【SAS】San Antonio Spurs Vol.73at BASKET
【SAS】San Antonio Spurs Vol.73 - 暇つぶし2ch510:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 16:00:10.31 lp9RMkjrM.net
俺はオフの動きは合格点だったと思うな
ドラフトについてはプリモが2~3年でオールスター以上になるのが成功と言えるラインかなー

511:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 17:32:00.59 zh6lZ1nxK.net
数年来同じ悩みを抱え続けてるのに、解消すべく補強してるように見えないんだから、真意はどうあれ不満は出るんじゃない
ドラフト後に使命理由を公表したけど、今までそんなことした事無かったし
ジョーンズもシェングンも獲得してたとして使ってないだろうね、という印象が先立っちゃってるのはあるけど

512:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 17:39:33.34 qfl+gzBa0.net
アミヌとサマニッチウェイブは勿体ないしFAは評価難しい
ドラフトはオールスターかつポジション変更の可能性でプリモとったのはチームの方針にはマッチしてる
ヴァッセルも順調に成長してるし後はオールスター級の選手が在籍するだけだから待つしかない

513:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 17:52:26.13 EhC0FIiGF.net
今いる選手の現状を考えるとGリーグ上がりが2~3年でオールスターレベルはね
ガードウイングパンパンロスターではMIPを争うような出場時間も得られないし
26歳のランデールすら使わんのに

514:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 17:57:02.49 GZr0MaHv0.net
明確なビッグ3の時代からの移行期なんだからフロントだって半ば及び足だったでしょ
ここ数年で明らかな失敗はガソル爺高額契約くらいと思うけどね
サマニッチはしょうが無い
あとマレーがあんなに良くなるとは俺は思わなかったよ

515:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 19:13:08.12 2h+Fwdm/a.net
ランデールは、プレで脳震盪起こして出遅れて、INDの時にアピールできた矢先にコロナだからちょい厳しいね。
後はサドヤンは残しそうだね。ていうより残して欲しい。リング狙ってる所にも行ってほしい気持ちもあるけど。

516:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 20:49:18.50 jlV1JfzI0.net
マレーがデロ化してミドルたくさん打ってるのがなんか停滞を打開できてない原因な気がする

517:バスケ大好き名無しさん
21/11/14 22:12:56.84 94Zd+QVJ0.net
それはあると思うが、去年のDETのジェレミグラントみたいにはなって欲しくはない
典型的な弱小のエースってのはホント救いが無いからね
ファーストオプション張れる器か、優良サポーティングキャストに止まるかキャリアの転換期よね

518:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 00:29:44.38 1xCp6SM50.net
デジョンテはゲームメイクも上手くなってきてるし、1stOPと2ndの間くらいの役割やらせながらリーダーとしてオールスタークラスのガードになる事を期待してるわ
後はポップの勝利数に2シーズンかけてもいいから後任はしっかり定めつつ、今季は育成を進めてロッタリーでトップ3狙える勝率でいってほしいわ
できればDUKEのパオロ・バンチェロ狙ってほしい

519:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 06:58:52.02 KbhZVjEb0.net
ダメだ歯が立ってない

520:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 07:31:27.43 KbhZVjEb0.net
ポートルが抜けてからホントDFヘルプが機能してない

521:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 07:42:58.32 KbhZVjEb0.net
マレートリプルダブル!ヴァッセルも頼もしい

522:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 07:44:13.57 KbhZVjEb0.net
終戦かなぁ 良い試合だった

523:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 07:52:35.00 gCv6axnH0.net
惜しかったな。ケルドンが3PT復調し始めてきた。
後はホワイトだ頑張れ
ヤコブが復活してホワイトが復調すれば変わってくるだろう。

524:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 07:52:54.13 oe2vepqLd.net
マレーはオールスターは怪我人続出なら運良く入れる位だろう
ホリデーの位置までいければ上出来だと思ってる
チームで最高のパフォーマンスの選手がそこだから結局もう1人オールスター定着級の選手が入らない限り浮上は出来ないよ

525:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 08:19:26.26 +TVnVAwbd.net
ホワイトの良さがわからなくなってきた

526:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 08:26:41.53 oe2vepqLd.net
ホワイトには感謝しかないがホワイト、サドヤン、1巡目でシモンズ取れればいいと思っている

527:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 09:34:00.84 b+3YRFKI0.net
マレーに一番足りないクラッチ信頼度
最後にボール持たせたときの「不安>期待」がファンでも拭えないのにオールスターはないな
見た目いいからスター性あるんだが

528:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 10:24:19.05 b+3YRFKI0.net
ホワイトはボールが合わないのか?
ヴァセとスタメン交代近いかも

529:バスケ大好き名無しさん
21/11/15 16:05:30.85 7m4vzB9na.net
ヴァセは調子いいからこのままベンチでいいと思う
スタメンにして調子落としたらまずいし
POとか短期戦なら変えた方がいいけど
ホワイト、調子悪いけどASTは上がってるんだよね。シュートが入らないから躊躇して変なTOになる事多いけど。
ヤコブ戻ってきたら、サドヤンかユーどっち優先にするかが気になる。

530:バスケ大好き名無しさん
21/11/16 07:55:16.28 dbFRZb9xK.net
ケルドンは何だかんだ五輪で休み無かった影響あるのかな
他のスポーツでも五輪参加組は調子悪かったり明白に故障離脱してたりが目立つ
その点でもホワイトとロニーはもう少し上げて来てくれないと困る
ヤコブがこうなってもユーバンとランデル使われないのはもっと困る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch