【B.LEAGUE】レバンガ北海道part48at BASKET
【B.LEAGUE】レバンガ北海道part48 - 暇つぶし2ch250:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 23:10:50.90 R65MWCIM0.net
その為にもb1自力残留しないとな 横浜みたいに残プレあるから大丈夫なんて負け犬根性を身につけて欲しくないね

251:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 23:58:11.99 3fR30486d.net
残りは井手(金沢)と大塚(富山)
多嶋 松島 井手
大塚 中野 牧 折茂
川邊 桜井
トラソリーニ パプ
新外国人 市岡 ドブラス

252:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 06:25:39.12 6VDI4us30.net
14人居るんですが…

253:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 10:24:24.28 AjbFnhbp0.net
バイロンミュレンズは再契約しないの?

254:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 12:00:06.07 VbBDbqeO0.net
ミュレに金使えないし マークも契約残ってるから無理だろ

255:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 12:54:14.28 AjbFnhbp0.net
そっか~。元NBAは高いもんな~。いくらか知らんけど

256:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 13:11:45.06 VbBDbqeO0.net
富山がまた選手契約来たけど 大塚はまた来ず 更に期待が高まるぜー

257:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 15:57:55.38 yhlUv8+d0.net
石井が電撃退団→他チームと交渉していた大塚に、田口富樫から一緒にやろうぜとの誘い→大塚、千葉へ
ありそう

258:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 17:04:47.35 hsF3bfxb0.net
マーク契約合意

259:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 17:14:13.45 VbBDbqeO0.net
マーク来シーズンも頑張れ

260:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 20:17:22.46 snfDBNKv0.net
残りの枠が日本人2人に外人2人、どうせ外人は枠余らせてスタートだろうから、残りの新戦力は実質3人
外人はグレッグみたいなのを探してるのか、それともドブちゃんみたいなのを探してるのか、どちらだろう

261:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 20:20:37.25 fCEK1dm0M.net
どう考えてもセンタータイプだとは思うが
ゴール下をパプと市岡に託す覚悟があるなら別だが

262:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 20:42:24.95 LfwU7phZd.net
むしろマークは来年こそ頑張ってほしい
今年は期待大だっただけに悲しかった

263:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 21:14:58.44 +A5kDyUfp.net
マーク三番ってどうよ?

264:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 21:21:17.25 VbBDbqeO0.net
パプもフィジカルあっても高さが足りないから普通にセンター取るだろうな ただドブみたいなゴリゴリインサイドの奴かミラーみたいなアシスト系の選手か それとも外からも決めれるセンターか まぁ安く済ませるならインサイドのみの年齢のいった選手かね やっぱりドブちゃん?

265:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 22:07:13.97 vGVs8NoQ0.net
またサクレとドブラスのどすこいバスケが見られるのか…。うーん

266:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 22:16:25.25 VbBDbqeO0.net
これで走れる外国籍来ても得点力が低かったりインサイド弱かったらドブの方が良かったってなるな パプも得点力には期待できなさ 尚更外国人センターは重要になるな レバンガは良い外国人見つけるのは得意な方だと勝手に思ってるし 信じよう

267:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 09:24:03.23 +prY5R4Ja.net
マークのランニングプレーの良さは他にグレッグみたいなスラッシャータイプがいないと活きないと思うの

268:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 09:48:31.21 3LXMHlFgr.net
新外国人ポイントフォワードの可能性ある?
スタメン
多嶋
(中野、折茂、補強)
新外国人
マーク
パプ
うーん、ディフェンス死んでる。

269:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 10:13:32.98 Vwa4TXeb0.net
パプがセンターで常に動くのは流石にキツイな 最悪怪我したら終わるし 高さでも不利すぎる

270:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 12:07:44.51 m/V1weT/a.net
ポイントフォワードってなに?

271:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 12:16:29.83 HO5jtBlc0.net
簡単に言うとフォワードのポジションながらポイントガードの仕事もする人。
滋賀のウォーカーみたいな選手。

272:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 12:17:58.35 xORBfR7sp.net
レブロン・ジェームズ
Bリーグだとマブンガみたいな選手

273:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 13:15:18.47 rgOzBiAU0.net
そういうある程度インサイド捨てて勝負出来るのは日本人選手がもっと得点取れてからだな ウチじゃ無理だ

274:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 16:54:58.36 nzJvGH1Rr.net
>>271
なんかちょっとニュアンス違う気がするんだけど……

275:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 17:34:10.25 S5fugfut0.net
>>271
>>274
たしかに なんかちょっとしっくりこないな。
フォワードなのにガードの仕事をするったよりか
インサイドでゲームをコントロールする人
って感じか?
ポイントフォワードって ボール運びする人ってわけじゃないし

276:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 19:40:26.06 YyJJTrHzF.net
要は何でもそつなくこなせる器用な選手ってことだな

277:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 22:16:41.77 xNZ1LXYwx.net
今のままではまた来季もボトム4から抜け出せないような気がします

278:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 22:38:59.20 elYfwWOa0.net
近いうちに有力な選手が入る気がするから気長に待ってくれ。

279:バスケ大好き名無しさん
19/06/06 22:40:26.92 Vwa4TXeb0.net
来季ボトム4にまたレバンガが入ったとして他3チームは何処だ? 個人的には島根 横浜 大阪もしくは秋田

280:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 06:56:50.29 yGVpTk6j0.net
>>278
橋本!

281:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:24:28.24 UsuraaMDp.net
どうすんだよ
橋本、多嶋、松島
補強ポイントはそこじゃ無いと思うんだが…

282:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:26:44.71 c1jghSUr0.net
山本よりはずっと良いでしょ DFを頑張りたい所だから連れてきたのかな ただこれ大塚来ない感じか?

283:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:28:14.53 v/wBWUcq0.net
もしかしてまだ補強あるのか?

284:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:32:03.16 c1jghSUr0.net
取り敢えずこれでPGはタイムシェア出来るだけの戦力にはなったな 多嶋 松島 橋本なら充分だわ

285:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:36:17.31 v/wBWUcq0.net
これまでは東地区の弊害しか感じたことなかったが、補強に本腰入れないと生き残れないと思わせてくれる利点もあったんだな

286:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:39:11.15 c1jghSUr0.net
東地区だからこそ学べることもあるって事だね メリットとしては対戦カードが魅力的で集客数が増えやすいってとこかな

287:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:45:53.76 UQdMxo4x0.net
一時期関野がガードやってボロボロになったのが影響したんじゃないのか

288:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:47:14.21 tRQyg2i5r.net
あとは本当シーズン中に怪我しないことを祈るばかりだわ

289:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:54:31.28 vWdVBNqid.net
橋本もスペ体質?

290:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:55:51.54 c1jghSUr0.net
ファイターズコラボの時の秋田戦はファウルトラブルで関野にPGやらせたのは間違いだったな 山本使われなかったのも悲しいし 内海HCの采配は来季も心配なんだよな 戦術が浸透してもそこが不安

291:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:17:50.03 MWtkXP4Qp.net
PG 橋本 多嶋
SG 松島 川邊
SF (福田)桜井
PF マーク ショーン
C (新外国籍)パプ
折茂 中野 (新外国籍)
来期はこんな感じかな

292:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:24:34.70 v/wBWUcq0.net
道新の記事消えた???

293:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:38:17.30 BmUXxFn90.net
北海道は少しずつ少しずつ選手を呼んで補強していくってかんじか
がんばってほしいね

294:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:41:49.50 0/7HPe94d.net
多嶋と橋本どっちがスタメンだろ
関野はやっぱりサヨナラなんだな

295:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:44:08.62 gEbVNQDm0.net
>>289
どちらかと言うとがっちり系

296:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:44:16.00 YId/13UJd.net
琉球橋本きた

297:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:45:42.91 jxevnGJR0.net
>>281
PG自体は枚数的にどう考えても補強ポイント
>>291
3番タイプをもう1枚取れると頭数的には十分だね。

298:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:59:14.43 3d85Gl+NM.net
>>294
いや、何をどう考えても橋本でしょ、選手としてのレベルが違う。

299:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 09:12:25.24 vHTjZQ/tM.net
橋本か経験値が高くディフェンスのいいPGはポイントの高い補強だな

300:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 09:20:55.97 mRY5CfHed.net
ポジション違うとはいえ橋本が来るって時にまだ関野とか言ってる奴はハッキリ言って異常だ

301:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 09:23:44.45 PCQpdqvoM.net
橋本はかなり嬉しいね。
ただ内海さんとの相性は微妙かも。
これで川村か石井来れば、入替は回避できるね!

302:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 09:41:11.75 c1jghSUr0.net
どうだろうな 橋本は多嶋よりプレイタイムが短い割にファウルがかなり多いからな DFやボールコントロールは橋本の方が圧倒的に上だろうけどスタメンは多嶋だろうな

303:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 09:52:36.47 PCQpdqvoM.net
ファールの数は役割にもよるのでは。
三河のスタメン時代はそれなりだったと思うし、
シックスマンなら強度あげて、プレッシャーかけるとこを期待されていたのでは。
日本代表だった経験からも実力の差はあると思うよ

304:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 09:59:38.54 c1jghSUr0.net
フロントもだいぶ反省したのかね 内海HCが目指してる堅守速攻のバスケに合う選手を連れてきたから 来季が少し楽しみになってきた

305:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 10:17:56.44 vHTjZQ/tM.net
反省したっていうか本当にカネがなかっただけだろ
債務超過の解消がまず第一でようやく解消した1年目に散財したらまた逆戻りだからな

306:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 10:33:50.22 kj41dRt50.net
今日の新聞みてびびった。橋本かーかなり予想外だったよ。
後は2番か。
石井か大塚なら残留POは回避できそう。

307:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 10:46:39.71 c1jghSUr0.net
橋本と松島のコンボガードなら下位チームや中位チーム辺りならかなり効きそうだな

308:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 10:56:46.22 ztRTglu/a.net
石井もいいけど、1~2番の頭数を考えると3番中心にできるタイプの方がいい気がする
渡辺竜之佑、福田、俊野、アキチェンバースとか(あくまでタイプの話)

309:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 10:57:10.94 cic39b/h0.net
懸念としてはやはり得点力だね。
2番の補強さえ上手く行けばなー。

310:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 11:03:00.56 c1jghSUr0.net
新潟の渡辺は身長の割にオフェンスリバウンドもかなり取れるガッツある選手だなただ得点力は川邊や桜井よりもイマイチだしな3Pも無いし やっぱ2年連続オールスターって事で話題作りと地元選手そして得点力のある大塚だな

311:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 11:03:42.41 vHTjZQ/tM.net
新潟退団した渡辺がいまリストに載ってる選手では一番欲しいかな
あのリバウンド力はやはり魅力だし、何より若返りたい
2番はそもそも折茂がどうせそこそこ使われるし、橋本がいれば多嶋や松島が埋めることになるだろうしね

312:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:04:24.32 7NjKYZw7a.net
【B.LEAGUE 2019-20 SEASON レバンガ北海道 #橋本竜馬 選手契約合意のお知らせ】このたび、株式会社レバンガ北海道は、B.LEAGUE 2019-20 SEASONにおいて、#橋本竜馬 選手と契約合意に至りましたことを、ご報告いたします。
URLリンク(www.levanga.com)
#Bリーグ
#レバンガ北海道

313:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:04:33.66 MWtkXP4Qp.net
コンボガードの使い方が変

314:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:11:04.04 ter0iq+Jd.net
フロントが反省してくれたなら今年残留POに回った上で残留できたのは非常に意味のあること

315:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:15:36.54 0IoShXySp.net
やまもんトーーク当たったけど橋本来たら移籍確定じゃん...

316:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:19:37.93 kayp8g0Ga.net
橋本は折茂のTOの嵐やディフェンスのトロさイラッとしないかね

317:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:28:14.03 UsuraaMDp.net
金こんなに使って大丈夫なのか、折茂

318:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:30:48.25 c1jghSUr0.net
>>316
それくらい今更って感じだろ DFは抜かれない限りそんな悪くないでしょ

319:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 15:51:17.83 xco/4g2F0.net
>>307
コンボガードとは一言で言うと
「ゲームメイクとスコアリング両方できる、バックコートプレイヤー(ガード)」
のことです。

純粋なポイントガードは「アシストとゲームメイク」が主な仕事ですが、コンボガードはこれに加えて「得点を取る」こともできます。逆もしかり!
ですから、ポイントガードに登録されている選手が「コンボガード」になることもあるし、シューティングガードに登録されている選手が「コンボガード」に該当する場合もあります。
なので、コンボガードは別名「スコアリングガード」とも呼ばれることも。

320:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 17:40:09.03 bD/wPoNf0.net
なんだよ川村は三河じゃねーか

321:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 17:42:48.11 c1jghSUr0.net
川村取れる金無いだろうし 来てもあんま嬉しくない 大塚が来て欲しい 川村が秋田や渋谷じゃなくて良かったわ

322:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 17:53:09.55 ShAPwabd0.net
あとは大塚か石井のどっちが来てくれば
それとパワーと機動力のある外国人2人

323:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 17:55:11.53 HBoIBljt0.net
川村はチームがバラバラになる可能性も少なからずあるから諸刃の剣なんだよな、来たら嬉しいが心配も増えるという

324:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 17:56:40.68 c1jghSUr0.net
外国人は今はドブちゃんの所しか取らないでしょ これで金無いから適当な奴選んでドブより酷かったら最悪だな 走れてパワーもある奴なんて取れるのかね?

325:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 07:45:27.06 2aZDNWxep.net
弱かった事が幸運をもたらす
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 07:51:20.74 zdhUWSAU0.net
全然違うけどNBAでいうドラフトロッタリー的な感じだな 何にせよ橋本が来てくれて良かった

327:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 09:02:15.28 1H0nHKF9a.net
こういうのは嬉しいね。
救世主になってくれるといいな。

328:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 10:03:45.36 2aZDNWxep.net
折茂、また赤字にするなよ

329:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 10:33:21.01 I928FkSY0.net
残り契約枠1名、外人枠はともかく、日本人枠は残すはずがないだろうからな。。。さて、誰だ?

330:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 10:38:56.35 zdhUWSAU0.net
橋本とパプ獲って赤字になるようなら流石にアホすぎるしそれくらい遣り繰りしてるでしょ

331:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 10:45:47.88 lH+mggABM.net
毎試合、満員になるよう会場へ通えばいいじゃん。

332:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 11:42:55.68 WpbGPgh50.net
水野時代みたいにPG3人で細かくローテーションするのかね
それとも松島2番メインになるのかな

333:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 11:46:32.48 0ZNeSRqzr.net
3番ポジは今年も桜井、川邉だけで回すのかね。

334:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 11:57:10.58 zdhUWSAU0.net
3番は桜井と川邊だけだろうな 再来季はそこを強化していくのかもね 川邊が成長してれば良いけど 松島はPGでこそあのアシストも活きるし SGの所は本職の奴が来て欲しいわ

335:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 12:04:38.13 psUBD+mg0.net
今年の2番は中野がシーズン頭からいるからもう少し良くなるんでない?関野よりはいいでしょ

336:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 12:39:07.25 WpbGPgh50.net
正直中野ってどうなんだろうなあって思っちゃう
関野の中盤のグダグダは酷かったけど終盤は良かったからどうしても関野の方が上に見えちゃう

337:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 12:46:26.16 njQQnjP+0.net
あと一人の日本人次第だけどツーガードが多くなりそう

338:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 12:52:11.74 XC9FWW1aa.net
アキ来るか?

339:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 13:03:14.78 zdhUWSAU0.net
中野はまだ今季入ったばかりだからしゃーないけど関野よりDF良くないし無駄なファウルも多くボールの保持も折茂さんと同じくらい弱いしTOも多そう シュートも今季は乱発が多くて確率も低いしね来季どれだけ成長してるかに限るな

340:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 13:18:50.61 Pxvp/3fK0.net
>>325
競争相手が渋谷、秋田、横浜じゃそれ自体はほぼ全て当てはまるやん

341:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 14:36:44.82 c3nIrYgGp.net
>>340
その4チームしかオファーしないはずはないだろ
橋本が数あるオファーの中から4チームに絞って交渉したんだよ

342:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 14:38:00.08 0ZNeSRqzr.net
単純に金が良かっただけかね。
やりがいだけなら秋田に行けば不動のスタメン張れそうだったし。

343:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 20:19:58.27 zdhUWSAU0.net
橋本は普通に嬉しいがPGの所でこんな金掛けて良いんだろうか これでSGの所が補充程度で終わったら戦力そんな変わらなくね

344:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 20:46:43.13 qrgdEPfD0.net
どこまで贅沢なんだよ、帰化枠と橋本補強しといて戦力去年とそんなに変わらないとかバカなのか?

345:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 20:54:49.35 vjQqcYsI0.net
すぐ調子にのるんだから…

346:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 20:54:51.47 IEsVtGuN0.net
>>344
同感!

347:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:04:22.62 abklker90.net
大塚 裕土 (31) SG/SF 188cm
平均得点 9.2
ゴール率 41.6
3成功率 37.7
自由投率 85.0
石井 講祐 (31) SG 182cm
平均得点 6.6
ゴール率 44.8
3成功率 45.2
自由投率 73.3
橋本来たから、大濠つながりで長谷川のが現実的?
函館旅行きたみたいだし(五十嵐圭と)
長谷川 智伸 (29) SG/SF 183cm
平均得点 3.2
ゴール率 32.5
3成功率 24.1
自由投率 57.7

348:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:06:23.45 Pxvp/3fK0.net
PGや帰化含む日本人PFよりもSGが補強ポイントだとは思えんがな

349:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:12:00.45 zdhUWSAU0.net
来季本職のSGが折茂と中野だけじゃ不安すぎる スペ体質の牧が補充で入ったとしても心配だし

350:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:14:54.60 qrgdEPfD0.net
そういう人は自分が足りないと思うところが全て抜群の補強されるまでずっと心配してればいいんじゃないでしょうか

351:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:28:54.54 vMwR4tWr0.net
バスケで1番大切なポジションはポイントガード!
これは絶対!

352:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:33:39.29 N+5TJ5jKd.net
B1 日本人 PF/C 自由契約者
北海道 野口(36)
秋田幸 下山(27)、谷口(29)
日渋谷 満原(29)
富山鳥 比留木(33)、青野(40)
滋賀湖 樋口(28)
京都府 頓宮(25)
雷福岡 波多野(37)
夢が広がる

353:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:39:14.95 vMwR4tWr0.net
今のバスケでSGとSFを分ける必要性はないし。
ウイングと言う括りで充分なんだよ。
だから川邊でも松島でも、桜井だって2番ポジションには入れるよ。

354:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 21:43:38.97 zdhUWSAU0.net
そう言うもんか しっかし橋本来てからここもだいぶ前よりポジティブになったな
来季順位上がって欲しいな

355:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 22:28:21.59 nZ6/bO7H0.net
どこも強豪チーム報道にリークしてないのに
リークしたのここですか?

356:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 05:00:00.33 M2KPkv9Ga.net
Bリーグから見てる初心者なんですが橋本ってそんなに凄い選手なんですが?

357:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 07:38:07.90 aFmWAVE/0.net
野口まだ契約決まらないんだ。

358:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 09:40:37.61 w+C27HpN0.net
函館民からしたら野口居なくなるのはなんか寂しいな

359:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 09:48:04.72 cYXQ5Noo0.net
>>356
得点力はそんなに高くないけど強烈なキャプテンシーとハードディフェンスが売りの選手だね。
3pは結構入るイメージ。
多嶋とも松島とも違う、敢えて言うと伊藤大司の強化版みたいな選手。
きっとチームにウイニングメンタリティを注入してくれるでしょう。

360:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 09:56:14.87 w+C27HpN0.net
ファウルは増えそうだけどDFは今季より良さそうかな 後はCが外れさえしなきゃ行ける

361:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 10:32:32.99 DPhZ+bUy0.net
伊藤大司の強化版…
レバブーにとってはとてつもなく分かりやすく的を射た例えwww

362:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 12:48:39.22 yXovbBfG0.net
強いて劣ってるといえば英語力?

363:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 16:08:29.69 Subv82vXa.net
まためんどくさいやつが湧いてるな

364:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 16:09:59.52 w+C27HpN0.net
橋本来ただけで随分とここも明るくなったわ

365:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 16:24:31.95 i5Xnm9gLr.net
橋本はPGとしての能力はBリーグ屈指やと思う。正直琉球での使い方は贅沢すぎた。

366:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 17:10:50.37 vpCgv8aea.net
伊藤大司の退団でできた穴が2年越しで埋まったな

367:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 17:19:21.09 eX9dmPcb0.net
橋本にそんなに積んだのかな?
金欠チーム価格のオファーしかできなかったけど、ボトムチームを勝たせたい精神で契約してくれたのかと

368:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 17:39:19.33 w+C27HpN0.net
一番弱くチーム状況も苦しかったのが橋本のチャレンジ精神を駆り立てたのだろう 後は南から北に住んでみたかったか 寒い所は苦手らしいけど 他はプレイタイムの保証や金額やらの条件が良かっんでしょ

369:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 17:47:05.11 9hLRNzqCM.net
いうて2千後半から3千はすると思うけどな

370:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 18:13:53.97 IHDPdEQb0.net
絶対プレミアム会員やめてやると思ってたけどもう1年信じてみてもいいかな

371:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 19:50:17.10 BH/Y3sdka.net
あとPFとSGか

372:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 20:20:21.95 qXFydvZIa.net
CとSFな

373:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 20:55:29.87 /V2UuM6qa.net
CとSGじゃね?

374:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 20:59:11.07 w+C27HpN0.net
だなドブちゃんの所と SGの補充だな
SFは今年は我慢して来季いい選手を獲得して欲しい

375:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 21:10:24.17 q+nFWZFf0.net
外国籍は2人体制で行くのかな?

376:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 21:39:20.20 w+C27HpN0.net
>>375
取り敢えず開幕は2人体制だろ パプ居るし3人用意する必要ない

377:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 21:50:15.01 B0hqEncE0.net
1.橋本
2.マーク
3.ショーン
4.パプ
5.ドブ?
開幕戦のスタメンこれでいって欲しいw

378:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 21:55:24.86 6Q0yKrcE0.net
いまだにドブ残留あると思ってるやつなんなん

379:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 22:47:52.11 w+C27HpN0.net
ドブ年齢もあって安そうだし 紳士だからな 温かいレバブーファンの心をガッシリ掴んだな

380:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 22:58:31.22 mUgZb1/Xa.net
ショーンに3番やらせるとか終わりじゃん

381:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 23:03:25.13 w+C27HpN0.net
マークに2番やらせるのも終わり

382:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 23:42:58.97 +4ieMCZb0.net
ドブちゃんはまぁ分からなくもないけどショーンがスタメンはまずあり得ないと思う。
なぜ契約したんだ?複数年なのか?とさえ思うのは私だけか?

383:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 23:45:42.91 B0hqEncE0.net
>>380
開幕戦のとっぱじめにインパクト与えるためだよ。

384:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 23:56:56.31 w+C27HpN0.net
自由契約に入らなかったってことはショーンは複数年だったんじゃーね? こんな怪我でブランクのあった選手を数年契約するなんてアホすぎると思うけど 怪我さえしなきゃ野口より使えると思いたい

385:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 00:22:00.32 KE5JKZcO0.net
ガラスの膝だし3pは打てないし野口の方がマシだったと思うなぁ

386:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 00:38:22.36 d6TGHdbU0.net
ショーンはファール量産型なのがな
でも欠場前くらいにはだいぶ動きも良くなってた印象はある

387:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 00:50:21.06 8QP5mZg30.net
ゆーて野口3Pあっても確率良いわけじゃないし 日本人ビッグマンとのマッチアップでもリバウンド取れないことも多いし パプが居るなら野口より若いショーンで大丈夫な気もするけど どうせプレイタイムも長い訳じゃないでしょ

388:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 00:56:37.45 VPHamPVW0.net
まぁショーンは怪我をせずに少ないプレイタイムかも知れないがリバウンド少しでも取ってくれと願うばかり。
パプや外国籍を休ませることができるなら良いか。
もう1人の外国籍が待ち遠しい

389:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 02:31:26.88 CdU2UEyqa.net
>>382
2年だよ。

390:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 05:04:05.11 o0bSIK350.net
今朝もニュース無しか…

391:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 06:57:06.51 jnS2/k7wa.net
>>377
絶対たのしい笑

392:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 07:03:39.60 e9oLrd8x0.net
今さらだが焼きそば弁当とレバンガコラボしてたんだな

393:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 08:30:09.62 cfN5Xc3wp.net
あと1人の日本人枠は熊本の福田取って欲しいな。
サイズあってFGM率高くてB2だから年俸もそれほど高くないだろうし。
それに多嶋しかいなくなった道産子で橋本の青学の後輩って言う縁もあるし。

394:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 09:17:32.24 8QP5mZg30.net
あれ?そう言えば関野と野口居なくなったら地元出身って多嶋だけになるのか 内田も居ないし 意外と少なかったんだな

395:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 09:27:08.27 fQdKSa/t0.net
>>371
>>372
>>373
橋本以外全部足りないと言ってるに等しいリアクションw
まぁ(外国籍に全面的におんぶにだっこってわけには行かんので)実際そうなんだが。。。

396:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 10:22:46.87 7hPCqfYC0.net
>>395
372だけど実際足りなくね?SGはどうせまた牧でしょ。一昨年のあの戦力であの成績を思うとなんだかんだ水野は凄かったんだな…。

397:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 10:34:07.15 8QP5mZg30.net
>>396
だからルールも違うし戦術も浸透してきた頃だったんだよ

398:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 10:41:24.36 iPU0pZ3Dd.net
地元出身とかどうでもいいから勝てるチームにして欲しい

399:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 12:28:49.00 7hPCqfYC0.net
>>397それはわかってる。一昨年のオンザコートルールの実際1試合に外国籍3人使えたのはチームに良い結果をもたらした。だが昨シーズンはルール改正だけの所為であんな結果になったわけではないはずだ。

400:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 12:39:39.28 8QP5mZg30.net
12月にHC変わってそんな直ぐにチームが強くなるかよ 来季はそのまま内海体制でスタート出来るんだし 帰化や高橋という良い選手も来たんだし もうちょい信じてやれ

401:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 12:53:01.47 7hPCqfYC0.net
そうだな。俺が悪かったよ…ごめんな!レバンガを信じるよ!

402:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 13:42:02.49 8QP5mZg30.net
秋田が細谷獲ったか それでもPGは今の所こっちが勝ってると思いたい

403:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 14:43:26.12 x2siYBarp.net
勝ってるだろうよ

404:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 14:48:56.42 7uUTLUmd0.net
橋本いなくても松島多嶋だけでも勝ってるだろ、そこは

405:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 15:09:46.50 f+J+PUhhM.net
そもそも中山がいいPGだしどうかな

406:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 15:10:44.16 7uUTLUmd0.net
>>405
???
皮肉で言ってんのか?

407:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 15:13:08.74 8QP5mZg30.net
中山? あぁ得点力はあるけどPGの割にTO量産機とファウル量産機の奴か 多嶋の方がずっとマシやな

408:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 16:44:36.85 tnE71/FK0.net
中山に良いようにやられた試合あるんだよなぁ…。

409:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 16:50:04.85 V6fT6Oppd.net
そんな日くらい試合してればたまにはあるだろ、関野が大爆発するような奇跡的な日だってあるんだ

410:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 17:12:30.16 8QP5mZg30.net
>>409
それが残留POの時で良かったわ 4点プレーとバスカン、3GAMEの速攻ダッシュは痺れたぜ

411:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 19:59:10.20 NRh4t41Gd.net
多嶋か中山かどっちかを選べるならば中山を選ぶ人の方が多いような気はする。

412:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 20:18:10.59 pf1kH85R0.net
中山の本職はSG

413:門
19/06/10 20:29:37.46 zBVoO3rb0.net
素人ですけれど、中山選手は優れていると思っています。
また、あの人にやられそうな予感が。。。

414:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 20:33:17.34 6yQ28Todd.net
>>411
失礼いうな
レバンガファンにとっては多嶋は得点力も高いしアシストも多いって高評価なんだぞ

415:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 20:37:06.92 d6TGHdbU0.net
PGとして考えて多嶋と比べて中山選ぶ人なんていないだろ
中山はPGとして考えたらダメ

416:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 20:44:41.09 slaBgW8I0.net
たられば言っても仕方ない。PGで勝っても今年秋田に一勝しか出来なかったんだから意味がない。チームが勝たないと。

417:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 21:09:03.55 8QP5mZg30.net
来季は折茂が衰えるだけかと思いきやスタッツまた上がりそうな気がするわ そんだけ今季は悔しかったろうしな インタビューとかでも来季が勝負の年って言ってたし全員が勝ち抜く気持ちで挑んで欲しいな

418:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 21:15:04.18 aJVs1rl2p.net
>>417
スタッツだけ

419:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 21:25:12.36 8QP5mZg30.net
そもそも前々から中野みたいな若手のシューターを育てることをしなかったのが悪いんだし(成長するかはさて置き) 折茂には感謝しかないわ 来季で引退も近いだろうし最後まで応援するぜ

420:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 21:42:14.01 vpIGN3z/0.net
育てようとしたけど出ていかれたりスペ体質だったりしたわけで

421:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 21:45:36.88 d6TGHdbU0.net
いつ出ていくかも分からないBリーグの契約体制で育てるなんて概念必要あるのかね?
育てばもっと強豪チームについて出ていくだろうし

422:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 21:47:56.13 8QP5mZg30.net
>>421
滋賀がその若手を育てるやり方やってるってスレで盛り上がってるけどな

423:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 22:01:46.09 d6TGHdbU0.net
いや、俺もどっちがいいのかはよく分からないけどさ
育ったとしていつまでも骨を埋めてくれるようなチームではないんだし、そんな余裕あるのかなぁって

424:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 22:14:13.78 8QP5mZg30.net
今思えば牧は怪我してなきゃ折茂の後釜(若い時の折茂の様になるには難しいが) みたいな存在になれてたのかな ほんと勿体無い選手だよな

425:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 23:15:26.77 oOsQTDr2a.net
>>400
高橋マイケル?

426:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 23:21:10.93 oOsQTDr2a.net
>>400
だれ?マジで?
高橋耕陽来てくれんの??

427:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 23:33:07.47 HxfYgmjBp.net
>>426
高橋耕陽は複数年で今季も滋賀って出てますけど…

428:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 00:24:02.00 UHRnMhBIa.net
>>427
レイクスホームページ観たら確かにそうだわ、ありがとう。

429:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 07:51:05.69 QrVxeGN+0.net
秋田に古川と細谷か
来年のオールスターは東地区オールスターでもいい感じだわ

430:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 07:58:12.48 FvEaYcMir.net
めざせワイルドカード

431:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 07:59:13.62 FvEaYcMir.net
あとアーリーカップも優勝して欲しい

432:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 08:55:30.22 oE8w6Nrb0.net
今年はアーリカップ参加出来たら良いな
思えばあの地震で開幕までの練習時間も少なくなったからな

433:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 10:03:16.73 JOSFpc+u0.net
>>400 橋本マイケル。笑

434:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:09:36.39 KLyOI+TNd.net
内田・・・

435:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:10:11.66 oE8w6Nrb0.net
橋本来た後だから贅沢言えないけど何故内田なんだ・・・ 牧とかでも良かったやん

436:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:15:16.81 0KalOPq+p.net
>>435
特別指定だから切れないんじゃない?

437:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:16:34.25 0KalOPq+p.net
>>435
特別指定だから切れないんじゃない?

438:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:17:07.04 oE8w6Nrb0.net
>>436
特指としては終わったんじゃねーの? 来季も特別指定枠なの?

439:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:36:50.83 qv8dXyAL0.net
怪我してなくても試合に出てないような奴いらないよ

440:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:40:58.97 oE8w6Nrb0.net
本職のSGが2人しか居ないのがな どっちもDF良いわけじゃないし 松島が2番とかやんのかな それも上手く機能するか分からんけど どんなローテになんだろうか

441:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:45:11.38 nzTsgRSNd.net
昨シーズン、松島・多嶋が怪我でいないときの山本のサブガードとして
本職じゃないPGやってた位だから
SGで育てるんでしょうね

442:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:52:56.24 1sboMyNH0.net
点とれるアウトサイドの外国人獲らなきゃ厳しそう

443:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:00:28.89 oE8w6Nrb0.net
外のあるセンターとか当たり悪かったら微妙だからな それならドブより走れるインサイドオンリーのミラーみたいな奴で良いかな 外国人にも金使えないならドブちゃんの可能性もあるなこれ それでも今季よりはマシだと思うけど

444:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:06:52.78 7JBQT+p5p.net
金使えないんじゃなくて大人の事情だろ

445:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:28:23.36 +dSzBYj00.net
PG多嶋松島橋本
SG折茂中野内田
SF桜井川邉
PF市岡マーク
Cパプ新外国人
終わり。
山本→橋本
関野→中野
牧→内田
野口→パプ
総合的に見ると強くなったけど、中野内田の成長と新外国人次第だね。

446:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:33:07.20 oE8w6Nrb0.net
山本→橋本の所一気にグレードアップし過ぎて草

447:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:33:09.93 RFIsJYJZr.net
くそ強くなったやんけ

448:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:34:34.64 oE8w6Nrb0.net
牧から内田は正直どうなんだろうな スペ体質じゃないだけマシってとこか? 内田が怪我しにくいとは限らんが

449:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:49:20.17 RFIsJYJZr.net
内田はダンクできるしOFDFもそこそこだし試合経験つませば化けると思うけどなぁ

450:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:49:27.45 nzTsgRSNd.net
溝口さんの事も思い出してあげてください…

451:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 16:55:17.17 mwx8TwaYa.net
>>449
これを楽しみにするしかない

452:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:01:38.30 oE8w6Nrb0.net
180ちょいでダンク出来んのはスゲーな
取り敢えずDFはがむしゃらに頑張って欲しいな

453:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:01:46.90 8DorQ5z+0.net
野口退団確定か。

454:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:03:22.77 oE8w6Nrb0.net
長くチームを支えてた選手が居なくなるのか 野口今までありがとう 選手引退した後にレバンガを別の所で支えてやってくれ

455:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:06:36.36 qv8dXyAL0.net
レバンガ辞める選手の再就職先も全然決まらないな

456:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:13:13.04 +dSzBYj00.net
関野、山本はB1の控えで需要ありそう。
牧、溝口、野口はB2か。

457:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:20:16.19 oE8w6Nrb0.net
個人的には牧はb1シューター控え 野口はb2でビッグマンの薄いところに行って 山本は新しく出来たb3静岡で地元プレーヤーとしてスタメンで活躍してほしい
溝口は知らん

458:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:21:27.19 7JBQT+p5p.net
牧全さんはB1だね

459:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:28:32.85 C9UGAx1M0.net
自分も内田はリスト入りのメンバーの中で
一番残すべき選手なんじゃないかなと思う
PGの多嶋松島橋本がいつ怪我で欠けるかもわからんし二番も出来る
他チーム板で関野はどう?チラホラ見かける程度で
他の選手は全く見かけない
正直B2でオファーあったらいい方なんじゃないかと…
早くチーム決まればいいなとは思うけどさ

460:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:32:35.00 oE8w6Nrb0.net
今回HC決まるのも選手入れるのも早くて安心かな 居なくなる選手には寂しい部分もあるけど 後は外国人が外れなきゃ良いんだが

461:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:08:28.35 KLyOI+TNd.net
内田って大学では試合出てないんでしょ?のびしろあるならいいけど・・・

462:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:20:19.40 oE8w6Nrb0.net
2年くらい経って伸びしろ無かったら関野と同じ運命になるのか プロの世界は厳しい

463:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:21:39.87 bZHWu4xUr.net
>>461
東海のガード化け物しかいないからしゃーない

464:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:29:10.49 oE8w6Nrb0.net
来季のスタメンPGは多嶋か橋本どっちかが気になるな 橋本は流れ変える為にも後で出して欲しいけど スタメン確定が約束されてるとかあんのかな?

465:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:30:36.59 JBtnMO230.net
契約のタイミングからみて本命にフラれた結果の内田なのか

466:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:36:19.21 HN2jbBPWa.net
>>465
激しく納得

467:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:37:50.70 QrVxeGN+0.net
秋田古川3年契約は凄いなぁ

468:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:39:52.68 oE8w6Nrb0.net
>>465
まぁこんなPOに行くくらい弱くなったチームに橋本や帰化選手が来てくれただけ今季のお前誰だよ編成に比べたらマシってもんよ 本命は大塚だったのかな

469:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 20:49:14.23 LtqWmrSS0.net
東海大四→東海大→特別指定→
契約満了→再契約
分かる人には分かる

470:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 21:18:25.97 Mbhyl2/L0.net
日本国籍10人決まったから山本、牧、野口、関野とはお別れだよね

471:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 21:24:37.14 5sZzLPUTp.net
あれ、溝口の分はどこいったんだっけ?
開幕前からけが人の分で1人多かったんだっけ?

472:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 21:48:05.14 XcXTnXC2p.net
生涯レバンガ宣言した牧全、、、

473:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 21:52:03.49 BVLfXz+U0.net
東海大とのパイプ気にしたのかね、それでバケモノPG来てくれるんなら安いもんだけど。

474:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 21:55:56.05 1/wcGRuO0.net
内田レンタルとかがないとはいえないけど

475:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 22:10:47.15 oE8w6Nrb0.net
野口には素直に今までありがとうだわ 函館凱旋の時居ないのが残念だけど

476:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 22:24:15.27 J4+xF5bra.net
内田レンタルで関野残留の方がまだマシなのかな?
牧はもうどこも取ってくれないだろうなぁ

477:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 23:00:00.16 lftIgAaz0.net
>>469
滋賀の佐藤やな。

478:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 23:09:59.64 80MIvjkA0.net
>>282
>>321
大塚は今年のオールスターMVPもあって市場で値上がりしたらしい。特に本気でB1目指してるB2のチームがかなり高い額を提示したって話だ。レバンガもオファー出してたらしいけど…

479:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 23:17:18.55 oE8w6Nrb0.net
今思えばこんな負けても観客動員数4位に入れるならポジティブに捉えた方が良いな 折茂もインタビューとかでようやく北海道の地にチームが根付いてきたって言ってたしそこは悲観しなくても良いな

480:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 23:20:41.56 Mbhyl2/L0.net
>>471
申し訳ない忘れてた、溝口にもgood bye

481:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 23:28:25.54 DZNeUyEdp.net
内田残留でとりあえず日本人のロスター確保ってだけ
レンタルの可能性もあるしこれで日本人選手加入無しとも言いきれない
関野野口退団なら地元東海との繋がりなくなるし
そういう意味でも内田残留はありそうだよね

482:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 23:30:45.35 oE8w6Nrb0.net
関野敵に回すとめんどくさそう 渋谷とかなら尚更 あの速攻はレバンガにはけっこー辛いぞ

483:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 01:09:09.39 +gwuYXr00.net
寝る
おやすみ
明日は良い情報来てると良いなぁ

484:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 01:10:46.28 GKz8bwwV0.net
でももう枠が外国籍の枠くらいしか残ってないよね?

485:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 08:25:53.15 3ZFy5Xfi0.net
レンタルあるとしたら、有力選手の交渉が長引きそうだから保険の意味合いで内田今契約だろうけど。
始動が7月からなんだし、そこまで焦る時期でも無いしレンタルは無いと見て良いから、今季の日本人はこれで決まりでしょう。

486:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:08:04.18 C8MOVbjK0.net
>>464
それ自分も気になってた。
2人同時はないよね。
橋本がスタート可能性高いかな

487:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:17:24.40 P1uyFpyb0.net
あるスポンサーの担当者によると週明けにデカい発表があるってよ
なんだろね?

488:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:21:47.36 v3yLOcNR0.net
まさかのガードナー?

489:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:25:04.75 BVcTwp4gM.net
>>487
それは楽しみだな!

490:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:26:46.24 wEoG7yBqa.net
さすがにガードナーは無理だろう億近い額だろうし

491:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:29:41.52 CzX7EdIi0.net
多嶋→橋本・松島・内田
中野→折茂・松島・橋本・内田
川邊→桜井・ショーン?
マーク→パプ・ショーン
新外国人(ドブちゃん)→パプ・マーク
使う可能性の高い順番としては今のところこんなもんか

492:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:31:38.06 CzX7EdIi0.net
>>487
もう選手獲得は外国人以外無いだろ 新規スポンサーでも見つかったのか?

493:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:35:17.76 T6tZGFwHd.net
牧全通訳就任希望

494:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 10:59:13.20 3ZFy5Xfi0.net
1、大物外国人
2、折茂来季で引退
3、移転
4、冠スポンサー変更
好きなの選べ

495:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 11:01:40.60 T6tZGFwHd.net
5、大麻解禁

496:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 11:24:47.61 CzX7EdIi0.net
折茂は年齢的にもキリの良いところで終わりそうだけどな50歳になる年 オールスター開催の来季 はっきりとは言ってないが引退をほのめかす発言もしてるし 折茂の引退記念に新規スポンサーを

497:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 11:58:46.06 R7SUL6X40.net
永遠の秘密兵器枠で貴重な契約枠を一つ潰しておいて、それをレンタルで捻出なんて荒業を実際に炸裂させようもんなら、もう大人の事情ってレベルじゃねーぞw

498:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 12:14:46.05 TcQqQy1pp.net
そう言う事。
内田を粗末に扱って大塚取りになんて行けるわけがない。

499:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 12:30:50.62 CzX7EdIi0.net
来季よほど主力が怪我し続けない限り10勝は年越す前に行ってほしい

500:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 14:35:15.24 tdj0SvlKr.net
内田はやっぱりPG育成!
大塚(石井)電撃加入で松島琉球へレンタル移籍!
妄想は自由。

501:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 14:55:01.16 CzX7EdIi0.net
>>500
あ~それで喜ぶ奴も居るだろうけど今一番やっちゃいけないな

502:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 19:50:37.35 R7SUL6X40.net
一万歩くらい譲って有るとするなら、割り切って外人枠を残さずに11人目の日本人として獲得するというセンだろうけど
大塚に執着してる奴には悪いが、現実的に獲得できる見込みがあるなら、そもそも一度リストにぶっ込んだ選手と契約なんてしないって

503:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 19:58:18.61 CzX7EdIi0.net
小さな目標からコツコツと来季は地区最下位からの脱出 リーグ最下位からの抜ける今季は福岡がアホやって勝ち星取られたから最下位では無くなったけど実質最下位だし 先ずは12月までに10勝いけるかだな

504:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 21:35:43.65 VItHQBHma.net
社長をレンタル貸しすんべ

505:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 21:54:53.36 CzX7EdIi0.net
>>504
折茂を過労死させる気かw

506:バスケ大好き名無しさん
19/06/12 23:49:38.20 LRcS4BYPa.net
>>505
竜馬が望むエナジーあるチームディフェンスのためにはそれが一番なんだよm(_ _)m

507:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 06:17:55.00 J02iWNwLr.net
>>506
確かに橋本のチームディフェンスに加われる選手が不足してる気がする。

508:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 09:21:27.47 yWmKZ/eW0.net
橋本のためにチームがあるわけじゃないしな 折茂居なくなった所で絶対勝率変わらないと思うけどな

509:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 12:27:00.08 wdlfBRhV0.net
なんにせよ、内海バスケが通用するのか。
通用するとして、それを遂行する能力が選手にあるのか次第だからね。
いくら能力高くてもやってるバスケが通用しないなら思うようには勝てない。
各チーム年に数試合は日本人が躍動して勝ち星拾うけど、レバンガにはそういう日本人選手が居ないのが厳しい。

510:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 15:12:15.46 06xnNe5Q0.net
ガードナー三河なんだね。
金丸、川村、ガードナー・・・どこを止めりゃいいんだよw

511:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 15:26:02.75 yWmKZ/eW0.net
他地区なだけまだマシってとこだな 川村も秋田とか渋谷じゃなくて良かった その分横浜と新潟に今季のリベンジを来シーズン果たそう

512:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 19:41:02.90 2Jr+zNcb0.net
>>511
北海道加入の橋本と秋田加入の古川を比較したら北海道<<<<<秋田でしょ!

513:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 19:57:54.99 yWmKZ/eW0.net
>>512
うるせぇよ秋田のやつ

514:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:10:06.82 rXGa9URep.net
どっちもどっちでしょ

515:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:22:01.61 quPofrMy0.net
どっちでもいい、勝てるなら。

516:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:24:03.78 wTYySd0j0.net
さすがに古川と橋本じゃ欲しいのは断然橋本だわ

517:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:27:00.72 9MCT58Pzp.net
正直なところ北海道には橋本より古川の方…

518:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:28:30.71 wTYySd0j0.net
>>517
は?嘘だろ?
古川なんて言われてるより全然活躍しないぞ?

519:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:29:44.61 yWmKZ/eW0.net
レバンガに欲しいのは得点力のある2番3番だったけど今回の補強は1番だったな まぁPGが最も重要だとは思うけど再来季は2番か3番のどっちかに今回の橋本みたいに力入れて欲しいな 個人的にはその時に契約の切れる滋賀の高橋かな

520:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:30:20.09 wTYySd0j0.net
どう考えても優先事項はPGだったと思うんだけど
山本もいないし多嶋か松島離脱したらまた終わるぞ

521:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:33:30.17 GFmesvbC0.net
渋谷にアキか石井が流れないことを祈っとくよ

522:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 21:36:45.16 yWmKZ/eW0.net
>>520
だな山本もb1初なりによく頑張ったけど流石に東地区では2番手でも難しいし橋本来てくれたお陰で最悪どっちか抜けても充分戦えるし 3人揃ってれば何かPGの所ではあんまし負ける気しない

523:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 22:16:30.82 pxTfHC0P0.net
>>519
2番も物色してて声掛けもしたんだろう
相手に断られたがゆえの内田再契約なんだろうし
逆に言えば、スタート段階から既にケツに火が付いてる内田はガンバレとw

524:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 22:31:58.54 SJK6XX3Z0.net
>>523
その声かけしてたのが川村と大塚だったんだべなー。どっちもフラれたけど

525:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 22:42:04.79 qhkCGmYa0.net
北海道はポジションよりもまずエナジーでしょw
いつ見ても覇気を感じない点はかなりの問題点かと
得点力どうこうの前に基本的な部分立て直さないと勝ち星増えないしファンもついていけないでしょ

526:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 22:43:57.22 mdav0TgWM.net
もうjk松井でいいや

527:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 22:46:51.09 quPofrMy0.net
>>526
枠なくない?

528:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 22:49:02.41 yWmKZ/eW0.net
今回は開幕から気合入ってたかどうかも怪しかったからな それが連敗続きで元気無くしてどんどん負のスパイラルに陥ってPOで勝てるはずのゲーム1も落として最後は勝つと 普通あの連戦の方が勝つの難しい筈なのにな

529:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 23:14:51.21 oQZZWkjma.net
本当よく最後2勝したよ。奇跡だよね。

530:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 23:36:38.74 uge99DFLa.net
関野とミュレンズのおかげ

531:バスケ大好き名無しさん
19/06/13 23:47:54.83 aVlGqO570.net
>>527
外国人2人+パブと考えれば日本人もう1人も可能

532:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 07:02:30.44 Wmapg+Kx0.net
2番の優良外国籍見てみたい
センターばかりが外国籍てつまらんわ

533:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 07:19:29.56 YQ495Cj00.net
橋本
新外国人
川邉
マーク
パプ
見てみたいけど勝てるかね

534:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 08:53:00.14 HgkiR8+K0.net
パプがメインじゃゴール下守りきれないでしょ 結局高さ不足でゴール下のリバウンド争いで負けるよ
多嶋 中野 桜井 マーク 新外国人取り敢えず開幕はこれでスタートしそうだけど

535:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 09:15:06.24 LZwHGk+00.net
パプも市岡もマークも5番タイプではないからなぁ

536:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 09:46:28.15 HgkiR8+K0.net
公式は市岡がどうしてるかとか短い動画でも何でも良いから出してくれれば良いのに それだけで市岡のイメージも変わるのにな 今のところチームどうでもいい感じにしか思えない

537:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 10:08:11.27 qPEoK/S7p.net
多嶋スターターに推してる人はなんなん?
どう考えても橋本でしょ。
あと2番も松島でしょ。

538:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 10:12:07.82 YQ495Cj00.net
内海は松島2番スタメン結構やってたし、中野が余程オフで光るもの見せない限り松島。

539:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 10:36:11.68 Q36w2V0N0.net
>>536
実は未だに完治してなくてリハビリ真っ最中だったりして

540:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 11:01:57.80 HgkiR8+K0.net
>>537
取り敢えずって言ってんじゃん 多嶋が先発の日もあれば橋本がスターターの日もあるで良いでしょ 橋本には後で出して流れ変えて欲しいし

541:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 12:05:46.94 Jm5NSfBQx.net
ショーン復帰未定、開幕もIL入り確定で繋ぎとして野口再契約とかなら笑う

542:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 12:29:56.97 HgkiR8+K0.net
どうせパプが居るならショーンも出番殆ど無いし負け試合とかファウルトラブルになった時のベンチ要員だしだったら野口でも良いんだけどな

543:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 14:39:20.48 UksPNKBfF.net
ショーン2年契約だからしょうがなくなんだろうけど、怪我治ってないなら意味なくね?今の怪我の情報くらい出して欲しい

544:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 17:29:48.48 vm1qtyRS0.net
市岡ショーンはなぁ…
個人的に叩かれまくってた溝口よりも意味不な存在かと思うけど
主戦上のインサイドでリバウンドは全くと言っていいほど取らないしファール量産だわゴール下で審判にタラタラ文句言って戻らない間に相手選手に走られてて、全く出なかった代表に参加して怪我だけしてアメリカ行って残プレに応援も祝福コメントも何もなし…
複数年だろうが何だろうが解除すべきだとは思うけどフロントの考えや事情があるんでしょうね

545:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 17:43:37.35 YQ495Cj00.net
2年契約して、大怪我したから契約解除してるとチームに良い印象を持たれなくなるとか考えたんでない?
それか、ショーンは万全で3番起用考えてるビックリプランあるかもしれんし。

546:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 17:55:06.32 vm1qtyRS0.net
3番起用されてもそのままでも大当たりしたら謝るから頼むから生まれ変わってくれショーン。
もちろん勝つためにはショーンだけが気をはくだけではいけないけど…

547:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 18:12:18.18 HgkiR8+K0.net
>>544
開幕戦の時はバスカンやらかしてヘラヘラしてたからな せめて残留したからお祝いの一言でも動画とか上げて欲しかったわ それだけでだいぶ印象変わるのに 何がシャイボーイだよ

548:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 23:25:13.55 vm1qtyRS0.net
>>525
地震やネト前監督とマッチしなかった点はあるものの
シーズン終盤の連敗中にヘラヘラ楽しそうにアップしてて負けてもそんな悔しそうでない選手達を見て全く覇気が感じられなかった。
来季は橋本選手が加入して覇気や熱さだったりプロ意識とかを変えていってくれるはず
期待していいよね

549:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 23:36:38.59 HgkiR8+K0.net
>>548
橋本には得点力も大事だけど それよりもエナジーを負け癖ついたこのチームに与えて欲しい てかベテランがこんだけ居て気合いというかメンタル弱くなるのは何だかなぁ 今までに無いプレッシャーもあったんだろうけど ちょこちょこ勝ち拾えば勢いも増すと思うけど

550:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 02:38:50.36 bHli2VWka.net
試合に惨敗してハイタッチしてお土産貰うの当たり前な態度で感じ悪かった奴がいたな

551:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 16:53:03.86 2QVMM4Zpa.net
選手でってこと?当たり前という訳でなくない?連敗してるから笑顔じゃなくても仕方ない

552:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 17:00:16.11 QMSG7G4Cp.net
パプは…FTが…
終盤の大事な時に必ず穴になる
そこをHCがどうするか

553:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 17:37:17.97 53Fyq4xi0.net
>>552
それは内海HCがどうこうできる物ではないでしょ そこは地味で退屈でもFTひたすら練習しまくるしかないよ 確率上げて自信つけるしかない

554:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 17:55:57.57 QMSG7G4Cp.net
>>553
37~55%
心がけているのは真っ直ぐ投げるとショートさせないだろう
74/200なんてシーズンにはならない事を祈る

555:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 17:59:24.23 vhF1DAiZ0.net
>>552
FTの件、詳しくは言えないけど絶対大丈夫。根拠もあるよ。だから応援たのんます。

556:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 18:08:09.98 x0WfbZcTa.net
ミラーも最初来たときFT下手くそだったけど、途中から良くなったよね。

557:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 18:48:58.17 53Fyq4xi0.net
それでもパプには外国籍を長く休ませる為にも体張って貰わないとな ゴール下で押し込めそうな相手はガンガンぶつかれ

558:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 19:44:15.99 +3/i5f3e0.net
>>472
あんなのにいつまでも期待してんじゃねえよw
とっくに終わった選手だぞ

559:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 20:23:06.15 u4CBctdf0.net
今朝のラジオ聴いたら、前髪は意識してやってるんだね

560:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 20:33:50.28 QMSG7G4Cp.net
>>559
だからキレ
たぶん数年後は無くなるんだろうけど

561:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 20:45:38.74 Wf62v0LUp.net
たじまはあの前髪ハゲ隠し?

562:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 21:06:19.86 53Fyq4xi0.net
ゆーていつもあの前髪で練習してんなら慣れというか邪魔にはなってないんだろうな

563:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 21:19:46.02 2/VKyKXad.net
レブロンでさえ前髪の後退には無力だったからな

564:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 08:10:54.22 0l0hSsG40.net
試合中に弄らなければ気にならんのだけど、弄るからなぁ

565:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 08:51:01.61 8vRlikVb0.net
>>564
ぶっちゃけそんな弄ってるの試合中観て無いかな そんなに多嶋ずっと観てないから気にならないな

566:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 09:13:23.46 0l0hSsG40.net
来年は橋本メインになるだろうから多嶋見る回数も減るしええわ

567:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 10:58:43.10 szJTGnt9d.net
多嶋はここでは優秀なPGと言われてるんだけどな

568:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 11:12:38.73 B1icHvqM0.net
前髪ネタまだおもしろいと思ってるのが凄いわ
もうつまんないからいいぞ

569:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 12:30:51.28 8vRlikVb0.net
>>567
PGとしては普通にいい選手なんだぞ多嶋は経歴が凄いわけでも無いし東地区のPGのレベルが高いから見劣りすんのかもしれないけど得点力だけ見たら橋本とは良い勝負かもな

570:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 13:06:21.37 h1lJABv5d.net
>>568
おっ、眩しい

571:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 17:50:18.38 VhP7jcRfa.net
関野はビーコルなんだろうか

572:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 18:18:16.45 8vRlikVb0.net
>>571
移籍スレでは渋谷説だったけどな ウィスマンのやりたいバスケには関野が合ってそうだな 残り物にしては割といい選手だし湊屋よりは使えそうな

573:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 19:05:16.26 kWBld7Ljr.net
スピードとディフェンスはB1でもいい方。
ただ、シュート力とスキルが無いから攻撃面がね…

574:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 19:06:16.62 oVxIk+Oh0.net
バスケ歴13年!桜井日奈子が男子とガチ対決
URLリンク(www.youtube.com)

575:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 21:03:38.94 8vRlikVb0.net
>>573
まぁなーシュート力はなー でも何か1つでもずば抜けた部分が有って良かったとは思うよ それがスピードだったら尚更ね
歳とってもシュート力が今くらいの感じならどこも使ってくれなそうだな その頃には漁師継いでそうだけど

576:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 21:13:40.87 YboD1nEtp.net
レイアップとか、ドフリーのジャンプシュートを外すのってシュート力以前の話だと思うんだけど

577:バスケ大好き名無しさん
19/06/16 21:17:48.87 8vRlikVb0.net
>>576
いつだかフリーのレイアップ外してたなホームの横浜戦だっけ? あん時はビックリしすぎてむせたわ でも横浜の選手もPOの時レイアップ外してたし まぁプレッシャーとか気持ちの問題かもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch