【SAS】San Antonio Spurs Vol.72at BASKET
【SAS】San Antonio Spurs Vol.72 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
21/05/07 23:27:01.02 8bdHX+Ll0.net
念のために、今回も

3:バスケ大好き名無しさん
21/05/07 23:36:52.81 8bdHX+Ll0.net
20ぐらい埋めて
即死回避のご協力をお願いいたします

4:バスケ大好き名無しさん
21/05/07 23:58:02.16 QKCBDLvp0.net


5:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 00:29:17.55 thhYExU60.net


6:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 02:29:33.07 EVKs4NLuM.net
子産め男優

7:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 04:45:04.39 d8hPsjKk0.net
乙です

8:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 04:51:42.60 5fdbFPPzM.net
乙です

9:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 05:44:24.65 kGNGz8+4d.net
>>1


10:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 07:03:03.61 xqJ8EQCi0.net
乙ゥー

11:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 07:33:49.66 d8hPsjKk0.net
今シーズンは勝率5割を期待してました

12:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 11:35:14.51 L7dEb3FXd.net
奇跡の優勝します

13:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 11:46:55.79 dYD27w7EM.net
ウォーカーがスターター
セカンドユニットのセンターはジェンからユーバンクスに戻した
何かを変えなきゃと思ってることは伝わった

14:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 13:24:47.64 qzVK3irb0.net
トレジョンもっと使ってほしい

15:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 13:42:50.80 uDSIV2MWa.net
勝ったには勝ったがフォックスハリバンハリバートン抜きのSACにこんだけ苦戦するっていうね
てか2ヶ月ぐらい前からまともな確率でスリーが決まった試合が記憶にないんだが

16:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 14:37:14.99 O1RAglmfd.net
まぁほぼその面子でLAL DAL OKC INDに勝ってきてるんだからいい勝負になったっておかしな話じゃないよ

17:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 15:55:34.76 luqrb+qNa.net
ロニースタートにしたの当たったね。
後はロニーマレーがちゃんと3PT打ち続けたのも良かった気が。打ち続けないと、自分の得意なプレーにもっていけないし。
ただ、今日みたいな試合内容だと明日から勝てないぞ。がんばれ。

18:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 21:33:36.22 wpoVEu430.net
ロニーは得点力は期待できるんよ…

19:バスケ大好き名無しさん
21/05/08 22:19:26.63 qzVK3irb0.net
サマニッチは本物?

20:バスケ大好き名無しさん
21/05/09 01:25:05.10 UkcCdjGx0.net
シュート力DF力共にそこそこ
TOファウル多い
スタメンだと存在感消える=通用してない
現状まだまだ

21:バスケ大好き名無しさん
21/05/09 08:34:13.06 5Q2Be8Iia.net
サイズと身体能力はあるけど荒削りで判断力もいまいち
イケメン白人選手にしては珍しいよな
イケメンの白人はたいてい身体能力が終わってる代わりに高IQのシューターってイメージなんだが

22:バスケ大好き名無しさん
21/05/09 13:00:51.06 iXSgy7Hf0.net
サマニッチはセカンドユニットでエースやらせれば少なくともオフェンス能力はもっと伸びると思うんだけどなー

23:バスケ大好き名無しさん
21/05/09 22:14:18.13 F8No+CHf0.net
ボッコボコ終盤戦はっじまっるよ~

24:バスケ大好き名無しさん
21/05/09 22:41:38.56 oJZbclXG0.net
この時期はもう主力休ませてきたりしないかな~って淡い願いもゲーム差的に期待できないし恐怖しかない

25:バスケ大好き名無しさん
21/05/10 07:44:53.20 bbMZdHt4a.net
4ガードとかスモールラインナップとかストレッチ5とか逆張りみてえな事してないで
パスの上手いPG
3&DのSG、SF
でかくて強いPF、C
こういう選手を揃えれば強くなれるんじゃねえのって最近思う

26:バスケ大好き名無しさん
21/05/10 09:54:51.11 9Gw5kgMod.net
スモールにするなら3打てないとダメだからな

27:バスケ大好き名無しさん
21/05/10 14:44:06.94 J8Am4Dv6M.net
2対2のスクリーンプレイからどうにか頑張ってタフショットorロング2
がやたら多くて
プレイオフ見てるような気分になる

28:バスケ大好き名無しさん
21/05/10 20:30:48.73 drpdr7mw0.net
スモール布陣で3積極的に撃たない、撃てないなんて自殺行為なんですがそれは

29:バスケ大好き名無しさん
21/05/10 22:33:39.47 8C8THKh7H.net
今まで1巡目指名選手は2年目にはローテに入ってたから
サマニッチの成長の遅さはチームとしても誤算なんじゃね

30:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 00:03:56.96 p8KeOB+S0.net
デロにダブルチームとゾーンしとけば自滅しちゃうのがツラい。。
3PT入らないのは苦手な選手多いから仕方ないけど、
いいDしたのに速攻で点取れないのと、TOしちゃうのはよく分からない。
今季あそこで流れ変わる試合いっぱいあると思う。

31:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 08:48:26.09 S4KxlSTVa.net
>>29
まあ遅いのは事実だが、ロニーも昨シーズン終盤のバブルの8試合以前はほぼガベージのみの出番だったし、何かきっかけがなきゃこんなもんじゃね

32:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 10:37:35.78 cqu7raelM.net
またそうやって逃げ馬のように飛ばすんだからもう

33:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 11:51:45.39 ajn7EJ/Na.net
シューティング馬鹿当たりしたな
フォーブスのトリビュートビデオ感動した

34:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 12:35:28.69 R3+lOEMJa.net
スタッツしか見れてないけど、オージーパティ戻ってきたのとホーム番長復活の兆しかな。
やっぱり良くも悪くも3PTなんだよなあ。。

35:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 12:51:24.77 oeElf8Pn0.net
sas 33-35 4連戦
13 @bkn
14 @ny
15 phx
16 phx
nop 31-38
13 @dal
15 @gs
16 lal
nopに直接対決で2-1で勝ってるからあと一つ勝てたらプレイイン入り
nopは全勝が進出条件
ドンチがんばれカリーがんばれレブロンがんばれ

36:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 13:06:23.15 fZOTFIs20.net
やっぱミルズゲイの調子に左右されるな

37:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 14:32:53.36 oeElf8Pn0.net
URLリンク(twitter.com)
会場で流れたフォーブスのトリビュート
(deleted an unsolicited ad)

38:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 15:17:16.51 Hff/gy8y0.net
もはやあのドヤ顔スリーが懐かしい

39:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 15:48:54.24 oeElf8Pn0.net
146点もとっても誰も25点すら超えてないてSASらしいな

40:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 16:30:39.41 +/rNqyG80.net
えぇ勝ってる…相手どしたのロードマネジメントか何かか

41:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 17:05:14.34 uG6US24da.net
ヤニスのファウルトラブル
あとSASのスリーが珍しくバカ当たりした

42:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 17:07:06.59 +/rNqyG80.net
なるほどなあ、でもシーズン序盤ではこういう当たってて勝ち切った試合も多かったよね
センターをゲイにさせたりしてる時間もあるのだから、これくらい入らないとそら勝てんわ

43:バスケ大好き名無しさん
21/05/11 21:36:47.88 qYOjgsyj0.net
今日トニー・パーカーが会場にいたのか

44:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 09:40:16.23 dujaffurK.net
提督とダンカンいたけど昔からヒル時代含めてポポってスモール好きよね
ライフルマンにPFとかCスミスにCとかやらせてた記憶あるわ
その割にスリーは好きじゃないと公言してるしアテンプトや確率が改善されたとは言い難いし
個人能力的に現代バスケについていけてないだけではなく組織的な問題も大きいんだろうな

45:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 11:07:23.11 zY//fUbe0.net
ガラケーでポチポチ現代バスケ云々書いたかと思うと面白いな

46:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 11:11:04.65 PX/F5Ie2a.net
>>44
3ptがイマイチなのは最近の話なだけで、「ポポは3ptは嫌いと言いつつ有効活用している」ってネタにされてたじゃん

47:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 11:19:51.13 dujaffurK.net
>>46
言うほど有効活用してるか?
スモール好きなのもスペーシング重視なのが転じただけじゃないかと思ってる
活用してるけど結果伴ってないだけ、という話ではもう済まされないでしょ
これだけ長いことやってきてんだから

48:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 12:18:12.86 PX/F5Ie2a.net
>>47
されて「た」だよ
優勝争いしてた時代は3ptを有効活用してきた実績があるんだから、ポポの3pt嫌いと今の戦術は関係ないぞってこと

49:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 12:32:42.23 tnfnr/F70.net
ボーウェンとかバリーとかいたしね

50:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 13:33:19.26 4hngIRCJa.net
ディアウをセンター起用とかしてた気もするし・・・

51:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 15:49:50.47 fDmnQbQx0.net
ディアウの気の利いたプレー大好きだったわ、現ロスターだとゲイとかにそういう
器用さが求められてんだろうけど、まぁ無理よね
でもゲイの流れ読まないプレーも大好き

52:バスケ大好き名無しさん
21/05/12 22:10:47.36 F9150/U50.net
最も過小評価されているプレイヤーtop10にSASと元SASが3人も入ってた
URLリンク(theathletic.com)
URLリンク(www.reddit.com)
1 Rudy Gobert
2 Jrue Holiday
3 De’Anthony Melton
4 Derrick White
5 Clint Capella
6 Jonas Valanciunas
7 Danny Green
8 Richaun Holmes
9 Mikal Bridges
10 Kyle Anderson

53:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 07:32:50.86 /b1FkLBfM.net
>>52
現所属3人のMEMも上手だね、3人ともコアメンバー
みなMEMの上昇気流になる可能性が高い
もしカイル帰ってくるとしても大ベテランになってからかな

54:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 10:41:51.78 xt2JuUbyd.net
またボコられてるな

55:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 11:07:35.97 UJcnvq9vM.net
ガベージになるの早いな

56:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 11:14:17.04 TDKIW6Io0.net
淡い期待をしていたんだが、無理そうですな…

57:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 11:33:50.29 xt2JuUbyd.net
若手の中心の方がボール回るから見てて面白いわ

58:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 12:08:39.99 wtb0lI5S0.net
アービングいないと思ってたら控えから髭が出てきたでござる

59:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 12:24:21.92 tX6ENjYvM.net
プレイインに向けて明日はたくさん休ませようぜ
サマニッチやトレジョン見たいし

60:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 12:27:49.33 teA05q0la.net
2016~2021年の5年で各年にドラフトで取った選手が1人以上残ってるのってざっと調べたらSASかBOSぐらいだった
ここ最近は意外としっかり育てているんだなーと思う
それが良いか悪いか別として、そういうチームのファンでよかったとふと思った

61:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 13:15:28.32 JmZjo60sa.net
プレイインはMEMっぽいかな。
ペイント潰されてボコボコにされたからどうするか。
ジェン使うのかな。元MEMだからある程度戦術読めそうだし。
5月に入ってから、デロのAST不調なんだよな。。
序盤から1:1が多い気がする

62:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 19:55:49.39 gt/bDgq1a.net
プレーイン前提で話されてるけどこっから全敗して逃す可能性もあるのが今のSASクオリティ

63:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 21:34:46.61 gDN09+WV0.net
>>62
ホンマや。失礼しました。ディアロン復活したぽいから怖いな。
しっかり勝って進出したいな。今日3rdメンいいバスケしてたし。

64:バスケ大好き名無しさん
21/05/13 21:56:33.66 dJO4hMJu0.net
ベイツディオップいい選手だよね

65:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 07:24:43.60 8D6hrWfva.net
まぁ一勝すれば良いから平気でしょ
サンズには謎に相性良いみたいだし

66:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 07:36:08.33 CdrBNdmW0.net
ニックスには序盤は良い試合してたけど、今や完全に格上様やね

67:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 08:53:09.26 Gap4SPBFa.net
今日もシュートが入らなくてリバウンドが取れない

68:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 09:58:05.15 m0ha4qRn0.net
ルカ骨折かぁ

69:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 10:23:48.98 nDPhD3NJM.net
試合に出てもいないのに骨折かよ

70:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 11:01:37.02 EiTj8/Hsd.net
負けるなあ
残り全敗濃厚だな

71:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 11:04:46.08 xm/V0KK40.net
ミルズゲイひでえなあ

72:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 11:25:44.27 m0ha4qRn0.net
SACが自爆したのでSASはプレイインへ

73:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 11:56:53.16 JC6IvQLc0.net
どうせなら今日勝ってプレイイン行きたかったな
まぁなんにせよおめ

74:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 12:49:47.23 lMWlGJ4l0.net
>>71
PHXとの連戦はお休みさせてあげよう

75:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 12:56:47.05 J0H4OkHRd.net
PO強度でボコボコにされて経験を積んで欲しいな

76:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 15:31:34.32 dZL37gHha.net
今日の第3Qの20点近く離してるとき、現地実況が『Celtics 』『30pt』『meltdown 』とかBOS戦のこと言ってて、向こうでも『溶かす』って表現使うんだってはじめて知った
実際そのあたりから一気に溶けていったのが悲しかった、、、

77:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 16:39:18.70 z18v4Nh4K.net
もぎ取ったんじゃなくて押し出されただけなんで複雑だけどおめ

78:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 18:11:00.67 m0ha4qRn0.net
……ついに俺たちのカイル・アンダーソンがsasをプレイインに導いてくれるときがきたな!

79:バスケ大好き名無しさん
21/05/14 18:55:04.47 jHrHc7d7a.net
勝って決めたかったけど、とりあえずおめ。
PHX戦でシューティングやコンディション整えて、今日みたいな試合にならないように頑張ってくれ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch