Houston Rockets 67at BASKET
Houston Rockets 67 - 暇つぶし2ch250:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffad-R3ru [153.226.254.244])
19/12/03 13:53:49 k1lzXVBr0.net
>>248
パス回さんといかんだろ
ハーデンに悪い影響を受けた誰かがステップバックスリーを連発するのを他の奴らはただひたすら見てるだけの
寂しい部活動は嫌だ

251:バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MM8f-5/AD [219.100.28.37])
19/12/03 15:18:35 gUYc0LR7M.net
部活動じゃないからw

252:バスケ大好き名無しさん
19/12/03 17:39:47.89 yETqsa+n0.net
MJの全盛期前期も、神戸のワンマンチームの時も印象的には今のハーデンと変わらん
ハーデンは史上最高のスコアラーの可能性が高い
今を楽しめ

253:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f4c-AO35 [101.143.209.252])
19/12/03 20:10:35 tkvPQ7Op0.net
バスケなんか大抵エースの1on1やろ
チームバスケとか福岡第一くらいとちゃうか

254:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5fad-xYND [180.2.120.195])
19/12/03 20:26:10 aIYIUpmZ0.net
横地は60点中56点くらい一人でとって全国準優勝してたな全中で

255:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-RMZl [1.72.6.148])
19/12/04 21:58:28 kzWnTMBQd.net
はい終わりwwwwwwwww
西ブル寄生してる限り地獄。とっとと解雇しろ

256:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr33-q8Cz [126.200.125.165])
19/12/04 22:06:05 sy77cjVwr.net
髭とブルの両方の確率が悪ければ勝てる試合も勝てないわ
西ブルさんせめてミドルの本数限定してよ……

257:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffad-R3ru [153.226.254.244])
19/12/04 22:07:20 ej3aiAAL0.net
「ハーデンのダンクがカウントされてたら勝ってたのになぁ・・・って後で後悔する試合にならないよね?」ってびくびくしながら試合を観てたが・・・

あぁ、今日の試合は一刻も早く忘れたい・・・忘れ去りたい・・・

258:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffef-29PW [153.206.97.217])
19/12/04 22:14:03 BxjnwIfb0.net
ウエストブルックは本当に酷い選手だな
全く活躍していない

259:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ffad-R3ru [153.226.254.244])
19/12/04 22:17:51 ej3aiAAL0.net
ハーデンは不調でもスリースローで点稼いで試合作ってくれるからいいけどブルはなぁ・・・

1Q2Q不調で、ダントーニはブルを復調させる為に3Q開始のプレーにブルのドライブを選択
ファウル貰ってFT2本決めてダントーニの思惑通りに調子が良くなったが6分ぐらいしたらまた不調
4Q不調 OT不調

ブルまじで使えん。

260:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5f24-oRXv [60.127.138.54])
19/12/04 22:17:57 jgwBShGf0.net
ウエストブルックをトレードしたい😭

261:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd1f-q8Cz [1.66.104.8])
19/12/04 23:45:34 bAYh2zUXd.net
ブルもファール誘えや
そしたらハーデンと合わせて誰かしらファールトラブルにさせれるやろ

262:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-ZhH8 [126.168.179.77])
19/12/05 00:21:27 lPJz3e/X0.net
ハーデンは4クオーターのラスト2分からほとんどシュート入らない、ターンオーバー多いでやっぱり勝負弱いのかなあ

263:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-ZhH8 [126.168.179.77])
19/12/05 00:25:42 lPJz3e/X0.net
ハーデンとウエストブルックの二人で68本うって三割以下の確率で接戦とのもわけがわからん

264:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-8zr5 [126.75.154.126])
19/12/05 09:58:18 zKetuVbb0.net
>>259
外野から見てるとハーデンも十分戦犯だぜ
こんなに価値の低い50得点ってNBA史上初めてじゃね?
入らないシュート乱発にインチキファウル芸で稼いだだけだもん
そりゃ人気出ないわ

265:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8d-nage [182.251.234.164])
19/12/05 10:19:46 m6VmRGBua.net
ていうか相変わらず勝負所で弱いよなハーデンは

266:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa79-/aJi [106.180.36.99])
19/12/05 12:02:26 ydFSkLACa.net
大文字ブロックを思い出すね

267:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM75-YEgJ [36.11.225.201])
19/12/05 13:46:08 yTST2mAoM.net
うざい奴らがやってきたな

268:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-GJme [60.119.239.249])
19/12/05 14:36:15 5XMrqpU90.net
まあ昨日の試合に関しては擁護出来ないな
メロに対してもクリポに対しても裏切るようなことしててそのうち誰も来なくなるんじゃないか
クリポ好きだっただけに悲しい

269:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a189-qgUI [106.73.142.34])
19/12/05 21:08:29 bArKUqEz0.net
去年のメロは仕方ないだろ
毎試合KDを相手にしてらんない

270:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa79-n3NH [106.129.94.25])
19/12/06 11:37:39 +I9zkCqXa.net
いつ西ブルは病気で引退してくれるんだ
ハーデンに出てかれるぞこれ

271:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c610-ATgE [113.153.215.20])
19/12/06 12:02:09 ETBqyanL0.net
西ブルさんやばくないすか
チームの癌では

272:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/06 12:03:02 OcY4goFp0.net
ハーデンのアイソに頼らずにパス回しのチームバスケでも勝負できるんだな。向こうの解説者も褒めてたよ
ただそれはブルのいなかった時間帯の事なんだけど

273:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/06 12:04:12 OcY4goFp0.net
本日のブルさん

FG7/27 3pFG0/6 19p 13r 11a 8to

結果的にトリプルダブルしてるが恐怖しか感じねえわ

274:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-ZhH8 [111.239.156.157])
19/12/06 12:04:59 GBYgg1P9a.net
ハーデンがボールもったら常にダブルチームからのパス回しでスリーがよくきまってよかった!
はずしてもオフェンスリバウンドとれたし

ウエストブルックはやばい7/27でターンオーバー8って、、、
バンフリートとトレードしてくんないかなしてくんないよな

275:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c610-ATgE [113.153.215.20])
19/12/06 12:35:55 ETBqyanL0.net
>>273
試合見てないから分からんけど
これは貢献してるのか足引っ張っているのかどっちなんだいwww

276:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd7a-62Tu [49.97.106.229])
19/12/06 12:41:55 oruPU76+d.net
ブル解雇しろと現地で言ってるな
髭がしのびない。ことごとく外しまくりで最後レイアップでドヤ顔
地獄だわ

277:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c915-7bgH [114.190.77.106])
19/12/06 12:43:15 7FZ/bYrq0.net
楽天チャット嵐みたいなのいるのか
なんか対策してほしいな

278:バスケ大好き名無しさん (ワキゲー MMfe-Qb8l [219.100.28.50])
19/12/06 12:45:05 QtRnPfETM.net
絶望的にラスのシュート入らないね
あと3本でも決まってれば楽に勝てるのに、、、

279:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-ZhH8 [126.168.110.228])
19/12/06 12:57:01 UXfvt4yu0.net
ラッセルはタフショットを自重すればいいのにアドレナリンでて抑えられないのかな
シュート力ないから本当にきびしい
パスも受け手に優しくないからキャッチミス多いと思う

280:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5a-pXy2 [1.75.5.159])
19/12/06 15:16:00 riXBqb1Wd.net
何かハイになる薬でもやってんのかってくらいの落ち着きのなさなんだよな
テンション下げる薬飲んだら良い選手になりそう

281:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8d-Hvo0 [182.251.21.92])
19/12/06 16:08:23 lWB8G3nIa.net
Why notの精神を感じる

282:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-ZhH8 [111.239.157.185])
19/12/06 18:56:03 7Om/UjKUa.net
ウエストブルックはミドルやめてペネトレイトしまくってファウルさそってほしい

283:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-GJme [60.119.239.249])
19/12/06 19:10:57 6IYxdbL50.net
ミドルはまあ他に髭しか決められる選手いないんでまだいいと思う
今日はハウスが決めたのあったけど

284:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4515-cmNu [118.21.24.39])
19/12/06 20:46:39 GwNpVLaR0.net
数日前まで「ラスはLAC戦から学んで3の本数かなり抑えて、打つときはよく狙って良い確立で沈めてる 確実に改善してる」ってレスしようと思ってたんです
それがこれだよ

285:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5a10-GdEi [27.84.79.15])
19/12/06 20:50:42 7G8BZU4N0.net
そんな頭があれば、今頃あんな選手になって無いよ
頭に血が登ると感情が抑えられなくなるタイプっているけど、そういうタイプなんだと思うよ
考えるより先に手出しちゃうみたいな

286:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb5-DJoW [126.33.147.3])
19/12/06 21:31:05 TDpSHOtrp.net
ウエストブルック本当に酷いな
コービーが可愛く見えるほどの自己中野郎だな

287:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spb5-6suH [126.182.64.44])
19/12/06 21:33:21 iGZOp7HNp.net
ウェストブルックは単なる気違いだからね。
自分の客観的に見れない。

288:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c925-e23S [114.160.204.10])
19/12/06 21:48:49 utJPMuwB0.net
>>287
キチガイはお前な
自分を客観的に見たほうがいいぞ
レブキチ

289:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ef-GJme [153.230.128.252])
19/12/06 21:49:52 UJRyXZn70.net
みんなが触れないから言わせてもらいます。
タッカーがいい仕事してますよ。お忘れなくw

290:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-+caF [60.121.147.246])
19/12/06 21:59:01 kWGVd2v90.net
いろんな所で言ってて申し訳ないけど
トランジションとペネトレイトとDF、ハードワークだけやってれば凄い能力なんだけどなあ
ダントーニが厳しく指導しなきゃだめだと思う
ハーデンとかチームメイトはシュートについてなにも言ってないのかね

291:バスケ大好き名無しさん
19/12/06 23:13:50.44 zDDN6rDyd.net
西ブルさんは
オフコートではとても好い人なんです

292:バスケ大好き名無しさん
19/12/06 23:14:56.37 yog8C3yG0.net
マクレモアはスタートのがいいな。
ゴードン帰ってきたらどうすんだろ。なかなか2番と3番の層が厚くなってきた。
タッカーの代わりが相変わらずいない…

293:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-ATgE [60.127.138.54])
19/12/07 00:05:49 5Jyn667A0.net
マクレモアとハウスはどっちをスターターで使った方がいいかな?

294:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4515-cmNu [118.21.24.39])
19/12/07 03:28:32 ulU8ZQQo0.net
今に限っていうならマクレモアかな
試合から離さず好調を定着させたい

ハウスは単に優秀だからベンチスタートでも仕事してくれそう

295:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8def-YEgJ [164.70.251.210])
19/12/07 07:16:00 x/dKbdMU0.net
エリゴーはスリーが入らないからな

296:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a920-R7sg [210.158.167.18])
19/12/07 07:36:56 E5Kbd+I00.net
西ブルに会ったことも無いのに人格批判する奴ヤバすぎだろ

297:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb5-r1mA [126.35.89.12])
19/12/07 10:22:35 K2bWn6d6p.net
西ブルの性格の良さに40M払ってもいいと思ってるのがブルヲタ

298:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b583-MVf8 [220.106.216.152])
19/12/07 12:13:49 yvmk6nci0.net
エリゴーっていつ復帰するの?
来月だっけ?

299:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-ATgE [60.127.138.54])
19/12/07 13:02:38 5Jyn667A0.net
>>294
確かにそうやね

300:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8def-YEgJ [164.70.251.210])
19/12/07 13:55:57 x/dKbdMU0.net
西ブルは今結構惜しい感じがする。髭抜きの4対4でもう少しターンオーバーが減らせれば

301:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd7a-npJl [49.106.207.46])
19/12/07 14:44:47 2gwG+Hivd.net
オープンのキャッチアンドシュートのスリーだけでも決めてくれればもっとドライブも効果的になってキックアウトパスも通るだろうに

302:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-ZhH8 [111.239.157.108])
19/12/07 14:45:44 Cif9rP8ea.net
ゴードンは万全の状態に戻ってから復帰してもらいたいな低確率シュート連発されるのは苦しい

303:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロル Spb5-DJoW [126.233.143.213])
19/12/07 19:25:34 zv0TIvymp.net
西ブルじゃPO勝てないからなあ

304:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd7a-Q5Ip [49.98.160.14])
19/12/08 12:41:19 zJ4w0t7Od.net
髭が酷すぎるな

305:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4515-cmNu [118.21.24.39])
19/12/08 13:19:35 kC0VQisR0.net
髭の不調を聖ブルに救われたカタチになったな
この調子で頼むでブル あとマクレモア

306:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0d1d-R7sg [36.2.228.24])
19/12/08 13:35:04 hK3U8whB0.net
マクレさんが最近いいね

307:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9aef-dX9f [203.138.116.239])
19/12/08 15:05:21 fQ7YV6zl0.net
サンデーモーニングの張本半年ぶりの喝!は、

何とハーデンのダンクをミス判定した審判だった!

308:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e4b-dX9f [119.240.118.248])
19/12/08 15:46:27 ZlYt3p/60.net
ここ最近はすっかりマクレモアがエースだな
まさかここまで良い選手に成長するとは

309:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa82-Z8Fw [111.239.160.96])
19/12/08 16:08:12 WWW8JsY8a.net
マクレモアいらない子って言ってごめんなさい

310:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8def-YEgJ [164.70.251.210])
19/12/08 16:10:19 7WZFbGE90.net
フリーのスリーが入るってのがこんなに気持ちいいのかと言うことを久しく忘れていたよ。

311:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4515-cmNu [118.21.24.39])
19/12/08 19:31:30 kC0VQisR0.net
ラスの横を走れるのが良いんだよなマクレモア
段々好きになってきた

312:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a189-qgUI [106.73.142.34])
19/12/08 19:36:52 ePUfrAPk0.net
マクレモアもセフォローシャも、まず顔が好み
走れるのも良い セフォなんて若くもないのに

313:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8def-YEgJ [164.70.251.210])
19/12/08 19:43:58 7WZFbGE90.net
ボールムーブが最近良いんだよな。髭が参加してる時もそうだけど、髭がダブルくらった後のムーブが良い。

そこら辺は西ブル効果だと思うわ。良くも悪くも髭に遠慮しない

314:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ daa6-R7sg [125.56.11.161])
19/12/08 23:15:32 GZUuF1GZ0.net
ブルいるから去年より確実にファーストブレイクが多い。あとディフンスリバウンドも取れてる気がする。

315:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/08 23:18:49 sRnhWKsP0.net
>>311>>312
一応言っとくがマクレモアは今日はルビオとマッチアップしたりしてたから速攻の先頭を走れるのは当然なんだよなぁ

あとシュートは好調だが、3Qの?スリーポイントフェイクから横移動しようとしてトラベリング?チームペナルティに入ってるのに
ブッカーに簡単にファウルしてフリースロー献上?速攻時にパスミス?P&Rでピックした後に中に切れ込んで行った際にパスキャッチミス
の4連続ミスで試合の流れが悪くなった事をお忘れなく

316:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/08 23:21:47 sRnhWKsP0.net
マクレモア好調、ブル好調、ハーデン不調だったが結局サンズを突き放したのはハーデンのフリースローという事実
このファウルを貰ってフリースローで点を稼ぐ技術こそハーデンの、ロケッツの最大の強みだと改めて思った試合

317:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 854c-npJl [182.167.235.47])
19/12/09 12:14:30 J6YoqtjX0.net
>>316
POだとそれが出来なくなるから出来る限り頼るのは避けてほしいんだけどなあ……

318:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM75-YEgJ [36.11.225.122])
19/12/09 12:15:25 4O3iO3F3M.net
最近すでに、髭がどんだけ相手の足を踏んでも全然吹いて貰えないんだよな。

319:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/10 14:03:31 iZXRTTsJ0.net
ハーデンがここまで抑え込まれたのは記憶にない。ジョセフ最強か?

320:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/10 14:45:06 iZXRTTsJ0.net
>>318
着地点に故意に足を入れて捻挫させる通常テクニカルファウルになるアレか。まぁでも足元の接触って体や腕の接触と違って見逃されがちじゃね?

逆に今日の試合だと、ハーデンがスリー打った後、降ろした手がジョセフの顔に当たってオフェンスファウルでノーカンになったのとか
ああいうのは審判はしっかりと見てるわけですよ。あれ決まってればなぁ・・・

まぁ今日はジョセフさんのディフェンスに完敗ですわ。全くドライブできなかったからファウル貰う貰わない以前の問題
代わりにブルのマークが緩くてキングスにブロッカーもいなかったからブルがドライブから得点を量産できたが
まぁ完敗。本日のロケッツの敗因はハーデン、キングスの勝因はジョセフ。以上

321:バスケ大好き名無しさん
19/12/10 15:13:50.37 N+NRFMJv0.net
ラスが成功体験を積んだという収穫はあった
けどいかんせん3P%の低さがなぁ
主力戦術に据える水準にない

322:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d524-GJme [60.119.239.249])
19/12/10 17:05:24 OiEL3b030.net
今日は息子がいなかったからか知らんがディフェンスのミス多かった気がする
しかしホームで主力に欠場者いる相手に負けるなよと
しかも連戦なのにな
やはり強さは感じない...

323:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2a35-Z8Fw [133.202.72.15])
19/12/10 20:35:27 uhTuDh/d0.net
ハーデンと西ブルまた揉めてたな

324:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-ZhH8 [126.168.203.101])
19/12/10 21:07:54 3BURm0/X0.net
クラークよかったな。ディフェンスいいしシュート安定すれば機能しそう。
ハーデンは今日最悪だったと思う
オフェンスはもちろんディフェンスも。スイッチミスで相手ドフリーというプレーが多すぎる。味方がカバーにはいればパスまわされフリーつくられて。キングスにスリーポイント決められまくった

325:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8def-YEgJ [164.70.251.210])
19/12/10 21:20:18 EKozTozw0.net
ハーデンは少し疲れて来てる間あるな

326:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spb5-r1mA [126.35.75.77])
19/12/10 21:26:44 iZVYUSPjp.net
ハーデンは西ブル活躍したとき全然嬉しそうじゃないのが末期クリポとのコンビの時とそっくり
ここまで来るとハーデンにも原因あるだろうけどな
ダントーニも今季優勝できなきゃクビだってよ

327:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa8d-nage [182.251.236.231])
19/12/10 23:03:20 gQT99IvTa.net
>>326
優勝なんて無理だろ
LACLALに4勝出来るなんてとても思えん

328:バスケ大好き名無しさん
19/12/10 23:22:46.69 EKozTozw0.net
新オーナー結構シビア

329:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a920-R7sg [210.158.167.18])
19/12/11 00:03:41 6iFGUTCd0.net
ゴードンがいないからな
LACで言うルーがいないようなもんだから・・・

330:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ef-GJme [153.230.128.252])
19/12/11 00:27:06 lKzKZvKM0.net
今日のラス、悪くなかったよね。
タッカーとの雄たけびはすごかったw

ハーデンは自分が主役(かつ活躍)できないと、
やっぱり不満なんだろうか。

キングスに取りこぼしは残念だけど、
気を取り直してがんばってほしいです。

331:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-R7sg [126.2.174.139])
19/12/11 11:14:34 s3OR0XOh0.net
ハーデンてキャッチアンドシュート出来ないの?
ラスがボール持ってる時のなにもやらなさが酷い
スペース邪魔しないようにしようとしてるのかもだがもうちょっとチームプレイ出来ないかね

332:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/11 12:34:41 Q2OjR9bC0.net
ロケッツ自体にオフボールの動きがほぼ無いのに何でハーデンだけ叩かれるのか謎
スリーポイントシューターはスリー打てる位置に固定、もしくはスリー打てる位置に少し移動(0度にいた奴が45度に移動する等)
ハーデンは誰かのオフェンスが失敗した時に(例えばスリーポイントシューターがスリーを打てなかった、ブルがドライブできなかった等)
パスを返して貰ってオフェンスを再始動できるようにトップに固定
ちなみにハーデンがトップに留まることで相手速攻時のセーフティの役割も担っている
相手速攻時に度々パスカットしてるのはそれが理由

333:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f6ad-V35x [153.226.254.244])
19/12/11 12:36:34 Q2OjR9bC0.net
このハーデン↓ブル↑の流れは何なんだろうか

334:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4d24-r1mA [126.2.173.99])
19/12/11 13:31:04 1AYciGN+0.net
そりゃ今年からやってきた例の輩に決まってるでしょ本スレにも湧いてるし

335:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spb5-L0GC [126.247.124.170])
19/12/11 16:04:16 5yhnXAYqp.net
コビントン獲れるといいなー。

336:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM26-2Og/ [163.49.211.210])
19/12/12 11:07:40 ZzH5DsosM.net
どうしてこうも面白くしてくれるんだ…

337:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMfb-ZhMn [36.11.225.224])
19/12/12 12:12:02 i/GhAXFkM.net
髭55点
他61点

338:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.35.77.107])
19/12/12 13:20:37 D8hecTu/p.net
クレモンズのダンクには驚いたw

339:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a6d-waj0 [59.168.201.108])
19/12/12 13:56:08 vNuujZQA0.net
ハウスどうしちまったんだお前・・・
ちょっと前までリーグTOP5の3P%だったのに・・・

340:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-fw/I [126.35.193.40])
19/12/12 15:57:11 fW3Om7Yvp.net
ハーデンは得点王かつ優勝したいのかな
チームとしても個人としてもプレイスタイル変えないとまた去年一昨年と同じ結果になってしまいそう、、、
そろそろダントーニを変えるときじゃないか

341:バスケ大好き名無しさん (スップ Sdba-rnh9 [49.97.97.43])
19/12/12 16:36:41 gtPLohMdd.net
そういえば髭もブルもそろそろ2万点だったと思うが後どれくらいだろうか?

342:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-ucGP [182.251.236.231])
19/12/12 16:52:18 Z/plN2nVa.net
なんつーかハーデンのスタッツだけのチームだよな

343:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ faa6-ZhMn [211.126.199.130])
19/12/12 16:58:24 9Rczs4Ew0.net
今のロスターでチームプレイしても安定して勝てるとは思えないけどね。コーチ変えても難しくないか?

344:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-fw/I [126.35.193.40])
19/12/12 18:09:42 fW3Om7Yvp.net
ハーデン1人じゃプレイオフ勝ち抜くのもう期待できなくてさー。今ってトライアングル無視した コービー mjみたいなもんでしょ7戦勝ち抜ける気がしない。RS見てるだけならどーでも良いんだけど

345:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMfb-ZhMn [36.11.225.224])
19/12/12 20:27:37 i/GhAXFkM.net
1人で勝てる選手はいない

346:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ead-GBjH [153.226.254.244])
19/12/12 21:31:21 q+AfSDNX0.net
今日のハーデンのワンマンショーはアトランタ戦のと違って意味のあるワンマンショーだったんだけど
叩いてる奴は0-24のランを喰らった事とか知らないんだろうなぁ。その間にハーデン以外の奴等がシュートを外しまくったことも

347:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdba-7m4f [49.98.153.122])
19/12/12 22:45:48 n2k4kylud.net
クラウダーとか狙ったりするんだろうか。

348:バスケ大好き名無しさん
19/12/12 23:11:07.20 vNuujZQA0.net
コビントン狙うとして、指名権と誰を放出するの

349:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3e10-5QZY [113.148.113.241])
19/12/12 23:26:23 ox4EUey80.net
欲しくても狙えないでしょ
トレード期限の頃のMINの状況もあるが、それでも無理だろう

350:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/12 23:55:17 EiNrFQ8P0.net
クレモンズあたりはもっと色々ハンドラーとして役割与えてもいいと思うんだけどな クレモンズから展開してハーデンはコーナー待機って戦術が成り立つならハーデンの負担もへる

万が一ブルがキャッチアンドシュートを安定して決められるようになればハーデンが休んでる間もなんとかなる
DFで穴になるのはもう少し改善する必要があるけどあのOF能力をベンチで腐らせるのはすごくもったいない

351:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ead-GBjH [153.226.254.244])
19/12/13 02:26:15 OF+YMRq30.net
ツッコミどころ満載だわ
まずクレモンズに展開力あるのか?今のところスリー打つのが主な役割だからサンプル数が少ないが
俺の見た感じドライブはあまり抜けてないしアシストに至っては全くしてないって言っていいぐらいだぞ。実際最近5試合でしてないし
違う役割を与えれば違う一面を見せるかもしれないが現状プレイメイク能力は無いと思って砲台に徹させるのが無難じゃね?

352:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ead-GBjH [153.226.254.244])
19/12/13 02:28:05 OF+YMRq30.net
ハーデンのコーナー待機は愚策も愚策。スリー打てればいいが打てない場合はダムダムやステップバックできるスペースがない
よくサイドライン踏んでターンオーバーしてるじゃん。あと囲まれれば終わる。得点源の無駄使いとしか考えられない

353:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ead-GBjH [153.226.254.244])
19/12/13 02:31:31 OF+YMRq30.net
ブルはキャッチアンドシュートを安定して決められるようにならないしクレモンズのディフェンスが改善することもない
今日なんて毎回クレモンズのとこで失点してたじゃねえか。出場した短時間の間に

どんだけクレモンズ買ってんだよ。俺なんて出すの止めて欲しいって思ってるぐらいだぞ
少しでも油断すれば負ける今のチーム状況で出して育成してる余裕あるのかよっていう

354:バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFba-Kcpf [49.106.192.240])
19/12/13 07:33:19 /hRbMkE5F.net
クラークがもう少し安定してスリー決めてくれれば楽になるのに

355:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/13 08:21:34 k5aPbNj50.net
>>352
コーナー待機というか まあ45度で待機させてもいいんだよ

今のところハーデンの平均出場時間は37分超え、てかほぼ38分 POのCFとかFならまだしも、RS始まったばかりの時点でこんなに酷使してPOまでもつわけがない

とにかくハーデンの負担を減らす必要がある DFもっとサボらせる(今やってること)か、出場時間を短くするか、OFの負担を減らして待機させるか
RS中はDFサボらせてもそこそこ勝てるかも知れないけど、POはそうはいかんでしょ?実際POでは毎年のようにDF頑張らせてCFあたりで体力切れてるわけだし

なら勝率落ちるの覚悟でRS中からいろいろやらせるしかないと思うんだよ ローテ人数を増やしたり(クラークやハーテンスティーンも含めて)、ブルハーデン以外のハンドラーにもっと役割を与えたりするべき
ちょうどおいしいことに西のPO当落線は負け越してるからある程度試す余裕はある 試したものが活きるかは分からないけど、少なくとも今のローテを繰り返して優勝できるとは全く思わん

クレモンズがDFの大きな穴になってるのは知ってる でも昨日の0ー24のランの時なんて、どうせそんなに点とられるならクレモンズ下げずにハーデンベンチにしてても全く問題なかったはずだ

356:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/13 08:38:52 k5aPbNj50.net
クレモンズのプレーメイキングとかドライブについては確かに今の時点では効果的とはいえない
でもサマリからずっと見比べると少しずつよくなってきてる NBAレベルでそれが出来るまでには時間がかかるだろうけどPO見越して経験積ませてみる価値はあると思ってる

あと最近怪我から復帰したマイケルフレイジャーははやくロケッツの練習に参加できるといいな ロケッツフロントはかなり評価してるみたいだし

357:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMfb-ZhMn [36.11.225.36])
19/12/13 08:51:24 mmMUaOtMM.net
クレモンズもディフェンス手を抜いてる訳じゃないんだけどね。やっぱりサイズが、、

358:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1a6d-bPzA [59.168.201.108])
19/12/13 09:44:01 KpvY3OnF0.net
コビントン取得はエリゴーを対価にするという選択肢自体はあるな
スラッシャーはラスがいるし、マクレモアが近い役割を務める期待もできなくもない
球団の印象更に悪くなるだろうけど

359:バスケ大好き名無しさん (バッミングク MM86-uGpW [125.172.45.83])
19/12/13 09:48:37 I9G0KXMFM.net
エリゴーごときでコビントンみたいな有能取れないだろ
1巡目2個だしても

360:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-or1w [111.239.156.86])
19/12/13 15:42:21 DlWOUj8Wa.net
ゴードンでとれるんなら全力でいくべきだと思う

361:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ead-GBjH [153.226.254.244])
19/12/14 11:57:18 OEqyZs3A0.net
ダントーニ変えろ、戦術変えろって言うが今の戦術で勝ててるから変える必要なし。以上

362:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74c-OaFp [58.189.61.94])
19/12/14 12:00:02 rKQn1D4/0.net
エリゴーはトレード不可だよ

363:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4ead-GBjH [153.226.254.244])
19/12/14 12:24:52 OEqyZs3A0.net
てか、これ以上SF増やしてどーすんだよ。
タッカーが引っ込んで代わりに出てくるのがセフォローシャって絶対間違ってるだろ。PFなんとかしろよ

364:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 13:05:16.64 OEqyZs3A0.net
繰り返すが戦術は変える必要なし
今のハーデン依存型の戦術じゃハーデンが疲労するからPOじゃ勝てない。FT貰えなくなるからPOじゃ勝てないって意見だが
まずハーデンが1番の得点源で尚且つプレイメイカーでもあるわけだからハーデンに依存するのは当たり前
他の奴等がきちんと仕事すれば疲労もしないしFT貰えなくても勝てるわ。
それはブルが苦手なジャンパーを減らしてドライブを多めにして2番目得点源を役割を全うするとか、
スリーポイントシューターが確率良く決めるとか、カペラがゴール下で力強いプレーを見せるとか、そういう事
今の戦術は「1番失敗しない、それぞれの特性を活かした戦術」=必然的に「基本戦術」になるわけで変えようが無い
それぞれの精度を高めりゃいいだけだ。余計な事はしなくていい。シンプル・イズ・ベストだ

365:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 13:07:24.54 OEqyZs3A0.net
クレモンズにプレイメイクを任せる?それでハーデンが楽できる?
そんな大役をドラフト外ルーキーに任せるはずはなく非現実的でお話にならんわ。マロニーとか例外中の例外だぞ

366:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 16:12:40.65 pEJBxgNh0.net
マロニー時代は、フロントコートにボールだけ運べばいいだけで、
あとはドレクスラーに渡したり、ポストアップしてるバークレー、
オラジュワンにパスを出すだけだったので攻撃を組み立てる必要はほぼなかったよね。
上にも書いてる人いるけど、PFが1枚ほしいね。
じゃないとレイカーズみたいなチームには勝つのが相当厳しいと思う。

367:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 16:42:34.01 yuKXg4nG0.net
PFどうにかしろは昨シーズンから思ってるのにここまで放置だもんなあ

368:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 16:45:16.45 hSKkFFgO0.net
ジョナサンアイザック欲しい

369:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 16:48:39.12 rKQn1D4/0.net
ロケッツファンアセットないのに贅沢すぎて草

370:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 17:04:12.86 hSKkFFgO0.net
アセットないのにここまで勝ててるだけでもHOUを褒めていい

371:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 17:14:21.09 12dmbqJ0M.net
ハウスは髪型が安定しないな

372:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 17:32:12.38 7TZ4uRBTa.net
>>370
お前は何を言ってるんだ?

373:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 18:59:25.57 kn4U1K3/0.net
マクレモアこの調子で頼むでほんま

374:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 19:31:50.91 JbICpNEx0.net
最近のマクレモアは本当にスリー決めるな
ハウスも復活したし西ブル綺麗だし
エリゴー、GGいなくても上手いこと回ってる
しかし問題はCとPFの層が薄いことだよなー、特にPFは酷いな
なんとか補強しないとタッカーじゃ限界がある
LALみたいなチーム相手だと止めようがない

375:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 19:41:04.08 wGeLtuCM0.net
ポーティス(15M)、マービンウィリアムス(15M)、タージ(9M)、キャロル(7M)、クラウダー(8M)、バームーテ(FA)

376:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 19:52:46.22 gypa9WmUd.net
マクレモアはGGの離脱を上手く埋めてる

377:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdba-7m4f [49.98.15.21])
19/12/14 21:30:33 LEOZkW7Ed.net
マーキーフ意外と年俸低くなかったっけ?

378:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 22:07:32.59 pEJBxgNh0.net
イバーカあたりとるってのはどう?
できないことはないよね?

379:バスケ大好き名無しさん
19/12/14 22:14:32.75 hSKkFFgO0.net
これ以上平均年齢高くするのもなぁ

380:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0301-6/Wk [220.102.35.121])
19/12/14 23:18:00 KTlWjVEE0.net
NYKのとったPFのうち一枚でもいればな

381:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97ef-Trfe [122.26.198.152])
19/12/14 23:30:09 pEJBxgNh0.net
リバウンド含めたディフェンスがんばるPFほしいね。
得点は全くとらなくていいからさ。
もしタッカーかカペラがケガで長期離脱とかなったら、
終わりって感じするし、不安です。

382:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 76bf-SwoE [111.217.234.105])
19/12/14 23:37:23 kURa7S/V0.net
まあ今年が最期のチャンスになるんじゃないかな 後先考えずに勝ちに行くしかない

383:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1aa6-rnh9 [125.56.11.161])
19/12/14 23:50:02 VUKOIoCb0.net
クラウダーいいな。PFかは怪しいけど…

384:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97ef-Trfe [122.26.198.152])
19/12/14 23:54:04 pEJBxgNh0.net
>>382
自分もそう思っていて、せめてファイナル出場ぐらいしないと。
できればレイカーズとはカンファレンスファイナルまで当たらないような、
トーナメントになってくれることを願っていますw

385:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/15 00:22:02 cDdcMUgE0.net
>>364
ブルがジャンパー打たなくなると思うのか?カペラが今以上にゴール下無双できるぐらい急に成長すると思うのか?ブルとカペラはもう何年もNBAにいるんだぞ?

特にカペラはずっとロケッツでキャリアを過ごしてる ダントーニハーデンっていう基軸がずっと変わらず、オフシーズン明けも目を見張る成長もないのに急にシーズン中に安定してゴール下支配できるわけがないだろうが
フリースローだって契約にインセンティブまでついてるのに全く向上しないんだぞ?それなのにどこをどうしたらそんな成長が見込めるんだ?

昨オフの世界での試合みてもカペラのできることはほとんど変わってない つまりこれから成長する要素はほぼない
カペラが強力なインサイド相手に十分な力を発揮できないのは何年も前からのこと ラジコン以上の役割は期待できない

ブルもそう 新たにロケッツに移ってきたとはいえ、今までKD、ポジョ、そして今季からハーデンと色んなスター選手と組んでるのにほぼ全くプルアップ癖は治らんのだぞ?
ブルからボールを奪うしかジャンパー打たせない方法はないんだよ

あとPF、ロケッツのウイングは得点力はもとめられてないけど、かわりにスリーがある程度決められてインサイドアウトサイド共に守れることが求められる
そんなことできてミニマムで獲得できる選手なんていない それができればその時点で高額契約貰えるからな

ロケッツはその役割ができる代わりに身長があまりない選手を集めてる
その選択肢が絶対的に正しいとまでは言えないけど、上にあげた要素持つPFをロケッツに引き入れるには若手を連れてきて育てるしかない
でも育てるのにある程度時間がかかる上、指名権がないからそこまで多くを期待できない 身長ある3&Dなんてどこのチームもほしいに決まってるからな
トレードも無理 誰交換するんだ?一巡目指名権はもうほとんど残ってないぞ?

その点、クレモンズやクラーク、ハーテンスティーンはNBAに来てまだ日が浅い 実際クラークなんて昨季よりできることが増えて目に見えて成長してる
ハーテンスティーンも昨季よりは働けてるしGリーグみたらもっと目にみえて成長してるのがわかる
クレモンズだってGリーグで平均6.5アシスト記録してる 大学時代の平均アシストが3あるかどうかだったことを考えれば大きな進歩だと思うぞ
Gリーグでの活躍は参考程度ではあるけど、少なくともカペラみたいにレベルが下がっても全くできることが変わらないよりはマシなはずだ

別にハーデン中心の基本戦術を変えろとはいってない でも、ここ数年間ずっと最終的にはハーデンの体力切れ、不調でPOは終わってる(2015:12TO 2017:10点 2018:スリー15%)
2016はケミストリー崩壊で状況が特殊すぎるから除外した
2019は不調とまでは言えないかもしれないけど、勝負が決まる大事な4Q6分~1分でFG1/4 2TO、勝負がほぼ決まってからはシュート決めてるけど、ここで点を取れなかったのは大きい

つまりハーデン中心は構わないけど出場時間を減らすか、出場させててもハーデンを休ませることができる環境作りが必要となる

一番現実的なのは17ー18シーズンにできてた出場時間を減らすことだろうよ ハーデンをベンチに座らせてかわりにブルメインのラインナップを増やす
でもブルメインが過ぎると乱発を始めるから、もう一人のハンドラーから展開する数を多くする
別にそれがクレモンズだろうが息子だろうがゴードンだろうが構わん クレモンズが一番伸び代が大きいだろうからクレモンズを推してるだけの話だ
ウイングから展開するパターンを増やすのはもっと現実味がない ダントーニならまだハンドラーに期待する方が現実的なはずだ

とにかく色々試して一番通用するパターンがわかればいい
POならまだしも今はRSのしかも序盤、ゴードンの復帰までまだ時間はあるし、ハーデンの出場時間を抑えながら色々試す時期だと思うよ

386:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/15 00:44:52 cDdcMUgE0.net
>>375
ポーティスはいいと思うけど、ニックソに長期契約のエリゴーを負担するメリットがないと思う
マービンはリバウンド強くない、ダージはスリー入らないからセンター扱いって感じでうまくいかない気がする

キャロルは今季成績落としてるしバイアウトで狙い目かも、17-18みたら右コーナー43%、左コーナー29%、それ以外33%だから左コーナー以外から打たせればよさそう

クラウダーはわからん コーナーは基本タッカーが担当だからそれ以外だ コーナー以外からのスリーは今季は30%しかないけど、昨季は33% ただ、熊にエリゴー受け取るメリットなさそう

ムーテはキャンプに来る予定だったけど来なかったのなんでだっけ?

387:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6315-7m4f [60.36.0.119])
19/12/15 01:03:54 pURXz8pL0.net
なんでおにぎり出してクラウダーとる方向性で考えてんだwww

388:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6315-7m4f [60.36.0.119])
19/12/15 01:05:07 pURXz8pL0.net
おにぎり出すならまだ余ってる指名権出すだろロケッツは

389:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-ZhMn [164.70.251.210])
19/12/15 01:08:24 /XDpwqZC0.net
オーナーが金払ってくれないから

390:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/15 01:22:13 cDdcMUgE0.net
>>387
エリゴー以外にそこそこの金額でかつ、出せそうな選手がいないから

まず、ロケッツはソフトサラリーキャップを超えてるからある程度金額を合わせてトレードしないといけない
でも、ネネのインセンティブはトレードに含まれないから2Mでしかない つまり

エリゴー13M タッカー8M ハウス3.5M ネネ2M タイチャン1.8M マクレモア2M セフォ1.6M

息子、GGはトレード拒否できる タッカー、ハウスは役割的に出せないから除外 マクレモアもできれば出したくない
となればネネ、タイチャン、セフォの組み合わせで手を打つしかない
でも指名権は残ってるのはOKCとスワップしたもののみ 熊にとっては全く魅力的じゃない

391:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f34c-pY3A [182.167.235.47])
19/12/15 13:36:24 cDdcMUgE0.net
今日は間違いなくハーデンの出場時間を抑えるべきだった
毎試合あと3分か4分でいいんだ……

392:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4bef-ZhMn [164.70.251.210])
19/12/15 13:39:20 /XDpwqZC0.net
髭バテバテだったな

393:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8b24-jlCr [126.9.8.57])
19/12/15 13:44:12 UOOoAkjs0.net
エリゴーとの契約延長はホントに詰みだったかもね

394:バスケ大好き名無しさん
19/12/15 13:47:08.13 jaJ0UHhv0.net
エリゴーよりかクリポトレードでプレスティにたかられたのが痛い

395:バスケ大好き名無しさん
19/12/15 13:51:46.04 ofOEJW6W0.net
確かに西ブルに指名権2枚は謎すぎる

396:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-2YpH [126.33.9.108])
19/12/15 14:12:44 IKzx8+fNp.net
我こそはキングゴートの民。
ハーデンはロンドの代わりに来てもいいぞ。控えだけど

397:バスケ大好き名無しさん (アウアウイー Safb-u1FG [36.12.25.155])
19/12/15 14:37:05 d7du9bw3a.net
ラブ獲ろうぜ
リバウンドもスリーも解決だ

398:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-2YpH [126.33.9.108])
19/12/15 14:41:00 IKzx8+fNp.net
ラブがいるからリバウンドが強くなることはないぞ。
Loveは他の誰でも取れるリバウンドを乞食のように吸い取ってスタッツ肥やしてるからリバウンド強いイメージあるが、競り合いではほとんどリバウンド取れない。

399:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74c-OaFp [58.189.61.94])
19/12/17 00:15:29 ykCjilZC0.net
そのうちOKCがロバーソンをバイアウトするからそれを拾って、あいつとラスで速攻や
ロバーソンの健康状態とシュートは知らん 

400:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-WWVj [182.250.243.2])
19/12/17 00:32:39 JCdnYRRAa.net
ロバーソンはかれこれ2年のブランク持ちでチャンパ二世と化している模様()

401:バスケ大好き名無しさん
19/12/17 01:54:21.14 Ix2uUSBV0.net
そもそもロバーソン帰って来れるか?
リハビリにかなり時間かかっとるやん。

402:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMfb-ZhMn [36.11.225.7])
19/12/17 08:04:43 UpQSQLlxM.net
HOUはトレードの駒に使えるような選手がほぼ皆無だな。

403:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0ef1-GBjH [121.103.185.161])
19/12/17 12:58:00 OungqBV10.net
ハーデンは現役GOAT候補筆頭だろうになぜネタキャラのような扱われ方をしてしまうのか

404:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sac3-ucGP [182.251.236.231])
19/12/17 13:02:32 M9ksYg4Ua.net
ネタキャラだから

405:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa52-or1w [111.239.156.254])
19/12/17 14:21:39 5A1CxyuCa.net
クラークが去年のハウスのように戦力になればディフェンスよくなると思う。ガードにある程度スイッチできるし
オフェンスはマクレモアがこの好調さを維持できれば!
カペラ今日まわりよく見えてた!終盤もプレイしてたし

406:バスケ大好き名無しさん
19/12/17 14:26:16.65 ZhhxQcjHM.net
カペラの振り向きパスが安定すればゲームメイクに大分幅がでるな

407:バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FFba-Kcpf [49.106.193.44])
19/12/17 14:31:54 ix1LQ59sF.net
まさか勝つとは思ってなかったよ

408:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6324-er7q [60.119.239.249])
19/12/17 15:12:29 1iIO6aGJ0.net
セフォロシャはもういいでしょ
解雇なりトレードなりで枠を空けてもらって

409:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3315-bPzA [118.21.24.39])
19/12/17 15:47:23 +3IAddZV0.net
カペラ妙にパス上手かったな
5アシストもついたぞ

410:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2789-CrEw [106.73.142.34])
19/12/17 16:39:16 HJMKkRdL0.net
>>408
イケメン枠だから

411:バスケ大好き名無しさん
19/12/17 17:58:17.37 0tGVf0Of0.net
エリゴーの復帰っていつなんだっけ?
GGは今季絶望らしいし、上がり目が期待できない。。
Wojによれば複数チーム絡めたイグダラ獲得を諦めたっぽいし
プレイオフはプルアップ上手いやつが活躍するけど控えにそのタイプ全くいないよね
西ブルのプルアップをプレイオフで連発されたら地獄や

412:バスケ大好き名無しさん
19/12/17 18:17:29.62 gX/EPhFx0.net
>>398
まじでこれだからな
ディフェンスリバウンドとる係になってるだけ

413:バスケ大好き名無しさん
19/12/17 18:26:57.98 +3IAddZV0.net
手術成功後の記事によると12月いっぱいまではエリゴー休みかな
復帰したらやっぱマクレモアのPTが減るんかな
成功経験積ませてあげて今のパフォーマンスを確たるものにしてほしいのだけど

414:バスケ大好き名無しさん
19/12/17 22:57:38.11 ZKeqXrBx0.net
今日のスパーズ、序盤はストレスがたまるゲームだったけど、
なんとか勝ててよかったね。
やっぱラスのドライブは一級品(が、3ポイントはやめてくれw
ハーデンの負担を軽減できるのはやっぱりラスだね。

415:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3715-mFh5 [218.47.201.95])
19/12/18 04:35:11 5XHKZv+H0.net
>>412
腕短いし、飛べないから頑張ってもどうしようもないんだよな。スタッツ乞食感は拭えんが。

416:バスケ大好き名無しさん
19/12/19 00:42:41.09 CV3JEE1C0.net
ハーデンのインスタのストーリーにハーデンとデロ山とタッカー写って
家族ってあげてるの見てデロ山来るかな?って勘繰っちゃう

417:バスケ大好き名無しさん
19/12/19 00:54:52.49 kkeQAJ2f0.net
>>416
今ちょうどこれ思い出してたところだww てかデローザンとタッカーは元TORでのチームメイトでもあるな
URLリンク(medium.com)

418:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53a6-8bUg [211.126.199.130])
19/12/20 15:22:59 ntKzNiLO0.net
お疲れっすー

419:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-2sPR [49.98.163.186])
19/12/20 15:45:16 1gOD3brtd.net
おもろかったな

420:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9115-yrme [60.36.0.119])
19/12/20 16:00:51 MGldS8dA0.net
なんでラスはハーデンに怒られてたん?

421:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c124-RAkd [126.9.8.57])
19/12/20 16:22:51 ZmDtwO680.net
今日は移籍後のウェストブルックの中でも1番良かったかも

422:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9124-dkPQ [60.121.147.246])
19/12/20 17:11:51 /Fzq5Qtu0.net
>>420
お前大事な場面なんだからおとなしくしとけよ
みたいな感じかなと ハーデンは煽るタイプではないし

423:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c124-texo [126.186.245.107])
19/12/20 18:31:57 3bY8ZNaB0.net
めちゃくちゃ面白い試合だった
POでバチバチにやってほしい

424:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-WN6U [126.245.84.207])
19/12/20 19:46:56 4h69UoNFp.net
>>422
西ブルがべバリー退場煽ったせいでテクニカルくらってFT1本相殺されて消えた時にキレてたよ
落ち着けよおまえ!って感じで

接戦だったからテクニカルの1本めちゃ大事だったし

425:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f115-Ockk [118.21.24.39])
19/12/20 20:05:20 IFnSyNEf0.net
ちょっと前までラスは不安要素だったのになぁ
RSをLACに勝ち越して終えられるのはデカイぞ

426:バスケ大好き名無しさん (ガックシ 068b-1ZZR [133.106.178.17])
19/12/20 20:25:56 TQny9na46.net
タッカーの対人ディフェンスって今リーグNo1なんじゃねーかってくらい凄かった。
感動したわ。

427:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3335-FNb5 [133.202.73.38])
19/12/20 20:43:50 oLGTI0Q40.net
タッカーがDPOYノミネートされないのが不思議
スタッツに残らないからなんだろうけど

428:バスケ大好き名無しさん
19/12/20 23:30:06.60 4iwvRvbdr.net
タッカーがレナード抑え込んでるの見て希望が持てたな
対LACの相性めちゃくちゃいいのが分かったのは収穫だ
へたにDALとかに当たるより勝てるぞw

429:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c124-wXKY [126.243.36.136])
19/12/21 01:22:09 XQIxFyhU0.net
ハーデンには怒られたがラスのエナジー、タッカーの渋い仕事、あんだけ守られてもなんだかんだ要所は決めてくれるハーデン
いい試合だった

430:バスケ大好き名無しさん
19/12/21 01:55:47 .net
タッカーはめちゃいい選手だよな

レナードを抑え込んでたもんなあ

431:バスケ大好き名無しさん
19/12/21 07:32:16.13 9QLptV7H0.net
タッカーはマジでいい選手。
コーナー3が決まるとホントうれしいw
ケガだけはしないでほしい。

432:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa23-8bUg [111.239.157.226])
19/12/21 14:55:57 hLywuI/aa.net
タッカーももうすぐ35歳
タフだなあ
レナードへのスティールは痺れたよ

433:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd33-WY45 [49.98.140.171])
19/12/22 12:15:42 dPZiGsG4d.net
いくらタフでも歳が歳なだけに疲労溜まるやろ
特にPOでのタッカーの負担はヤバすぎ
いい加減PF補強すべき

434:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9115-yrme [60.36.0.119])
19/12/22 12:44:31 beeJ23Od0.net
モリス辺り狙わないといけないよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch