中学(U15)バスケを語るスレ part6at BASKET
中学(U15)バスケを語るスレ part6 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 20:26:49.88 KkCfniZP.net
2 保守頼んます

3:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 20:26:59.49 KkCfniZP.net
3

4:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 20:27:44.22 //CYIMyM.net
4

5:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 21:24:21.10 WRGWAm+r.net
5

6:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 21:24:29.86 WRGWAm+r.net
6

7:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 21:24:40.97 WRGWAm+r.net
7

8:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 21:24:48.14 WRGWAm+r.net
8

9:バスケ大好き名無しさん
22/09/30 21:24:56.11 WRGWAm+r.net
9

10:バスケ大好き名無しさん
22/10/01 19:13:47.07 AQSYhW5A.net
10

11:バスケ大好き名無しさん
22/10/01 19:14:02.51 AQSYhW5A.net
11

12:バスケ大好き名無しさん
22/10/01 19:14:24.26 AQSYhW5A.net
12

13:バスケ大好き名無しさん
22/10/02 00:06:48.13 sJ8oRDuk.net
三陽の3年生がB-RAVESに入ったんですね!強いはずですね!

14:バスケ大好き名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Jrウィンターカップ予選、神奈川は川崎ユースもう負けたのか。また推薦枠で出場しそう。

15:バスケ大好き名無しさん
22/10/02 14:31:34.10 j4Upwoyd.net
>>14
去年推薦枠で出たチームは今年の推薦枠でのエントリーは不可だよ。

16:バスケ大好き名無しさん
22/10/05 07:57:14.86 ecEOg56P.net
そろそろ各県の予選が本格化かな?

17:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 08:28:07.13 cKXm0VLl.net
ジュニアウィンターは
中四国と九州、長野なんかは
もう予選終わって
代表決まってるんだね
早いな

18:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 09:06:29.31 wAEfNdJe.net
神奈川も今日代表決まりますね

19:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 11:36:27.83 SZivxx+m.net
神奈川は
ビーコルか双子がいるライジングのどっちかか

20:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 11:49:01.64 NufTJwr4.net
豊田の子らがビーコルで出てるなら強いだろうな。あの子ら小学生の時からビーコルにいるからおそらく出てるよな。

21:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 13:02:35.04 SZivxx+m.net
ジュニアウィンターはどこが強いんだ?
京都精華
メリノールはそのまま出てくるだろう
他だと有力はどこなの?

22:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 13:15:06.91 O+RmJpDV.net
質問したいのですが、JBAの「移籍について」を見たのですが、中体連引退後にクラブへ移籍は可能とあったのですが、移籍した子が公式戦への参加も可能ということでしょうか?
あるクラブチームの写真に、某中学の子が映っていたので気になりました。

23:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 13:25:58.63 wAEfNdJe.net
布水中もそのまま出てくるのかな?
例年、美川中の子達とJamaney Youthってクラブに入ってたけど、今年はそれぞれの中学でエントリーがある
静岡のKAISEIKANクラブは浜松開誠館中に全中ベスト4の与進中の子達が入ったね

24:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 13:38:02.78 SZivxx+m.net
参加も可能というか移籍して登録先を変えないといけない
〇〇チーム所属の××選手という形で
〇〇チームというのが
中学・クラブ・ユースの三種類
これを移籍で
中学チーム所属の××選手というのを
クラブチーム所属の××選手と変えないと
予選に参加できない規定がある
部活の大会(中体連)に関しては
クラブチームやユースに登録していたとしても
中総体には部活チームで出場可能になってる。
こういう元から中学の部活チームではなくてクラブ・ユースチームで登録している選手は
移籍手続きをする必要はない。
公式戦といっても残りはジュニアウィンターと全クラなんだけど
JBAが関わってる方がジュニアウィンターで
全クラは愛知県協会主催だったと思う
都道府県予選の優勝→ジュニアウィンター
準優勝→全クラ
全クラはクラブチームの大会なので中学校チームやユースは出場できない。

25:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 14:09:16.64 O+RmJpDV.net
>>24
ご回答頂き有難う御座います。
質問させて頂いたあと調べましたが、8月末までにクラブチームへの移籍を完了させればJrウィンターの予選から参加可能みたいですね。
その某クラブチームが急激に強くなった理由が分かりました。

26:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 15:41:22.00 NufTJwr4.net
うわー豊田のビーコルの子達、豊田で出てるな。ビーコル負けるかも。ww

27:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 16:08:11.77 SZivxx+m.net
ビーコルって凪くんだっけ?

28:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 17:09:20.42 wAEfNdJe.net
大道中の佐藤凪くんはビーコルで出てたの?
優勝した豊田中学のハーフの子もビーコルだよね?
GLOBALLERSに選ばれてた子
複雑だな神奈川県予選

29:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 17:19:40.43 NufTJwr4.net
>>28
豊田のキャプテンはキング開の弟。レオン君もだけど昔からビーコルユースにいる。でも今回の大会は豊田で出て優勝っていう。凪くんはU18に飛び級してるから出てないかな?

30:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 17:34:37.84 wAEfNdJe.net
>>29
ありがとう
写真真ん中の子がキング開の弟か
ビーコルよりも中学でジュニアウインターに出たいって想いが強いのかな

31:バスケ大好き名無しさん
22/10/10 22:34:02.94 VPMpNvQn.net
豊田は神奈川優勝したけど
関東大会で負けて
全中逃したが
準優勝の大道が全中行ってるから
思うところあるとは思う

32:バスケ大好き名無しさん
22/10/11 08:06:35.99 QCBmGovt.net
>>29
普通に出てましたしよ

33:バスケ大好き名無しさん
22/10/11 08:10:33.23 QCBmGovt.net
神奈川
ビーコル帝国終わりの始まり
大事な子供の成長に対する費用対効果はない

34:バスケ大好き名無しさん
22/10/11 08:18:13.91 QCBmGovt.net
>>33
1、毎月高い月謝取る割に、遠征費も参加費も各自持ち。
Jリーグのユースみたいにマイクロバスなんかない。
2、大所帯の割にコーチ数は少ない
3、年間試合数あって10数回 ほとんどがキャンセルと言うなのビーコルユース同士の試合とプレイタイムとの試合だけ
4、練習メニュー。。。
上げたらキリがない

35:バスケ大好き名無しさん
22/10/11 08:48:22.32 5KYMNYxs.net
>>34
部活と掛け持ちOKだからオーバーワークで怪我するし、強豪校の部活にも入ってる子は登録で顧問と揉める。顧問が怖くてユースで出たいなんて言えないんだって。身近にそういう子いたから分かる。アルバルク他のユースは今は弱いかもだけど、そこはしっかりしてる。

36:バスケ大好き名無しさん
22/10/11 12:19:22.72 nQyCdnTn.net
同じ神奈川の川崎ブレイブサンダースも二重登録禁止を創立当初から謳ってるね
クラブチームでいうと、COFIANZA東京もそう
掛け持ちのメリットデメリットよく分からんけど…

37:バスケ大好き名無しさん
22/10/12 23:38:06.27 uvsPoO4X.net
千葉県で開催されたSHOWDOWNと三重県の津市であったカップ戦
東西のジュニアウインターに出場するであろう多くのチームが集まってたみたいだね
結果は公表されてないけど、それぞれアオキックス、まぐろさんの取材が入ってたみたい
気になるね~

38:バスケ大好き名無しさん
22/10/13 06:04:24.10 pqOOEZun.net
>>13
そうなの?三陽から出れば良いのになぜクラブチームから?

39:バスケ大好き名無しさん
22/10/13 17:01:07.51 zLb30KFR.net
秋田は能代のクラブチーム優勝したのか
科学技術新入生3人と
少なかったようだが
クラブチームから多く入るようになるといいな

40:バスケ大好き名無しさん
22/10/13 23:10:14.08 KKo3C9SL.net
能代バスケットアカデミー
バスケの街能代再建の為に立てられたクラブチームですね
ハピネッツユース相手にダブルスコアで勝利
この流れ、第一回ジュニアウインター優勝の城南中と同じ
強そうですね
クラブの出身者は土浦日大、他能代科学技術高校以外に行きがちのようですが

41:バスケ大好き名無しさん
[ここ壊れてます] .net
福岡の予選ライブ配信してますね
というか、ジュニアウインターの予選は今日からみたいですね

42:バスケ大好き名無しさん
22/10/16 16:54:06.98 h0/zUGR/.net
福岡Jrウィンター、今日のはレベルが低すぎて見応えなしやな

43:バスケ大好き名無しさん
22/10/16 23:17:33.46 rDCS1gTY.net
東京がconfianza
千葉がlovista
順当に勝ち上がったんだな

44:バスケ大好き名無しさん
22/10/16 23:57:36.72 Zg3mcBhL.net
他の関東勢は、茨城はボンズ茨城、群馬はNLG INFINITY、埼玉はHANABUSA TBCが有力かな?
栃木は宇都宮ブレックスとEternity、どっちになるか分からんね

45:バスケ大好き名無しさん
22/10/19 17:06:37.04 SviPT1xJ.net
予選で結構Bユース勢が
負けてるな

46:バスケ大好き名無しさん
22/10/22 19:32:44.57 e5TLjs0l.net
広島hurutaKingは
古田中単体なの?

47:バスケ大好き名無しさん
22/10/23 07:23:58.61 XEzV+fDE.net
たぶん古田中学の単独チーム
ブロック大会で倉敷南に僅差で負けて全中逃してるからね
今年は全中のリベンジ?で単独チームで来るとこ目立つね
兵庫は今年もゴッドドアが強そう

48:バスケ大好き名無しさん
22/10/23 09:50:29.42 VJEuyHpg.net
古田と玉島北・倉敷南は結構潰しあってしまってるのが勿体ない
中体決勝まで当たらないようにして欲しいな、事前にシード決めたりして

49:バスケ大好き名無しさん
22/10/23 22:54:09.31 ecVie/vw.net
中村三陽が加入したチーム負けたのか
ライジングとwatchの決勝か

50:バスケ大好き名無しさん
22/10/23 23:01:08.58 nct2u4rU.net
山陽はデカいけどライジングとかWatchってタッパないチームでしょ
全国出ても期待できんな

51:バスケ大好き名無しさん
22/10/24 06:37:00.12 b6h9alov.net
>>49
三陽を辞めたの?三陽で出れば良かったのに!?謎です。

52:バスケ大好き名無しさん
22/10/24 09:48:23.08 8n0tJ0kH.net
静岡はHAMAMATSU BRUSH
ここも全中ベスト4の与進中学の単独チームなのかな

53:バスケ大好き名無しさん
22/10/24 13:23:50.98 ZUR22oB9.net
>>50
天拝にいた190とか三陽の勝又とか春日野のエースも加入しててまあまあエグい感じにはなってる
>>51
今年に限らず昨年も主力は地元に帰ってクラブに入ってますよ。

54:バスケ大好き名無しさん
22/10/24 17:56:33.99 8n0tJ0kH.net
ライジング強そうだね
元々スピードのある子が揃ってたけど、ビッグマン2人が加入して夏前のチームとは別チーム
9月の福岡の大会だと初戦敗退してるけど、この時は新加入組は出場してなかったのか

55:バスケ大好き名無しさん
22/10/24 19:01:42.35 5JnAaYqh.net
77番
あの子いくつあるの?
190くらいで
あのガタイならヤバいな

56:バスケ大好き名無しさん
22/10/25 08:02:14.85 J0jNPjEA.net
沖縄の予選豪華だね
ウインターカップ、ジュニアウインターカップ、ミニバスの選抜試合を同じ日に沖縄アリーナで開催
ほぼ満員の客で試合してる選手も楽しそう

57:バスケ大好き名無しさん
22/10/25 22:02:33.51 4GxQ2rQJ.net
ライジング77はフットワーク無い感じでダメっぽい。それより山陽からの加入の子の方がエグい。

58:バスケ大好き名無しさん
22/10/26 09:03:41.41 ouRRN30q.net
>>54
あっちは下級生で出てる。相手の宗像のチームも実質ベスト4入る力はあったから下もそれなりにやる感じですよね。内藤の弟も1年にいます。
77は確かにステップ踏めないとか走れないはありますね。ただシュートタッチはサイズの割に柔らかいので、身長も伸びてくればこれからが楽しみなプレイヤーですね。

59:バスケ大好き名無しさん
22/11/07 00:12:26.25 aoFwrd2/.net
女子だけど、全中準優勝の松蔭中負けたね

60:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 07:37:05.94 mLESDwIL.net
まんスポは誰も興味ないからよそでやれ

61:バスケ大好き名無しさん
22/11/08 09:27:24.85 wpjwHgzj.net
大阪男子はKAGO負けたんだね
メリノールは中学高校男女で三重県制覇

62:バスケ大好き名無しさん
22/11/12 09:40:47.15 Quk1IWZ7.net
福大大濠の入学予定者のわかる方いますか?

63:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 08:52:39.01 Ea15GodB.net
新潟のteam KAZUってのは
何処かの中学が名前変わったの?
Bombers倒して
全国って元から強いクラブ?

64:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 10:02:55.58 0XcKg0pR.net
>>63
柳都中の先生がやってるチームだって
チーム名の由来は中村和雄
本人が言ってた
幻のジュニアウインタープレ大会で新潟県代表だったよ
開志国際の武藤、福岡第一の斎藤も所属してた

65:バスケ大好き名無しさん
22/11/13 12:28:40.14 LeRcOhjP.net
今年の怪物は誰?

66:バスケ大好き名無しさん
22/11/14 14:03:28.54 M9zlCHf3.net
全クラKAGO大阪女子も負けたね

67:バスケ大好き名無しさん
22/11/22 08:01:49.73 o2+v6OAu.net
>>65
愛知出場決まったから
ドルフィンズの若野が
今年1番じゃないのか

68:バスケ大好き名無しさん
22/11/22 21:30:50.58 bVsB3W/Z.net
Bリーグチャレンジカップ、今年は名古屋の2チームと福岡、横浜、福島だね
ジュニアウインター前の良い腕試しになりそう

69:バスケ大好き名無しさん
22/11/23 17:22:52.12 HzE52WpE.net
Jr.ウインターカップ2022-23
大会特設サイトを公開しました。
URLリンク(juniorwintercup2022-23.japanbasketball.jp)

70:バスケ大好き名無しさん
22/11/27 09:43:17.16 WeUKQKAv.net
三陽のガード
福岡第一行くんだね
有力選手は
もうみんな進路決まってるか

71:バスケ大好き名無しさん
22/11/27 12:19:23.34 cK4X0odL.net
うちは西日本ですが、京都精華の双子もメリノールのガードも決まってるようです。
ジュニアウインターが楽しみですね。

72:バスケ大好き名無しさん
22/11/28 14:03:36.20 cE77UirH.net
私学の高校はもう中2を漁ってるでしょ

73:バスケ大好き名無しさん
22/11/28 21:16:04.45 Qei71Puq.net
>>71
大濠に諏訪か

74:バスケ大好き名無しさん
22/11/29 00:42:42.11 2oRgAdgg.net
>>73
諏訪ではないみたい。子供たちが言ってるので確実ではないんですけど。
ジュニアウインター楽しみです!

75:バスケ大好き名無しさん
22/12/04 00:12:18.10 aTIokm3K.net
1年に1度の「まぐろさんカップ」開催決定🎊
参加チーム決定🎊観戦募集🎊
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

76:バスケ大好き名無しさん
22/12/04 00:14:01.38 ykH7oBdS.net
和歌山でJrウィンターの前哨戦みたいな大会が開催されているみたいですね!

77:バスケ大好き名無しさん
22/12/05 10:44:55.85 juhjMF24.net
ジュニアウインター、出場チーム出揃ったね

78:バスケ大好き名無しさん
22/12/05 15:29:44.45 I2v683AP.net
優勝候補は
豊田中
Jamaney Youth
ドルフィンズ
京都精華
FRONTIER SPIRITS
ゴッドドア
ライジング
こんな感じか?

79:バスケ大好き名無しさん
22/12/05 18:36:15.43 UyCFw3Ig.net
正直ライジング抜けてると思う

80:バスケ大好き名無しさん
22/12/05 18:39:53.64 juhjMF24.net
メリノール忘れとる
ライジングも強そうだね
今ちょうど組み合わせ抽選やってるところかな

81:バスケ大好き名無しさん
22/12/06 17:44:24.29 PZmGTIn6.net
横浜ビー・コルセアーズも推薦枠で出場か

82:バスケ大好き名無しさん
22/12/10 08:44:24.05 RvRJ16yX.net
ジュニアウインター、右下のブロック激戦区だね
Jamaney Youthは全中準優勝の布水中のメンバーに196と193の子がいる

83:バスケ大好き名無しさん
22/12/16 15:17:10.27 XxzmXsmi.net
U15 CLUB BASKETBALL GAMES 2023
URLリンク(u15cbg.info)

84:バスケ大好き名無しさん
22/12/17 20:46:31.57 zEKpfX/a.net
現在中学3年で有力選手って誰なんかな?
メリノールの榎木くんくらいしか分からんけど…
皆さんの進路気になる

85:バスケ大好き名無しさん
22/12/19 19:15:41.85 I4DK2bcd.net
2022 bjカップ U14
URLリンク(bj-cup.com)

86:バスケ大好き名無しさん
22/12/19 19:17:22.45 I4DK2bcd.net
第40回全関西中学生バスケットボール交歓大会
URLリンク(www.hirojrbasket.com)

87:バスケ大好き名無しさん
22/12/19 19:31:32.33 rgqWGkXf.net
>>85
去年の優勝チームが抽選で漏れて出れないらしいな。ふざけてるよ。

88:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 09:22:23.91 M53JDk/2.net
2022 bjカップ U14
1位 BCつくば Evolution(茨城県)
2位 名古屋ダイヤモンドドルフィンズU14
3位 京都ハンナリーズU14
4位 MIKAWA CLUB(石川県)

89:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 09:26:25.26 M53JDk/2.net
第40回全関西中学生バスケットボール交歓大会
1位 四日市メリノール学院中学校
2位 京都精華学園中学校
3位 倉敷南中学校
4位 GREEN BRAVES(山口県)

90:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 10:32:34.60 ju/JPKe6.net
メリノール強いな
早くも実践京都精華に変わってしばらく中心になりそう

91:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 11:06:37.07 YhevBQn5.net
メリノールがスゴイのは
来年の方が明らかに強い事
年度変わって
転校してくる選手もいるし
補強まである学校は
メリノールくらいだろう
全中勝てるとなると
余程公立で越境で
集まってくるところだが
西福岡とかも無くなったし
もう勝てないだろう
全中がクラブチーム参加とか
変更がどうなっていくのかで
大きく変わるのでは
ジュニアウィンターで
クラブチーム
ユースチームが強豪
私立メリノール相手に
どう立ち向かうかが来年度
そういう意味では
今年度はどこもがチャンスあると思う

92:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 13:51:49.86 GiKK1yR4.net
青ひげのオッサンみたいな子がインタビュー受けてたな
2年生までしかいないとか言ってたからメリノールかな?

93:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 13:52:09.52 GiKK1yR4.net
誤爆

94:バスケ大好き名無しさん
22/12/30 17:52:34.94 jtqL78iP.net
結果見ると
メリvs京都
2Q,3Q得点おかしいから
京都がなんかあったんかな?

95:バスケ大好き名無しさん
22/12/31 14:46:31.49 bZRCEH4F.net
メリノール中は寮生なの?
親と引っ越してくるの?

96:バスケ大好き名無しさん
22/12/31 14:58:57.42 MDzUojXY.net
男子は知らんけど、女子は稲垣愛コーチの自宅が寮代わりらしい

97:バスケ大好き名無しさん
22/12/31 18:57:08.50 /FztYV4W.net
>>95
公立じゃないから
親が住所変更する必要は無い
男子も寮ができてるから
全国から呼び寄せられるんだろう
九州の選手多い

98:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 14:11:30.35 SgOT7KdU.net
ボンズ茨城欠場か
大型チームで楽しみだったのに

99:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 15:44:40.35 Ny2nCTqo.net
メリノールの白谷君は元々三重県人だよね?

100:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 17:49:54.39 WUD8cIrr.net
>>98
5人も揃わないってあるのか?
だいぶ出場条件緩和されてるはずだけど

101:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 19:15:47.28 59/CS16J.net
茨城U15に190cmの田中大貴くんいた。
絶対うまいじゃん。

102:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 19:28:58.91 WUD8cIrr.net
サンロッカーズも?

103:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 22:57:56.86 SgOT7KdU.net
いまさら可哀想じゃん
インフルじゃなくてコロナでしょ?
世間は行動制限なしで動いてて大会も入場制限なしの有観客
それで選手がコロナったら、大会規定により欠場?
違うと思うんだよね

104:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 23:18:01.61 VNr+gWeX.net
大会は主催者あってのこと
主催者が責任を負う代わりにルールを定めてその範囲内で開催されるもの
感染リスクだけでなく万一の時は社会から批判されるリスクも考えて落としどころを探らないといけない
責任もリスクを背負ってない第三者が楽観的な立場で可哀想だからとかいう同情論でケチつけることこそ違うと思うんだよね

105:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 23:33:42.17 SgOT7KdU.net
まぁ、そうなんだけど…
主催者批判というより日本のどっちつかずなダラダラと続くコロナ対応への不満かな
新年始まったというのに、いつまで続くんやろ

106:バスケ大好き名無しさん
23/01/03 23:48:59.93 VNr+gWeX.net
コロナ疲れは大いに分かるけど現実は疲れましたで済むものじゃないんだよね
しゃーないなんて言いたくないけど実際のところしゃーないと思うよ

107:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 01:10:14.91 HNcxjfj2.net
元から強豪が揃っている
右下の山は大荒れだね
津軽中とドルフィンズは
いきなり対戦相手無しだと調子狂うわな
ボンズ・ライジングゼファー・ドルフィンズ
サンロッカーズ・インフィニティ
Jamaney・フロンティアスピリッツ
何処が勝ち上がるか
わからない面白いブロックだけに
ボンズ、サンロッカーズが
ここで居なくなったのは残念
URLリンク(i.imgur.com)

108:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 09:14:23.21 pywoZaNt.net
注目のチーム、選手教えてください

109:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 12:21:11.70 kMNBpDDY.net
樟蔭中の金澤杏みたかったけど薫英に負けてでてないのか

110:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 12:42:52.91 FUKPSPQs.net
埼玉のイシボ ディバイン上手いね
バスケIQもある
177とそんなに身長ある訳ではないけど、将来は馬瓜姉妹レベルになる予感
負けた宮崎のチームも良いチームだった

111:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 14:35:35.41 HNcxjfj2.net
能代強いな

112:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 15:51:43.98 HNcxjfj2.net
豊田中のレオン
身体能力異常だw

113:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 16:55:16.93 T+3Mtr5U.net
>>112
横地感溢れてるけど大濠か?

114:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 18:28:17.07 eYkPEmH3.net
たしかに横地臭はするなぁ
運動能力はもっと高そうだけど
楽しみな選手には違いない

115:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 18:31:21.98 ni69E9Et.net
高一までの横地は本物だったから、、

116:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 18:40:28.37 FUKPSPQs.net
キング弟も小さいけど、上手いね
これから身長は伸びるだろうし
ただチームとしてはレオンくん頼みの公立の強豪校って感じだったな
なぜビー・コルは負けた?
そしてJamaneyがやはり強い

117:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 18:50:35.76 mdaSF8ay.net
>>111
俺も能代が強くてビックリしたよw
それなりに上位に食い込みそうなチームだね

118:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 19:07:18.51 HNcxjfj2.net
>>117
体が高校生だったな
相手と全然違った

119:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 20:09:10.45 5qKjRJ9O.net
豊田中の子、県大会でダンクしてたで。
フリーのワンマンだったけど

120:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 20:31:51.60 OrVuLcWX.net
今年の能代デカいわ。

121:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 20:37:46.16 lNTqu5gR.net
190cm2枚に186cm、182cmはすごい。

122:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 21:01:47.61 mdaSF8ay.net
>>121
最後は明成.土浦日大.羽黒...そして秋田には...悲しい...

123:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 21:15:16.08 t0HkNfbt.net
>>116
レオン君もキング弟も小学生からビーコルユースの中心だから。それが2人とも豊田で出た。それでも普通にやればビーコル強いんだけどたまたま負けちゃったね。

124:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 21:56:16.82 lHZSVzM8.net
ハピネッツのユースチームにも190と195がいるから面白い素材が多いな秋田
能代は何かの記事でウエイトトレーニングは一切させてないってあったけど確かにガタイいい子多い あと去年9月には明成に行ってたのかな?
コーチ陣は能代OBだけど最終的な進路は本人決めることだしなぁ

125:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 23:14:35.17 FUKPSPQs.net
大きさだったら、LakeForceもスタメン平均身長が185cm越えてる
残念ながら今回欠場となったボンズ茨城もデカかった
この世代はデカさとスキルが伴ってる子少ないから、デカさが正義とは言えないけどね

126:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 23:35:09.53 xMM2GL9Z.net
メリノールは明日か

127:バスケ大好き名無しさん
23/01/04 23:46:35.06 FUKPSPQs.net
豊田中学の子達もビー・コルから出てたら、ジュニアウインターの優勝候補だったでしょうよ?
ビー・コルには全中で活躍した佐藤凪くん、九十田くんおって、豊田中学のレオンくん、キング弟くんもビー・コル所属よね?
神奈川のバスケ事情諸々あって、オールスターでの出場は叶わんかったと思うんけどね
Bユースはジュニアウインターより3月末のBリーグチャンピオンシップ目指しがちなんよね
そこが惜しい
Bユースの全勢力注ぎ込んで、全中で活躍したチームに対抗して欲しかった

128:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 01:10:24.36 klIdU7Pr.net
ただひたすらに書き込んでBユース→Bユースと全角に間違えがち

129:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 02:28:28.56 nD6XMzSR.net
白谷くんはもう身長止まったんかな
兄弟そこまでデカくないんよな

130:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 02:38:48.49 Pg8GxsPF.net
ライジングの勝俣くんも5ブロックはすごいな
俺的にただのデカブツか運動神経持ってるかの判断基準がブロックだわ

131:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 06:31:54.31 88D2gFWX.net
>>127
豊田中が神奈川1位で臨んだ
関東大会で負けてしまって
全中出れなかったってのも
あったんじゃないかな

132:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 06:38:20.36 88D2gFWX.net
今日
ゴッドドア、メリノール、HAMAMATSU
ビーコル、ドルフィンズ見られるか
ファイティングスピリッツvsJamaney
これが面白そう

133:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 09:17:18.56 FRFO0hgB.net
>>124
能代は、今シーズンのbリーグ終了から長谷川暢と渡邊が本格的なコーチングにはいるんでしょ?何故に明成なんだろ?現役bリーガーの指導受けられる学校ってなかなかないのにもったいないね。

134:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 09:18:36.65 FRFO0hgB.net
>>133
もちろん個人の自由は尊重しますけどね

135:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 10:41:43.78 fd/BlkMR.net
高2世代は川島とか小川
高1世代は平良とか高田
のイメージ
中3世代って誰がトップ選手?

136:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 11:03:58.07 YnACI7Fi.net
>>135
やっぱりメリノールの榎木?

137:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 12:37:36.82 Ou+JyVof.net
高田って大濠ではそんなに出てないイメージ
出てもさほど活躍してない気がする
大丈夫かな

138:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 12:57:28.51 0tHWClNt.net
高田くんは今年間違いなくエースになるよ

139:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 14:44:45.71 hgMIEIkp.net
注目としては
中3だとこんな感じじゃない?
布水 北本
豊田(ビーコル)レオン
ビーコル佐藤
ドルフィンズ若野
メリノール榎木
京都精華 宮本ツインズ

140:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 15:07:34.54 YnACI7Fi.net
令和4年度
第52回
全国中学校バスケットボール大会
<男子優秀選手賞>
・榎木 璃旺(メリノール #0)
・蓑手 海叶(メリノール #13)
・北村 優太(布水 #5)
・尾藤 遙陽(与進 #18)
・村上 敬之丞(倉敷南 #2)

141:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 15:36:07.74 hgMIEIkp.net
HAMAMATSUは
与進中が中心メンバーなのか?
京都精華苦しんでる

142:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 15:45:27.90 +lewIkN7.net
メリノールのガードの子はプレイスタイル的に第一のほうが合ってるようにも感じるが… 大濠なのかな〜

143:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 16:34:41.79 al4VUy7l.net
何となくライジングのガードの子が福岡第一に行きそう

144:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 16:39:24.53 Ou+JyVof.net
西福岡にいた子達はどうしたんだろ
みんなライジングに行ったのか?

145:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 18:07:29.78 88D2gFWX.net
>>144
そもそも県外
地域外から集まってたのが
集まってないだけ
ライジングやクラブ
中村三陽にバラけた

146:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 18:07:58.83 88D2gFWX.net
ドルフィンズ強すぎじゃね?

147:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 18:54:51.92 c1DSfblR.net
青森、秋田、岩手の北東北頑張ってますね!
巧い選手は明成行くのかな?

148:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 21:25:20.02 Ou+JyVof.net
榎木くんアシストはさすがだけど
シュートは不調だったのかな

149:バスケ大好き名無しさん
23/01/05 22:47:29.60 ejTPDm5h.net
榎木君ヤバすぎ。でも、身体出来すぎてるし身長もう伸びないかな、、、今年は能代とレイクフォースが高さの暴力だね。

150:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 00:21:41.59 w2NU2nRw.net
メリノール、高校あるのにエース級は出ちゃうんだね。
去年の保坂くんとか。
勿体無い

151:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 01:11:44.31 ixxwO994.net
しかし、改めて観てみるとメリノールに負けたKAZUってチーム、オフェンスメチャクチャ良いね。あそこの監督、中学でやってるの勿体なさすぎる。

152:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 06:28:00.98 5QZC8wot.net
>>147
明成か羽黒
明成のキャプテンは3年連続で秋田の子

153:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 07:55:36.46 39YQY4uq.net
>>152
東北のバスケは明成から羽黒の時代へ!

154:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 08:21:19.32 5QZC8wot.net
>>153
羽黒のエース小川くんも秋田の子
羽黒の部員の1/3は秋田の子

155:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 08:57:10.95 gD9cSM9p.net
>>150
高校はまだ実績もない状態だったししょうがないな
1,2年生だけで県1位でウィンター出場したから
これからは多くの選手が残っていくんじゃないか
当然メリノール→大濠というラインは継続だろうけど
保坂も兄の助言で富田のようだし
考えは自由なのでは?

156:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 09:01:57.56 gD9cSM9p.net
今日の見所は
優勝候補の2チーム
jamaneyVSドルフィンズか
勝ってもライジングゼファーになると思うが
このブロック大変だな

157:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 09:26:38.47 6wci8b5h.net
メリノール?
ライジング?
ドルフィン?
知らんけど?強いの?
てか普通に山形の優勝しかなくね?

158:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 10:51:20.40 ZwIDwgb5.net
白谷は身長止まった上にスタメン落ちしたな

159:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 10:58:06.59 6wci8b5h.net
>>154
秋田良いね!
目指せ!10割!

160:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 13:09:55.43 gD9cSM9p.net
バルナーズ強いな

161:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 13:15:40.27 8vrzT1gh.net
バルーナーズの6番いいやん。動きはぎこちないけどリバウンドやれてる

162:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 13:16:45.09 B9y551AJ.net
山口の島田中も良いね
倉敷南に1点差で負けて全中逃したみたいだけど、ビッグマン軍団レイクフォース相手にどんどんリクアタック仕掛けてる

163:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 13:17:31.43 B9y551AJ.net
リクアタック→リムアタック

164:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 13:53:29.37 ptS/ncO+.net
バルナーズ惜しかった
いいチームだった
3回戦みんな面白い

165:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 14:01:41.43 DB9SFY0V.net
ビーコルと能代熱かった!

166:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 14:32:08.57 ptS/ncO+.net
ドルフィンズ強すぎだ
Jamaney圧倒してるじゃないか

167:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 14:33:22.06 z0XXi/ln.net
ドルフィンズの54番1年生か
かわいいな

168:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 14:48:22.62 x09G1jxl.net
マジレスするけど、青森.秋田.岩手の北東北は強くて良いチームだな。
我が山形.宮城.福島の南東北は.....
高校では逆転するけどねw

169:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 16:19:54.15 z3ZvqQ5z.net
今日って勝った子たちは二試合やるの?
大きい大会なのにハードだね

170:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 16:54:09.08 3Ey+JwgM.net
第4試合やったチームは合間時間が90分しかないね

171:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 17:40:30.69 39YQY4uq.net
やっぱ横浜ビーコル強いね

172:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 17:41:01.33 ptS/ncO+.net
ゼファーvsドルフィンズ
いい試合だな

173:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 18:48:22.52 3Ey+JwgM.net
今日は良い試合ばっかだった
中学生の純粋さに泣けてくる

174:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 19:24:51.38 z3ZvqQ5z.net
ビーコルとメリノールか
面白そうだな
噂の榎木くんは外がいまひとつ確率良くないけど
そろそろ当たってくるかな
サイズないから外が安定するといいね

175:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 19:42:09.07 I8NZQpm6.net
名古屋がダントツ強そうだったけど負けたのか
まあこのレベルになってくると時の運か

176:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 20:03:58.60 mlGIMNrB.net
>>175
1試合目がJamaneyだからな
この連戦で2点差だということ考えると
やはり地力は1番あったのかも

177:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 20:21:57.78 39YQY4uq.net
ビーコルvs能代って、湘北vs山王工業
観てた子供達がマジで興奮してたよ
しかも映画同様にナイスゲームでした

178:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 21:54:47.85 zrRVdHUf.net
相模女子大おもしろいな
竹内みや単体で見ててもおもしろいしチームとしても良い

179:バスケ大好き名無しさん
23/01/06 22:01:00.20 zrRVdHUf.net
川島の妹の176とは思えないスムースさも見てて気持ちいい

180:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 00:08:25.44 8P3sFQrn.net
メリノールの榎木君レイクフォースとの試合、化け物やな。日本人であれだけ強く撞ける子おったんや。ディフェンスで各配置を確認する動きが少ないのとシュートが弱いのは難点だけど、あと10センチ背が伸びたらなぁ、、

181:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 09:22:37.24 05Q+JFNc.net
それにしても、ビーコルのコーチ試合中の指示がうるさいな
相手チームのベンチにいるコーチとのギャップが印象的
前に書き込み見かけたが、普段はあんな感じで
怒鳴り散らしてるんだなって思ってしまった

182:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 10:41:29.17 5Vj39uPr.net
>>181
能代との試合での絶叫は凄かったな(笑)
能代は元JR東日本秋田のHCだったし、プロ対日本No.1実業団だから、プロとして意地でも実業団には負けたく無かったんでしょうね

183:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 11:18:51.37 RHv3dTi9.net
有望選手の進路情報とかはまだ出てこない感じ?
榎木くんが大濠ってのだけ見たけど

184:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 12:00:12.93 uz/u5o0Y.net
>>183
たぶん
来月か再来月の月バスに
進路は出ると思うけど
最近は中学の進路情報出ないね
去年も瀬川は決勝の解説で
東山ってわかっただけだったし

185:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 16:30:20.64 c/vLCvZR.net
決勝はユース対決。時代の節目か。

186:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 16:41:44.81 k936beNi.net
ユースが布水、メリノール、京都精華と全中強豪校に勝ったね
ライジングの勝又は中村三陽からの移籍だけど

187:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 16:56:58.96 b68hcMFd.net
ユース強くなってるだな

188:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 17:04:47.05 0wS7u5Sd.net
横浜もほとんど部活からの移籍組だけどね。もしくは併用。

189:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 17:18:23.76 k936beNi.net
佐賀バルナーズも倉敷南に勝ってたね
メリノールとも良い勝負だった

190:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 17:21:27.67 FuJrvOiB.net
ライジングの勝又くんブロック上手すぎ
今大会ブロック王でしょ

191:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 17:25:09.25 c/vLCvZR.net
>>188
横浜は部活の試合も出れるだけで全員中学入学時から固定で週5で練習してるし、うち半分はU12以前から持ち上がりだよ。部活引退してから入ったのは1人もいない。

192:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 18:33:23.51 8P3sFQrn.net
>>190
デカいだけでなく、上手いし、センスや嗅覚もあるよね。

193:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 20:08:59.73 jhIwPn5p.net
みんなどこに進学するか気になりますね

194:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 23:50:47.58 05Q+JFNc.net
週5で練習してる結果が、特定の選手だけ使って
1on1やるバスケですか。 使ってもらえてる選手はまだいいが、ベンチを温めているだけで
同じ金額を毎月払っている親御さん
同情しますw

195:バスケ大好き名無しさん
23/01/07 23:59:57.49 XBKH3p6P.net
クラブチームとスクールは別だからね
こういう大会は営業も兼ねてるし、そうなるのは仕方ないよ

196:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 00:05:38.52 2oYSS+R6.net
まあほぼ素人みたいなやる気ないおっさん顧問や指導が30年アップデートされてないジジイ顧問に指導されるよりマシだわな。

197:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 00:09:29.32 YJ8JX6I3.net
>>194
メリノールも
同じメンバーで戦って
疲れで負けてるから一緒
残り1分だけ出る選手は気の毒

198:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 02:07:44.41 DroYvjXV.net
>>194
個人技主体のところもあればチームの動きが多いところもあるし、
大体上手い奴が出て、下手くそはベンチすら入れない。当たり前じゃね?実力至上主義なのに。そして上手い奴ほど週5の他に自主練も多くやってたりするし。あと、デカさも正義。ちびっ子が、どれだけ努力しても無いもんもってるから。皆、それを受け入れてやってるんじゃないかな。

199:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 08:35:04.82 25q3L+1y.net
ユースは競争は激しいけど上手ければ上のカテゴリーに上がれるし。ビーコルの佐藤凪君なんかはトップチームの合宿に呼ばれてんだから。河村と練習してたらレベルも上がるだろう。

200:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 08:42:43.03 YJ8JX6I3.net
そういう時代に
やっとバスケがなってきたかな
中学生でも
日本のトップに触れられる時代
こういうのはどんどんやって
バスケの環境変化欲しいね

201:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 08:54:24.39 mN72oSuv.net
横浜って昔から戦術は個人技だよね
田中力君の時代のチャンピオンシップもそう
中田直斗君のチャンピオンシップの時も(去年)
週5練習してもフォーメーション覚えられないんじゃね

202:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 09:30:36.11 mN72oSuv.net
横浜って昔から戦術は個人技だよね
田中力君の時代のチャンピオンシップもそう
中田直斗君のチャンピオンシップの時も(去年)
週5練習してもフォーメーション覚えられないんじゃね

203:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 11:03:47.82 txe/kzbz.net
いま決勝でボコられてる女子の京都精華クラブって187cmの黒人いるけど
京都精華中という名前から変えているのはなんで?

204:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 11:07:48.92 ju1g9pEW.net
>>203
クラブチーム化で参加してるんだろう
外部から入ってるのかは知らないけど
男子は中学の名前のままだから
外部は居ないはず

205:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 11:33:38.46 Q/Da0o2x.net
ビーコルよくここまで来たね!あっぱれ!
大穴チームの能代との試合で負けるかもって思ったけど、ここまで来るのはさすがです!
頑張れ!ビーコル!

206:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 12:31:39.72 f6fiNyT4.net
川村が適当すぎて実況がやりづらそう

207:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 12:43:23.75 ju1g9pEW.net
いや~いい試合

208:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 12:48:08.87 CvUQ5nwg.net
やっぱり鶴我ってすごいんだな

209:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 12:49:32.12 XarIvZwO.net
>>203
京都精華クラブ(中学校)の黒人の選手は留学生なんですか?
それとも元々日本に住んでいて京都精華へ入学されたのですか?

210:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 12:56:47.63 CvUQ5nwg.net
いや勝俣やばい

211:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 12:56:54.47 DI2tvHcZ.net
マジ勝又くんが凄すぎ
ディフェンスも上手い

212:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:03:20.91 dWD3GTv9.net
全クラもJr.winterも福岡か

バスケ大国と呼ばれるに相応しい結果

213:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:03:49.67 QEK5vd+H.net
ビーコルの佐藤凪と九十田は桐光学園に進学の話は決定なの?

214:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:05:27.37 IOsu/Krm.net
>>212
どっちも中村三陽のメンバーだね

215:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:06:54.58 ju1g9pEW.net
>>209
京都精華は留学生
中学→高校→大学と
しっかり面倒見てる

216:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:07:24.46 ju1g9pEW.net
>>214
なんで全中勝てなかったんだろうな

217:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:07:40.56 dWD3GTv9.net
>>214
こうなると勝たせきれなかった中村三陽の先生は複雑な思いですね

218:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:14:20.74 ju1g9pEW.net
ユースの時代に完全に移った印象
鶴我監督のように
教員からプロ指導者出てくるだろうし
別府溝辺の末宗元監督も
アースフレンズU18の監督になったし
指導者も今後いろいろ変わるだろう

219:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:30:17.14 Q/Da0o2x.net
>>218
教員からプロ?
能代の三彦と信長とか昔からいるでしょ
別に珍しく無いよ

220:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:31:54.22 iasvIG5+.net
ライジングから第一や大濠に行く子いるんかな

221:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:34:20.22 hVR+bsh2.net
都築学園の理事長が井手口さんを簡単には辞めさせないと思っています
でも近い将来井手口さんがライジングU18のヘッドコーチになるのではないかとも思っています

222:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:48:14.15 DroYvjXV.net
決勝、レベル高すぎてビビった。あと、スタッツには表れてないしベスト5でもないけど、永善元希君はホンマにええ仕事するなぁ。あの子はメチャクチャチームを救ってる。

223:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 13:49:53.35 IOsu/Krm.net
西福岡に集まってたメンツが鶴我監督追って今はライジングに集まってるんじゃないの?
当然トライアウトがあるんだけど
そこに部活動引退した勝又、冨永の加入だからね
山口、崎濱、持丸とか福岡第一のバスケに合いそう

224:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 14:06:42.13 iyXI9fTq.net
>>214
2人とも第一に進学?

225:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 14:12:25.56 IOsu/Krm.net
>>224
ごめんなさい、知らない
ただ合いそうってだけ
崎濱弟は第一に進学固いと思うんだけど

226:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 14:32:22.09 ju1g9pEW.net
>>219
ユースのな

227:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 14:42:07.65 ju1g9pEW.net
三陽のガードは第一に進学

228:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 15:13:36.90 y2sxycVo.net
>>227
第一なの?厳しいと思うけどな

229:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 15:23:23.81 FY4TA6ba.net
>>223
ビーコルの2人と羽黒来にねーかな?
マジで期待してんだけど

230:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 16:10:50.28 IOsu/Krm.net
YouTubeで佐藤凪と新郷礼音?は東海大相模に進学ってコメあるね

231:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 16:12:04.25 HTY7Pl9v.net
>>229
なんで羽黒?w

232:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 16:34:46.29 MYWgPd9z.net
>>228
合ってないかな。山口、崎濱なら分かる

233:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 16:45:18.63 ju1g9pEW.net
>>231
高校スレでも
羽黒連呼が暴れてる

234:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 17:49:46.45 nghDPGVL.net
>>230
佐藤凪は東海大相模なの?ここ数年はずっと桐光が強かったけど東海大相模の時代くるじゃん

235:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 18:10:56.62 ju1g9pEW.net
東海大に進むには
近道だしな
そういうのはありそう

236:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 18:38:53.16 lKrPyA69.net
佐藤くんは東山ってバスケットカウントだかの記事に載ってたよ

237:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 18:39:28.19 lKrPyA69.net
バスケットボールキングってやつだった

238:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 18:49:14.28 IOsu/Krm.net
>>237
本当だ

239:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 19:49:42.85 0ZRn0k0T.net
榎木、勝又、村上が大濠?

240:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 20:09:07.79 nghDPGVL.net
>>236
まじか。東山の黄金時代くるな!学年No. 1の瀬川いるし、留学生いるしで強いぞ

241:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 20:14:39.48 DroYvjXV.net
佐藤君、ちょっと小さすぎるなぁ。上手いけど。

242:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 20:14:42.59 FY4TA6ba.net
>>231
とある友人から明成より強いとの噂を聞きました、本当なら全国制覇も夢じゃないらしいよ
羽黒の時代はすぐそこまで来ているみたい

243:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 21:28:42.54 Zpt9yqo5.net
>>242
羽黒注目していたんですよね
明成の高さこそ正義みたいなチーム
倒してください

244:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 22:07:17.24 mN72oSuv.net
ビーコルユース、さすがだわ‼︎
神奈川県内の有望な選手を集めたチーム、
1on1は本当上手い。
神奈川県No1でJr.ウインターに出場できなかったのがわからない。
JBA推薦枠で出場したのにもかかわらず、固定の子しか使えないのは何故?
しっかり育成していれば、誰が交代してもおかしくないんじゃないのか…
あんなに足を痛がっていた凪くんが怪我をしなくてよかった。
育成をもっと考えるのであれば、コーチはもう少しその子の将来のことを考えるべきではないかと思う。
これから、高校での活躍が楽しみだなと感じた。

245:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 22:09:50.33 nghDPGVL.net
>>241
河村友樹よりも田臥よりもでかいし、まだ身長伸びるでしょう。佐藤凪は世代トップの宝

246:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 22:41:49.16 iasvIG5+.net
今の中三世代トップは佐藤凪、榎木らへん?
個人的には榎木より佐藤のが良かった

247:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 22:57:18.39 Y2CB2Fvz.net
ライジング戦しか見てないからどこが凄いのかはよくわからんな
今のところ中学生に抑えられるレベル

248:バスケ大好き名無しさん
23/01/08 23:29:33.07 IOsu/Krm.net
そこら辺は、新郷礼音くん、キング弟くん加えたビー・コルオールスターズでBリーグチャンピオンシップに挑んで欲しいね
そこで、ライジングにリベンジや
豊田中学から出ないでビー・コルから出てたら、ジュニアウインターも優勝狙えたのに…
まぁ、たらればの言い訳ですけどね

249:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 00:13:09.37 GG2KyfRV.net
>>244
あれだけの選手集めておいて1on1しか出来ず、しかも選手の交代も出来ずにベンチで飼い殺した上で負けるんだからどう考えても育成を語る資格は無いですよね。神奈川県の皆さんは冷静になった方が良いと思う。

250:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 00:19:59.78 FMPfO5Mr.net
>>249
それ言ったら、ライジングは部活動引退の勝又、冨永をジュニアウインター前に加入して育成どうこうじゃありませんよ
彼らがいなかったら、福岡予選も勝ち抜けなかった

251:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 00:34:15.19 E+QSp4Cv.net
いずれにせよジュニアウィンターが
Bユース同士の決勝
年度の決戦をチャンピオンシップで
最後再び見ることできるのは良いこと

252:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 00:45:28.67 GG2KyfRV.net
>>250
だから、育成を語る資格は無いですよね。

253:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 01:15:28.82 E+QSp4Cv.net
>>247
佐藤本人が全中は1人でやれたけど
今大会の方が難しいとか言ってるから
全中で50点取れても
やはり中学とユースの差がハッキリ出てきているんだろう
川村が最後Bリーグが成功しティーンは
ユースという場を目指して欲しい
目指しても良い目標となる場があると
思っていると語っていたけど
バスケ界自体大きくシフトチェンジしたのが
決定的となった大会と言えるのではないか
公立中がクラブチーム化では勝てなくなり
強豪クラブ、私立中、ユースでの争いが
今後続く。
部活の概念もあと少しなのでは無いか
部活の縮小が取り沙汰され久しく
寂しい気もするけどいままでの
バスケ界が遅すぎたのかもしれない

254:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 05:33:55.63 LPvLU9ta.net
最強羽黒の時代が来る

255:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 07:59:55.05 3tQi96A7.net
>>254
今年の東北は面白いと思うよ!能代の圧倒的強さから明成一強へ移り、そして今年から山形羽黒の黄金時代が来る!
野球、サッカー、そ

256:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 08:00:57.68 3tQi96A7.net
>>255
して我がバスケットボール!

257:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 09:57:12.27 VHP1erfl.net
羽黒が日本のバスケを変える
羽黒の時代が始まるんだ!

258:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 10:25:06.07 3lYxU4ds.net
>>249
普段の練習ではU18とか強豪高校と試合。そこで結果を出せなきゃ全国大会レベルでプレイタイム貰えない。ユースでは当たり前です。だから練習もバチバチ。みんな平等にを求めるなら下にスクールがあります。

259:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 10:31:41.10 P5Mb/6vd.net
>>250
冨永くんは4月にはライジングに移籍してますので引退組ではないですね。

260:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 11:05:13.34 ZUw05APj.net
横浜ビーコルのメンバーは県内強豪の桐光には全然進学しないの?

261:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 11:21:22.76 Xy62fpgy.net
>>260
毎年数人は行くから今年もいるはず。ビーコルは普段の練習にスカウトの高校が見にきて声かけるから。おかげでU18に行く子がいないっていう。

262:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 11:49:30.25 5lBFH9Pr.net
ユースで組織的に戦ってたのは
栃木、名古屋、佐賀だったかな
ほかはかなり1on1多用してた
いろいろ見返したけど
メリノール、京都精華は疲れから確率が落ち
ドルフィンズ、ブレックスは簡単なミスで自滅
どちらも一発勝負であれば
決勝2チームと実力差はないように思えた
バルーナーズも強かった
特にドルフィンズは完全自滅だったから
チャンピオンシップまでに立て直したら面白い
私立中はこれで引退は惜しい

263:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 11:51:50.46 ZScGO/cK.net
>>258
へー まるで関係者みたいな発言ですね
てかコーチですかwww

264:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:04:37.78 j3DXGsAL.net
URLリンク(www.basketballjump.jp)
アルバルク東京ユースみたいなのが、育成っていうと思うんだよな。
引退後の集まりとか、部活との掛け持ちの選手が集まってるのは県選抜の延長みたいになってる気がする。

265:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:08:14.47 J7SOYnwV.net
なんか高校で羽黒が強くなるって
言ってる人がいるけど
今の中学世代が羽黒に集まる流れがあるの?
なんでまた羽黒

266:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:14:28.17 5lBFH9Pr.net
大会があれば
自ずとユースやクラブに集まるだろう
鶴我監督も夏に大会が無くって嘆いてたけど
夏に開催しても全中優先だから選手が集まらないチームもある
そこは変えていく必要あるのかもね
全中がクラブ登録者が参加できるように
って
陸上や水泳などの選手が大会へ
クラブチーム所属で参加できるようになるけど
バスケがそうなるかはわからないが
もしそういう流れになるのであれば
掛け持ちの必要も無くなるし
単年度単一チームでの育成も見えてくる
田舎なんか求める環境無いだろうから
部活は部活で良いけど
メリノールや京都精華に勝てる
公立中も越境じゃないと無理だし
越境も公立では考えもの時代に合ってない
大鉈振るう必要あるだろう

267:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:14:49.02 5lBFH9Pr.net
>>265
秋田の選手が流れてる

268:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:20:42.98 Mvrz2s35.net
>>260
トウコウってスポーツ枠あるの?頭良い学校だろ、確か。

269:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:25:01.27 OIt9r5Z2.net
>>259
冨永は騙されて引き抜かれた

270:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:27:34.83 ZRJaumYz.net
>>264
アルバルクのユース良いよね
YouTubeのメニューとか見ても工夫が面白い

271:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:33:01.47 ebB5LqkI.net
>>268
桐蔭と間違えてないか?

272:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 12:37:49.41 Mvrz2s35.net
>>271
トウコウって、
昔にナンバを取り入れて有名になった高校だよね?

273:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 13:43:31.30 bderISHv.net
>>265
毎年のようにスーパースターを産み出す羽黒は、スーパープレーヤー達の憧れです
今年も多くのバスケエリート達が羽黒の門を叩く
全国屈指の名門になる日も近い
羽黒バスケ最高です

274:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 13:56:24.73 vrt8Nq9d.net
チビに期待すんなもうやめようや…最低でも180ないと厳しいって。
アンダー世代に大型選手あんまりいないのも悲しいな

275:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 14:43:30.87 J7SOYnwV.net
今の中学世代でデカいやつって白谷くらいしか
知らないんだけど他にいたっけ

276:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 14:50:06.57 FMPfO5Mr.net
ジュニアウインターのメンバー表見れば良いじゃん
今年は190近いのがいっぱいおるよ

277:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 15:09:43.73 KuKcIAJE.net
>>273
今年のエース加藤くんは関東2部進学の噂
まず1部に送り込めるようになってから言えよ
それに偏差値43ってヤバイだろ

278:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 16:59:27.74 gfbts6oh.net
やかましい

279:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 19:33:02.81 ZUw05APj.net
>>273
今年は羽黒より八戸光聖のほうが強いよ

280:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 19:50:12.39 dHdPPU0g.net
12月に改めて記事出てたが来年度から、全中にもクラブチーム出れるようになるの確定のようだけど、部活とクラブの二重登録は完全に無理になるの?今年までだと、JBA登録はクラブでしてても、部活動の大会に出てたと思うんだが。
URLリンク(www.kyoiku-press.com)

281:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 21:43:56.46 GG2KyfRV.net
>>258
いや、そういう話をしてるのでは無いですね。そもそも「育成」って「みんな平等」って意味では無いです。高い技術と戦略をもってレベルの高い試合をさせないと。試合を拝見しました。これ以上あまり言いたくありません。関係者の方でしょうか。是非ともよろしくお願いします。神奈川県は優秀な選手ばかりでしたね。

282:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 22:04:27.02 SAxj95ay.net
今年は誰が大濠行くんだろ

283:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 22:17:15.27 3lYxU4ds.net
>>281
いや関係者じゃないです。だいぶ前のOBです。自分も同期に凄い奴がいたので試合に出れなかったですが、今思うとありがたい環境だったので。

284:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 22:52:43.33 qktkjdGZ.net
>>282
ライジングの勝又は確定。
メリノール榎木と倉敷南の村上の全中ベスト5の2人も堅い。
前話に出た大阪のビッグマンは多分ジュニアユースアカデミーの190ぐらい。
あとの2人はインサイド専のビッグマンと、180後半のスコアラーかな?

285:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:02:06.23 FMPfO5Mr.net
中学総体に、ユースは除いてクラブチームの参加だけ認めるって条件なら、全国の勢力図はほぼ変わらんでしょ
全国の強豪クラブで部活動との二重登録認めてないのって、CONFIANZA東京くらいしか思い付かない
愛知県だと、ほとんどの中学の子達がクラブチームに所属してるから、中学総体がまんまクラブ選手権になってしまうけどw
でも今月から中学の新人戦県大会やるし、夏の総体にクラブチームから出るって雰囲気なんて全くないけどね
ユースからも出場OKとなると、ユースのある都道府県はユースの一強でクソほどつまらん予選になりそう
まぁ、登録云々がよく分からんよね
確か去年度?からは二重登録できないみたいこと言ってたけど、普通に部活動もクラブチームの活動もしてた
またまた愛知県の話だけど、去年はドルフィンズ所属の選手は中学総体の県大会に出てたけど、シーホースの子達は地方予選は出場OKで県大会だけずっとベンチにいた不思議

286:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:02:41.16 E+QSp4Cv.net
>>280
中体連の出場条件が所属チームの登録者となるから
出場チームに登録が無いとダメになる。
いままでは登録が部活に無くても大丈夫
ただまだJBAから何も言われていないので
時間も無いから
来年度はバスケが中体連に
クラブチームの参入はないんじゃ無いのかな?

287:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:04:21.60 rdk4BuUZ.net
>>272
それ多分桐朋

288:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:07:56.71 E+QSp4Cv.net
>>285
部活は登録いらないから
学校かチームが活動認めてくれれば
両方の参加は可能
よくあるのは
外部のチームに所属するのであれば
部活参加は認めないって
校長が言ったりする学校の活動だから

289:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:09:49.51 E+QSp4Cv.net
二重登録自体はもうできない
Bユースかクラブか部活のいずれかになってる

290:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:13:01.52 Mvrz2s35.net
>>287
ありがとう

291:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:14:01.29 pwaCChnv.net
>>286
JBAからはまだ何もないんですね。
中体連はバスケも含めて実施しろと言ってるみたいなので、どうなのかなと思ったんですが。
URLリンク(nordot.app)

292:バスケ大好き名無しさん
23/01/09 23:19:20.29 E+QSp4Cv.net
>>291
本当だね決まったのか?
我々の地域は話はまだ来てない

293:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 01:12:35.85 MPsntUWN.net
>>283
OBなんですね。素晴らしいご経験をされましたね。で、論点がずれてしまっているようですので読み直して頂けたら幸いです。育成と、

294:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 01:17:22.63 MPsntUWN.net
>>283
(続き)高い技術と戦略をもってレベルの高い試合をさせる必要がある、という話です。Bユースでも普段から1on1しか練習しない、という事なんでしょうか。

295:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 12:26:59.29 tnC1fM3t.net
>>284
ようやく大濠もPGに好素材が入るか
昨年も倉敷南から一人入ったが上手い小柄なPGは獲らなかったし
村上は180あるから片峯のスコープに入ったか

296:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 14:09:00.21 ghpJSjg4.net
榎木君、スキルは圧倒的だけど、シュートのみ下手くそじゃない?タッチが全然柔らかくないし。

297:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 17:40:20.88 DRdgjDpw.net
>>296
シュートの確率はあんまり良くなかったね
あのサイズだとスリーが安定してないと
得点力としては厳しくなるかな

298:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 19:42:23.98 pt3SSOCH.net
九州は春に九州大会をやってるんだが、この春の九州大会はクラブも参加して予選するので出場してきますよ。福岡はライジングと三陽が勝ち上がるのかな。

299:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 20:32:05.12 m3TgfhdA.net
>>298
京都も新人戦は
ハンナリーズユース出てるけど
夏出るんか?

300:バスケ大好き名無しさん
23/01/10 23:41:45.20 S1HLuMSS.net
大濠は毎年6人取るんだっけ?
あと残り3人誰かな?

301:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 00:08:52.22 LYWFAgyj.net
>>288
返信遅くなりました
詳しいですねw
ユースが新人戦に出る地域出て来るみたいで少しずつジュニアのバスケ事情も変わって来てるみたいですね
U18世代もウインターカップにユースのトップチームとか参加させてあげれば良いのに

302:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 05:25:15.53 2QZ6IS4F.net
Jr.ウインターと全クラのレベルが違いすぎる。中体連が終わって移籍してとか意味あんの?

303:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 10:48:14.51 kR1VJufp.net
>>302
どっちが高い?

304:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 11:43:17.48 ahqI2bqC.net
>>302
上の方はそれほど実力差ないけど全クラはどうしても招待枠があるからレベルが落ちるのは当たり前だね

305:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 12:02:20.92 7Ld85oiM.net
>>304
全クラ優勝チームはwatchに負けるレベルでそのwatchはライジングにボコられてます。
URLリンク(i.imgur.com)

306:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 12:24:56.73 g+JUsELm.net
勝又君は三陽で唯一、ライジングから声がかかったんだろうね。

307:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 13:17:03.70 ahqI2bqC.net
>>305
Watchはライジングと九州大会では競ってたけどね
相性もあるから一概には言えない
まぁそれだけ福岡のレベルが高いってこった

308:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 13:17:22.55 ahqI2bqC.net
>>306
それ以外は蹴ったみたいだよ

309:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 13:30:55.06 Ci7GK0o4.net
Watchは相当強いよ

310:バスケ大好き名無しさん
23/01/11 17:16:21.21 C4/EJN2m.net
>>294
ユースのHPに毎年の活動実績がありますね。
あとビーコルマガジンって言うHPに全4回の特集記事があって、練習メニュー載ってます。

311:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 08:06:11.38 o2XaMNcN.net
>>310
んー…
よほどビーコルが好きなのですね
OBなのに、いまだに活動内容追うくらいですから
コーチの書き込みにしか見えませんが

312:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 08:25:59.61 2JpmxLPF.net
>>308
大当たりのクジ引けたのか
勝又居なければ
得点20近く落ちて
リバウンドも拾えないから
だいぶチーム力落ちただろうし
チャンピオンシップの2冠できるかだな
ほかのチームも
ジュニアウィンター入らなかった選手
呼ぶだろうし

313:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 10:57:32.47 WDvtzcxb.net
>>312
大濠行ける条件付きでの入部

314:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 12:05:42.89 8DYQrB0k.net
>>313
そら行くわw
だから三陽のガードは第一行くから
クラブの方だったりするのかな?

315:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 15:38:42.74 yNhpXNa9.net
>>307
ライジングって九州大会出てなくないですか?ユースは佐賀、鹿児島、長崎、沖縄、熊本の5チームだったような。
とりあえず冬のwatchはライジング相手に話にならないどころかチームの態度も悪かったように思いました。

316:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 15:44:10.83 8Re9VX5Q.net
>>314
親が第一関係者っぽいよね?

317:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 15:48:08.29 4/3HcDRW.net
>>315
態度の悪さで言えばJrウインターで崎浜たちの西福岡中の態度の悪さが強烈な印象がある
鶴我の指示を誰も聞いていないかのようにふんぞり返っててマジか?って思った

318:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 19:07:32.57 YtsK7qzY.net
>>192
いや性格はクソみたいで三陽連中からは無視されてるみたい

319:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 19:08:42.12 YtsK7qzY.net
>>192
いや性格はクソみたいで三陽連中からは無視されてるみたい

320:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 19:16:11.16 YtsK7qzY.net
勝又は親もクソ

321:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 22:24:41.37 7Y/IgcSZ.net
>>310
要するに、誰もBユースの練習の質を疑ってなんかいないわけですよ。むしろ普段は育成に相応しい内容されてるに決まってるじゃないですか。疑問視してるのは、Jr.ウインターカップという大舞台になると1on1大会になって、とても育成などとは程遠い試合をしていた所です。決勝と準決勝を拝見しました。もはやビジネスだし勝ちたかったのは理解できますが、あれが神奈川県の育成スタイルだと言われて良いのでしょうか。全ての選手を観たわけではないので分かりませんが、優秀な選手ばかり集めているのでしょうから、日本バスケの将来の為にも子ども達を使い倒したり、または飼い殺したりせず、きちんと育成して欲しいな、と思いましたね。

322:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 22:58:21.91 WDvtzcxb.net
Watchは元プロに教えて貰える素晴らしいチームです

323:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 22:59:13.31 WDvtzcxb.net
会場でフードもOK
ガムもOK

324:バスケ大好き名無しさん
23/01/12 23:03:46.56 j0Re3eEz.net
学校の勉強じゃ満足できないから塾に行く。同じように部活じゃ満足できないからユースに行く。
原中のような強豪でもエース級が毎年何人もコーチに隠れてユースに所属してんだから笑える。名前出さない条件だから大会には出てこない。

325:バスケ大好き名無しさん
23/01/13 00:12:12.15 jYqdItNA.net
今年第一に行く選手達ってスゲ〜メンツ揃ってるみたいだね!大濠のメンツと比べてどうなのかなぁ?

326:バスケ大好き名無しさん
23/01/13 07:42:40.72 wt/1VFgR.net
保護者と関係者の陰湿な書き込みだらけ
バスケ板の中でも群を抜いてキモいスレだな

327:バスケ大好き名無しさん
23/01/15 12:11:26.67 hE9bgiFA.net
>>321
おじさん構文ヤバすぎ

328:バスケ大好き名無しさん
23/01/15 12:55:09.15 V5IFMwkO.net
今はユースが県選抜の代わりみたいになってるのが良くないと思う。
ダブル出場可能だとそういうことになるから早めに切り替えるべきかなとは思う。
クラブが中体連の大会に出れるようになるから少しずつだけど減ってくるとは思うけどね。

329:バスケ大好き名無しさん
23/01/15 14:24:20.81 KuMpJ7BF.net
>>328
良くないの意味が不明
強いチームがあれば
自ずとそこに行く選手がいるというだけ

330:バスケ大好き名無しさん
23/01/18 19:42:23.71 u1u76rDK.net
今年は2mの選手はいないのか

331:バスケ大好き名無しさん
23/01/20 00:58:59.68 Dn0zJAVL.net
第一の8番を誰がつけるのか…それが楽しみ。

332:バスケ大好き名無しさん
23/01/20 07:23:29.59 FYrQIYQ9.net
>>331
8番を希望する奴がつける
ただそれだけのこと

333:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:16:35.71 JcYYRyLy.net
>>295
去年の倉敷南のめっちゃうまいPGは大濠から声かかってたけど確か土家拓人くんに憧れて北陸にしたはず

334:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:17:51.32 JcYYRyLy.net
今年も大濠えぐい選手揃いそうだね
ライジングゼファーの勝俣
メリノールの榎木
倉敷南の村上
他は誰を取るんだろ

335:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:19:06.41 gUmnryKZ.net
メリノールからは複数人行く

336:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:19:45.56 JcYYRyLy.net
今年も大濠えぐい選手揃いそうだね
ライジングゼファーの勝俣
メリノールの榎木
倉敷南の村上
他は誰を取るんだろ

337:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:26:35.65 JcYYRyLy.net
>>335
確かに
2、3人は行きそうやな

338:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:27:43.80 JcYYRyLy.net
めっちゃ話変わるけど去年全中ちゃんと辞退したところも参加できててしっかり日本一決まってたらどこが優勝してたんだろ

339:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:35:09.29 WOZpqIf9.net
今年の福岡第一の新入生は京都精華の双子、ライジングの崎濱、山口、中村三陽のランドリガン、トンプソン、田布施の長岡。この中から誰がスタメンになるんだろう。それと全国レベルのガードが集まりすぎてて全国レベル選手でも試合出れない可能性ありか。

340:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 17:35:10.00 WOZpqIf9.net
今年の福岡第一の新入生は京都精華の双子、ライジングの崎濱、山口、中村三陽のランドリガン、トンプソン、田布施の長岡。この中から誰がスタメンになるんだろう。それと全国レベルのガードが集まりすぎてて全国レベル選手でも試合出れない可能性ありか。

341:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 18:34:38.55 MaG/Ysxq.net
メリノールから複数人?
3年生のスタメンは鹿児島コンビと栗原だけだけど、栗原は三重の子?
そうだったら、鹿児島コンビの榎木と蓑手が大濠で栗原はメリノール高等部だと予想

342:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 20:00:36.56 xbQRwfUL.net
>>339
京都精華の双子
第一行くの?
まーたチビGを大量に抱えるのか

343:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 21:51:09.98 M2Vh4+fe.net
>>342マジだよ。ツーガード誰が出るのかな。予想は京都精華の双子のダブルガードとライジングのダブルガードで分けてツープラトンでできたら面白そう

344:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 23:05:40.51 vvnfm+6A.net
京都精華は岩屋の代と高山の代まで主力がゴッソリ抜けてたが一昨年辺りからほぼ内部進学で高校も強くなってきた
双子のガードが抜けるとはまた草刈場になるのか?
千葉の八千代松陰も中部大一の坂本とか大濠のレオンとかが抜けて県ベスト16くらいに弱体化
まあ中村三陽が一番流出が酷いかな

345:バスケ大好き名無しさん
23/01/21 23:40:46.63 paieOr3F.net
京都精華の高等部も留学生入れて強化してんだから、そのまま進学すれば良いのに
というか、大濠のリクルートがエグいとか言ってるけど圧倒的にサイズダウンやん
副島みたいな無名の2m級入って来ないと、彼らが高3になる頃には留学生のいるチームには全く対応できないでしょ

346:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 00:13:40.30 mliLbKMH.net
崎浜くんって中3なの?ずっと中2やと思ってたわ

347:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 00:21:22.44 tvIFQ9rW.net
崎濱家は何年も前から沖縄から福岡に引っ越して来てるのか?
崎濱次男はコザ中から西福岡中に転校したけど、崎濱三男は前からライジングに所属
凄いなw
ライジングじゃなくも平良宗龍のいたゴールデンキングスで良かったやん
鶴我→福岡第一ルートに乗りたかったんだね

348:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 01:34:48.15 hVI1DCld.net
大濠誰がいくか情報プリーズ
現時点でわかってるのが
榎くん 村上くん 勝俣くん?
自分なりに調べて、気になる選手が選手が
京都精華の阿部くん、名古屋ドルフィンズU15若野くん、豊田の新郷くん、あとビックマンあたり大濠来てほしいんですが、情報ください🙇

349:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 12:01:09.17 d58lzmTN.net
鎌ヶ谷のシェングン(NBAのロケッツにいる選手)て言われてる206cmの子が来るとか来ないとか。

350:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 12:58:33.25 EreOMeYI.net
>>348
雷鳥 190over

351:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 14:40:07.96 TycbnIv8.net
>>350
雷鳥って
富山か岐阜か長野
何処や

352:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 14:48:33.81 7+dXlykm.net
サントス マノエル ハジメ (富山グラウジーズU15 )?

353:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 14:53:39.32 N6H4PJh+.net
>>350
サントスマノエルか

354:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 22:47:29.15 qHoL8FvK.net
福岡県だけ中体連大会をクラブチーム不参加させるとかあり得るのか⁉

355:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 23:10:31.49 7+dXlykm.net
>>348
若野はそのままドルフィンズU15からU18に
他にドルフィンズからは中部第一と北陸に2人進学するみたい

356:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 23:23:24.53 TycbnIv8.net
>>348
阿部→北陸学院
若野→U18
レオン→諏訪

357:バスケ大好き名無しさん
23/01/22 23:26:55.80 7+dXlykm.net
去年のビー・コルのエースの中田も諏訪だし、ビー・コルから諏訪の流れあるんかな

358:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 07:25:42.41 z1tJNvb6.net
>>341
栗原は愛知
川の向こうがすぐ三重だけど
先輩の保坂みたいにメリノール出る可能性あるかもしれんね

359:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 08:24:53.51 sEYa9vxk.net
諏訪、監督代わるんじゃなかったっけ。

360:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 10:46:18.60 sUmWVEz+.net
>>347
三男は中3から(細かく言うと中2の1月から)なので元々は西福岡中でやってた。中3の代の西福岡は地元の子達だったけど崎浜中心に面白いチームだったんですけどね。彼は兄達についてきていたので地元ミニから一緒だったので思い入れもあったんでしょうけど、4月からライジングだったと思います。

361:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 10:48:02.77 sUmWVEz+.net
>>354
新人戦は県大会後にクラブ優勝、ユース、部活優勝、準優勝で大会やって九州大会出場決めますけど

362:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 18:39:11.37 a0QQGa3a.net
>>339
3番4番で第一に行く良い選手って他にもいるんだろうな?

363:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 19:26:49.77 yI3B4Kse.net
>>339
今年は留学生来るのかな?

364:バスケ大好き名無しさん
23/01/23 21:30:09.85 akoGd350.net
>>361
その後の中体連の夏の大会はどうなりそうなんですか??

365:バスケ大好き名無しさん
23/01/24 16:40:22.41 gbsHhyeY.net
>>358
大濠

366:バスケ大好き名無しさん
23/01/25 09:08:44.33 DJsZdk6f.net
メリノールから2,3人?も大濠に行くのか
女子の福岡大若葉みたいになってきたね

367:バスケ大好き名無しさん
23/01/25 10:24:03.65 2Y3JquwN.net
今年の大濠は大物選手は行かない感じ?

368:バスケ大好き名無しさん
23/01/25 10:25:13.63 s51SXN8c.net
>>366
蓑手も来るなら第一の2ガードに対抗できそうだけど、榎木と栗原だけだろうな枠数てきに

369:バスケ大好き名無しさん
23/01/25 18:25:45.58 ZVVPmS0A.net
今年度あとは
チャレンジカップと
チャンピオンシップくらいか?

370:バスケ大好き名無しさん
23/01/25 20:25:33.38 3myOFoZn.net
>>356
北陸じゃなくて北陸学院なん?
留学生おらんからインサイドやらされるけど

371:バスケ大好き名無しさん
23/01/26 11:58:35.87 gsod7OJ6.net
Youtubeでイキってバスケやってる奴らってU15時代とか名の知れたやつだったの?

372:バスケ大好き名無しさん
23/01/26 12:43:45.66 XgPu/yuG.net
んなわけない

373:バスケ大好き名無しさん
23/01/26 15:39:23.05 dG32DC+Q.net
>>371
本人に聞けよ

374:楽
23/01/29 19:07:57.12 EK32TnFY.net
結局今年、大濠に行く有名な子と、ビックマンは誰になりますか?🙇

375:バスケ大好き名無しさん
23/02/01 16:15:38.31 yQMBz3em.net
「B.LEAGUE U15 CHAMPIONSHIP 2023」開催のお知らせ ~Jr.ウインターカップ2022-23優勝のライジングゼファー福岡をはじめ46クラブが出場~
URLリンク(www.bleague.jp)

376:バスケ大好き名無しさん
23/02/05 10:14:42.97 RnVJNhxj.net
今日のミライモンスター、メリノール

377:バスケ大好き名無しさん
23/02/05 18:41:38.44 wEUJNHXd.net
金澤杏は高校どこに行くと思う?

378:バスケ大好き名無しさん
23/02/05 18:45:44.62 wEUJNHXd.net
>>377
桜花、京都精華、薫英のどれかだと思う。

379:バスケ大好き名無しさん
23/02/05 18:55:10.61 wEUJNHXd.net
>>65
女子は樟蔭の金澤かな。
初出場で無名のチーム全中準優勝にしたもんね

380:バスケ大好き名無しさん
23/02/05 18:57:28.22 wEUJNHXd.net
>>376
濱田ななのだよね
桜花、サイズ的に心配だけどスピード、ゲームの支配力があるから楽しみ

381:バスケ大好き名無しさん
23/02/05 19:02:14.12 wEUJNHXd.net
男子で盛り上がってるけどリアル女子は誰高校でも注目?

382:バスケ大好き名無しさん
23/02/07 11:42:03.38 dGYWVJGW.net
女子は誰っていうより強いところは計算され尽くしたフォーメーション通りに動くチーム力だからなぁ
個のスキルが高い子ももちろんいるけど

383:バスケ大好き名無しさん
23/02/09 10:45:34.31 355K1F2F.net
「B.LEAGUE U16 CHALLENGE CUP 2023」開催のお知らせ
URLリンク(www.bleague.jp)

384:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:56:45.43 qDX3Ga25.net
大濠に練習きてたメリノールの榎木くん?でしたかね
彼すごいですね
岩下兄レベルだと思いました

385:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:38:01.11 s6z9k3ST.net
>>384
榎木君、背が小さいのとシュートが下手だからなぁ。センスは化け物だけど。

386:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:52:21.88 mqrwXgac.net
シュートが下手なのが一番伸び代があるとも言える
ある日突然できるようになる可能性が一番高いのがシュートだわ
リングまで届くならあとは入れるだけだからな
ハンドリングとかクイックネスには圧倒的に才能の差を感じる

387:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 16:18:01.50 lM+7p3aD.net
>>385
シュート下手じゃないぞ

388:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 19:20:39.19 RAW/zoFT.net
>>385
あなたがどういう方なのかわかりませんが、社会に出てる人間であれば希望ある子供たちをディスるのだけはやめてくださいね

389:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 12:56:54.22 4tWqPEc+.net
ライジングに三陽が勝ってますね。中体連が終わったらまた流出するのかな

390:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 16:42:43.22 vnSX0y6+.net
>>384
新人戦で第一に負けたが春の大会ではベンチ入りかな?
川島も復帰すれば次は勝てるんじゃないかな? > 大濠
確か倉敷南の子も来ると言う情報があったからようやくPGが充実する

391:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 18:20:08.95 QSrQ0Tbw.net
大濠川島はアメリカ行き決定

392:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 10:18:33.40 ASS4WF97.net
>>391
やっぱり4月から?

393:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 12:56:59.78 ASS4WF97.net
>>391
やっぱり4月から?

394:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 13:46:54.58 KcRwVXQX.net
俺が留学した時はアメリカは9月入学で
4月から入学まで語学専門学校に通ったけど
そんな感じで行くってこと?

395:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 21:04:38.53 roKzc9ZP.net
お前の話とか誰も聞いてねぇよ

396:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 11:44:28.40 kI5KMvcA.net
>>391
アメリカじゃないよ

397:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 12:20:09.02 NvGg5rs0.net
個人的に川島はいきなりアメリカ行くより、退部してジェイコブズみたいにBのアンダーとトップチームを行き来してからアメリカの大学行ってほしい

398:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 13:56:20.24 pBKgiDpA.net
前日本代表ヘッドコーチのラマスさんの紹介でアルゼンチン行くって聞いた。マンドーレさんも絡んでるとか

399:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 21:02:01.07 3s3u24Ug.net
>>398
アルゼンチンでもない

400:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 21:04:47.68 kuD4Be2O.net
スペイン行くんか

401:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 11:02:10.86 Q45Vf3CT.net
チャレンジカップ
ビーコルは豊田中のレオンたちも
合流しての完全体か

402:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 00:09:49.96 X7PVb9kk.net
コロナ禍で仕方ないんだろうけど、チャンレンジカップはよく分からない大会だったね
U16括りにしたものの、福岡、横浜、福島は皆U15の選手だったでしょ
琉球だけU16高校1年生中心のメンバーだったけど
名古屋は高校1年生メンバー数名とU15からU18へと進路が決まってる選手のみ選出だったのかな?
メンバー皆高校生の美来工科はさすがに強かった
Bリーグがいろいろと考え今回U16の大会を初めて開催したけど、U15のユースに所属するほとんどの子達はU18へと繰り上がらずに高校バスケへと行ってしまう現状なんだよね

403:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 02:26:17.94 BwSiGoch.net
つーか中学生なのにライジング強すぎ

404:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 05:19:37.87 VTdPSJBr.net
ライジング福岡はu-15なのに美来工科の高校一年生といい勝負してたね

405:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 15:38:23.09 fZmsaUeq.net
全国優勝チームだから
そりゃ強いわなw

406:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 20:04:48.27 jAz3bPeL.net
U16だから全チームそういうチームだと思ってたわ
そう考えるとオール15歳と肉薄した沖縄の高校は手放しに褒められたもんじゃないな

407:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 08:18:58.91 j0XNjRXz.net
大体BユースのU18の環境がまだまだ整ってないから、U16の大会なんて無理だよ
U15は各都道府県の県選抜級の選手が在籍してるとこ多いけど、そういう選手はユースは中学で退団して全国の強豪高校に行ってしまう
そういう選手が高校に流れずユースのU18へと昇格するよう思いを込めて、今年からチャレンジカップがU16と銘打つようになったんじゃないのかな?
今年のU15の子の進路なんてとっくに決まってるけど

408:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 12:19:49.21 rbrFzlYd.net
高校と連携してるレバンガ北海道U18とかは強いな。
でも親としてはせめてある程度の大学にいける高校に行ってほしい。神奈川だと桐光とか法政ニは偏差値70ぐらいあるからバスケ推薦で行けるならそっち選ぶわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch