【NCAA】 富永啓生 Part.3【Nebraska】at BASKET
【NCAA】 富永啓生 Part.3【Nebraska】 - 暇つぶし2ch400:バスケ大好き名無しさん
23/02/10 21:19:58.41 aC1fiKFha.net
琉球もボロ負け定期

401:バスケ大好き名無しさん
23/02/10 21:34:35.37 Z2IkyBSL0.net
まあ今の代表なら
富永 ネブラスカ大
馬場 レジェンズ
渡邊 ネッツ
八村 レイカーズ
ホーキンソン
だからNCAAのほとんどのチームに勝てる

402:バスケ大好き名無しさん
23/02/10 21:41:22.11 87bEWPtA0.net
男子日本代表スレ part288
スレリンク(basket板)

403:バスケ大好き名無しさん
23/02/10 21:56:20.58 A19Y6eaDr.net
セカンドユニットは大丈夫ですか…?

404:バスケ大好き名無しさん
23/02/10 22:08:51.84 Z2IkyBSL0.net
セカンドユニットは
河村 世界ドラフト候補30位
西田 比江島の上位互換
吉井 Gレベルの外国籍を止めるDF
張本 ソンメイカー相手にポスタライズ
山之内 NCAA1で平均ダブルダブル
だしローテ次第でなんとかなる

405:バスケ大好き名無しさん
23/02/10 23:53:40.55 8st+SRJBa.net
日本代表よりBリーグの方が強いのに日本代表のメンバーを組んでホルホルしてるのはなんでだ
いい加減スレチなんで代表スレで勝手にやってくれ

406:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 02:17:58.81 KdM9PMCZ0.net
Bリーグってサマーリーグやgリーグですらアテンプトどころか出場時間すらろくに貰えなかったチビがイキってるだけやん

407:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 07:03:31.96 W/5pjX7n0.net
>>399
この過疎スレで3分後に論破されてて草

408:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5189-EB70 [14.13.104.0])
23/02/11 07:06:12.61 W/5pjX7n0.net
>>401
www
全員D1以上のプレイ歴で草

>>404
コメントが詐欺紛いで草
河村がドラフトって、、(´⊙ω⊙`)

409:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 07:55:57.85 ti3r1JMOa.net
レイカーズの字面が強すぎる

410:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 09:43:28.47 r6xEAVYer.net
しかも先発でてるとかあたおか

411:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 16:29:56.05 Fyobp3dBM.net
>>408
詐欺だね
本当は28位

412:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 21:09:54.49 r6NJW3VhM.net
世界30位でも28位でもアメリカ人以外のランキングだからな
アメリカ人を入れたら100位以下に下がる、つまりドラフトされることはありまへん

413:バスケ大好き名無しさん
23/02/11 21:28:02.59 z+m5T++ca.net
それでも同世代で世界150番目ぐらいのガードが日本にいるってことか

414:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 06:21:00.96 DFQHKE/i0.net
富永へのマークきついな
今日は厳しいかも

415:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 06:22:06.81 DFQHKE/i0.net
英語分からんから何喋ってるか分からないけど、さっきからトミナガトミナガ言われてるなw

416:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 06:54:15.89 DFQHKE/i0.net
ネブラスカはOF力が足りないな

417:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 07:40:05.53 DFQHKE/i0.net
富永今日もすげーw

418:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 07:59:14.05 goEg4hqha.net
前半微妙かと思ったけど、波に乗るとすごいねw
ネブラスカのフリースロー入らなすぎ

419:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:00:26.82 DFQHKE/i0.net
試合途中にコメンテーター出てきて富永の事めっちゃ褒めてた

420:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:04:56.66 goEg4hqha.net
ボクシングのテレンスクロフォード来てるらしい

421:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:09:22.22 DFQHKE/i0.net
誰か分からんから調べたら凄い人じゃん

422:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:10:17.03 DFQHKE/i0.net
延長かー新生ネッツも見たいのに悩む

423:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:21:19.73 goEg4hqha.net
勝ったー!!!

424:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:22:14.29 DFQHKE/i0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
富永今日も22点の20点超え

425:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:49:14.98 w4KTh81Fd.net
ここ5試合3P成功率.500
B10のみだと.414で得点もD.Walkerに並んでチーム1位タイになった

426:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 08:57:09.71 w4KTh81Fd.net
爆発してるここ3試合に絞ると
25.3pt 3P-14/29 .483

427:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:02:21.84 TLSD/aid0.net
後半の4本連続スリーやばかった

428:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:02:40.40 1E2WkQ1+M.net
この爆発がもしマーチマッドネスで出来ればドラフトされる可能性はある
過去にそのパターンでピックされた選手が何人もいるからね
ただしそのマッドネスにネブラスカが出る可能性自体がほぼ無いw

429:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:15:13.89 MVXYZGM40.net
big10のトーナメントで爆発してマーチマッドネス出場までこぎつければいいんだよ

430:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:18:12.85 1E2WkQ1+M.net
>>429
B1Gトナメ優勝しないと無理です

431:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:28:20.02 7HYYiOj8a.net
ヤバすぎて草

432:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:54:43.93 pru+y9feM.net
和製カリーっていうのやめてほしい
技術は凄いけど、正直顔がついていけてない、、、

433:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 09:55:29.50 pru+y9feM.net
かまいたちにしか見えん

434:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:17:58.62 E3DQzIKqa.net
最近日本人バスケ凄いよな、韓国とか中国の人羨ましがってそうだ笑

435:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:29:52.91 DFQHKE/i0.net
>>434
いや韓国の人がゴンザガ大に行ったからな

436:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:35:01.00 PPPangfJM.net
上海シャークとか広東タイガースみたいな名前の方がかっこいい
なんだよジャズって
なんだよハンナリーズって

437:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:39:20.78 E3DQzIKqa.net
韓国の人いったてだれがいったか結局わからんかったのでは?ジェイコブスかもしれんとかこのスレの人いってたのみたぞ、まちがってたらすまん

438:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 10:48:21.64 MVXYZGM40.net
ヨ・ジュンソクがゴンザガに行くのは確定
それを受けて宮地さんが日本人もうわさがあるよって言ってた

439:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 11:05:54.09 9DImCxtV0.net
>>430
優勝しないと無理は嘘
盛りすぎだぞ今倉w

440:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 13:14:09.09 kKptvqdTM.net
>>439
RPI 現在111位
これでNCAAトーナメント出場するには
カンファレンストーナメント優勝してオートマチックで出るしかないよ
準優勝では出られません!

441:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 13:51:46.80 I6zsklpU0.net
ネブラスカに入った時点でマーチは期待しとらん

442:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 14:42:10.63 DFQHKE/i0.net
今日は1試合まるまる見たけど、富永の所からの失点は意外と少なかったな
DFも良くなってきてるのかな

443:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 15:42:40.10 54kWui3u0.net
最近活躍してるけど、NBA行けそう?

444:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 15:47:30.49 UeUMXrH90.net
以下ループ

445:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 15:52:47.11 9DImCxtV0.net
>>440
ここからカンファレンストーナメント決勝まで行ってもNETはそこまで上がらないんですか?

446:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 16:18:39.22 glZKLcSAM.net
>>445
この後カンファレンスRS全勝後に
そうなったらあり得る感じかな
まあ確率としては99%あり得ないと言ってよい

447:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 16:29:38.96 H3fc9U3R0.net
ドラフトはともかくサマリには呼ばれそう?

448:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 16:33:56.68 9DImCxtV0.net
>>446
そうですよね
ありがとうございます

449:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 16:42:09.41 DFQHKE/i0.net
>>443
G経由でワンチャンあると思う

450:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 17:39:18.29 mJGhHy4C0.net
>>447
ここ最近の活躍を来シーズンも出来れば間違いなくサマリには呼ばれる
ハイメジャーカンファレンスで高確率で3決めるシューターが呼ばれないとは
思えない
昨シーズンと比べて明らかに良くなってるので、そこから外挿すると
来シーズンもさらなる飛躍が望める気がする

451:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 17:47:56.92 glZKLcSAM.net
これ見てループ回避しろ
>>340

452:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 18:53:41.91 TLSD/aid0.net
試合開始からボール触らせない勢いの極端なフェイスガードされて前半は5点のみで今日は厳しいかなと思った
からの後半大爆発でチームも大逆転勝利だから気分が良いわ
実況によると両親が初めて見に来てたみたいだな

453:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 19:11:25.55 w4KTh81Fd.net
12戦で3勝9敗だったチームが直近3戦で2勝1敗
富永もチームも好調だ

454:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 19:22:44.28 DFQHKE/i0.net
ネブラスカが勝つ為のは富永次第
他の選手が駄目ってより、みんなDFは良くてOF駄目な人が多いから富永さえ当たれば勝てる

455:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 19:38:37.68 Xk2kCcY/0.net
いつの間にか富永のチームみたいになってて草だ

456:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 20:06:31.83 DFQHKE/i0.net
Walkerが5年いるから今年まで?
いなくなるの痛いわ

457:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 20:12:56.18 MVXYZGM40.net
富永も今年ラストイヤーっぽいよ
URLリンク(twitter.com)
まだ発売前だけどこれ読んだらわかると思う
(deleted an unsolicited ad)

458:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 21:03:15.65 pPSsboKU0.net
ロビー→バントン→ブライス→富永...?

459:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 21:13:21.16 Y5rLN5ff0.net
結構凄い早打ちしとるよな
あれで良く入るわ
走りながらもらって即リリースしとるし
あんな打ち方だとダンロビでも外しそう

460:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 21:23:53.58 DFQHKE/i0.net
>>457
コロナだからあと1年ある説聞いたけど、どっちが正解なんだろ

461:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 21:41:32.74 glZKLcSAM.net
>>460
今のところ分かっているのはちゃんと単位は取ってるから今年で卒業
その上であと一年プレイするかどうかは本人が選べる
もちろんコロナ特別措置

462:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 21:52:28.17 v6uNfUyqd.net
>>459
Dも必死だからギリギリのところでリリースしてるな
あの見切りは経験すればするほど良くなるんだろうけど

463:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 22:59:58.33 TLSD/aid0.net
>>452
見直したら両親が来るのは今月下旬だったわ
シニアナイトかな

464:バスケ大好き名無しさん
23/02/12 23:26:06.26 Qx51RxDUa.net
パパと同じくらいの身長だったら
ノビツキーみたいになれたかな

465:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 06:37:47.18 8jf+KMe50.net
>>461
なるほど。ありがと

466:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 07:15:07.53 PBnvsmTF0.net
富永の親父はアッチに見に行ったりしてりのか?

467:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 07:31:53.45 OdeBXhsm0.net
まだムラがあるな

468:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 11:24:46.87 2FgeZTRw0.net
富永の先輩のブライスマグゴウェンズはNBA行ってからはどうなの?

469:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 17:31:13.87 QlUG3EGF0.net
名前聞くか?そういうことだ

470:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 21:29:03.87 jeRpz4n30.net
一応まだロスターにおるな
今日も12分出てたっけ

471:バスケ大好き名無しさん
23/02/13 23:18:51.09 2FgeZTRw0.net
あのサイズで結構スキルもあるしオフェンス能力は高いと思ったんだけどな 馬場が目指すべき選手だろう

472:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 01:10:59.35 C0HQt7X40.net
>>464
ノヴィツキーより遥かに鈍足でもいいのか?

473:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 06:05:43.95 dT/6xSWI0.net
3試合のハイライト
こりゃすげー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

474:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 07:29:42.45 OPGlhjE50.net
オールスターのスリーポイントコンテストなら優勝出来るな

475:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 12:54:21.66 hCdfbvwnp.net
グリーセルもウォーカーも卒業なら、一緒に去った方が美しいかもね

476:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 12:56:44.36 1f5yZ+wP0.net
>>469
まだ20歳やぞ

477:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 13:02:21.21 w55hrVpc0.net
富永が2巡目指名狙うならカンファレンス得点王になるしかないって聞いたけど富永のカンファレンスの得点ランキングとかどこで見れるの?

478:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 13:50:02.96 TMlCGNxRr.net
big 10 ppg って検索すれば出るだろ
ちな富永29位

479:バスケ大好き名無しさん
23/02/14 15:58:06.97 hAaCWnQkM.net
>>477
得点王限定ってわけじゃない
オールカンファレンス1stチームでも良い
でもシュートが売りだから実質は得点王と同義になるけどなw

480:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 00:25:27.98 llsQ9MSl0.net
あっちじゃ最近頭角を現してきた選手程度の扱いでまだまだ知名度も評価も低い
今季の残り試合でインパクト残しても足りないだろうな
エースとしての期待とプレッシャーを背負って1年活躍することが遠回りに見えるけど評価を上げる近道

481:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 06:39:00.81 3/huFoOXa.net
富永以外に今のネブラスカでNBA行けそうなのいるの?

482:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 08:34:59.45 SWzFHvCdr.net
いたらもっと勝ってるんだよなあ…

483:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 09:48:18.17 GNVqRDnOd.net
ウォーカーとグリーセルはワンチャンNBAあるな

484:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 10:29:52.97 i//ju2oU0.net
今日はいまんとこスリーは不発
だけどチームは競ってる
相手はランク10位台のチームだからとにかく勝てれば大きい

485:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 10:34:51.15 2ymeFCIY0.net
どこで観られるの?

486:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 10:39:54.11 2ymeFCIY0.net
VPNないと無理か

487:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 10:50:00.96 zwa9X5uZx.net
7点か
後半スリー爆撃期待

488:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 10:51:53.27 hspyFEWK0.net
前半終了 ラドガーズ 35-40 ネブラスカ
冨永は7得点 3-8(1-5) まあ、かもなくふかもなく。チームが勝てばよし

489:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 10:57:14.97 DqYxhlOo0.net
ミシガンは相手の3が入りすぎた
それ除けば最近はいい勝負してるな

490:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:21:34.90 i//ju2oU0.net
さあ火がついてきた

491:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:22:33.60 zwa9X5uZx.net
連発や

492:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:40:37.51 nGQndKPQd.net
また20点超えた
ひー

493:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:45:09.65 hspyFEWK0.net
あー冨永足つったかな

494:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:45:41.97 i//ju2oU0.net
富永怪我?で途中退場
足をつったんだと思うけども

495:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:45:49.19 zwa9X5uZx.net
まずい

496:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:49:42.28 hspyFEWK0.net
攣っただけなら休めば回復するだろうけど、腱や関節にダメージがありませんように

497:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:51:02.94 i//ju2oU0.net
普通に歩いてるな
つったんだろうな

498:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:52:52.48 DD2IlWbua.net
ラトガースに勝てると思わんかった

499:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:53:05.00 AQi0CoiRp.net
富永の運動量凄すぎだからな

500:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 11:55:59.64 Cka7Zp4i0.net
ラトガーズに5年ぶりに勝ったって書いてあった

501:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:01:30.92 hspyFEWK0.net
ラドガーズ 72-82 ネブラスカ 13勝14敗(BIG10 6-10)
冨永は22得点、8-15(4-9)、1リバ、1アシ、1ブロ、1TO、2ファウル、チームトップスコア

502:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:02:20.23 nGQndKPQd.net
12試合3-9
4試合3-1
16試合6-10

503:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:03:05.05 f0Nj3U8P0.net
富永エースやん

504:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:04:34.56 amFVyqump.net
これがワンシーズン続けられたら二巡目ドラフトいけるで

505:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:06:21.20 nGQndKPQd.net
ここ4試合 24.5pt 18/38 .473

506:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:12:04.39 OboUToDt0.net
ユーチューバー達映像はやく

507:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:19:44.96 r8S+U2fDd.net
>>

508:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:20:29.72 r8S+U2fDd.net
>>505
スリーかなり良いな
期待しかない

509:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:21:43.18 llsQ9MSl0.net
ここ4試合の総得点がBIG10で1位
やばすぎる

510:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:23:31.15 REPa+yBia.net
オナニーではなく勝ってるのがやべえな

511:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:31:51.42 2ymeFCIY0.net
ミシガンに勝つのは凄いな
NBA行けるかもしれん

512:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:34:57.82 kVCCTAlCp.net
ワンシーズン続けバネ

513:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:41:18.87 txNZOk5bM.net
馬場と身長交換しろ

514:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 12:41:52.30 llsQ9MSl0.net
今日のハイライト
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

515:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 13:06:10.62 i//ju2oU0.net
富永は今年をラストイヤーにするつもりっぽいけど
おれがネブラスカの関係者なら土下座してでももう一年やってもらうわ

516:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 13:06:51.58 oLXuG48H0.net
アウェイってのも勝利の価値をさらに高めてるよな
ここからのホーム3連戦もがんばってほしい!

517:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 16:12:45.53 eYic7Qw8M.net
今の状況はいわゆる上振れなんだけど
下振れするよりは遥かに良い

518:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:04:27.36 t0ol3Izyd.net
>>515
仮にラストイヤーなら大学中退扱いなるの?
八村みたいにドラフトで中退なら分かるけどそうじゃないなら大学卒業しても全然問題無い気がするけど
BIG10なら相手に困らんし

519:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:05:26.14 6Zs4P675d.net
ドラフト2巡の尾っぽが見えてきたで

520:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:06:34.95 6Zs4P675d.net
>>501
1TOってのがいいよな。

521:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:10:01.64 eYic7Qw8M.net
>>518
上のレスくらい見ろ

522:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:11:22.82 eYic7Qw8M.net
>>461

523:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:27:27.20 MNiG/ISJ0.net
このまま最後まで突っ走ればワンチャンあるかもな

524:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 18:29:46.23 381vB8VZ0.net
ハイライト見てきた
前半入らなかったけど後半一気に来たな
しかし慣れとは怖いもので、もっと凄い活躍を期待してしまうw

525:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 19:00:35.61 vhSUpc390.net
単位もう取れてるってことは勉強も頑張ってたんだな

526:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a201-kf67 [133.207.166.128])
23/02/15 19:07:15.57 llsQ9MSl0.net
最近の活躍は嬉しいけど、もし怪我人がいなくてシックスマンのままだったら今の活躍は無くて微妙な成績のままシーズン終了してた可能性があったのが怖いよな

527:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 19:42:36.75 LsMHu7YG0.net
>>526
そんなことはほぼありえないからね
今の活躍は必然だよ

528:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 19:59:36.18 KAG1zzTd0.net
俺らは試合しか見れないけどチームメイト含め関係者は練習で化け物級のシュート力見せつけられてるだろうからな
そら自然とあいつに打たせようってチームになるよ

529:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 20:04:50.34 llsQ9MSl0.net
>>527
スタメンになる前の試合とか使われ方とか見てるとそうとは言い切れないんだよね

530:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 20:23:38.00 pSUzViCE0.net
富永DFも良くなってない?

531:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 20:26:31.99 DqYxhlOo0.net
ドライブコース限定しようとか意図は感じられるな頑張ってはいる

532:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 20:41:38.31 CG2/0RkzM.net
あと何試合ネブラスカで観れるのかね

533:バスケ大好き名無しさん
23/02/15 22:02:10.81 EISP+Zs90.net
たぶん最低だと4試合+トーナメントの1試合で計5試合

534:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 00:07:21.29 bWqTW50Cp.net
4試合連続20点越えってハチナベもなかったんじゃない?調べてないけど
NCAAの20点ってだけでも凄いのに麻痺してくるな

535:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 00:19:38.34 mRTDBpXM0.net
NCAAでというかBig10でっていうのが本当にすごい
関東大学一部ですらそうそういないでしょ

536:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 00:22:34.01 mD4iWCYc0.net
日本代表もとみなががエースやったほうがうまくいったりして

537:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 00:42:02.42 gv6G4qeY0.net
>>534
NCAAで、とかD1で、とかよりBIG Tenでってのがやばすぎる。富永の高校卒業時点でBIG Tenで4戦連続20点over決める、とか言っても夢見すぎwwwとかボロカスに叩かれるレベル

538:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 01:14:26.98 snZJxdpq0.net
>>534
八村で最高5試合連続で、ナビは4試合連続はなかったね

539:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 02:57:42.20 E+gBzs6Ba.net
ドラフトひっかからなくても、サマーリーグには必ず呼ばれると思うよ

540:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 03:09:15.19 C3K+NBbZ0.net
フィジカルトレーニングはシュートタッチにかなり影響しそうだから両立するの大変そうだなって思う
でも身体も強くなったしクイックネスも伸びてるな

541:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 03:18:33.88 snZJxdpq0.net
チームから信頼得たのも大きいよね
今シーズン序盤だったら、きっと今日の前半の調子見たら後半は別の選手が優先になって10点前後だったと思う

542:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 04:22:33.76 RTqPHnPRp.net
エースというか、富永のためのセットは多く組んだ方が絶対ええな

543:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d202-Or+V [221.243.200.178])
23/02/16 04:39:46.86 9VffHeJ90.net
顔がね…

544:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 06:44:39.28 5dsJEN5N0.net
空襲に遭って疎開してきたような顔

545:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 07:07:42.08 YQ0VtC110.net
身長差あっても、中でも得点できているのが凄い

546:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 07:14:46.51 4PKkjmf8d.net
>>530
DFは限界があるからポジショニングとスティールで補うしかないな。基本は自動ドア。

547:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 09:29:01.15 5pCfIaAva.net
2m級っぽい相手にペイントでゴリゴリしてレイアップ決めたの笑ったわ

548:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 10:28:24.77 hqDmJU690.net
なんとかnbaチャレンジできないかなぁ

549:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 10:30:35.24 gv6G4qeY0.net
URLリンク(youtu.be)
Big Ten公式から富永のハイライトが出てる!
3日前で3試合分だけど、公式から富永の動画なんて夢みたいだ

550:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 10:49:29.35 hqDmJU690.net
シュートパスIQは二人より明らかに上
親父さんの身長あったらドラフト確実だったろうに

551:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 11:41:15.27 YQ0VtC110.net
>>550
オバケだな

552:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 12:35:21.75 9VffHeJ90.net
人造人間19号の顔

553:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 14:02:48.93 W/rxPzyVa.net
たしかににてる

554:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 17:37:00.88 GpSm4QG+0.net
富永父はいわゆる巨人症だから
もしケイセイがそっちを受け継いだら今の動きは出来ていない
両親とも巨人症でないビッグマンの渡邊雄太とはそこが違うんだよな

555:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 18:42:52.16 mRTDBpXM0.net
ダブドリのポッドキャスト
URLリンク(twitter.com)
15分ごろから富永の話題
「ひょっとしたら今年ドラフトエンターするかもしれない
本人がどう考えてるか分からない」
「ビッグテントーナメントで
4強まで来ると招待の可能性がだいぶ高い
決勝まで行けば確実
パデューを倒すようなことがあると呼ばないわけにはいかない」
富永がラストイヤーってのは大柴さんからだから
大柴さんの認識が分からないというのであれば
ちょっとわからんね
(deleted an unsolicited ad)

556:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 19:41:50.90 QAed+H/90.net
アイザイアロビーにフォローされた富永
先輩たちに目つけられたか

557:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 21:49:32.14 GeBLDJLU0.net
田舎に兄弟が9人いる農民みたいな顔

558:バスケ大好き名無しさん
23/02/16 22:03:33.77 5W8zxGDp0.net
今日マクゴウウェンズ21分出て11点取ってる
一緒にやってた選手が活躍してるとワンチャンある気がしてくるね

559:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 07:03:35.79 yc8VjPnu0.net
ステフから富永に
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

560:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 07:16:42.47 oGcgogqu0.net
>>559
えっぐwwwwwwwwwwwwwww

561:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 08:18:27.89 Ham00WTl0.net
トミーも返してるな

562:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 08:58:21.05 F5Lqo2Uea.net
どれくらい凄いことなの?これで富永の知名度が上がってドラフトかかったりとかもありうる?

563:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 09:22:00.26 l90hxmBa0.net
知名度は上がるかもしれんけどステフと比べられるから逆にハードル上がったやろこれ

564:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 09:37:45.98 6QXP04TC6.net
すくなくともハッチはカワイからツイートされたことはない
ナビはKDからなんかされて多様な気もするが

565:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 09:59:16.56 IXDHQ5MAa.net
ステフあんまりつぶやかないからな
これはすごいよ
ドラフトされるかはわからんが
間違いなくスカウト網にひっかかるだろう

566:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 10:08:21.20 F5Lqo2Uea.net
2019あたりに富永とあってたから気にかけてたんかな?それで実際活躍したからお前ならnbaいけるぜ!がんばれよ!みたいな?

567:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 10:20:35.45 EyaW3+Hj0.net
カリーは富永のこと覚えてたんだな

568:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 11:09:24.73 nvUGQ+b70.net
NBA行ったら審判に目つけられそうな顔なのが心配

569:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 11:29:14.05 byuXk7Tj0.net
>>568
色白だから白人に間違われて贔屓されないかな

570:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 11:59:30.97 ngGJa6Mxp.net
造形がどう見てもアジアン、チャイニーズ

571:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 12:07:38.66 Ham00WTl0.net
・人造人間19号
・疎開顔
・農民顔
うーん

572:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 12:12:03.73 HZHC6MBv0.net
>>569
思いっきりイエローやんけ・・・色白いとか関係ないからw

573:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 12:58:55.71 6K/hPZfy0.net
顔とか名前って活躍で印象変わるよ

574:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:05:03.26 73/KAEP30.net
>>571
だけど日本バスケ選手で1番パリピな性格

575:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:06:34.42 PyJULDbb0.net
パデューがメリーランドに負けてるね
パデューは全米3位でカンファレンス1位
メリーランドは次のネブラスカの相手

576:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:10:24.32 TJUDLcmD0.net
インタビュー見たけど英語うまくなってるな

577:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:19:20.26 5Jv7uRkC0.net
なんかひでえ言われようだけど良い顔してると思うよ
ただ髪型があんまり似合ってない気がする
坊主以外で良いのないかな

578:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:24:04.75 yyJzU7B8M.net
>>575
メリーランドのホームでしょ?

579:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:24:53.59 HZHC6MBv0.net
あとヘアバン似合って無さ過ぎるだろ誰か言ってやれよ

580:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:26:34.09 q6u8OCPka.net
顔、髪型、体型、プレースタイル、ファッション、全てが一致しない男

581:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:31:10.73 7R16Q4ct0.net
富永くんは坊主がいいね

582:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:32:37.56 73/KAEP30.net
>>577
冨樫河村に合わせてあのカチカチヘアーにしよう

583:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 13:49:26.08 PyJULDbb0.net
アジア杯の時はちょっと気を使ってたよね
あれはスタイリストでもついてたんだろうか

584:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 14:50:46.82 EPlGGCl80.net
外見気にする暇あったら練習して欲しい
170くらいにしかみえないけど身長が188?
父親譲りで手が異様にデカイからまだ伸びそうな気もするけどなぁ

585:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 15:23:19.86 szgrQ6Hna.net
3行書いて3行ともゴミみたいな内容なのはもはや才能

586:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 15:35:34.90 NeLthDK8M.net
坊主のほうが、軽くなるし、空気抵抗も少なくなってええやろ

587:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 15:41:31.97 aNJJU3iQ0.net
残り4試合でメリーランドミシガンアイオワが残ってるのきついけどカンファレンストーナメントまでになんとか順位上げたいよなー
準決勝まで行けばNCAAトーナメント招待の可能性が出てくる
まあかなり可能性低いけども

588:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 16:09:51.16 F5Lqo2Uea.net
はーでんみたいに髭伸ばすのが富永タイプの顔は良さそうじゃない?

589:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 16:24:56.44 PyJULDbb0.net
髭薄そうじゃん
寝ぐせのまま試合出るほど身だしなみに無頓着なのに
青くもなってないんだから

590:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 17:28:44.06 WYfzl7NP0.net
>>587
ホームだしなんとか勝ってほしいね

591:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 17:44:18.69 PyJULDbb0.net
本日のお通しは、富永選手がこれ以上跳ねた時に備え「富永啓生通ぶれる、富永啓生基礎講座」を開きます。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

592:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 18:03:52.89 PyJULDbb0.net
>>587
でもちょっと前は可能性がほぼゼロだったけど
今はチームも手ごたえを感じてそう
ここへきて徹底マークの富永を走り回らせて
そこを主軸にしてオフェンスを組み立てる作戦がうまくはまってる
富永もやってることは桜丘時代と似てるからやりやすそう

593:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:12:19.88 otCPCD/l0.net
みんなはNCAAなにでみてる?

594:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:12:45.34 xeElreQYM.net
B1Gで今後全勝しないとそもそもカンファレンストーナメントのシードが勝ち上がれる場所にならない
その意味で正念場は残りのRSなのです
そこで勝率を挽回出来なかったらジエンドです
ちなみにこれの続きね
>>446

595:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:37:31.93 xeElreQYM.net
>>593
貧乏人かつ情弱はようつべくらいしか見る術がない
ようつべでは見られる試合が限られる
情強はESPN playerやBigTenネットワークとかを契約して見る

596:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:39:41.34 YWDkKHFha.net
むしろYouTubeでみれるの?ハイライトじゃなくて?貧乏人だからおしえてくれ

597:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:39:49.02 xeElreQYM.net
ちなみにACCネットワークやSECは
playerさえ契約すれば見られるカンファレンス

598:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:40:45.34 xeElreQYM.net
>>596
フルゲームとかのワードで検索すれば結構見られる
が、速攻で削除されることも多いね

599:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:41:03.50 xeElreQYM.net
もちろん英語だ
検索は

600:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:41:32.13 YWDkKHFha.net
ありがとう、やってみよう

601:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 21:42:09.07 xeElreQYM.net
それも含めて情強じゃないと日本からフルゲームはなかなかってこと

602:バスケ大好き名無しさん
23/02/17 23:13:10.22 wzMDhtaop.net
なるようになってきたな

603:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 12:01:12.21 Rj/oLH980.net
今ライジングスター見てるけどさ
来年富永出てタフとロゴスリー決めまくって歓声浴びてる姿が見えたわ

604:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 17:58:06.60 75OPt/B10.net
URLリンク(youtu.be)
またしてもBig Ten公式から富永の特集!
次は富永の生い立ちについて

605:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a629-53fm [153.228.107.219])
23/02/18 18:08:13.40 75OPt/B10.net
I just love playing basketball
良い響きだ

606:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 20:24:24.89 9tE9HbUU0.net
13番のデリック・ウォーカーはどの程度の選手なの?

607:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 20:50:38.24 Rj/oLH980.net
富永頑張って欲しいな

608:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 21:19:16.70 UWxN5eRy0.net
>>606
ネブラスカで唯一NBAいけるかもしれないやつ

609:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 21:39:55.09 9tE9HbUU0.net
>>608
そうなんだ。富永目当ててyoutubeを見てウォーカーが目に留まった。
でもバスケは相手のレベルによって全然見えるものだから質問してみた。
サンクス。

610:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 21:50:24.28 KFv7d0LUa.net
インサイドのメガネくんはどうなの?
あの子も4つ星やったよね?ソファモアだからまだまだって感じ?

611:バスケ大好き名無しさん
23/02/18 22:25:01.28 cTlEQvoT0.net
デリックウォーカー上手いけど25だし歳はいってるからな

612:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 06:47:55.03 eX1eHbeZa.net
去年NBA行ったブライスは若くてサイズもあったし、有望株だったんだな

613:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 07:44:23.48 GYHl3fut0.net
ウォーカーはFTがな
他は凄いのに勿体無い

614:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 08:14:24.92 40OY2ru00.net
ちょっと前ならサイズではじかれてたかもしれないが、現代NBAならワンチャンはあるんじゃないウォーカーくん

615:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 17:34:58.16 GYHl3fut0.net
明日また20点超えれたら本物だな

616:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 18:31:10.81 uB0R1Xh00.net
オフェンスのファーストオプションだし
不調じゃない普通の富永なら20点超えはしそう
カリーからリプされて注目されて
こういう時に爆発するのが富永だが果たして

617:バスケ大好き名無しさん
23/02/19 22:13:04.86 le/VPNbc0.net
明日のメリーランドには先月の対戦で19点差で破れて、富永も3得点に終わってる
先日パデューに勝って勢いもあるし厳しい試合になりそうだ

618:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 07:18:20.98 rP1IyG6g0.net
まずは一本

619:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 07:23:57.07 DtTyuel90.net
お互いカッチカチだな

620:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 07:43:04.02 sDhVvEw0a.net
OFではウォーカーと富永が引っ張って、DFはみんな良いからワンチャントーナメントあるかもな

621:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 07:51:43.79 DtTyuel90.net
前半終わって31対24でリード
富永前半11点
ホームとは言えメリーランドに勝てるんなら見えてなかったものが見えてくる

622:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 07:54:28.85 sDhVvEw0a.net
富永への歓声が凄いなw
あと英語分からんけど解説がトミナガトミナガ言ってるな

623:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 07:55:46.88 sDhVvEw0a.net
富永DFも良くなってるよね
富永の所から点取られて無いんじゃないかな、まぁヘルプとかあってのものだけど

624:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:00:24.68 EEIVRcpT0.net
ゾーンですし

625:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:32:49.37 8HjTxW86r.net
オープン3。。。

626:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:33:11.81 BniysYT1x.net
マークを外すなよ

627:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:35:13.81 rP1IyG6g0.net
うーん

628:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:38:15.63 xZiX0Qh20.net
メリー堅すぎる

629:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:39:44.56 wmKtZYlP0.net
冨永空気にさせたい相手が徹底フェイスガードで実質4対4
とにかく3打たせてくれない

630:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:41:00.19 wmKtZYlP0.net
ネブラスカ13番の負担がものすごい事になってるな

631:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:43:23.53 8HjTxW86r.net
富永がスペース作ってもブレイデンバッハが決めてくれない

632:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:46:02.55 rP1IyG6g0.net
決めたかったぜ

633:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:53:22.85 9IN8MdNpa.net
いまきた、今日はなに永?

634:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:56:03.58 8HjTxW86r.net
13永 3が1/5

635:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 08:56:44.34 7k0eOHmyM.net
並永

636:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:00:45.42 rP1IyG6g0.net
吠える富永

637:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:02:35.45 Rl0Z6M94d.net
怒涛のFT

638:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:05:15.37 GCJcxZHE0.net
ESPNのplay-by-play見てるけど
接戦してるようだね

639:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:08:33.49 rP1IyG6g0.net
OT~

640:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:08:47.37 DtTyuel90.net
残業!

641:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:09:23.00 Kq8LdwG+d.net
よくオーバータイムまで持ってったな。ファールトラブルになった時点で負けたと思ってた

642:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:09:59.23 Rl0Z6M94d.net
富永信頼されてるなぁ

643:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:10:26.65 Rl0Z6M94d.net
キマシター

644:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:11:18.74 rP1IyG6g0.net
ディープ3!

645:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:11:48.76 DtTyuel90.net
ようやくきた!

646:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:19:43.51 7k0eOHmyM.net
個人的にUMDの状況には詳しいので
その上で言わせてもらうと
富永はサマーリーグは確定のレベルにはなった
そしてこの試合このまま勝って残り試合も全勝すれば
まさかのトーナメントも現実化する
結果富永の評価はさらに上がる

647:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:20:50.37 Rl0Z6M94d.net
ワー
勝っちゃった

648:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:21:01.94 7k0eOHmyM.net
勝った
凄いとしか言いようがない

649:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:21:30.01 av3rBXJMa.net
やりやがったか

650:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:21:39.20 l/GjhfRP0.net
大学バスケ全く分からんのだけど相手強いの?

651:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:21:44.07 DtTyuel90.net
ホイバーグ息子めっちゃ有能だよな

652:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:23:04.26 DtTyuel90.net
>>650
ランキング10位代の上に最近めっちゃ調子よかった

653:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:23:29.54 7k0eOHmyM.net
>>650
半年ロムってから来い

654:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:24:23.18 l/GjhfRP0.net
>>652
どうもありがとう

655:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:24:38.09 wmKtZYlP0.net
勝ったな

656:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:25:41.36 Rl0Z6M94d.net
終わってみれば20ptsで5戦連続20pts
チームも5戦4勝1敗と絶好調だ

657:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:25:43.06 DtTyuel90.net
本当にマーチマッドネス見えてきたわ

658:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:25:45.89 BniysYT1x.net
よく勝ちきった
この勝ちはデカイ

659:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:26:23.32 rP1IyG6g0.net
23番のフェイスガードに苦しめられたがようやった

660:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:28:53.32 VbxcRqFFa.net
こういうの見ると、みんなアメリカ行ったらええやんって思うけど、
実際はハチナビナガがバスケの実力の上に強靭な精神力と明晰な頭脳を全て同居させた奇跡の存在ってだけなんだろうな

661:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:33:58.86 DtTyuel90.net
ハチナビの時にもう出てこんやろで
あっさり富永だからもうそういう予想は無駄だなってなった

662:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:35:21.93 WrkQRc8wa.net
すみゃんwもしかしてとみにゃがってかみ?www

663:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:45:26.04 7WKWqWVA0.net
NBA行けるな確信したわ

664:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:50:00.31 7k0eOHmyM.net
>>663
早まるなw
マジレスするとサマーリーグまでは呼ばれると断言しておくが

665:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:53:20.35 Rl0Z6M94d.net
ネブラスカ大で5戦連続20点オーバーはTyronn LUEってNBA選手以来らしい

666:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:55:30.01 awtarIPt0.net
シューターとしての得点力はNBAレベルと言えるかもしれないから
サマーリーグでインパクトを残せればチャンスはある
でもどこまでもサイズの問題は付いてくるから
引っかかっても定着するのは大変だろうなあ

667:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 09:56:18.05 rP1IyG6g0.net
>>665
クリッパーズの監督じゃんw

668:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:05:50.06 LBKBRvQ2a.net
まさかこんな形でメイショウルーとトミナガが繋がるとはwww

669:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:07:24.90 2fw8JSYE0.net
ハンドリングはどうなの?NBAでPG出来るレベルは幼少から渡米してないと無理なのかね

670:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:10:54.48 LBKBRvQ2a.net
ルーと富永大会ほぼ一緒なのが面白いな

671:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:12:09.34 LBKBRvQ2a.net
大会×
体格○

672:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:13:21.01 /LGimDOx0.net
>>653
普通に教えてやれよ今倉

673:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:14:02.90 0s5gTn40a.net
富永の試合ってみなさんどこで見てるんですか?

674:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:19:13.47 EEIVRcpT0.net
>>673
信念を持ってネットの神様にお願いすれば道は開ける

675:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:31:48.49 xacoLN8B0.net
>>669
大分上手くなったけどGって考えるとまだ足りない

676:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:40:50.88 2hZJ/oWxa.net
ボール貰ってDF引きつけてからの対処力が大事になってくるだろうな

677:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:41:42.20 uJSFmIJ60.net
これだけ活躍したらカンファレンス週間最優秀選手いけそうじゃない?

678:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:47:23.86 xacoLN8B0.net
てか富永が本場アメリカ人より毎度テンション高くてオーバーリアクションなの笑うわ

679:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 10:50:33.73 zJdKqI84M.net
もうネブラスカのファンだわ
ホイバーグの息子に奨学金あげてくれ

680:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 11:05:23.56 ri3nb6qB0.net
トミーは自分のセレブレーションはともかく味方が点取った時めっちゃ喜ぶのが好感持てる

681:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 11:27:11.24 7k0eOHmyM.net
>>677
週間ならあります!
他に活躍する選手出てくるなよ⊂((・x・))⊃

682:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 11:54:57.83 0FLjNC4Aa.net
カンファレンス年間MVPは厳しそう?

683:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:08:17.22 koPtKhgHa.net
富永はネブラスカでダンクきめたことある?ゲームタイムダンクはできるらしいけど

684:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:10:58.71 tAIh6Bdka.net
>>683
ない
短大では普通にある

685:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:29:32.08 xacoLN8B0.net
代表の試合のいつだか、速攻フリーの状況でダンクしようとしたけど届かなくてレイアップに切り替えてたっぽい時はあったな。試合終盤だったけど

686:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:30:15.32 VcJ4IkFFr.net
この調子なら似合う髪型さえ見つかればNBA行ける

687:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:40:09.41 oeinwd1d0.net
NBA見たいねぇ

688:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:43:39.69 WOO/Gmzea.net
今日は何回3Pしたの?

689:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:44:02.68 SkQcVwqYp.net
あの身長でもあんだけレイアップで点取れるんだな 凄い NBAだとどうなんだろ

690:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:47:46.96 uJSFmIJ60.net
富永の5試合連続20得点オーバーはネブラスカの選手としては97-98シーズンのティロン・ルーの7試合連続以来です
ティロン・ルーすげえw

691:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:47:59.34 cf2SPkF3a.net
2回しかしてない、リアクションは相変わらずオーバーリアクション

692:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:50:26.76 uGyQWD/T0.net
フリーで打たせたらヤバいってスカウティングが相手にも伝わってきてるのがよくわかるな
すげえマークがきつくなってきた

693:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:53:25.47 oeinwd1d0.net
ディフェンスの圧どんどんきつくなってるけど
振り切って点取れてんね

694:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 12:59:58.79 xacoLN8B0.net
>>692
フリーで撃たせたら→簡単なチェックならヤバいに認識が変わった印象だわ、それくらいチェック厳しいよ今

695:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:01:05.73 7k0eOHmyM.net
>>692
それ
そしてその点から言えば
サマリーの方がプレッシャーは緩いはずなので
まじでワンチャン出てきたと思ってるぜ俺は
あくまでワンチャンなんで暖かく見守るけどな

696:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:02:31.13 uGyQWD/T0.net
>>694
ちょっとの隙間すら与えないくらいに張り付いてきてるもんなぁ
そのぶん逆ついて中入れてるけど

697:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:06:31.32 uGyQWD/T0.net
しかしウォーカーってのは器用だな
富永のバックドアにしっかり反応してパスくれてる

698:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:12:46.42 vS7TztfR0.net
ウォーカーってミニヨキッチみたいだな

699:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:13:20.29 q0shgwrxp.net
ウォーカー、NBAが無理ならBリーグへどうぞ
向いてると思う

700:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:28:32.03 tVKA0U7p0.net
マークを剥がすための運動量も素晴らしい
相手も疲れるぞ

701:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:34:09.46 xacoLN8B0.net
一個前の試合とか立ってられなくなるまで試合中走りまわり続けてたもんな アレはすげぇわ

702:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:48:27.42 yvFExAW/0.net
ハンドリングもオフコートも高校より成長してる感じしてすげーわ

703:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:52:04.08 BniysYT1x.net
シュートの精度申し分ないな
あとはハンドリングとパス、ディフェンス力の伸び代をどう評価するかだな

704:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 13:54:22.41 ypdyrP/0M.net
どうせジャパニーズステフカリーwwwとか思ってたけど想像以上にカリーでした

705:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 14:16:01.74 B/JdT+zV0.net
>>688
絶倫やん、

706:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 14:48:50.15 2p6wMi0yM.net
高校の頃は自分よりちっちゃいばかりだったから楽に打ててたけど、アメリカきて高さに順応したのはすごいな

707:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 15:07:00.07 3kEy/EZna.net
3点だけじゃねーんだ
あの人は

708:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 15:58:27.75 Mfv+U+4ea.net
3P率もっと精度アゲアゲでいかないとあかん

709:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 16:27:44.45 xacoLN8B0.net
つっても3P自体の確率悪い訳じゃ無いからな、激しいマンマークから普段通りの確率で3P決めれるならそれこそ

710:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 16:28:02.41 xacoLN8B0.net
ステフになれる

711:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 16:50:40.76 Q3FmZLTy0.net
マーチマッドネスはでれるの?

712:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 16:58:58.50 /LGimDOx0.net
>>711
甘く見積もってもカンファレンストーナメントでセミファイナルまで勝ち上がらないと無理

713:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 17:09:20.42 Q3FmZLTy0.net
>>712
さんきゅー

714:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 17:55:47.80 ri3nb6qB0.net
こっから全勝位で行かんとキツいな

715:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 18:04:36.04 u1GIcu46p.net
スリー%気にしてアテンプトしなくなったら富永じゃねえw

716:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 18:09:21.66 /esWdsWrp.net
40%近く決めてるから大丈夫でしょ

717:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 18:21:14.28 BcgeG6AYa.net
まぁ40%ってのは40%以下の日もあって40%になる訳だからな

718:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 18:44:43.46 DtTyuel90.net
今12位で8位までの可能性を考えたとして
8位だと、9位1位の2連戦
9位だと、8位1位の2連戦
10位だと、7位2位の2連戦
11位だと、14位6位3位の3連戦
12位だと、13位5位4位の3連戦
現在1位パデュー、2位ノースウエスタンと当たりたくないとしたら
8、9、10位になるうまみはそれほどないのかもしれん

719:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 19:13:38.71 QrPlS9wCa.net
>>718
解説助かります

720:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 19:31:32.37 DtTyuel90.net
>>718
とはいえ
8、9、10位になって1、2位を倒してベスト4なら
マーチマッドネスにほぼほぼ招待されると思うが
11、12位で3、4位を倒してベスト4だと
それよりは招待される可能性は低くなりそう

721:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 20:27:31.12 l649NaNVr.net
>>681
2試合平均21得点 FG46.8%(15/32) 3P40%(6/15)
週間MVPにはちょっと物足りないか

722:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 20:45:29.71 l649NaNVr.net
>>681
ペンステイトのジェイレンピケット
2試合平均36.5点 FG65%(26/40) 3P52.9%(9/17) FT92%(12/13) REB5.5 AST8.0
どう考えてもこいつだわ

723:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 21:05:51.99 WBBAl8RRd.net
>>722
バケモンやんw

724:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 21:26:23.21 xacoLN8B0.net
>>722
こういう奴らがロールプレイヤーになっちゃうんだからNBAってほんまいかれてるわ

725:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 21:32:04.49 bV2ihWvY0.net
八村の難しい所はミドルがリーグトップレベルに入る事で、スリーかリム辺りでしか打てないならシュートタッチ関係なくスリー打たないといけないって気持ちになるけど、ミドルが入る分躊躇しちゃうんだよね

726:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 21:32:58.58 bV2ihWvY0.net
ごめんスレチだったわ

727:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 22:16:12.51 zuifOFNR0.net
>>717
進次郎かな?

728:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 23:17:43.80 YEXEVTwa0.net
次の相手は9連敗中か。30点取りに行こう

729:バスケ大好き名無しさん
23/02/20 23:24:36.85 xacoLN8B0.net
いや、40点だ

730:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 00:24:04.23 OICefRJm0.net
相手がアワ食って止めに飛んでくるからファウルもらいやすくなるかもな

731:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 01:04:01.33 IlVt2wdY0.net
最下位ミネソタの3日後にミシガンステイトで
そこが最後のホーム戦のシニアナイトだからそっちに全力出すために
勝ってるんならプレータイム制限しそうだけども

732:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 01:56:40.38 VSTvw5TK0.net
富永はNBAドラフトかかりそう?

733:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 02:16:03.56 IlVt2wdY0.net
ちょっと前まではないと断言できたし現状でもないだろうけど
今後によっては絶対ないとは言い切れないってレベル
富永が毎試合活躍してマーチマッドネスに連れてったら
可能性高くなると思うよ

734:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 03:02:12.09 oUT6q8Z50.net
NBAに入れるとして今の富永でもいきなり通用するのはさすがにないだろうし育成が必須だってところを考えるとキャンプからの2wayのナビルートが現実的に思える
もちろんもっと成績残せば下位指名もあるかもしれん
微妙に通用しないくらいの武器ばかりの選手に比べるとシュート力って一芸あるの分かりやすいし

735:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 03:02:14.64 +vXhviXa0.net
>>733
上に挙がってるジェイレンピケット(190センチPG、4年、23歳)はBIG10どころか全米週間最優秀選手に選ばれた
URLリンク(twitter.com)
こいつでさえ二巡目予想だし22歳で188センチのSGの富永が指名されるのは奇跡に近いのは今後も変わらないよ
(deleted an unsolicited ad)

736:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 03:02:21.71 uoamew1b0.net
いやぁドラフトはないだろ そりゃ今後毎試合30点決める可能性も0じゃないからとか言うとあれだが

737:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 03:51:17.52 IlVt2wdY0.net
30点とは言わないまでも
毎試合20点取ってネブラスカをマーチマッドネスに連れてったら
景色変わってると思うよ
可能性が高いってのは言いすぎたけど
ワンチャンあるかもくらいには言われるでしょ

738:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 05:42:37.32 +vXhviXa0.net
NBAのドラフトって世界中から60人しか指名されないんだよ
スコアリング能力もサイズも上の奴はたくさんいるし
ドラフト外ならワンチャンだけどドラフトはね…現実を見よう

739:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 05:55:42.97 aAD2mZDb0.net
D1に選ばれるのも凄いのに、そのD1でもトップクラスだけが指名だけだからな

740:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 07:29:54.49 ff27BYffa.net
ドラフト1巡目15位前後までが即戦力
15位-40位くらいまでが育てば儲けもんの大器
40位から60位の20人は他にも何百人って候補がいる中のチームの補強ポイントや運で指名された選手ってイメージ
ツーウェイから可能性広げてほしいね

741:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 10:00:58.65 tHCmc2Hr0.net
富永の今年でラストイヤーってのはそれで正解だな
来年残ってドラフト掛かるならともかくまず掛からんからそれならさっさとプロ行った方が良い

742:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 10:25:33.85 8aCk+LcEd.net
なんか八村がドラフト指名されてからドラフトいけるかもの楽観主義者が増えたよな
八村が異常なだけで、基本的にはドラフトかかるのは現状奇跡レベルだよ

743:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 10:59:25.82 3RugN5Oh0.net
ドラフトいけるかも、なんて言ってるやつほぼいないだろ

744:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:05:46.94 WxohkCVEM.net
その通りで、アンチほどすぐに話を大きくする
知らない人が「ドラフトかかる?」と聞いたことに
事情通が「難しいけどNBA入りならワンチャン出てきた」
こう答えてる構図が
なんでドラフトにかかる話になるんだよカス

745:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:07:13.67 WxohkCVEM.net
>>741
プロによるわ
某国内リーグでプレイするくらいならB1Gの土俵が遥かにマシ

746:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:18:13.07 8lfIx5sQ0.net
Gリーグからの2wayは可能性出てきたな
さっさとプロなったほうがいい

747:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:22:54.86 /T1fX4II0.net
ドラフト9位が凄すぎるんよ

748:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:26:31.24 Re9iO0Jf0.net
そんなんで楽観主義者が増えたとかw
期待するくらいいいだろw

749:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:32:31.54 hFOalGDAd.net
パス捌けたらあのサイズでもドラフトはワンチャンあったかもしれんが
小さいSGだからきついだろうな

750:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:35:49.57 OICefRJm0.net
無理と断ずるのはリアリストではなくペシミストだな

751:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:38:33.82 e7l9GFD00.net
D1でもトップクラスのbig10の大学bナ1stオプションしてるだけでも異常なのに、そこで5試合連続20点とってる凄さを何で分からないのかね?
カンファレンスのレベルで言えば八村のゴンザガ、渡邊のGWよりも上だからね

752:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 11:51:28.23 oCTpzhiT0.net
昨日の動画見たけど、まだまだという感じ
あれなら30点とってなきゃダメ

753:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 12:11:10.89 WhaBApcBp.net
あのスタイル(ディープスリーとインサイドレイアップの2択攻撃)だとNBAは厳しいってことかね。あの身長でNCAAでそれができてるだけでも凄いことだと思うが...。

754:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 12:32:05.16 FZ9qDKRr0.net
ハーター、ダンロビ、ベルタン、マクダーモットら辺のランニングシューターはみんな2mはあるんだよなあ
チビハンドラー兼シューターではグラハムとかガーランド
やっぱハンドリングとフィジカル向上は永遠の課題になるかな

755:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 12:34:17.09 RKwN5HaoM.net
体格だとハーターとかひょろっとして見えるし目指せそうかと思ったら200cmの90kgか

756:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 12:43:23.87 DN9BizKY0.net
>>754
富永のサイズ感だとどのみちカリー兄弟やレディックみたいにリーグトップレベルのシュート力無いと厳しいね

757:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 12:44:00.21 VXtnw632p.net
今からハンドリング身につけてプルアップ打ちまくるか...
富永、ディープはとんでもない距離から入るけどプルアップはそんなイメージないな

758:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 13:36:23.10 DO5vOpZq0.net
富永は頭が大きく腕が短く見えるけど
スタンディングリーチとかどこかに情報ないのかな

759:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 15:49:41.21 o0DijVeMM.net
>>757
桜ヶ丘時代はプルアップばっかりのイメージ
オフボールでランニングシューターやる方が難しいと思うから、ハンドラー任せてもらえるならプルアップも打てると思う
ダンロビやベルタンよりパティミルズとセスカリーが良い見本な気がするね

760:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 16:03:46.36 +773402Ep.net
いや昔はプルアップしかしてなかっただろ…

761:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 16:27:42.36 v4dXtbBta.net
セスカリーってどんな経緯でNBA入りしたんだっけ?

762:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 18:05:39.88 OeTyrkfad.net
現実的にはどこに落ち着くんだろ
NBAは無理だと思ってるからやっぱりGリーグか?

763:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 18:29:52.88 Sji6Oiwna.net
豪NBLあたりでアジア枠からサラリーキャップ外れる高年俸もらえるスター枠になったら大成功じゃない

764:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 18:31:40.27 /T1fX4II0.net
本人アメリカに拘りそう

765:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 18:45:00.24 Re9iO0Jf0.net
アメリカの大学でバスケやるからにはNBA目指してるっしょ

766:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 18:59:12.08 qkvkwTnWd.net
まさかのBIG3入もあるな
むしろそれが向いてるかもしれん

767:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 19:03:43.55 IlVt2wdY0.net
来年だけの話で言うと
もう一年ネブラスカでやるのも手だと思うけどね
多分、本人は去年の使われ方やらで今年ラストイヤーのつもりだったんだろうけど
こういう使われ方をするならで考えが変わってるかもしれんし
ネブラスカもこういう使い方で結果が出せるならで富永に頼み込むかもしれん
バスケをする環境としてはNBA行けないとしたらネブラスカ以上の環境はないからな

768:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 19:55:36.64 uVbbYqxW0.net
ホイバーグさんが来年もいるならそれでもいいかもな

769:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 21:21:27.80 fQ4MUTE4p.net
ナビみたくゾンビのようにNBAに食いつきたいとすればどうすりゃいいんだろうな
とりあえずネブラスカ残るとしてもハンドラー起用とかはしてくれないだろうし
そもそもハンドラー目指すのがいいのかもよくわからん

770:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 22:19:45.40 zlcTv5pt0.net
守備職人レベルのフットワークを身に着けるしかないな
簡単に抜かれることがなければ後はシュートが入るなら使う価値もある

771:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 22:49:33.72 aawFum8J0.net
NBA入り確実なレベルまで来てるよ。イメージ的にはセス・カリー

772:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 22:49:38.08 aawFum8J0.net
NBA入り確実なレベルまで来てるよ。イメージ的にはセス・カリー

773:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 22:49:38.77 aawFum8J0.net
NBA入り確実なレベルまで来てるよ。イメージ的にはセス・カリー

774:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 23:43:38.16 3hk9coA8p.net
ナス・カレー

775:バスケ大好き名無しさん
23/02/21 23:46:10.69 DN9BizKY0.net
因みにセスは23歳でNBA入りして2年目までは年2回しかnbaの試合に出れず、3年目にしてようやく平均15分のプレータイムを得たっていうキャリア序盤は渡邉以上のハードモードだった苦労人。
確かに富永も仮にNBAで定着出来たとしてもこんなキャリアだろうなとは思う。

776:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 00:14:01.51 9Hbc85N80.net
仮にGリーグ行くとしてもセスや富永みたいなアンダーサイズのシューターはGリーグにゴロゴロいるからその中で抜きん出た活躍を見せてようやくNBAに届くかどうかってところ
ドラフトも厳しいがドラフト外もさらに厳しい

777:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 00:26:30.19 1gqWYZMgd.net
セスですら最初は2年200万ドルの契約だったってさ
お金のこと考えたら他行くべきなんだろうけどお金のことは考えてない気がする

778:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 00:37:06.98 dRORQ+Yq0.net
2年200万ドルだって日本でやるよか高給だからな

779:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 00:52:07.43 JM/V4TRo0.net
富永だってBに来たら1億は余裕で超えるでしょ
Bの日本人のだれよりも点を取れることはわかってるんだから

780:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 06:45:25.62 ZRMfgZvBd.net
gリーグで実力を示してなんとかNBAの末席に名を連ねてのようやく2年200万ドルだからね
富永ならそんなことしてなくてもすぐに年に数十万ドルは稼げる訳だから難しいところ

781:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 07:12:19.11 GKsaNJTz0.net
Bリーグってそんなにもらってないだろう
富樫の一億が話題作りで無理した金額だぜ
言いたかないけどこれだけはソースが欲しいな
富樫以外の日本人選手の年俸

782:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 07:35:24.30 ptJgsHeT0.net
思ってたより良い選手で草
身長足りんかと思ったけどそれを補うまさがあるわw

783:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 08:57:50.21 +TT2fAkG0.net
これからどうなるか楽しみだわ
ぶっちゃけ、ハチナビはサイズからしてこれから日本からちょくちょく出てくるようなプロスペクトではないけど、ケイセイトミナガなら10年に1人ぐらいなら出てきそうなサイズだから、上手く行って欲しいものだ

784:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 09:22:44.96 trMxGSyGa.net
富永でも183あるんだもんな、でも183のわりにはちいさくみえん?テーブスも185?ぐらいだと思うけどもう少しでかくみえたのに

785:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 09:54:31.08 wtaOyTtgM.net
顔がでかいからや

786:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 10:33:48.44 m0NfQnqwa.net
早く次の試合が観たいわ

787:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 11:34:01.55 ssfC/RKj0.net
>>784
自分の目測では富永185 テーブス188だと思う
西田、比江島も188

788:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 14:04:41.94 YAbktvoL0.net
富永より凄いやつは沢山いるんだーって言われてるけど
それなのに記者や公式からこんなに取り上げられてて凄いな

789:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 14:43:46.88 13qdoTPZa.net
贔屓目なしでもgリーグからnbaワンチャンあるみたいな評価になってきててまじですげえ。

790:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 14:56:18.82 4B0R4IkwM.net
自分のこと棚に上げて185センチのモデル体型を顔でかいとか言うなよ笑

791:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 15:35:52.35 y98WGdet0.net
>>788
ゴリッゴリの典型的アジア顔でリアクションが派手でプレースタイルがステフを彷彿とさせてたらそりゃ実力以上に目立つだろうな、いや富永は実際凄いと思うけどさ

792:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 15:37:11.15 aywY7d2t0.net
おにぎり

793:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 15:39:52.96 0ALK7Tyra.net
FT9割いきたいね

794:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 15:42:51.30 1XvKbr350.net
>>791
渡邊以上に舐められてただろうからな
サイズを考えると

795:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 16:53:21.97 K1RCv94Ka.net
こわくないもんな、俺でも拳いっぱつで爆散しそう

796:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 18:04:53.87 Wkn6msuha.net
ダブドリ読んだけど、大学ラストイヤーかどうかは明言せずだったね
結局、ダブドリのツイートは本当なのかよくわからん

797:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 18:20:49.28 1aWL+n99p.net
「大学のスター」「人気者」と「プロの適性」って結構ちがうんかな ハンカチ王子みたいな感じ?富永がハンカチと同じって言いたいわけじゃないが

798:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 18:23:13.01 JM/V4TRo0.net
URLリンク(twitter.com)
「明日開幕戦なのでラストシーズン頑張っていきます」
って言ってるから
少なくとも開幕戦の時点ではラストだと思ってるんだろう
(deleted an unsolicited ad)

799:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 18:29:57.15 JLYpz2Yxa.net
自分のことをSeniorと勘違いしてる説

800:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 18:38:56.72 SH9vLOPq0.net
ネブラスカ大の5番のイケメンくんマジですき

801:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 18:40:53.70 94DjWM4P0.net
>>800
あの人うまいよな
日本代表のポイントガードに欲しい

802:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 19:07:20.55 dzm3u9U9r.net
>>784
肩幅狭いからってのもあると思う
全体に華奢な感じで頭だけ丸い

803:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 19:28:02.30 Sxbn+IJNp.net
富永が仮にNBAいけたとしても今の八村スレみたく荒れるだけだぞ

804:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 19:29:46.62 ijNosFSFd.net
高校バスケNO1はさすがに田臥でいいよね。富永世代は完全に河村世代だし。

805:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 20:24:24.71 23MUYGpop.net
>>788
実際富永より凄いやつなんてそんないないんじゃないかシューターって意味だと
正直シュートセンスはNCAAに上ほぼいない気がする
なんというか決め方が理不尽さあるんだよな、それこそ実力違えどステフに近い

806:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 20:29:21.07 u1akIAmEp.net
ハンドリングがあの頃のIMGでNO1と公言されてた田中力の現在がああだから、やっぱり他の何よりもシュート力を極めるのが一番だな

807:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 21:00:54.92 ayy2g+hk0.net
>>804
どういうこと?

808:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 21:07:24.90 JU4355200.net
高校バスケ時代のみを切り取れば田臥の無敗9冠を超えられるやつはいないからな並ぶことはできてもw

809:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 21:45:53.53 guwmP8Va0.net
当時の高校バスケのレベルが低いから比較になんないよ
ダントツのno.1のPGだった田臥君は何処まで辿り着けましたか…?
当時の能代工業は放っておいても有望な選手が全国から勝手に集まってくる状態だったから
それに当てはめると河村と冨永が同じチームにいるような状態になる
そこだけに才能が集中されて周りが弱くなる訳だから勝ちっ放しも当然

810:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:00:36.35 QOjcDqJ00.net
富永最近覚醒したって思ってたがわりとずっと調子良かったっぽいな
12月のパデュー戦ですごい活躍してるし
なんか数ヶ月前にハイライト見て、これいつか大ブレイクするなっていう兆候を感じたんよ
コーナースリー外した後味方がOR拾いすぐパス出してくれて、迷わずうって決めたっていうのが印象的だった
あれいつだったかな

811:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:32:35.80 dzm3u9U9r.net
>>809
最も競争が激しいPGで田臥以上にたどり着いたやつは今のところいないだろ

812:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:38:54.90 JU4355200.net
>>809
どこまで辿り着けましたか?って日本人初のNBA選手だろうに…田臥以外は誰もプロに残ってもいないけどな当時の能代に
時代の傑出度で見たら富永や渡邊や八村よりも上や
パイオニアは尊敬されるべきなんよバスケ板は妙に馬鹿にするやつ多いけど

813:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:40:17.35 1h+z+3GSa.net
実際の試合でどれだけやったのかのほうが大事だがな

814:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:42:52.92 JU4355200.net
いや、八村より上は流石にないか
でも高校時で全国放送されて明誠高校が全国区になるようなこともなかったからなあ

815:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:43:24.70 aUZsmws3M.net
>>808
言うて当時はゾーンプレスみたいなハメ技で勝ててたしなぁ

816:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:45:58.09 JU4355200.net
ハメ技だろうが高校時代の無敗9冠は事実なんだから
別に富永より上手いって言ってるわけじゃなくて高校の実績の話してるんだから貶そうとしなくてもいいだろw

817:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:46:31.59 JM/V4TRo0.net
パイオニアは尊敬されるべきってのはわかるけども
田臥の話題なんてまったくしてないのに
なんの脈絡もなく田臥の方が富永より上だから・・・って言い出す方が頭おかしいだろ

818:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:47:04.66 JU4355200.net
それは知らん俺は話題に乗っかっただけや

819:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:48:16.00 y98WGdet0.net
田臥はパイオニアだから尊敬されるべき←分かる
NBAと契約したという観点で馬場、河村、富永より上←まあ分かる
渡邉、八村よりも上←???
流石にリーグで残した実績考えた方がいい、尊敬すべきというなら田臥を若手に対する叩き棒にするな

820:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:52:35.30 JU4355200.net
読解力ないおっちゃんやな
高校時代の実績の話でプレーヤーとしてどっちが上かなんて話してないわ

821:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:52:36.81 s2wHYJE1p.net
>>814
全国放送は八村関係なくない?

822:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:56:11.18 dRORQ+Yq0.net
田臥の高校時代の実績についてなぜこのスレで話すんだろう

823:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:56:34.89 JU4355200.net
当時は地上波で能代のバスケ見た記憶あるんだけどそれってすごくない?って思ったから書いただけよ
日本の高校バスケの試合が放送されるくらい一大ブームが起きたってエピソードから高校時代の実績なら田臥の方が八村より上じゃない?って話や
八村がいくら凄くても高校時代にそんな現象は起きてないんだから
もうスレチすぎるし読解力ないおっちゃん達に絡まれるしで怖いから消えるわ
田臥の高校時代の実績は富永よりも八村よりも上!
それだけ!バスケの実力の話じゃない!

824:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:56:54.10 CFs12AfJa.net
読解力のおっちゃんって自己紹介なのかと思ったわw

825:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:56:59.46 JU4355200.net
しかも俺は最初に書き込んだ奴ではない!
以上

826:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 22:58:20.76 JM/V4TRo0.net
もうまるで関係ない話でレスバするのやめよう
NGにして終わりにしよう

827:バスケ大好き名無しさん
23/02/22 23:41:07.96 xgSty8HD0.net
以前カリーが在籍していた大学で、去年まで活躍した後ケガしてリハビリ中だった韓国のLeeHyounjungウォリアーズのgリーグチームに決まったみたいだね。
富永もNBAはわからないけど、サマーリーグ、gリーグまでは少なくとも行けそう。

828:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 01:07:38.80 1Ldx5YYu0.net
富永がカリーで李がクレイになるのか
2人とも繋がりあるしおもろいな
あとは中国からドレイモンドこい

829:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 07:33:34.35 eVvEaPNNM.net
だから現段階の見通しはサマリーまでなんだって
ループさせるなよ
そこでハマればキャンプ契約とGリーグが見えて来る
一気跳びじゃなくて段階があるんだよ

830:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 09:56:10.69 0ghMQ8Mk0.net
NBA見てる人からしたら20点なんて大したことないと思うかもしれないけど
単純に比べてもncaaは試合時間40分のショットクロック30秒だから、NBAと比べてテンポが遅くて20点取るって結構難しいんだよね
対戦相手も去年のドラフトだとキーガンマレー、ジェイデンアイビーがいたレベルのカンファレンスだから対戦相手のレベルも高いし

831:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 10:59:57.22 FJ9kG1wy0.net
スリーはNBAの方が打ちやすそう
カッティングとディフェンスが通用するかが鍵かな
大学はディフェンス3秒あるんだっけ?

832:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:05:30.45 O9CUHl3a0.net
>>829
カッカするなよ今倉

833:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:26:26.69 xJ4rq4Md0.net
カレッジでエースでもサマリ行けば数いる候補者の1人でしかないわけで
そんな中勝ち残った渡邊はやっぱすげえわ
富永もカレッジトップクラスのシュート力って武器磨けばあるいはと思うけど、ドラフト外の選手に求められるのはチームの求める役割に応える事で、セルフィッシュにシュート打つ事じゃないからな
自分のリズムじゃなくても決め切る力とディフェンス力次第なのかなと思う

834:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:32:46.43 0ghMQ8Mk0.net
富永ってセルフィシュにシュート打ってるか?

835:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:33:25.33 4t4ozFjw0.net
>>830
リーグのスタッツランキングないの?NBAじゃなくて、学生内でどうかで分かるじゃん

836:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:35:53.97 O9CUHl3a0.net
>>834
うってない

837:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:38:46.60 7OZTTqGw0.net
>>830
そもそもBリーグでも20点超え5試合ってあまりないからな

838:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:38:56.30 QzjKRy8J0.net
ハイメジャーで5試合連続20得点ってどんくらい凄いんだろ
NBAのPGならやってて当たり前みたいなんだろか

839:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:40:30.29 7OZTTqGw0.net
>>809
それ以上に当時の能代メンバーで代表やBリーグでプレーできた選手が他にいないというね

840:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:40:33.24 7OZTTqGw0.net
>>809
それ以上に当時の能代メンバーで代表やBリーグでプレーできた選手が他にいないというね

841:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:49:48.55 +EG+nHWf0.net
OFは通用する
DFがネック

842:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 11:51:31.84 NRgA8JBVd.net
そう考えるとこれはバケモンすぎるな。しかもフレッシュマンで
URLリンク(www.sports-reference.com)

843:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 12:59:17.97 RA9aGoUr0.net
アイスハゲかな?と思ったらアイスハゲだった

844:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 13:42:19.97 IF3dVV8X0.net
昨年のBig10年間最優秀選手でドラフト1巡
10位のデイビス氏は6試合連続で20超得点
達成してるな。
URLリンク(www.sports-reference.com)
なおNBAでの活躍は
新潟のコーバーンは大学最終年は平均20得点
だから連発してるかと思っていたが、意外と
連続での大量得点は少ない。
URLリンク(www.sports-reference.com)

845:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 17:35:49.66 vavI0bqqp.net
大学時代のステフカリーを見たとき、カレッジのスターで終わると思った 弟なんて箸にも棒にもかからんだろうと

846:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 17:46:13.47 YSD6BtxVa.net
>>845
大学で活躍したといってもハイメジャーじゃなかったしな

847:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 19:15:51.45 8Ulesjkya.net
裾野の広さが恐ろしいな
高卒時点でハイメジャー未満でも21歳にはオールタイムNBA級の素材になってるなんて
リラードも弱小カンファレンスだったよな

848:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 21:26:20.44 IF3dVV8X0.net
カリー兄弟は、ステフは大学はミッドメジャーの中堅レベルだったが
NBでAは初年度から主力で活躍し大スター、セスは大学は転校したとは
言え超名門のデューク、でもNBAではノンドラフトの雑草の苦労人で
ロールプレイヤー止まりと好対照だな。
しかし、セスが最初に入ったビッグサウス・カンファレンスの大学で
ものすごいスタッツでデュークに転校したのにNBAでえらく苦労したのを
考えると、初年度ビッグサウスでレベル的に壁に当たって過半数の
試合で無得点の山﨑一渉は、もうこの時点でNBAの可能性は無い気がする。

849:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 21:55:50.04 C6qheQaV0.net
>>848
イブどうしたんだろ
出てた試合も全然スリー入んないし

850:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 22:00:20.17 8ANqlGcn0.net
イブはイブでまだ一年
これからやろ
八村も一年目は平均5分ぐらいしかでてないし

851:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 22:16:44.75 4/oSn0A90.net
>>848
イヴは流石に見切るの早すぎだろ

852:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 22:42:37.87 c5IIy5wZ0.net
>>850
さすがに大学のレベルが違いすぎて八村と比較する意味はない

853:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 22:46:51.06 3cY45E870.net
海外挑戦する日本人選手★6
スレリンク(basket板)

854:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:00:49.81 apOabodg0.net
大変だよな
まず英語をマスターしなきゃいけない上にあっちの大学は学業も並行して成績残さないと試合出られないんだろ?

855:バスケ大好き名無しさん
23/02/23 23:11:29.04 3cY45E870.net
URLリンク(youtu.be)
No Big Ten Player Is Averaging More Points in February Than Keisei Tominaga
富永が今の所2月のBIG Tenで得点一位とのこと
すばらしい!

856:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 00:31:30.30 UfNkDWg/0.net
>>855
今は2位です

857:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e6bc-53fm [121.81.6.89])
23/02/24 00:35:44.34 HvTJ/92S0.net
>>856
そうなのか
ありがとう
ちなみに一位はだれ?

858:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:05:14.98 QB8gDgh80.net
凄すぎるな

859:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 09:21:03.43 UfNkDWg/0.net
>>857
URLリンク(www.espn.com)

860:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:23:53.78 qfU2FW0Qd.net
都合のいい期間だけ切り取って順位2ですってもはや捏造レベル
シーズンで語りなよ

861:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:46:04.72 tljPtfVpr.net
富永のefg 60%
ショットチャートもほとんど赤やな
URLリンク(i.imgur.com)

862:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 10:48:26.89 a08rWZT10.net
一月弱ってそんなに短い期間でもないけどな

863:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 11:16:52.16 tljPtfVpr.net
リム周りのfg% 71%, TS% 0.615, ミッドレンジ% 45.8%
全然悪くないな

864:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a629-53fm [153.228.107.219])
23/02/24 11:27:17.90 NFOUOKBq0.net
>>860
BigTen公式に言えよ
というか、2月がどういうことなのかわかってないよね

865:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 052c-Cr07 [180.60.176.6])
23/02/24 11:36:43.17 Ejk/OQTY0.net
俺達はもう2月からトミー狂想曲だぜ!

866:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:20:19.03 6x+htIe/p.net
はよPG転向してくれ
SGで188はNBA絶対無理や

867:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 12:49:05.01 23/2iTWqa.net
できればしてるわ

868:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 21:35:33.26 EdhXYytJr.net
>>861
左右が対称じゃなくてなんか反対なのがおもしろい
コーナーは左は良くて右はダメ、トップからエルボーは右は良くて左はダメみたいな

869:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 22:32:26.76 sxoR03I6p.net
>>861
何が希望かってインサイドもちゃんと決められてる所だな

870:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 22:45:58.00 r6JhRd0XM.net
3Pとカッティングを駆け引き出来るのは本当にすごいわ
言うのは簡単だけど、そもそもランニング3Pを実戦レベルで打てる選手なんて、NBA以外だとめったにいないんじゃね
すげえわ

871:バスケ大好き名無しさん
23/02/24 23:29:08.61 aedu2tSM0.net
俺らがトランジションの中で3打とうもんなら監督にめっちゃ怒られたよな

872:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 00:49:18.91 r/BUy/0Ta.net
>>866
因みに188もないぞ
183~4くらい
188のアンガ田中、カリー、田中力(186)よりも明らかに低い
一緒に並んで写ってる写真ある

873:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 00:55:44.46 ClkqmInu0.net
>>872
それ結構昔の写真だよね
まぁ当時からそこまで身長伸びてるとも思えんけど185cm(靴込み188cm)ってとこなんじゃないか?

874:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 02:27:05.53 S8VDC9Au0.net
身長伸びててもおかしくないし
フィートインチ記載なら大丈夫2~3cmぐらいはズレるだろ

875:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 02:37:28.76 mgU9u8ecd.net
>>870
カットムーブからのスリーは、ユーロレベルのシューターなら10年以上前から当たり前にやってる
富永はナバーロみたいになれれば最高だと思うけど

876:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 05:51:00.92 x5KKqQvCr.net
>>871
自分はシューターwだったからむしろ許されてた
富永の鼻糞にも及ばないレベルだけど

877:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 05:52:45.00 x5KKqQvCr.net
>>872
高3のWC時点で周りの選手と比較したとき184の選手より小さかったから182くらいだと思った
それから伸びてるという情報だけど、行ってても184くらいだと思う

878:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 08:06:51.38 4sIaZycod.net
去年の代表招集でテーブス海の横で写ってる写真もあったけど、それだと同じ位だったね
ゲーム中は富永のが小さく見えるけどw

879:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 09:42:42.40 yYYvTYbIp.net
毎回実際の身長は違うって騒ぐやつ出てくるよな
写真なんて写り方で全然変わるし、比較してる相手の身長が公表してるのと違う可能性もあるのに、何でそんなに堂々と言い切れるのか謎
人間の目なんてそんなに正確なもんじゃ無いぞ

880:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 09:52:02.43 S8VDC9Au0.net
「~と思う」レベルで強く主張してくるからな

881:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 09:52:48.28 x5KKqQvCr.net
>>879
比較してる相手はみんな逆サバだとでも?
そうじゃないと君のロジック成り立たないけど

882:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 10:10:36.50 5HXTBOCu0.net
身長を推測して謎議論するより実際にここまでやれてる事実を見る方がよっぽど健全だとは思う

883:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 12:29:16.91 GFP0INi8a.net
180も184も188もみんな一緒だろガード専サイズ
あっちだと6’5”くらいないとチビだろ
富永が183,4から188になったからって景色はかわらねえ

884:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 12:37:42.16 GFP0INi8a.net
いやヴォーンは同情なんてしてくれるなって非情なタイプだと思うぞ
TDL前オニールナビキャムトーはチーム内での実力評価して必要だから使ってたけど、必要なくなったら未練は微塵もない
スターシステムよりポポみたいなバスケをしたいタイプにみえる

885:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 12:44:07.20 ojWFR5F80.net
tokyo disney land?

886:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 12:47:31.55 qOj+vtLW0.net
>>881
だからそんな話しても着地点もないし無意味だろってこと
そんなに身長が気になるならネブラスカに行って測って来いよ
お前の目測なんてどうでもいい

887:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 12:55:36.12 nOxlDs390.net
うん

888:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 13:30:17.82 88dpxir5a.net
>>886
昨日ネブラスカ行って測ってきたけど、182cmだったよ!

889:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 13:55:43.04 epmIi3C40.net
ここは富永ファンだから進路がどうあろうと応援しますで済むけど
ネブラスカファンはやきもきしてそうなのにあんまりそういう話題を聞かないなと思ったけど
ラストシーズンだのって日本語でしか言ってないからか
あっちの情報を探してみたけどこんな感じ
富永は戻ってくるはずであり、彼がシニアシーズンで何ができるかを考えるのはエキサイティングだ.
富永、ウィルチャー、その他の選手たちが来シーズンに復帰する予定であるため、ネブラスカのバスケットボールについて久しぶりにオフシーズンに楽観的な感覚が生まれる可能性があります.
(日本の)プロチームが高額な契約で彼を盗もうとしているのではないかと心配しているので、ハスカーズが彼にとどまるよう説得してくれることを願っています.
率直に言って、冨永は最近のネブラスカ バスケットボールの歴史の中で最もエキサイティングな選手の 1 人である可能性があり、このオフシーズンの最優先事項は彼が戻ってくることを確実にすることです。
Bは新人契約で上限460万だから基本的にマネーゲームする可能性はないけども

890:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 13:57:20.23 epmIi3C40.net
URLリンク(huskerbigred.com)
URLリンク(huskerbigred.com)
URLリンク(huskerbigred.com)
拾ってきたのはこの辺です

891:バスケ大好き名無しさん
23/02/25 15:04:03.50 nOxlDs390.net
取材でラストシーズンって言ってるって教えてあげたらネブラスカファン発狂だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch