B.LEAGUEの観客動員を語るスレ21at BASKET
B.LEAGUEの観客動員を語るスレ21 - 暇つぶし2ch480:バスケ大好き名無しさん
19/10/19 01:42:12.41 VQvF8gFJr.net
>>463
開幕戦はやった(京都駅)
JR車内に中吊りもあったわ

481:バスケ大好き名無しさん
19/10/19 07:26:12.42 /NUimNFea.net
KBSは赤字覚悟でサンガ戦同立戦中継やるがハンナリーズはやらんな
京スポもサンガ終わってから結果だけ
その程度なんだよ

482:バスケ大好き名無しさん
19/10/19 11:03:21.50 z+SancRb0.net
>>456
なるほど
意味わかった

483:バスケ大好き名無しさん
19/10/19 12:13:45.60 xGkqg9870.net
チームの補強よりも前に知名度UPに予算割くべきだよね

484:
19/10/19 12:41:58 fchd8VwYa.net
>>466

KBS京都の筆頭株主は京セラ。サンガ優先は当たり前。それでも最近はハンナリーズの露出が増えた。市の体育協会のおかげかも。

日曜朝だがKBSラジオでハンナリーズのコーナーも出来た。

次はラジオでの実況中継かな? αステーションはガチの京セラ資本局だが、土曜日夜2時間枠ならアークレイでも買えないことはない。売ってくれるならの話だが。

485:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-SlV7 [126.159.206.244])
19/10/19 16:34:41 MVaODhgq0.net
アルバルクの試合ガラガラだな
相手が京都だからか?

486:
19/10/19 16:43:09 Kao9uevA0.net
アルバルクファンが不人気チームって言われて怒ってたけど普通にアルバルクって人気ないよな

487:
19/10/19 16:56:48 ddEgq6qfr.net
代表選手いるのにな
半分、アルバルクタイムも多かったのに
今は代表抱えてるチームと言えば川崎になるんかな

488:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.138.176.91])
19/10/19 17:03:54 KaGBr7kKM.net
東京京都とかいうバスケ無理ゲーな地域

489:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
19/10/19 17:56:20 6Eo8+/KJd.net
ていうか京都があまりにも観客数低すぎて京都しか見てなかったけど、今客観的に見たらB1チーム3つもありながら関西のチームの観客数も酷いもんだな
阪神なんて4年連続最下位の暗黒時代でさえ観客入ってたし、今のオリックスも人気なくてプロ野球では少ないほうだけど何万人も集めて、スポーツ不毛の地ってわけではないと思うけどバスケ何故人気なくて定着しないんだ?
大阪なんてbj初期の頃からだからもう15年近くなるぞ?

490:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.138.176.91])
19/10/19 17:59:25 KaGBr7kKM.net
バスケとかそういう雰囲気じゃないんだよねえ関西は

491:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf24-SlV7 [126.159.206.244])
19/10/19 18:15:31 MVaODhgq0.net
新潟も三遠もB3並みに客いないw

492:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-L/3e [60.101.55.254])
19/10/19 18:19:14 bADKpzUe0.net
>>470
本拠地が代々木第2だった時は入っていたけどな

493:
19/10/19 18:27:57 Kao9uevA0.net
栃木って座席増やしたの?前は3000後半がMAXって感じだったけど

494:
19/10/19 18:33:44 qF+lX14tr.net
>>474
野球以外スポーツじゃないみたいな

495:
19/10/19 19:05:21 X9nwSmzzM.net
>>474
関西の阪神、福岡のソフトバンク
関西ローカルなんてほぼほぼ阪神の話題ばかりよ
エヴェッサすらほとんどない

496:
19/10/19 19:32:24 p0X6IDj4d.net
富山 2197
去年同時期京都戦と似たような数字。明日も同じくらいかな。

497:
19/10/19 19:32:24 p0X6IDj4d.net
富山 2197
去年同時期京都戦と似たような数字。明日も同じくらいかな。

498:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM73-vZiC [210.138.176.42])
19/10/19 19:43:03 rCphKQxuM.net
×エヴェッサすら
○オリックスすら
の間違いだよね

499:
19/10/19 21:44:32 +ydy2YPrd.net
10/19(土)B1観客動員数 

宇都宮-三河 463


500:2人 千葉-川崎 4590人 琉球-秋田 3265人 三遠-渋谷 2783人 滋賀-名古屋D 2377人 横浜-島根 2315人 新潟-北海道 2303人 富山-大阪 2197人 A東京-京都 2034人



501:
19/10/19 21:44:52 +ydy2YPrd.net
10/19(土)B2観客動員数

仙台-奈良 1774人
西宮-越谷 1470人
熊本-茨城 1370人
青森-広島 1344人
東京EX-山形 565人
香川-福岡 499人
福島-FE名古屋 357人
愛媛-群馬 335人

502:
19/10/19 22:07:58 NVg9Sq7x0.net
>>484-485
おつ
B2下4つひどい

503:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-SlV7 [126.182.33.236])
19/10/19 22:17:19 vhS1uv98p.net
横浜ガラガラだったけど、あれでも2000人入ってるんだ

504:バスケ大好き名無しさん
19/10/19 22:28:10.88 ukPLaKeO0.net
熊本茨城が西宮越谷に動員負けるって
B2のbj組は、動員苦戦してるなあ

505:
19/10/19 22:32:37 a9dtn+Q/a.net
>>478
俺もそれ思った立ち見限界まで入れてるのかな

506:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
19/10/19 22:53:37 6Eo8+/KJd.net
東京ひどいな
対戦相手がBリーグで一番嫌われてるチームだと更に人気下がるね
熊本の人はすっかりヴォルターズに愛想つかしたね
ワイドナショーでも応援してくれてたのに3年連続で昇格やらかして今年は更に弱いとなれば行く気も失せるよね

507:
19/10/19 23:05:34 127jlCgJa.net
>>488
熊本茨城は元bjだったんだね。

508:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-yr2Y [49.104.40.105])
19/10/19 23:13:20 PYGWx1RAd.net
野球みたい。
人気のセ 実力のパと言われてた時代から今は実力も人気もパ。
バスケも人気のbj 実力のNBLと言われてたけど不人気球団だった川崎とか見たら分かるように実力も人気もNBL。

509:バスケ大好き名無しさん
19/10/19 23:54:07.06 +N2/oUUp0.net
セリーグもパリーグも同じ日本プロ野球だよ。
NBLとbjは同じではなかった。
そもそも・・・未だに元NBLが、元bjがっていうのはなんかもう聞きたくないな。
バスケの繁栄の邪魔だよ。

510:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 00:09:38.05 dY89sTxZ0.net
>>487
構造上横に長すぎるから3000は入らないと寂しく見えるんだよね。
単純に川村ファン細谷ファンがいなくなった分さがるのはやむないわな。

511:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.10.241])
19/10/20 00:54:34 NXkvlpq7d.net
>>493
野球の素人?同じとか関係ないよ
>>492の言うように人気のセ、実力のパって言われてた時代知らないの?
もっと他のスポーツも好きにならないとバスケに生かせないよ

512:
19/10/20 01:21:19 WrdtRoCi0.net
>>492
人気も実力もパと言われる時代を経て今はまた人気のセ、実力のパだよ
セの各球団もパに倣ってマーケティングに力を入れた結果、自力の差もあってまた人気のセになった

513:
19/10/20 01:28:16 MoMyn44e0.net
ここは何のスレや!?

よっしゃわかった
>>474
>>479-480
大阪の話題やな
URLリンク(soccer-fam.jp)
2019年10月19日 17:03更新
3位 G大阪 27,943 人
7位 C大阪 22,452 人
2019年 J1 ホーム平均入場者数ランキング
話題満載のはずの神戸は大阪以下や!

514:
19/10/20 01:39:37 YF8AHS/u0.net
セパセパセパセパうるせぇーwwwwww

515:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-SlV7 [126.182.33.236])
19/10/20 01:43:11 Upv8jixYp.net
ここでも焼豚が暴れてるの?ウゼエなあ

516:
19/10/20 01:51:29 7ewaLLZUr.net
ガンバだってJリーグ始まった頃は
結局バスケもサッカーも東のスポーツで西ではそれほど…って印象

517:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd42-AaeI [49.104.4.75])
19/10/20 01:57:42 TtoiWmDud.net
>>500
分かる
ヴェルディ、マリノス、アントラーズ、ジュビロ、フロンターレなどと強豪東に多い
政治の世界だけじゃなくスポーツまて関東一極集中とか嫌になってくる
バスケは来シーズンオリンピック選考も終わり、優秀な選手が関東から全国へ分散するんじゃないかと期待してる
そしたら益々bjとNBLの垣根もなくなる

518:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db74-BV4E [122.19.31.58])
19/10/20 02:38:33 D9AoKaPu0.net
サンフレは良いんじゃない?

519:
19/10/20 02:50:27 2L8FjYrU0.net
ヴェルディとジュビロが強豪って懐かしい話だな
アントラーズだけはずっと強豪だな
サンフレッチェはここ10年では強豪だけど
昨年の歴史的V逸が痛すぎる

520:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-9QMx [126.199.22.6])
19/10/20 09:24:53 plqtoB1xp.net
>>489
客席増設してる。立ち見まで入ってなかったからMax5000くらいはいくんじゃないのかな。

521:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 10:16:11.81 Cskk5QS80.net
東京って入れる人数少ないのになんであんなに空席見えるんだ?

522:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c66d-k5BT [153.181.196.168])
19/10/20 14:37:45 I2+qMn9c0.net
名古屋の民放が最近少しBリーグの話題が出るようになった。
名古屋はドラゴンズ一色で気持ち悪い地域で、Jリーグのグランパスも報道量はほぼゼロ。

523:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
19/10/20 14:52:06 tblrhCUm0.net
どこの地域も野球の報道量は半端ないからな。

早く日本シリーズ終わって欲しい4-0なんかで

524:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 15:04:56.92 nz6Nsdx20.net
JCOMで東京京都やってるけど
ゴール裏はガラガラやな

525:
19/10/20 15:33:17 e7cJMnlBp.net
そら自分とこの子会社は報道するというか、そのために球団持ってるんでしょ
北海道のテレビはハム、コンサ、レバンガの報道、7:2:1くらいだよ

526:
19/10/20 16:32:35 G5dVXgRga.net
地元のスポーツニュースでバスケが優先されてる所なんて沖縄と栃木くらいじゃないか

527:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 16:47:27.35 nz6Nsdx20.net
沖縄秋田はオフでも情報流れたりするらしい
プロ野球チームないところなら
シーズン中はバスケの報道はそれなりにあるだろ
福岡、大阪、愛知は野球ばかりの印象
北海道、仙台、広島は野球も多いが
バスケもそこそこな扱いと聞く
まぁ局によって偏りはあるらしいが

528:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 17:00:08.56 tblrhCUm0.net
まあ全てのスポーツの敵だからな野球は。野球がアメリカ並の報道量になるだけで、色んなスポーツがさらに強くなっていくと思う

529:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd42-yr2Y [49.98.53.25])
19/10/20 17:06:36 MIw9jU5Wd.net
>>512
別に敵ではない。
スポーツの精神に反するその考え異常だよ。
敵視せずいろんなスポーツが競い合って日本を盛り上げるのが日本人の基本的な考え方だよ。

530:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-tKjw [1.72.5.83])
19/10/20 17:09:44 mvQxqm4pd.net
敵とかアホか

531:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 17:13:06.65 tblrhCUm0.net
甘い甘い考えが甘すぎる

532:
19/10/20 17:18:41 +4sVuYBhd.net
10/20(日)B2
仙台-奈良 2007人
熊本-茨城 1790人
西宮-越谷 1754人
青森-広島 1410人
東京EX-山形 917人
福島-FE名古屋 657人
愛媛-群馬 525人
香川-福岡 448人

533:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 47c9-pTuN [118.14.33.51])
19/10/20 17:27:06 qf9v2mwl0.net
>>514こんなの少数でしょ。バスケには勝ってほしいけど野球が敵とか過激な思想がヤバい。
日本人には合わない。韓国人っぽい。

534:
19/10/20 17:31:16 +52Z8kPp0.net
敵とまでは思わんが、シーズンオフのキャンプ情報


535:とかやるくらいなら 公式戦真っただ中のBリーグをもっと取り上げてもらいたいとは思う



536:
19/10/20 17:44:02 nz6Nsdx20.net
野球つーか
マスコミがうんこなだけだ

537:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
19/10/20 17:44:05 tblrhCUm0.net
bリーグ のシーズンより、野球のキャンプ情報。

八村も大学の時より、清宮ゴリ押し

八村ドラフトも、ドラフト1位と報道


全部野球基準やん。バスケだけでもこの被害。他のスポーツなんてもっとじゃない?

538:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db74-BV4E [122.19.31.58])
19/10/20 17:50:40 D9AoKaPu0.net
>>520
JリーグもBリーグももうちょい報道あっても良いと思う

539:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 18:08:32.85 xl4v9//Lr.net
昭和生まれです
スポーツといえば野球とオリンピック
大人になってサッカーがやって来た
新聞と地上波のトップはまだまだ野球とオリンピックなんだろう

540:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 18:11:03.33 xl4v9//Lr.net
昭和生まれの自分、スポーツといえば野球とオリンピックで大人になってサッカーがやって来た
新聞のトップはまだまだ野球とオリンピックなんだろうと思ってる
地上波の野球はなくなったけどさ

541:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 18:14:25.88 2CIJwpJ0p.net
>>521 だろ?他のスポーツからしたらもっと不満だと思うよ。清宮がカレー食ってるところが一面なるんだから。スポーツ新聞は野球新聞に変えるべきだと思う

542:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6284-XLgx [157.107.91.178])
19/10/20 18:33:18 /aofWAo00.net
現状のバスケなんてプロ野球のキャンプ見に行く客より観客数少ないんだから
それをメディアが優先してくれる訳がない

543:
19/10/20 18:41:01 Ixyb6Jsw0.net
>>525
需要ないんだから当たり前よな
野球なんて平日でほぼ毎日やって平均3万とかだぞ
土日ですら10分の1のバスケとかそりゃ無視よ

544:
19/10/20 18:52:48 1zsZV5/Oa.net
>>524
毎日試合があって企画を考える必要がない
試合結果と映像をだだ流しすれば成り立つのが野球報道だからな
マスコミにとってこんなに楽なプログラムはない
天気予報に近いのが野球
サッカーバスケラグビーならもっと企画練らないと1週間週末の試合までにもたないから

545:
19/10/20 19:13:13 EgF7eLOw0.net
>>519
これだよね
野球という競技自体が悪い訳ではない
個人的に野球は好きではないけど、イメージ悪いのもマスコミのせいだと思う
報道量が明らかにおかしい

546:
19/10/20 19:37:42 +4sVuYBhd.net
10/20(日)
■B1
千葉-川崎 4776人
宇都宮-三河 4580人
琉球-秋田 3301人
新潟-北海道 2599人
富山-大阪 2463人
横浜-島根 2422人
滋賀-名古屋D 2382人
三遠-渋谷 2345人
A東京-京都 2161人

■B3
静岡-八王子 1130人
岩手-岡山 521人
佐賀-鹿児島 464人
豊田合成-岐阜 410人
アイシンAW-金沢 315人

547:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-beLb [49.98.133.202])
19/10/20 19:39:05 D6kC0O4dd.net
>>513
日本はいろんなスポーツを楽しむ人が少ないんだろうね。野球サッカーバスケファンがそれぞれいがみ合ってるのが多い。
アメリカみたいに各スポーツをシーズンごとに楽しめる人が多くなってほしい。

548:
19/10/20 19:39:28 +4sVuYBhd.net
動員を本当に信用できるチームって
千葉宇都宮琉球だよなぁ…。
川崎と北海道はちょっと波があるだけで
全然マシなんだけど…。

549:
19/10/20 19:41:20 +4sVuYBhd.net
琉球に関しては
ホーム(沖縄市営体育館)開催だと
創設3年目以降は一度も3000人下回ってないんだよな。
ってことはここ7年ぐらい
全試合で3000人動員している。

550:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
19/10/20 19:43:06 tblrhCUm0.net
>>530 それこそ野球のせいだろ。プロ野球キャンプとか、2軍、若手のキャンプ報道とか、野球の年初めの参拝とかマジいらんだろ。

シーズン中のスポーツ報道しろよ。

高校スポーツも甲子園ばっかりだろ

551:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
19/10/20 19:44:09 kEEoW6W10.net
A東京は馬場が抜けたことが響いてるんだろうな

552:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 20:19:47.37 1zsZV5/Oa.net
>>533
野球中心の人はマスコミ露出の多さを人気があるからだと勘違いしてんのが痛い
マスコミにとってこんなに扱いやすいおもちゃがないだけなのに他には
ダラダラ試合時間が長い
オフのキャンプもダラダラ練習長い
全体練習なんてほとんどなくて常に選手に練習中でもインタビューが取れる
映像の取れ高に困らないから重宝してるだけなのに

553:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f89-y+C5 [14.10.86.160])
19/10/20 20:41:23 gTuCYeAI0.net
佐賀は、サンライズパーク開催に期待したいな。諸富は、遠いってつぶやきあったし

554:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
19/10/20 21:12:53 tblrhCUm0.net
今日本シリーズやってるけどクソ長いなあww


bリーグ は2時間くらいで終わるけど、野球3時間30分だろwこれ

555:
19/10/20 21:19:56 Blh1fEfS0.net
他クラブ的には大入りだけど千葉的には今節は少な目?

556:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
19/10/20 21:20:31 tblrhCUm0.net
ラグビーより1時間早くやってるのに、ラグビーより試合時間長くて酷いな野球w

557:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c66d-k5BT [153.181.196.168])
19/10/20 21:39:08 I2+qMn9c0.net
ベンハーより長い野球ぅ

558:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 21:48:06.62 tblrhCUm0.net
Bリーグ2試合分の試合時間の野球w

559:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 23:03:53.05 nz6Nsdx20.net
まぁそれでも日シリなら二桁は固いからな
一方バスケは代表戦でも一桁

560:バスケ大好き名無しさん
19/10/20 23:18:01.36 vV7BHBHix.net
バスケ興味ないただの野球アンチだろ
気持ちワリイ

561:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e2ef-SlV7 [203.138.116.239])
19/10/21 01:42:21 xUsniqkq0.net
あんなにゴリ押しでまさか1桁とったりして野球

562:
19/10/21 02:53:37 .net
B1観客動員
10月20日第4節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
川崎.  3.  18,751 6,250 +2,549 9,514 4,023
----------------------------------------
宇都.  2   9,212 4,606  +602 4,632 4,580
千葉.  3.  13,790 4,597  -607 4,776 4,424
名古.  2   8,685 4,343 +1,633 5,002 3,683
----------------------------------------
北海.  4.  14,739 3,685.   +48 5,601 2,439
秋田.  3.  11,003 3,668  +441 4,335 2,909
渋谷.  3.  10,017 3,339  +832 4,132 2,111
琉球.  5.  16,633 3,327.   +49 3,478 3,259
大阪.  2   6,341 3,171.   +21 3,813 2,528
----------------------------------------
新潟.  4.  11,760 2,940  -326 3,444 2,303
三遠.  3   8,527 2,842  +428 3,399 2,345
滋賀.  4.  11,229 2,807  +390 3,718 2,377
富山.  4.  10,897 2,724  -397 3,521 2,197
三河.  3   7,982 2,661.   -77 2,906 2,458
横浜.  3   7,589 2,530  -567 2,852 2,345
東京.  4   9,653 2,413  -488 2,940 2,034
島根.  3   7,076 2,359  +368 2,646 2,057
京都.  4   8,583 2,146  +256 3,165 1,116

総合  59 192,467 3,262  +184 9,514 1,116

563:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-194d [121.95.45.61])
19/10/21 05:29:42 XzZ1uKgs0.net
>>545
仕方ないんだが横浜は川村細谷の分客減らして、動員できないから埋められてないな。

564:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srbf-Aedn [126.208.253.119])
19/10/21 07:01:46 eNA3mPRWr.net
>>546
チケット高くなったし

565:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7a-Mzui [111.239.106.241])
19/10/21 08:06:44 wDhLTyqPa.net
野球はバスケやサッカーみたいに必死に観てなくても内容が判る。だから飲み食いが進む。そういう所強いよ。
アリーナのエンタメ化とは言うけど、野球場のビアホール化は更に進んでいる。

566:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 08:27:14.75 7tz+id18p.net
バスケって1番いい位置なんじゃない?
サッカーは確かにファンが食べてるイメージない。
野球は逆にデブやおっさんがビール飲んでるイメージ。

Bリーグが1番いい具合に試合も見れて飲食も出来る。室内でさらにいい。

やっぱ女に人気なのはBリーグだわ。

567:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 08:45:15.79 seeETDWga.net
野球やサッカー(特にサッカー)で凄い楽しみにチケット買って雨だったら地獄だよ。バスケならそれだけは絶対ない。
なんかで見たが女性がデートに行くようなお洒落な格好で行けるのがBリーグって言ってたな。

568:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 08:48:19.40 tUeT1qMVr.net
>>548
野球場のビアホール化、分かるなぁ
基本的に投球モーション入ったら応援止むし、打撃音聞いてから顔を上げて追っても展開分かるし、相手攻撃の時はほぼ応援無いから飲食する余裕がある
バスケは攻守どちらも応援リズム有り、しかも切り替わり早いし飲食タイミングはほぼQ間しかない。
どちらも観に行くが忙しさは確かに感じるわ。勝ち(もしくは接戦)ならそれでも充実感があるからいいんだけどな

569:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 08:54:58.43 0cCnRwjK0.net
>>549
でもその方が飲食の稼ぎがチームの売上になるから興行としては野球が優れてる

570:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 08:56:05.71 xUsniqkq0.net
NBAは応援強制とかないし、ドリンクホルダーとかあるから飲みやすいんだよなあ。

571:バスケ大好き名無しさん (バットンキン MMd2-XCoi [153.233.92.37])
19/10/21 11:54:13 GNlxpmMtM.net
>>546
文体は台風、昨日と一昨日は近隣学校含む運動会と時間かぶってる影響の方がでかいと思う。去年は土曜日は夜だったから運動会後に行けたし。

572:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saa7-22kT [182.250.242.66])
19/10/21 11:57:36 xjkDxvG/a.net
>>548
バスケも4Qの終盤以外は試合に張り付く必要はないけどね
たまに出るスーパープレイを見逃したらハイライトで見直すかと思うくらいで

573:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd42-JZgz [49.98.166.112])
19/10/21 12:25:53 UOf5W769d.net
>>555
そういう人は会場に行かないだろ

574:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 13:01:45.24 xIWjbB4X0.net
>>550
何かってなんだよ
バスケ好きって脳内で大人気スポーツだと思ってるけど
世間の評価ってそうでも無いからな

575:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 13:05:23.53 PncQ4cUld.net
世界的にもそうだろ

576:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-2I1y [106.129.215.194])
19/10/21 13:09:27 /ISgtC1aa.net
ずっと野球しか見てなくて、バスケは1回行っていいやと思ってたけど
また行ったら面白かったので今は野球<バスケ
野球より選手が近いし写真取りやすいし楽しい
終了時間が大体読めるのがいい

野球はある意味にわかに支えられてるのに、ガチ層がそれを批判してるから
球団がにわかに寄るかガチ層に寄るかバランス見極めないとまたオワコンになっていくと思う

577:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb35-uHRg [218.33.177.45])
19/10/21 16:05:25 PwOGqqKn0.net
バスケはマニアのスポーツで
ラグビーのように世間を席巻することはない

578:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 16:32:06.61 UqmJokQId.net
まず国内で3番手なのを確実にすることだな 国中は無理でも地域での人気なら狙える 試合数多いのは有利よ

579:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 17:12:11.16 aCfisE7Sa.net
>>556
最初は試合だけじゃなく開始前の演出や選手紹介からタイムアウトやハーフタイムのイベントまで全部見てたけど
慣れたらどれかは省いてもいいかと思えるんだよね
2Qの終わり前にフライングして飲食物とか買いにいくと混まないから快適だよ
買ってる時に歓声聞こえてきたりするけど
NBAだってそこらへん緩いから気楽に見れば良いと思うけどね

580:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 17:45:23.13 tw/EtcIPr.net
いちいちNBA言わなくていいと思う

581:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 471c-e8hc [118.4.128.203])
19/10/21 18:21:37 LSbcplBW


582:0.net



583:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd62-zLO2 [1.79.87.90])
19/10/21 18:54:24 QoMcSuuAd.net
俺はサッカーも野球もバスケも好きだな。
地元の3つの全チーム応援してるし、全部観戦に行った。
今はバスケ>野球>サッカーの順での観戦だけど。バスケが一番多いかな。雨風関係無く観れるから家族で行きやすい。
ラグビーもルール覚えて観てみたら面白かったな。
全部、面白いよ。どれもそれぞれの楽しさあって。

584:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd62-eoob [1.75.5.46])
19/10/21 18:59:58 Tbmv/RPSd.net
>>564
客席のレイアウトを変えて増やした。

585:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 19:37:47.92 8KjnQ7uWa.net
野球とかいらんわ
日本のスポーツ発展の癌でしかないから

586:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8e7a-V+wO [39.110.150.76])
19/10/21 19:56:38 ChKShPeV0.net
雨が降ろうがBリーグには影響無いし、台風が異常なだけで滅多に試合中止も無い。
でも興行用の会場(アリーナ)じゃないから客席は狭いしドリンクホールダーは無いしサービスがイマイチ

587:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e15-HpQG [223.218.231.220])
19/10/21 21:09:52 MzpQiIER0.net
10/21 B2
東京Z-信州 1320人

588:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 21:21:15.34 .net
>>569
これで1000人もおるかや?
URLリンク(i.imgur.com)

589:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 21:35:01.13 toLbv31K0.net
>>570
何度か行ったことあるけどベンチ側よりカメラのある側の方が
客席埋まってることが多い気がする
4000は入る箱だしそんなもんじゃね?

590:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-194d [121.95.45.61])
19/10/21 21:43:54 XzZ1uKgs0.net
>>571
だね。普通はカメラ側に座る

591:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b724-BUeV [60.91.229.90])
19/10/21 21:49:18 xSdciGUG0.net
ホームの1階ゴール裏もわりと埋まってたりする

592:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb3e-r0zP [218.228.153.184])
19/10/21 21:52:27 ER74ZQDJ0.net
京都は2階自由席カメラ側を200円高くして中継に映る方に多く入れて
見栄えを良くする作戦

593:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 22:30:49.02 xUsniqkq0.net
>>559 野球のコア層って何で偉そうなんろうな。
張本、一茂とかクソ威張ってるやん

594:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 22:52:01.99 dSDFBdOGp.net
>>575
やきうのジジイどもも酷いけど
権力闘争に明け暮れて日本バスケの
発展を阻害し続けてきた旧協会の
ジジイどもも負けないくらいに酷いぞ

595:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 22:57:28.28 rdV2cAA0a.net
サッカーでも相撲でも威張ってるぞ

596:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 23:04:29.95 xUsniqkq0.net
>>576 そう言う奴は公共の電波でてこないやん。
>>577 サッカーで威張ってるやつって誰よ?
セルジオ越後か?

597:バスケ大好き名無しさん
19/10/21 23:28:22.84 CTG7FE4Wa.net
WBSでラグビートップリーグのプロ化構想のトピックでモデルケースとして千葉ジェッツが取り上げられていた

598:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 01:09:36.50 mPQXqXhA0.net
見たわ
千葉のホームをスタジアムって呼んでたことには違和感あった
あと札幌市民のインタビューで野球とサッカーはあるけどラグビーのチームもできてほしいと言ってたが
バスケ(レバンガ)は認知度が低いんかな

599:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86ff-CpqS [121.106.51.38])
19/10/22 01:26:36 idorXlKN0.net
早くアリーナ出来て欲しいな
バスケだけじゃなくTリーグVリーグFリーグとか色んな室内スポーツと共存出来たら嬉しい

600:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c616-A+A5 [153.179.199.21])
19/10/22 03:36:56 js3ns29e0.net
Bリーグ


601:もTリーグもVリーグも 沖縄アリーナでは開催可能なんだよな。 体育館じゃなくて競技場として。凄い。



602:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 07:37:56.86 qrmF4zZ4p.net
沖縄は色んなアーティストもライブしに来るし、需要は凄いだろうな。
1年目から黒字でしょう。キングスアリーナ

603:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 08:08:37.51 nlifP1rFM.net
まあアリーナで失敗してたら何建てても失敗するやろね

604:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 09:16:34.48 Dzxk8Y+Ta.net
滋賀は会場頑張ってるけどステージついてるのがキツい
体育館丸だしだからな

605:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 09:33:05.60 H9MlD+rF0.net
開幕戦の体育館は綺麗でよかったな、台風の中視聴があいさつに来てたしこけら落としだったのかな。
第二戦は3700入ってたからマックス4000くらい入るのかな。

606:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 11:00:10.14 NT+3/snr0.net
>>585
現状でもマックスなら琉球ホームより詰め込めるけど
集客自体底辺レベルだしねぇ。
2、3年後に5000席の新しいアリーナができてホームもそこになるけど
立地が大津市の外れの外れだから今のままでは間違いなく集客が激減する。
B2落ちすれば今のところか草津のアリーナをホームにすればいいけどw

607:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 11:19:56.09 wqALIwvo0.net
まともに成功してんの千葉と宇都宮だけだな
B1全18クラブが平均4000を超える日なんて来るのか?
W杯出場や強化試合の盛り上がりが全然Bリーグに活きてない

608:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 11:34:39.67 IN9y6x1S0.net
千葉、宇都宮、沖縄、川崎、
北海道、秋田、三河は可能性ある

渋谷、東京も努力しだい

頑張ればいけるよ。

609:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 12:06:06.11 p664rS7Aa.net
一度、平均観客1500人でリーグ制覇という荒業をやらかしてみたい

610:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 12:07:37.69 H9MlD+rF0.net
千葉が成功してるんだから埼玉も可能性はあるだろ。
経営者次第だが。
横浜も潜在市場は千葉川崎以上のはず。

611:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 12:08:02.42 H9MlD+rF0.net
>>590
京都ならやってくれるかもな(´・ω・`)

612:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:05:41.22 mPQXqXhA0.net
>>588
むしろW杯全敗で冷めた人もけっこういそう

613:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:08:32.68 mPQXqXhA0.net
>>591
埼玉はその経営者が無能だからな
どっかの大企業が買収してくれないかなぁ

614:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:27:28.47 6C1RZOPCd.net
埼玉近年盛り上がってるしね。
地域的にも歴史的にも埼玉にはB3から早く脱却して欲しいけどねえ。
大阪以外のbjオリジナル6ってどこもヤバイよなあ。
いち早くバスケブームを起こそうとしたチームだし、なんか頑張って欲しいんだよなあ

615:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:36:33.16 hdfRYbBS0.net
ドリンクホルダないとビールの売り上げ悪くなりそう。飲みづらいし…
川崎は1F席はドリンクホルダ付いた

616:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:42:40.95 zrLfv1Cs0.net
>>593
w杯で日本は勝てると思わせてしまったのが失敗だったな
出れただけで快挙なんだから、アメリカと対戦出来るなんて夢のようとでも宣伝用しておけば良かった

617:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:45:25.74 GARcOkK8a.net
ドリンクホルダーはアリーナだとこういうのも使えないしなあ
URLリンク(www.albirexshop.com)

618:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 13:59:02.48 hdfRYbBS0.net
>>598
こう言うの使えると良いよね。
ビールを床に置くのもなんだかなぁとは思うし…

619:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 14:23:44.25 ulklsZ/Ma.net
>>595
新潟ヤバいか?動員的には十分じゃね?
来る客がヤバいイメージだけど笑

620:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 14:30:51.22 qS7/p+4Lp.net
1階の良い席にはドリンクホルダーが付いてるイメージ
全席が指定席、クッション性のある座面、ドリンクホルダー付き、荷物置くスペースありになると友人を観戦に誘いやすいんだけどなあ

621:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 14:32:29.24 idorXlKN0.net
bjリーグは千葉琉球秋田生んだだけでお釣りが来る

622:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 16:20:18.94 /7V7zXCm0.net
>>588
沖縄「」

623:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 16:57:29.95 AE79XUr20.net
10/22 B2
東京Z-信州 1903人

624:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 17:10:35.02 6dLP2z/HM.net
つまんねーから客呼べねーわな
何がつまらないってショボいはずの日本人が外国人と対等に戦ってるかのような錯覚をさせてるシステムなとこ
ショボいならショボいなりに苦しむところを見せろよ
日本人が悠々と戦ってる姿ほんとつまらん

625:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 17:42:06.15 jbme3KA1d.net
>>604
お、少し頑張ったな

626:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 17:51:07.17 fwJNeWA+0.net
東京Z 「3Q終わって53-43 よし、今日はいけるな」
試合終了 東京Z 65 信州 73
何故なのか…

627:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 17:55:53.64 QC274pEX0.net
>>607
勝ちを知るチームと、負け犬チームの差

628:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:05:30.89 CHtp1OsnM.net
まず降格争ってんのに対戦カードが不平等ってのがギャグだし
10分ゲームで降格決めるってのもギャグ
「ちゃんとしたスポーツリーグ」とは認識してもらえないし、いつまで経ってもお遊びリーグだよ
アリーナ要求する順番が違うわな

629:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:25:17.65 ywTZI4Tvd.net
>>597
なんかアメリカにさえ善戦できる空気があったよw
ここの人の大部分は分かってたけど。
マスコミの功罪は大きい。
ラグビーが上手いこと利用できるかみてみたい。

630:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:31:11.96 Tz404PrKa.net
>>607
信州の日本人がうんこだった
で今日はアシストしても意味無いと考えたマクヘンリーがマーシャルと2人だけで点取りに行ったらこうなった

631:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:37:14.14 CHtp1OsnM.net
大体な、フランチャイズルールが原因で三遠とか変換できない地名をチーム名にしてるとか無理があるんだよ

632:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:38:54.54 mexC5aad0.net
>>601
各客席に荷物置くスペースはNBAでも無いよ。
身軽で来てもらうか、クロークを整備するしかない

633:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:44:43.94 wJoEmUxBa.net
>>588
欧州1部だと3000シートがライセンス条件の国が多い
B1平均4000じゃなくて全クラブ4000なら平均はもっと上がるでしょ
そうなったら大成功では

634:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 19:57:04.12 idorXlKN0.net
全チームが4000は無理だな
平均なら琉球千葉栃木川崎辺りがアリーナ出来たら余裕でいけると思うけど

635:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 20:20:40.51 RhtSnbvud.net
53対43っで、今日はイケるな!はないだろ
10点差なんて、ラスト1分でひっくり返される事もしばしば。全然油断出来ない点差

636:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 20:54:54.22 2BqUaHSQ0.net
>>613
椅子の下に籠ついてるのは最前だけだしなあ
クロークかコインロッカーぐらいは欲しいよな

637:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 21:46:36.34 zrLfv1Cs0.net
>>613
荷物置くスペースが欲しくなるくらい応援グッズがかさばるのも問題

638:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 21:54:15.08 IN9y6x1S0.net
Bリーグのチーム増やしていくって方針はみんなどうなの?
人口多いけど、アメリカでもNBA30チームでも赤字のとこもあるんだろ?
Jリーグは明らかに多すぎたし。
愛知に3つとかやっぱ多すぎ。

新規参入しやすかったり、地域振興は素晴らしあとは思うが、Bリーグファンでもチーム数把握出来ないのはどうかと思う。
これから先Bリーグがどんな盛り上がっても、絶対足引っ張るチーム出てくると思うんだけどな。

639:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 22:01:13.67 KqdEQ6m+d.net
そのうち昇降格なくすんだろ?

640:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 22:17:35.78 OA6+z7nZa.net
多分新B1が24チーム埋まったらまた入れ替え再開よ

641:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 22:54:50.78 N2KBw5aR0.net
>>620
昇降格がなくなるわけじゃない。
チェアマンによると、2年連続最下位やブービーとか、3年連続ボトム3とか。
穏やかな昇降格はあるらしい。

642:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 23:15:37.10 js3ns29e0.net
B1、24チームでB2との入れ替えは毎年あるんだよね?

643:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 23:22:56.84 OpDAfGiP0.net
将来24チームになったら4地区制になるんかね
もしくは8チームずつ3地区制で維持とかかな

644:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 23:24:11.68 IN9y6x1S0.net
4つに分けたいって大河さんがいってたよ

645:バスケ大好き名無しさん
19/10/22 23:59:26.71 fwJNeWA+0.net
4つに分けるの?
5チームで6地区(30になるけど) とかなら
北海道・東北  (北海道 秋田 仙台 青森 山形)
北関東・上信越 (新潟 富山 群馬 宇都宮 茨城)
南関東     (A東京 渋谷 千葉 川崎 横浜)
中地区     (三遠 三河 信州 FE名古屋 名古屋D)
関西地区    (滋賀 京都 大阪 奈良 西宮)
西地区     (広島 島根 福岡 熊本 琉球)
B2
岩手 福島 越谷 埼玉 八王子
東京EX 東京Z 東京CR 静岡 岐阜
金沢 岡山 佐賀 鹿児島
異論は認めまくり

646:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 00:13:55.71 DpdXksPk0.net
12チームずつでいいのにな。

647:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 00:23:31.06 4t8B4QkE0.net
>>626
この人が、定期的にいろんなスレで地区再編成ふっかける人だから
ワッチョイ 471eをNGしとくんだぜみんな

648:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 00:27:28.38 azOfHWiQr.net
>>628
ワッチョイを理解してない人ですか?

649:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 01:12:09.21 .net
B2観客動員
10月22日第6節終了時点
    試合  総数  平均  前比 最高  最低
茨城.  3.   8,234 2,745  +866 3,515 1,835
広島.  5  11,612 2,322.   +42 4,007 1,251
仙台.  7  15,212 2,173  -394 3,104 1,728
信州.  2.   4,272 2,136  +510 2,206 2,066
熊本.  8  16,683 2,085  -476 3,697 1,214
----------------------------------------
東Z.  5.   8,711 1,742  +391 2,015 1,320
西宮.  8  13,311 1,664  +393 2,192  890
名古.  3.   4,914 1,638  +301 2,019  952
山形.  6.   9,697 1,616.   -43 2,001 1,260
群馬.  5.   7,543 1,509  +366 2,541  897
青森.  5.   6,907 1,381    +4 1,509 1,184
福島.  5.   6,888 1,378  +201 2,665 1,177
福岡.  4.   4,898 1,225  -913 1,505 1,058
愛媛.  7.   7,672 1,096    -6 1,969  335
----------------------------------------
奈良.  4.   3,928  982  -205 1,057  829
香川.  7.   5,784  826  -140 1,388  448
越谷.  5.   4,088  818  +394 1,526  394
東E.  6.   4,528  755.   +70  917  565
総合 95 144,882 1,525.    +3 4,007  335

650:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 01:20:15.74 .net
B3観客動員
10月22日第4節終了時点
    試合 総数  平均  前比  最高  最低
岩手  6  8,925 1,488  +681 3,543  503
静岡  4  5,300 1,325      1,574 1,054
岡山  4  5,155 1,289      2,381  309
---------------------------------------
岐阜  3  2,932  977  +206 1,230  618
鹿児  2  1,882  941  +468 1,101  781
埼玉  3  2,166  722.   -45  749  706
八王  4  2,594  649  -367 1,079  358
東京  4  2,486  622  +264  956  392
佐賀  4  2,292  573       730  464
金沢  4  2,029  507  -407  709  411
豊田  4  1,377  344  -152  410  279
安城  4   719  180  -157  315    0
総合. 46 37,857  823  +267 3,543    0

651:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c616-A+A5 [153.179.199.21])
19/10/23 02:34:40 gQve+OYc0.net
>>630
貯金ゼロおわた/(^o^)\

652:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c616-A+A5 [153.179.199.21])
19/10/23 02:37:22 gQve+OYc0.net
B1B2ともに今季やばそうだから
B3の底上げを頑張らせるか…。
とりあえず新規チームgdgd

653:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c616-A+A5 [153.179.199.21])
19/10/23 02:39:16 gQve+OYc0.net
東京五輪後の2020-21シーズンでは
B1平均3200人、B2平均1800人、B3平均1000人目指したいな

654:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 09:49:42.62 7Jx0T/1Q0.net
【佐々木クリスのバスケペディア】NBAはチーム平均資産価値2200億円 チケット600万円も
URLリンク(hochi.news)

655:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ce05-lJbb [143.189.112.95])
19/10/23 21:08:02 rJbS1Gvo0.net
>>614
少数がずば抜けててもダメなんだよ
全体が底上げしなきゃ

656:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfe-mFbq [163.49.200.111])
19/10/23 21:30:29 1JzZRCNaM.net
もちろんそうだけど、ずば抜けてるチームが人気を引っ張るというのもあるから

657:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4e15-HpQG [223.218.231.220])
19/10/23 21:33:58 BQIa3wm/0.net
10/23(水)B1観客動員数

北海道-A東京 4306人
川崎-三遠 4195人
秋田-千葉 3608人
大阪-名古屋D 2882人
渋谷-宇都宮 2607人
三河-富山 2221人
滋賀-琉球 2172人
横浜-新潟 2108人
京都-島根 1347人

658:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-194d [121.95.45.61])
19/10/23 21:42:04 T9Pusoqb0.net
>>638
横浜は8時以降半額でなりふりかまわず2000に乗せたか

659:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2f89-y+C5 [14.10.86.160])
19/10/23 21:49:38 tsYUsNaG0.net
そして安定の京都。

660:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
19/10/23 21:58:05 Ex9st2hgp.net
また京都かよ、お荷物なんだよ!

京都ブースター恥を知れ!

661:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b89-kwiu [106.73.10.32])
19/10/23 21:58:06 DHfBrik20.net
横浜は頑張れば平均4000とか5000とか入るポテンシャルはあると思うがねえ
立地がひどいが

662:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c616-A+A5 [153.179.199.21])
19/10/23 22:00:22 gQve+OYc0.net
京都今すぐ落ちれよカス。B1の恥。

663:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7a-88ub [111.239.81.20])
19/10/23 22:02:49 Iv3IOsV+a.net
平均観客数って残留条件関係無いんだっけ?

664:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8692-FzN/ [121.80.11.187])
19/10/23 22:05:12 kkTorKiL0.net
次節の京都vs新潟は福知山 3ケタもあり得る

665:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMff-kBTb [36.11.224.215])
19/10/23 22:05:20 0G/46Zx6M.net
京都「相手が不人気チームだから・・・」

666:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 86d0-194d [121.95.45.61])
19/10/23 22:05:37 T9Pusoqb0.net
>>642
成績がね。で、川村切ったからある程度は仕方ない

667:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spbf-c2bD [126.199.84.19])
19/10/23 22:16:21 sOxedU5Hp.net
数年前のハンナリーズ平日開催は千人がやっとやったから
寧ろ微増してるだろw

668:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 22:38:35 .net
B1観客動員
10月23日第5節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
川崎.  4.  22,946 5,737 +2,036 9,514 4,023
----------------------------------------
宇都.  2   9,212 4,606  +602 4,632 4,580
千葉.  3.  13,790 4,597  -607 4,776 4,424
名古.  2   8,685 4,343 +1,633 5,002 3,683
----------------------------------------
北海.  5.  19,045 3,809  +172 5,601 2,439
秋田.  4.  14,611 3,653  +426 4,335 2,909
琉球.  5.  16,633 3,327.   +49 3,478 3,259
渋谷.  4.  12,624 3,156  +649 4,132 2,111
大阪.  3   9,223 3,074.   -76 3,813 2,528
----------------------------------------
新潟.  4.  11,760 2,940  -326 3,444 2,303
三遠.  3   8,527 2,842  +428 3,399 2,345
富山.  4.  10,897 2,724  -397 3,521 2,197
滋賀.  5.  13,401 2,680  +263 3,718 2,172
三河.  4.  10,203 2,551  -187 2,906 2,221
横浜.  4   9,697 2,424  -673 2,852 2,108
東京.  4   9,653 2,413  -488 2,940 2,034
島根.  3   7,076 2,359  +368 2,646 2,057
京都.  5   9,930 1,986.   +96 3,165 1,116

総合  68 217,913 3,205  +127 9,514 1,116

669:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 22:39:25 .net
B1観客動員
10月23日第5節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
川崎.  4.  22,946 5,737 +2,036 9,514 4,023
----------------------------------------
宇都.  2   9,212 4,606  +602 4,632 4,580
千葉.  3.  13,790 4,597  -607 4,776 4,424
名古.  2   8,685 4,343 +1,633 5,002 3,683
----------------------------------------
北海.  5.  19,045 3,809  +172 5,601 2,439
秋田.  4.  14,611 3,653  +426 4,335 2,909
琉球.  5.  16,633 3,327.   +49 3,478 3,259
渋谷.  4.  12,624 3,156  +649 4,132 2,111
大阪.  3   9,223 3,074.   -76 3,813 2,528
----------------------------------------
新潟.  4.  11,760 2,940  -326 3,444 2,303
三遠.  3   8,527 2,842  +428 3,399 2,345
富山.  4.  10,897 2,724  -397 3,521 2,197
滋賀.  5.  13,401 2,680  +263 3,718 2,172
三河.  4.  10,203 2,551  -187 2,906 2,221
横浜.  4   9,697 2,424  -673 2,852 2,108
東京.  4   9,653 2,413  -488 2,940 2,034
島根.  3   7,076 2,359  +368 2,646 2,057
----------------------------------------
京都.  5   9,930 1,986.   +96 3,165 1,116

総合  68 217,913 3,205  +127 9,514 1,116

670:バスケ大好き名無しさん
19/10/23 22:52:34.52 xTz9w5o0a.net
京都は一応これでも増えてますw

671:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa7a-SlV7 [111.239.152.105])
19/10/23 23:03:03 ptFUdasla.net
>>651
去年は不祥事連発だから、さすがにそれよりか増えてないとw

672:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Spbf-SlV7 [126.35.210.70])
19/10/23 23:05:16 Ex9st2hgp.net
成績なんてどうでもいいんだ


観客数こそB1で序列が決まるんだよ

673:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfef-AOKj [153.202.230.214])
19/10/24 01:24:25 UmSLTCPF0.net
それはこのスレだけでやってろ

674:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-Xij0 [1.79.86.232])
19/10/24 12:14:26 imbj71rnd.net
京都はもう、「なにか?」くらいの雰囲気を感じるな。
強いチームにはファンがつく
って事でもないんだなあ。

675:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/24 16:11:11 U/Z81RU10.net
なんで横浜は前季比673人も減ってるんだよ

676:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-0mV/ [182.251.245.19])
19/10/24 17:10:02 TjNsRGpla.net
>>656
去年の今頃と比べたらそこまで差ないよ
シーズン後半になるにつれて客増えてくるから

677:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-bC7/ [182.250.243.51])
19/10/24 18:55:18 NEWTqP4qa.net
テラハ田渡とはなんだったのか

678:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/24 19:26:02 U/Z81RU10.net
10/11(金) 2,852 文体、ホーム開幕
10/19(土) 2,315 国プ
10/20(日) 2,422 国プ
10/23(水) 2,108 国プ
休日平日あまり関係無い感じなのはライトファンの少なさを示唆するよう…

679:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
19/10/25 00:28:26 2N2P2a8H0.net
平日開催やめろよ
土日の昼だけにしろ

680:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-ZlWH [49.129.205.81])
19/10/25 00:33:15 UkRmBBri0.net
W杯全敗の影響だろ
顔ファン以外冷めるわ

681:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-ZlWH [49.129.205.81])
19/10/25 00:40:00 UkRmBBri0.net
>>132
中国でバスケが人気ってのも嘘がばれたよな

682:バスケ大好き名無しさん
19/10/25 03:12:35.04 Ry5cfOkK0.net
>>660
水曜日行ってきたんだが6時過ぎってもう真っ暗
このご時世子供だけでは危ない所もあるだろうな

683:バスケ大好き名無しさん
19/10/25 03:16:19.54 Qg5dvr7BM.net
Bリーグって上昇志向の割に休日だけやれとか、地区制で移動費


684:節約とか… この国で一番客集めてるプロスポーツは何なんでしょうねえ



685:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.35.210.70])
19/10/25 04:32:17 FwjI9dk6p.net
そー言ってのは一部だからいちいち鵜呑みにしない

686:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/25 08:10:50 lzRyfylF0.net
プロ野球は化け物コンテンツだから仕方ない

687:バスケ大好き名無しさん (ガックシ 06ff-AOKj [133.106.34.46])
19/10/25 09:16:20 BoGwI0pM6.net
別に平日開催が集客にマイナスだけとは思わないけどな
そりゃ家族連れは休日の方が多いだろうけど、仕事で多くの人がすでに外出てるんだから休日に家から外に連れ出すより簡単な面もある
特に駅近アリーナとかアクセスが良ければそこまでハンデにならんと思うよ
まあ都市部の話だが

688:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-0mV/ [182.251.245.1])
19/10/25 09:25:54 tbaRfW9ca.net
平日でも普段と変わらず客入れるのは例の3チームくらい

689:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-wwe0 [126.35.210.70])
19/10/25 16:24:23 FwjI9dk6p.net
大河チェアマンが言ってた、地方の平日のナイトライフを盛り上げようと

居酒屋なんかで飲んでるんだから出来るだろと言ってたよ

沖縄見てみろ。所得低いのに盛り上がってんぞ。

690:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-ZlWH [49.129.205.81])
19/10/25 16:31:48 UkRmBBri0.net
沖縄は金持ちが移住してる

691:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-ZlWH [49.129.205.81])
19/10/25 16:31:56 UkRmBBri0.net
311以降

692:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
19/10/25 17:20:54 ji4gmLMK0.net
移住者だけで客席埋まってるとかおめでたいやつだな。

京都民恥を知れ

693:バスケ大好き名無しさん
19/10/25 18:03:56.46 o0qS5sN8d.net
>>669
田舎の居酒屋なんて平日ガラガラだぞ

694:バスケ大好き名無しさん
19/10/25 18:05:12.20 tCHcMXV10.net
京都、12月の栃木戦1階席完売で増設だと

695:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6335-Tlcr [218.231.248.186])
19/10/25 19:00:28 DiCV9c200.net
>>670
bj時代は沖縄に中尾彬が夫婦でよく見に来てたけど
いまでも見に来てるのかな

696:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/25 20:42:02 4cXYocok0.net
>>669
大都市より地方こそ、夜を盛り上げるコンテンツが必要な筈、と言ってたね

ところで今日はプレミアムフライデーだな

697:バスケ大好き名無しさん
19/10/25 22:31:33.14 /+4eAzfi0.net
10/25(金)
■B2
東京EX-東京Z 502人
■B3
八王子-東京CR 625人
岡山-静岡 364人

698:バスケ大好き名無しさん
19/10/25 22:32:01.71 /+4eAzfi0.net
これ本当に今季の動員ヤバそう…

699:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/25 23:53:26 lzRyfylF0.net
エクセレンスって1000人も入らない箱なのにライセンス取らすなよ

700:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf16-3uYT [153.179.199.21])
19/10/25 23:58:26 /+4eAzfi0.net
>>679
新しい箱作る?みたいだが
それでもB2ライセンスはやめてほしいな。
1000人超えないのはひどすぎる。

701:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-KT7O [126.33.35.1])
19/10/26 00:48:56 t3fVmzkOp.net
>>660
昼間だと部活やってる子どもたちが観戦に行けなかったりしない?

702:バスケ大好き名無しさん
19/10/26 01:33:55.06 AiWyLbB+d.net
>>681
うちの子のミニバスが試合やってる時間に練習入れて困る

703:バスケ大好き名無しさん
19/10/26 03:01:32.44 /+Po++am0.net
B1の平日は
火曜3試合水曜3試合木曜3試合とかにならんかね?

704:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2389-fWLb [106.73.10.32])
19/10/26 07:21:57 QCqJiCc30.net
>>679
これでいて結構成績いいから困る
信州と違ってB1までの道のりは遠いぞ

705:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-CpIv [111.239.171.204])
19/10/26 11:31:34 ClGz/oqza.net
金あるからな

706:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-qmD8 [49.98.158.140])
19/10/26 14:31:42 9blvZ+1jd.net
新アリーナなんて今のアリーナを常に満員にしてこれじ�


707:瘠キいって言えるようになってから作れって話



708:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f41-KT7O [219.100.86.118])
19/10/26 15:50:59 wY3xl1g30.net
京都 福知山 観客1000人切りってマジかよ!

709:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cff8-vnyo [153.232.95.94])
19/10/26 15:56:39 dV1qvz/n0.net
>>680
同感 作ってからB2ライセンスやれよ 100歩譲って建設初めてから与えろよ

710:バスケ大好き名無しさん
19/10/26 16:01:12.39 bocKnBIi0.net
1000人切るって画面に収まってる客でほぼ全てだろ
福知山ってカメラ側は2階席ないのか?

711:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-mjLV [49.129.205.81])
19/10/26 16:09:42 HvFjCpE00.net
>>686
それじゃダメ

712:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6335-07EJ [218.231.248.186])
19/10/26 16:50:00 4b5BmiWQ0.net
>>678
4年目だし飽きてくるころだろう
せめて代表活躍してれば

713:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-KwE5 [126.179.147.181])
19/10/26 17:33:04 zf0wLlqSr.net
>>689
あるよ
それなりに観客もいたよ

714:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-0TcR [49.98.138.11 [上級国民]])
19/10/26 17:38:18 KUi59lKyd.net
令和はバスケじゃなくてラグビーだったんだな

715:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/26 17:50:32 zhOffLn/0.net
>>680
1500人要件は撤廃すべきじゃなかったな。
ファンを増やす(指標は観客動員)のがリーグの目的なんだし

716:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/26 17:56:41 IQEY5ukk0.net
エクセレンスはB2の京都だな

717:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-bC7/ [182.250.243.40])
19/10/26 18:02:53 KXGWGK8Da.net
リーグは親会社が損失補填すれば構わないって考えなのかもしれんが続かないよな

718:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6d-CM8p [125.8.249.93])
19/10/26 18:04:58 k+zO24yP0.net
B1で3桁の京都w

1部で3桁って最近無かったはず。いつ以来だ?

719:学術 (ワッチョイ e31f-vu2g [122.19.36.33])
19/10/26 18:06:49 KNdLya270.net
子供からカツアゲするなよ。男子リーグ。犯罪だろ。ミスマッチの脚がはずい。
選手がビッグな少数派なのがおかしいだろ。

720:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e31f-vu2g [122.19.36.33])
19/10/26 18:07:12 KNdLya270.net
子供からカツアゲするなよ。男子リーグ。犯罪だろ。ミスマッチの客がはずい。
選手がビッグな少数派なのがおかしいだろ。

721:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/26 18:10:04 IQEY5ukk0.net
>>697
福岡が去年3桁やってる

722:バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MM77-Q9C9 [36.11.225.32])
19/10/26 19:04:43 j8qaNO+lM.net
福知山なんてど田舎でやるのが悪いんや…許しておくれ

723:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-3uYT [49.104.3.78])
19/10/26 20:01:52 l3GRhNpkd.net
>>691
活躍はしてるだろ

724:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-3uYT [49.104.3.78])
19/10/26 20:03:29 l3GRhNpkd.net
てか京都くたばれよ。
他のチームがサブでも3桁動員しねーわ。
恥を知れくそかすが。

725:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-3uYT [49.104.3.78])
19/10/26 20:07:34 l3GRhNpkd.net
完全に信用できるのが
千葉宇都宮琉球しかいない。
川崎や北海道はまだ好印象だが波がある。

726:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/26 20:08:42 IQEY5ukk0.net
広島2900人か
上がるなら広島と仙台来て欲しいな

727:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-3uYT [49.104.3.78])
19/10/26 20:11:42 l3GRhNpkd.net
10/26(土)B2観客動員数

広島-西宮 2938人
茨城-仙台 1927人
熊本-青森 1866人
信州-群馬 1523人
山形-FE名古屋 1360人
奈良-愛媛 1103人
福岡-福島 705人
東京EX-東京Z 516人
越谷-香川 454人

728:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-3uYT [49.104.3.78])
19/10/26 20:59:29 l3GRhNpkd.net
10/26(土)B1観客動員数

千葉-島根 4605人
琉球-三遠 3260人
渋谷-川崎 3016人
秋田-滋賀 2935人
名古屋D-横浜 2326人
A東京-三河 2244人
大阪-北海道 1998人
富山-宇都宮 1880人
京都-新潟 933人

729:バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5f-3uYT [49.104.3.78])
19/10/26 21:07:13 l3GRhNpkd.net
10/26(土)B3観客動員数 

八王子-東京CR 864人
埼玉-金沢 705人
アイシンAW-佐賀 585人
岐阜-岩手 381人
鹿児島-豊田合成 318人
岡山-静岡 305人

730:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b316-MZfN [180.24.88.132])
19/10/26 21:10:05 o


731:0eQWWm60.net



732:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf21-zr3U [211.18.247.113])
19/10/26 21:21:10 0JLO0f940.net
なんか渋谷結構頑張ってる
努力してるのかな

733:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sdf7-Xij0 [110.163.216.88])
19/10/26 21:22:45 3bUx3F7yd.net
京都は無条件で広島と今すぐ代われwww

734:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f6d-CM8p [125.8.249.93])
19/10/26 21:23:07 k+zO24yP0.net
10/26(土)B2観客動員数

広島-西宮 2938人
茨城-仙台 1927人
熊本-青森 1866人
信州-群馬 1523人
山形-FE名古屋 1360人
奈良-愛媛 1103人
京都-新潟 933人
福岡-福島 705人
東京EX-東京Z 516人
越谷-香川 454人

735:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-KT7O [182.251.79.125])
19/10/26 21:28:37 JjDKkjNua.net
京都は外人2人にして広報スタッフの人数増やせよ

736:バスケ大好き名無しさん (スップ Sd5f-2z/Q [49.97.103.13])
19/10/26 21:28:38 o9Q/ICoed.net
>>712
しれっと入れるなwww

737:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-0mV/ [182.251.245.2])
19/10/26 21:31:35 r1aLo+xza.net
広島はカープ国なのに良く頑張ってるわ
しかもチケット代も高いから一番健全

738:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-KvdE [106.133.57.218])
19/10/26 21:36:10 BR6NjIZIa.net
B1だと1つ上とダブルスコア
B2に入れても真ん中より下か

739:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6335-Tlcr [218.231.248.186])
19/10/26 21:48:14 4b5BmiWQ0.net
>>710
今日は川崎相手だから
川崎ファンもけっこう来てるからじゃないかね

740:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf24-CM8p [153.199.142.177])
19/10/26 21:53:08 wL0W3zqs0.net
>>715
カープとシーズンが被ってないのはでかいわ
今年はチケットが値上がりしたのにこれなら経営も健全

741:バスケ大好き名無しさん
19/10/26 22:29:48.17 zhOffLn/0.net
>>713
それな

742:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
19/10/26 22:50:45 bBgAFFMr0.net
京都最悪だな!
最近もホンマでっかで京都の話してたけど、見栄っ張りのくせして観客はスカスカか!

743:バスケ大好き名無しさん (アウアウウー Sa97-0g2c [106.154.129.59])
19/10/26 22:58:40 QIUp2uUXa.net
京都はサンガ、大学野球、京大立命アメフトの次くらいだろw

744:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 633e-roNU [218.228.153.184])
19/10/26 23:03:41 8KnbrkZV0.net
>>721
サンガの上に大学ラグビーが来る

745:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6335-07EJ [218.231.248.186])
19/10/26 23:05:53 4b5BmiWQ0.net
>>707
京都ともかく
大阪、富山はもっとなんとかならんかね
特に競合スポーツチームもあまりないし
アリーナは割といいのに
しかも八村の出身でバスケ情報だって少なくないはずなのに
そんなに富山人はバスケに無関心なのかね

746:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
19/10/26 23:32:20 bBgAFFMr0.net
だよな、八村地元の居酒屋も八村デビュー戦の時3人しか来なかったらしいからな。


富山県民は八村塁は富山の誇りとかいう前に、観客席埋めろや

747:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf21-zr3U [211.18.247.113])
19/10/26 23:38:12 0JLO0f940.net
八村が1秒でもいいからグラウジーズに所属してればなあ…
富山は秋田や栃木になれるポテンシャルはあると思うんだけども

748:バスケ大好き名無しさん
19/10/26 23:39:07.65 +9GHlcjWr.net
田舎の富山は秋は色々地域行事が重なって毎年動員悪いのよ&今回は僻地での開催
>>724
平日の午前中に居酒屋に人が沢山いるほうががヤバい

749:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
19/10/27 00:07:46 hJyUUmK90.net
いや、しかしBリーグまんなどれだけ危機感持ってるんだろうか。
まだまだ、一般人なんか開幕日知らん人が殆ど。広報も選手も勘違いしすぎてるな。

750:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 00:13:09.06 rxQywZQD0.net
>>721
大学バスケも

751:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 00:20:18.27 S1icHgJ1M.net
外国人レギュレーションを3vs1にすること
まずこれは絶対
今のままじゃ人気とか絶対無理

752:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 00:40:25.14 kmZt1lxq0.net
>>726 平日休みの人なんて世の中いっぱいいるし、午後出勤の人もいるし、開幕デビュー戦なのに単に富山県民が反応薄いだけだよ。

753:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-xnVD [126.255.10.131])
19/10/27 00:48:47 ESguykzYr.net
>>723
大阪は競合相手多いよ
野球&#9918;阪神タイガース、オリックスバファローズ
サッカー&#9917;ガンバ大阪、セレッソ大阪
バレー 新日鉄堺、パナソニック、サントリー
東京はサッカーもバレーも1部は1チームだけだから大阪は最激戦区だよ

754:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6335-07EJ [218.231.248.186])
19/10/27 01:16:26 EajSbpLQ0.net
>>727
今年は開幕も大してニュースならなくなったしな
各局、八村はやるけどBリーグを扱うところが
ほぼなくなった
NHKもBリーグ以前の扱い
今日のサタデースポーツもバレーのあとに
渋谷戦をちょこっと流して後は結果のみだし
W杯全敗の影響はこーゆーところにも出てくる

755:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-X7q4 [126.255.176.250])
19/10/27 01:25:50 ItuMqKsar.net
>>723-724-725
八村くらいでバスケ県になるなら既にサッカー県なんだよなぁ

756:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 01:30:06.82 6eAy9Q4E0.net
47都道府県で一番人気スポーツでバスケが選ばれてるのは栃木沖縄滋賀秋田富山島根だけだったような気がする

757:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 01:48:41.74 kmZt1lxq0.net
でも女子合わせればほとんどの県1位だろバスケ

758:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 01:58:52.06 U+tNUCOI0.net
だってバスケだもん
ダサいじゃん
誰も見て無いよグラウジーズ

759:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 02:03:14.33 vQuTiShoM.net
バスケ終わったな

760:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
19/10/27 03:01:51 kmZt1lxq0.net
バスケよりダサい野球はどうなるんだよ‥

761:バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx77-Rvv1 [126.228.227.147])
19/10/27 04:03:03 xd32kLg3x.net
京都って本当にクソだな。
何でこんなのがB1に居るのか解らん

762:バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5f-eOdL [49.98.85.209])
19/10/27 05:29:21 0iRPbw5ed.net
>>735
そんなわけねえだろカス

763:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 06:57:37.74 +eQQ8D920.net
>>727
中の人の考えを知りたいね

764:バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd5f-WTWP [49.98.15.5])
19/10/27 07:03:33 5ytNOqHMd.net
富山は今日富山マラソン開催のため富山市総使えず砺波での開催。ちなみに来週も砺波で開催。それ以降は2試合除き全て富山市総。

栃木戦でキャパ2500の砺波が埋まらないのは痛い今日はさすがに2000超すようだけど。富山は例年苦戦する10~12月の動員を何とかしないとこの先苦しい・・・。

765:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/27 07:25:52 +eQQ8D920.net
そもそもこの規模の観客しかいなくて動員数も安定しないのは圧倒的に知名度が足りない。
クラブの知名度もリーグの知名度も。
新横浜駅で「あれがバスケのリーグのロゴなんですか…」て言ってるサラリーマンいた。
外国籍選手の年俸が上がり続けてるらしいけど、そこ金を掛けるとこじゃないよ(日本人はいいけど)。
広報・PRに予算を振り向けるべき
観客が少ないのに勝ちまくってるクラブ、何の意味も無い。

766:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 07:53:47.38 vagq9mVE0.net
>>724
居酒屋基準ワロタw

767:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7324-CM8p [126.159.234.242])
19/10/27 08:04:29 M4ySCONb0.net
>>725
難しいと思うよ
秋田は昔から何十年も前からバスケに慣れ親しんでもうバスケが文化となってる
北海道の内海さんやキミカズが高校生の時より前から

768:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 08:34:08.07 jX8GFMi00.net
京都は,,,
川淵さんと張本さんにお叱り受けないといけないレベル

769:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 08:38:31.41 wLm8hiTgp.net
>>745
秋田にバスケ文化を作り上げるきっかけは
もちらん能代工業バスケ部だけど能代工業は
再来年の春に能代西と統合されてしまうんだよね。
最近の能代工業は近年の主流となりつつある
留学生主体のバスケに対応できずにIHやWCの
連続出場が途切れたりするなど低迷してるしな…
そこに追い討ちをかけるように合併で能代工業の
名前が消えてしまう可能性があるんだから
能代工業バスケ部そのものは岐路に立たされてるよね

770:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fef-wwe0 [203.138.116.239])
19/10/27 09:09:13 kmZt1lxq0.net
それなのに、能代よりも金足農業が少し沸いたくらいで県民栄誉賞あげたんだっけ?能代はもらってないのに

771:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 09:27:29.78 j49KRLLAa.net
なら1試合でも全国ネット出来る試合してみろってことだろ
バスケは技術より身長差がきつくて世界レベルになれない
野球サッカーと出発点でハンデある

772:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 09:29:29.02 BaO/yJs3a.net
世界レベルなれないかはまだ何とも言えんな…サッカーも90年代には今のレベルまでなるとは考えられなかったワケで

773:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 09:32:18.91 7wDDT86ea.net
>>710
日立の力だろ?うちの地元に渋谷くると日立関連の企業からタダ券配られるし

774:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 09:32:19.06 7wDDT86ea.net
>>710
日立の力だろ?うちの地元に渋谷くると日立関連の企業からタダ券配られるし

775:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 09:42:57.04 6eAy9Q4E0.net
単純に今はそれなりに勝ててるから
渋谷が3000超えることなんて滅多に無い

776:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/27 09:49:38 +eQQ8D920.net
>>747
>留学生主体のバスケに対応できず
高校バスケは糞バスケだな

777:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
19/10/27 09:54:48 8CH4fRdT0.net
なんか今年はチケットの購入システムがめんどくさいせいで観客数が少ないんだろ?
W杯でぼろ負けしたからとか全然関係ないってよ

778:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fa8-ySPX [219.116.76.190])
19/10/27 09:56:28 NoZ6at3D0.net
>>753
それはある。
東京のプロスポーツは弱いと集客力がた落ち。
強くて盛り上がると、バカみたいに人が集まる。
強いだけでは、ダメだけどね。

779:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3f15-K5XO [125.202.161.15])
19/10/27 10:04:39 jX8GFMi00.net
>>755
それだ!各自で印刷までしろってのがコアとまでは逝かないバスケファンを離れさせている
非常に宜しくないシステムだ改悪だよな
単純なコンビニ紙チケに戻せってな

780:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-P64K [49.98.148.195])
19/10/27 10:08:51 Mc1ObIzyd.net
結局東京が盛り上がらないと民放が取りあげないからな
アルバルクと渋谷にかかってる

781:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cfff-0mV/ [121.106.51.38])
19/10/27 10:10:46 6eAy9Q4E0.net
>>755
B1は一応増えてる今の所はね

782:学術
19/10/27 10:29:40.58 NYyokiw50.net
体格の何倍もいい女性いないから観客動員ゼロじゃん。

783:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-KwE5 [126.179.147.181])
19/10/27 10:40:27 toz0byj0r.net
>>757
スマチケと紙チケットで入場分けられるようになったでござるよw

784:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6355-2Mq1 [218.228.153.184])
19/10/27 11:12:11 4TfuYHpg0.net
ぴあやローチケで普通に買えないのも痛いぞ。
ちょっと見てみようか、って人にはハードル高い。

785:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
19/10/27 11:34:57 8CH4fRdT0.net
>>756
ヨーロッパ


786:なんかはその国で1、2を争う人口の大都市(日本で言う東京、大阪)がだいたい一番客が入って球団が金持ちでビッグクラブって呼ばれる存在なんだけどねぇ 何故かJリーグとBリーグは東京が一番人口が多いとこなのにサッカーは埼玉、バスケは千葉が一番人気だったり アルバルクは強さは持ってるのに



787:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.193.73.29])
19/10/27 11:37:14 Fnylp7Gqp.net
>>682
句読点入れろよ。
ミニバスが試合やってる時間?って読んだじゃねーか

788:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff01-mjLV [133.206.81.96])
19/10/27 12:19:05 OwlHdJ2r0.net
試合やりながらも、練習もやる 鬼ミニバスチーム

789:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3aa-1Le+ [160.86.223.16])
19/10/27 12:34:37 4FzAfcYM0.net
>>755
スマチケはスマチケで、QR読み込んでからチケット出るの遅いわアレ

790:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/27 13:32:20 +eQQ8D920.net
>>766
電子チケット選んで会場来てるのに、あんな余計な紙渡されて全然スマートじゃないっつーの

791:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-CpIv [111.239.171.93])
19/10/27 14:23:52 VMee9FCqa.net
台風の影響もある

792:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef7a-kwV+ [39.110.150.76])
19/10/27 14:37:00 +eQQ8D920.net
今節、B1は富山と京都
B2に至っては山形、茨城、越谷、信州、奈良、福岡(青森はそもそもドサ周り)
がメイン会場じゃないのが痛い。
先行のJリーグやプロ野球がほぼ会場固定でやってるってのにこれじゃダメだ

793:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 15:58:05.85 UFJJbK9N0.net
>>769
あれって会場を押さえられなくて別でやってるのか?
普及のためにわざと地方とかでやってるのかと思ってたけど

794:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:07:12.24 U66pFLzda.net
>>702
どこがだよ
ラグビーには圧倒的差をつけられバレーにする負けるって
バスケ頑張れ負けるなよ

795:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:16:08.35 U66pFLzda.net
>>730
その通り
土日休みが基準の自己中は何なのかね
自分が平日見に行けないから土日にしろとかダサすぎ
世の中は土日休みの人ばかりじゃないつーの
NBAみたいに平日開催分散すべきだわ

796:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:18:06.89 U66pFLzda.net
>>732
本当アカツキファイブうざいわ
あいつらのせいでラグビーに抜かれちまったじゃねーかクソが
バレーにさえ負けるて代表情けなすぎる

797:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:19:20.96 CRUaLPbZM.net
元から知名度ないのを代表のせいにしていくスタイル

798:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:20:52.90 rxQywZQD0.net
>>771
2年前の代表を知らないのか

799:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:27:02.69 U66pFLzda.net
>>774
ラグビーも一緒だろ
ラグビー代表が活躍したことによってトップリーグ見てみようと言うやつが増えたのに、バスケはみすみすチャンスを逃してしまった
いつの時代のスポーツも代表活躍がキッカケでリーグが盛り上がる

800:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:36:52.57 U66pFLzda.net
大阪観客動員2308人
日曜なのに酷いな
関西は洛南とかバスケの名門もあるのに何でどのチームも人気ないんだ
関西は野球の地域だけどサッカーでさえ数万人集めてるのに
関西人バスケ見に行けよ

801:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:38:05.07 VfUtyGWJr.net
千葉5017だって

802:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:49:37.28 JZFnNMun0.net
大阪は昨日よか多いとは思えんw

803:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:52:20.64 6eAy9Q4E0.net
広島は絶対上がってこい

804:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 16:53:49.13 +eQQ8D920.net
>>776
Jリーグに良い波及は無かったしラグビートップリーグにも無いだろうよ

805:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:02:39.37 rxQywZQD0.net
10/27(日)B1
千葉-島根 5017人
琉球-三遠 3272人
渋谷-川崎 3070人
秋田-滋賀 2966人
A東京-三河 2751人
富山-宇都宮 2478人
名古屋D-横浜 2457人
大阪-北海道 2308人
京都-新潟 1358人

806:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:02:47.5


807:5 ID:BbWUN/vkd.net



808:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:03:34.83 rxQywZQD0.net
10/27(日)B3
アイシンAW-佐賀 656人
埼玉-金沢 573人
岐阜-岩手 400人
鹿児島-豊田合成 341人

809:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
19/10/27 17:06:44 U66pFLzda.net
>>781
何で最初から諦めてるの?
そんなのやってみないと分からないでしょ
そのネガティブな性格治したら?
お前バスケ好きなんだろ?
だったら安西先生から諦めたらそこで終了と教わったはずだろ

810:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
19/10/27 17:09:27 U66pFLzda.net
>>782
千葉、琉球、渋谷合格
秋田、東京サンカク
富山、名古屋、大阪、京都出直せ
京都は今日は福知山じゃなかったのか?

811:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf16-3uYT [153.179.199.21])
19/10/27 17:09:47 rxQywZQD0.net
>>785
諦めるなと言うのは分かるが、
言ってることめちゃくちゃw

812:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-g+aU [111.239.36.81])
19/10/27 17:14:09 U66pFLzda.net
>>787
w

しかし本当関西の動員が酷いな
バスケ人気なさすぎる

813:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:35:05.24 4TfuYHpg0.net
京都の不入りはいつも話題になるけど、根っこの部分での「不人気」という意味では大阪もどっこいだと思う。
両方行くけど、大阪は明らかにスポンサー経由のタダ券もらったから半分義理で来ました、って感じの人が多いと感じるわ。
京都はあんまりそういう感じの人は見ない。営業力の差ってことでもあるんだろうけど。

814:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:51:58.63 BbWUN/vkd.net
京都が悪すぎて目立ってないだけで大阪も滋賀も西宮も兵庫もひどいよね。
関東と関西っていろんな分野でライバルていう感じなのに観客数で大きく水を開けられてる。
特に奈良はお尻に火がついてるのに一向に消火の気配がないw

815:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:54:50.27 CRUaLPbZM.net
分かる、京都と大阪ならマジで人気自体は京都のほうがあるんじゃね?ってぐらい
滋賀はその2つよりは県内における存在感はかなりマシ
エヴェッサなんて本当に存在してないに等しい

816:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:55:26.86 BbWUN/vkd.net
>>790
あっ西宮も兵庫も同じ地域w
奈良だ。成績や経営面での降格だけじゃなくて観客数も目標に達しないと強制降格とルール改正すれば関西各チームはお尻に火がついて観客集め努力すると思うんだけどなあ。

817:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 17:55:56.97 kiETvcyya.net
西宮は去年よりはだいぶマシになってるB2だとそこそこ入ってる方

818:あ
19/10/27 17:56:38.11 E9bhgOUma.net
関西は保守的だから新しいものが中々根付かないのかな。ガンバやセレッソも昔は酷い観客数だった。

819:バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MM5f-bQch [49.239.70.126])
19/10/27 17:59:33 CRUaLPbZM.net
でも横浜のヤバさとかは無視なんだよな
横浜とか横浜市だけで何百万ってレベルの都市圏なのに
滋賀なんかよりずっとヤバイと思うんだけど
はっきり言って観客数だけでどうやって判断すんだって感じだわ
不人気度で言えば千葉も名古屋もヤバイだろ
関西関西って本当に関西だけの問題に見える?

820:学術 (ワッチョイ e31f-vu2g [122.19.36.33])
19/10/27 18:00:30 NYyokiw50.net
馬券とったぜ先輩血統読みで。バスケはマイナー


821:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-xnVD [126.255.10.131])
19/10/27 18:02:52 ESguykzYr.net
>>783
それな全く同感
名古屋から大阪は新幹線、近鉄、バス直行便と何でもあるし便利なんだけどな
平日開催ではあったけど名古屋人5人くらいしかいなかった。

822:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e362-A/Xe [58.85.115.106])
19/10/27 18:07:26 JZFnNMun0.net
ドルフィンズがアウェーで試合あると
近くの三菱関係者動員してステ�


823:Bックバルーン渡して応援させてるよなw



824:バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa37-wwe0 [182.250.246.2])
19/10/27 18:10:36 mUgtAfL+a.net
都市の規模を考慮した
人口に対する動員率は興味深い指標だが
そうすると島根最強になってしまうし
それはそれで違う気がしなくもない

825:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 18:17:00.52 6eAy9Q4E0.net
人口規模はあんまり関係ないと思う
千葉や川崎は客入ってるし

826:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 18:19:38.00 CRUaLPbZM.net
>>800がなんか面白いこと言ってる

827:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 18:46:03.42 8CH4fRdT0.net
>>734
サッカーが弱いとこがチャンスだよな
栃木なんか3部リーグだっけ
でも栃木芸人のU字工事は全国放送のテレビに出た時わざわざ3部リーグのサッカークラブの名前は出してもブレックスの話はしないんだぜ
日本中が知ってるあの田臥がいるクラブって特徴もあるのに
結局バスケはまだそういう扱いをされてるんだよな
サンドウィッチマンも宮城にあるプロスポーツのほとんどに関わってスペシャル応援サポーターみたいなのやってるのに89ersはやってなかったし

828:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 18:55:23.93 pSIAzu+8a.net
栃木沖縄は一応J2だけど地元のメディアはそんなに取り扱ってないらしい

829:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
19/10/27 19:02:48 8CH4fRdT0.net
サッカー好きじゃなきゃ非県民扱いされそうな埼玉でバスケの人気なんか出るわけないよなー
さいたまスーパーアリーナにはバスケを観に行くけどw

830:バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5f-wwe0 [49.98.172.212])
19/10/27 19:04:27 Tu6lYlRnd.net
>>782
京都は昨年より値段安くしても動員数増えないのだから、逆に大幅に値上げすれば収入だけは増えると思う。
どうせ2024年には降格するの確定だから今のうちに稼いでおかなきゃ

831:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff4c-tgL5 [101.142.101.239])
19/10/27 19:07:38 hJyUUmK90.net
Bリーグって、まだまだ未開拓層にアピールしていかないといけない弱小リーグなのに、現状満足と客単価上げるしか考えてないよな

832:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-xnVD [126.255.10.131])
19/10/27 19:08:00 ESguykzYr.net
>>791
最近のにわかエベッサファンだけど
スタッフのファンサービス、演出は
他競技と比べても1番だ
だけど大阪は競合相手多いんだよ
野球 阪神タイガース、オリックスバファローズ
サッカー ガンバ大阪、セレッソ大阪
バレー 新日鉄堺、パナソニック、サントリー
限られた予算と時間の中で大阪人もバスケまで手がまわらないよ

833:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff01-mjLV [133.206.81.96])
19/10/27 19:16:25 OwlHdJ2r0.net
FC琉球はサッカー不毛の地沖縄(大人気バスケとは雲泥の差の環境)で、
今年初めて二部リーグにあがって厳しい戦いの中奮闘中という立ち位置
二部リーグ残留できれば今年は大成功

観客動員という点では、
URLリンク(soccer-fam.jp)

屋根の無く、雨も日差しも防げない比率が高く
観客席から何メートルも先の選手の動きを眺めなければいけない臨場感の乏しい陸上トラックという障害物の有るスタジアムで
乱高下はありつつも瞬間的には、8000人前後の多くの動員を引き込む動きも見せている

現在沖縄市にある陸上競技場をホームとしているが
那覇市に構想の有るサッカースタジアムが待たれるところだろう
(沖縄市とそう距離的に遠いとは言えない那覇市という立地だが、新たな需要の掘り起こしもあり得る)
おもにキャパシティの面で頭打ちになっている沖縄市体育館のバスケとはまた違う問題を抱えながらも健闘はしていると言えなくもない

※ 参考 三部リーグ去年時の数字
URLリンク(soccer-fam.jp)

834:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff01-mjLV [133.206.81.96])
19/10/27 19:46:26 OwlHdJ2r0.net
近鉄ライナーズは花園ラグビー場の最寄り駅構内でのみなら存在感あるぞ!(トップリーグから降格中)

835:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ef05-qmD8 [143.189.112.95])
19/10/27 19:47:24 8CH4fRdT0.net
12人のバスケで週2試合1節7000人入れるのと
20数人(サッカーの1チームのロスター知らん)のサッカーで週1試合1節10000人入れるのって
どっちが利益多いんだろうね

836:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 20:39:47.25 Fr+yM3gn0.net
>>810
会場使用料やシーチケの割合で変わるだろうから何とも

837:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 20:45:52.89 SjPWFkXh0.net
ラグビー観ようぜ

838:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 20:46:24.94 +eQQ8D920.net
関係ない話するな

839:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 20:46:52.86 VMee9FCqa.net
八村がまたバスケ盛り上げてくれるから待て

840:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 20:49:15.23 SjPWFkXh0.net
バスケなんて古いよ
身長ゲーじゃん
ラグビーこそ男のスポーツ

841:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf16-3uYT [153.179.199.21])
19/10/27 20:55:47 rxQywZQD0.net
>>783
名古屋人が大阪に向かうよりも
大阪在住の北海道人の方が動員しやすいからだろ

842:バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp77-M5BQ [126.35.164.206 [上級国民]])
19/10/27 20:56:29 wLm8hiTgp.net
ラグビーなんてワールドカップが終わったら
またマイナースポーツに逆戻りだな
一般客お断りの時代遅れの実業団リーグしか
無いんだしまともなプロリーグも無いんじゃね

843:あ
19/10/27 21:06:06.47 E9bhgOUma.net
関西は保守的だから新しいものが中々根付かないのかな。ガンバやセレッソも昔は酷い観客数だった。

844:あ
19/10/27 21:06:12.16 E9bhgOUma.net
関西は保守的だから新しいものが中々根付かないのかな。ガンバやセレッソも昔は酷い観客数だった。

845:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 21:48:11.51 VfUtyGWJr.net
>>819
保守的というか関西圏のスポーツは阪神だもの

846:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:03:54.13 SjPWFkXh0.net
関西は阪神の洗脳報道だからな

847:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:04:32.04 .net
B1観客動員
10月27日第6節終了時点
    試合  総数  平均  前比 最高  最低
川崎.  4.  22,946 5,737 +2,036 9,514 4,023
----------------------------------------
千葉.  5.  23,412 4,682  -522 5,017 4,424
宇都.  2   9,212 4,606  +602 4,632 4,580
----------------------------------------
北海.  5.  19,045 3,809  +172 5,601 2,439
秋田.  6.  20,512 3,419  +192 4,335 2,909
名古.  4.  13,468 3,367  +657 5,002 2,326
琉球.  7.  23,165 3,309.   +31 3,478 3,259
渋谷.  6.  18,710 3,118  +611 4,132 2,111
----------------------------------------
新潟.  4.  11,760 2,940  -326 3,444 2,303
三遠.  3   8,527 2,842  +428 3,399 2,345
大阪.  5.  13,529 2,706  -444 3,813 1,998
滋賀.  5.  13,401 2,680  +263 3,718 2,172
三河.  4.  10,203 2,551  -187 2,906 2,221
富山.  6.  15,255 2,543  -578 3,521 1,880
東京.  6.  14,648 2,441  -460 2,940 2,034
横浜.  4   9,697 2,424  -673 2,852 2,108
島根.  3   7,076 2,359  +368 2,646 2,057
----------------------------------------
京都.  7.  12,221 1,746  -144 3,165  933
総合  86 266,787 3,102.   +24 9,514  933

848:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:05:13.64 OwlHdJ2r0.net
>>497

849:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:05:24.92 UFJJbK9N0.net
今日のB2の動員数を見れるとこある?

850:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:12:35.11 rxQywZQD0.net
10/27(日)B2
広島-西宮 2841人
熊本-青森 2344人
茨城-仙台 1958人
信州-群馬 1630人
山形-FE名古屋 1506人
奈良-愛媛 1205人
福岡-福島 549人
越谷-香川 429人

851:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 8f4b-mjLV [49.129.205.81])
19/10/27 22:13:53 SjPWFkXh0.net
中国でもガラガラのバスケw
ドマイナースポーツ
他国同士でも盛り上がるラグビー

852:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:18:57 .net
B2観客動員
10月27日第7節終了時点

    試合  総数  平均  前比 最高  最低
広島   7  17,391 2,484  +204 4,007 1,251
茨城   5  12,119 2,424  +545 3,515 1,835
仙台   7  15,212 2,173  -394 3,104 1,728
熊本.  10  20,893 2,089  -472 3,697 1,214
----------------------------------------
信州   4.   7,425 1,856  +230 2,206 1,523
東Z   5.   8,711 1,742  +391 2,015 1,320
西宮   8  13,311 1,664  +393 2,192  890
名古   3.   4,914 1,638  +301 2,019  952
山形   8  12,563 1,570.   -89 2,001 1,260
群馬   5.   7,543 1,509  +366 2,541  897
青森   5.   6,907 1,381    +4 1,509 1,184
福島   5.   6,888 1,378  +201 2,665 1,177
愛媛   7.   7,672 1,096    -6 1,969  335
奈良   6.   6,236 1,039  -148 1,205  829
福岡   6.   6,152 1,025 -1,113 1,505  549
----------------------------------------
香川   7.   5,784  826  -140 1,388  448
越谷   7.   4,971  710  +286 1,526  394
東E   8.   5,546  693    +8  917  502

総合 113. 170,238 1,507.   -15 4,007  335

853:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-X7q4 [126.255.40.195])
19/10/27 22:19:36 1OGnXdqVr.net
2500入ってるのを出直せとか言ってる奴は何処のブスで普段はどんなお仕事されてる方なんですかね?2500人集めた事有んのか?
黙ってろっつーか転したいんだけど笑

854:バスケ大好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-BTgf [111.239.36.81])
19/10/27 22:19:43 U66pFLzda.net
>>820
選挙結果見れば分かるように関西は維新や自民支持層が多い保守ですよ。
ちゃんと政治に関心あれば分かること。
中国と結託してアメリカ批判する独立志向のあるどこぞの反日地域とは違います。

855:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf16-3uYT [153.179.199.21])
19/10/27 22:20:47 rxQywZQD0.net
福岡降格したとはいえ少なくないか?
熊本仙台はもうちょっと頑張ってほしいなぁ…。
十分頑張ってるのは分かるけどね。

856:バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr77-X7q4 [126.255.40.195])
19/10/27 22:22:29 1OGnXdqVr.net
>>810
利益を出すだけならサッカーはバスケや野球には敵わないと思うよ。それでも欧州中心に異常なまでにスポンサーがつく競技なのがサッカー…

857:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 934f-YL7+ [118.241.249.129])
19/10/27 22:26:17 wfq1OX1r0.net
はいはい
サッカーもやきうも関係無いから他所行ってね

858:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:26:23 .net
B3観客動員
10月27日第5節終了時点

    試合 総数  平均  前比  最高  最低
岩手  6  8,925 1,488  +681 3,543  503
静岡  4  5,300 1,325      1,574 1,054
---------------------------------------
岡山  6  5,824  971      2,381  305
岐阜  5  3,713  743.   -28 1,230  381
埼玉  5  3,444  689.   -78  749  573
八王  6  4,083  681  -335 1,079  358
鹿児  4  2,541  635  +162 1,101  318
東京  4  2,486  622  +264  956  392
佐賀  4  2,292  573       730  464
金沢  4  2,029  507  -407  709  411
豊田  4  1,377  344  -152  410  279
安城  6  1,960  327.   -10  656    0

総合. 58 43,974  758  +202 3,543    0

859:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:33:49.54 SjPWFkXh0.net
自民支持(笑)
自殺志願者かな

860:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:38:20.34 .net
B2観客動員
10月27日第7節終了時点
    試合  総数  平均  前比 最高  最低
広島   7.  17,391 2,484  +204 4,007 1,251
茨城   5.  12,119 2,424  +545 3,515 1,835
仙台   7.  15,212 2,173  -394 3,104 1,728
熊本.  10.  20,893 2,089  -472 3,697 1,214
----------------------------------------
信州   4   7,425 1,856  +230 2,206 1,523
東Z   5   8,711 1,742  +391 2,015 1,320
西宮   8.  13,311 1,664  +393 2,192  890
名古   3   4,914 1,638  +301 2,019  952
山形   8.  12,563 1,570.   -89 2,001 1,260
群馬   5   7,543 1,509  +366 2,541  897
青森   5   6,907 1,381    +4 1,509 1,184
福島   5   6,888 1,378  +201 2,665 1,177
愛媛   7   7,672 1,096    -6 1,969  335
奈良   6   6,236 1,039  -148 1,205  829
福岡   6   6,152 1,025 -1,113 1,505  549
----------------------------------------
香川   7   5,784  826  -140 1,388  448
越谷   7   4,971  710  +286 1,526  394
東E   8   5,546  693    +8  917  502
総合 113 170,238 1,507.   -15 4,007  335

861:バスケ大好き名無しさん
19/10/27 22:39:42.55 .net
B2観客動員
10月27日第7節終了時点
    試合  総数  平均  前比  最高  最低
広島   7.  17,391 2,484  +204 4,007 1,251
茨城   5.  12,119 2,424  +545 3,515 1,835
仙台   7.  15,212 2,173  -394 3,104 1,728
熊本.  10.  20,893 2,089  -472 3,697 1,214
----------------------------------------
信州   4   7,425 1,856  +230 2,206 1,523
東Z   5   8,711 1,742  +391 2,015 1,320
西宮   8.  13,311 1,664  +393 2,192  890
名古   3   4,914 1,638  +301 2,019  952
山形   8.  12,563 1,570.   -89 2,001 1,260
群馬   5   7,543 1,509  +366 2,541  897
青森   5   6,907 1,381    +4 1,509 1,184
福島   5   6,888 1,378  +201 2,665 1,177
愛媛   7   7,672 1,096    -6 1,969  335
奈良   6   6,236 1,039  -148 1,205  829
福岡   6   6,152 1,025 -1,113 1,505  549
----------------------------------------
香川   7   5,784  826  -140 1,388  448
越谷   7   4,971  710  +286 1,526  394
東E   8   5,546  693    +8  917  502
総合 113 170,238 1,507.   -15 4,007  335


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch