男子日本代表スレ part290at BASKET
男子日本代表スレ part290 - 暇つぶし2ch700:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:37:45.53 u3kuQVyT0.net
その若手がメンタル超人ばかりだからベテランの煮え切らないプレーは士気下げるだけだな

701:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:46:55.05 KKa3VtB50.net
まぁこの流れでヨーロッパとやって絶望するいつもの流れよな
220くらいあるやつがスリーうってきて、2メーターのデブがガードでめちゃくちゃうまかったりするんよな
スロバキアのなんとかとかいうやつ

702:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:49:39.80 KkMXMZkR0.net
>>637
日本代表の正PGになるのが夢って何年か前に言ってた気がする
実現するのが早すぎや

703:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:50:51.67 Jvq8d18iM.net
ジェレミーリンみたいな選手探せば何人もいそうだけどなぁ

704:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:51:20.15 C6qheQaV0.net
>>701
その辺はキツいけどトルコ、チェコ、モンテネグロとかなら戦えるよ
スロベニアと違うグループになる可能性もあるしね

705:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:51:48.08 u3kuQVyT0.net
3Qの頭とクロージングで河村出したからホーバスの中で正PG昇格ってことでOK?

706:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:54:43.91 NjvwzTidp.net
金近があんだけやれるなら他の若手ももっと見たいわ
u22でこんな感じ、海外組が本当増えたよな
01 タイレル 木林 モサク
02 金近 小川 ロバーツ 田中力
03 一渉 ブルース 山之内
04 テーブス弟 岡田大河 湧川 ジェイコブス 内藤
05 川島

707:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:55:45.33 3cY45E870.net
>>704
トルコ、チェコとモンテネグロを一緒にしてる時点で、

708:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:00:23.80 vU/PTGYTp.net
>>637
日本代表の正PGになるのが夢って何年か前に言ってた気がする
実現するのが早すぎや

709:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:00:52.19 yDB5GWpia.net
本当にわかってない人ばっかなんだなぁ
まぁ、匿名掲示板なんてこんなもんか
せめて、Twitterではなそう

710:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:04:20.26 Vrigc4zx0.net
代表争いは3枠やろ。今更富樫比江島外すとも思えないし、八村はなんだかんだ参加想定。
PG 富樫 河村 テーブス
SG 比江島 馬場 富永
SF 渡邊
PF 八村
C ホーキンソン
となると
須田or西田
吉井or井上or金近
飛勇or川真田orマシュー(orシェーファー)
の争いじゃない?
マシューは細いし

711:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:05:27.51 9IE3PAevr.net
冨樫、比江島は実績あるし崩壊しない計算が出来るから外しにくいと思うけどね

712:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:07:47.84 NNGUiVGd0.net
>>710
いや今日の試合見た感じ比江島は怪しい
SGは富永は確定として、2番手は今のところ有力なのは須田だと思う

713:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:07:59.31 nQ1dSf49a.net
タイレルあんまプレイタイムもらってないっぽい?

714:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:09:43.48 rhpiluN7a.net
「呼んどきゃよかった~」ってならない選手は呼ばなくていい
比江島ではならんやろ

715:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:10:13.72 nQ1dSf49a.net
W杯本戦は一勝してくれればいいかな
アジア最高位取れると本当に嬉しいけど

716:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:11:07.45 0h66hP41d.net
金近は本人も言ってるけどスカウティングされてないからってのはあった
井上も最初は活躍したけど3P打てると分かってからはきっちりマークされてるしね
金近はフィジカルに関してはまだまだかなり厳しい

717:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:14:03.23 9IE3PAevr.net
>>714
そんなん海外組と河村、帰化以外誰もおらんやろ。強いてテーブス入るかどうか。海外組居ないときに比江島爆発してることあるからまだ計算出来る。

718:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:14:11.55 NyXBJs9KM.net
金近すげーなースリーもあるやーん
ってなってたけど冷静に考えたら同じこと210cmがやってるリーグがNBAでした(泣)

719:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:14:49.19 KNAc+ObD0.net
>>709
あきらめた方がいい
簡単なバスケのルールさえも理解してないレベルの奴の書き込みとかもあるからw

720:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:15:11.50 Vrigc4zx0.net
>>712
同意見でホーボスのバスケ的に比江島西田はどっちかでいいかなとは思う。比江島外すのもありなんだけど良くも悪くもスタートで計算しやすいのかなとは思う。馬場も富永も須田も西田もスタートで使うには博打かなと

721:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:21:15.81 nkZFuHL50.net
>>720
馬場をそこに並べるのはおかしいわ

722:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:23:17.27 dFgJkvkk0.net
比江島は怪しい。ディフェンスは西田の方がかなりいいので。

723:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:24:45.98 KNAc+ObD0.net
>>640
NBAを目指さないのならGリーグは行く意味がないのでは?

724:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:27:12.98 vV1jkrBV0.net
ヨーロッパw杯予選の順位見ると、チェコは予選敗退決定、トルコはかなり厳しい。そして、モンテネグロが本戦行けるかどうかなんだよね。
ヨーロッパ予選はとても厳しい。

725:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:30:22.02 H4v31BeNa.net
Gリーグは色んなところのスカウト見てるよー

726:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:46:18.31 o+HhWLqF0.net
富樫 河村 テーブス
比江島 富永 須田
渡邊 馬場 吉井
八村
たかちゃん ヒュー
で、いいんじゃね。
場合によって渡邊と吉井を4番にする。
てゆうかどうせ、五輪みたいにインサイド3人とかでしか回さんやろ。

727:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:51:50.03 yv+wNG6er.net
八村?

728:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 01:05:45.86 TMbDiox40.net
馬場は筑波にいったの失敗やな
NBAにも入れずこのままでは代表の立場も危うい
時代の流れにうまくのるのって大事なんやな

729:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 01:07:31.82 /xrGCLNR0.net
イランが弱すぎて参考にならないな

730:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 01:10:36.27 nUYQ1cbXp.net
比江島今までありがとう

731:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 01:13:06.05 4N8knLe70.net
バーレーンも多分新加入がどのくらいやれるかくらいしか確認できることなさそうなんだよな、今後の親善試合が楽しみ

732:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 01:16:08.78 KNAc+ObD0.net
>>725
Gリーグを足掛かりに海外リーグへ移籍できればってことか
でもGリーグ入りも中々ハードル高そうだけど…
まずはNBAサマーリーグに呼ばれるかどうかでは?

733:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 02:04:35.91 GTssr26NM.net
河村って海外選手枠ドラフト予想の下位の方に名前あるんだよな

734:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 02:05:00.23 u8NwQdaJd.net
イラン、ディフェンスの強度が弱すぎたな
日本は南米あたりと強化試合やった方がいいな

735:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 02:13:07.72 u8NwQdaJd.net
イラン、ディフェンスの強度が弱すぎたな
日本は南米あたりと強化試合やった方がいいな

736:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 02:23:29.13 NNGUiVGd0.net
2クォーター残り5分くらいの須田がスリー打ったあたり指笛やべーな
あんなん最早応援じゃねーよ自分の指笛の音周りに聴かせたいだけだろ
バーレーン戦は指臭い客ちゃんと事前につまみ出してくれよな

737:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 04:24:43.76 ITYZcIlNd.net
西田は保険で欲しいんだよ
須田や富永がシュートが入らないor怪我したときに、ディフェンスが上手くて判断も基本誤らないから出しても火傷しない
爆発もしないが
比江島はディフェンス上手くないから火傷する恐れがある

738:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 04:27:41.78 nkZFuHL50.net
>>733
今見たら20位になってたわ
URLリンク(hoopshype.com)
これの下の方の「All-World Draft Ranking」ってやつ
URLリンク(www.nbadraft.net)
ここ見ると100位内なら河村の周辺でも名前上がってる人がいる

739:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 04:31:34.48 sMB8vCZu0.net
あのほぼ誰一人通用しなかった中国戦2戦で
唯一西田一人だけ活躍してたの覚えてるよ

740:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 04:36:14.92 JpCR764n0.net
>>659
新潟がなんとか戦えてるのはコーバーンが二人分くらい働くからって欠場して初めてわかったわ。
群馬あたりに来年入れば凄まじいことになりそう。

741:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 06:19:44.25 3WaJ5CyRd.net
>>738
ドラフトは無理でもサマーリーグには呼ばれそうだね

742:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 06:28:16.88 3grywHEgr.net
>>736
あのへタックソな指笛?なww

743:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 06:43:31.84 xTvISZCj0.net
>>607
でも昨日見てて、河村がチームファウル4の時点で出場するのはつまらんと思った

744:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 07:44:01.28 zLGyp9eb0.net
安藤周人はバーレーン戦出るのか?
全く使わないままなのは勿体ないと思うが。

745:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 07:45:32.05 KNAc+ObD0.net
>>738
河村は小さすぎてNBAには箸にも棒にも引っ掛からないと思ってたけど違うんだな
NBAドラフト前に少し騒がれてた韓国の選手がGリーグの試合にデビューしてる
並里、ラベナ兄はGリーグでプレー出来なかったけど
馬場、富樫、レイパークスが出来たんだから河村にも十分可能性があるってことか

746:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:04:20.17 p9cwvhz4x.net
>>745
身長的に守備に穴があるって思われてるのが、実はないって判断できるくらいには守備がよい。

747:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:08:41.10 5SGH6MHed.net
河村は結局、本戦含めたこれからの代表戦でどこまで実力を出し切るか、そしてそれが通用できるかしだいかな
代表の強さ的にも個人の進路的にも

748:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:17:09.09 tH6kWNtV0.net
ハッダディいねーとイランも前から積極的に当たれないから日本スリー%で如実に出てるのがわかるな。

749:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:18:50.33 ITYZcIlNd.net
>>744
15人のメンバーに入ってないんじゃ?

750:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:29:50.43 CiwQ4/Na0.net
本番は代表組と沖縄で琉球のメンバーと実戦練習するのかな?

751:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:31:30.04 CiwQ4/Na0.net
イランてランキング下位だろ弱すぎへん?

752:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:37:39.81 awuob0oK0.net
もうジョシュいれば他の鈍くさい帰化人必要ないだろ

753:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:40:32.70 INdlj0cAd.net
>>749
安藤は流石に入ってるだろ。
安藤、細川、マシュー、川真田、小川、市川
↑から3人は入れ替えある。

754:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:41:10.94 MBAoHBBS0.net
河村はディフェンスでの体の使い方の上手さなどは小さいクリスポールみたいだった

755:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:41:47.58 GDcgkZ9Fa.net
>>753
入ってなかったが…

756:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:43:23.93 CiwQ4/Na0.net
スタメン
河村渡邉八村ヒューホーキンソン
セカンド
テーブス富永馬場井上ヒュー
控え
比江島金近

そういえば八村弟はダメなんか?

757:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:49:11.41 NFOUOKBq0.net
>>751
調べてみろよ
>>756
八村弟はウイング転向して良い感じだけど、今どうこうってレベルではない。大学からウイングやってたらな、

758:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:50:35.52 Uki/VI5yd.net
Bリーグ発足で男子バスケが以前より格段にレベルアップしたのは確か
昨日は祝日なのに他にこれといったスポーツは無く地上波で代表公式試合を放送してくれた
それでもNHKのスポーツコーナーときたらほぼWBC代表の話題が多く女子サッカーだの女子ジャンプさえちょい出ししてるのにバスケは無視
一般紙も見過ごすほど記事がちっちゃい
八村なんかたまに取り上げられるのに代表の注目度が低すぎる
要するにバスケもっともっと頑張れ

759:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 08:53:56.04 awuob0oK0.net
比江島とかいうインケツはいらん

760:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:01:34.00 INdlj0cAd.net
>>755
ホントだ、細川の方が残ったか。
比江島慎 (SG / 191cm / 宇都宮ブレックス)
永吉佑也 (PF / 198cm / ライジングゼファー福岡)
須田侑太郎 (SG / 190cm / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
富樫勇樹 (PG / 167cm / 千葉ジェッツ)
★ホーキンソン ジョシュ (C/PF / 208cm / 信州ブレイブウォリアーズ)
アキノ マシュー (C / 205cm / 信州ブレイブウォリアーズ)
★細川一輝 (SG / 187cm / 三遠ネオフェニックス)
吉井裕鷹 (SF / 196cm / アルバルク東京)
川真田紘也 (C / 202cm / 滋賀レイクス)
テーブス海 (PG / 188㎝ / 滋賀レイクス)
渡邉飛勇 (C / 204cm / 琉球ゴールデンキングス)
西田優大 (SG / 190cm / シーホース三河)
井上宗一郎 (PF / 201cm / サンロッカーズ渋谷)
河村勇輝 (PG / 172cm / 横浜ビー・コルセアーズ)
★金近廉 (SF / 196cm / 東海大学)

761:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:04:12.34 kBmWbgEpa.net
>>760
君、大丈夫?

762:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:25:57.49 CiwQ4/Na0.net
プロ目指す奴は大学ってデメリットしかなくね?

763:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:31:48.20 INdlj0cAd.net
合宿発表の時は安藤は須田と入れ替わると思ったけど、須田はやるべき仕事をやる切るタイプだから簡単に渡さなかったな。

764:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:37:32.18 8dAyWB620.net
確かに
河村渡邊八村ヒューホーキンソン
これがスタートでいいんじゃね
欧州とも戦えそうな気配ある

765:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:56:46.81 NFOUOKBq0.net
飛勇がショートフック上手かったらなとも思うが、あのゴリゴリのスタイルは見てて楽しい

766:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:56:59.85 YKPVY+Jw0.net
比江島、永吉、西田はイラン

767:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:59:07.52 3WaJ5CyRd.net
>>764八村は正直3番やるにはスキルが足りてないのがキツイ

768:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:10:55.29 arkDei8Ya.net
>>765
ヒューはまだまだこれからよ あんだけやる気に満ちた選手はきっと上手くなってくれる

769:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:20:58.18 cekAKXH5a.net
イランってアジアで強いイメージだったんだけど楽勝じゃん
やっぱりBできてレベル上がったのかな?

770:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:23:41.16 LOPIcv0k0.net
>>769
今回は日本のディフェンスが良かった

771:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:27:39.19 FdMrM3Tvd.net
西田はきついな

772:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:40:57.48 LOPIcv0k0.net
井上もキツいけど代わりがいないもんな
アジリティーと身体能力が足りないし、体格の割りにパワーも感じない
あとウィングスパン短すぎないか?

773:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:41:29.18 DdOJH6mQa.net
河村 富樫 テーブス
馬場 富永
渡邉 ?
八村 ?
ホーキンソン ヒュー
あと二人やな

774:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:44:08.11 dFgJkvkk0.net
西田と比江島が最後の一枠を争うのか
胸熱だな

775:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:52:39.38 +nQw1k8F0.net
西田、井上、吉井は所属チーム変えた方が良い
他の選手に比べて成長してない

776:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:53:22.32 EwrT94kb0.net
>>773
俺もここまではほぼ確定だと思う。
当初は残り比江島吉井井上で争う感じだと思ってたけど、もうその3人も確定とは限らないよな

777:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:56:07.87 EwrT94kb0.net
>>775
河村やテーブスは主力やれてるだけあってかなり自信ついてるあったな 
テーブスだけじゃなく最初は河村もシュート打たなかったのに随分立派になった

778:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:56:10.65 WYyeBL9k0.net
吉井は成長してるだろ
成長したからこそPT得られるチームに行った方がいいとは思うが

779:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:57:01.33 .net
テーブスハンドリング怪しすぎるわ
あれ本番じゃ使えんよ

780:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:00:25.51 rqSddibcd.net
>>779
じゃあ自分が試合出てみろよw

781:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:03:48.22 wpMwMRf/d.net
>>780
こういう頭悪すぎる奴増えすぎだろ
実際にテーブスのスキルのレベルがどの程度なのかは置いといて>>779は自分と比較してるわけではないことが理解できないのか
ひろゆきとか見て喜んでる馬鹿ガキなのかな

782:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:13:40.64 LSQ/IkJfa.net
Sf.pfの控えが川島 山之内になれば最強japanや

783:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:15:21.44 FdMrM3Tvd.net
>>782
まだ無理ってことに気づこうな。
少なくとも半年後のワールドカップは

784:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:17:36.10 FdMrM3Tvd.net
シェーファーがキツイのは分かってるけど
シェーファーとフォワード1人誰かじゃね?

785:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:18:25.16 onPvqcUV0.net
いまチェコとフランスの試合見てきたがやっぱ世界は凄いな
昨日の勝利で浮かれてたがまだまだレベルアップしなあきゃんね

786:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:18:38.60 FdMrM3Tvd.net
それかシェーファーともう1人シューターか

787:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:29:55.06 AB9w1wUNa.net
西田と比江島だったら金近の方が良くない?

788:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:34:05.63 6gj/egBVa.net
普通の思考力があれば一試合だけ活躍しただけの大学生を
プロとして実績がある選手を比べることすらしない

789:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:38:37.34 dFgJkvkk0.net
金近が入ったら落とされるの吉井ちゃうかな
直前合宿ではイブルースも呼んで、最後の一枠競わせるのも胸熱

790:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:40:13.99 FdMrM3Tvd.net
>>789
まぁオフシーズンだから呼ぼうと思えば呼べるよな

791:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:44:33.02 G5FHb77Oa.net
>>788
でも代表戦ってそういうもんでしょ?

792:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:46:29.75 4hSFuwvC0.net
>>775
河村の成長はビーコルで中心で使ってもらってこそだろうな
東海でも大倉とかいて影薄かったからな
プロなら自分が成長できる環境を手に入れる努力と理解も大事だな

793:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:46:46.34 LOPIcv0k0.net
>>789
井上outイブinにできるなら良さそうだけど
ホーバスはこういう攻めた変更はしないよな

794:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:49:20.09 gBdgUY9R0.net
>>793
イブは強化版の須田にはなり得ても
井上の役割を任せるのは違うからその入れ替えはなさそう

795:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:49:37.22 HvTJ/92S0.net
3月4月になればアメリカの大学生たちも帰ってくるだろうから、そこでまたディベロップメントキャンプみたいなのしてほしい

796:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:51:43.42 HvTJ/92S0.net
強化版井上になりうるのは山之内かな

797:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:54:04.15 tNxqireTa.net
結局自分次第なんだって
伸びるやつはどんな環境でも自分で頑張るし、ダメなやつはどこにいってもダメ。
渡邊なんて何も自分に選択肢がなくて出番なくてもベンチ盛り上げて頑張ってわずかな出番でチームに必要なことをしてNBAでいきのこってきた。
そもそも成長っていつになったらするんだよ
今しかないんだよ

798:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:02:49.89 Uki/VI5yd.net
>>770
1Qあっと言う間に5ファールになった時はどうなるかと思ったがよく立て直したよね
これもHCの手腕かな

799:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:03:04.70 INdlj0cAd.net
>>795
八村亜蓮や佐土原とかも一緒に混ぜて欲しいわ
5x5だけではなく3x3の代表もそこからピックしたいだろうし

800:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:06:44.22 gkFxFiRg0.net
>>791

バスケット日本代表に限らずこの世の人選は今日初めて活躍したからまたチャンスを与えましょうというのを積み重ねて選ぶものだろう
今日初めて活躍したから実績のある選手を捨てて君を使いますはただのギャンブルだろ

801:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:07:24.60 EwrT94kb0.net
>>797
学生なら環境はクソでかいけど結局プロはどれだけ自分が頑張れるかだな、渡邉は正にプロ意識持って努力し続けた結果だと思う。当初箸にも棒にも引っかからないと思われてたのにあの人は本当に凄い。

802:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:09:43.27 ht98W4Qbr.net
井上は足が重すぎんだよな
ペイント内でも相手に簡単に身体入れられてるし、ローテも遅いし
昨日見てる限りだと永吉の方が良かった

803:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:10:49.96 pjJpAp44d.net
>>751
芸スポ情報だと、イランは3軍でやる気なかったとのこと
W杯当確メンバーは来日してないんだって

804:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:15:11.25 +nQw1k8F0.net
井上の判断力の遅さはPT短いからだろうな
試合勘が鈍ってる

805:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:18:19.41 HKnGmtqza.net
>>800
活躍したら評価上がるしまた試合でも使う
実績あっても活躍しなかったら評価下がる
だからこそどっち使うか悩む
そうやって比較するんじゃないの??

806:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:18:31.36 HdjO2OPKp.net
>>803
え?ヤクチャリとかいたのに?
え?そもそも昨日負けたらイランのW杯出場はかなり厳しくなるのに?

807:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:22:09.11 4N8knLe70.net
>>803
あのメンツで三軍って言ってる時点で信憑性無くね

808:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:24:58.89 +nQw1k8F0.net
>>797
環境の話しするなら渡邊はメンフィス、トロント、ブルックリンって環境はコロコロ変わってるけどね
本人の努力も勿論大切だけど、自分に合った環境を求めることは悪いことではないし、合わないところに止まって潰れるよりマシでしょ
努力は大切だけど努力だけで全て可決しないし、そんな万能な物じゃないよ

809:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:26:23.84 9sykdsHSd.net
>>803
本戦出られるか怪しいのに当確とは

810:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:27:51.55 AAEi1fsuM.net
ローテミス多過ぎてヒヤヒヤしたわ
チビガードいるからディフェンスはオールスイッチにするしかないんだろうけど井上はオンボールでもオフボールでもカモられるわ

811:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:28:55.38 pjJpAp44d.net
>>806
>>807
芸スポの日本の活躍が悔しい人達の書き込みだと思うw

812:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:29:36.35 s3vUDNI00.net
>>793
今のイブは代表どころじゃないだろ。
D1で壁に当たって、今シーズンの過半数の試合で無得点だ。

813:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:31:56.65 HdjO2OPKp.net
>>810
教えて欲しいんだけど、チビガードいた時にオールスイッチする“しか”ない理由って何?
オールスイッチが有効な時ってスイッチしてもミスマッチが少ない時で、スイッチしてミスマッチが出来るならファイトオーバーが基本だと思っていた
ローテーションが上手く出来るならオールスイッチで良いと思うんだけど、出来ない時はファイトオーバーのほうが良くない?

814:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:33:46.83 /uhMQOeTa.net
>>803
悔しいのう悔しいのうwww

815:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:37:21.93 HWInOKyy0.net
実際相手のレベルが上がった時にボロがでるのはテーブスなんだよな。あれだけボール持って何もできないみたいな時間帯が絶対にできる。

816:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:37:24.32 ioDbW8NQM.net
日刊スポーツも、記事少ない。
写真は白黒の金近。

817:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:40:41.39 KNAc+ObD0.net
>>773
ん?何人選ぶの?w
渡邊は4番兼任でウイングプレーヤー三人を選ぶかも

818:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:42:42.09 /AE5e/8ea.net
フランスはウェンバンヤマ規格外過ぎるな。あれでスリー入るしEFFとか凄い事になってるわ

819:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:43:16.78 KNAc+ObD0.net
>>813
自分もそう習った
ミスマッチを作られないためファイトオーバーが基本のはず


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch