☆☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart61☆★at BASKET
☆☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart61☆★ - 暇つぶし2ch796:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:17.69 6k7Vg6rha.net
>>770
認められないんじゃなくてお前が浅はかなだけ
アスペもお前
勝率だけで言うならプレーインみたいな雑魚が出る試合に出てる時点でカリーの負けなんだわ
出てる試合


797:出てない試合を言い出すなら一つ一つ状況を整理しないとフェアじゃない お前はこれすら分からんアスペなんだよ



798:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:37.98 JYgNhFiI0.net
>>767
okcから見ても過去最悪レベルのパフォーマンスしてる

799:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:38.20 S0F1hItE0.net
>>772
モラントを過小評価し過ぎでは?

800:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:42.32 GcpI1BoOd.net
クラッチで役立たずの髭が代わりに足首やればよかった

801:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:43.30 brcHR6Cm0.net
ファミワイってファミリーマートwifiかよwwwwww
どこから書き込んでんだよ

802:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:53.19 GBP9rNP40.net
>>782
全員スレチ敗北者乙

803:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:51:57.00 x+sIlqCda.net
>>767
ぽちゃっとしてて可愛い

804:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:52:04.61 px8vVEqT0.net
>>766
強豪はPHI,BKN,MIL,UTA,PHX,LAC,DEN,レブロン離脱前LALとしてる。おかしいか?
さっきは1試合のコンディションとか言っておきながらMENとの1試合持ち出すのはダブスタ
GSWも怪我離脱あるしそもそもカリーがいないと勝率.222なんだからチーム力の差はリラキチ以外から見れば一目瞭然

805:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:52:10.75 /kzwgKpFF.net
>>788
お前が一番の負け犬なんだけどな

806:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:52:33.12 4fS/eK1J0.net
第7戦、アンクルカイリーが怒りの復帰で全部もってくだろうねw

807:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:52:38.74 6k7Vg6rha.net
>>785
リラードに劣る選手、生涯リラードを超えられない選手
それだけの話
そいつに負けたのがカリー

808:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:52:54.26 brcHR6Cm0.net
>>791
ファミリーマートwifiで5chやってるお前だろwwwwwwwwwwwwwww

809:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:52:56.61 R+5jl9Fo0.net
BKN負ける
髭が叩かれる
何故か髭オタが怒ってカリー及びGSWを叩く
リラードあげが突如始まる
どう言うことなんだい?

810:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:54:09.46 UrdYtNruF.net
カイリー無理やり復帰させてアキレス断裂キボンヌ

811:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:54:18.10 lecVl5IZ0.net
カリーリラードでリラードの方が上なんて言ってるの世界でこのスレにしかいないよ
PGで満場一致MVPやった化け物と一チームのエースなんて比較にすらならんよ

812:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:55:13.46 6k7Vg6rha.net
>>790
おかしい、強豪相手に勝てるから凄い!ってなら雑魚に負けるのは論外
全くダブスタではない
負けたら終わりの1マッチに言い訳なんて通用しない
お前はダサすぎるわ、カリーまで貶めてる

813:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:55:14.58 X8fF6W0uM.net
>>767
ドフリーは無理だけど強度は必要ない確率の高そうな砲台
KDのみ注力すれば良いかんじよ

814:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:55:24.31 ZBYvKQx4a.net
ファミファミファミーマファミファミマー

815:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:55:34.87 UrdYtNruF.net
ADって結局自己管理能力低いだけなんだよ
試合出て見るまでダメかどうか判断できないとか
アホすぎんだろ

816:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:55:50.94 OcraXVuRM.net
>>775
スケジュールの問題もあるから一概には言えないけどね
RS終盤だと強豪は調整しだすから
ヨソのチームもコロナアクシデントとか色々あるし
まあタラレバ言うなら、ラメロ取ってれば更に勝ててた可能性は高い

817:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:56:05.78 GBP9rNP40.net
火がついたカリアゲはレブキチ並みにうぜーな
リラキチなんてザコは放っておけよボケ

818:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:56:43.24 VEFmREf30.net
今のCSFの全カードにケンダル・ジェンナーと関係のあった男がいるんだが今カレのブッカーだけが生き残る展開になりそうだな

819:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:56:56.14 EcfQR5NTM.net
>>696
カリキチが髭を叩いてるだけだで

820:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:56:59.01 6k7Vg6rha.net
>>797
モラントに負けた敗北者オタは黙っとけよ

821:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:57:18.60 JYgNhFiI0.net
終盤のタンクチームの捨てゲーに勝ってカリーすげーは流石に笑うわ

822:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:57:52.54 v8SOHMKed.net
>>764
BKNもダーティーってことだな
ヤニスが主に叩かれてるけど

823:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:58:11.54 6k7Vg6rha.net
>>807
カリキチってマジでお花畑だよねw
モラントに負けた事はもう忘れたらしい

824:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:58:14.67 JuLq9QyWd.net
ヤニス、すごいよ
漫画のような純粋なパワーってやつだ
アイシールドのガオー君のように敵を絶望させる

825:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:58:26.11 UrdYtNruF.net
まあクリスポールでよかったよな
ポイントガードなんだからチーム勝たせてなんぼよ
ビールと競い合ってるような奴がファーストとかお笑いだろ

826:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:59:40.66 px8vVEqT0.net
リラキチの主張よくあるパターン
1.トンプソンやKDのおかげ
・今年のGSWはカリー(33)いないと勝率.222だが出場するとリラード(30)より上
2.カリーは今年GSWでスタッツ乞食
・前述の通り出場試合はカリーの方が勝率も上だしFG率も上
3.サラリーが違う
・トンプソン分引けばほぼ同じの今年ですらスタッツと出場試合勝率で負ける
4.オールスターや1stチームは人気投票
・発表後に言う無様さ
・スタッツ、実績、出場試合勝率はカリーが上なので当然
・投票は監督、選手も行うため人望でもカリーに負ける

827:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 12:59:56.31 6k7Vg6rha.net
クリポとかブッカーにキャリーされてるだけの雑魚じゃん
リラードの代わりにマッカラム入れろとか言ってるレベルのアホ

828:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:00:16.36 khJ3UFKF0.net
ミッちゃんも怪我?
明日流石にきついか

829:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:00:52.90 GBP9rNP40.net
NBAはポイポイゴリゴリバスケから卒業しようとしてるの
ちゃんと見極めろよ時代の分岐点を

830:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:00:58.92 JYgNhFiI0.net
今年はサンズ優勝でええだろ
bknも実質サンズみたいなもんだし

831:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:01:22.58 mPPxBjtnp.net
試合が終わっても俺たちの戦いは続く

832:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:01:47.22 DJzCPtiBH.net
レインブラザーズはいつも
スプラッシュブラザーズにボコられてるやん。
主に相方の守備力に天と地ほどの差があるのが原因だけど
リラードもカリーより守備悪いだろ。

833:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:02:01.08 d84SrOlYd.net
BKN嫌いだけど今年はヒールに徹してほしかったな
カイリーいないし髭も酷いじゃ盛り上がらんわ

834:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:02:04.76 S0F1hItE0.net
BKNMILはここまでホームをそれぞれ取り合ってて、そのうちそれぞれ接戦を1つ、ブローアウトを2つモノにしてる
順当にいけばゲーム7はネッツだろうけど、今日で余力は残ってないように感じる
一方のバックスはまだヤニスが試合を通して支配的になったことがないから自分の実力がPOで通用することを証明できるか

835:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:02:48.81 brcHR6Cm0.net
1番平和なのはクリポ優勝だろうな

836:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:02:52.49 ecADEoZb0.net
MVPはヨキッチがふさわしいよ。クリポのスタッツとかコンリーか変わらない若しくはそれ以下だったし

837:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:03:19.01 I4bshPKwp.net
ナッシュの作戦決まったな
KD48
髭48
これしかない

838:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:03:47.18 3AgdKyx4r.net
見逃してたら申し訳ないんだけどクリポのプロトコルってどうなったん?

839:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:03:50.46 jzT520v20.net
>>819
UTAHとMILがヒール過ぎてLACとBKNを応援したくなる人が増えたからな

840:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:04:30.49 GBP9rNP40.net
グリフィン次は35分だな

841:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:05:02.73 ecADEoZb0.net
>>818
息子にあれだけクラッチで活躍されるってそういう事だよね

842:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:06:22.69 JYgNhFiI0.net
ビールが負けるとこみたいなと思ったらバカなゴリラが足入れとタックルで物理破壊してて不快だわ

843:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:07:13.84 SQAklfdop.net
今日は見所が少なかったな
やっぱ明日だな
ポジョが出ないとな

844:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:08:15.88 S0F1hItE0.net
>>818
リラードとカリーは割と拮抗してる(効率では圧倒的にカリーだけどリラードの勝負強さはMJレベル)が
マッカラムとトンプソンの差がでかすぎる
マッカラム+α出してフロントコートのスターを手に入れられば理想だけどベンシモとか取れないかなあ

845:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:08:33.33 OcraXVuRM.net
ヤニスのハーフコートは依然不安定なんだよな
但しBKNのスリー低調だとトランジションからテイクオーバーできる
ミドルトンも次はBKNホームだし、KDハーデンは身体的にレッドゾーン
微妙なラインだな…

846:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:09:39.01 S0F1hItE0.net
>>831
どっちが勝ってもファイナルまでにガス欠しそうではある

847:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:09:41.79 ewr6Jbiz0.net
ヒールには圧倒的な強さが必要だけどどこもケガ人だらけでみんな頑張れってなってるわ

848:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:09:48.75 SxS1Ydys0.net
ヤニスみたいなアメフトプロレス技使うやつを上にあげていいんか
次のNBAの顔はバスケット選手じゃなくていいんだな?

849:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:10:57.69 Jg8KLZ1yF.net
BKNここで潰しとかないとCF以降どっかでカイリー復帰しそうで嫌や

850:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:11:37.71 o23Z8Qf10.net
ハーデン、太ももに力入らんのだろうが、スリーほとんどショートだし足遅いしディフェンスは棒立ちだしきつそうだな

851:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:11:40.45 MPRzz5260.net
普通にユタが優勝しそう

852:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:13:03.66 ecADEoZb0.net
ユタは厳しいべ

853:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:13:08.39 UrdYtNruF.net
ハイライト見たらBKNブルック・ロペス全然止めれてなくてワロタ
レベル低すぎだろ

854:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:14:14.63 3AgdKyx4r.net
今年優勝全然予想できないな クリポ復帰すれば一応PHXが大本命か

855:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:15:12.77 jzT520v20.net
>>837
明日また会おうなw

856:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:15:41.92 Jr16FrAR0.net
>>441
URLリンク(imgur.com)
今年の開幕戦で自分のミスをタッカーになすりつけたときの顔を思い出すわ

857:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:16:32.78 HWUCAfyz0.net
離脱者多すぎるしATLの棚ぼた優勝が一番丸い

858:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:16:32.81 Jr16FrAR0.net
>>825
いやネッツは応援したくならんわw

859:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:17:15.46 mYyB4eTRF.net
Twitterとかこことか見てると普通にヤニスのアンチ結構多いな
人の感性は分からんもんやわ
乞食する奴らより何倍もマシやろ
普通にバスケットをして勝ち上がってる奴に噛みつくやつは嫉妬でしかない

860:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:17:46.04 OcraXVuRM.net
>>832
まあヨソも故障出てるからお互い様かも

861:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:17:50.50 eR0fQdTmd.net
>>843
これおもろすぎ
アリだわ

862:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:18:27.25 DH2ISMdo0.net
最も困難な道だろ。KDには、もっと徹底的に落ちてもらわないとw

863:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:18:29.35 gdAQZYfsa.net
普通にバスケット(鬼詰め捻挫)

864:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:19:19.72 2ByLcYjV0.net
俺ももうヤングでいいかなって思ってる

865:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:19:36.05 ecADEoZb0.net
なんだかんだplayoff pが見たい

866:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:19:48.55 FzXFKVtCr.net
>>842
完全に見限ってて草

867:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:20:18.49 DH2ISMdo0.net
スズメの子 そこのけそこのけ ヤニスが通る

868:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:20:24.36 VlJdTMvq0.net
>>849
カイリーが怪我せずに過剰戦力の


869:まま悠々勝ち上がる方が胸糞悪いわ



870:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:20:58.07 bImv3eIy0.net
どの選手を応援するのも嫌うのもそれぞれの好みだし自由だと思うけど、それを嫉妬だと決めつける人の感性が一番分からん

871:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:20:59.93 d6HQ4Pm10.net
レインブラザーズももう時期解散だから
荒れてんな

872:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:21:33.21 DH2ISMdo0.net
ここはもう、第7戦でカイリーが復帰して、BKNがボロ負けして笑いを取りに行くしか無いなw

873:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:21:53.81 txZLi6oWa.net
まだ糞雑魚リラードの話してんのか
PORはリラードがASクラスの実力を持ってやっとスタートラインにたてるよ
リラードさえ強ければスーパーチームと呼ばれてもおかしくないくらいロスターは強い

874:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:22:50.76 DH2ISMdo0.net
意味が分からんよな。中国を批判するのは連中が国際的に野蛮だからなのにw 嫉妬とか言われてもさ

875:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:22:58.26 Jr16FrAR0.net
もうだれもPHIには期待してないんだな

876:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:23:26.13 OcraXVuRM.net
>>843
LACから放出されたルーウィルが地元ジョージア州で栄冠
LACとファイナルの可能性もあるもんな

877:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:23:34.11 Jr16FrAR0.net
>>859
これいつもの単芝レブキチ?

878:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:24:08.00 DH2ISMdo0.net
そーですよ。いつもの俺ですw

879:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:24:20.67 I4bshPKwp.net
>>834
アメフトが大好きな国だから大丈夫だな
吹っ飛ばされた選手はソフトだって言われるから

880:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:25:11.90 VlJdTMvq0.net
CFはヤニスvsトレイで新時代のヒール対決しようぜ

881:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:25:13.70 MK3xoDmxd.net
これPHX優勝あるな

882:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:25:49.62 Jr16FrAR0.net
>>863
じゃ、NGしとくわ

883:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:25:57.98 DH2ISMdo0.net
コロナ陽性だろクリポ。後遺症で死ぬんじゃないのw

884:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:26:11.28 VlJdTMvq0.net
LACとBKNっていう汚物さえ負けりゃ何だって良いんだよ

885:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:26:45.95 Jr16FrAR0.net
>>865
まぁ生え抜き同士だしどっち勝ち上がっても新鮮だから個人的には有り

886:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:27:17.33 Jr16FrAR0.net
>>869
おれもその2つ以外ならええわ

887:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:27:52.66 EcfQR5NTM.net
>>845
足入れは良くないよ

888:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:28:20.89 DH2ISMdo0.net
まあアレは、ロゴを踏みにじった祟りなんだけどなw

889:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:28:27.18 hFfV16AY0.net
>>860
ファイナルハック見たいのか?

890:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:28:45.17 VlJdTMvq0.net
足入れは証拠がない
乞食は証拠がある

891:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:29:41.19 WNgW3YNz0.net
散々怪我で他のチームにチャンスあげてたんだからクリポが今年優勝してもバチ当たんないでしょ

892:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:30:06.47 3AgdKyx4r.net
クリポにリング取ってもらいたいけどガリナリとルーウィルにも取って欲しい

893:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:31:01.30 I4bshPKwp.net
ポールの優勝はコロナが阻むよ

894:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:31:23.58 Jr16FrAR0.net
>>877
俺はタッカーもどっかでとってほしい

895:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:33:01.72 jzT520v20.net
>>869
マイノリティーがモテる時代は終わったぞ
あ、ゲイの方でしたかw

896:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:33:17.41 DH2ISMdo0.net
URLリンク(bleacherreport.com)
グレンデイビスもカイリーの怪我について、「あれは因果応報だ」と断言してるしなw

897:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:33:37.40 Jr16FrAR0.net
>>874
ちょっと面白そう
最近エンビが全く調子乗らずにシリアス顔なだけにシュール度が増すんだよな

898:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:33:52.09 DH2ISMdo0.net
LACが三流だからってマイノリティーとか言うのは止せよw

899:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:34:28.21 ZMrt5bhHM.net
かなきちか

900:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:34:30.73 YbuEP3sE0.net
レナードが怪我した時点でもうどこ優勝してもいいやってなったな

901:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:34:59.76 I4bshPKwp.net
ヤニスが適当にユーロして突っ込んだら

902:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:38:40.58 489CpU020.net
髭があの状態でイースト制覇は考えにくいし、
レナードも終わったから、どこが優勝しても初FMVP受賞者が誕生する訳だな。
HCだと置き物リバースとメイショウルーが優勝経験者か。

903:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:40:05.25 yVs9KGh5d.net
game7は髭KDがヘタれることもヤニスミドルトンがヘタれることも容易に想像できる

904:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:40:35.46 DH2ISMdo0.net
そうか。第7戦はカイリーのお笑い劇場かw

905:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:41:04.81 Jr16FrAR0.net
負けてほしいけどネッツホームならまたネッツに流れいきそうだよね

906:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:41:33.11 d5r8OW55a.net
ザイオンの家族って信憑性低すぎてな 話題作りにしか思えない
バーグリー3世の父親みたいに公で言うならまだしも
ドンチッチが文句を言うならまだしもPOに導いてないエースだからなー

907:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:42:28.92 OcraXVuRM.net
>>866
クリポが出場可能になれば…故障状況からして最右翼かもね

908:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:45:30.12 DH2ISMdo0.net
URLリンク(twitter.com)
どうでもいいが今、フィラデルフィアの通りには、「失踪者:ベン・シモンズ、トバイアス・ハリス」って紙が貼られてるようでw
(deleted an unsolicited ad)

909:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:45:33.37 Jr16FrAR0.net
エイトンがこんなに頼れる万能系ラジコンに化けるとはね
クリポのおかげなんかな

910:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:46:08.29 EcfQR5NTM.net
ドラ1やぞ

911:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:46:20.34 ecADEoZb0.net
URLリンク(twitter.com)
タッカーの貢献すげぇな
(deleted an unsolicited ad)

912:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:48:23.25 Jr16FrAR0.net
>>896
まじでこの年齢でも渋すぎる活躍するわ
外国リーグからの出戻り選手の星だろ

913:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:48:48.02 R+5jl9Fo0.net
>>894
3年かけて育てたドラ一をクリポのお陰とか言われたらACも浮かばれねえ

914:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:48:59.17 OcraXVuRM.net
タッカーがハーデンに対峙するのもドラマだよな

915:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:49:04.02 DH2ISMdo0.net
「シモンズの特徴:フリースローが打てない。武装しているが脅威では無い」
「ハリスの特徴:オールスター選手では無い」とか書かれてるw

916:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:49:06.14 mPPxBjtnp.net
>>895
草w

917:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:50:17.21 Jr16FrAR0.net
>>898
まぁドンチヤングのせいでネタにされすぎてたな
バグリーに比べりゃよっぽど毎年進化してた

918:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:51:54.18 HQnQuI2ap.net
エイトンって元々オフェンスでは万能型センターだったと思う
ポストもミドルもダイブもそこそここなす(めちゃくちゃ上手いわけではない)
クリポがこれまで操ってきたデアンドレやカペラみたいな合わせしか出来ない木偶とは違う

919:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:52:14.94 EcfQR5NTM.net
まあラジコン能力が育ったもしくは発見されたのはクリポもといハンドラー獲得が大きいけど、
元から万能型ではある

920:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:52:57.02 Jr16FrAR0.net
>>899
悲しいけどよく考えると大体髭が悪いよな
 
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

URLリンク(imgur.com)

921:黒炎~Insanity~【天上天下唯我独尊】
21/06/18 13:53:18.96 Jr54L78E0.net
クリスポールは帰ってこれそうなのか?

922:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:54:14.56 Jr16FrAR0.net
>>903
それは指名時から評価されてたのは知ってる
外あって身体能力もあるから1位評価になったし
ただ器用貧乏だったのが身体がひと段階強くなって化けたね

923:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:54:18.34 DH2ISMdo0.net
またどうでもいい話だが、やっとメロって離婚するんだなw

924:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:56:20.29 yVs9KGh5d.net
PHIはベンシモフルツと2年連続ドラ1をFTイップスにした罪なチーム

925:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:56:30.18 Jr16FrAR0.net
シモンズってトレードできるなら誰あたりとになると思う?

926:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 13:57:36.02 DH2ISMdo0.net
優勝を狙わないチームなら欲しがるんじゃないかシモンズw

927:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:00:24.44 R+5jl9Fo0.net
最近で完成系のセンターってKATぐらいじゃない?
ワイズマンにしてもオコングにしてもセンターは時間かかるわ

928:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:01:27.51 HQnQuI2ap.net
器用貧乏なオフェンス能力が器用万能の2歩手前くらいまで育ってきて、かなり低かったディフェンスIQも上がってきた
そこにクリポが加わって能力全開になった感じだろうね
もちろん本人とチームスタッフの努力が一番の要因

929:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:02:10.89 yVs9KGh5d.net
>>905
ちびまる子ちゃんの藤木君みたいな目になってるな

930:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:02:11.14 DH2ISMdo0.net
リラードとベンシモのトレードとか良いんじゃないの。PORも世代交代したいだろ

931:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:02:34.22 YvJ4Ir2J0.net
クリポとタッカーが活躍するのは嬉しい限り
かつてのチームメイトで幼馴染みの2人がファイナルで再会して対決するのを見たい

932:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:02:55.25 Jr16FrAR0.net
>>912
体作りの要求度が一番高いポジションだから時間かかるね
守備もヘルプの判断とか難しいし

933:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:03:13.04 I4bshPKwp.net
髭ヤニスのFTにイライライライラ

934:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:04:13.95 0PxUc82J0.net
カーライルも辞任するのかDALマジで内部崩壊やばいな、

935:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:04:28.20 DH2ISMdo0.net
イライラしてるようではダメだろ。FTを打ってるヤニスの方をイラつかせないとw

936:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:05:23.48 px8vVEqT0.net
ヤニスのを足入れって言うならカイリーがその前にホリデーにやって失敗してるから因果応報でしょ どっちも故意とは思わないけど

937:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:05:48.67 HQnQuI2ap.net
>>907
そうそう体強くなったよね
元から動ける216センチとかいう逸材なのに怪我しなくなってディフェンスでタフになった

938:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:05:55.30 Jr16FrAR0.net
>>919
ポルポルくんが無能なばかりに…

939:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:06:26.42 DH2ISMdo0.net
つまり言えるのはね。ロゴ踏みにじりは故意だったって事なんだよw

940:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:06:46.50 Uw90uh5c0.net
キューバンもいなくなるよ

941:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:07:14.00 p3yEk97G0.net
>>893
Armed but not danger


942:ousにワロタ そりゃMILもこんなヤツ怖くねえわ



943:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:07:30.17 Jr16FrAR0.net
>>921
俺も両方故意じゃないと思ってるけどあっちだとわざと扱いなん?
まぁグレーではあると思うし嫌うやつがいるのは否定しないけど

944:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:07:46.05 Do1UHrMid.net
>>912
1年目からしっかりバケモンなだけでKATは素材扱いでもあったぞエイトンと似たようなバランス
カレッジ時代スリー皆無で全然プレイスタイル違うわ
比較でオカフォーが完成されすぎてたとこもあるけど

945:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:07:59.68 HQnQuI2ap.net
KATって性格女々しくてあまり好きではないが狼で腐らすには�


946:ノしいセンターだよな フィットしないチーム無いくらい万能だし強豪に移籍できれば即優勝のラストピースになる KGの若い頃は知らないけどこんな存在だったんだろうか



947:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:08:07.91 iI1b/Q7Kr.net
>>922
ヨキッチ抑えてたのは大したもんだったわ
あとはエンビードとどれだけやれるかだな 当たる機会はないかもしれないけど

948:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:09:26.83 I4bshPKwp.net
>>910
NYKは両手を広げて迎えるよ
見栄えの良いスターが好きだから

949:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:09:26.97 Jr16FrAR0.net
>>922
ナッシュの時代からサンズのフィジカルコーチは有能やったんもんなあ
サンズ抜けた瞬間スペッたアマレを思い出すわ

950:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:10:20.99 DH2ISMdo0.net
KGは良くガマンしてたよ。MINが不正で1巡目指名権を剥奪されても耐えてたし
それはそれとして、何か性格がチンピラっぽかったけどなKGはw 人間性はKATの方が良さそう

951:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:10:47.85 px8vVEqT0.net
>>927
Facebookのコミュニティに動画上がってたし議論にはなってるけどまとまった見解なんて出るわけないからカイリーのもヤニスのも有耶無耶になって終わりだと思うわ

952:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:12:18.53 WOaLJg6sM.net
CFっていつからになる?わかる人いる?

953:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:12:20.02 gmIqsxs00.net
>>932
サンズ時代からスペだったと思うが

954:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:14:48.73 RO9UEKCh0.net
「シモンズはRSではFT6割決めてた」ということに囚われては、ハック作戦は思い付けなかった
「あれ?PO入ってからは3割じゃん!」←ここに気付けたスコブルはほんと賢い
また、「いや流石に収束するだろ、3割てw」と普通は躊躇ってしまうところ、思い切ってハックを敢行した決断力も見事というほかない

955:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:15:13.56 S5SHCTYja.net
タウンズはバスケやって金稼いでゲームするのが幸せそうだから現状維持を望んでそうだなディアンジェロもいることだし

956:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:16:10.03 Jr16FrAR0.net
>>938
今年までブッカーもそいつらと同類扱いされてたという

957:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:16:49.41 OcraXVuRM.net
だいたいビッグマンは育成に時間かかるもんな
ドラ1でも開花しないこともある、エイトンはAll-Rookie 1stだから順調なほう

958:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:17:41.76 yVs9KGh5d.net
ベンシモもタウンズもウィギンスもバトラーに共鳴しなかった時点で終わってるんだよ

959:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:18:03.90 YHKG02yl0.net
今HC空いてるチームは
BOS,DAL,IND,NOP,ORL,POR,WAS
かな
SACはHC変えなくていいのか?

960:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:20:21.27 L397varxp.net
KATは来年PHXに行って覚醒するんだ

961:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:21:33.86 XRvpxO2up.net
エイトンこれで歴代ドラ1でも中堅くらいだよな…と思ったけど一覧見たら流石NBAのドラ1はヤバいわ
ザイオン、ベンシモ、KAT、ウィギンス、AD、カイリー、
壁、グリフィン、ローズ、ドワイト、レブロン、ヤオミン
クワみオデンベネットフルツあたり抜かしてもスター揃い

962:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:23:50.74 Jr16FrAR0.net
>>941
言われてみると現代っ子感つよいなそいつら
外国人のヨキ.ドン.ヤニ.エンビとかのがハングリー

963:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:25:02.04 lr4XS1nV0.net
去年までのSMVP一番ドラフト順位低かったの15位だしなんだかんだロッタリーは正義


964:でしょ



965:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:26:11.54 U66ipdg3d.net
>>941
そりゃシュート1回決めただけでイキリ散らかして俺がいなきゃ勝てないなんていうキチガイには共鳴せんよ
KATいなかったらPO出れてるわけないしKATは駄々こねてトレードされるまでボイコットなんかしない

966:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:26:20.70 p3yEk97G0.net
今、若い子でハングリーでタフなタイプおる?
パッと思いつくのトレヤンぐらいか?
みんなサトリ系な感じ

967:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:26:22.03 cHUAr8W3M.net
ヤニスとかエンビって言うほどハングリーか?

968:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:28:23.28 4TAvj0I8r.net
ウィギンスとエイトンはメンタリティ似てる

969:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:28:37.12 nRNwh+aR0.net
ザイオンニックス行きたいって面白いやん。NOPにいても未来ないしな

970:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:30:03.89 Jr16FrAR0.net
>>951
ランドルと共存できんのか

971:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:30:56.44 5wCLV6Vz0.net
>>929
優勝に執着ないし大金貰えるならMINでいいやくらいの感じなんじゃないの

972:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:31:52.22 cHUAr8W3M.net
>>952
ランドルなんかもういらないだろ
価値のあるうちにトレードにだすべき

973:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:32:37.03 2YyvbXXZd.net
髭オタの俺ゲーム7にビクビク
27が頭から離れない

974:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:33:15.79 Jr16FrAR0.net
>>949
ごめん自分でいっててあれだけどエンビはあれか
でも負けてガチ泣きできる程度には入れ込んでるから上記のやつらよりはええかな

975:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:34:14.56 Jr16FrAR0.net
>>954
ザイオンくるならそのほうがいいか
ストレッチ5でいいの取れたらいいけど

976:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:34:16.92 XRvpxO2up.net
ドノミチはハングリーてよりストイックかな
若いのにかっこいい

977:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:34:55.26 Jr16FrAR0.net
>>958
フリースローのときのイキ顔がなんかイヤなとこ以外は好き
躍動感あるし

978:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:36:56.05 XRvpxO2up.net
LAヤングコアもそうだったけど若いけどガツガツしないのがトレンドなのかね

979:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:38:26.44 nRNwh+aR0.net
まぁニューヨーク行きたいってだけでネッツの可能性も一応あるけど

980:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:38:58.42 qqCVg95D0.net
>>960
SNS世代は00年代以前のやつらとはだいぶ価値観が違うみたいだしね
まぁでもバスケに限らずやねそこは

981:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:40:41.36 lr4XS1nV0.net
ザイオンに黒ジャージはヤバい
ボクサーくずれの殺し屋になってしまう

982:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:42:00.79 YHKG02yl0.net
ミッチェルのドリブルって地を這う感じでかっこいいよなー
ディフェンスの間スルスル抜けてくのもスパイダーて感じする

983:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:42:12.24 2ByLcYjV0.net
>>963
たしかにw

984:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:43:55.13 nRNwh+aR0.net
まぁ仮にNYじゃなくてもザイオンの家族が納得するのは大都市でしょ?家族がNOP嫌なんだからしょうがない

985:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:45:37.57 XRvpxO2up.net
イングラムに遠慮しながらモンスタースタッツ残したザイオンがランドルと入れ替わりでワンマンエースやったらヤバそう…

986:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:49:43.34 KFoA4vnt0.net
シボドーにザイオン預けるのはやめてシボドーにザイオン預けるのはやめて
一生のお願い

987:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:49:55.26 489CpU020.net
たまに御手洗が書き込んでるけど、
まだNBAみてたんだ。
ジョーダンファーマ、クリスミームくらいしか知らないと思ってた。

988:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:50:09.99 Jr16FrAR0.net
>>967
ザイオンに代わってクラッチ打ちまくって外してゴンザガに負ける敗因になったバレットさんと再会やな

989:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:52:19.53 Jr16FrAR0.net
★☆NBA 2020-21 プレーオフスレpart62☆★
スレリンク(basket板)


990:   次スレ



991:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:55:03.94 SLHGv0Fc0.net
>>969
ファーマーは連覇時のロスターだからちょっとずれてね?スマパカの方が

992:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:56:03.56 /5CO65ro0.net
ザイオンがNYKだったら今頃全く別の、つーか期待通りの評価になってそう
もしくは酷使されて終わってる可能性もあるが
来季はFG50パー切っていいから乱発してくれ

993:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:56:12.17 IVmfAgH4p.net
ザイオン格闘技転向も見てみたいな
あの破壊力とクイックネス天下取れるだろ

994:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:57:17.67 qZkQoHdzM.net
>>971
早い仕事乙

995:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 14:58:40.29 Jr16FrAR0.net
>>974
URLリンク(i.imgur.com)
現人類最強のカメルーン人さん

996:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:04:00.80 pnZCZBbw0.net
GAME5のKDのラストダンスは楽しめたかな?
ミドルトンがエースの仕事をしてヤニスが余計なことしなければMILの方が強いでしょそりゃ
BKNはもう御髭様の復活に賭けるしかないってかそこしかないな
ハリスがシリーズ通して酷いね
カイリーの怪我がやはり効いた

997:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:07:49.29 WisumNkU0.net
NYKはルカドン、ザイオン、バレットの若手big3か

998:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:10:43.35 Hc4/oi9cp.net
ADだって7年NOPで頑張ったんだからザイオンくんもあと5年がんばれ
ファイトー

999:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:11:11.27 769iIdwq0.net
頑張ったのにランドルもう居場所無くなるの?

1000:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:11:49.41 RO9UEKCh0.net
ヤニスがユーロする時に不運にもグリフィンの足を踏んでしまう とかいう事でも起きない限り、BKNは勝てないだろうな

1001:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:12:29.10 489CpU020.net
>>972
出てきたのはもうちょい前だったか。失礼。
俺も年取ったわ15年くらい経つのか。

1002:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:13:08.64 GZst0OrFM.net
ザイオンってシュートレンジ狭いからPO出たらヤニスやシモンズみたいな批判されるんだろうな

1003:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:14:27.04 61zBKA8d0.net
被ブロック1位だっけ、ザイオン それだけリムアタックが多いってことなんだろうけど

1004:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:15:34.80 RoafX/Kj0.net
ん?
URLリンク(i.imgur.com)

1005:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:15:47.63 ITfL5F2h0.net
ルーキー契約でトレード志願とかもう末期だろ

1006:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:16:45.87 Jr16FrAR0.net
>>985
おもろくなってきたやん

1007:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:18:00.52 Jr16FrAR0.net
>>986
コジキングを見て育った世代だしな
フランチャイズプレーヤーにするならやっぱ外国人よ
土地に対する価値感が違う

1008:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:18:32.59 DH2ISMdo0.net
髭といい、デブは簡単に移籍を願っちゃって困ったもんだよw

1009:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:18:37.73 p3yEk97G0.net
Wojが言うまで信じないぞ!

1010:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:18:40.31 Psv645dRa.net
いや、ありだろ。
ゴリラの談合を吹き飛ばすインパクト

1011:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:19:38.11 ITfL5F2h0.net
ロンゾ、ザイオンとポルジン、THJでいいぞ

1012:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:19:43.81 DH2ISMdo0.net
「イングラムなんか役に立たない」だろザイオンの意見はw いいぞー、移籍しちゃえ

1013:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:20:00.50 9Seuo8Zkp.net
ドンチザイオンえぐい

1014:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:20:40.31 EcfQR5NTM.net
簡単にと言うが髭は8年くらいいたけどな

1015:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:21:16.61 DH2ISMdo0.net
髭は太ったんだよ。そしたら簡単に移籍したんだw そういう病気があるのかも知れない

1016:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:22:34.09 DH2ISMdo0.net
新天地で華麗にデビューだよ。デブーの間違いかなw

1017:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:22:34.11 DH2ISMdo0.net
新天地で華麗にデビューだよ。デブーの間違いかなw

1018:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:24:03.46 p3yEk97G0.net
ちなみにツイートしてるヤツは別に記者じゃなくて
DALファンのSNS芸人な
口に出して現実になるように願ってるだけ
URLリンク(i.imgur.com)

1019:バスケ大好き名無しさん
21/06/18 15:24:13.74 Jr16FrAR0.net
>>999
なーんだ

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 0分 24秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch