男子日本代表スレ part378at BASKET
男子日本代表スレ part378 - 暇つぶし2ch150:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b35-PLqI [2400:4152:6102:6000:*])
24/03/15 21:37:09.58 ItL2Z6UF0.net
女バス日本代表は同性愛者っぽい選手何人かいる。町田とかもろだし

151:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd03-E9vN [49.96.239.5])
24/03/15 21:54:41.03 UTChO3FSd.net
>>148
あ 言っちゃった

152:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 837d-LIQe [2400:4153:4860:f600:*])
24/03/15 21:58:53.09 2cxgoJc60.net
魔裟斗が言うには長島一茂が大晦日出てテレビマスコミ的な動員が伸びたらしい
大谷の子供がバスケすればマスコミ動員は起こるだろう
だけどその時代だともうテレビ新聞自体終わってそうだからなあ

153:バスケ大好き名無しさん
24/03/15 22:50:19.44 n0DtHOv/0.net
>>145
バスケと野球の二刀流目指すかもな

154:バスケ大好き名無しさん
24/03/15 22:52:45.91 n0DtHOv/0.net
>>147
日本バスケ協会の主要な仕事は渡嘉敷と高田の二世を作ることなんだがな
仕事してないね
このフィジカルが継承されないのは残念だな

155:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb25-IS3b [2400:2652:9180:b200:*])
24/03/16 00:00:50.13 JYAv65cd0.net
めちゃくちゃ気持ち悪い話してるな
他人の産まれてもいない子供の将来に勝手に期待するなよしょーもない

156:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 01:16:01.24 Sg6oXnYZ0.net
同性愛って、嘘だろ
ネタで言ってるんだよな、確かに町田や渡嘉敷のインスタに男が映ってるの少ないが…

157:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 01:43:25.84 yBaZlW0v0.net
渡嘉敷はなんか男子代表の選手とも積極的に仲良くなりにいってるんでしょ

158:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 259e-ZSEz [240d:1a:315:8900:*])
24/03/16 04:16:22.77 glkZv5W50.net
富樫 河村 テーブス
富永 馬場 比江島
渡邉 吉井
八村 竹内
ジョシュ 竹内

159:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e398-QATo [240d:1a:bf5:1100:*])
24/03/16 06:52:51.10 fCjvi2II0.net
身長の遺伝は(父+母)÷2+2±13が基準値みたいだから両方の高身長が必要
誤差や突然変異もあるだろうけど

160:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d505-bYMA [2400:2200:3f5:e8b8:*])
24/03/16 06:56:59.22 UhQMNkQH0.net
ネタでもなくアメリカ代表とかカミングアウトしてて半数レズビアンやん
バレーの滝沢ななえみたいな現役時女の子らしかってもスポーツ女子は元々多いぞ

161:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 08:08:41.98 hia+ilZ30.net
>>114
バレーは稼げないから
世界一稼いでるバレー選手でも冨樫や河村以下

162:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 10:02:50.25 reX1vGZ60.net
私の友達、中学時代まではゴリゴリの男好きだった、サッカーやっててスカウトされて地元を離れて、高校卒業した時にたまたま地元で会った時彼女連れてた…
元々短髪で制服姿以外は男に見えたのはあるけど、環境によってそうなる事もあると思う

163:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 10:20:06.09 wsmde91/0.net
竹内双子って日本の歴史に残る奇跡の選手なのに一般知名度ゼロなの悲しい
今更ながら代表復帰して知られてほしい

164:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b25-PLqI [2400:4152:6102:6000:*])
24/03/16 10:49:37.26 MCMRYYmv0.net
渡邊がメンタルヘルスの問題出てきたっぽいな

165:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0dbf-UCxz [2400:4051:1a40:1a00:*])
24/03/16 11:11:37.25 HqUC8Lx80.net
富永すげーな。

166:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd13-EU1X [183.74.192.29])
24/03/16 11:13:00.26 cwO7RTSNd.net
冨永大爆発してて草
ネブラスカディフェンスもしっかりしてるから見てて面白いわ

167:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6535-WtKV [2400:2411:7c3:7000:*])
24/03/16 11:19:53.38 Voe8JQ7d0.net
南スーダンと同じ組か、どんなチームだっけ

168:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b1e-PLqI [2400:4152:6102:6000:*])
24/03/16 11:24:39.63 MCMRYYmv0.net
富永前半だけで18点

169:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8331-UCxz [2400:4153:4860:f600:*])
24/03/16 12:15:33.31 QlpafWPb0.net
富永のドラフト2巡はここでもリークがあった通り決定事項だからな
富永にマーク緩めることも全てプロレスのシナリオ通り

170:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 12:43:47.78 2UsTxEdL0.net
>>165
???
パリ五輪の組み分け抽選についてなら
南スーダンとはPOTが同じなので同じ組にはなりませんよ

171:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 12:47:34.70 gkIrFOwgx.net
>>168
同じPOTが南スーダン、日本、最終予選ギリシャ組(ギリシャかスロベニア有力)って、格差にも程がある

172:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 13:07:50.11 pnaCP4mA0.net
バスケ五輪なんでギリシャ開催がポット4なんでしょう?
ギリシャやスロベニアがポット4って

173:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 13:13:47.86 3wirqykK0.net
>>162 やばいやん
メンタルの問題で五輪欠場または大スランプのまま五輪出場となったら日本代表に大きな痛手だ

174:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 13:39:40.64 g4TvVTxk0.net
てかネブラスカのHC有能すぎな
NBAのコーチやればいいのに。

175:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 13:42:35.38 QlpafWPb0.net
渡邊は
・去年八村より目立っていた
・GSWに富永が入れるよう世話するよう命令されたが従わなかった
・ワールドカップで比江島が富永より実力高いと言った(比江島が全体一位という言い方)
・ワールドカップで八村より人気になった
・キャンプを開いて後輩からの信頼が厚い
これらを理由に外資、輸出入産業の連中に命を狙われてる
メンタルに問題があると言って薬漬けにして暗殺するいつものパターン入った

176:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 13:44:13.37 UIE2DFrg0.net
ナビがメンタル問題とかマジか…八村が代表入ってくれないと99%全敗確定だな

177:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 14:17:16.48 Q1SZ9lor0.net
元々五輪で勝利って出場選手全員が120%の力発揮しても無理ってレベルだし…

178:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 14:21:04.15 MCMRYYmv0.net
それワールドカップの時も言われてたんだけどな。全敗確定、勝つ可能性0って

179:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:08:49.01 JEbZqf2F0.net
ジェイコブスのハワイ大は負け
キャッチアンドシューターだけど結構プレータイムもらえてた
来期は主力も抜けて当然プレータイムも増えるがもっと役割をもらえるようがんばってほしい

180:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:09:05.44 ibTITQsGr.net
最悪の未来
渡邊メンタルヘルスで五輪辞退
富永サマーリーグに備えて五輪辞退
八村POの疲労が溜まって五輪辞退

181:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:25:06.15 +TauG4fj0.net
NBAポテンシャルのあるアジア人としてここでもたまに話題に挙がってた韓国のイ・ヒョンジュン、Bリーグの大阪に来るんだな
カイ・ソットも来たし、アジア圏の有力選手がBリーグを選ぶ流れができてきてるな

182:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:34:26.15 JEbZqf2F0.net
>>179
おー、Bリーグを選んでくれたか
オーストラリアは早くシーズンが終わるからな
脱落した選手からほかのリーグでやることが多い
スミスもまた千葉に来てるし
イヒョンジュンもNBLで馬場と同じくらいのスタッツは残してたみたい

183:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:41:19.95 os7N0G0c0.net
>>178
五輪で目立ったほうがずっとチャンスあると思う
リオ五輪のときのパトリシオ・ガリーノとか東京五輪のときのランデールとか

184:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:48:56.12 g3MibmMo0.net
タミナガ活躍しすぎてガチで八村以来のNBAドラフトかかるかもしれんな

185:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:52:03.95 lZ6xuHiB0.net
今日みたいな試合続いてやっとドラフトされるかどうかレベルだと思うぞ。ただキャンプ呼ばれる可能性はある

186:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:56:29.35 HqUC8Lx80.net
>>179
そういや一昨年に新潟に来たコーバーンはなんで韓国行ったんだろう?
そんなに特別いいオファーでもあったのかな。

187:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:56:56.85 fbyil0ky0.net
イ・ヒョンジュンってデビッドソンで50-40-90達成したけどドラフトされなかった選手か
U19で得点王だったヨ・ジュンソクもゴンザガではプレータイム少ないんだよな
まあそれだけアジア人がNBAを目指すのは大変なことなんだな

188:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 15:59:22.90 HqUC8Lx80.net
>>183
シーズン平均得点だと14点台と特筆するレベルではないからね。
何時の時代でも常にいる主力レベル。
もう23歳でアンダーサイズのフィジカルも身体能力も低いシューターと考えると絶望的。

189:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:08:12.26 fbyil0ky0.net
富永のシュート力は現地でもカリーになぞらえるくらい評価されて話題性もあるから
ドラフトはともかくサマーリーグ経由でどこかに拾われる可能性はあると思う
でも仮に拾われて短期的に活躍したとしても常にサイズの問題は付きまとうから
定着するのは難しいだろうな
まあ一瞬でも爪痕を残せれば大成功だろう

190:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:09:04.16 JEbZqf2F0.net
>>185
イヒョンジュンはドラフト直前に怪我しちゃったのがな
それがなければワンチャン2wayくらいはあったかもしれんが
全体的に渡邊未満だから厳しいかったかな
ヨジュンソクはまあ1年目だしこれからだろう
あとモンゴル人でMike Sharavjamtsって2m超のPGがNCAAのミッドメジャーでそこそこ活躍してるな
日本人だったら代表入りしてるだろうけどNBAレベルかといわれるとうーん
Bリーグに来てくれんかな

191:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:12:50.15 os7N0G0c0.net
>>185
八村は2年目でもスターターでなかった
ゴンザガくらい有名大だと1年目から時間もらえるやつはリクルートランクも高くて2、3年目にはNBAみたいなイメージある
近年だとチェットとかジェイレン・サッグスとかがそうかな

192:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:15:50.29 os7N0G0c0.net
ヴァンフリートやITみたいに身長関係なく高レーティングな選手おるし
偏見にとらわれず指数買いするGMに期待するしかない

193:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:16:59.51 fbyil0ky0.net
ヨ・ジュンソクは来シーズンはもっとプレータイム増えるかもしれないけど
1年目とはいえもう22歳なんだよね
NBA目指すならよほどスタッツ伸ばすかはっきりした売りが無いと厳しいと思う
ジェイコブスや川島にも期待してるけどNBAというよりは
NCAAで良い経験を積んで代表で早く主力になることを期待してる

194:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:17:24.57 zN0ssCkW0.net
>>178
そして、ホーキンソンも怪我して馬場は肩が治らないで迎える夏とか。

195:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:21:43.55 fbyil0ky0.net
八村はゴンザガで2年目もスタメンではなかったけど
スタメン並みのプレータイムでシックスマン賞も取ったし
すでにドラフト候補としてエントリーすればかかるくらいの評価だった
若い選手はポテンシャル重視の評価だけど年齢が上がるとスタッツ等のハードルも上がる

196:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:32:22.91 Q1SZ9lor0.net
>>187
ネブラスカは富永中心のチームだから好き勝手させてもらえてるけど自分がメインじゃ無いチームでどう活躍出来るかだろうなぁ

197:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:48:32.72 lZ6xuHiB0.net
八村、シックスマン賞取ってたっけ?すげえ快挙なのに覚えてないわw

198:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:49:45.59 g3MibmMo0.net
カイリーアービング賞の間違いでは?

199:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:54:57.68 fbyil0ky0.net
WCCのシックスマン取ってたはず
ジュリアスアービング賞は3年の時だな

200:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 16:57:56.90 Q1SZ9lor0.net
オールアメリカン・コンセンサスファーストチーム (2019)
ジュリアス・アービング賞 (2019)
WCC最優秀選手賞 (2019)
オールWCCファーストチーム (2018, 2019)
ってwikiには載ってるね

201:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 17:03:31.35 fbyil0ky0.net
あ、もしかしたらスタメンじゃないのにオールWCCファーストに選ばれたのを
WCCのシックマン賞と勘違いしてたかも

202:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 17:08:15.04 izmsk2Kb0.net
お前ら天皇杯は観たか?

203:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb19-9/q4 [240b:11:cb00:2500:*])
24/03/16 17:14:54.58 QpL8pAxP0.net
ワンサイドやったな

204:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9d3c-Z/6H [2400:2200:38c:fc6e:*])
24/03/16 17:15:24.43 lZ6xuHiB0.net
改めて八村は化け物だな。アジアでもヤオミンと並ぶ最高選手

205:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdc3-BqxM [1.75.210.53])
24/03/16 17:21:27.25 TJNK7a+Ud.net
千葉の富樫はスーパーサイヤ人なのに何で代表だとヤムチャになるんだよ
そもそも全然シュート打たなくなるしパスばっかだしてシナシナだもん

206:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8327-UCxz [2404:7a80:8ac0:b600:*])
24/03/16 17:28:54.18 9rbqJNIK0.net
なんで河村は全然テレビに出ないの?

207:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b5f-PLqI [2400:4152:6102:6000:*])
24/03/16 17:31:42.35 MCMRYYmv0.net
>>204
インタビューとか聞いてたら分かるだろ。河村は堅物すぎるから。ユニークな発言とか一切しないしテレビに出しても面白くない

208:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bb19-9/q4 [240b:11:cb00:2500:*])
24/03/16 17:33:20.54 QpL8pAxP0.net
堅物に見せてるのはキャラ作りじゃないか
実際にしっかりしてるとは思うけど

209:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 17:44:14.23 bZb7mY4Wd.net
>>204
バスケやってない河村は魅力0やろ
インタビューもどうせ硬いこと言うだけでつまらんし

210:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 17:44:30.75 HqUC8Lx80.net
>>202
アジア歴代最高は姚明で揺るがないけど、レバノンのサイカリーも
相当に超えるのは難しい選手。
URLリンク(www.basketball-reference.com)

211:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 18:02:57.77 izmsk2Kb0.net
>>207
今必要なのはミノワマンや棚橋弘至みたいなエンターテイナーか

212:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 18:27:36.29 zv/u5EiH0.net
天皇杯ベスト5
富樫勇樹(千葉J)
ジョン・ムーニー(千葉J)
クリストファー・スミス(千葉J)
岸本隆一(琉球)
比江島慎(宇都宮)

213:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 19:31:50.92 JzhCRBLY0.net
俺何気に富永すごいと思うのが大学の単位ちゃんと取れてんのがすごいと思うわ。勉強めっちゃ苦手って聞いたことあるのに。ホントすごいわ

214:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 19:59:44.18 u2Ey46Ptd.net
ほんと、日本と違うからそこは凄いよな。

215:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 20:35:27.10 5XTq/22y0.net
>>205
スコット切れとかいわずせっせとパス供給してアシスト消してるんだから、筋金入りだな河村は。見あやまってたわ

216:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 21:19:51.64 gM7lqU+S0.net
>>213
HCの指示のうちでしょ
スコット使い続けるのもそうだし

217:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 23:08:23.82 MfEy3jyR0.net
ヨジュンソクはU19のときよりキレ落ちてる感じする
兵役まだ行ってないらしいし、国内で2年間何やってたんだろって印象

218:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 23:14:08.27 5XTq/22y0.net
>>214
究極的には河村>ビーコルの力関係なんだから、
河村がチェンジ要求したらビーコルはガチャやるしかないんだよな。
オーストラリアだったらオプトアウト可能だし
河村はやらないってだけ。

219:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 23:17:52.56 e8o9Dd2u0.net
🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。

220:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 23:18:10.34 e8o9Dd2u0.net
バスケ界を祝福いたします。

221:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 23:33:46.96 glkZv5W50.net
川真田いれるくらいなら竹内入れてくれ。

222:バスケ大好き名無しさん
24/03/16 23:33:47.08 glkZv5W50.net
川真田いれるくらいなら竹内入れてくれ。

223:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 00:25:36.70 61E1X3eAd.net
>>207
インタビューは硬いけど高校時代にチームメイトとの絡みとか見ると陽キャタイプでしょ

224:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 00:28:18.31 Rk3majxf0.net
フランス同じ組に来そうだな。といっても開催国フランスの組にギリシャorスロベニアは来ないってのが抽選あるあるなわけだし。
フランスにしたら日本と南スーダンなら日本の方がくみしやすいって願いが叶うかもしれん。
で、開催国フランスと同じ組にはアメリカは来ないってのも抽選あるある。
というか日本or南スーダンでフランスが来ない方にアメリカだろな。
ベストだとスペイン組(スペインが負ける可能性もそこそこあるんじゃ)、オーストラリア、フランス、日本って感じかな。

225:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 00:39:19.13 lp7hkL1A0.net
日本対ウェンビーみられる!ウェンビーみられる!

226:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 01:24:26.13 bcUaYxHb0.net
八村加わるならスリー入る富樫の方がいいかも

227:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 05:07:22.58 WU+CNMWc0.net
富樫も今年一皮むけた感あるもんな
河村の活躍見て思うところあったんだろうか
そりゃ河村に負けてられんわな

228:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdaa-Mr9h [183.74.192.25])
24/03/17 06:33:02.72 shVfLuhLd.net
>>221
それは知ってるけど実際は真面目キャラでいこうとしてるんだから事実としてつまらないのは変わらんってこと
ガチャピンやればいいのにw

229:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 08:10:42.94 iEGu6afW0.net
ネブラスカのビッグテントーナメントは準決勝敗退になってしまいましたね。
残念だけどNCAAトーナメントの出場は決定だから次頑張ってほしい。

230:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 10:13:23.71 hb3gqksR0.net
富永爪痕残して欲しいねー
当たってるときのスター性は凄いけど
格上が強度高いディフェンスで抑えに来ると
消えちゃうから、NCAAトーナメントで格上に一泡吹かせて欲しいわ

231:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5275-BQFt [123.176.251.250])
24/03/17 13:53:28.03 vX+GQFj60.net
グループA
アメリカ、オーストラリア、フランス、南スーダン
グループB
ドイツ、セルビア、カナダ、スロベニア
グループC
スペイン、ラトビア、リトアニア、日本
こうなる可能性もある?

232:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5275-BQFt [123.176.251.250])
24/03/17 13:53:31.50 vX+GQFj60.net
グループA
アメリカ、オーストラリア、フランス、南スーダン
グループB
ドイツ、セルビア、カナダ、スロベニア
グループC
スペイン、ラトビア、リトアニア、日本
こうなる可能性もある?

233:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 06f3-QkyX [240b:c020:460:5020:*])
24/03/17 13:56:41.81 Ae2toxnx0.net
間違い探しか?

234:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d8-y3b4 [240b:13:9520:400:*])
24/03/17 14:00:59.53 UaRfNVRJ0.net
>>221
陽キャまでは言い過ぎだけどね
高校時代から基本的に優等生寄りのふつーの奴
まあ基本的にはコート外で喋らせたところで何も面白くないタイプなのは間違いない
変なことにエネルギー使わされないで済むからそれでまったく問題ない

235:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0302-T8CX [122.215.132.146])
24/03/17 14:05:32.40 lWMsZ4LC0.net
>>230
開催国は抽選でもなぜか楽な組み合わせになるってのが五輪。
アメリカフランスはないと見る
理論上は「アメリカセルビアフランススロベニア(orギリシャ)」もあるんだが、これ東京のベスト4だな

236:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0302-T8CX [122.215.132.146])
24/03/17 14:06:50.53 lWMsZ4LC0.net
すまんアメリカオーストラリアフランススロベニアだな4強は

237:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5275-BQFt [123.176.251.250])
24/03/17 14:08:11.48 vX+GQFj60.net
>>230
この場合、日本がラトビアに勝って1勝2敗でグループ3位になって、同様に他のグループの3位チームが1勝2敗だったら得失点差でワンチャン決勝トーナメント(パリ)に行けるやん!

238:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0302-T8CX [122.215.132.146])
24/03/17 14:12:40.03 lWMsZ4LC0.net
>>235
というかスペインは予選勝ち抜けるか怪しい気がするんだが

239:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5275-BQFt [123.176.251.250])
24/03/17 14:17:20.65 vX+GQFj60.net
>>236
そんなにスペインって今弱いのか?
なら2勝1敗でグループ2位で決勝トーナメントに行けるな!

240:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp67-IPOW [126.158.36.119])
24/03/17 15:41:51.39 OWu4MY2ip.net
パリ五輪閉幕後にホーバス辞める可能性あるよな。そのカウントダウンも近づいてて寂しいぜ

241:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-9gI3 [60.158.140.54])
24/03/17 15:59:50.98 PRDRbuLm0.net
>>238
なんで?

242:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5275-BQFt [123.176.251.250])
24/03/17 16:19:06.16 vX+GQFj60.net
>>222
実際はアメリカ、セルビア、カナダ、日本なんだろうな

243:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9e23-IPOW [2400:4152:6102:6000:*])
24/03/17 16:37:19.58 2zeaSKLk0.net
ラマスも本当は2023年のW杯までやるつもりだったけど東京で退いたからなー

244:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eba0-qEsL [240b:12:5102:5000:*])
24/03/17 16:54:43.80 ozTbn8PC0.net
ラマスは人格は良い人そうだったけどコーチとして当時の日本を引き上げられる人選だったかというと難しい
もちろん誰がやってもあれ以上の成績は難しかったかもしれないが
サイズが無いけど強いアルゼンチンを手本にするために元アルゼンチン代表の監督を呼んだという
東野さんのやや単純な選考理由だった気がする

245:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-9gI3 [60.158.136.48])
24/03/17 17:10:31.66 zu2Lio7x0.net
ああごめん、五輪後にトムさん辞めるって事ね
老眼だから五輪前って見えてたわ
まあ契約は五輪までだろうね
そこは心配してたけど、三遠が経営状況悪くて大野さん出る可能性あるから、大野さんに期待してるよわしは

246:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2231-5ZmI [2400:2200:5ea:aa7c:*])
24/03/17 18:10:40.73 1bVcf9MD0.net
外国人HC路線継続って事で千葉Jのジョンパトがトムさんの後任になったりして

247:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83d8-y3b4 [240b:13:9520:400:*])
24/03/17 18:28:08.10 UaRfNVRJ0.net
まあでも日本のサイズでスリー試投数が全チーム中最下位(しかも圧倒的に、かつ連続で)ってのはなあ
さすがにコーチ陣のやり方に問題がなかったとは言いづらいわ
どう詭弁を弄しても擁護するの無理だもの

248:バスケ大好き名無しさん
24/03/17 20:53:07.23 BRjSGjxR0.net
>>245
ただ選手が下手くそだからってだけでしょ。
身体能力が足りてないしイレギュラー的な選手にしか期待できないだけ。

249:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 00:23:20.70 wykCrIED0.net
アイザイアがNBA復帰できたけら、河村マジでNBAいけるかもしれんな。アイザイアが河村勇輝太鼓判おしたしたな

250:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 00:38:45.09 RvFKKUlV0.net
ITはウイ


251:ングスパン、体重、フィジカル、身体能力が黒人のそれだからアジア人と比べるのはナンセンス定期 全盛期はオールスター2回、得点王にも手が届いたレベルだぞ。日本人が参考にすべきなのはFVVとベバリー、セスカリーみたいな選手だよ



252:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 01:43:09.24 dgJw1fox0.net
身体の前にシュート力が違う定期

253:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 03:36:43.46 GwA3G/eOr.net
背が低いから2P%が低い定期

254:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 52b8-pWG2 [2400:2410:23a2:e800:*])
24/03/18 04:19:19.21 /L0f2ECu0.net
バスケ詳しい人にクリスポールの身長であれだけ活躍できるんだから日本人にも希望ありますね、って言ったらクリスポールこそ身体能力お化けだから無理、と言われたの思い出した

255:バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM02-lY6D [153.140.24.126])
24/03/18 04:48:17.77 3YcNZR57M.net
ITと違ってクリポは身体能力落ち着いた今でも活躍してんだからバスケIQで生き残ってる選手ではあるだろ
まあ身長の割にフィジカルが屈強とかはあるけど

256:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 06:01:44.76 XKCQzpkP0.net
ラマスの時はアジア突破出来るかどうかがラインだったから世界で勝てないのは仕方ない

257:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 06:12:39.71 3MfiKQKm0.net
タイペイに負けるくらいだからな

258:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 06:15:10.40 gx3fjsSe0.net
現在Bリーグでやってて今年23歳になる河村がNBAにいけるわけないだろ。信者が1番分かってなくて本人が1番分かってるよ

259:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 08:08:55.25 uxkWI7S5d.net
まぁでもPGとしての成長期はこれからなんだがな。

260:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 10:09:45.21 i3LGWbMq0.net
>>251
NBAという世界中から人材が集うトッププロリーグで、サイズの不利を
克服するのがいかに大変が、それが出来ている選手がどれほど例外的で
特別な存在であるか、きちんと認識していない人が多いと思う。
180㎝台前半以下でNBAで活躍出来る選手は、そこそこ動けるセブンフッター
よりはるかにレアな異能者みたいなもん。
日本人がそんな選手を真似たところで、Bリーグレベルの劣化版にしかなれん。

261:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 10:44:25.00 80PdE2pV0.net
今後は竹内兄弟レベルが出てきてみんな期待して全くダメ
黒人ハーフに八村を重ねて夢を見るがダメ
河村レベルが出てきて夢を見るが全くダメ
の繰り返しだろうな
川島も良くて竹内兄弟レベルだろうし

262:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 11:06:40.87 RvFKKUlV0.net
山崎と菅野は八村になれなさそうだしな
ジェイコブスは渡邊リスペクトだけどどうなるか

263:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 11:39:22.39 B+BQ1FMP0.net
渡邊と八村の頃はNCAA挑戦が少なくて二人ともNBA行けたから
NCAAにさえ行けばNBA届く説が生まれちゃったんだよな
特に渡邊は中堅のGW大で日本代表ボコってたからNCAAの価値が爆上がりした

264:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx67-T8CX [126.188.105.22])
24/03/18 11:50:43.19 s5yCcOghx.net
>>258
冗談抜きで大谷ジュニアに期待ってなるかもな

265:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 15:08:30.37 VZCFRVLy0.net
日本人初D1でその後泣かず飛ばずのKJが居るやろがい

266:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 15:24:03.47 QHXffPg40.net
日本代表になっても泣かず飛ばず扱いかよ

267:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 16:01:48.27 0Gb3Lptq0.net
NBAが無理でもワールドカップであれだけ活躍出来たら充分だと思うけどね
そしてそのレベルの170台PGならなんぼ出てきても大歓迎

268:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 16:23:21.75 Q62UFQk80.net
>>264
日本人からはある意味NBA選手より尊敬されるからな

269:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 17:25:03.13 kEdzH1l0x.net
>>262
入った大学自体はすごいんだが実力的にはローメジャーだし…

270:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 20:25:55.13 O7wrcnVh0.net
>>265
逆に言えばNBAでどんなに活躍しても代表辞退しただけで八村は裏切り者扱いされるからな

271:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 21:36:43.86 bkJ/DWbL0.net
>>238
女子の監督を5年もやったんだから、少なくともカタールワールドカップまでやってもらわねばな

272:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 21:38:09.58 bDGFkWond.net
NCAAトーナメントのスリーポイント記録塗り替えてこい
そうすれば嫌でも目に入るだろ。てかスカウトの中では充分顔の知れた存在らしいけど。

273:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 22:41:10.72 bkJ/DWbL0.net
>>269
広瀬すずがカリーを知らなかった当時渡邊に言及しても同じ答えだったろ
永井や山Pや北川景子が知ってたら認められるがなんJやVIPでも
フィンランド戦の当時「倭猿がうるせーから白人様は集中できなかったんだろ」とおっしゃってた嫌儲は絶対に評価しないがな

274:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e42-9gI3 [240b:11:44a0:a200:*])
24/03/18 23:27:21.55 lvGZq9F50.net
山之内また転校するのか

275:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 23:45:28.85 z9AcZK1m0.net
次の監督は佐古か?

276:バスケ大好き名無しさん
24/03/18 23:52:36.43 udaH2sLS0.net
>>271
なんかプロになってもジャーニーマンになりそうw

277:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 01:10:46.45 jL94DJLH0.net
今年ポートランドが弱かったからか?
それでもミッドメジャーのWCCだしこれ以上のところに行けるとは思えんが
しかも2回目の転校だから来年レッドシャツで試合出られないんじゃないの?
それともワンチャンいいところから引っかかればいいなで
もうBリーグに戻ってくる気なんかな
Bリーグ気に入ってたみたいだし

278:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 32b2-T8CX [240b:11:f82:8600:*])
24/03/19 02:08:51.85 XkBavnTb0.net
インサイドで力試しするならBリーグの方がいいからな

279:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dea3-GUy8 [39.3.95.108])
24/03/19 02:27:27.15 EWFIcOAZ0.net
あんまインサイドやってなかったけどな
それが不満でインサイドやりたくてにBに来るとか

280:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 05:39:00.68 Tpd0QsFgd.net
あんなにフィジカルコンタクト嫌がってたのにインサイドやりたがるか?

281:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 05:40:55.47 Tpd0QsFgd.net
分かった。210ある横浜の西野や山之内は

282:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5e42-9gI3 [240b:11:44a0:a200:*])
24/03/19 07:39:10.49 xs5dGRtT0.net
山之内また転校するのか

283:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3212-Jepy [2001:268:986d:93ae:*])
24/03/19 09:09:42.61 f1sqXKX/0.net
レベルアップ出来る所に行けたらいいな
あと転校理由は気になるな

284:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 10:27:43.40 njNaBwNt0.net
明日はいよいよパリ五輪組み合わせ抽選会

285:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 11:33:40.74 qGLdW0Kyd.net
オリンピックなら負けても楽しめるから一番厳しい組になってほしい

286:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 11:44:29.08 yEIDX0/s0.net
>>282
そしたらまたワタナビーが泣いちゃうじゃん

287:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 11:48:31.02 YT3Sk7Yjx.net
>>282
いやいや、勝たなきゃあかんよ。
フランスと同じ組ならアメリカは回避できるはず

288:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 11:49:38.08 jL94DJLH0.net
東京五輪の男子バスケが面白かったかどうかは置いといて
今回はもっと注目を集めるだろうからなんとか1勝したい
全試合ボロ負けじゃ困る

289:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 11:49:57.40 f1sqXKX/0.net
>>281
まだ出場チーム決まってないのに先にやるのか
当たるならまだ決まって内チームがいいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

290:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ec6-IPOW [2400:4152:6102:6000:*])
24/03/19 11:53:10.21 njNaBwNt0.net
ホーキンソンはアメリカとやりたいらしい

291:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 12:59:18.82 T81alJ2y0.net
>>284
その代わりゴベールと円盤山にぶつかる事に

292:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 13:00:37.44 /lqzJ5Ga0.net
1番弱くて予選敗退濃厚なんだから、記念に強いとことあたりたいすね

293:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 13:10:57.43 T81alJ2y0.net
今更天皇杯観てるが今村駄目だな
富樫をかわしフローター打ったがエアボール(渡邉飛勇がリバウンド拾ってくれたが)
小川につかれてる時もレイアップ外す、あれだけの身長差なのにウィングスパン180もない相手だろ
荒尾がダーラムの侵入を防ぎつつフックシュートをブロックしてたが、あれを金近ができたら即代表かな?

294:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 15:44:47.60 1hsTWsQ20.net
八村とその他代表面子の実力差がありすぎてまた八村頼みになりそうな予感がプンプンする
強豪でも3rdオプション、ドアマットなら1st、2ndオプション位なレベルになってきとる

295:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 15:47:59.41 kVmaONCK0.net
>>283
ワタナビーが泣くくらいなら問題ないでしょ。八村みたいに責任を感じてメンタルがやられてないしね。

296:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 15:57:35.26 sn1KlSek0.net
ホーバス監督がパリ五輪での八村の招集を示唆「彼には気持ちがある。来月話をする」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

297:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 16:11:22.05 kVmaONCK0.net
>>291
八村はレイカーズでは5thオプションなのが本当に凄いですよね

298:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ eb1b-Hdi+ [2400:4151:2c01:9900:*])
24/03/19 16:25:16.41 4Las4CJ00.net
ハッチは効率だけ言ったらそうかも知れんけど40分続けられるかは怪しくないか?

299:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6d-RT3g [124.110.62.43])
24/03/19 16:26:11.37 jG4zwqki0.net
>>275
誰か20分以上出てる若手ビッグマン居る?
ヒサタケには期待したが実力以前の問題がな

300:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6b15-BQFt [114.186.99.19])
24/03/19 16:43:00.65 kVmaONCK0.net
>>295
怪しくても今の日本代表の中だと八村以外期待できるメンバーがいないから仕方がない

301:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eab-Jepy [2400:2200:617:d740:*])
24/03/19 17:03:32.06 mnGMeKU70.net
ナビが個人的な理由で欠場か、
おまえら情報掴むの早いな。

302:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 22f1-qEsL [2400:4051:3fe0:df00:*])
24/03/19 17:34:07.05 jL94DJLH0.net
マックも転校だってさ
試合にもあんまり出てないし取ってくれるところあるんだろうか

303:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx67-T8CX [126.183.179.110])
24/03/19 17:36:30.90 g6eWroLLx.net
>>288
フランスと同じ組の場合、他の2チームも比較的楽って期待ができるのよ(そりゃ抽選なんだが、なぜかそうなるってのがスポーツあるある)
スペイン組で万が一スペイン敗退したら他は日本でも勝てそう、つーかフィンランドやアンゴラは実際勝ったわけだし
2potもセルビア以外になりそう

304:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaa-+wiN [2400:2200:a1:5915:*])
24/03/19 17:39:52.75 HrNdAT4R0.net
アメリカとか1番、日本が苦手意識高いところだろw

俺は意外とまたドイツとやったら全然良い勝負出来ると思ってるわ

305:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5eaa-+wiN [2400:2200:a1:5915:*])
24/03/19 17:40:57.89 HrNdAT4R0.net
フランスとやるなら、ウェンビーが怪我で出れないとかに期待しないといけない。ゴベアは意外と怖くない

306:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 83ca-9gI3 [2400:2200:1a2:5c92:*])
24/03/19 17:51:51.66 hpA7LCr20.net
俺も開催国優遇枠に期待してフランス同組で、3potのチームにワンチャンが1番可能性があると思う

307:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx67-T8CX [126.183.179.110])
24/03/19 18:05:38.01 g6eWroLLx.net
>>303
フランスはアメリカ、スロベニア(ギリシャ)を引くことは、たぶんない
フランス組に入れられなきゃ
「アメリカ、セルビア、プエルトリコ予選組、日本」みたいな明確な2強2弱になって
プエルトリコ予選組になんとか勝てても得失点差で足切り濃厚になるわな
フランスにしてもアウェー客が全く期待できない南スーダンよりは、日本の方が見映えするって思ってくれたらな
いや抽選なんだがな。アメリカセルビアフランススロベニア(ギリシャ)なんて予選見たいがな

308:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff24-9gI3 [60.158.130.220])
24/03/19 18:22:32.49 AJah9Y1x0.net
>>304
アメリカはあるんじゃない?勝ち上がった時にトーナメントでアメリカが別の山に入るから

309:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 20:01:50.91 /un8NLxY0.net
>>302
ディフェンス3秒ルールのない国際ルールのセンターは強いイメージある

310:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 21:09:29.47 8ePJwX/W0.net
富樫 河村 テーブス
富永 比江島 原or西田
渡邊 馬場  
八村 吉井
ジョシュ 川真田orひゆう
こんな感じかな

311:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 21:21:53.74 JoMW5bxC0.net
失点をいかに抑えるかだな…

312:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 21:22:48.85 uBB2ehH60.net
>>299
D2、D3、NAIAなども視野に入れてるかもですね

313:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdf2-TsG/ [49.96.46.91])
24/03/19 21:57:32.30 Tpd0QsFgd.net
湧川くんまじで上手くなってるな
やっぱプロよ。高校で体強くてスキルある子は最初は壁当たるかもだけど行った方がいい。
今春卒業の高校生で即プロ行っても良さそうなのはレバンガの内藤くらいだけど去年なら星川小澤も行ってよかったろ。

314:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8294-BQFt [133.232.229.13])
24/03/19 22:31:51.63 q7/Z7VH90.net
>>307
ガード6人は無いんし

315:バスケ大好き名無しさん
24/03/19 22:49:29.37 jL94DJLH0.net
その原or西田のところは誰を入れてもって感じだな
それほど活躍できそうな選手はもういないし足りない役割もない
その12人目が大きな役割を果たすこともないだろう
だったらBで点とってる安藤誓ってのもわかる

316:バスケ大好き名無しさん
24/03/20 00:17:31.21 JI+mEr9F0.net
本日、とうとう組み合わせ決まる!
アメリカ、スロベニアだけは当たりたくなあ
勝てると相可能性があるのは、スーダンだけ!

317:バスケ大好き名無しさん
24/03/20 00:20:52.75 4JZUSIMw0.net
>>313
スロベニアや南スーダンとはリーグ戦では当たらない

318:バスケ大好き名無しさん
24/03/20 00:26:22.17 HpVXmZYO0.net
スレ流し始まった

319:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch