【UTAH】ユタ・ジャズPart52【JAZZ】at BASKET
【UTAH】ユタ・ジャズPart52【JAZZ】 - 暇つぶし2ch74:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 11:52:53.60 t2A+8X0f0.net
今季の誤算はケスラーの不振だったな
ケスラーを見切ってクリンガンかイーディーを指名するようなことはやめてほしいが、
ジャズは昔から不器用な巨漢センター好きだからありそうで怖いんだよな

75:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 12:29:47.51 RALOxzB80.net
>>74
 ケスラーには、ネクストゴベアとして期待していたけど、残念な結果だった。チーム戦術との兼ね合いもあるけど、
何が問題だったんだろ?

76:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 13:27:22.51 nbIDVbwRd.net
ケスラー個人技で打開できないしハンドラーもパス上手いわけじゃ無いからOFで苦労してるな
ストレッチできるジョンコリ優先するのも仕方ない
DFの数字は悪くないんだけどね

77:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 16:40:01.16 2SfbNRUI0.net
そらまともなハンドラー居ないんだから
ケスラーはオフェンス面では機能する訳無い
昨シーズンはコンリーの存在があったしね

78:バスケ大好き名無しさん
24/04/21 17:59:03.10 +D/PaiZo0.net
ハンドラーが原因ならケスラーを外さないんじゃないかな。
それ以外にも理由があるんでしょ。わかってるとこだとジョンコリとの戦術的な相性とか、フリースロー5割もちょっとひどすぎるしね。
ハーディーの今の戦術だとブルロペみたいにならんとスタメン難しいんじゃないかな。

79:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdaf-0ZlR [49.98.216.158])
24/04/21 21:21:23.34 g/A97BM6d.net
ラウリ、コリンズ、ケスラーの組み合わせが全く機能しない→コリンズはベンチに出来ない→ケスラーを下げるしかない、ってだけだと思うけどコリンズのCも大概なんだよね

PF、SGは渋滞してるからどう動いてくるか。ドラフトはPGのシェパード、ディリングハム、トピッチの内落ちてきた人に運命を託すのかな

80:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 436d-cbbp [124.144.141.180])
24/04/21 22:32:02.14 b/g7d3aB0.net
まぁ確かにジョンコリが大概なのは間違いない。かと言って貰い手もなさそうだし‥‥
今年のドラフトはまじで8番目までに誰が残ってるか予想がつかん。
シェパードとディリンガムはサイズがないからどうかな‥‥‥

81:バスケ大好き名無しさん
24/04/22 16:02:54.55 D4c2Dr7N0.net
コンボガードばっかり多いんだよな
そろそろ整理したい

82:バスケ大好き名無しさん
24/04/23 06:55:43.91 XN3k/QqS0.net
まあ今の時代純度高いPGなんてレアだしな
ケスラーは2年目のなんちゃらということにして、あのサイズで滑らかに動けるんだから大事にしましょ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch