☆★バスケ女子日本代表★★21at BASKET
☆★バスケ女子日本代表★★21 - 暇つぶし2ch300:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 07:55:48.62 sJmuwgzQ0.net
他でさパリ五輪全種目出場!ってスレあって
中のレスでこんなのあったんだけどさ
五輪出場団体球技
     日本  中国  韓国  
ハンド  〇ー  ××   ×〇 
ホッケー ×〇   ×〇  ××  
バレー  〇ー  ×ー  ××  
バスケ  〇〇  ×〇  ××  
3×3    ーー  〇〇  ××
サッカー ー〇  ー×  ー×  
ラグビー 〇〇  ーー  ××  
水球   〇×   ー〇  ××
左→男子
右→女子
◯→出場
✕→予選敗退
ー→これから予選

301:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 07:57:05.55 sJmuwgzQ0.net
これ見たら3x3も出たいけど、出れそうなのかな

302:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 09:41:48.51 ac5aO7Ru0.net
色んな競技のパリオリンピック出場等の話題となっている様ですが、ここは日本代表女子のスレですから、バスケ日本代表女子の話題で御願いを致します。
恩塚信者、ホーバス信者、ポッサムチャンネルしんすけ信者の方々の遣り取りをよく目に致しますが、言葉使いには注意しましょう。
互いに大人としての対応を願いたいところです。

303:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0faa-d8Bj [2400:4053:d5c1:5d00:*])
24/03/01 11:45:32.18 ac5aO7Ru0.net
互いに批判する事なく、互いに認め合いながらも意見交換をする様な流れにはなりませんかねえ?

304:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba55-U9dJ [2001:268:d709:55af:*])
24/03/01 11:55:42.11 KidWnf8f0.net
5ちゃんにお行儀良くを求めるのもどうかと思うけどね
無料の専ブラ入れれば見たくない奴を見えなく出来るんだから活用しようよ
度が過ぎる奴は見えなくすれば気にならないよ

305:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 13:33:42.13 zsSHI2uJd.net
3/1(金)こんや10:40
オリンピック出場権を勝ち取った女子日本代表の強化合宿から世界最終予選まで密着取材!✨
「パリオリンピックをかけた戦い」
 密着 バスケットボール女子
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

306:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 15:18:03.58 ac5aO7Ru0.net
楽しみだなあ
パリオリンピック出場が決まって

307:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 19:56:06.27 aecZ+gfV0.net
今日はホーバス信者が~とか言う上級国民いなくて平和だね

308:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 19:58:46.88 875X4Was0.net
大谷の嫁田中まみこかよ
俺の嫁になるんじゃなかったのかよ

309:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 20:00:55.19 875X4Was0.net
>>302
3x3はスレチ?

310:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:33:05.05 1QhJLI9Z0.net
静かだな?
感想でいっぱいになってるとおもったが?

311:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:35:03.64 VLSy21ww0.net
これで自分が居ないと盛り上がらないとか勘違いされそうで嫌だな

312:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:42:57.91 9ak5CtdL0.net
恩塚JAPANて凄いんだぞというところを見せたかったのかもしれんが
むしろ今の代表の足りなさをあぶりだす放送内容になってたのがかえって面白かった。
結局のところ、直前合宿で選手の動きの複数パターンの組み合わせをシステムとして徹底的に覚えさせることで
ツーガードの組み立てが機能するようになったというなら、恩塚が最初にやってた2年間のバスケは時間の無駄だったということ
動きを覚えさせるホーバスでは選手が考えてプレーしなくなるなんてまことしやかな批判があったが、結局恩塚もホーバスと同じでした。
ホーバスの時は今よりもっと動きのバリエーションあってクリエーティブなスペーシングバスケだったのにね

313:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:45:57.98 f3mBqY2W0.net
それが通用しなくなってんだから常時2ガードにしたんだろ?いつまで夢みてんだよ

314:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:46:59.11 9ak5CtdL0.net
ハンガリー戦みんな疲れちゃって脚が止まったっていう宮崎の言葉
あの時繰り返し言ったことだが、1Qで過剰にディフェンスに脚使った挙句、ハンガリーにスイッチされて何もできなくなったという失敗
あれを教訓として今後どうしていこうと考えるのか恩塚に聞いてほしかったわ。

315:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:48:33.49 f3mBqY2W0.net
そのあとカナダに勝ってるけどな

316:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:51:16.68 GInyRDgz0.net
屁理屈こねてまで批判したいのかね
ホーバスのOQTのとき批判してたんか?
結果がすべてじゃないんか?
ダブスタもいい加減にしたら

317:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:53:40.34 9ak5CtdL0.net
それも散々言ったが、カナダに対しては日本はディフェンスで脚残してるんだよ
ハンガリー戦みたいな過剰なプレスはかけてない当然修正したんだろ
ハンガリー戦みたいな最初から脚使ってギャンブル的に仕掛けまくるなんて日本のフィジカルに合わないことするなということ

318:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:54:03.36 aecZ+gfV0.net
ワッチョイ末尾qVWJってテテンか?

319:バスケ大好き名無しさん
24/03/01 23:55:12.39 f3mBqY2W0.net
>>317
じゃあ修正できてんじゃん
何が問題なの?

320:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 00:01:13.24 f4lx50kS0.net
結局ホーバスと同じとか言っちゃってるけど
ナンバープレイはやらずに原則さえ守ればあとは選手の
判断でってのは当初から全く変わってないよね
アプローチは全然違うしやってることも違うんだよなあ

321:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 00:06:05.63 /91ob5Zb0.net
雪でBS見れなかった

322:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 00:07:53.93 f4lx50kS0.net
なぜ足がとまったかもちゃんと分析してんだろ
ディフェンスのせいだけじゃなくB2Bや相手ホームでの緊張もあっただろうし
相手のスイッチに対して停滞したのは疲れだけじゃなく
明確な対策を準備できてなかったからでしょ

323:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 00:18:19.61 qr+6J9og0.net
批判ではないと断っておく
あれ見てると学生あたりだと
対処できなさそう
代表常連組でしか合わせられなさそう
それこそホーバス東京の遺産みたい
な感じには見えたな

324:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 00:23:29.73 JyhGvBZQ0.net
>>320
恩塚が当初「原則」と呼んでたものは、当初は抽象的なレベルのものでしかなかったのでは?想像だが
それが選手の動きがかみ合わない、脚が止まる、迷わせる悪弊ばかりを生み出してたようににずっと思えてた。
今回しっかり選手の具体的な動きのパターンに落とし込んでシステム化したってのは、やるのが遅すぎるにせよいい方向
それがあってこそ、恩塚が代表HCになった当初に話したような、五輪ベルギー戦の日本のラストプレーのような
セットプレー対応された後に選手のクリエーティブから連携したプレーが生まれていく流れになっていくはず

325:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 00:24:13.00 HFGq4XwL0.net
「システム」とかいうのはどれぐらい斬新なの?
ただ誰かがだめだったら別の誰かで攻めるっていうだけとは違うの?

326:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d65d-dvdx [175.177.48.31])
24/03/02 00:37:20.22 JyhGvBZQ0.net
>>325
言ってみればその通りだろうけど、別の誰かが攻めるパターンを複数いくつも持っておいて
ディフェンスに応じて選手が選択判断するってことなんだろう
中身的には特に斬新と呼ぶようなものでない気がするが

>>322
その通り、脚が止まったのは疲れのせいだけじゃない
スイッチに対してどう打開するかってのが、ベンチも選手も持ち合わせてなかったと思える。
スペイン戦カナダ戦ではその問題は幸いにも顕在化しなかった。
五輪本番では日本に対してはどのチームもスイッチで守ってくるのが想像できるし、それへの答えを持ち合わせてるのか一番知りたい。

327:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ee07-KWa1 [2409:10:9580:3800:*])
24/03/02 00:47:32.93 uQ1WIkJq0.net
ボスニア戦の教訓を全く生かせなかったコーチ陣

328:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 08:26:41.82 QBZuQeqF0.net
恩塚の昨日のテレビを見て、恩塚の凄さがわからない奴はハッキリ言ってバスケセンスないよ😱
バスケ指導者は皆んな腰抜かしていると思う。
恩塚はチームのシステムを作る天才。
宮崎の才能を誰よりも見抜いていたのはやはり恩塚だったな。宮崎は恩塚バスケを誰よりも理解しているから、恩塚は宮崎を中心としたチームビルドを行った。山本を1.5番くらいにして2ガード、宮崎を試合中休ませる為と恩塚の戦術をしっかり理解出来、試合のペースを落とさない様に吉田亜沙美の登用。宮崎が現在日本のNo. 1PGに成長したのも恩塚バスケで鍛えられているからだと思う。
林咲希はホーバスの時の様に3ポイントだけをやればいいという選手から篠崎澪の様に走るドライブも出来る3ポイントも得意というスーパー選手に成長しているし、ディフェンスもポストに入ったらダブルチームで守るとか、いろんなバスケメディアがあるけどNHKの取材班はやはり秀逸。
恩塚とスタッフがゲーム分析しているシーンもあったけど、恩塚がエブリンがシステムの理解不足と言うとアナリストがここはウイングですよねと即座に答えるところとか本当凄かった。
これってバスケファンもバスケIQをかなり引き上げていかないと、一つ一つのプレーの判断の優劣とか判断出来ないと思う。

329:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 08:30:52.10 QBZuQeqF0.net
>>325
その判断をどうやって決めるの?
皆んなが好き勝手な事やったらそれは単なる個人プレー

330:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 08:40:26.06 f4lx50kS0.net
負けたらHCの責任
勝ったら選手と前HCのおかげ
ホーバス信者の定番詭弁
クソだな

331:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 08:47:27.78 c7DoW5SUH.net
>>326
帰国後の会見では、というかカナダ戦からは
スイッチされたらポストアップしてミスマッチで
パニッシュメントって言ってたので、正解かどうかは
別としてすぐに対応してる

332:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 08:50:46.12 QBZuQeqF0.net
>>328
恩塚バスケを一般の人が理解する為には、恩塚のオンデマンドを見るのが一番良いかなと。正直、恩塚のバスケを解説できるほどのジャーナリストがなかなかいない。
私自身も大昔バスケを本格的にやっていたけれども、バスケという競技をちゃんと理解していなかった。どう説明するのが適切なのか難しいんだけど、将棋が一番しっくりくると思う。つまり、選手は出来るだけ無駄な動きをしないで、常に最適解の動きをチームのシステムに合わせて行う。それは藤井聡太名人が将棋の駒を一手一手全部意味のある指手を行い勝利していく様子にとても似ている。
バスケは事前に相手をスカウティングして相手の強みや弱みを徹底的に分析して対策を練り、その為の戦術を考えシステム化し、練習を通して選手にそのシステムを遂行させる。このシステム作りがデューク大のコーチKに直接学びに行ったりNBAコーチに直接学びに行ったり、ここまで徹底的にやっているHCは世界を見てもそんなにいないんじゃないかと思う。

333:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 08:53:22.90 QBZuQeqF0.net
>>332
恩塚オンデマンド解説みると昨日の番組のこと少し理解が深まると思います。
URLリンク(www.basketballjump.jp)

334:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 09:27:03.35 VHXw4EKi0.net
ポッサムしんすけが恩塚バスケを1on1しかしない。セットプレーをやらない。最近林咲希に言われてセットプレーをやる様になったとかいい加減な事をずっと言っていて、ポッサム信者もそれを頑なに信じています。
ポッサムチャンネル自体が物凄くクオリティの低いチャンネルでそれを信じてしまう信者が増えている事をJBAやバスケメディアは反省すべきです。正しいバスケの見方をもっとちゃんと教えないといけません。
恩塚バスケはまず期待値の高いシュートを選択しましょうという大前提があります。
期待値の高いシュートとはドリブルシュートやゴール下のシュートが一番期待値が高い。
だから相手が疲れている時など宮崎はドリブルシュートの選択を必ず行うのです。1on1が多いのもドリブルシュートの期待値が高いからまずは選手の攻撃の選択肢として1on1を狙うのがセオリーです。
次に簡単な攻撃が難しい局面ではグループ戦術を選択します。大まかな表現で言うとセットプレーです。代表的なのはピックアンドロールです。
選手達が1on1が難しいと判断したらグループ戦術を使ってディフェンスのズレを作る作業を行います。番組ではシステムという言い方をしていましたがプログラミングの考え方にとても近いと思います。常にポイントガードを起点としてプログラムが作動し、局面によって複数ある選択肢の中から最適解のプレーを選択する。上手くいかない場合は次の局面に移行して最適解を選択する。そのフェーズが4段階あって最後まで行くと最初に戻って無限ループの様に40分間やり続ける。
これは、恩塚が東京医療の時から一貫してやっている彼のオリジナルな戦術だと思います。
ポッサムしんすけがセットプレーもやり出したというのは嘘で、もともとしんすけは選手が一人で責めきれない時はセットプレーをやっていたのにそれを見抜くIQがなかったという事です。
恩塚が東京医療で2部にいた時にどうしたらいいのかと考えた時に編み出した戦術なのだと思います。この戦術により大学バスケで結果を出して、ホーバス体制ではその片鱗を見せて、現在では日本代表にしっかりと戦術を落とし込んでいるという事だと思います。

335:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 09:37:46.25 f4lx50kS0.net
そいつ自称プロコーチなんでしょ
その程度で金もらってるなんて恥ずかしくないのかな

336:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 10:50:54.40 P8mfXQHzd.net
恩塚信者の方々は何故に偉そうに上から目線で書き込みしているのかが理解出来ないし、書き込んでる内容も、上から偉そうに述べてる意味がわからない
あれだけアジリティ、アジリティと言っていた恩塚HCが、結局はシステムと言葉を変えているだけで、結局はセットプレーをしていたって話じゃないの?

337:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 11:02:19.42 /mmq77GF0.net
>>336
えーと何も矛盾してないのわかります?
恩塚はシステムの判断レベルを早くする事をアジリティって言ってんだよ。
それはいちいちコーチに言われなくても、選手自身でシステムの状況判断してプレーした方が早い訳だから選手にアジリティを求めているというのは状況判断を早くするという意味。

338:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7be8-gKN3 [2a09:bac3:43a2:efa:* [上級国民]])
24/03/02 11:05:41.05 /mmq77GF0.net
>>337
セットプレーしていないと言ったのはポッサムしんすけで、最初からセットプレーはやってんだよ。ただ、早く攻めれるのにいちいちハーフコートオフェンスにしてセットプレーなんかはしない。優先順位がセットプレーは低いという事。

339:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-B158 [118.156.191.200])
24/03/02 11:13:48.46 Tk1+G/9G0.net
NG推奨人物 テテン/ワイーワ2
・楽天モバイルユーザーでワッチョイがテテンテンテンと表示されるので、通称テテン。時々店から書き込むのでワイーワ2と表示される。 アランマーレ秋田の平松飛鳥選手に過剰反応したこと、本人がテテン呼びを嫌がることから平松と呼ばれることもある。

・ワッチョイやIDをコロコロ変える。ワッチョイに上級国民がつく場合や発言が80年代~90年代前半のバスケを例に含む場合が多いので、見分けるなら後述の暴言や過度な被害妄想とセットにして判別できる。

・女子日本代表HCを務めている恩塚亨の熱心な信奉者であり女子日本代表の前HCで現男子日本代表HCを務めるトムホーバスの粘着アンチ。

・東京五輪で女子代表を銀メダルに導いたホーバスが男子代表のHCとなり、後任として恩塚がHCとなった途端に女子代表の成績が振るわなくなった為、女子代表スレのみならず男子代表スレを荒らし始める。

・八村塁が本人の意思で2023WCを出場辞退した事をなぜかホーバスのせいにして叩くなど強引な理由で叩く事も多い。

・殺害予告や犯行予告など相手を煽るような書き込みが多く、非常に粘着質な性格。自身についての自分語りや自慢が多く、自称全中ベスト8、外資系勤務経験などと真偽不明の自慢を散乱させる。また顔文字の使い方等からおじさん構文がみられ、50~60代と推定。

・批判されると弁護士や犯罪だなどと相手の不安を煽る感情的な書き込みが増え、なかには脅迫と捉えられる書き込みが目立つ。

・複数端末を使い自演で自身を擁護する小細工もする。ただ絵文字の使い方が似ているためスレ民から見抜かれ、逆ギレを起こすことがよくある。

・2023WC期間中もホーバス叩きを繰り返していたがホーバスが男子代表のHCとしても2023WCで快進撃を見せつけて48年ぶりに自力で五輪出場を掴んだ事が気に食わなくて荒らしぶりが加熱。

【対処法】
レスに反応せず無視するのが最善。ワッチョイの末尾4桁をNG名前に登録しましょう。

340:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4764-gKN3 [2a09:bac3:43c6:dc:* [上級国民]])
24/03/02 11:33:05.30 ijSgbdJz0.net
>>339
まともな話しをするとすぐにポッサム信者はこういう妨害投稿する。本当コイツらガンだわ😱

341:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4764-gKN3 [2a09:bac3:43c6:dc:* [上級国民]])
24/03/02 11:34:38.03 ijSgbdJz0.net
>>339
ポッサム信者とつるんでいたら普通にヤバい奴と思われるのはよくわかるよね

342:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4764-gKN3 [2a09:bac3:43c6:dc:* [上級国民]])
24/03/02 11:35:18.37 ijSgbdJz0.net
>>341
昨日警察に被害届も出しました。

343:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f33c-KPVc [220.106.105.4])
24/03/02 11:46:18.06 FyfnWFsf0.net
大谷numberのインタビューで妻は2歳下って発言してるからやっぱりかもね

344:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxeb-mqoX [126.196.55.167])
24/03/02 11:50:11.63 n71xevzcx.net
>>343
早稲田卒のバスケ選手でいきなり消えた人が、他にもう一人いたんだが、あまりにも

345:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b1b-gKN3 [2a09:bac3:43c4:efa:* [上級国民]])
24/03/02 12:06:33.00 hL6SX7IU0.net
>>341
早速ポッサム信者からこんなスレがきた
ヤバいよポッサム信者

0686 バスケ大好き名無しさん 2024/03/02(土) 11:45:26.51
過去スレでテテンはあれだけ警察から言うなって言われるだろってあんだけ他人には噛み付いてたのにね笑。ダブルスタンダードってこういうことだよ。あ、そうだ、物的証拠に被害届の控えうpしてみてよ。警察の判断外でもそれくらいはできるでしょ?まさか警察相談してあしらわれたから被害届ありませんってオチじゃないよね?笑
1
ID:lMw4iOis

346:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b1b-gKN3 [2a09:bac3:43c4:efa:* [上級国民]])
24/03/02 12:16:55.93 hL6SX7IU0.net
5ちゃんねるは掲示板(ここはバスケ掲示板)と違うスレ(テテンのスレみたいなやつ)立ては禁止しています。
一部のポッサム信者やホーバス信者は、こういうルールを無視して気に入らない人間を隔離すると言ったヒトラーのナチスみたいな事を平然と行います。

347:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b1b-gKN3 [2a09:bac3:43c4:efa:* [上級国民]])
24/03/02 12:19:55.36 hL6SX7IU0.net
バスケ業界からナチスの隔離政策の様な事を平然と犯す人間をヘイトクライムとして排除しましょう。
今のところは警察に相談して大人しくしているようですが、いつまた暴走するかわかりません。
バスケを愛する人ならこの様なヘイトクライムを常に監視して排除する様にご協力をお願い致します。

348:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-i1rK [126.211.37.3])
24/03/02 14:55:57.86 EOqks+Ejr.net
ポッサムチャンネル?意見はそれぞれで良いと思うけど。全員、恩塚ファン強制されるなら、北朝鮮やロシアと変わらん。渡嘉敷はいれるべきだと思うので、恩塚に関しては7割は結果出したので応援するが、もう3割は不満がある。

349:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13db-qVWJ [2400:2653:4421:9500:*])
24/03/02 15:26:19.32 sgFMTopt0.net
教えて欲しいんだけどポッサムって
恩塚より凄いコーチならなんか実績ってあるの?

350:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-i1rK [126.211.37.3])
24/03/02 16:11:41.12 EOqks+Ejr.net
>>349
ナショナルチームの監督したことないから、実績では恩塚>ポッサムなのは間違いない。それとこれは別で批判や評論は誰がしてもいい大事な権利。
政治家の批判を「政治家でないとしてはいけない」なら困るでしょ?ナショナルチームの監督は常に素人からでも、批評される立場。

351:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13db-qVWJ [2400:2653:4421:9500:*])
24/03/02 16:20:00.95 sgFMTopt0.net
でもさコーチって立場を利用して批評するなら
それなりの実績がないと説得力ないでしょ
いちファンとしての批評とは全く違う

352:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sreb-i1rK [126.211.37.3])
24/03/02 16:38:31.35 EOqks+Ejr.net
>>351
それは貴方が真面目過ぎるんだよ。アジア大会でサッカー日本代表が負けたのを、やはりアマチュアのコーチしている人がユーチューブで森保批判してたから。再生数も多く、コメントも賛成意見多かった。ナショナルチームの監督は色々な人から批評される過酷な仕事だから仕方ない。実績は無いけどボードを用いて「ここの使い方が悪い」とか「選手交代が遅い」とか普通に言ってたね。そんなもんだよ。

353:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b47-U9dJ [240b:c010:430:a0d9:*])
24/03/02 16:42:31.65 f4lx50kS0.net
ヘイトで客集めるビジウヨと同じ手法で
批評でもなんでもないだろ
インチキだよ

354:バスケ大好き名無しさん (JP 0H2a-JgFv [153.143.50.7])
24/03/02 17:30:19.12 vnxpRodyH.net
テテンはID変えて書き込むのやめてほしい

355:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2310-B158 [118.156.191.200])
24/03/02 17:37:49.77 Tk1+G/9G0.net
ワッチョイ末尾U9djがテテン?

356:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a6d-i1rK [27.142.216.113])
24/03/02 17:39:33.15 4XvodR0W0.net
恩塚、渡嘉敷招集してくれないかな?3p不調の時に絶対戦力になると思うけどな。

357:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7b47-U9dJ [240b:c010:430:a0d9:*])
24/03/02 18:06:31.06 f4lx50kS0.net
渡嘉敷必要はバカ発見機って言ってるだろ
どうしてもって言うならトランジションとディフェンス
どうするのかプランを述べてくれ

358:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13db-qVWJ [2400:2653:4421:9500:*])
24/03/02 18:18:00.60 sgFMTopt0.net
渡嘉敷いたOQT酷かったからな
メダルなんて全く現実的じゃなかった
いまさら何言ってんだろ

359:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 18:47:22.29 snSgCtqr0.net
5番が3P打ってスペースあけるのが基本だけど
ホーバスは普通に川真田とか使ってるし渡嘉敷も使い方次第だよ
使えないなら仕方ないホーバスも渡邉を使いきれなかった

360:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 18:48:32.08 snSgCtqr0.net
渡邉亜弥ね

361:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:00:27.00 sgFMTopt0.net
マイキー3P打つじゃん
渡嘉敷じゃスペース広がらないし
今のままでも競争力あるのに
また一からチーム作り直す時間あるの?

362:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:09:12.59 RmVDlk7d0.net
なんでチーム作り直すことになんのよ
野口よりは渡嘉敷をベンチにいれときゃ使いどころはある
自分は別に渡嘉敷を絶対入れろなんて思ってない

363:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:42:21.73 f4lx50kS0.net
まずオフェンスはトランジションのアーリーが
ペースなのに渡嘉敷いたら数的優位が作れないし
ハーフコートメインに変化する
ディフェンスもトラップやローテを遅い人間が
入ることによって連動性がなくなる
渡嘉敷が入るメリットはリムプロとリバウンドだけと
天秤にかけるとデメリットが大きい
野口のほうがマシなんだよね

364:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:45:46.02 snSgCtqr0.net
まず高田が渡嘉敷より速いと思ってんのかと
トランジションのENEOSやで

365:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:50:11.82 f4lx50kS0.net
高田のほうが余裕で早いよ
渡嘉敷だと日本のペースが遅くなる
攻撃回数が減る
スリーの恩恵も減る
エネオスのディフェンスからブレイクってのは
言葉だけで実際はハーフコートゲームをずっとしてる
アーリーオフェンスではない

366:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:56:29.37 snSgCtqr0.net
とくに日本の女子バスケはほぼ全チームが速攻でイージーレイアップを狙ってる
当然それを相手は阻止してくるからその後ハーフコートになる
現役で一番トランジション上手いのにたまに町田だとハーフコートになるとか言う奴が現れる

367:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 19:58:29.13 UPROBoZB0.net
大谷が田中真美子なら、俺も朝比奈と結婚出来る気がしてきたわ

368:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 20:10:23.89 f4lx50kS0.net
トランジションって速攻のことではないよ
町田が入るとハーフコートになるってのは協会の
五輪のリポートでもわかるから見ればいい
攻守の切り替えでいかに数的優位をつくって
ショットクロックを使わずに良いシュートを
打てるかだから
完全に渡嘉敷は足手纏いでチームコンセプトに合わない
使えるなら恩塚もとっくに使ってるだろ

369:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 20:20:26.57 snSgCtqr0.net
篠崎が走ってるから町田がパス出す
渡嘉敷が走ってるから吉田亜沙美がパス出す
何度見たことか
トランジションが滞るのであれば個人の責任じゃなくて複合的なもん

370:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 20:24:18.48 uQ1WIkJq0.net
ハンガリー戦に渡嘉敷いたら何点か防げた可能性はあると思うけど。野口とかよりは。

371:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 22:07:10.04 f4lx50kS0.net
>>369
だからそれは速攻のシチュエーションじゃん
1ゲームに何度もないでしょ
トランジションでアーリーオフェンスにならないって
言ってんだけど伝わらないかね

372:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 22:20:52.79 snSgCtqr0.net
恩塚信者が恩塚の功績がわかってないのだが
先日の男子の試合でもリバウンド取ったやつが河村や富樫をキョロキョロ探すんだわ
東京五輪の女子がそれ
当然トランジションがどうなるかは明白
複合的要因の一つがそれで恩塚や他のWリーグのチームはリバウンダーがプッシュするのを増やしてるんだわ
プッシュする人の判断力にもよるが当然トランジションは良くなる
これが恩塚が改善したことの一つ
(Wリーグで色んなチームがやってることでもある)
で、町田が入ってトランジションがより良くなることはあれど遅くなることはない

373:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 22:31:59.70 f4lx50kS0.net
また別の話してんなー
まあ町田と宮崎じゃあスピードとシュートが
ある分宮崎のほうがペースアップできるよね
クロック10秒以内でシュートと20秒だと1ゲームの
攻撃回数もかなり変わってくる
代表は3Pがキモだからペースを上げたいから宮崎が
エースガードなんだわ
町田はまだしも渡嘉敷いります?って話なんだけど

374:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 22:36:59.72 UFdV6XqC0.net
今の日本代表の5番が高田なのは不動で、高田の代わりをどうするかという考え方だと渡嘉敷よりもエブリンやモニカの方が同じバスケができる感じはするよな

375:バスケ大好き名無しさん
24/03/02 22:40:27.33 snSgCtqr0.net
3Pが入らずディフェンスで勝つべき試合もある
普通のチームは対戦相手ごとに選手の役割も変わる
去年のWリーグPOファイナルでは高田静が山本麻衣をスッポンディフェンスしてENEOSが勝った
恩塚の弱い部分はチームとしてのカウンターであって
そこを「ボトムアップw」とか言って選手に投げ気味なんだわ
Wリーグの試合はしばしば試合中にアジャストしてカウンターしてる
なにが言いたいかというとHCが使いこなせれば渡嘉敷の使いどころあるに決まってるだろうってこと
ただ使いこなせないのに代表にしても意味はない
それを決めるのもHC


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch