【NCAA】 富永啓生 Part.8【Nebraska】at BASKET
【NCAA】 富永啓生 Part.8【Nebraska】 - 暇つぶし2ch928:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 13:21:26.49 LS32xKvy0.net
別にセレブレーションやらなくていいのにな

929:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 13:39:13.71 wo5q5of70.net
前も書いたけど、富永のセレブレーションというか大袈裟なパフォーマンスはミニバスの頃からやってたよ
悪い意味で有名でしたw

930:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 13:39:14.46 V2WsXRl30.net
チンチクリンの富永に煽られるから相手もイラつくんだろ
前に韓国相手にtoo small やってたな

931:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff60-wM8r [2400:4050:c263:6e00:*])
24/03/24 14:00:16.48 kdqfmIfw0.net
冨永でかすらないなら田臥はやっぱり凄いな。時代は違うが。

932:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f45-zB6L [2400:2200:5e3:e5de:*])
24/03/24 14:25:48.79 Qe/4zwfh0.net
選手が感情を表現することに嫌悪感を抱く奴って何でスポーツ見てるのか
相撲や武道の方があってる

933:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-seDD [126.166.176.26])
24/03/24 14:48:55.31 8ZUje8qmr.net
大学最後の試合で負けたことよりネブラスカに大勝した相手チームにNBA候補がいないという事実
テイラーだってドラフト候補じゃないんだろ

934:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd1f-QPFR [1.75.208.201])
24/03/24 14:50:01.93 jZxmGoTdd.net
>>926
ジャパンマネーなだけだろw
田臥を下げる必要はないけど、田臥で他の選手を下げることはできないぞ

935:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-EFvm [2001:268:9aba:113f:*])
24/03/24 14:51:34.00 UdL+O0Fr0.net
田臥はNCAAでも絶対通用してないもんね

936:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 14:59:48.59 +RZXSiQw0.net
田臥がBYUハワイ校に行ったことはもはや誰も覚えていない事実

937:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 15:57:20.76 LKQqkLKg0.net
覚えてはいるよ
見たことないけど

938:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 16:10:47.16 Gl3TdXUU0.net
>>931
モルモン教の学校なんだが田臥は無関係だろな

939:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 16:18:28.43 4RDuuCpEd.net
>>927
まぁ感情表現というかストリートから来たバスケの煽りの文化がそいつらには合わないのかもな

940:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 16:31:14.21 1Oq3bzKs0.net
>>928
3Pの確率がちょっと低めだけど、SECでこのスタッツでドラフトに
かからんなら、日本のスピードが武器の小兵ガードなんて何の
希望も持てない。
URLリンク(www.sports-reference.com)

941:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 16:33:37.30 1Oq3bzKs0.net
田臥はNBAをクビになった後のDリーグでの3シーズンが
アメリカでのリアルな実力だな。
Dですらほとんどベンチスタートでしょぼいスタッツ。
NBAのコートに一瞬足を踏み入れたが、実力的には全く
NBAのレベルに達していなかった。
そして日本に帰って来たらすぐにオールスター常連。

942:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 16:37:21.91 csZV+d130.net
>>936
ナゲッツのサマーキャンプでポジション争いした相手が田臥より身長の低いボイキンスだったんだよな・・・
ボイキンスはNBAで10年以上プレーした化物だけど

943:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f7d-yVWf [240b:13:440:de00:*])
24/03/24 19:11:05.26 jYldgQ5U0.net
田臥は紛れもない日本のレジェンドだよ
田臥がNBAへの道を整備して
渡邊がその道に標識を立てて
八村がロードローラーで道ごと踏み鳴らしていった
田臥が最初に道を切り開いていなければ後に続く人はいなかったかもしれないくらい日本バスケ界にとって超重要人物なんだよ

944:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f88-OV+2 [2400:4051:1a40:1a00:*])
24/03/24 19:55:01.38 1Oq3bzKs0.net
>>938
田臥がレジェンドなのは勿論否定しない。
高校時代には単独で世代最高の選手と言っても過言ではなかった。
彼が経緯や内容はどうあれ、NBAに行ったというか行ってしまったから
日本人の意識の上で雲上の世界から、果てしなく遠いなりに地続きの
世界になった。
でも田臥の等身大の実力はDリーグ控えレベルで、全然NBAの水準では
無かったから、田臥から渡邊まで相当に時間がかかったし、彼のルートは
再現性に乏しく、同じようなタイプ他の日本人選手には参考にならない。

945:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-QPFR [1.75.228.243])
24/03/24 21:26:46.61 iu9dL2Ugd.net
>>939
改行キモいけどこれが全て

946:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 22:08:22.98 iu9dL2Ugd.net
アイオワに女ロフトンいて草
URLリンク(x.com)

947:バスケ大好き名無しさん
24/03/24 23:47:22.59 L0q/KAe70.net
>>905
4月17日から20日

948:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 06:00:51.62 UXHl69h50.net
日本ではテクニカル批判され、海外では差別される
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

949:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 06:30:19.21 D6WaRn0o0.net
そして身長は伸びない

950:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 08:20:19.02 cgqobJCBa.net
>>943
ネブラスカ民の温かいポストしか見てなかったけどアメリカ全体ではこんなにひどいんだな

951:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 08:47:09.59 TSOeDYFC0.net
>>885
本当にNワードをトミー言ってたのか?言ってなかったら名誉毀損もんだぞ

952:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM9f-WBTJ [49.239.64.101])
24/03/25 10:30:50.37 a3XAurjxM.net
田臥の道は全然整備されてないよな
道は途切れていて別の道を皆走ってる

953:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffc4-yecy [223.132.228.232])
24/03/25 11:23:22.69 RCnBJSzI0.net
田臥は身の丈に合ってない起用で「日本人No1て聞いてたけどこんなザコかよ」て烙印押されて日本のバスケが遅れたまである

954:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 12:31:54.49 D5Fs3Gv9H.net
テキサスA&Mいいチームだな
こりゃ無理だった

955:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 12:50:43.23 cgqobJCBa.net
ヒューストン勝った!ナイス!

956:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 12:50:45.72 cgqobJCBa.net
ヒューストン勝った!ナイス!

957:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 14:17:36.30 ok8x0P/1d.net
サマーリーグのすぐ後に五輪のスケジュールなのか
本人も出たがっているようだしどうなるか

958:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-CbsY [126.158.224.102])
24/03/25 14:43:52.15 xx4Kio8Rr.net
ハンナちゃんとの今後だけが気になる

959:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfc4-SJn6 [114.142.185.49])
24/03/25 15:04:30.32 Hwj271Xp0.net
田臥が当時、八村レベルに規格外だったってだけでしょ。代表のアンダーカテゴリーも田臥以来、八村まで10年近くアジア予選突破して本戦も出場する事もなかった。田臥以外でNBA行ける可能性あったような逸材いたかって聞かれると誰もいない。
それを日本人はNBA無理っていう烙印押されたとか、意味わからん事言いだすなや

960:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 15:41:31.64 Qbu6t0R7d.net
田臥を持ち上げすきるのも腐しすぎるのも鬱陶しいってだけだろ
正直田臥なんてどうでもいいから富永スレでやらんで田臥スレでも作ってやればいいのに

961:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 16:38:09.64 9NKFRwT5a.net
ドラフト引っかからないってマジ??

962:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 17:19:25.18 5BnVRGUv0.net
ドラフトされたらあのパフォーマンスやります

963:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 19:42:45.53 kVmj1tuS0.net
>>956
引っかかるわけない

964:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 19:57:12.68 aMkSvX1n0.net
>>956
Dリーグドラフトなら・・・

965:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 20:24:13.96 zCtH7Ss50.net
日本人はやっぱ2mないとダメなのか

966:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 20:47:22.37 Hwj271Xp0.net
URLリンク(www.youtube.com)
八村のファーストラウンド。レベチすぎる。
そしてこのゴンザカがエリート8で負けちゃったのが悔やまれる

967:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 21:29:43.77 TSOeDYFC0.net
>>961
なんか今のハッチよりスピーディーなのは勿論バスケがうまくバスケIQも高い気がする フィジカルは今の方がずっと上だしNBAレベルのディフェンスの強度の差があるのだけどたまに見せる猪村みたいなのは程遠いね

968:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 21:33:21.57 17IBgMpl0.net
もっと酷かったが?

969:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 21:56:14.00 B6hdwEtv0.net
>>960
日本人というかアジア生まれのアジア人で2m以下で一瞬でも
NBAに行けたのが田臥しかいない。
何なら日本の3人とスン・ユエ以外は全員210㎝以上。
身体能力的な人材の宝庫のアフリカ出身のNBA選手も大半がビッグマンで、2m以下の選手は
早いうちにバスケ強国の欧米に移住した選手ばかり。

970:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 21:57:02.05 B6hdwEtv0.net
>>962
単純に相手がものすごく弱いから余裕を持ってプレイ出来るだけだよ。
フェアリー・ディキンソン大はNBA選手を歴代で一人も輩出していない
ローメジャーカンファレンスの大学。

971:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 21:57:58.63 SeytESd/0.net
>>961
これはレベル高いわ
でも一つ言えるのはこの時のハッチは富永ほどの3は無かった
クラークが居たのも凄いよな

972:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 22:05:11.74 iNSIZo3I0.net
キスパートもいたしガードのパーキンスとノーベルjrもサマーリーグには出てるレベルだった

973:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 22:47:05.16 F83J0zl00.net
ノーベルは富永より全然上手かったのにな。今どこで何してんだろ

974:バスケ大好き名無しさん
24/03/25 22:49:49.69 iNSIZo3I0.net
ノーベルはゴンザガのアシスタントコーチになったって去年あたりXで情報があった

975:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 00:57:17.30 U++QVXvi0.net
>>966
そりゃ富永には八村みたいにフィジカル勝負出来ないんだから他がないと…その結果3pだけってのがキツすぎると思うんですがハンドリングとDFが最低限も出来てなくね?

976:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 01:01:05.27 dGkS5k1x0.net
ベルタンみたいなスリーの一芸だけで5年80Mの契約貰うやつもいるし富永だってまだわかんねーぞ
正直ベルタンのDFって富永以上に自動ドアだから。

977:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 01:11:09.42 EimkXFHt0.net
>>962
スピーディーなのは周りのスピードが遅い分だね。NBAだとフィジカル面でもスピード面でもエリートばっかりが集まるから大学時代のが優れてるように見えるだけって事

978:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 01:18:59.21 EimkXFHt0.net
>>971
NBAでDF出来ない選手とNBAよりさらに下のレベルでDF出来ない選手を比べるべきではない。

979:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 01:53:29.12 eJr3NaEU0.net
富永はGリーグでどれくらいできるか楽しみだな

980:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 07:09:10.80 Mn5IGfkw0.net
ライス移籍か・・

981:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 08:54:37.99 iVO6tlB+0.net
アメリカ人ってクソ頭悪いね

982:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 09:18:54.68 7rEs1C8oM.net
ベルタンより上と思ってるやついるのかw

983:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 09:42:56.06 I1U7EpLp0.net


984:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 09:45:32.91 dixunirEa.net
Pat Mcafeeのチャンネルで富永は切腹したとか言われてるよ
バスケのプレーに言及するならまだしもさ

985:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-SJn6 [2400:4053:6660:a810:*])
24/03/26 19:29:57.27 MX8OjGoU0.net
でも富永のメンタルならNBAでもやれるでしょという根拠のない自信はある
平均2桁得点と3Pコンテスト優勝は夢見てる

986:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfd3-SJn6 [2400:4053:6660:a810:*])
24/03/26 19:30:05.43 MX8OjGoU0.net
でも富永のメンタルならNBAでもやれるでしょという根拠のない自信はある
平均2桁得点と3Pコンテスト優勝は夢見てる

987:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7ff6-oIi9 [2400:2410:8322:1300:*])
24/03/26 19:46:04.57 BQIj7ubd0.net
サイズが足りない

NBAについては、以上

988:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-bozV [49.98.219.240])
24/03/26 19:51:27.90 nGWC95nYd.net
ベルタンは富永より20cm以上デカい

989:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 20:11:47.28 4nCbdX5c0.net
ベルタンスデカいよな
10cm低かったら何十億円も貰ってないと思う

990:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 21:06:34.89 6GYxh5du0.net
渡邊がDFでカモられるんだから、富永なんてそれこそ居ないも同然になるんじゃないかな

991:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 21:29:31.19 n10Y/wjV0.net
DFよりも足遅いのが気になる

992:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 21:29:34.19 n10Y/wjV0.net
DFよりも足遅いのが気になる

993:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 21:33:35.32 D4Hi+uS+0.net
なんとか一発屋でも良いからNBA行ってほしいな
トミサニティおこしてほしい

994:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 21:38:04.57 Si/PA4Jy0.net
ちっちゃいアジアンがタフディープスリー決めまくったら人気が出ないはずがない

995:バスケ大好き名無しさん
24/03/26 22:52:00.14 tOkFrt770.net
>>988
田臥レベルの出場機会でいいからNBAに行ってほしい

996:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 06:58:13.55 jyafCmBv0.net
他の大会にもエントリー出来るかもって話もあったけど、何か参加するのかな

997:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 07:14:29.65 NI+gslZY0.net
高校時代からDFは穴だったのかな

998:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 08:03:13.52 28h5sT/O0.net
>>991
それはNCAAに選ばれなかったときなのでもうないよ

999:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 08:04:09.59 zByUzxehx.net
>>993
渡邊が優勝した大会だっけ

1000:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 08:32:08.86 pfbIIdcG0.net
高校時代は穴ってかそもそもディフェンスやってない。福岡第一戦とか酷かったぞ。シューターに対してチェック飛ばないとかじゃなくて近寄りもしない。その分オフェンスに全振りしてた

1001:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 08:41:56.91 YYi0bWUNM.net
まあ攻撃だけは通用する奴はNBA未満でもいっぱいいるしね

1002:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 10:02:57.46 jeMSSv6n0.net
渡邊レベルでも次に出てくるのは十数年後とかになるかもな

1003:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff15-seDD [2001:318:a00a:d47:*])
24/03/27 10:22:00.44 PpXFQ+tn0.net
現在進行形でNBA当落線レベルの渡邊雄太ですら日本にとっては逸材だからなぁ

1004:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 11:29:17.74 hRVPq/fe0.net
6年もNBAでプレイしてることの凄さも分からないって、最近NBA見始めたのかな

1005:バスケ大好き名無しさん
24/03/27 11:30:04.53 hRVPq/fe0.net
このスレ語ってる内容が低すぎる

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 10分 48秒

1007:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch