Houston Rockets 66at BASKET
Houston Rockets 66 - 暇つぶし2ch50:バスケ大好き名無しさん
19/04/22 23:14:48.59 zv7+58jR0.net
明日はG3と同じ事やってくるでしょ
G1G2はルビオだったから失敗してたけど今後の為に
ハーデン対策はしっかり攻略してスイープしてもらわないとね

51:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 14:59:06.49 LGMXcO67a.net
まーたダントーニの少人数ローテ始まった…
後半ファリード完全に外してカペラも外しがちにしてローテ変わったせいで
いつもなら4Qの頭から出てるミッチェルストッパーなエリゴー休ませなきゃならなくなって勢い付かせてさあ…
しかも代わりにシャンパート出してローテメンバーの運動量維持するんじゃなくて
ただローテメンバー減らしてるだけなのがガス穴につながってるんだって一体いつになったら学習するんだ…
スモールのDFは相手より動き回って跳ねまくる走力と体力が維持できないと機能しないだろ…

52:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 15:29:08.26 vA0Plv1Ea.net
なぜファリードを使わないのか
勢いづいてイングルスまで復調したら超めんどくさいぞ

53:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 18:32:07.10 ukhKEXRid.net
ホームに帰ってしっかり勝ってくれ

54:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 19:27:43.60 NKYeSsic0.net
ダントーニがやり方変えるわけないだろ もう十五年はこんな調子なんだから

55:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 19:54:00.25 RFfCbLW1a.net
カペラをしっかり休ませろ

56:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 21:06:23.80 O2X2+2Ola.net
これでファリードが干されたらまた不穏分子にならなきゃいいけどな
下手な言い訳するとBKNみたいに恨まれるぞ

57:バスケ大好き名無しさん
19/04/23 22:28:55.73 6CTgFNDN0.net
次あっさり勝てるといいんだが

58:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 17:31:19.49 qWOhW8XZM.net
ようやく、リラードのハイライトにHOUが使われなくなるかな

59:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 17:54:04.99 Sgs08JzSa.net
カペラどうすんだろ。
次もインサイド死んでそうだな。
それにしてもUTAのディフェンス出来すぎだわ。
HOUのシステムの問題点も全部露呈してる。
ゴベールの存在感強すぎて、個人のレイアップ技術なんて全く関係ない。
カペラが調子出ないと3p打つしか本当関係ない

60:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 19:02:42.86 M8veElus0.net
カペラダメならファリードとネネ並べてインサイドだけは潰せばいいのに
ゴーベルみたいにゴール下固定させればいい

61:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 19:19:52.23 Sgs08JzSa.net
あと、ゴベールをなんとか釣り出せないのか。中にずっといられたらきつい

62:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 19:30:27.75 bHa73Pn30.net
オフィシャル席のコップを差し出すんだ

63:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 21:05:34.49 KZ/YFHk90.net
>>58
セットで使われるようになるだか

64:バスケ大好き名無しさん
19/04/24 23:54:09.79 bHa73Pn30.net
カペラの病気が時間経てば治るというなら、むしろCSFの開始を遅らせるほうが得策だったりして

65:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 07:46:09.00 kfW1jk7N0.net
アデノウイルスの感染力は半端ないから潜伏期間のチームメイトが発症するリスクもあるぞ。

66:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 08:05:06.81 Q4ubcSLta.net
なんでこのタイミングなんだろうな。結構ショックなんだが

67:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 11:13:30.53 1U4/XoFi0.net
ジャパンゲームの案内来ないんだけど。
10月からずっと加入さてるけどなあ

68:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 11:29:34.94 NExpW60Td.net
終わらせれてよかったよかった

69:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 12:04:44.55 Q4ubcSLta.net
一旦お疲れ。
問題はつぎや

70:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 15:59:32.34 8fLG9btZ0.net
ハーデン対策攻略出来なかったのが心残りだが
シリーズ突破おめでとう
NBAジャパンゲームチケット高すぎる....

71:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 17:18:21.70 9lcRkCSlp.net
そういやなんでカペラ普通に出てたんだ

72:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 19:10:05.01 yB09tmqJ0.net
ハーデンの左側を守るディフェンスは強力だったが
4Qのルビオはハーデンの後ろを守ったりイミフだった。詰めが甘いというか何というか
>>70
前半に2回ぐらいあったが
ハーデンが右から左へ移動するときにハンドトスしてやれば左側を守られずに済むよな
2回ともドライブからカペラへのアリウープパスに繋いだんだが
これを以て一応攻略したと言えなくもない

   〇
   ↑
   ↑  ゴ
   ↑  カ
   ↑← ハ  ル

73:バスケ大好き名無しさん
19/04/25 21:29:57.04 Q4ubcSLta.net
カペラ体調は良くなってきてるみたいよ。他に感染しなければ問題なさそう。

74:バスケ大好き名無しさん
19/04/26 11:43:35.12 yKe4+Pof0.net
つーか、4戦とかプレーできてる時点で重症じゃなかったろ?深刻に考える必要は無かったと思うぞ

75:バスケ大好き名無しさん
19/04/26 11:49:47.76 yKe4+Pof0.net
>>72の動画
URLリンク(youtu.be)
1Q残り9:35でカペラがファウルされてFT2本決めたのも同じプレー
ハーデンが4戦みたいな状態だったら後半はこのプレーを連発してたと思うわ

76:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 13:55:48.64 551Et98D0.net
LACすごかったな
それなり削ってくれたと思うんで今度こそGSWを倒して欲しい

77:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 16:23:17.00 uXZJP3+Q0.net
怖すぎる

78:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 16:31:37.30 W73nHd4h0.net
正直GSWにもMILにも勝てる気しないんだが……
特に今日のGSWやべえだろ なんだあのイグオ他の鬼D

79:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 22:26:35.18 a2/uSDA5p.net
>>78
向こうのスレ行くとロケッツが鬼門と思ってるわりといるみたいよ

80:バスケ大好き名無しさん
19/04/27 23:57:59.17 0POq0D1YM.net
良くても4-2で負けると思ってる
もちろん勝って欲しいし応援してるけどさ
ハーデスとクリポがレギュラーシーズンのように活躍してベンチから2人くらい当たってくれるのを祈るよ

81:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 00:02:16.41 D4qVzvd10.net
勝てると思う俺はちょいと贔屓目強すぎるのかなのか?
GSWが強いのは分かるけど何かやってくれる気がしてる

82:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 00:10:35.51 EdGTEAxM0.net
アリーザが居たらなあ。アリーザのディフェンス力は過小評価されてる。

83:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 00:58:35.01 Z4YffQX1a.net
CPスペって髭がスタッツ稼いで負けよ
よくて1-4

84:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 01:52:37.67 8L36sk1/0.net
DENファンなんだけどHOUファン的に去年と今年どっちが強いと思う?
DENは相性悪すぎて去年も今年も手も足も出ないので去年より強いのかがわからんw

85:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 03:13:27.13 D4qVzvd10.net
少数ローテで行くなら去年
セカンドちゃんと使うなら今年

86:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 08:57:54.32 VnAI4vSAa.net
>>85
クリポが劣化してないならそうだな。今季キャリアワースト継続中だから、割とやばい気がする。
それに去年は対髭の鹿ディフェンスが存在しなかったのもでかい。
GSW側はイグオジが躍動しすぎ。
KDの歴史的な絶好調が2回戦まで続くようなら、マジでスイープされるかも。

87:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 13:43:31.14 aVO++fsg0.net
スプラッシュ怪我かよ...
1戦目勝てるかもな

88:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 14:19:22.27 lXtM/NXQd.net
どっちかいないなら何とか勝ちたいな

89:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 14:38:46.27 x4NJi2qR0.net
去年のPOで、ルビオがいたら負けなかったってさんざん荒らしに来てた彼は
今年来なかったなー

90:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 17:05:12.40 zlZhxYFy0.net
ルビキチ来るのはGSWに負けた日でしょ
それかCP3がハムったら

91:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 17:46:43.67 N+hFpT3ha.net
こういう時にやらかすのがロケッツだからな。明日多分負けるよ

92:名無し募集中。。。
19/04/28 18:48:22.57 utU8OtQU0.net
>>89
ミッチェルとイングルスが下手れたから負けたけど去年はルビオがいたら勝ててたよ
HOUは今年もGSWに負けるぞ
JAZZがハーデンを丸裸のスッポンポンにしたからな(笑)

93:バスケ大好き名無しさん
19/04/28 20:11:33.85 x4NJi2qR0.net
>>92
おーひさしぶりー

94:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 03:27:52.74 swkdMCN+p.net
息子出れなそう

95:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 04:30:37.99 MVR5EOnv0.net
息子どうしたん?

96:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 04:40:58.41 eZDdRH050.net
病気らしい

97:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 05:46:49.41 MVR5EOnv0.net
地味に息子いないの痛いな
シャンパに頑張ってもらおう

98:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 07:51:27.77 QDskzKxJ0.net
息子よりネネちゃんすごかったぞ

99:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 08:51:31.50 eZDdRH050.net
ネネOFではインパクト残せてたけどやっぱりDFで穴になるのがなぁ
ハウスと2人DFよくない選手いるのはキツイよ
あとシャンパは判断悪すぎないか?息子はやく戻ってきてくれ

100:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 09:10:28.81 mWW6HZKG0.net
今日はカペたんが空気過ぎた
初戦負けたのは痛い

101:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 10:32:25.34 VBEdpWpi0.net
トンプソンがザザってる上に笛吹かれてねぇからタチ悪いわ

102:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 10:43:06.67 eZDdRH050.net
笛吹かれないのはもう仕方ない
たぶん次の試合も吹かれないだろ だからそれを前提にどう勝つか考えないとだろな

103:バスケ大好き名無しさん
19/04/29 18:40:44.28 fFZQQiqE0.net
クリポ最後左腕怪我しなかったか?
続報あった?

104:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 10:08:27.22 MW5ErqUe0.net
NBA Injury Reportには載ってないから大丈夫なんじゃない?
昨日まで載ってた息子も消えたから2戦目にはベンチ入りするかな

105:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 13:44:46.42 UmPN6dQM0.net
公式も審判の判定批判してるのに、うぜえの多いな

106:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 13:59:09.50 I21UYkhva.net
オラクル笛はもう諦めるしかない

107:バスケ大好き名無しさん
19/04/30 21:25:43.92 7QbNM8TFp.net
息子いたらワンチャン普通に勝ってたな

108:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 08:07:17.70 nMFiwW8Z0.net
審判がスコットフォスターでも関係ない 勝ってくれ……

109:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 10:00:17.24 Rr3LL8FK0.net
実際こっちからぶつかりにいってるし、ぶつかる前から倒れようとしてるから吹かれなくても仕方ないよな。あんなことせず普通に打ってくれればいいのに。

110:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 11:00:07.12 OE5GMFDza.net
奴隷のはそうだけど、クレイのは違うよ。
公式もファウルだったと認めたし。

111:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 11:00:40.42 OE5GMFDza.net
てか、ここでその議論するの嫌だわ。とりあえず今日挽回してくれることを祈る

112:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:06:17.88 paoZTmt40.net
カペラはKDに抑え込まれるしここから4つ取れる姿は想像できないな...
応援はするけれど

113:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:13:46.97 iGvfYTLX0.net
悔しいな、髭の目潰されたとはいえ1戦目よりは完敗感強い

114:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 14:15:22.06 be2nBdIw0.net
実際差がついてるの1Qだけだしまだわからない

115:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 15:02:34.22 HIL71Ns00.net
カペラの調子が上がらないのが単純にツラい
ファリードはもう少しリバウンド要員として使った方が安定すると思うんだけどね。18本もOREB取られたら話にならない。

116:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 15:09:36.67 +Rt4jC810.net
相変わらずこんな汚いマネしといて、よくフェアなチャンスをとかヌカせるな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

117:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 16:42:19.70 8RGAsBCyd.net
今年はカリーがディフェンスの穴になってなし
カペラでインサイド荒らせないし
弱点きっちり潰されてて痛すぎる

118:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 17:03:08.84 oWqayXjka.net
ディフェンスリバウンドどうしたよ。
ORあんなに許さなければ勝てたかもしれない試合だったぞ。

119:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 17:15:03.27 aB0MWpmj0.net
ポジティブに言うとOR18取られてTO17やって接戦だったんだからやれる、
と言って言えないこともない。多分修正されるけど。

120:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 17:53:53.74 YP2XaFpP0.net
次もTO17しないと言い切れないのが辛い

121:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 18:33:30.47 HIL71Ns00.net
ファリード干し気味でネネ出してるのも納得が行かないわ。
ファリードのBBIQに不安があるならそもそもなぜ取ったのか?
体調悪くて対策されてるカペラを酷使するなら、アクセントをつけるのが普通だと思うんだが。

122:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 19:21:23.18 DCEAOnHXa.net
もう手遅れ感あるわ。接戦にできてる分余計にもったいない

123:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 19:28:28.72 Rr3LL8FK0.net
TOに関してはこちらのミスというよりGSWのDFに誘発されたものが多かったから攻略法しっかり練らないと厳しいよ

124:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 20:58:27.03 E8hsOmyja.net
KD三連覇までは確定路線なんだから来季に備えろ

125:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 22:46:47.65 YP2XaFpP0.net
でも去年勝てなかったあとCP3の契約で詰んだと思ってたのに
今季これだけやれたのも序盤から見たら予想外すぎるくらい
来季以降に期待なんかできないよなあ

126:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 22:55:09.74 ZBXGNhId0.net
クリポが40Mの活躍するのが優勝の最低条件

127:バスケ大好き名無しさん
19/05/01 23:37:40.04 EyiMakdua.net
ゴール下へ向かうカペラへのパスを狙われまくってのTOVが目立つのと
他がスモールだとカペラが外に引っ張り出されるだけでOR取られまくってゴール下も荒らされてるせいか
カペラのプラマイだけが二試合とも極端に悪いな
どうしてもファリードを一緒に出す気はないのかなあ
カペラが外に引っ張り出されてもファリードがインサイドに残ってりゃ何とかならんかね
ダントーニも最初は二人並べて手応え感じたとか言ってたけど
やっぱりダントーニ的にはあの手のビッグマン二人並べるのはタブーなのか

128:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 00:26:48.77 SJOWErtp0.net
今年は可能性感じないな
完全に攻略された感ある
アリーザいたら少しは違ったのかな

129:バスケ大好き名無しさん
19/05/02 00:58:56.93 G4cqUfCgp.net
まあ去年は接戦2つ取れたからな。次2勝できればなんとかって感じかな

130:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:24:53.51 tuMSgPc20.net
逆にカズンズ怪我しないでいてくれた方がチャンスあったのかなあ
POに向けてシェイプアップしてキレキレのドレイモンドと、スタメンで出てくるこれまたキレキレのイグダラの存在がやっかい。

131:バスケ大好き名無しさん
19/05/03 20:29:15.52 vjIfmwezd.net
イグダラおっさんの癖に強くて鬱陶しいな

132:バスケ大好き名無しさん
19/05/04 03:27:24.16 0H5Y/QfB0.net
正直イグドラいなかったら1戦は既に取ってるわ。攻守において厄介すぎる。五輪の時からイグドラ好きだから複雑な気持ちだ

133:バスケ大好き名無しさん
19/05/04 09:41:03.55 xd6n7yTid.net
中3日は長すぎるな。休日向けのカードにしたいのはわかるが。
GSWの怪我、疲労も回復するしツキがない。
一方のDENvsPORは地獄のスケジュール。

134:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 09:27:06.76 NAIlrZ+N0.net
トヨタセンターミークミルメドレーじゃん いいね

135:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 12:20:17.96 N9J4iLsr0.net
次も頼むぜ

136:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 12:20:52.30 NAIlrZ+N0.net
なんとか勝ててよかった
4戦目もちゃんと勝ってもらわないとな

137:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 12:23:18.08 UP5Z9qA50.net
OT勝ちきって次頑張って流れ変わるといいんだがな

138:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 12:53:26.49 Oghs5Weq0.net
なんとか勝ったって感じww

クリッパーズも2勝出来たからあと1勝は出来そうかな?

139:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 13:02:02.87 5Q9UXKBd0.net
煽りにくんなよカス

140:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 15:17:51.58 tj5iABDS0.net
正直キツイとは思うけど、第7戦までは戦えると思うよ、俺は

141:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 16:05:45.09 6wJPsMsma.net
無理

142:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 16:06:58.37 E/YNnv6dM.net
これ誰? URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

143:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 16:15:35.60 r305CTOq0.net
トラヴィススコットっていうラッパー

144:バスケ大好き名無しさん
19/05/05 16:23:01.42 E/YNnv6dM.net
ありかとー

145:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 12:16:39.97 SmxuansYd.net
なんでファリードはこんなに干されてんの?

146:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 12:49:19.16 d5YtkRePa.net
がんばれーー!

147:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 12:49:48.80 ikqhKN2x0.net
シャンパートよりいいやついないのか?

148:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 12:51:17.90 ikqhKN2x0.net
カペラと、ハーデンの合わせが殆どないのは何故なんだ

149:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 12:55:17.31 IdJjVhi70.net
クリポスティールが有能すぎる

150:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 13:35:23.06 1idejRqxa.net
あっぶねえええ!勝ったあああああ!あの超スモール多めでなんで二試合連続であんなにチームリバウンドもぎ取れるんだこいつら…凄いわw

151:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 13:42:18.15 enHwru7B0.net
俺の推測だが、ファリードが干されてるのはネネの方がまだ対GSWでは経験が活きるのではないかと
というかカペラ不調なんかな、プレイタイム少ないし

152:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 13:45:16.50 enHwru7B0.net
ホーム連勝おめ
アウェイで勝ちたいね
シャンパートがカリーかトンプソンキラーになってくれればいんだがなあ

153:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 15:50:52.72 E+X4h34X0.net
当たり前のこと言うけど、次勝てば相当プレッシャーかけられるな
というか昨シーズンはクリポ抜けたとはいえ3-2から逆転された
次勝って有利な状況になって初めてイーブンくらいなところある
頑張れえぇぇ

154:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 17:50:12.04 83UAlUtNd.net
息子って頑張ればルーウィルみたいな有能6thマンになれそうじゃね?

155:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 18:22:59.57 ZmqQroWn0.net
シャンパートを信じろ
奴の4点プレーが無かったらCLEの優勝はなかったと言われてるからな

156:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 19:39:59.07 db5fukD3d.net
次はGSWホームだし当然向こう側に笛は偏るだろうけどそれでもしっかり勝ってほしいな

157:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 21:01:49.91 hY3Ra2rBd.net
なんで最後のディフェンスでシャンパートじゃなくリバースなのだ?

158:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 22:33:58.34 mBk1zrv20.net
シャンパすぐファールするからじゃない?

159:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 23:10:47.40 eyDlqviw0.net
ハウス怪我したん?

160:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 23:42:26.63 enHwru7B0.net
楽天TVでgame4の日本語実況を試しに聞いてみたら、解説の中原雄って人の声がめちゃくちゃ気持ち悪かったわ、イヤホンで聞くに堪えん
これが初めて聞く日本語実況だったら二度と聞かないと決めてたレベルだ
それでここに書き込んでる人に聞きたいんだけど、英語実況で見てる人ってどれくらいいる?俺は英語実況がスタンダードだと思ってるんだが

161:バスケ大好き名無しさん
19/05/07 23:57:59.35 49z0bQ1c0.net
本スレで聞け

162:バスケ大好き名無しさん
19/05/08 00:05:54.80 90QeKu4J0.net
>>161
そうですね、すみません

163:バスケ大好き名無しさん
19/05/08 00:33:08.70 hbaOh2rC0.net
いやでも あの解説はひどいわ 気持ちはわかる

164:バスケ大好き名無しさん
19/05/08 07:58:30.68 zxKQjLFid.net
RSはフリースローディフェンスのマットボラード擁するロケッツフィード
POはESPNかTNTって感じで実況は流してるかな

165:バスケ大好き名無しさん
19/05/08 16:50:34.93 COWR3JXAx.net
最初2連敗した時は不安でしかなかったけどしっかりホームで2連勝してタイに持ち込んでくれて安心した。
5戦目だけどクリポは昨年5戦目残り1分でのハム痛めを忘れさせるくらい活躍してアウェイでの勝利をもぎ取って欲しい。

166:バスケ大好き名無しさん
19/05/08 17:48:05.46 ivBe9S+v0.net
前回の5戦目はホームだったからな
今回はアウェイだから厳しいが勝てたらたぶんそのままCF行けるだろうな

167:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 03:54:58.77 OxVZ9OGv0.net
まあここまではシリーズ勝つ上では前提の条件だからな。ここから二戦が正念場だ

168:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 07:55:14.24 QGzzE60Id.net
1線目のレフェリーのファウルの判断基準と、ロケッツホームの時が違いすぎて、審判はNBAの雇用者であって、そこから給料もらってるわけであって、NBAの利益を考えて長引かせようとしてるんじゃないかと思えるが、そういう指摘ってアメリカでは行われていないの?

169:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 07:59:34.53 5tT4YwvAM.net
笛がかわったのは1戦目後の猛抗議の影響じゃない?
ホームの笛は多少有利に感じたけど、割とまともだと思う

170:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:15:43.14 ILgBWZJEa.net
今日頑張れ👍

171:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:20:27.56 QGzzE60Id.net
>>169ほんとにゲーム通して見てた?ゲーム1のとき、ロケッツは3ポイント放つときに3回以上接触されてるてんだよ。明らかにファウルだったのに、試合後もミスジャッジは無かったと審判団は発表してる。ビデオ判定取り入れてるのにこの精度の低さじゃ猛抗議もするよ

172:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:22:58.36 QGzzE60Id.net
俺はハーデン3のシグネチャーモデルを履くくらい大ファンなのだが、目潰しと審判団の判断基準の偏りで、絶対にロケッツに勝ってほしいと思ってるんだけどね。

173:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:24:34.84 QGzzE60Id.net
ユーチューブでハイライト見てるだけではそこら辺の経緯は見えてこないので、議論の相手にはならないけどね

174:sage
19/05/09 08:25:41.11 c3ghOTSTM.net
>>171
観てたよ、その猛抗議のかいあって笛吹いてくれるように変わったんじゃないの?
違うと言うなら第1戦目と他3戦の笛が違うように思うけど

175:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:32:09.51 QGzzE60Id.net
>>174
いや、俺もその認識。
問題なのは、ゲーム1の試合後に、審判団がミスジャッジはなかったとロケッツの公式の抗議に対して言い切ったことなんだよ。あれだけシュートモーションでタッチされているのに。ビデオ判定もありながら

176:sage
19/05/09 08:35:54.19 tnk7mm+oM.net
>>175
ミスジャッジはなかったって言い切ったんだ、そこはミスを認めたと勘違いしてたわ
カリーなんて本当ならファールアウトしてるはずだったのに
今日の笛が1戦目みたいにならないことを祈るよ

177:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:35:54.56 EDbPIKPAM.net
スイープにならないようジャッジに手心が加えられると言う説は現地でも言われてるらしいけど
ここの本スレに書かれてただけだから信じるかどうかはお任せ

178:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:38:12.02 QGzzE60Id.net
>>176
ソースは出せないけど、楽天TVの解説の人が言ってたから間違いない。

179:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:40:06.13 WrFADUcnd.net
どうせ今日はGSWホームだからスリーポイントファールも吹かれないでしょ
昔のSACLALにしろ何にしろ偏りのあるコールはずっと昔からいっぱいあるし、審判が公平に笛を吹いてくれることを期待しても無駄
審判がどんな判定を下そうと結局結果が全て
HOU側に有利なコールをしてくれればそれはあくまで儲け あてにできるものじゃない

180:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:45:34.54 QGzzE60Id.net
あと、ハーデン&カペラのホットラインがほとんど無いのも気になるなぁ。GSWが対策してるようにも見えないけど

181:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:48:32.49 QGzzE60Id.net
>>179
ミスジャッジがあるのはまぁ仕方ないと思ってる。そもそもゼロステップを厳格に見極めるのなんて不可能だし。ただゲーム1のスリー放つときの接触や、着地の足入れ、ビデオ判定が有りながら偏るのはどうなのって話。昔からとかじゃない

182:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:50:41.39 WrFADUcnd.net
>>178
下のリンク見たらわかるけど、クレイのプレーはファールで最後のドレイのプレーはファールじゃないってNBAの公式審判アカウントはツイートしてる
その楽天の解説が誰だったのかは知らないけど、基本的に信頼できないよ 現地の公式のツイートとかを自分で拾った方がいいと思う
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

183:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:51:23.68 ChVAB5LaM.net
めんどくせ

184:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 08:54:10.21 WrFADUcnd.net
>>180
ドレイがカペラを抑えてるからアリウープができんのよ
あれ見るとさすがDPOYは伊達じゃないなって思うわ

185:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:03:17.40 QGzzE60Id.net
>>182
ありがとん。基本的に信頼出来ないはさすがに言い過ぎだと思うよ。
あと個別のファールの判断を知りたいんじゃなく、ロケッツに不利なファールコールの見過ごしがゲーム1は多すぎたよね?って話。どんなソースだそうが、ここは俺は譲らんぞ

186:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:09:21.41 ChVAB5LaM.net
朝から頑張りすぎだろ、少し仮眠しとけ

187:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:14:14.69 WrFADUcnd.net
>>185
譲るとか譲らないとかは知らないけど
どれだけ不利なコールがあっても結果が全てなわけで、ましてや相手のホームなんだから審判に期待するのは無駄、できる限り笛に頼らないバスケをするしかないって言ってるんだぞ
実際ゲーム1はこっちに不利な笛は多かったと思うけど、それは正直関係なくて負けたことが問題なのよ

188:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:19:25.16 QGzzE60Id.net
ワンポゼッションゲームの接戦になってるのに、負けが悪くて不利な笛が関係ない?
大差ならわかるけど、意味不明すぎて草

189:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:27:03.48 WrFADUcnd.net
>>188
笛が偏ってようと何だろうと負けたらただの負け犬の遠吠えにしかならんのだわ だからできる限り笛に頼らないプレーして、なんとしても勝たないといけないってことなんだけどな
実際、昨季のHOUはめっちゃ強かったしあと一歩のところ行ったけど、結果負けたからそれで終わり
今讃えられてるのも後々振り返って讃えられるのも勝ったGSWだろうよ

190:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:32:16.41 QGzzE60Id.net
>>189
その理屈はすごく分かる。クリポがカリーの前で、肩ブルブルしてイキらなかったらなぁ。あからさま過ぎるのは確かにあるけど、ハーデンもゴードン笛に頼るためにスリー打ってるとは思えないけどね。

191:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:34:43.44 QGzzE60Id.net
ハーデンのフロップは抜いたとして、タッチされてもステップバックで決めきるスリーポイントは、狙ってやってできるもんじゃないのは分かるだろ

192:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:40:37.65 QGzzE60Id.net
>>189
あなたの笛に頼らないプレーってのは具体的にどんなの?

193:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 09:51:48.93 WrFADUcnd.net
>>192
少なくともゲーム1の追いつくチャンスがあるところでのあの最後のプレーは意識的かは知らないけど足出しすぎだし、ファール狙ってる動きでしょ ああいうのは吹かれないならやめた方がいいよね?
笛がならないならフィジカルに行くしかないでしょ
と言ってもHOUはゲーム1のあとから既にそういう方向にシフトしてるし、今のままどんどんアグレッシブにいってくれればいいと思うよ

194:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 10:04:23.55 QGzzE60Id.net
>>193
そうだね。あれはフロップと叩かれて然るべきだと思う。
なにはともあれ今日が楽しみだな!

195:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 10:08:23.34 WrFADUcnd.net
>>194
そうだな まじで勝ってほしいわ

196:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 10:08:40.13 QGzzE60Id.net
このスレにいるってことは同士なのだろうけど、笛に頼らないフィジカルなプレーで歴史に名を残せたとしてもナゲッツのヨキッチと、ミルウォーキーのイリャソバのファイナルなんて誰も見たく無いけどねw

197:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 14:14:58.72 WrFADUcnd.net
勝てなかったか……

198:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 14:16:29.85 pO4U7s4d0.net
KDいなければシリーズ勝てそうではあるな

199:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 14:55:51.11 0bDapJiRd.net
1クォーター目で差つけられるのどうにかしてくれ...
リードして4クォーター目入らないと無理っぽいぞ...

200:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 14:56:41.12 eczeut1t0.net
いやー今日なんて優勝を目指すチームなら勝ってしかるべき試合だぞ
なんでこんなに勝負弱いんだ?

201:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 15:06:51.94 eczeut1t0.net
>>199
ハーデンのTOはある程度織り込み済みだと思うんだが
TOしないであろうクリッポがTOしたり、得点決めてくれるであろうカペラがゴール下外したりじゃ
オフェンスの勢い出ないわな

202:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 15:08:46.78 eczeut1t0.net
今日の敗因
ルーニーって出てくればディフェンススイッチさせてハーデンが1on1で攻める
それであっさり抜かれて得点されてすぐ引っ込むカモのイメージしかないんだが
今日はHOU側がスイッチさせるようにしなかったりスイッチさせるように仕向けても
上手く行かなかったりでそこを効果的に使えんかった
ルーニーの叩き出した+5がそのまま今日の点差になったと思う

203:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 16:22:42.46 wJfUtwqxM.net
カペたん抑えられてるなぁ
あと、グリーンのアシストが多かった気がする

204:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 16:38:59.55 eczeut1t0.net
1Qとかはカッペラがマッチアップしてるのはグリーンで高さで有利なんだからゴール下決めろよ
単に貧弱なだけじゃね?

205:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 16:40:16.30 eczeut1t0.net
アリウープでしか点取れない貧弱カッペラとクイッネス衰えて1on1抜けない老体クリッポ
なんでもっとP&Rで連携しようとしないんだ?

206:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 16:57:29.20 gcFXHN8Pd.net
グリーンは横幅が広く、ボックスアウトの圧力がきつい。
ミドルやターンアラウンドの無いカペラには正直荷が重い。
リモコンありきだからサラリーをけちられた理由がよくわかる。

207:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 17:24:21.61 12xOmwd/0.net
昨年と立場が逆になったな
連勝してリベンジしてくれ

208:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 20:11:13.82 Fx8O/iAr0.net
今日の負けは痛い
勝ってれば次でトドメ刺せたのに
次は何が何でも勝ってゲーム7に持っていってもらわないと

209:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 22:06:26.85 +CCCga/na.net
去年カペラもっと活躍してた気がする次の2試合挽回してほしいわ

210:名無し募集中。。。
19/05/09 23:06:03.64 LBYBTQUI0.net
カペラってあんなにインサイド下手くそだったっけ?(笑)
簡単なレイアップもボロボロ落とすんだが(笑)

211:バスケ大好き名無しさん
19/05/09 23:27:01.28 nMvE6tp90.net
期待が大きかった分、すごいDFがひどく見えるわ

212:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 01:49:29.53 TNL/U4Kr0.net
>>210
カペラマジで酷すぎる
ゴール真下で貰ってそのままシュートしかできないのにそれすらも入らない
頼むからちょっとフェイク覚えるとかポストムーブくらい練習しろよと
無駄にドリブルつけとは言わないがボール貰ったその体勢がシュート打てる状態じゃなかったら勝負も何もせずにすぐ外に出そうとするだけだから何の脅威でもないしそんなんだからすぐに対策される
ディフェンスもぼけっとしててザルだしリバウンドはタッカーやクリポのほうがハッスルしてるしカペラの存在意義がわからない

213:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 02:17:43.31 9SbcURqq0.net
出場争うのがその場しのぎのファリードと爺のネネイ
カペラには危機感が微塵もないんだろうな
いい若手入ってきてピリピリしてほしい

214:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 02:19:20.20 KqHk4EM60.net
本スレで出てるのかは分かりませんが
URLリンク(www.rotoworld.com)
デュラントはもう対ロケッツには出ないという認識で合ってるよね?
それでもちょっと弱体化するぐらいなんだろうなー
ルーニーがスタートに入ると考えて、ベンチはリビングストン、ジェレブコ、マッキニー、ボーガット?高さのないロケッツには依然厳しいかな...
>>212
人には出来る事と出来ないことがあるんだから、期待するのはやめようぜ
ましてやDFが奴隷、イグダラならね
シャンパート見てて思ったわ
ああ、こいつは1on1Dはそれなりだけどスイッチ下手なんだなって
でもボックスアウトぐらいしっかりしてほしいよなあ

215:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 11:44:30.64 qpnHaBV6p.net
カリー、クレイのアテンプトが増えるから逆に怖いな

216:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 12:28:25.80 PtZ6nDLpd.net
スプラッシュがボール触る頻度増えてシュート乗ってくるのが怖い

217:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 12:47:44.25 At54aIRW6.net
プレーオフスレで言われてたクレイの終盤のアウトオブバウンズ、ハイライト見直してようやく理解したわ
こんなんさあ、3pも相まって余計に運ゲーやん

218:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 12:49:49.04 bf3Ykr4FM.net
世のトレンドは7戦突入
とするために頑張れPOR

219:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 14:54:00.64 nXwklYYK0.net
ファリード案の定干されてるなぁ 一応HOU来てカペラが復帰するまでは毎試合良い活躍してたのに
よっぽど信頼されてないんだろうな

220:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 18:39:35.12 3MUl97zm0.net
2日ともチケット当たった
流石に値段高かったから応募少なかったかな?

221:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 19:01:14.35 PsVeEMPPa.net
単純に走り負けしそう。
髭もそろそろ調子落としてきそうだし、明日は外馬鹿当たり頼む

222:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 20:50:37.87 2hC6N5i20.net
明日負けたら俺は10月まで寝る

223:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 21:06:14.07 VpuXsqM90.net
第3戦以降1試合ごとに1日しか休みないのってキツすぎないか?

224:バスケ大好き名無しさん
19/05/10 21:31:34.40 HFN+cvH0d.net
>>220
日本のゲームかい?

225:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 01:43:12.53 gLUcL3tI0.net
>>223
DENとPORなんて6戦までずっと一日置きだったぞ
こっちは途中3日あったからな

226:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 05:07:28.53 pvNFcxte0.net
>>223
そもそもRSから試合詰め詰めでおかしいけどね
NBA選手ってほんまに凄いわ

227:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 06:27:34.23 lwVoq6H70.net
今回、これだけ接戦のシリーズが多くてもまだアップセットは一つもないんだな。
HCAは結構大事なのね。

228:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 07:01:57.24 Wn+xHPHHM.net
去年みたいなのは歴史的にはレアだもんね
まあ今年もやるわけだが

229:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 07:47:41.15 CGHQFRM4d.net
>>224
そうジャパンゲーム

230:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 10:16:21.40 5DDOftpY0.net
正直言って勝てる気がしてない
だからこそ想像を超えてほしい

231:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 11:03:13.64 gh35wiKdd.net
なんだか腑抜けてるな

232:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:23:58.43 pvNFcxte0.net
頼む...

233:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:31:02.21 1Dyt52/OM.net
終わった
髭がへたれまくって終戦
クリポは良かったけどなー

234:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:31:28.22 QRdwsGfjr.net
お疲れした

235:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:37:06.41 n8lzXj+Z0.net
KDいないなら勝たなきゃダメだったよ
すげえがっかりだ
最後の2戦勝負の4Qで髭とカリーの違いが出てしまったようにみえた

236:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:42:04.92 pTQEouiOM.net
最後はエースの差だったね
欲しいところで決めてくるカリーと、勝負に行かずクリポ、エリゴーにぶん投げる髭
最後の髭のOFがめちゃくちゃ余計だった
やっぱダントーニじゃダメか

237:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:42:22.92 pvNFcxte0.net
――解散。
来シーズンは面白いメンバー揃えてたらプレーオフから見る。涙
敗因は、、、もう論ずる気も失せた。
というかGG出すなよ、ディフェンスgmなんだから。アテンプト多いくせにこいつだけ確率悪いし。来季はウェイブだな

238:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:44:18.62 bofbFdbld.net
もうクリポもいらんだろ。GSWに勝てるわけない

239:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:45:42.71 rnBEWIG3M.net
まあシーズン開始からよく4位まで上がってこれたとは思うけどさ
来シーズンは補強なんて期待できないし、クリマックスの暗黒時代が続きますな

240:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:59:01.46 wVVcbKGk0.net
辛すぎるわ。結局髭ヘタれるし

241:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 12:59:15.06 n3wIZGYO0.net
ざまぁwwwwwwww
チームスレまで突撃してきてキモすぎだろお前らwwwwww
負けてやんのwwwww

242:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:00:02.77 iwgX9Leu0.net
>>236
ハーデンの責任放棄も敗因だろうが
ディフェンダーとして期待されてた息子やシャンパートがスプラッシュの得点をもう少し抑えてくれてたらなぁ
と思わずにはいられない
>>237
スランプ気味のゴードンの代わりにスリー打てる奴が必要だったからグリーン起用は別に悪くないと思うが
>>238
衰えたとはいえ今日のプレー見たら普通いるって思うだろw
>>239
とりあえずクリポのスラッシュ不足を補うために息子の再契約は必須

243:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:05:16.13 iwgX9Leu0.net
感想
3Q終わりにスクリーン2枚置いてクリポvsルーニーにし
クリポがルーニー抜いてカペラのゴール下の得点に繋いだプレーは考えられたプレーで良かった
そこまでは良かった
4Q8:06の場面、GSWは右サイドの狭いところでツーメンゲームを何回か試み、HOUはTOを誘発できそうだったが
結局TOせずにリビングストンのFTに繋げたのに対し
その直後の7:48の場面、ハーデンが不用意にトップから左にいたゴードン?にパス出してスティールされたのを見て
やっぱこの両チーム完成度が違うなって思った。ぶっちゃけ負けると思った

244:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:10:10.29 llD+N7rV0.net
完成度が違うわ
悔しいけどGSWのオフボールムーブは芸術

245:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:13:40.46 lwVoq6H70.net
カリー→奴隷のショートロールに全く無策だったのがね。
あと、3Qで7点差ついた時に一気に突き放せなかったのが痛い。
奴隷に厳しい笛が吹かれた後だったから、一気に流れを持って行けたのに。

246:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:14:27.79 JRPcbAtUM.net
スプラッシュ復活しちゃったし、GSWのベンチはみんな役割以上に活躍してチーム一丸で戦ってた
HOUは髭かクリポどちらかからの展開しかいからなあ
今年はチーム力で完敗でした
来季は今年以上に弱くなるだろうね、補強なんてほぼできないんだし

247:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:30:56.90 ieEeKq8E0.net
        GSWファン                   アンチ髭
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇねぇ、カズンズとデュラントのいない
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      GSWに負けちゃってどんな気持ち?www
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      「クリポの怪我さえなければ」って言い訳
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶      通用しなくなっちゃってどんな気持ち?www
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                      ロケカス

248:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:31:06.57 pvNFcxte0.net
>>242
スランプ気味っていつの話?
スリー打てるやつは十分いただろ
でもまあ、そうだな、結果はどうあれ起用は間違ってないのだろう
はあ~、ダントーニ体制ももう終焉かなあ

249:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:36:35.78 SG+xxEnD0.net
お疲れ様でした。良いシリーズだった。この2シーズンは面白かったわ。
髭時代もこれで終わりか。

250:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:42:02.42 8Purg30f0.net
CP3去年と別物だしバイアウトしなきゃ未来なくね…

251:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:43:43.12 WqZGd7yT0.net
今日は勝ってオラクルで負けると思ったが完敗やね
これ以上のチームなんてどうやったら作れるんやろ

252:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:45:14.43 pvNFcxte0.net
gswに負けたことが悔しいんじゃなくて、優勝を狙えなかったことが悔しいんだよ
実績はあるのに正当な評価をされないハーデンとクリポ、優勝さえできれば状況は変わるかもしれないのに、ヘタレ髭だのクリマックスだの言われて本当かわいそうだわ
お前らの煽りみーんな見当違いだよ
どうせ来シーズンまでこのスレも過疎るし、好きなだけ荒らして盛り上げてくれよ、お仲間も呼んでな

253:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:45:49.83 3baLEWcfd.net
だから結局ウォリアーズが強いのよ
他はカス、それだけ。優勝したいならウォリアーズに行けばいいのさ
ポールジョージはアホなことしたな。

254:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 13:47:21.08 n8lzXj+Z0.net
とりあえず本職SFPFを加えろと
髭クリポがいればPO圏にはいるだろうかそこにバイアウト加えてまた勝負
これで出直す

255:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 14:27:01.43 5DDOftpY0.net
とりあえず二巡目指名権で掘り出し物みつけて、クラーク、エドワーズ、ハーテンスタインらの若手を成長させていかないとな
クリポッポトレードは現実的に厳しいからバックアップPGをみつけるか戦術変えるしかないだろう マッコネル辺りは狙う価値はありそうだと思う
ダントーニ体制はどうするんだろう?解雇してビラノバ大のジェイライトでも呼んでくるのかね?あそこもスペーシングオフェンスやってるけども

256:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 14:51:40.38 x+ypaDhga.net
髭は4q辺りから何しても半端だったな、だからヘタレって言われんだよ
奴隷カリーが退いてる時間帯に相手ベンチに走り負るのみてもやっぱ少人数ローテは糞
カペラはCPからパスが出るの待つことしか出来ない上にすぐに囲まれて潰れるし

257:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 14:58:16.29 x+ypaDhga.net
あと結局ファリードは完全に干し切ったな
ルーニーに付いていけないネネにこだわり続けた理由はなんなの

258:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 15:16:34.54 dv7fbpOix.net
カペラがオフェンスにおいて全く期待できない。
髭とCP3からのラジコン封じられると何もできない。
ネネも引退らしいし来季の一番の補強ポイントはまずは優秀な控えセンター。
なんならカペラを押しのけてスタメン張れるセンター欲しい。

259:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 15:53:32.57 5DDOftpY0.net
カペラ超えるセンターをどうやって獲得するんだ?
ハーデン中心のチームのセンターの前提として、まずスクリーンがめっちゃ上手くないといけない
ラジコン以外をカペラに求めたくなるのはわかるけどカペラ以上に相性がいいビッグマンはいないだろ

260:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 15:57:37.09 n3wIZGYO0.net
だっせーなーロケカスwww
弱い暴力チームはもう2度とプレーオフ出てくんなよwww
729 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c615-BiHF) :2019/05/06(月) 16:36:52.52 ID:w+EUhWx20
このチームって相手の主力怪我させなきゃ勝てない呪いにでもかかってるん?
URLリンク(streamable.com)
URLリンク(youtu.be)

261:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 16:12:48.66 5DDOftpY0.net
>>260
どこファンか知らないけど応援してるチームが優勝できるといいな
HOUは色々改善しないと無理そうだ

262:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 16:44:32.56 LwsscL9yd.net
>>254
ウィングがちっこいからオフェンスリバウンド取られてセカンドチャンス与え続けたのがな

263:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 17:36:45.18 F9CgYivo0.net
KDいないのに負けた。ザマー

264:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 18:03:14.19 dlNvCgco0.net
KD居ない、CP居る、3P入る
これで負けたからどーしようもない

265:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 18:04:16.22 zABEX+zYd.net
来期のチームのサラリー上限いくらだったっけ

266:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 18:57:13.09 5DDOftpY0.net
>>265
まだ確定してないからわからないけど、下のサイトが参考にはなるんじゃない?
URLリンク(www.spotrac.com)

267:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 21:36:59.02 gvYNdibz0.net
クリポがいる限り優勝無理だな

268:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 21:39:58.10 dU3F2nmD0.net
去年終わってクリポ契約したときも思ってたから今年はいい意味で期待を裏切られた
来年も裏切られますように
なんの好材料もない点でも昨季と一緒だし……

269:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 21:48:38.84 z821rQbQ0.net
>>261
大人ですね
煽り耐性ない自分としては尊敬する…

270:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 21:49:27.76 wVVcbKGk0.net
結局オーナーがラグジュアリー払えるかどうかだな。仮にクリポが25Mだったとしてもキャップ内では大した補強できん

271:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 21:59:38.89 pj0s5IT10.net
ロースターいじるのもだけどバズデリック慰留が叶うかも大きいよね

272:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 22:10:29.06 5DDOftpY0.net
敏腕モーレーは当然続投だけど、ダントーニバズデリック体制で優勝狙えるのかってのはわりと疑問残るとこではあるぞ
強豪ではあるけど優勝は出来ないっていう今の現状が現体制で狙える一番高いところかもしれない……

273:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 22:25:29.87 NfMuwRUwp.net
クリポあと3年かあ。
FA不人気球団のどこかに引き取ってもらいたいが

274:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 23:16:49.47 llD+N7rV0.net
ハウスだけでもキープ出来ないかな

275:バスケ大好き名無しさん
19/05/11 23:17:49.57 26naiOevp.net
本スレでGSファン丸出しなのに書き込んでくる奴増えたな。負けたチームの宿命ではあるが

276:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 01:02:23.11 FXlbwGGI0.net
ゲーム6の前日、カリーはシュート練習のためにトヨタセンターのコートを
19:00~20:00で予約していたが、クリス・ポールが急に練習に来たため
予約を取り消された。カリーはハーフコートでいいから使わせてくれと頼んだが、
クリスは拒否した。
URLリンク(twitter.com)

見た目も器も小さい男・・・
(deleted an unsolicited ad)

277:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 01:41:35.90 jVNy1fYi0.net
>>275
負けたチームの宿命?お前らの同胞がGSWスレ荒らしたからだろ
自分らは荒らしておいてそれが己に降りかかったら被害者ヅラか?ホントクソだなお前らは
選手がクソならファンもクソ。一生フロッパー&ダーティーコンビを応援しとけカス

278:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 02:09:27.24 80+/JOu40.net
>>277
少なくとも自分はそいつとは違うからわからないけど、たぶんそれHOUファン装った誰かさんだぞ 少なくともこのスレに常駐はしてないと思う

279:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 03:10:41.94 iJSKpC/b0.net
クリポの器の小ささに落胆したわ。しかもそんな姑息な真似して負けるとか。

280:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 08:36:54.89 OMZHx/kM0.net
クリポは勝ちたくてピリついてるからね
LAC時代のチームメイトも一緒にいてあんま楽しくなさそうだったもんね
その点ハーデンは誰がどんな性格でも大して気にしなそうだから
ある意味相性いいと思うがあと数才若かったらな

281:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 08:43:08.42 1jRM+Ts70.net
来期に何の好材料もないのが応援する身としては辛いな
髭には報われてほしい

282:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 09:05:54.14 NcSvoVu30.net
クリポ来てから、髭は精神的にヘタれることが前より減ったし、試合に対する意識も変わった。
クリポはHOUではチーム内の信望も厚いし、精神面においてはクリポはかなり良い影響を持ってきたと思うよ。

283:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 11:12:51.92 YNUgxDGrd.net
クリポが信望が厚いエピソードってソースあったっけ?
タッカーはよく聞くけどクリポは聞いた事がない。ソースがあったら教えてほしい。

284:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 11:51:21.68 GOg2hBAgM.net
敵に回すとスゲー嫌な奴ってのは見ててよく分かるんだけどね

285:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 13:04:39.59 4inGMbrs0.net
2年目のクリポは人望があるとは思えないよな。
特にサラリーで揉めたカペラや、薄給で酷使されてるタッカーは心中穏やかじゃないだろう。

286:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 13:27:06.49 1MwI+o8ca.net
ロンドとボクシングして揉めた時にGGが様々なチームを渡り歩いて良いチームメイト、悪いチームメイト色々いたが
クリポは最高のチームメイトの一人だとは言ってたな
昨シーズンGGがクリポかばって敵選手突き飛ばして罰金食らった時にクリポが代わりに払うわと言い出したり
そこらへんは仲良さげ

287:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 13:33:08.07 Oy5wjDKVH.net
>>278
[153.203.101.170]はGSWスレにすらいない人だよ。
本スレではGSWを貶しつつ、HOUに勝ってほしいけどGSWが勝っちゃったから憂さ晴らしに
GSWスレ住民に成り済ましてHOUスレに煽りに来てるだけ
レブヲタのラクッペがよくやってるアレ

288:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 13:59:40.19 GOg2hBAgM.net
チームスレまで来て書き捨ててく輩は無視するに限るってことね
反応したってどうせ読まない

289:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 14:21:40.66 Dq0TwdGw0.net
あからさまな奴は逆に助かるが、本スレ見ないとわからない程度のなりすましは微妙に髭クリディスってくるからそいつらにも反応しなくていい

290:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 14:22:32.91 0a8al9Sf0.net
相変わらず客数も少ないが、タックス払える余裕あるなら払ってほしい

291:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 19:25:16.98 KKinGS7Jd.net
クリポはタッカーに20億くらい分けてやれ

292:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 20:02:38.44 0gBf0xej0.net
もうジャパンゲーム迄は楽しみない
他と違ってチーム編成に望み無いしね

293:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 20:09:15.08 ca8ntFA20.net
どうやって補強するのか想像つかないがまだ強いチームではいられると思ってるんだがな
一応TAX払うの嫌ったオーナーもやる気あるような発言はしてるんで...

294:バスケ大好き名無しさん
19/05/12 21:52:39.01 XJJ4lM0U0.net
ハーデンいるうちは並以上でいられるだろうけどね
って思ったけど、今季序盤は酷かったからなあ
バズデリックもいないと辛い

295:バスケ大好き名無しさん
19/05/13 12:52:38.51 vXjVvnKA0.net
またあと最低4試合は楽しめるファンたちはいいなぁ

296:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 10:53:40.37 /PM4oUATd.net
サマリでクラークとエドワーズの成長具合みるのは楽しみ
エドワーズはペネトレイトできるウイングっぽいし割と期待してるんだけどどうなるだろう

297:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 11:56:13.05 v1sJiYa6a.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 15:02:06.70 2j7rS0ynd.net
セミカンファレンスファイナルで、目を痛めたのがハーデンじゃなくシャンパートで、ダニエルハウスJrがシャンパートの代わりに出てたら勝ってたと思うやつ挙手

299:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 15:26:08.59 gDG1itxQd.net
シャンプーに親でも殺されたの?

300:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 16:07:18.98 9tY+j1aD0.net
シャンプー目に染みたのか?

301:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 16:09:18.36 BeDQaSigd.net
来期どうすんだよ
クリマックスさんの給与が
さらに上がっちゃうよ

302:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 16:39:42.80 3wOijFcea.net
サラリー上がるのはまだ良いけどパフォーマンス下がってんじゃねえよ
今年のうちにボロ出てるんじゃあと3年でどこまで劣化するんだこいつ

303:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 16:44:18.10 f1d4Jsy6a.net
来季PO行けるのかな。髭は何点取ればいいんだ。

304:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 16:46:02.82 6IMfAZM4F.net
クリポとあと3年もあるとか笑えねー
高齢でスペ
今年のPOは珍しく怪我しなかったけど

305:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 17:51:56.73 oNm2SmkO0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

306:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 18:50:39.63 LGhmgLIF0.net
さすがに3ptないやつはいらんわ

307:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 19:00:01.79 Rxr4isbWM.net
クリポで若さあふれるベンシモ取れるなら有りだと思うよ
強くなるかどうかはわからんけど

308:バスケ大好き名無しさん
19/05/14 20:01:18.07 B/Subb7D0.net
キャップスペース空けてベンシモは転売でよろしい
実現しないだろうけど

309:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 06:16:20.35 +AOdOTF60.net
流石にモーレイも図々しすぎるのは自覚してるだろう。
PO敗退直後に揺さぶりを掛けただけでは。

310:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 13:36:36.94 2xi6P2Ggd.net
スリーなくてもスモールだった状況を変えられるし、DFとリバウンドで貢献してくれるだろ 特にリバウンドはHOUの弱点だからそこ改善できればかなり大きい
まだ若いから得点の取り方も増えるはず
仮にクリポで取れるなら取っていいんじゃない?サラリー違いすぎるし実際は無理だけど

311:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 14:45:45.31 bIR4l4dyM.net
クリおじさん要らないな…

312:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 15:18:04.67 p0AeWoPpd.net
ただ、クリポの処分に積極的な姿勢を見せるのは好感が持てるね。
ハーデンとのリングを諦めていない。

313:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 17:18:41.42 Y+X6sp4x0.net
バトラー取れないかなぁ

314:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 17:27:29.19 2xi6P2Ggd.net
取れる取れないかは置いておいても、バトラーの個人DFは魅力的だけどHOUのスイッチDに適応するかはわりと微妙な気はするんだがどうだろう

315:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 19:24:45.72 cZV1vd5q0.net
>>312
「クリポの処分に積極的な姿勢を見せるのは好感が持てる」って...いや別にコレ、
チーム側のソースで噂が流れてるわけでもないし、モーレイ自身がクリポとベンシモを
トレードしたいって発言したわけではないんだけど
Colin Cowherd(臭めのジャーナリストと評判)の番組でChris Broussardっていう記者/NBA評論家が
「モーレイはクリポでベンシモを獲得できないか電話をかける必要がある」って言っただけ
分かると思うけど、一記者がそう言ったからってトレードが成立間近になるわけではないから
今の所モーレイ/ロケッツ側からクリポを処分しようという動きは全く見えてない

316:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 19:47:18.54 irZQECgo0.net
1年目でそんなことしたら今後AS選手がFAで来にくくなるしね。ただでさえ40M空いたところでAS来ないだろうし

317:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 20:14:38.00 yLAD43q20.net
グリフィス……

318:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 20:48:25.56 4nBsknf40.net
てか契約切れる奴で誰残せるんだろ?
息子ハウスファリードシャンパGG
息子は評価上げたし無理だろうな

319:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 20:53:15.85 E5Azn8wXa.net
ジャンパを安く買い叩けたらいいな

320:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 22:16:44.30 dXQs4xnr0.net
もしクリポ失うとしたら、奴隷が欲しい

321:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 22:29:14.20 eDqTyrZ70.net
GGだけは引く手が無さそう

322:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 22:43:07.37 EG3XskWF0.net
GG好きだけどなぁ

323:バスケ大好き名無しさん
19/05/15 23:14:38.65 eDqTyrZ70.net
自分もGG好きだし残って欲しい
でもHOU以外にニーズ無さそうと思うよ
ベテランだしワンポイント特化だし

324:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 08:18:36.35 hJQyypHB0.net
ハウスは息子とは逆にPOで評価さげたけどどうなんだろな OFはともかくDFは穴になりまくってた

325:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 13:05:34.18 o/ZH1b340.net
クリポも流石に歳だし後釜に息子を、ってHOUは考えてるのだろうか

326:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 14:15:23.99 qdM3+GGLp.net
異論やら複雑な気持ちにはなるだろうけどあの時クリポじゃなくてレブロンと契約してたらどうなってただろうな
優勝してもハーデンじゃなくてレブロンが讃えられるだろうからハーデンとしても来て欲しくなかっただろうけど
クリポがこれだとやはり一枚足りないわ

327:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 14:47:23.50 g0pLEfGJd.net
>>326
そもそもレブロンとはサラリー的に契約できてなかったからその仮定が意味ないよ

328:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 15:02:02.67 JNrlBulp0.net
レブロンは引退後のビジネスも見据えてロサンゼルスを選んだんじゃなかったっけ。
ヒューストンには行くくらいならキャブス残るだろ。

329:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 16:00:23.77 zJYdZgnqp.net
>>326
それよりも
クリポの契約を抑えてアリーザを残せていれば
と思う。

330:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 17:58:04.31 7QA93b43p.net
レブロンに限らずヒューストンに来たがるスターなかなかおらんからな

331:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 19:08:41.01 Yl3EzMjwM.net
レブロンは引退後に宇宙飛行士目指せばよかったんだよ
猿の惑星みたいに

332:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 20:26:10.13 Jc9sfN5Ta.net
猿の惑星ならぬゴリの惑星www

333:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 21:32:33.96 YJpEAlmH0.net
>>330
ここ5年でハワードクリポ来たし十分じゃない?ボッシュホーホーDJなんかもHOU検討してたしね

334:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 21:33:19.34 H4uAaFs20.net
メロがきたじゃないか

335:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 21:58:33.50 jbswzKS60.net
スターだらけで草

336:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 22:28:46.76 7QA93b43p.net
>>333
クリポの代わりに誰かASってのは難しかったってのを言いたかったんだ

337:バスケ大好き名無しさん
19/05/17 22:59:53.23 bUalLUDP0.net
こんなところでも忘れられるジョジョさんは流石だぜ

338:バスケ大好き名無しさん
19/05/18 06:31:27.96 h245lmLo0.net
>>336
仮にクリポ、カペラと再契約しなかったらキャップに20milちょいの空きがあった
それで減額してきてもらうことはできるかもしれないけど現実的じゃない
>>337
いぶし銀すぎて20000-5000-5000達成してもほとんど気づいてもらえなかったジョージョーソンさんはノーカウントで

339:バスケ大好き名無しさん
19/05/18 22:06:55.14 tGRNB3nMd.net
クリポoutのD-Roseと俺さんin出来ないかなぁ…

340:バスケ大好き名無しさん
19/05/18 23:29:38.63 QunAN7bI0.net
薔薇も俺もいらねーわ

341:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 10:56:50.72 QmkhU9F+0.net
ビズデリック辞めたんだな
本格的に終わってる

342:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 13:26:38.81 LAyj6Rm60.net
またメロくんの?

343:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 13:38:17.73 afmuwtj3p.net
クリポとコンリーってサラリー含めてどっちの方が価値あるんだ?

344:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 13:52:43.86 KzMkRV3b0.net
クリポは高いけどリラードよりは遥かにGSWのDF崩せてたからな。コンリーは未知だがたぶん無理だよ

345:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 14:33:04.12 +HcB4wjQM.net
>>341
まじかー
またディフェンス崩壊すんのか…
ほんとメロは害しか残さなかったな

346:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 16:24:55.04 7X9GZ7bp0.net
薔薇も俺さんもボール持ちたいタイプだから髭と合わないよ また安いサラリーでシューター集めるしかない

347:バスケ大好き名無しさん
19/05/19 17:03:33.07 iOl4aKK00.net
>>341
モーレーの事だからなにか当てがあるんだろうがどうなるかな……

348:バスケ大好き名無しさん
19/05/20 23:47:23.29 SdQWykZRd.net
モーレーの下で16年働いてたローサスも引き抜かれてMINのプレジデントになってるし
やばい予感しかしないな

349:バスケ大好き名無しさん
19/05/21 09:07:17.46 meJBU/6hd.net
こっからきちんと陣容整えられるかだな
モーレーならやってくれるさ

350:バスケ大好き名無しさん
19/05/25 08:57:02.84 zpnJGO6jd.net
モーレーはどうする気なんだ……?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

351:バスケ大好き名無しさん
19/05/25 11:36:41.07 Ju/So1opd.net
オーナーとモーレーが意思統一できてないらしいな

352:バスケ大好き名無しさん
19/05/25 15:07:43.97 KxMewi2Ed.net
完全にクリポの毒が回ったな。
クリポを犠牲してレナードを取るLACの一人勝ちか。

353:バスケ大好き名無しさん
19/05/25 16:14:03.89 BwSUXl+ep.net
ダントーニ継続だけは固いっぽいからそれが吉と出るか凶と出るか

354:バスケ大好き名無しさん
19/05/25 17:17:35.20 Hq+x7HC20.net
内紛で弱くなるのはもういいや。優勝は多少諦めてる。ただ好きな選手がこれで移籍したり捨てられたりしたらやだな。
ミーハーな意見だが。

355:バスケ大好き名無しさん
19/05/26 09:59:59.93 RglsYcFEF.net
クラークがnewアリーザぐらいになれるとアツイな。来シーズンはあんまりメンバーいじらず挑んでほしい。 リバース ファリード ハウス GGと再契約。 控えの控えPGとセンターも必要。
PGはデラベドバ Cはマギーあたりとれんかなー。

356:バスケ大好き名無しさん
19/05/26 10:46:46.29 bSdhUAp+d.net
クラークは出場時間には恵まれなかったけど一試合ごとに成長感じられる選手だったから来季も期待したいところ
ところでHOUフロントの動き見る限りDF戦術変えるみたいだけどあてはあるのかな?あとOFはどう変更加えるの?

357:バスケ大好き名無しさん
19/05/26 10:48:20.73 FGYtcQ3A0.net
またダーティなチームっていわれてしまうな

358:バスケ大好き名無しさん
19/05/26 10:59:25.04 ynbnG13Y0.net
オフェンスはなにも変わるわけない。ダントーにやぞ

359:バスケ大好き名無しさん
19/05/29 21:38:05.56 W4lPVXw60.net
タロンルーの噂あるけど何がしたいの?

360:バスケ大好き名無しさん
19/05/29 23:47:30.94 KRxk3Es4a.net
ルーはセットオフェンス構築は上手いからACなら行ける
ただうちが雇うメリットはまるで無い

361:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 02:46:38.31 /BHpQORb0.net
うちwww
お前はロケッツの何だよ

362:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 06:23:36.76 dGMk2j5s0.net
何かの間違いでカペラに何か足してAD連れてくる奇跡起きねえかな

363:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 06:57:44.54 xktCqCcAp.net
クリポもカペラも放出していいと思うわ

364:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 08:26:03.98 RYXbqEwPd.net
クリポ売りに出すらしい

365:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 08:46:16.44 Iee4Th8O0.net
下手したらタッカーとエリゴー出かねないんですがそれは

366:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 09:11:12.89 BBAl9ubzx.net
ってかロケッツファンのほとんどの人ってここ数年の人でしょ?10年以上前からの人とかほんと滅多に見ないわ

367:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 09:24:45.24 /ImexZj90.net
>>366
“ってか”の意味はわからんが、オラジュワンの頃からのファンだぞ。
別に長く応援してるから偉いというものでもないし、
ファン歴でマウンティングされても…

368:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 10:48:38.51 3k7aC3wQd.net
クリポ放出するにはどれくらいの代償が必要なんだろうか。解体モードだな

369:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 10:56:35.24 t0p6R9df0.net
残念な結果だったけどGSWに負けたからって解体することはないと思うけどなー

370:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 13:23:55.24 lmThVFGDa.net
クリポ放出とかコンリー放出以上の無理ゲーだろwww
Twitterでもいい笑い者になってるわw

371:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 16:30:51.48 /o3+66Lz0.net
スペで高齢の選手にmaxとか今シーズン最大のギャグがオチなしで終わったからな
捨て身のギャグに掛かる負債が数年続くけど現戦力削りながら介護して西のPO常連程度とか髭的にキビしいな

372:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 17:05:46.73 Nmh6KFJFa.net
>>370
キャップの空いてる優勝狙うチームに無償で押し付けて
戦力はFAで狙うとか
処分するなら金銭トレードで投げ捨てだね

373:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 17:09:46.05 APdX8ZsD0.net
>>361
ここはロケッツのスレなんだから「うち」でもいいんじゃね?

374:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 17:29:02.45 yQiFylJsH.net
>>372
だいたい単年のサラリー合計が釣り合ってないとトレードできないから、
「コイツいらないからあげるー、ハイじゃあウチはガッポリ空いた分でオールスター補強~♪」
みたいな都合の良いことはできないよ。だから再建は難しいんだよ、処分してもらう代わりにその分、
放出する選手より使えない厄介な不良債権を引き取って契約切れるまで待たなきゃいけないから

375:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 17:35:04.96 JANGtzZGa.net
>>372
> キャップの空いてる優勝狙うチームに無償で押し付けて
具体的にはどこだよ笑

376:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 17:36:09.11 yQiFylJsH.net
クリポ($40M×3) ⇔ バトゥーム($26M×2,最終年PO)/マーヴィン・ウィリアムス($14M×1)=$41M
クリポはケンバがおそらく出ていってスター性とボールハンドラーが無くなるCHAへ。自分のシグネチャーシューズ
出してくれてるブランドの人がチームのオーナー(ジョーダン)で、かつて自分をトレードで獲得する寸前まで話を
進めていた人がGM(カプチャック、LAL時代)
CHAは噂が何度も出てくるほど処分したそうにしてきた不良債権のバトゥームとマーヴィンをHOUへ。
どちらもクリポほどの選手には程遠いけどHOUが欲してる先発ウィングと控えのPF。バトゥームはハーデン居ない間は
ハンドラーになれるしシュート打てて守備も良いSG/SF。マーヴィンはダントーニが好きなストレッチ4でSF/PFが守れる。
タッカーより若い
クリポを都合よく処分できる代わりにCHAの要望も聞いてあげなきゃならないならサラリー調整でネネとか指名権とか
追加して同じく不良債権のビヨンボ($17M×1)を引き取ったりすることも考えられる。クリポが放出できる場合、
カペラは余程のスターが獲得できない限り(ほぼ無理)、放出しなくても良いと思うしファリードがミニマムで戻るなら
それでいいけど、そうならなかった場合、このリムプロテクトとキャッチ&フィニッシュのスペシャリスト(しかできない木偶の坊)
のビヨンボがバックアップセンターとしてHOUのスタイルにフィットする
市場価値下げたクリポやカペラでオールスターは獲れないし、契約の切れが近い先方の不良債権を引き取ることになるから
どの道次の1年はFAのオールスターとサインすることなく過ごすだろう。
もし上に書いたようなトレードが万が一成立したとしたらHOUにとっては欲しかったモノが手に入って層が厚くなるけど、
「それならクリポなんか獲らずにビバリー、ルーウィル、ハレルそのまま残しといた方がよっぽど層も厚いし若くて
良かったのに...」っていう感じになって凄く滑稽。

...っていう記事を今朝見たわ。

377:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 17:36:18.27 c8rw9wel0.net
>>372
どんな思考してればそうなるんだよ

378:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 18:01:14.89 T/eEtdf90.net
クリポでレブロン取ればいい

379:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 18:16:56.96 t0p6R9df0.net
髭クリのコンビ好きだから残ってほしいなあ

380:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 18:56:47.71 JANGtzZGa.net
>>376
てかネネ引退するしな笑

381:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 18:57:10.91 RsSI3JKDd.net
>>374
釣り合ってなくてもトレード出来るように「キャップ空いてる」って書いてるんだろ
>>372は論外だが大丈夫か?

382:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 19:40:13.90 PocxxVAyr.net
クリポ放出ならちゃんとした控えのPG取らないとな
もともと髭が休憩してる時間帯がダメだったからクリポ獲得だった訳で

383:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 20:00:56.98 PzsF4MtV0.net
クリポとレブロントレードなら
髭休めるし丁度いいだろ

384:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 20:04:04.15 gIOs7fT7d.net
カレイテス良い感じに仕上がってきたしユーロから引っこ抜けないかな

385:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 20:14:49.46 t0p6R9df0.net
一番手っ取り早いのキャップ+20M払うことなんだけどな
GSWはまだしもOKCだってそうしてるし40Mいて優勝狙うならそんくらいするべき

386:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 21:50:15.51 4LQGrRIk0.net
レブロンはマジでいらん。

387:バスケ大好き名無しさん
19/05/30 22:46:09.10 aBXfM51w0.net
ハーデンの全盛期を考えると、3年縛りのクリポを出す代わりに、契約期間の短い不良債権を仕入れるしか無いのかね。
来年もリング狙いとか言い出すと中途半端になってしまうし。

388:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 06:34:22.51 1VZ6jinH0.net
TUMIだな

389:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 07:25:14.19 VUuDjEyT0.net
来年は若手育成の年になるのか……?
ダントーニと延長契約できなかったみたいだけどこれは新しいHC探そうとしてるのか?それともただもう迷走してるだけ?

390:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 09:37:45.92 D6ne/hBpp.net
ハーデンも30に突入するし、グダグダしてるとトレード要求されるからはやく対処しろよ

391:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 13:14:48.19 cycFN4Go0.net
対処しようにもCP3の契約が重すぎて身動きとれなさすぎるから
3年現状であきらめるかCP3よりもやばそうな契約短い不良債権引き受けるしかないやろ

392:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 13:17:38.48 SBEozpIL0.net
あのオーナーがタックス払えばええねん

393:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 13:21:33.55 9gFQ+OTtd.net
オーナーが気前の良いこと言いつつも、タックスを渋ると言う矛盾。
クリポのシミーに感激して大盤振る舞いしてからのちゃぶ台返し。
堪え性のない新興オーナーの典型。

394:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 15:45:55.70 MWhBHDOg0.net
ACごっそりクビにしたんだよね
ダントーニ延長ナシだから再建は次々シーズン
1-2年は形にならんだろうからその頃にはクリポ負債が終わるか
髭にはキビしいシーズンが続きそうだな

395:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 16:53:21.14 SBEozpIL0.net
オーナークソ過ぎだろなんだあれ

396:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 19:23:45.80 pHXoqBuqd.net
優勝するための動きなら全然いいけどお金の節約で弱くなるのだけはほんと勘弁
そういう意味ではレスリーは本当にいいオーナーだったな

397:バスケ大好き名無しさん
19/05/31 21:03:34.92 0StrBYMNp.net
40M2人って完全に優勝狙いなのにタックス払わんてギャグだろ

398:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 08:34:28.84 hiuqhiNr0.net
カジノやレストレンチェーン店経営の富豪って言っても資産的には微妙だからね現オーナー
買収時に奮発しすぎたんじゃね?w

399:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 10:21:31.99 9cuSfhwB0.net
もうクリポトレードされるのは確定と思っていいのか?

400:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 10:24:16.95 FSdSpszrd.net
GSWは来期2200M売上予想…

401:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 10:25:59.05 39fCWHLC0.net
トヨタは会場ガラガラだしな、、、

402:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 10:36:07.77 Xh9GOzXYa.net
>>375
LAL

403:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 11:57:15.03 mzIeayNua.net
>>402
優勝狙うチームではないがお笑いには定評あるチームではあるなwww

404:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 12:12:16.17 PIL5k/0O0.net
そもそも金渋るならご老人に40M出すなよ。

405:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 12:16:38.40 pWSSGPt4d.net
ほぼ確定じゃないかな。
3年不良債権→1~2年超不良債権へのアップグレード。
クリポの場合は不良債権でもサラリー的な意味が強いから、スキル的にダメな超不良債権とは違う。
集客に苦しむ弱小オーナーならニーズはあるんじゃない。
上にあったCHAとか余生を過ごすにはピッタリだし。

406:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 12:18:01.48 FSdSpszrd.net
バトゥムと交換か
ホワサイかドラギッチと交換
終わってるw

407:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 12:25:18.96 3VJGVOhM0.net
終わってるってこちらもまともな持ち駒ないでしょ

408:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 18:48:41.70 fW41Xi9Qd.net
息子

バトゥム
PJ
カペラ

ドラギッチ

ゴードン
PJ
ホワサイ

うーん弱いw

409:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 19:35:49.38 PIL5k/0O0.net
今季でさえ髭が35点前後で丁度いいバランスになるくらいなのに、来季PO出るためには髭は何点取ればいいんだろう。

410:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 20:07:38.69 sk09z0Nzp.net
切実にレブロン欲しい
なんとなく髭とレブロンでリング取れそうな気がする

411:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 20:59:39.72 PIL5k/0O0.net
切実にレブロンいらない。

412:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 21:35:44.18 m7AYzYgd0.net
レブロンに来てもらわないとGSWの4連覇だぞ

413:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 21:41:24.02 8kEn3M3X0.net
クリポ「俺がいればいいんだよこのチームは」

414:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 22:25:18.21 GaKcpQK00.net
ハードワークしない選手はHOUには合わないしいらんわな
それよりTJマッコネル辺りをなんとかミニマムで獲得できないだろうか
得点力は足りないけどハッスルもあるしそれ以外の部分で力になってくれそうな気がする

415:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 23:13:17.16 TQoYcw1ta.net
ミニマムなんかで来るわけないだろ舐めてんのか

416:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 23:15:33.15 S6yH58Lup.net
他の面子がしょぼくなる分だけ髭がパワーアップしそう

417:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 23:21:59.41 PIL5k/0O0.net
>>416
それで勝率下がってまた叩かれるやつ

418:バスケ大好き名無しさん
19/06/01 23:41:17.96 1WFAgPCT0.net
丸々とは言わないけどクリポのサラリー分が重すぎる
後3年とか引取先が見つからないとか諸々積んでる
カペラと一緒にLALあたりが引き取ってくれないかな

419:バスケ大好き名無しさん
19/06/02 00:22:20.52 Yhu0A0d0a.net
お笑いLALこそ最後の希望()

420:バスケ大好き名無しさん
19/06/02 11:19:38.34 hVp7r0vW0.net
>>415
マッコネルはPHIではいい活躍してても結構干されてた上スタッツ的には平凡な選手なわけだし、仮にミニマムじゃなくても比較的安い金額で来てくれるんじゃないかって思うんだけどなあ

421:バスケ大好き名無しさん
19/06/02 14:11:17.40 Tn+3Uo2B0.net
マコネルがミニマムで取れるは草
ウケ狙いかな?

422:バスケ大好き名無しさん
19/06/02 18:50:16.44 PzGvUoFpd.net
そもそもマコネルが取れたらリングを目指せるわけでもないし、取れるアテも全くない。

423:バスケ大好き名無しさん
19/06/02 23:00:42.94 k0klnDiv0.net
意見は言わないけど他人の意見はフルボッコすんのな

424:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 01:07:21.90 lDLvM9ou0.net
タックス払えばどんな契約でもできると思ってる奴がいるな
キャップ超えてるから例外条項しか使えねえんだよ

425:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 08:22:37.98 qBcSKpWj0.net
>>421
じゃあ逆に聞くけど幾らなら取れると思うんだ?
実際今のPHIではほとんど干されてる様なものだし、そういう干されてる選手は安い金額で獲得できるんじゃないかって考えるのは自然だと思うんだけどなあ

426:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 12:54:11.59 KUjlDipIp.net
>>425
5~6Mくらいかなー
干されてるって言っても27歳でピークも近いし、
ベンチなら安心して任せれるくらいの選手にミニマムは厳しいって意見は多いと思う
ただ干されてるし安い金額で来てくれそうっていう目の付け所は良いんじゃないかな

427:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 17:41:21.56 Hy1jBozGM.net
謎の上から目線

428:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 18:56:52.31 DGqp2VXr0.net


429:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 19:56:43.55 HAl3hidxa.net
そもそもマコネルいらない。

430:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 22:57:40.97 ZcXT2MF50.net
マコネルじゃなくてデラベドバでいいって。
それこそミニマムでとれそう。
クリポ リバース残し前提な。

431:バスケ大好き名無しさん
19/06/03 23:52:29.95 /2Xlg95O0.net
リバースは株を上げたから残せないかな。
まともな補強はできないので、バイアウト組しかないけど、リング求心力はかなり落ちてるからなあ。
もう、クリポを不良債権と交換して1年限定の再建した方がいい。
ハーデンもそれなら納得するんじゃないか。

432:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 04:07:47.70 qOlE2D1Id.net
クリポとハーデン喧嘩したらしいしケミストリー問題やっぱり否めないよね

433:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 07:45:44.60 L1iRjiWVa.net
選手が株を上げると残せない。株下げた選手は残す意味がない。
そして誰もいなくなる

434:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 10:13:20.36 AM4tDYEua.net
クリポとハーデンはどこからどう見ても性格的にウマが合いそうにないわなw

435:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 11:44:02.28 EfM9iIL3a.net
クリポハーデンの確執はダントーニが否定してるし、そんな大したことないでしょ。
口論は去年からずっとしてるけど、仲は悪くない。

436:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 13:55:44.46 CUOxUotJM.net
部活じゃないんだから喧嘩とかなんも問題ないだろ
ホンとに気に入らなけりゃ目を合わせないし口もきかない

437:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 19:23:17.86 F9XXLJKBr.net
クリポ+カペラ←→バトゥム+マーヴィン+ビオンボ とか流石に足元見られ過ぎで笑うしかない…。

438:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 19:41:15.40 leVw8Z8Fa.net
>>437
これでPO出れるわけないな。

439:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 20:28:39.22 ra20nt6hp.net
来期タンクするならありだな
一気に契約切れるし

440:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 21:37:43.41 Kqrfq4naF.net
バトゥーム25.5-(27.1)
ビオンボ17.0
マービン15.0
クリポ38.5-41.3-(44.2)
カペラ16.8-18.0-19.1-20.2
ハーデンのピークに合わせて再建早めるには普通に最高だと思うんだが

441:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 23:12:10.16 5edTEWpr0.net
メッキの剥げたカペラよりもゴードンの方がニーズが高そう。
指名権はロクなのがないし、クリポ放出の前提ならゴードン必須じゃないかな。

442:バスケ大好き名無しさん
19/06/04 23:52:34.65 yE2KzCDu0.net
それでもカペラ高くないしCP3とセットならそれなりに活躍するだろ
1年捨てることを髭が受け入れられるならありなんじゃね?

443:バスケ大好き名無しさん
19/06/05 06:37:05.78 R/TqlRoq0.net
カペラは出したくないなあ
ハーデンとの相性は最高だし生え抜きだしなによりまだ成長の余地はある
ゴードンは最終年だしクリポと一緒なら出してもいいんじゃない?

444:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 04:03:53.48 jtWJqaXc0.net
コビントンはめっちゃいいけどカペラの穴どうすんだ

445:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 06:32:25.52 6YoeixHk0.net
>>444
ATLからレンも貰えるらしいで

446:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:31:49.32 rb+L8i1+d.net
そのトレード案どこに載ってるの?

447:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 07:56:41.57 6YoeixHk0.net
>>446
URLリンク(nba-sweetdays.com)
レンの他にプリンスの案もあるらしい

448:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 08:37:45.42 tINcTrXid.net
とか言ってる間にプリンス動いた
てかコリンズいるのにカペラ要らねえだろな

449:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 10:23:29.95 lODgXjgyd.net
タッカーは3Dの核だけど年齢が高いから売りたいんだろうな。
カペラが単独で動くなら、CP3+タッカーでどこか騙せないかね。

450:バスケ大好き名無しさん
19/06/07 12:15:51.41 jtWJqaXc0.net
レンだとちょっと物足りない感あるな

451:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 08:31:37.91 Tlq/GCLFd.net
意外と色んな噂は出てくるね

452:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 09:34:18.86 WKJqh3OEd.net
カペラ出してDJを格安で連れてくるとかするのかな

453:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 09:38:01.52 1Stgf02Ya.net
クリポとアホ契約したから結局優勝出来ず解体か

454:バスケ大好き名無しさん
19/06/08 09:58:59.07 Tlq/GCLFd.net
息子のGSW6戦後の話しは何なの?
ハーデンクリポの言い合いとはまた別の問題?

455:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 16:04:39.43 UY7GzDJEp.net
URLリンク(tradenba.com)
いい案じゃないか?

456:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 17:37:18.05 T/iud4Tn0.net
狙いとしては微妙な中堅選手を数多く取って来シーズンもそれなりに勝ちに行こうという事なのか?
トレード価値としてはそういう微妙な物しか取れないだろうし
一応サラリー削減や年数も減らせてるけど

457:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 18:21:18.89 KJVg0Pvwa.net
ウィンズローはヒューストン出身だし遅咲き気味だけど成長してきているしそれなりにいいんじゃない?

458:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 20:54:43.39 OVtsxLc40.net
ただオニリクは嫌い

459:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 23:21:28.65 aA7RsDcpd.net
ウィンズローは13Mだからこの案はそもそもトレード成立不可能だな

460:バスケ大好き名無しさん
19/06/09 23:53:00.70 h1ZT6eSe0.net
クリポは出せるなら出せばいいけどカペラを出してインサイドはどうする?
ハーデンに合わせてフィニッシャーになれてリバウンドとれてまだピーク前の選手って言うと候補があまりないんだけど
POでは感染症患ってたって言うし今年のPOの出来が悪かったからって簡単に見切りをつけていいとは思えない
ADがとれるとかならいいけど無理でしょ

461:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 06:44:05.67 KelffTQwd.net
カペラでBOSからどれだけ貰えるのかな

462:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 14:44:19.27 wMpQE1yLr.net
カイリーが抜けるであろうBOSにクリポだして、ダブ付いてるウイングのヘイワード貰えばいいんじゃね。

463:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 15:10:59.60 OaVpDd5vp.net
一応優勝狙ってんだからヘイワードなんて貰っちゃだめだよ。高くてもまだ使えるクリポの方がマシ

464:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 15:47:39.87 kmKiwzCja.net
ヘイワードはネクストチャンパ

465:バスケ大好き名無しさん
19/06/10 15:59:09.55 muK9B9aX0.net
ヘイワード引き取るならせめて若いの1人付けて貰わんとな

466:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 09:51:14.69 6WtDlBbcH.net
クリポ+ゴードン←→ヘイワード+スマート+一巡目

467:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 10:13:41.54 AnuNFEFPa.net
>>466
BOSやる意味ないでしょそれじゃ

468:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 15:24:59.78 K2TtcmSla.net
キャップ爆上げの弊害がジワジワ出てきてるなぁ

469:バスケ大好き名無しさん
19/06/11 17:57:49.72 dOXO8TWY0.net
ダントーニはG三人SFをPFにPFをCに使うような奴だから、髭以外全部組み直しとなると頭こんがらがるだろうな。まず髭をPGにするかSGにするかから始まるだろうし

470:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 15:01:04.39 t+kbErfi0.net
さあ次のシーズンだ
再建の目処はたったのかな?
クリポ案件とダントーニの後釜さっさと決めて無駄シリーズなしで頼むよ

471:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 17:56:00.39 bXgAHD+2M.net
ADのためにロンゾ出すLALがPG探してるらしいではないか
レブロンと仲良しなのが余ってるぞ

472:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 18:38:40.57 UWCkZNvj0.net
どうせ大して変わらんだろ。カペラくらいかな

473:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 19:05:08.63 dF9Qg13g0.net
どうせ変えられないなら今年のメンバーでもう一度
チャレンジしたほうがいい
贅沢税払えばどうにかなるでしょ

474:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 19:43:11.77 UWCkZNvj0.net
同意だわ

475:バスケ大好き名無しさん
19/06/14 20:34:34.78 XAgTQXH0a.net
なんか崩壊しそう。大型再建だろうしケミストリー作れず結局髭が得点王になってしまいそう。

476:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 16:10:05.26 3Px+oD8N0.net
クリポが出たがってる模様

477:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 16:38:39.22 MjoopM1y0.net
クリポ出たがるのは良いけど貰い手が...
出て行ってくれれば色々助かるけど
ジャパンゲームで見れないのは残念

478:バスケ大好き名無しさん
19/06/15 17:36:36.40 vs+7YLO20.net
ガセかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch