NBA】八村塁 Part.221【Washington Wizards】at BASKET
NBA】八村塁 Part.221【Washington Wizards】 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 12:22:08.24 7lJz9zfN0.net
ビールのコメントに怒るファン
Wavey Biggaveli@MrWackJumper
Statements like these is why I hate Bradley Beal. He’s trying to make it seem like he not the reason the
@WashWizards
. Like is was the bench fault. You check the last 5 minutes of the game, it was a lot on his part.
(ビールのコメント)
I was frustrated when I had to go back in...
This should have been a game where starters get their rest.

3:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 13:53:29.96 RyGmmxVJ0.net
八村はウィザーズでFG50%、3P40%、FT90%達成しないかなぁ

4:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 13:56:14.37 uulrn5v70.net
八村がバード、プライス、ミラー、ナッシュ、ノヴィツキー、KD、ステフ、ブログドン、アービングと並ぶって期待する方が間違いだと思


5:うが



6:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:02:26.89 .net
>>3
カイリー、カリークラスじゃなとそんなの無理だべ

7:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:02:33.42 1BOhSX+C0.net
地味に一番難易度高いのってFT90%だと思ってる。3pt40%もきついけど、FT90%の方が難易度高い気がする。データないから根拠はないけど。

8:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:03:27.30 y5lBwFAc0.net
俺でさえ82%だからな

9:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:03:55.79 vsjdTqmrp.net
>>2
ビールのコメントに怒るファン
このような発言が、私がブラッドリービールを嫌う理由です。 彼は理由ではないように見せようとしています
@WashWizards
。 ベンチの故障もそうだった。 あなたはゲームの最後の5分間をチェックします、それは彼の側でたくさんでした。
(ビールのコメント)
戻らなければならなかったとき、私はイライラしました...
これは、初心者が休むゲームだったはずです

10:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:04:58.92 CM1Z9NSLd.net
ルーキーイヤーからFT%グロすぎるから絶対無理だろそんなんどうでもいいかから82試合出て欲しい

11:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:08:04.87 bqQ3txNXM.net
8割決めてるんですが…

12:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:09:38.18 1mWee4+pa.net
少し嫌な予感がしてさ
シアカム・サボニス・ビールの3者トレードとかになって
ビールIND、サボニスTOR(プラスアルファ)、そしてシアカムがWASに来たりしないよね?
無いと思うけどさ万が一あったら泣くよ

13:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:13:55.78 6y+UhV2n0.net
>>2
そのビールの発言はベンチのせいにしてるっていうより
全部の総括としてスタメンが余裕で休めるような試合にしなきゃならなかったって言ってるだけだと思うんだけどねえ

14:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:15:00.85 RyGmmxVJ0.net
50-40-90はNBA史上9人しか達成してなかった…八村にはちょっと高い目標かもね。このまま20分以下出場ならスタッツ上がるかもなと思ったんだけど。

15:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:15:16.50 RyGmmxVJ0.net
シアカム来たら泣く?

16:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:16:14.57 vsjdTqmrp.net
とにかくビールは日曜日挽回しろ
できないならさっさとトレードすべき
ビールだけは全てのプレーを今日が最後のつもりでやってくれ
当たり前だがWAS管轄のフランチャイズでオーナー含めて1番金もらってるのがビールなんだよ
つまり自分こそがフランチャイズの本体なんだよ
オーナーやHC GMが責任放棄してもビールは責任を放棄してはいけないということだ
ビールが果たすべき責任は勝つことだ
しかしながら勝負の世界で常勝はない
だったら負けた時どう振る舞うかも勝つことと同じぐらい重要だ 負けた時情けない発言をしたというのは日本だけでなく現地も共通認識のようだ
負けた時こそ品格が問われるしそういう時の振る舞いで磨かれたメンタルこそが勝負どころで力を発揮する原動力だ WASのフランチャイズで1番お金をもらってるのならそれに伴う責任はしっかり果たすべき 負けた時の責任は自分が全て悪かった 勝つための努力が足りなかったしできることはあったと謝罪できる人間であって当然だ
選手として証明することはもうないけど人間として証明することはたくさんあるようだし証明できないなら今すぐトレード要求して欲しい

17:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:17:03.68 FWy1TI4zM.net
>>14
絶望で泣く

18:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:19:20.15 vsjdTqmrp.net
>>12
それが甘えだというのだ何度も言うようにいくらもらってると思ってるんだ? 仮にベンチのせいにするなら自分が試合出てない時にコートへ圧力かけることだってできたはず そういうやるべく努力をせずイラついてる時点でダメだろ
総括はする必要がない
なぜなら全て自分が悪い
負けた時にこれ以外の総括をするフランチャイズプレイヤーなど存在するはずがないからだ

19:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:20:05.10 7lJz9zfN0.net
>>2
クリッパーズ戦では、負けそうなのに終盤出たくなかったと言い訳ね

20:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:21:17.70 vsjdTqmrp.net
>>18
そんなへなちょこは八村と一緒に控えから出るべきだ

21:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:28:49.26 a0CBJzfea.net
サボニスはラプターズに持ってかれそうだな
ウィザーズはこのままかもなぁ

22:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:28:49.58 a0CBJzfea.net
サボニスはラプターズに持ってかれそうだな
ウィザーズはこのままかもなぁ

23:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:42:24.86 1mWee4+pa.net
>>14
号泣するわ

24:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:45:57.51 1mWee4+pa.net
真面目にビールとシアカムとトレードならビールをタダであげた方がマシだよなw

25:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:51:34.50 pFQthLpOa.net
ビールの夏再契約待つって言ってんだからビールが出て行くって言い出さないと選手からも エージェントからも見向きされなくなるし出来ない

26:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 14:58:34.81 UtYaBE2va.net
シアカムきてさらに序列が下がるのは絶望すぎる、

27:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 15:07:55.82 8Ds5Gdrx0.net
これ以上ガード減らしてどうすんだよw

28:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 15:50:14.14 RZUIcs2oa.net
>>20
うーん、キツい
最低でもチョコボールだけはクビにしてくれ

29:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 15:55:35.49 jKUFdN6w0.net
>>12
自分も最初は英語のニュアンスが読み取れないだけでそういった意味合いだと思っていたけど現地のSNSとか見ると英語ネイティブだと思われる人もベンチに責任をなすり付けるな的な事を言っている人もいた

30:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:00:26.87 0hqIKDbi0.net
無名の有能センターとポイントガードがどこかにいないものか

31:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:01:29.95 6y+UhV2n0.net
>>28
そりゃアメリカ人だってピンからキリまで居るしねえ
ここより数段レベルの低い読解力の無い人間だって多いだろう
コロナやBLMの件でアメリカ人への見方が変わったよ俺は
あいつら基本的に日本人の平均からは想像付かないくらいバカばかり
有能な人はとことん有能だけどね

32:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:09:25.93 PDK1QCEha.net
シアカム来て八村がラプターズに行くなら俺は泣いて喜ぶ

33:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:11:04.23 1h2/hLtUa.net
ニックスがケンバウォーカーとフォーニエ出したがってるらしいが
ケンバ
フォーニエ
八村
クズマ
トマブラ
うーん微妙

34:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:35:44.74 4XZBwtCMp.net
>>28
そう切れてる人もいれば、恣意的な切り抜きだからイ


35:ンタビュー全部見ろって言ってる人もいる 結局現地のファンって言ったってここと変わらん



36:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:42:52.43 4XZBwtCMp.net
ちなみにこうも言ってるよ
After every game, I keep saying "it's my fault". I always assume that responsibility. But for the most part we have to understand that we aren't as good as we think we are. And me, I just have to continue leading by example because I've been on teams like this before. It's manageable and easy to turn around. We could make a big run, shoot for top 4, I've seen it. It's possible but if everybody's not bought in and locked in to what the coach wants...

37:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:44:32.58 4XZBwtCMp.net
ビールのコメントね

38:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:50:26.63 7lJz9zfN0.net
でも高額年俸だから戦犯ビールは変わらんぞ

39:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:50:51.51 /iKevfORa.net
これを読むとそう変なことは言ってないね
まあLAC戦の負けはチョコボールのせいが8割ではあるが
あとはSDWとKCPで、ビールは悪かったが主犯じゃない

40:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:51:30.51 /iKevfORa.net
とにかくチョコボール解任できなかったら未来はないわ
日曜で方向性は固まるだろうけど

41:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:53:19.50 TwQrSyYH0.net
>>33
試合後のコメントって本当は一人当たり6分近く話してるからね。
少なくとも日本語の1分程度の翻訳動画だけ見てビールの人格を否定するのはよくない。

42:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 16:56:31.58 4XZBwtCMp.net
戦犯でいいでしょ、高額の選手は責任伴う
ただビール嫌いな人、追い出したい人が恣意的に情報歪めて発信したりして叩くのはどうなんって感じだけど
ビールトレードの決断も全然有りだと思うよ

43:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:02:34.47 jKUFdN6w0.net
ビール好きだけどビールの守備力とダブルチーム等の対策にやられている事が負けに繋がっている事は認めざるを得ない
後者はチームである程度解決可能だけどハンドリングスキルが高いか判断が早いかフィジカルが強いハンドラーなら個人の力で打開できるのも確か
WASがビールのチームになってからずっと続いている課題で改善があまり見られていない点だから相手チームにターンオーバーを誘発されている事に対して今後どう対応していくかは先行き不安ではある

44:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:07:20.92 NqhrLQM80.net
スタメンは聖域みたいだからクソパフォのSDWもKCPもずっと出れて良いね

45:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:07:38.27 ZLmHJOJ40.net
仮にジャモラントがビールの立ち位置で点取り屋やったらもっと取ってるよなー
そろそろエース候補をどこかしらから取るか、クズマをエース化するしかない

46:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:07:45.13 jKUFdN6w0.net
個人的にはビールが欠点を補える程度3を決める様になる事が一番現実的なデベロップメントの形だと思う
35%入っていればチームの勝敗が5試合ぐらい反転していてもおかしくなくそうなれば欠点には目を瞑れている

47:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:10:06.12 .net
八村はTシャツが汗びっしょりになるぐらい練習してたね
充実してそうで


48:良かったわ



49:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:13:53.43 jKUFdN6w0.net
PT少ない事の利点としてコンディションが保ちやすく個人トレーニングに入れやすいというのはある
短期間で伸びるわけではないけどこの期間を有効活用して欲しい

50:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:14:41.72 G/9p93yPa.net
オレはもうWAS村には興味ない。早くDETに移籍して数年かけてでも蟹村コンビで東を蹂躙するんや。バットボーイピストンズは終わったが、グッドボーイズピストンズの爆誕や

51:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:42:56.94 1BOhSX+C0.net
>>45
写真見して

52:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 17:56:21.37 .net
>>48
ほい
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

53:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:01:05.21 .net
一時を思えば回復してここまで楽しそうにバスケできてるだけでも全然いい気がしてきたわ

54:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:10:21.18 jKUFdN6w0.net
しかし八村はいかり肩だね
僧帽筋もかなり鍛えているはずなのに
元々の骨格かな

55:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:15:52.45 Na5aoEqz0.net
八村の復帰戦で「好きにやれ」て感じでパスくれたビールが忘れられないから去って欲しくないかな
あれでファール貰ってビールが凄い喜んでたシーンで恥ずかしながら泣いてもうたわ

56:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:17:33.64 .net
ビールは性格いいし、たった1日で性格なんて変わるわけないしビール信じてるで

57:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:24:57.43 b6ZkAO97p.net
ビールは育ち良いから性格も良いだろ競技者としては悪い意味で

58:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:25:51.26 0lEg3aET0.net
熊に勝てないと連敗が続きそうな相手ばっかりやな
来週やっばww

59:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:29:29.23 .net
熊つよいからなあ・・・
モラントにボコられそう・・・

60:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:41:02.82 x3YMRAR20.net
ま、ネッツまで10連敗は覚悟しないとな

61:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:41:33.67 3mkcPD7hM.net
その熊が「連敗が続きそうな相手」そのものなんだよ

62:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:46:44.67 x3YMRAR20.net
仮にビールが残るとしたらPGを乱発系じゃないのにすげかえるのは必須だよな
それこそ推されまくってるDETからジョセフとかは適任だな

63:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:50:41.25 E7gBJuuid.net
ベバリーとかはどう

64:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 18:51:36.05 a0CBJzfea.net
ダンクマンヨシ見たけどビールはベンチというよりHCに対して言ってた感じのようだな
ちょっとほっとしたぞ

65:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:00:42.33 iHq3S8TCa.net
そらチョコボールは猛省しないと
てか次はクビかかってるよね

66:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:07:03.19 CRSDg7U4K.net
よい記事!
未来の常勝軍団を目指すウィザーズGM「基盤にしたい若手にチャンスを与えないと…」
URLリンク(basketballking.jp)

67:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:33:29.15 xb/SZKQ7d.net
数年前まで熊相手はボーナスだったんだけどなあ…
今じゃうちがボーナスだよ
トホホ…

68:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:37:09.69 .net
>>63
このGMは八村のことめっちゃ好きそうだなw

69:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:37:20.31 cfr5hII60.net
>>63
これトミーGMの発言の切り抜きだね
WUJもボロカス叩かれてるけど結局のところトミーGMのこの方針に忠実なんだよな
塁のPTが少ないのも 塁は今のロスターの中では若手だからだろう

70:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:37:36.26 jKUFdN6w0.net
>>63
HCに対して相当な


71:プレッシャーだね GMは育成が得意なACをHCとして起用して当然育成を積極的に行って欲しいが同時にチームをPOに進める事のできる選手を獲得して勝利もある程度求めている(クズマは八村とデニにハレルはギャフォードとトマブラの当て馬としての意図もあるだろうけど) HCは完全に再建モードのチームではないし自身のHCとしてのキャリア形成を考えると当然目先の勝利が欲しいしビールに勝利を与えないといけないプレッシャーもある その上で育成もしないといけないという非常に難しい状態



72:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:38:57.44 jKUFdN6w0.net
HCの内心では若手をトレードして勝てる(自身の実績を作れる)チームにして欲しいというのが本音だと思う

73:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:41:52.48 .net
このGMがいる限り八村は干されることはなさそうね

74:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:44:45.36 cfr5hII60.net
そりゃあHCなんて最も目先の勝利が欲しい人種だから自分の好きなラインナップに固執するのは分かる でもそれじゃ勝てないってこともいい加減学んだはずだ こんな新米HCに層が厚いチームを指揮しろってのも無茶振りもいいとこだな
いろんなやつからいろんなこと言われて視野狭窄に陥っているようにも見える
もっと水のように柔軟な戦術を練るべきだ

75:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:48:40.20 cfr5hII60.net
>>57
連敗したらビールトレードのボーナスがある
八村のptも増えるぞ いいことしかない

76:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:51:25.09 Bd2+Lhsla.net
前回は熊に圧勝してるんだよなあ連敗阻止頼むで

77:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:53:46.17 cfr5hII60.net
というかトミーGMはWUJも育ててるように見える
今は本当に好きにやらせてる感じ
これじゃ勝てないことも見越した上で好き勝手やらせてる おそらくトミーの中では現状も再建状態と考えているのだろう ビールはそうは思ってないだろうしクズマKCPハレルもそういうチームだとは考えてない 多分ハレルは何となく気付いてる 今回の負けで腹が立ってるのもクズマ ビール WUJぐらいのもんだろ
WUJは自分には実力があると思い込んでるけどトミーGMからしたら八村やデニと同じ若手の育成枠だと考えてるんだろう
ビールやクズマはこのチームに求めることが多すぎるだけ 再建チームだと考えてないからまとまりがないように見えるんだろう
ビール クズマはトミーGMの方針をもう一度ちゃんと確認すべき

78:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:55:12.34 TwQrSyYH0.net
新米HCにはちょっと荷が重すぎるからWUJも気の毒だよ。
SMAXを控えたビールがいて勝たせないといけないけど、使える選手が多すぎる上にPTをあげなきゃいけない若手も多い。そりゃローテーションも組めねえよって話。GMが早くトレードまとめて選手減らしてやってほしい。

79:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:55:16.44 cfr5hII60.net
トミーGMのコメントからも分かる通り今勝ちに行くチームではない

80:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 19:57:04.98 .net
>>74
ビールはこのままならSMAXの条件満たすの?
もうすでに満たしてるとか??
満たさないって人が前スレにおったけどなあ・・・

81:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 20:09:12.39 1BOhSX+C0.net
シェパードは来年は微妙だが、少なくとも今年勝ちに行くつもりはないだろう。大前提としてそもそも今年勝ちに行くつもりならルーキーHCを雇うわけがない。ベテランのHCを雇ってたはず。
シェパードは今いる若手とウェスアンセルドをチームの基盤にして、数年後強豪になるというビジョンを持ってる。だからビールが勝ちたいから補強してくれと言っても、八村デニキスパ辺りのチームの基盤になる選手に手は出さないと確信したね。逆にビールのために動かないから、ビールが出ていくというならどうぞという去るもの追わずのスタイルだろう。ビールが残る時の契約をどうするのかまでは分からないが。

82:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 20:13:59.87 qrH2vtFcd.net
勝ちに行くつもり無いならハレルをトレードに出して若手引っ張ってきて欲しい
今年契約切れたらすぐどこか行きそうだし

83:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 20:40:10.07 iHq3S8TCa.net
>>77
にしてもチョコボールは無能だろw
熊戦次第では見切っていい

84:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 20:51:22.71 5BIVmSwK0.net
トレード情報まだかよー

85:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 21:03:58.22 CRSDg7U4K.net
ダンカンジノビリパーカーがいた頃のスパーズみたいなチームを目指したい。ずっと強くて定期的に優勝するやつ。八村とキスパート、デニとあと誰か

86:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 21:28:20.05 NkAFlHbl0.net
ダンカン、ジノビリ、パーカー舐めてんのか

87:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 21:34:18.21 wjmQAi6ga.net
最後に優勝したときのディアオ、ベリネリ、スプリッターになれるかも分からんレベルだしなその3人今のところ

88:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 21:55:33.63 SlZ1yalv0.net
チームが本当に変わるかどうかは
GMでもコーチでもない。
オーナーや
GSWがずっとドアマットチームだったのが、オーナーが変わって、劇的に変わった。
Dallasもずっとドアマットチームだったのが、Cubanに変わって、劇的に変わった。
LALが常勝チームなのも、オーナーが優れているから。

Charlotteが駄目なのは、Jordanがオーナーとして無能だから。
ワシントンも、オーナー無能。

89:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 21:57:55.56 r6BKzdWAr.net
>>4
この中だと、プライスのFG50%が一番驚く
PnRのスプリットを初めてやった選手と言われてるけど、それにしても180とかであり得ない

90:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:10:13.57 hVHM2vpn0.net
地味だけど強いチームは存在するけど選手が小粒でも強いチームなんて存在しないからな
飛び抜けたエースが居ないけどチームバスケットで強かったチームなら2000年代のDETとか2014ATLとかあるけどそれでもAllNBAやディフェンシブチームに選ばれた選手いるし

91:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:20:53.22 jKUFdN6w0.net
ノビツキーDALは今のWASに戦力的には近いといえば近い
でも大きな違いとしては今のWASはベテランがいない

92:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:27:55.35 rGtbyXmD0.net
そもそもノビツキー役がおらん

93:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:31:27.22 9Awg7bwS0.net
ビ、ビール

94:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:33:25.09 5BIVmSwK0.net
モラントって、もしかしてビールより上手くない

95:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:38:51.31 /UK2g/8pa.net
ノビツキーDALは今のWASよりかなり強かったような
そもそもノビツキーレベルがWASにはいない

96:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:46:53.16 .net
>>90
ビールより上手いしビールよりも評価高いだろうね

97:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:54:47.44 5BIVmSwK0.net
モラント凄いな

98:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 22:59:06.00 vCygq4Vda.net
ディンウィディってスリーの確率悪いのが1番の問題な気がするわ。
ビールも今季ダメだし、ディンはキャリアで35%over一度だけだからな。

99:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 23:03:35.60 1IwfLapCd.net
八村の手の長さは23.5cmと判明している
インチだと9.25インチで飛び抜けて長くはないことがコンバインの測定でわかる
横幅があるからボール掴みやすいんだろうけどそれは不明
八村よりやや身長低いのに26.67cmもあるコニーホーキンスすごい
       縦/横
PFヤニス   9.85/12
SFホーキンス 10.5/11
SFカワイ   9.75/11.25
 八村    9.25/ ?
PGロンド   9.5/10

988 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f189-k9bM [106.


100:73.138.96]) 2022/01/28(金) 13:28:50.07 ID:1BOhSX+C0 これ地味にすごい写真じゃね?八村の手のデカさやばいのが良くわかるわ。ボールの直径よりも手でかいやん



101:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 23:08:49.05 vCygq4Vda.net
せめて25分くらいPT欲しいよね。
いつも波に乗り切る前に下げられちゃうから

102:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 23:24:53.08 TwQrSyYH0.net
ビールはここ数年他にオールスタークラスの選手が誰一人いない中一人でやってきたから
一度他のスターと組んでどれだけ良くなるか見たいって気持ちも正直ある。
序盤好調だった時はハレルがMVPレースに名前上がるくらいの活躍してたってのもあるし
もう一人スター取れば一気に上向く可能性もあるっちゃあるんじゃないかな。

103:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 23:27:15.86 ZLmHJOJ40.net
ビールはピークすぎて衰え始めてる気がする

104:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 23:40:45.05 v+Oz+DM+0.net
>>97
昨季の西ブルは普通にオールスターレベルだったろ

105:バスケ大好き名無しさん
22/01/28 23:47:37.47 TwQrSyYH0.net
>>99
たし・・・かに?すっかり忘れてたw
でもDFレスのガードコンビだったからな。
フォワードかセンターにスター入れてどうなるか見たい。それこそサボニスとか。

106:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:09:37.85 Nlx6JAlHd.net
ビールは強豪で一流選手と組ませたらどうなるか見てみたかったが本人が環境の変化を臨まなかったからね

107:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:17:12.65 uLqoHQyo0.net
ハーデンとか来たらどうかなー。あ、ガードか。ヤニスとかヨキッチがレブロンみたいに優勝後に移籍する流れでウィザーズに来たら…来ないか。

108:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:34:08.79 .net
>>101
五輪直前の米国代表で練習試合でビール出てたけど、チームの足引っ張って全然だったから
強豪チーム行ったら西ブルみたいにショボくなってそう・・・

109:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:35:05.83 L0dsisqc0.net
クラッチで活躍できずにTOかまして3の確率も悪いビールに期待できない

110:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:36:25.99 ea/wxxBLM.net
五輪で一流と組んで普通にゴミだったよな

111:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:38:03.60 .net
ビールはなんでスリー下手になったのだろな
デビューして5年間はスリー4割前後あったのにね・・・
ウォールいなくなったのと関係あるのかなあ

112:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:43:13.20 g6WIkHHT0.net
下手したら今のビールってミドルトン辺りより下だもんな
ちょっと厳しい

113:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:43:24.16 0WmJppSZp.net
1番プレータイム貰ってプラスマイナスも1番良かったビールが足引っ張っててゴミだったとかw
もーなんでも良いんだなw

114:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 00:45:13.88 uLqoHQyo0.net
名前かっこいいのになぁ。ブラッドリービール。

115:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:02:15.98 .net
>>107
リング持ってるしミドルトンの方が余裕で上でしょ
ビールと違ってDFも良さそうだもん

116:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:14:32.44 AtnzAe0L0.net
金メダルもな

117:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:17:55.84 WT5ei97s0.net
ビールはディープスリーがうんぬん言ってたのに30パーセントじゃラスと同じだ

118:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:18:33.75 .net
そや、金メダルもやったね
米国代表でビール離脱してミドルトンとドリューホリデーが遅れて加入したら米国代表のチームめっちゃ強くなったもんな
それまでビールいた頃は強化練習で格下に負けまくってたもん

119:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:21:59.56 nslyz0YR0.net
ビールを制御できたのが問題児のウォールだけってのも皮肉なもんだな。

120:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:21:59.89 .net
ビールはスリー30%ぐらいしかないけど、いつも通り35%前後あったらFG47%前後はいってたのかな・・・
今でもFG45.5%あるのはさすがだわ

121:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:30:40.03 T3g3z5RY0.net
ディンウィディーとビールの混ざる気配がない感じは
ディアンジェロ・ラッセルとカリーを思い出す。

122:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:40:01.25 g6WIkHHT0.net
もう八村がヤニス級のフィジカルとユーロステップ身に着けるしか勝っていく道はないな

123:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:45:21.52 pGtfvAo4M.net
>>74
そのような様々な要求の中で何故SDWをずっと出し続けるのかがよくわからない
SDWは数字にあらわれない部分で勝利に貢献するのか素人には謎

124:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:48:14.63 6/CfqtwZ0.net
ウォール、ビール、オットポーター、モリス、ゴータットで東準決勝までい行ったのが懐かしいわ・・・

125:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:48:35.76 8Xewvvsw0.net
どうでもいいけどTHTとベルタン交換しないか?

126:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 01:56:17.94 Ky175e/Z0.net
>>120
断る

127:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 02:43:34.88 /Muh1WMaa.net
ビールのスリーは信用ならんけどステップバックの時だけはほぼ決めてる気がする

128:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 04:02:39.23 TXW9IRe30.net
サボニスとシアカムトレードってマジかよ

129:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 05:30:43.93 PwmTq4is0.net
>>118
それもWUJの独断で勝手にSDWのPT減らすことは出来んだろ SDWはいい選手だ 使いこなせないのはWUJの采配が悪いかビールSDWの相性が悪いか両方あると思う トミーGMはここも良くなると信じているから使い続ける指示を出してるんだと思う 
「この業界では今すぐ結果を求められるが未来を見据えるなら我慢も必要」これがトミーの方針だ
というわけでビールトレードはビールが我慢できるかどうか次第だろう
WUJもまだまだひよっこで育つために我慢が必要
塁もまだバスケが好きって程度で向上心までは戻ってない ここも我慢が必要
俺たちも我慢が必要だ 再建せずともWASが躍進できる未来がトミーには見えているのかも知れない ビールWUJのことは嫌いでも責めてもいいけどトミーGMに異論がないならもう少し彼らを信じてあげた方がいいのかもしれない

130:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 06:36:20.39 VxoZb58q0.net
(悲報)ビール辞める気全然なさそう ポッドキャストで
リーダーシップ、責任、そしてシーズン中の逆境に直面することについて話します。
「私はいつもそれを背負ってます。」だってさ

131:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 06:41:44.09 yj7gZufta.net
ビール叩きスレに名前変えた方がいいだろ

132:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 06:43:26.28 flC6ugc9a.net
ビールは飲み物。叩いちゃだめ!

133:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 06:49:11.49 PwmTq4is0.net
>>125
本当に心入れ替えたならそれでもいい
我慢ができるならいてもいい
GMの方針に従えるならそれでいい
自分がやるべき努力を全力でやるならそれでいい
人のせいにする器の小さいリーダーを止めるならそれでいい
次の試合でモラント如き小僧を捻り潰してくれるならそれでいい
ファンのことを第一に考えファンが幻滅するような態度や発言を止めるというならいてもいい
結局大事なのは人間性だ
特に4Qの接戦で試される人間性だ
ここで活躍できることが人格であり証明だ
覚悟を見せてくれよ 惰性で物言ってるんじゃないってことを証明してくれ

134:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 06:53:10.39 PwmTq4is0.net
>>126
年間40億 俺らの平均生涯年収の20倍近くを1年で貰ってる 責任背負えず男として相応しくない態度とったら叩かれて当然だ 勝負する男なんだ それを見込んで毎年40億近くくれるんだ
勇者であれビールよ

135:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:16:12.76 CXYlM0Da0.net
>>129
40億もらってるのお前になんの関係があんの?

136:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:23:55.06 PwmTq4is0.net
>>130
金もらって責任果たさないやつに怒りを覚えないのか?権利だけもらって義務を果たさないんだぞ?こんなことが許されていいはずがない

137:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:32:28.38 PwmTq4is0.net
ビールが人格者っていうのは表面上の態度だけ
普通ならそれでいいけど
年間40億もらってる人間の人格とは結果を出すこと
出せなかった時は全て自分の責任ですと言うこと
クラッチでは実力を出し切ってチームを引っ張り勝つこと
これらが彼にとっての人格だ
これをやれるだけの知識や経験があるはずなんだ
正直他の選手やHCは経験不足という言い訳ができるしだからこそ40億もらってない
1人の人間に責任負わせすぎだと思うかもしれないがビールが自分からやりたいって言ってることなんだから果たしてもらわないとチームに関わる全員が困るだろ

138:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:38:00.72 DaBA4Zd1a.net
ベルタン「ビールよ。責任を果たせ」

139:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:39:32.87 PwmTq4is0.net
>>133
シモンズ「そうだぞ」
壁「金もらってるのにサボるとかそんな奴に育てた覚えはない」
ブル「負けた時は全部俺が悪いって言えそれが背負うということだ」

140:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:44:59.01 PwmTq4is0.net
40億のビールか
飲んでみたいよな
どんなビールなんだろうな

141:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 07:46:48.33 PwmTq4is0.net
そう40億のビールなんだ
今のテメェは安くてまずい発泡酒と同じ
40億出して出されたビールが発泡酒だったらそりゃ誰でも怒るよ

142:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:02:59.53 SMVRFZ720.net
よく一人で連投しようという気になるな...
他にやる事ないのか

143:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:08:02.99 hSapZtCb0.net
ビールは3p入ってないのが辛いな
プルアップのせいで低いのかと言うとトラックデータではc&sもしっかり落ちてる
ただワイドオープンなら40%入っててオープンで打つ本数が去年より減ってるのを見ると、
ビールに対していいパスを供給できる人がいなくなったのは大きいかも
SDWは去年のラスに比べると引力が弱いし、クズマkcpギャフはプレイメーカーって柄ではないしで

144:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:31:52.17 g2LZPtR50.net
ワズはビール以外の選手全員が取引可能になったとのこと
TDL何が起こるか楽しみですなあ

145:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:45:16.44 Q719XbyMr.net
>>105
いつの話?

146:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:50:18.31 WPDAaKWvp.net
>>139
!ビールがついにフランチャイズプレイヤーの自覚に目覚めたか 自分がやりやすいようにロスターをいじる責任に目覚めたか
これも40億の責任の取り方の一つ
自分は移動しないけど他の環境を全て変えてしまおうとは
さすがビール!他の選手たちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!

147:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:51:28.37 WPDAaKWvp.net
これなら実質ビールにとってはトレードしたのと同じ 他のやつを動かせばいいだけだから
どんなロスター作るのか楽しみだ

148:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 08:54:16.94 WPDAaKWvp.net
とはいえこのやり方だと今いる選手の反感を買うのは当然 他の選手にとってはこれからWASの試合で頑張ることはマイナスしかないから
移動前提で敵になるチームのリードのために頑張るやつなんかいない つまりビールは本当に1人でTDLまでなんとか頑張る前提だということ
こんな決断したやつが過去にいただろうか
発想の源が狂ってるけどこの狂気こそがビールには必要だ

149:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:01:07.36 PwmTq4is0.net
明日のスタメンにいないやつは全員トレードということだ 明日のスタメンが楽しみだ

150:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:01:44.97 ugLV+MHQa.net
The Wizards are making “basically anyone” available for trade (other than Bradley Beal) ahead of the deadline.
(via @ZachLoweNBA)
ザックロウから情報出たな
ビール以外がトレード対象みたいだわ

151:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:04:13.61 hSapZtCb0.net
いよいよ交渉も大詰めか
この時期はよほど順調なチームでもなければいつもそわそわするわ

152:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:05:01.57 PwmTq4is0.net
俺たちがこのカスチームとお別れする日も近そうだな

153:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:25:24.22 cw9b3EkWd.net
ビール以外はトレード可能って今さら分かりきったことだよな
チーム状況見たら誰もアンタッチャブルじゃないって分かるだろ

154:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:34:48.89 hSapZtCb0.net
GMの頭に解体再建の選択肢があるならビールですら安泰ではなかったと思う
少なくともビールトレードで再建という路線は無くなったことになる
トレードしない、関係はいいって言ってた壁をチャンスと見るや即手放したGMだから起こってみるまでホントにどうなるか分からんが

155:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:36:38.94 g6WIkHHT0.net
ビールだけ残して再建かw

156:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:36:38.94 g6WIkHHT0.net
ビールだけ残して再建かw

157:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:36:45.78 WT5ei97s0.net
ベルタンが16Mって考えればビール40Mでもおかしくないな
こんなアホみないな契約ばかりするWASが八村をどう評価するのかは楽しみ

158:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:42:36.94 g2LZPtR50.net
ハチムラまじで普通に試合出てれば20mで5年とかもらえたと思う
このチームやたらでかい契約くれるからもったいないわあ今だとよくて13mとかやろなあ
ベルタンうまくやったわ

159:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 09:53:29.80 oMtzCNp8d.net
トレードと言っても指名権ほぼ出せないしどうするんだろうな
需要あるのLAL組と若手だけじゃね?
ベルタンやディンウィディー欲しがるチームあるのか?

160:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:18:26.59 IYByfKmRd.net
若手だとサラリーの関係で釣り合わない選手も多いから一応サラリー合わせ要員にはなる
それで成立するかは知らん

161:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:19:09.48 /dvjRIzU0.net
ディンウィディーとビールが全く噛み合ってないのがなぁ
両方コートにいるとディンウィディーがビールに気を使ってるのか全く機能しなくなるよな

162:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:21:22.21 y5oXM0+w0.net
SDWは噛み合う噛み合わない以上にシュート入らなさ過ぎ

163:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:21:34.12 0Ii0floMp.net
ビールってボール独占、パスしない、ディフェンスしない、自己中のコービータイプなのに何が違ってチームを勝たせられないんやろか?

164:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:24:25.86 T5N342Nea.net
コービーはディフェンスやるやん

165:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:29:19.34 HmFOBHhp0.net
でもギャフォードはトレードできないんでしょ?
HCあんま使いたくないんだろーなっての透けて見えるけど、そりゃ使うしかないんだな

166:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:29:21.00 AOfYZ4ztd.net
ビールは完全に育成失敗でシューター路線で行けば良かったんだよなぁ
ウォールっていう歴代でもS級ハンドラーの怪物と一緒にプレーしてたし時代がエース=ハンドラーっていうのも求めてたってのもあるからしょうがないけど
元々ハンドル能力が高くないのから明らかに動きに無理がある

167:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:35:23.71 g6WIkHHT0.net
カニさんFG0/11とかしてるけど、ほんとにこれと八村組ませたいのか?W

168:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:44:16.83 cOER7VXUa.net
サボニス、八村、クズマ、ビール、ベンシモ
ギャフォ、トマブラ、アブ、キスパ、ホリデー
これがいいな

169:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:45:23.79 PwmTq4is0.net
>>158
ボール独占しても効率が他と変わらない
クラッチでダブチくらって突破できない
パスは結構するけどパスが下手すぎてTOV量産する DFはサイズもあるけど意図的にしない
アイバーソンに近いけど 彼が小さな体に大きなハートがあった ビールは小さな体に小さな心
コービーと一緒にしたらあかん ただの自己中

170:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:46:41.00 PwmTq4is0.net
しっかし全員トレード要員匂わせといて
チームのためにてめえら頑張れなんてよく言えたなw サイコパスすぎだろw

171:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:48:03.63 XM7wJepj0.net
マンバはサイズある上ディフェンスも上手な選手だったからね
そして彼やMJにキングレブロンですら1人でリングには届かなかったんだから……
ビール1人しかスターがいないのにウィザーズが勝ち進んでいくってのがそもそも無茶

172:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:51:31.43 PwmTq4is0.net
しかしビール中心で再建って
ちょっと意味が分からないんですけどw

173:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:54:35.29 PwmTq4is0.net
俺の明日の熊戦のスタメン予想は
ビール 以上
本当に1人で試合したら前代未聞だろ?
フランチャイズは俺が背負うと物理的に宣言できる
 言っとくけどビール以外トレードできると匂わせるのと 完全に宣言するのじゃ大違い
マジでビールがお前らいらねぇって言ってるのと同じ

174:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:55:31.54 PwmTq4is0.net
チームメイトの全てを否定して自分だけで再スタートを決めたビール こんなパターンがあるとは知らなかった

175:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:56:36.48 HmFOBHhp0.net
>>166
ビール残すならまず相棒探してせめてデュオ組まないとね

176:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:59:27.26 uLqoHQyo0.net
ビール八村デニキスパが残ると考えたときに、やっぱスター級のポイントガードとディフェンスできるセンター欲しいよねぇ。

177:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 10:59:57.86 srziX/ZK0.net
SDWとKCPがうんこ過ぎるから取り敢えずこの2人を外して欲しいわ
チョコボール頑固そうだからSDW、ビール、KCPのラインナップ続くと思うと絶望だな

178:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:00:52.52 uLqoHQyo0.net
明日のスタメン変えてきて欲しいねぇ

179:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:04:40.37 g6WIkHHT0.net
ビール以外とのトレードじゃそんなに有能なPGとかは取ってこれないよw
西ブルとどこかのスーパースターでもトレードできれば良かったんだがな

180:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:17:10.18 PwmTq4is0.net
>>172
流石に全員トレードじゃって言われて今までと同じラインナップで行くとは思えない
これまでは制限があったからああなっただけだろ? そもそもKCPもSDWもビールからお前らは役立たずだって言われてるようなもんだし

181:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:23:23.21 Z5kV55oH0.net
TDLまで5試合くらいしか無いからな
ロスターをかなり変更することになるだろうしどの道同じメンツで戦うのは後わずか

182:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:25:49.68 T5N342Nea.net
アナリストが外から現状みてビール以外はトレード有るって当たり前の分析してるだけでフロントからのリークでもなんでもないのにラインナップに影響出たりするわけないだろ

183:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:32:29.83 FQYYTKNVp.net
まあビールレベルだとなかなか換えが効かないからな
普通に出さないだろ
ただ40Mの価値は無いと思う思うけど

184:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:37:10.42 YTuyptY2d.net
SDWはシーズン序盤大絶賛だったのにな

SDWええなあ
WASにこんなガード居たらええなあって思ってた通りのプレイヤーだわ
ウォールが復活したらこんな感じかもってイメージしてたんだよなあ
SDWとかいうスーパーエース
SDW ここまでいい選手だったとは
怪我開け壁ぐらいだと思ってたけど全然上だな
SDWはシュート力あるしクラッチで強いしプレイメイクもしっかりしてる本当来てくれて救われた怪我したらビール以上にダメージデカそう
ディンウィディーは20M安いような気がしてきたわ
ディンウィディーがコートにおった時の安心感半端ないわ
PGやってるホリデーとは安定感が違い過ぎる・・・
ディンウィディー本当にいい選手だよな
こんなに補強が


185:うまく行くことあるんだな ディンウィディーが予想以上にいい選手だな こんな選手をただ同然で獲得できたのか・・・



186:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:54:09.17 g6WIkHHT0.net
イシュスミス活躍してるなー
なんでWAS出てしまったんだ

187:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 11:57:37.19 ts5OOMI20.net
イシュのスピードとハンドリングだけは本物だったな
SDWとかいう身体能力激低おじさんはいらん

188:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:00:18.62 0Ii0floMp.net
WAS出てった選手みんな活躍してね?

189:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:03:50.07 WT5ei97s0.net
GP2はうらやましくなってしまうな
彼はここでも評価低くなかったよね

190:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:11:01.51 PwmTq4is0.net
>>182
マシューズ トロイ ワグナー イシュ gp2
みんな活躍してんなw

191:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:22:38.32 KyHz43XuF.net
結局4Qでビールがボール持ち過ぎなんだよな
だからPGがよく分からなくなる

192:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:31:02.69 PwmTq4is0.net
>>179
いい選手だとは思うんだけどビールに何もかも奪われてやること無くなったんだろ?
スコアリングガードって丸かぶりすぎ
それでお前はいらんなんて言われたらやる気もなくなるわ

193:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:31:12.13 IYByfKmRd.net
>>183
GP2についてはDFよくてもガードの仕事任せられない選手
それをPFみたいに使うのはカーとGSWが有能すぎる
それでなぜか3の確率も上がってるから意味わからん

194:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:43:52.06 EZ0DKBGrd.net
イシュって今日以外そんな活躍してなくね

195:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:43:53.04 u235JDyKa.net
オミクロン村。明日に向けてみなぎってます
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

196:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:46:02.71 g6WIkHHT0.net
ついにホークスと並んで11位まで落ちてきたぜ
明日熊に負けたらニックスと並んで12位

197:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:52:47.88 L0dsisqc0.net
ホークスに追いつかれた
明日熊にやられて圏外かな

198:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 12:58:53.13 VxoZb58q0.net
俺ら八村ファンはそろそろスタメン復帰を切望するが 開幕からプレイした先輩らからすると
半分も休んでおいてスタメンかよって気持ちにはなるのは自然だし新米HCでは揉めたくない
配慮せざる得ないだろうな 当然それでは勝てないのに

199:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:09:35.91 VsiaQAcMa.net
>>187
どうせビールがボール独占してなきゃリズム作れない奴なんだからGP2入れて守備だけさせるでよかったんだよ

200:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:20:59.55 EZ0DKBGrd.net
トッド出場停止ってなにしたんだよ

201:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:25:38.42 HjsHzOmH0.net
実はkcpがいるから耐えてる
スリーandD、ボール運びできる、フリースロー率、ミドルもok
よって最強スタメンは、kcp ビール クズ 八 ギャ

202:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:26:09.30 AjB756q9r.net
>>166
コービーの相棒はシャックだし、流石にその比較は不公平だわ
まぁ、MJはピッペン、後半はロドマン
レブロンは…

203:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:29:36.60 kdsDSUrFa.net
>>131
お前が給料払ってんなら怒る権利あるけど、
そうじゃ無いなら唯のキチガイだぞ?

204:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:41:05.33 jnX28hj80.net
>>194
WASが明らかにしていない内部処分
現地の推測ではNBAで調子が落ちている中でPTを貰えない事に関して文句を言ったのではないかとのこと

205:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:43:37.32 jnX28hj80.net
もちろん憶測レベルだから実際は何をやったのか分かっていない
ただWASのドラフト指名の方針としては性格がいい選手を重視していただけにある意味では予想外の事態かな

206:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:48:33.98 PwmTq4is0.net
>>199
それいうなら今のNBAロスターだってそのはずなのに内乱気味じゃないか
いくら性格いい選手取ってもフロントが腐ってたら意味ないで

207:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:49:15.35 kdsDSUrFa.net
明日スタメンじゃないとトレード対象ってどこの情報?
ソース誰か持ってない?

208:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:50:18.29 uL4uSd1D0.net
KCPのペリメーターディフェンス+スリーは有能だと思うけどKCPかビールが3番ってのがもったいなく感じてしまうわ
開幕前に予想されてた2番ビール3番クズマ4番八村のスタメンもどっかで見たいな

209:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:58:27.02 rZDoyDtT0.net
>>202
わかる。KCP自体はマジでいい選手だから本当は2で使いたいんだけどビールがいるから無理ってのが噛み合ってないんだよな。
ビールがPG適正あったら問題なかったんだけどなあ

210:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:58:41.64 vYDnkoOz0.net
ホーム8連戦が3勝5敗
しかも5敗のうち4つは接戦で落としてるから
いくらレジェンドの息子はいえHCの責任と言われても仕方ないと思う

211:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 13:59:17.66 0TgfmlUX0.net
明日10時から試合か。もはや負けるのは別にええんだけど、八村のプレイ長く見たいなぁ。

212:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:05:27.43 kzBcHkIA0.net
イシュ対ラス面白かったな
wasのガードよりはるかに強いw

213:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:06:04.82 PwmTq4is0.net
>>201
ソースも何も論理的に考えりゃわかるだろ
なんでトレードされるって分かってるチームの勝利のために一丸となって頑張ることができるんだよバラバラになるに決まってるだろ
結局ビール以外はトレード対象なんだから他のやつにやる気が出るわけない 明日もビール以外は棒立ちだよ トッドもよくわからん理由で出場停止だし このチームには邪悪な何かがあるんだよ

214:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:07:34.04 /X41UUFzd.net
アンセルドって親父レジェンドだけど自分は大学卒業後NBAには行けずGMやってた親父のコネですぐウィザーズで働き始めてんだよな
選手にはあんま尊敬されてないんじゃね

215:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:10:03.32 kdsDSUrFa.net
>>207
妄想おつ

216:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:10:27.89 yacfD7VUa.net
別にNBAに限らず大学コーチとかフロントとかコネばっかりだからそんなので評価かわらん
結局JrはちゃんとACで経験積んでるから

217:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:14:44.21 .net
ビール以外トレード対象って八村もトレード対象ってことか・・・w

218:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:26:33.07 xPy1U7MZ0.net
アメリカは日本と違ってプロでの選手の経験のない叩き上げのコーチにも門戸が開かれているのはいいところ

219:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:34:09.91 jnX28hj80.net
NBAのコーチ業は徒弟制度に近いものがあるね
データ分析担当だと全く(高レベルの)バスケと関わりがない人が入ってくるけど

220:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:53:33.05 abh3Wlhsa.net
八村ってトレードされた方が面白そうだよね
ウィザーズがトレードに出すとも思えないけど

221:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:57:48.75 .net
もうビールの残留は100%確定って感じだろね
SMAXの条件満たすのかが気になるわ
SMAX契約で残留したらwasはPOすら行けなくなるからなあ
こんなメンツ揃ってるのにPOすら行けない雰囲気だしw

222:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 14:59:06.01 VxoZb58q0.net
ほれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

223:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:01:25.79 PwmTq4is0.net
>>216
どっちやねーんw

224:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:01:29.56 .net
残留するんじゃなかったのかよw
>ビールの来季の契約はプレイヤーオプションとなっており、ビールはオプションを破棄してFAになると見られている

225:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:11:59.88 jnX28hj80.net
今はチームの内外で様々な動きがあるだろうから日々状況が変わり何が起こるか分からないのが事実

226:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:12:23.79 0TgfmlUX0.net
結局ビールもチームも中途半端なんだよ。お互いが相手からトレードするって言って欲しいという睨み合いの状態になってる。
チーム 再建したい気持ちもあるがフランチャイズプレイヤーを粗末に扱えない。ビールから出て行くと言って欲しい。
ビール このチームで勝ちたいが勝てないなら出ていきたい。でもファンには良い印象を残したいから自分から出て行くとは言いたくない。チーム側からトレードすると言って欲しい。

227:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:18:53.41 Z5kV55oH0.net
元からPOは破棄する予定だったはず
じゃないとSMAXにならないし

228:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:21:06.30 xPy1U7MZ0.net
だよな
PO破棄してSMAX狙うってことでしょ?

229:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:21:06.89 nfhQp4a70.net
メンヘラメンヘラまじメンヘラ

230:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:26:57.07 PwmTq4is0.net
なんやねん出ていくとか出ていかないとか
好きな子に全く話しかけられない思春期かw
俺たちは中学生日記でも見ているのか?

231:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:28:21.78 PwmTq4is0.net
>>220
自分達がどうしたいかも言えないのかよ
こいつらほんとにアメリカ人かよ

232:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:29:15.13 jnX28hj80.net
もしかしたらチームからスーパマックスではない提示を受けて不満(とそれに対する駆け引き)なのかもしれないしGMの若手にPTを与えて欲しいという発言に対して自分のキャリアを軽視されていると感じたのかもしれないしチーム内部で揉め事があったのかもしれない
もちろんビール自身が迷っている中で少しの気持ちの浮き沈みで考えが揺れ動いている事も十分あり得る話

233:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:30:03.46 rZDoyDtT0.net
>>145
ボビーマークスとザックロウの会話によると
チームはビールのトレードを一切考えてない
ビール自身はオフにMax契約して1,2年は様子見するんじゃないか?と見られている
デニ、KCP、クズマ、2025年1巡目⇔サボニス、ラム
のトレードはありうるんじゃないか?って言ってる

234:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:30:35.32 PwmTq4is0.net
チーム 再建したい気持ちもあるがフランチャイズプレイヤーを粗末に扱えない。ビールから出て行くと言って欲しい。
ビール このチームで勝ちたいが勝てないなら出ていきたい。でもファンには良い印象を残したいから自分から出て行くとは言いたくない。チーム側からトレードすると言って欲しい
からの
ビール じゃあ俺はここ残りたい
チーム それならビール以外トレードってことにしとく
ビール いいよ(何でそうなる)
チーム おう(いいよじゃねーよバカかよ)
こうだろ

235:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:32:05.68 rZDoyDtT0.net
>>227
あとチームはハレルとディンウィディのトレード先はめっちゃ探してるって

236:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:32:28.81 jnX28hj80.net
>>227
2025年の指名権使うとなるとHOUに渡した指名権のプロテクト解除しないといけないけどHOUが応じるかどうか

237:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:33:22.19 PwmTq4is0.net
>>229
そんな状況だったら一丸とか絶対無理だろw

238:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:33:49.29 kCGOA0CEa.net
アンダーサイズのSGにSMAXとか笑えるわ
中小マーケットの生え抜きって事考えてもいいとこ年40Mくらいの選手だろうに

239:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:40:02.23 hwCi4WkIa.net
ビール「WAS別れたい」
WAS「分かったよ。今までありがとうな。」
ビール「うそ。離れたくない」

240:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:43:21.69 DaBA4Zd1a.net
いや移籍示唆は少しでも高額で契約したいだけだろう

241:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:50:04.35 PwmTq4is0.net
WASチーム状況
ビール 出ていくか出ていかないかは花占いで決める
フロント こっちからビール出てけは言わんけど準備はしたい とりまビール以外トレード可能で
SDW 追い出されるならやる気出ねーし適当にやるか
ハレル ptもないしアピールだけするかこのチームのことはどうでもいい
クズマ なんやこのチーム
KCP みんなやる気なさすぎだろ
WUJ フロントの要求があっちこっちでどうしていいか分からんからとりまローテは固定で
俺の責任にされたくない あと八村八村毎回うるせーわ知るかよ俺がw
ベルタン 金だけもらって乱闘要員かよ
八村 とりあえず言われたことだけやろう
動物園かよ
こんな感じだろ

242:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 15:56:20.58 MrVVt2zt0.net
サボニスが手に入るならビール以外誰をトレードの駒にしてもいいな

243:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:01:33.95 PwmTq4is0.net
じゃあ明日はハレルSDW クズマデニは欠場だな
そしてそれでも控えから出てくる八村であった

244:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:13:39.06 .net
ビールは破棄してSMAX狙ってるとか条件満たしてるの?

245:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:22:35.75 dMNqQAmWa.net
>>216
ソースが妄想記事じゃねえか

246:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:23:27.50 8MLfHRJ30.net
生え抜き10年でオールNBAだから満たしてるんじゃね
満たしていてほしくないけどw

247:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:30:25.16 aCXmsuUP0.net
八村は頑張ってるぜ

248:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:40:24.53 pdUJk7W2a.net
>>216
読んだらまとめ記事書いてるやつの感想やんけww

249:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:42:56.98 RfhsREuIa.net
ビールとはお別れや。今年はディンウィディのリハビリ兼若手育成で来年怒りのMAXエイトン

250:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:44:18.97 .net
>>240
ビールって昨シーズンはオールNBAだったけど今季もオールNBAなのかな?
直近でオールNBAだったら満たしてるよなあ

251:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:45:13.21 .net
シモンズかBOSのブラウンでええわ

252:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:45:26.68 0TgfmlUX0.net
オールNBAになれるわけない。全財産賭けても良いけど100%オールNBAは無い。

253:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:47:02.81 .net
昨シーズンはオールNBAだからって今季もオールNBAになれるわけないよなあ?
オールスターすらかすりもしてないもんw

254:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:47:31.92 PwmTq4is0.net
>>243
案外良さそうで草

255:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 16:53:39.69 VxoZb58q0.net
ビールは恐妻家 従ってビールの進路は嫁の気分次第

256:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:02:37.18 g6WIkHHT0.net
ビールは他のどのチーム行ってもエースできないから残るよ 間違いない

257:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:03:26.69 VxoZb58q0.net
確かに

258:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:04:41.13 1wh0weF0M.net
本人もそれを自覚してるから

259:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:05:00.83 kzBcHkIA0.net
おれもビールは残ると思う
出て行ってほしいけど

260:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:05:48.32 kdsDSUrFa.net
>>225
妄想発言を真実として扱いさらに妄想返信をする。。。滑稽やな

261:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:06:51.94 rZDoyDtT0.net
>>250
そうかな?
ビールは勝てるチームに行けば2ndオプション飲むと思うよ

262:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:08:08.32 6pIeYknx0.net
ビールとサボニストレードしてくれ
絶対強くなる

263:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:13:25.06 nfhQp4a70.net
昨シーズンの覚醒ビールなら結構需要あったかもね。
オフェンスマシーンとしてはエゲツ無かった

264:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:15:49.63 0TgfmlUX0.net
今年のオフどうすんのかな?トマブラと再契約できたら、ドラフトではG取るんだろうなぁ。ポテンシャル高いPG取ってほしいわ。

265:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:16:41.70 .net
トマブラいらんわ・・・

266:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:20:55.78 VxoZb58q0.net
俺もトマブラ要らんわ 審判クレーム王

267:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:25:29.09 ts5OOMI20.net
トマブラ次は結構なサラリーになると思うんだよな少なくともギャフォよりはスタッツも残して来たし

268:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:28:38.22 7KKr+ojN0.net
トマブラは怪我の影響で現状維持くらいかな
さすがに10m以上なら要らん

269:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:29:11.10 Z5kV55oH0.net
いやー、そこは稼働率の低さを指摘されると思うな
他所も大した金額提示できんでしょ

270:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:35:39.42 IYByfKmRd.net
それな
キャフォの契約が大きすぎる
あんな焦る必要無かったわ
元々シカゴで燻ってた選手なんだからもう少し少なくても契約できたやろ

271:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:36:22.96 kzBcHkIA0.net
トミー無能やな

272:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:41:54.41 .net
ギャフォめっちゃいいじゃん
トマブラよりリムプロ守れるから全然いいわ

273:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:51:42.36 IYByfKmRd.net
>>266
IQ低すぎる
ファウルはしゃーないにしても、何回もトラブってるのにファウルした後も同じプレイ繰り返すのどうにかならんか
ぶっちゃけハレルがよくカバーしてくれてるだけや

274:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:52:01.67 hSapZtCb0.net
ギャフのは金額上がるの二年後だからな
その間の成長込みの金額だろ
全く成長なしだと困るが

275:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 17:56:35.46 0WmJppSZp.net
守れないで有名なハレルのDFが1番マシな現状
まーセンターヤバいのは開幕前から言われてたしね
ギャフォードはまずもう少しフィジカルつかないかなぁ

276:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:06:05.37 OyG57XMX0.net
クーズマ放出なんて今となっては一番あり得そうにないがなぁ
あれだけクイックにスリーが打てて高確率で入る選手中々いない
サボニスやグラントの名前が噂でよく上がるが正直スリーのあるポイントガードが一番欲しい

277:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:08:27.34 yvq8XYrRH.net
ビールにはラスが必要なんだ

278:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:14:58.24 g6WIkHHT0.net
結局ディンよりブルの方がPGとしてはましだったな

279:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:16:27.62 hSapZtCb0.net
クズマの名前が出てくるのは単純に即戦力として評価されてるからだろう
確かに勿体無いけど相手が即戦力欲しがってるなら要求されるだろうね
その場合はクズマの空いた分を新しい選手+控えに回ってたフォワードがプラスにできるかだし、
GMがそう判断すれば実行はされるだろうね

280:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:20:47.29 XM7wJepj0.net
クーズマの3Pが高確率だって?
イメージで語っていないか?
数値上は去年の八村と同程度でクーズマのキャリアワーストだぞ
勿論似た数値であっても遥かに八村より3Pが上手なのはわかるが高確率ってのはあり得ない
それと3PのあるPGならホリデーがいるぞ
チョコボールが起用しないだけでね

281:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:22:42.76 XM7wJepj0.net
キャリアワーストかと思ったら少しだけ数値が上がっていたわ
とはいえ酷い数値だけれども

282:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:26:38.82 VxoZb58q0.net
トミーGMはトレード上手の契約下手
ビール・トマブラ・ベルタン・ギャホと高額すぎるわ 壁なんかも酷かったな

283:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:26:55.18 jnX28hj80.net
クズマこそ今価値が上がっていてコンテンダーが欲しがる幅広く対応できるウイングディフェンダー兼ある程度シュートクリエイトできる能力を備えた選手
今シーズンは保持して契約残り一年にしてから更に動かしやすいアセットにするのもいいけどここで売るのもチームの方向性次第ではあり得る話

284:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:31:23.12 OyG57XMX0.net
完全にイメージで語ってたが実際は確率32%か
クラッチタイムの印象が強すぎるな

285:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:36:25.72 CXYlM0Da0.net
>>276
壁はトミーのせいじゃねえだろ。。。

286:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:44:46.86 0WmJppSZp.net
結局チームの方向性が半端すぎて
そりゃ全員トレード対象になるって感じ
キスパぐらいだろ残したいの

287:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:52:17.90 yacfD7VUa.net
トレード対象っても積極的に売ってくのなんか契約切れるのと使い道無い数人だけであとは来季以降の戦力アップになる若手かピック貰えるならローテかぶり解消させて今季の戦力不足にならない範囲でトレードするってくらいだろ
ビールの再契約のために今季一応PO目指すくらいの戦力は残しつつも結局来季以降の状況が今季よりも大事だから

288:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 18:57:16.92 jnX28hj80.net
36分換算トラディショナルスタッツ
クズマ 17.1PTS 9.6REB 3.1AST 0.7STL 0.8BLK 45.1FG% 32.5 3P% 68.8FT%
八村  18.1PTS 8.9REB 1.8AST 0.5STL 0.5BLK 41.9FG% 36.8 3P% 75.0FT%
アドバンススタッツ
クズマ ORTG107.8 DRTG112.3 N


289:RTG-4.5 EFG%51.9 TS%54.4 PIE11.5 八村  ORTG100.3 DRTG107.5 NRTG-7.2 EFG%47.6 TS%51.4 PIE11.5 NETRTGの部分は一緒に出るメンバーやマッチアップで変わってくるからあまり参考にはならないけど実はそこまで差が無い(特にPIEは同じ数字)からクズマを出して若い八村の方を使おうと考えても全くおかしくは無い むしろ八村のシュートFG%が前の2シーズンと乖離しているからそこが戻れば現時点でクズマより試合に影響を与える選手である可能性もある



290:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:00:01.62 4YcQ7RDJr.net
>>280
キスパートだって、成長しても1stオプションになる選手でもないし

291:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:03:07.90 .net
>>269
センターでハレルが1番いい選手なのは認めるわ
wasでは1人だけ格が違う感じだもん

292:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:04:47.79 OyG57XMX0.net
しかしクーズマと八村ではリリース速度が全然違うから
クーズマが打ってるのと同じタイミングではシュートすら打てないと思う

293:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:07:04.88 OyG57XMX0.net
そもそも二人は共存可能だから比べる必要もなさそうではあるが

294:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:07:09.11 FhxvdnGG0.net
>>274
確率より八村の遅すぎて砲台にもなれないフォームなんとかならないのかよ
ドフリーでもシュートチェック食らうからもはやNBA選手では最低

295:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:08:29.46 f+Uucrz60.net
入ってるんだからいいだろ

296:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:13:18.48 jnX28hj80.net
明らかにメロを意識しているのにクイックリリースの練習は今までしてこなかった事は少し不思議ではある

297:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:15:44.00 tHFwuTp40.net
全員がトレード対象ってのも外野が言ってるだけで
フロントからしたら余程好条件でなければ動かしたくないって選手は当然いるし
このくらいの成績に甘んじてるチームなら珍しくない状況だよな
日本人もよく見てるだろうTORだってバーンズとFVV以外はトレード対象だろ

298:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:18:11.10 TfuaerE7a.net
>>285
シュートすら打てないは草。
確率が低くなるからコーチから矯正されたフォームでリリースしてるだけで試合中クイックで打った事も何度かあるだろ。

299:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:19:01.94 Z5kV55oH0.net
ATLもヤングとカペラ以外はトレード候補だっけか
まぁそんなもんだよね

300:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:20:43.52 jnX28hj80.net
良い取引なら応じるというだけの話だと思う
極端な話八村と2巡目1枚でマイルズブリッジズとれるならそりゃ喜んでトレードする

301:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:23:12.07 rZDoyDtT0.net
ビールとの愛称が悪すぎるディンウィディと契約今年で切れるハレルは出来ればこのTDLで出したいろうな。
クズマは契約残ってるしこのままビールで勝ちにいくとしても十分使える選手だから出来れば残したいだろう。
KCPはいい選手なんだけどビールとポジション被りしてるから出してもいい。
って思ってそう

302:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:43:21.04 IYByfKmRd.net
情報が錯綜してるのは単純なトレードじゃなくて何チームも絡んでのトレード最中だからな気もしなくはない
WASのGMはそういうのは得意やし

303:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:43:21.69 IYByfKmRd.net
情報が錯綜してるのは単純なトレードじゃなくて何チームも絡んでのトレード最中だからな気もしなくはない
WASのGMはそういうのは得意やし

304:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:44:13.19 IYByfKmRd.net
すまん何故か二重投稿になってた

305:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:45:10.30 jnX28hj80.net
複数球団が絡むトレードだと上手く立ち回れば得しやすいから明らかに狙ってやっているね

306:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:49:39.32 TkuAN0LWd.net
この時期にNBAでは毎年出る程度のネタだと思う

307:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 19:52:07.38 4YcQ7RDJr.net
PORのヌル吉とれないかな

308:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:01:25.97 Ky175e/Z0.net
ビールをBOSに送り付けろ
見返りはブラウンでいい

309:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:02:35.43 .net
ブラウンはいい選手だよな
ぶっちゃけビールよりいい選手だと思う�


310:�



311:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:04:02.39 /4017egBM.net
ビールより悪い選手いるの

312:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:08:18.08 rZDoyDtT0.net
>>303
たくさんいるわw
言っとくけど来季の予想される契約金が高すぎるってだけでかなりいい選手なのは間違いないからな。

313:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:28:43.84 .net
なんか負けが増えてきたらビールの機嫌も悪くなってチームの雰囲気悪くなりそうで怖いな
明日MEMだから負けそうや・・・

314:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:30:18.22 0TgfmlUX0.net
明日の八村楽しみや4/6でスリー決めてくれんかな?めっちゃ活躍してほしいわぁ。なんだったらスタメンになってくれてもええで?

315:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:31:00.32 .net
明日どんなスタメンになるのだろ?
いつも通りなのかなー

316:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:33:38.09 .net
>>306
明日八村が4/6でスリー決めたら今季トータルでスリー成功率44%になるじゃんw
今で今季スリー36.8%って結構見栄えええわ

317:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:45:25.21 4YcQ7RDJr.net
>>303
流石にこういうやつは頭おかしいと思う

318:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 20:50:52.36 wWEb16NMd.net
スタメンいじってくれ

319:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:01:01.81 glNgKChnM.net
ビール残るでもなんでもいいから八村のpt増やしてくれ!

320:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:01:37.30 OyG57XMX0.net
皆で前回の試合見たと言ってた気がするからもう一度同じ面子にチャンスをやりそうな気がする
あの面子で後半戦いたかったとも言ってたし信頼は相当厚そうだ

321:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:05:01.99 NvxWQlUHd.net
>>282
ただ年末くらいからのクズマやたら調子いいからな
1月の比較だとこうかな
36分換算トラディショナルスタッツ
クズマ 22.4PTS 11.6REB 3.1AST 0.8STL 1.0BLK 50.3FG% 32.8 3P% 72.7FT%
八村  18.1PTS 8.9REB 1.8AST 0.5STL 0.5BLK 41.9FG% 36.8 3P% 75.0FT%
アドバンススタッツ
クズマ ORTG113.4 DRTG114.8 NRTG-1.4 EFG%55.1 TS%58.7 PIE14.2
八村  ORTG100.3 DRTG107.5 NRTG-7.2 EFG%47.6 TS%51.4 PIE11.5

322:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:08:38.16 OyG57XMX0.net
そういや最近の試合でビールがアシスタントコーチから色々言われてるのを全く納得できない顔で聞いてたの思い出した
ああいうの見るとリーダーシップに疑問が出るんよね
納得できないなら反論すればいいんだけど顔でハイハイって言うだけで黙ってるという
ビールはキャシアスとしか話さんし結構難しいタイプだと思う

323:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:20:33.49 IYByfKmRd.net
明日熊戦だけどモラントこそビールに求められてるものなんだよな
期待されたルーキーでフランチャイズプレーヤーになってチームを勝たせる選手
プレイスタイルの違いはあるが現時点でモラント>ビールなのは間違いない
去年なら反論もあっただろうが今ははっきり言えるわ

324:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:34:47.56 PwmTq4is0.net
>>315
そこに関して藩論ある奴は多分この世界に1人もいないだろう

325:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:48:21.65 zTCbLobAa.net
ビールは勝ってるときは良いけど負けだすとチームを鼓舞できるタイプじゃないからなあ昨年は今年と真逆で前半戦はダメダメだったけどラスが精神的には繋いでくれてた

326:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:53:27.81 6pIeYknx0.net
ビールと交換できて、チームが勝てるエース連れてきてくれ

327:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:56:01.39 CgkjILy2a.net
ビール「優勝出来なきゃ出ていく!負け始めたしそろそろトレード考えちゃおうかな!」

モラント「(このチームで優勝できる可能性は)100パーセントだ。間違いない」
「常にタレントはそろっていたと感じている。フロントオフィスの皆、そしてコーチングスタッフたちに感謝している。彼らは正しいピースをそろえてくれているからね。僕のマインドセット�


328:ニしては、誰かをトレードしてロッタリーピックを狙うために来たんじゃないということ。僕は勝つために来た。最初の2シーズンでそれができたと思っている。最初のシーズンだって、基本的にはできていた。でももちろん、今のまま満足したりはしない。もっと遠く、高いところまで行きたいんだ。チャンピオンシップが欲しいのさ」。



329:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 21:56:37.95 PwmTq4is0.net
URLリンク(m.youtube.com)
スリーのリリース遅くてもこれだけできれば問題ないぞ

330:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:00:57.33 zTCbLobAa.net
モラントが怪我なく熊を初優勝させることができたらそれもドラマがあって良い

331:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:13:18.65 DnPT+e2E0.net
文句ばっかだなー
そんなにモラントが良いなら熊応援してな
てか八村が頑張れよ
八村もフランチャイズプレーヤーで同期やろ
クズマにポジション奪われてる場合じゃねー
明日頼むぜ

332:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:13:39.03 g2LZPtR50.net
ブラウンとコリンズとサボニスほしいな
そうなったらハチムラ完全に不要になるけど笑

333:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:14:50.32 PwmTq4is0.net
>>322
正直熊応援するわ
ビールなんか倒してしまえ

334:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:15:31.96 6pIeYknx0.net
明日の試合面白そうだな

335:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:16:41.93 zTCbLobAa.net
前回は熊に快勝してるんだからまだ頼むで

336:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:19:57.29 g2LZPtR50.net
明日はモラントとビールの差に咽び泣く展開になってまた現地のファンベースとやらが炎上することになるだろうね
ハチムラ20分出てくれねえかなそれにははじめから確率60パー以上で決め続ける必要がある

337:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:20:17.32 .net
明日はモラントに魅了されそうや
格の違い見せつけられそう
MEMって西の3位の強豪チームになってたんだなw

338:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:24:14.54 rZDoyDtT0.net
ゆーて熊はBtoBだし、WASは休養十分。前回の反省があるから明日は気合入ってるだろうしわんちゃんあると思いたい。

339:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:25:58.52 g6WIkHHT0.net
ジャモラもすごいけど、バネが今強いからなー
2番手だけどすでにビールより格上だと思う

340:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:42:16.55 SqYr1UHIa.net
ジャモラって時々ゴミになるし明日それが出て延命しちゃうパターンありそう

341:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:43:06.72 0TgfmlUX0.net
ジャモラは身体能力クソ高くて本当にすごい選手だと思うけど好きになりたくない選手。絶対いつか大怪我するから、その時に心やられそうで好きになりたくない。

342:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:54:19.75 .net
身体能力とかがローズの若い時に似てるらしいね
アスレチック系は見てて楽しいわ

343:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 22:57:52.32 ts5OOMI20.net
てかティリがかなり出てるじゃんクラークも調子良いし

344:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 23:02:25.09 .net
クラークはスリーないけどめちゃええな

345:バスケ大好き名無しさん
22/01/29 23:50:46.54 duIKJAwlp.net
こっからプレーオフ行ってセミファイナル行くぐらいのドラマを見せて欲しい。去年も負けたけど一矢報いて感動させてもらった。

346:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 00:31:28.97 XwBREGx90.net
とりあえずスタメンはKCPから八村に変えてくれ
KCPはビールの控えでいい

347:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 00:40:57.59 qpGGwSZK0.net
>>329
B2Bっつっても移動無しだし熊めっちゃ若いチームだから正直全然影響ないと思うけどね

348:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 00:45:23.22 qpGGwSZK0.net
>>334
ティリクラークvs八村キスパは正直熱すぎるな
全員同時にコートに出てる可能性もあるのか

349:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 00:57:48.46 1xPVD+SL0.net
八村は、
SF出来ん、不器用
PFも出来ん、チビ過ぎる
Cも出来ん
何が出来るんや?

350:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 00:59:49.64 KjEaHdHC0.net
>>340
八村「�


351:ィ前に勝てる」



352:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 01:22:57.56 QYfvLbMB0.net
明日は熊狩りか。こっちのマタギ(ビール)は熊(モラント)を仕留めることができるか?

353:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 01:30:31.60 qhXOKz3r0.net
モラントが調子乗ってダンクしようとして八村にスーパーブロックされる未来が見えました。

354:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 01:32:56.59 .net
今日クラークは地味に活躍しそうだなあ

355:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 03:14:52.25 AlNSBRIk0.net
アヤイ
キスパ
八村
ティリ
クラーク

356:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 05:36:32.75 KjEaHdHC0.net
DFがちょろいからクラークの爆発は全然あると思う

357:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 06:08:37.66 OCs2Y2Uad.net
塁君のプレイタイムがどれくらいになるか

358:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 06:49:32.17 qpGGwSZK0.net
PT制限はもうないとか言ってたから今日が今後のPTの大体の目安になんのかな
まぁその内トレードはあるだろうけど

359:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 07:07:40.44 KjEaHdHC0.net
>>348
TDLまでは何も確定はしないかと
PT0ってこともあるだろうし

360:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 07:09:07.21 UPNEEc5oa.net
>>333
ローズはあんなもんじゃ無かったぞ。
足に負担のかかる左右のステップとかも多用してたし、とにかく人の動きじゃ無かった。
ジャモはスコアリングガードっぽいけど実はスキル寄りで視野も抜群に広くハーフコートがちゃんと構築できるPG。

361:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 07:29:56.28 bo8CbGa00.net
モラントだけならそこまで怖くないがブルックスやベインがいると本当に面倒なチームになる

362:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 07:35:56.92 8mjZPVEZa.net
熊相手ならダラスが三連勝してるからデニがドンチやってベルタンがユニコーンやれば楽勝よ

363:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 07:44:52.52 bo8CbGa00.net
前回対戦では普通にKCPが抑えてた気がする

364:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 08:28:30.90 ukqdN91l0.net
ボロ負けして解体の方向に向かう可能性もありえる

365:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 08:34:04.80 txUIg1mAr.net
いい加減スタメンで使えや
コネ息子

366:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 08:46:50.84 hHUji5q00.net
しばらく開いたな
今日こそは今シーズン初のこにちわ!が聞きたい

367:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:00:16.80 qfmPMSJqd.net
いつもは早めにスターターが告げるアンセルドが発表を先送りした

368:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:00:37.37 qfmPMSJqd.net
スターターを

369:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:06:31.25 8mjZPVEZa.net
アダムスにトマブラあてるほうがやりやすいかもな

370:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:18:04.34 vaeUsTFq0.net
デッドラインって今年いつだっけ?

371:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:21:02.72 vAR7BqGG0.net
When asked if he will roll with the same starters tonight, Wes Unseld Jr. declined to say, as he doesn't have to until 30 min. before tip-off. Usually, he's more forthcoming when there aren't changes. Doesn't mean there will be a change, but we'll see.
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

372:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:21:42.01 vaeUsTFq0.net
2月10日だったスレ汚しすまそ

373:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:22:14.95 Vr+vJ5GoM.net
今日のハチはすごい気がする

374:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:26:09.47 KjEaHdHC0.net
そもそもアンセルドの判断じゃないだろスターター トミーGMの依頼があるからそれを遂行してるだけ 今のスターターがバランス悪いことなんて誰でもわかるし そうぜさるおえないだけだろ

375:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:27:07.23 P6nwpNpua.net
>>361
30分前にスタメン発表するって事かい?

376:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:28:30.57 54+JxsCV0.net
熊やブルズやキャバリアーズが去年の中位から1年でイキナリ優勝争いあるんだからウィザーズだってチャンスはあるんだよな

377:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:29:44.45 vAR7BqGG0.net
>>365
というより30分前までには絶対に発表しなきゃいけないけど、それまではしなくても良いからしなかったって感じ。

378:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:30:19.12 /c/PC8XO0.net
八村さん熊苦手だからな。。。あんまり今日は期待したらあかんで。。。
スタメン活躍八村微妙のパターンかと思われます。

379:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:31:28.16 /c/PC8XO0.net
>>364
どちらの意向もあるやろね。

380:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:33:06.53 TOaiwKAPa.net
トマブラスターターか

381:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:33:36.48 KjEaHdHC0.net
>>368
そもそもスタメンに拘らないとか言ってる時点でメンタルは戻ってないし戦う準備はできてないんだよ
 本当は八村出したいけど客観的にみてまだ準備不足だから出ないだけ
他に優先するPFが全部欠場でも多分ギルスタメンに出すだろう
準備不足が明確だから出したくても出せない
だからKCPなんだよ

382:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:33:37.38 vAR7BqGG0.net
トマブラスターター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

383:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:35:36.15 KjEaHdHC0.net
>>372
俺には全員トレードの駒にしたいから出すようにしか思えない

384:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:36:42.59 P6nwpNpua.net
ギャフォをトマブラに変えただけじゃん
あんまり意味ない気がする

385:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:37:06.74 XwBREGx90.net
結局いつもと通りのスターターか
やっぱアンセルド何も変える気ないな
ローテーションもまた固定やろう

386:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:37:11.04 /c/PC8XO0.net
おいおいおい。。。
トマブラスターターとか。。。

387:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:38:08.27 KjEaHdHC0.net
>>374
アダムス相手にギャフォは無理筋
それならストレッチした方がいいという判断は
ありだと思うけど

388:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:38:09.73 0j6bqH7M0.net
オフェンスは改善されるだろ

389:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:38:37.41 8mjZPVEZa.net
アダムスの後がモビリティ高いから合わせただけだろアダムスも時間短いからトマブラてちょうど良いし

390:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:39:05.30 KjEaHdHC0.net
>>376
DF捨てた殴りあいと
ビールのOFを完全開放するというならアリ

391:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:39:27.90 YO5DzsKid.net
これは正しい判断だろう

392:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:39:35.21 /c/PC8XO0.net
>>378
オフェンスは良いと思うよ。
まあ試合観てみますかね。

393:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:39:47.27 XwBREGx90.net
トマブラスタートなら八村もスタートでいいやろ
kCPと八村変えよう

394:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:40:05.66 ukqdN91l0.net
ジャンプボール要員のギャフォじゃなかったのかw

395:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:40:14.34 bo8CbGa00.net
重量級のアダムスが相手だから悪くないんじゃないの
それより途中で修正が必要な場面で固まらないかが心配
瞬間的に最善の判断をしてくれ

396:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:40:32.61 KjEaHdHC0.net
あとは控えでギャフォ八の連携に期待もある
控えならリムプロは機能するだろうし
正直ここ変えるだけでもだいぶ変わるで
今までの脳死よりよっぽどマシ

397:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:40:39.12 oNNH8Qlx0.net
たしかにアダムス相手ならギャホよりトマブラのがいいかも。スペースも出来るしね。

398:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:42:13.83 KjEaHdHC0.net
>>383
KCPと八村の判断も相手のサイズによる
特にモラントがいるならKCPは必要
そもそもトマブラいる時点でDF捨ててるからモラントだけは抑えたいという判断ならKCPの方がいい

399:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:42:42.17 /nDBzaRF0.net
どうなるか様子を見てみよう

400:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:44:24.30 KjEaHdHC0.net
>>385
それより途中で修正が必要な場面で固まらないかが心配
瞬間的に最善の判断をしてくれ
これは無理 まだまだWUJもひよこだから
間違っててもいいから瞬間的な判断はやってほしい

401:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:48:25.64 ukqdN91l0.net
まぁなんだかんだでビールの出来次第だよな

402:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:49:50.68 3duk1TzL0.net
ハーフコートオフェンス一辺倒なのもいい加減やめて欲しい。弱いし。
ハッチはリバウンドなんか増やさなくていいから、ラスからのパスで得点を量産して欲しい

403:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:50:52.72 8mjZPVEZa.net
KCP八村のところはトレード有無関係なくオールスター中断中に準備すんじゃね
ここまての時間の掛け方からしてそう簡単にいじらんだろ

404:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:58:28.90 Ku9zFFJor.net
結局SDとビールの相性が良くならんと
でもPGの控えがネトとアンダーサイズのホリデーってのが

405:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 09:59:29.54 qhXOKz3r0.net
今日は勝つぞ!

406:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:01:40.64 /c/PC8XO0.net
でもやっぱり悔しいなあ。。。
スタメン触るのに八村がスタメン入らないのって。。。

407:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:02:48.29 mpPWVDl6p.net
>>396
それはニワカの考え
スタートに出るだけに何の価値があるのか

408:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:03:57.57 /c/PC8XO0.net
>>397
俺は欲張りだからスタートでもクラッチでも両方みたいんだよw

409:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:04:45.92 MW0emX+60.net
さて今日はベインモラントにどれだけやられるかな

410:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:04:50.25 wk76qO100.net
みんな八村がいなきゃウィザーズなんて応援してないだろ
スターターは望むだろ

411:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:04:59.69 YO5DzsKid.net
スタメンじゃないと格落ち感あるのはわかるよ

412:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:06:52.49 Ku9zFFJor.net
でも世界中の誰もジノビリが二流だとは思わないからスタメンじゃなくてもいいんじゃね

413:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:07:33.41 wk76qO100.net
八村いなきゃ4Q終盤とか見なくてもいいくらいだろ?
だからスターター望んでるんだよ

414:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:08:29.22 9O/5RBy7d.net
tbスターターとかアホか
何考えんだあのハゲ

415:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:08:32.35 3duk1TzL0.net
スターターもいいけどクラッチタイムで出して欲しい

416:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:10:46.91 Ku9zFFJor.net
ハレルみたいにスターターじゃなくてもクラッチ出てればいいわ

417:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:10:54.20 bo8CbGa00.net
スペーシングを考えてクーズマとKCPを使いたいという気持ちは分かる
でもKCPはダメな時は本当にダメだし
そもそもガードの二人がスリー全く入らんのが問題

418:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:11:03.31 IVYAZbMY0.net
ハッチ表情いいね

419:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:11:04.57 kkY5tPcsp.net
>>403
スターターでも4Qの後半の八村なんて空気以下だったろ

420:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:11:19.84 qmNQ290y0.net
ベンチからだとゴンザガ4人同窓会実現しそうだな

421:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:12:27.88 UWpuXun70.net
蹂躙されないよね?

422:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:12:57.75 bo8CbGa00.net
今のところはアダムスとジャにスリーがないから引き気味で上手く守れてるな
と書こうとしたらジャのスリーが決まってしまった

423:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:13:15.33 wk76qO100.net
>>409
八村出てなかったらそもそも見てないからな
空気でも見たいと思えた
ウィザーズみたいな微妙で縁もゆかりもないチーム
八村いる前はほとんどだれも応援してなか


424:ったろ



425:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:14:22.44 3duk1TzL0.net
トマブラ早速穴になってるな

426:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:14:29.35 7BgdBGP70.net
勝てる気がしないのだが

427:バスケ大好き名無しさん
22/01/30 10:14:31.33 UWpuXun70.net
>>413
ジョーダンが晩年にいたって事しか知らんかったわ
ビールも知らなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch