【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ16【絶対残留】at BASKET
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ16【絶対残留】 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:12:17.59 /Fl3aSJP0.net
■過去スレ


3:2 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ15【再出発】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1546171510/ 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ14【海賊船団】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1541139812/ 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1535087923/ 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ12【海賊船団】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1526250649/ 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ11【海賊船団】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1518191105/ 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ10 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1512509931/l50 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ9【海賊船団】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1507984515/ 【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ8【海賊船団】 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1497449656/



4:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:12:59.26 /Fl3aSJP0.net
■過去スレ1
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ7【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ6【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ5【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ4【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ4【海賊船団】(速攻DAT落ち)
スレリンク(basket板)
【bjリーグ】横浜ビー・コルセアーズ3【海賊船団】
スレリンク(basket板)
bjリーグ【海賊船団】横浜ビー・コルセアーズ2
スレリンク(basket板)
【bjリーグ】横浜ビー・コルセアーズ1【海賊船団】

5:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:29:08.56 /Fl3aSJP0.net
0 細谷 将司

6:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:29:26.37 /Fl3aSJP0.net
1 川村 卓也

7:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:30:07.37 /Fl3aSJP0.net
2 高島 一貴

8:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:30:17.63 /Fl3aSJP0.net
5 湊谷 安玲久司朱

9:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:31:08.01 /Fl3aSJP0.net
6 中村 太地

10:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:32:56.22 /Fl3aSJP0.net
7 橋本 尚明

11:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:33:27.54 wQErbWsm0.net
3 蒲谷

12:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:34:05.56 /Fl3aSJP0.net
10 ハンター・コート

13:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:36:44.50 X5nmZb81d.net
フリースロー決められないって…

14:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:39:17.35 /Fl3aSJP0.net
12 ジョナサン・ホームズ

15:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:40:13.50 /Fl3aSJP0.net
21 田渡 凌

16:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:41:29.96 /Fl3aSJP0.net
25 竹田 謙

17:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:42:28.02 /Fl3aSJP0.net
32 エドワード・モリス

18:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:42:59.28 /Fl3aSJP0.net
33 アーサー・スティーブンソン

19:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:43:26.75 /Fl3aSJP0.net
34 ブランドン・コストナー

20:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:43:53.62 /Fl3aSJP0.net
81 小原 翼

21:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 21:44:53.93 /Fl3aSJP0.net
HC トーマス・ウィスマン

22:バスケ大好き名無しさん
19/04/03 23:05:18.78 wxIFTB9r0.net
加藤翔鷹

23:バスケ大好き名無しさん
19/04/04 07:22:41.10 JXn3Sigbx.net
>>13
いるのか?

24:バスケ大好き名無しさん
19/04/04 23:15:33.14 Pj5y8M5G0.net
明日は勝てるのか?

25:バスケ大好き名無しさん
19/04/05 21:11:49.07 ze/y+7BPr.net
負けた!

26:バスケ大好き名無しさん
19/04/05 21:58:41.55 aH9Ojec90.net
なんでウィルもパプもビーコル出てったらシュート上手くなるんだよ、、、

27:バスケ大好き名無しさん
19/04/05 22:12:12.77 WUvZ+ebI0.net
>>25
上手くなったんじゃなくてビーコルにいるとシュートが入らない疑惑が...
コストナーも然りな気が...
スペース作りや合わせが悪く自分のベストなシュートを打てず、気持ちよく打ててないからペースを掴めずフリースローも外すの悪循環...

28:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 14:05:00.37 tCB1ydZ20.net
なんであそこまで追い詰めて勝てねえかな
最後まで喜ばせてくれよ

29:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 14:08:29.05 tCB1ydZ20.net
今日もウィルがスパスパ決めるようなら負けるぞ

30:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 14:56:01.93 3eFzBTSTa.net
コストナー、ミスマッチなのになんでそこで攻めれないの?

31:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:06:51.43 FIEbzqn/0.net
CS進出も残留POもなくなり地区5位もほぼ確定し、消化試合でしかない三遠にすらやられっぱなしとは…
4月は相手が消化試合ならって言ってる人もいたけど、ワンチャンもなさそうだね

32:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:09:13.04 9TfWBLCCp.net
やる気ないならセカンドユニットにPTやって主力はPOに向けて休んどけよ。観てる方もイライラせず済むわ。

33:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:11:54.23 4m1qunMtM.net
残り全敗で終わりそうな雰囲気になってきた…
頼むよ!マジで

34:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:20:48.00 3eFzBTSTa.net
コストナーの集中力がきれてるね。

35:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:33:41.57 tCB1ydZ20.net
3年連続残留POがほぼ決まったな
去年一昨年以上に降格も覚悟しなきゃいけない
「本来なら降格」のレッテルが貼られるが、あとはB2ライセンス組に頑張って貰うしかない
もし残留できたなら予算をギリギリまで使って試合を決めれる選手を2、3人獲りましょう

36:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:35:31.05 QT1j51Uk0.net
Bリーグ三年目で、一番今年が弱いな

37:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:41:13.42 RpVAqrBP0.net
何でこういう時に小原を使わない

38:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:42:21.79 7n/083Fa0.net
やっぱ一ぺん降格した方が良いな

39:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:44:43.33 RUl45ttZ0.net
ベンドラメ級のPGがほしいなぁ・・・

40:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:50:02.16 tCB1ydZ20.net
三遠に勝てないのに、残り三河富山新潟に勝てるかって話
残留POで秋田に2年前の雪辱を果たされるイメージしかない
リーグ屈指のスコアラー川村がいて、アドバンテージの帰化選手もいて、代表候補に呼ばれる特指がいて、外国人何度も入れ替えて、2度の国内リーグ優勝と代表監督経験もあるHCがいるのに
なんで勝てないの??

41:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 15:58:50.69 FIEbzqn/0.net
三河富山はWC争いがあるからモチベーション高いだろうし、連敗したままシーズン終了が見えてきた
スティーブンソンお疲れだしPT半分くらい小原に分けて調整させた方が良くない?
>>39
B1レベルの日本人がほぼいないから
外国人入れ替えまくりも連携がリセットされるから大当たりを引けなきゃ意味ない

42:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 17:02:40.85 EKMVo1YWx.net
石川と大崎(か栗原)を信州からまとめて引き抜くか、金かかってもマブンガみたいなPGできる外国人取るかしかない。
…が、それができるのも一部にいれたらの話。
>>39
多分一回戦の福岡に勝てば残留は決まる。

43:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 17:19:59.84 EKMVo1YWx.net
>>40
一番怖いのは外国籍の故障なんだよな。コストナーが壊れてもまだしのげるが
アーサーが壊れたら一回戦ローソン→片柳ドブラス(→泣きの一回横アリがあればエチェニケ)にインサイド好き放題やられて悲惨なことになるだろな。

44:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 17:21:36.65 EKMVo1YWx.net
あと、ホームズは契約解除さっさと発表して引き締め。

45:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 17:29:16.21 EKMVo1YWx.net
いざとなれば頭を下げて試合に出てくださいって言ってもそんな選手意味はないからな。
…まーイベ残すのとどちらが良かったかって言われたら微妙だが、福岡のビッグラインナップならアーサーイベってのは効いたのではないかと。

46:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 18:16:40.33 yr7CTwIb0.net
>>35
魅力にも乏しいね、弱いだけでなく
昨シーズンは外国籍の仲


47:が悪かった、とか言われてるけど 高さのサビート、ムラはあるけど熱いJP、職人肌のウィルといて 終盤に向かって今期より余程残留に向けてそれぞれの役割を理解して纏まってた様に思える そこに満田の躍進とか絡んできて最後は良いチームになってたと思うよ 今期は残留しても何も記憶に残らないシーズンになりそう、降格したらそれだけが残るけれど



48:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 19:05:14.84 EKMVo1YWx.net
>>45
日本歴が長いJP
典型的ジャーニーマンのウィル
元スターでアメリカ以外でプレーするのが初めてのサビートだと
仲が悪いってより共通した話題がないってだけだったのかもね。

49:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 19:07:17.36 EKMVo1YWx.net
滋賀が圧勝しそうだし、そうなるとPOホーム開催は確実だから、外国籍は体のメンテナンスに専念すべきだな。出ても数分でかまわない。

50:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 19:48:59.68 Bem/xclA0.net
シーズン残り試合全敗待ったなし!

51:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 20:40:01.11 5cCmh71g0.net
残り全敗でも良いから
ざんりゅうしてくださ~い

52:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 20:47:49.59 YcTrNH/d0.net
この後全部負けるだろ。
三河富山新潟だぜ。

53:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 21:12:51.14 Y2unJkTV0.net
なまじ残留出来ちゃってるから成長しないんだろうな

54:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 22:02:08.70 EKMVo1YWx.net
>>50
新潟の地区優勝が決まってたらガドハミ休ませて控え外国籍をお試しで出すだろうからワンチャン。
なお高齢センターを放出したらその選手にきつい恩返しされまくってるチームがどこかにあるようだが。

55:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 22:12:18.08 9TfWBLCCp.net
B1残れたらアーサーの契約更新して欲しい。このバスケIQの低いチームで良くキレずにダブルダブルで頑張ってくれてるわ。
コストナーみたいなオフェンスぶち壊す軽率なシュートもないし。

56:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 22:28:17.11 P/iN1QbO0.net
アーサーはデビュー試合のときからずっとファウルトラブルの心配が少ないから良いね
そういえばフェスを呼び寄せた成果ってなんなんだろ
田渡は最近3Pだけは覚醒したっぼいけど

57:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 23:08:38.12 FIEbzqn/0.net
>>52
ハミルトンがジャンプボールでケガした時ですら何事もなかったように負けたチームにワンチャンあるとは思えないが
>>53
すごく同意
シーズン中の外国人ガチャ止めないことにはチームが成熟することはなさそう

58:バスケ大好き名無しさん
19/04/06 23:50:08.41 7n/083Fa0.net
>>47
そうそう。
今日もすぐあんな点差開いて、何まだ外国籍出してんだよ。
主力下げろや

59:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 04:53:15.56 PIwk0cjLa.net
ちょっと勝った時のアレクの調子乗ってるツイート面白いな~

60:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 05:54:11.39 7npiFlyjx.net
>>55
とはいえ日本人だけなら3シーズン似たメンバーで成熟してるはずなんだよな…やはりPGの絶対的能力がね。
来年も田渡メイン使いなら悲惨なことになるわな。

61:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 05:55:57.00 7npiFlyjx.net
>>56
来週からの3戦みたいなホームなら点差ついても下げないってはまだ理解できるんだがね。
昨日は休ませるチャンスだったのにな。

62:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 11:54:31.70 iJ3wj5pv0.net
ガルシア エゲケゼ マックレア イベ ホームズ
5人もクビにして16位。何がしたいの?

63:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 12:02:57.30 7npiFlyjx.net
>>60
マックレアとホームズは勝手に出ていっただけだし、ガルシアとイベはかなり安そうだからダメージは少なそう。
エゲは今期レギュレーションがね…

64:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 15:50:46.31 hbkhlP2n0.net
>>60
そもそも外国人より日本人メンバーが弱いからいくら変えても結果が出ないのは至極当然

65:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 16:49:22.19 eVFEmhFO0.net
これでホーム3つ勝つ奇跡しかなくなったね。まぁ、このディフェンスじゃ三河に勝てても富山にはボコられるだろうけど。
どうやっても新潟には無理。

66:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 17:43:57.17 h8ediN330.net
滋賀連勝で下位5チームの順位は今のままフィニッシュがほぼ決まり
全敗しても福岡北海道に捲られることもないだろうし、もう残留POに向けた調整でいいよ

67:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 18:31:58.20 SGfvfQdU0.net
幸いなのはB2上位が全然ライセンス持ってないってことか
まあなんにしろ勝っておくに越したことはないけど

68:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 19:29:49.77 QvErPdqP0.net
えっ?ホームズくん退団なの?

69:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 19:37:39.77 RP3OUwZN0.net
>>36
小原は終盤の戦いには怖くて使えない去年の最後のプレーオフも見てたら

70:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 19:42:39.72 7npiFlyjx.net
>>67
16位事実上決まったから、アーサー休ませ用には必要

71:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 20:00:50.75 oHkXW8uu0.net
>>67
戦力として扱えって意味じゃなくて、負けが決まった試合なんだからアーサー休ませて小原使ってやれって意味
負け

72:バスケ大好き名無しさん
19/04/07 20:01:42.86 iEVJEfIj0.net
川村がどんな感じか気になる

73:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 00:11:56.00 2pXh4cdt0.net
>>58
田渡で悲惨なら、
細谷はもう無理か。
細谷の年始の覚悟って、
引退とかそんなんなのかな。
田渡は若いし、一生懸命なのがわかるから、
来期も頑張って欲しいんだが。
チームで1番ムラがないのが
田渡だと思う。

74:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 00:23:07.04 0txHgi100.net
田渡は入団時の期待がね…
本人も富樫に負けないって言ってたし
あれ?優勝させるって言ってなかったか

75:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 01:52:09.94 2pXh4cdt0.net
>>72
田渡好きだけど、
流石に富樫には敵わないだろう。
可愛そうだが。

76:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 02:16:03.50 Mlouh484a.net
アホ、バスケットが好きななら、身長制を採用するべきだって思わないのか、
^_^

77:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 02:19:19.56 Mlouh484a.net
けっしって160センチ級のバスケットボールって、流行すらしないな

78:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 02:21:34.15 Mlouh484a.net
何故、1メートル八十センチ以上のバスケットボールが、バスケットボールって、
スポーツなんだって何不思議なんだけどね、
^_^

79:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 05:30:34.93 RRyL/bYox.net
>>72
田渡育成もかねベテランPGいたらな

80:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 18:34:06.07 zdZjwpDKM.net
ホームズ契約解除を公式発表
ホームズが三人目扱いとかチーム弱すぎに不満だったのか、練習態度とかでウィスマンがキレる何かがあったのか
こんなことになるならイベのままで良かったが予想できるわけもなし

81:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 18:48:26.40 uzCLQz5Qx.net
>>78
本来はSF/PFなのに130キロってそもそも取っちゃならんわ。
ただイベは残念ながらバスケット選手としては典型的な「無能な働き者」だったし、
ウィスマンがイベをなんとかモノにしたかったってのも確かにあのブロックやダンクみたらわかるんだよな…
イベを引っ張らなきゃ、そもそもイベを取らなきゃもう少し上にいただろな。

82:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 19:56:08.61 AxTtYUgOa.net
横浜も好きな川崎ブスだけど、コストナーもスティーブンソンも川崎戦で見た限りだと十分合格点だろうに…

83:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 19:58:17.16 5y2jRRGOp.net
ホームズもう少し待てんかったんかな
何かあったら怖いぞ

84:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 20:00:10.98 HsYddIKHd.net
>>81
今から取れるの?

85:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 20:04:21.62 5y2jRRGOp.net
>>82

今からは取れないでしょ

86:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 20:16:00.66 /YAVwl720.net
河内さん入ったのにこの外国籍コロコロは何なんだろ
チャック解雇時にしばらくエゲケゼマックレアにしてゆっくり探せばイベ挟まずにアーサーBC取れたのでは?

87:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 20:47:21.21 I1W2fLLl0.net
今期の体制発表の時に、まず日本人ロースターが決まって
その時にウィスマンがフェス?に頼んで自分のオーダーに合った選手を探して貰ってるって言ってたんだよね
それでやってきたのがガルシアとエゲケゼな訳だ
その後のガチャを誰が主導してるのか?
そのあたりはわからんけど、少なくとも初年度優勝HCで2年目もずっとリーグを見てきたウィスマンの見る目の無さはがっかり感半端ない、フェスの無能感も含めてね

88:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 20:55:46.44 uzCLQz5Qx.net
>>85
エゲはともかく、ガルシアは正直今のBでは格下としか言いようがなかった。
ただPFなのにスミス関と相撲ばかり取らされてファールアウト強いられていたのは同情する。

89:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 21:03:12.17 XVmquF+1a.net
こんなガチャするなら初めから大金で良いの獲れただろ
そこだけは秋田を見習え

90:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 21:53:50.06 GMtEI01Ap.net
事情があろうがシーズン外国籍5人退団はプロ球団として咎を免れないレベル。
こんなことやってるチーム他にないぞ。恥じるべき。

91:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 22:01:27.29 b2yAk19M0.net
残留PO国プがダメなのは分かってたけど文体か土日開催にしてほしかった
金曜平塚はさすがに無理だから土曜だけ行くかな
B1見納めにならないことを祈ろう

92:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 22:46:53.91 I1W2fLLl0.net
その週は土曜も仕事だからどちらも行けないわ…
とは言っても、今期は休み変わって貰ってまで行こうと思う「熱」が出てこないのも事実だが

93:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 22:51:50.48 /YAVwl720.net
みんながいけないなら行ったらぁ!
上司に金曜半休申請してきた!
平塚デビューだ!

94:バスケ大好き名無しさん
19/04/08 23:46:04.00 1a2h63hF0.net
半休とホテル確保!
残留して無駄になってくれ。

95:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 16:06:33.02 1DlKeajSr.net
散々外国人入れ替えた結果、一番大事な残留POで三人目無しという
残り5試合でケガなんてのはやめてくれ
福岡北海道はPO決まった分気持ち切り替えて早々に対策も考えてるだろう
舐めてたら降格だぞ
ライセンスの関係で1回戦さえ勝ち上がれば残留の可能性が高い
ゲーム1、2両方勝たなきゃ10分のミニゲームで決めなきゃならないし、どっちかは取らなきゃそれすらやらせてもらえない
北海道の高さには苦しんだし、福岡のブレイクリーは乗せると怖いし
平塚を悲劇の場所にはしないでくれよ

96:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 18:05:54.01 pU3uQ1K2a.net
福岡いかんによっては15位に上がる必要が出てきたから明日からの試合あんまり手抜きできないな

97:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 18:18:21.56 Au0MPkUBx.net
>>94
福岡は少なくともB1からは降格。残留POは平塚で北海道になる。
でもな。女の子が病と戦うのにこのままじゃ情けなくないのかと。五つ勝って9月に横アリで快気祝いだ

98:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 18:29:14.85 4L47SmGmM.net
ババを引くのは横浜秋田滋賀のうち1チーム。

99:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 18:56:21.55 pU3uQ1K2a.net
一応北海道全勝横浜全敗ならアウェーの可能性もあるのか

100:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 21:31:06.82 3gmq5jl2d.net
大丈夫。横浜は勝てるよ。最後の最後に絶対残れる

101:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 21:36:49.58 TcIOYV/a0.net
審査結果を横浜目線で見ると
・B1順位
 ①滋賀or秋田より上→残留
 ②滋賀秋田より下、北海道より上→北海道とホームで残留PO
 ③北海道より下→北海道とアウェイで残留PO
・残留POに勝つ
 ①B2POの1~3位がB1ライセンス持ち→3位と入替戦
 ②その他→残留
・残留POに負ける
 ①B2POの1&2位がB1ライセンス持ち→降格
 ②1or2位と3位がB1ライセンス持ち→3位と入替戦
 ③その他→残留
残留POで負けても残留の可能性はあるけど、せめて残留PO勝利までで残留決めてほしい

102:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 21:43:22.68 W6tOMgH9x.net
>>99
悲願の横アリでの初めての試合がリーグ主管の入れ替え戦ってのは情けないですからね。

103:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 21:53:57.26 Jn4+Vgck0.net
ビー・コルセアーズブースターの諸君
今こそ全力クレイン、全力ブレイブ、全力イーグルを展開する時だ!
えっ、全力アスルのパクリだって?
固い事は気にするな

104:バスケ大好き名無しさん
19/04/09 23:42:46.18 C/eJj0xd0.net
滋賀秋田のいずれかに並べば得失点差でPO回避できるわけか
要は残り5試合で秋田より1試合多く勝てばいいわけだ
福岡は気の毒だが、残留の可能性は広がったから残留POに気持ち切り替えるのはまだ早いってことだな
明日は相当大事だね
もしPO回避できたら、抑えた平塚はファンイベントかなんかに使うのかな

105:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 07:06:43.58 t1IvE1Y+x.net
レバンガは最初はPG全員ファールアウトでも使ってもらえなかったのにここに来てPT獲得した山本のひたむきさが怖い。
POに調整なんて言ってたらやられるからひたむきに五つ勝ってひたむきにがんばるmikotoへのプレゼントにしよう。

106:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 18:32:17.89 jIDjhmhad.net
URLリンク(i.imgur.com)

107:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 18:37:44.59 iB0lzq/40.net
>>104
不覚にも落ちで吹いたわw

108:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:08:28.57 t3FBQudZ0.net
また離されて最後追い上げて負けるところまで見えた

109:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:08:39.96 hcdh1sVJ0.net
潔いくらい本音だな

110:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:09:31.51 iB0lzq/40.net
やはりディフェンスがなぁ…
息を吐くように失点重ねていく

111:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:18:44.89 t3FBQudZ0.net
モリス捻挫

112:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:21:02.67 bGOERMX+p.net
クソみたいな試合の上に残留PO目前に怪我人出してどうすんだよ

113:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:29:58.46 iB0lzq/40.net
つっても秋田と1勝差、追いつけば順位逆転で15位になれば残留POは回避だからな
怪我を恐れて手を抜く方がどうかしてる

114:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:39:50.12 Suz438VN0.net
北海道に勝てばいいんだろ?

115:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:46:38.95 t3FBQudZ0.net
いつも通り

116:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:47:03.23 iB0lzq/40.net
それ決めなきゃ、ってのを悉く外すビーコルとイージー(に見える)に決める三河と

117:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:50:03.94 +QrP5I6f0.net
伝統芸能追いつかない程度の反撃
田渡はシュート外したのは仕方ないとしてもがっくりする前にボール追いに行けよ

118:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:52:50.34 t3FBQudZ0.net
三遠に連敗した時点で今シーズンは終わってたな

119:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:54:21.99 8dQeqwHmx.net
>>112
今日見る限り、北海道はヤバい。やりたくない。山本が救世主になるかもしれん。
つべこべいわずあと4つ勝とう。

120:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 20:57:38.28 iB0lzq/40.net
橋本が良くなってきたけど今度は細谷がどん底に
田渡はスタッツだけ見ればアベレージは去年より上がってるけど、ディフェンスは相変わらずザルだし
1回くらい全員がそれなりに躍動する試合が見たいもんだ

121:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 21:32:09.56 SMqG7Kqd0.net
滋賀勝ち

122:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 21:44:16.88 +QrP5I6f0.net
今日で北海道の福岡抜き順位最下位が確定したので、アウェイでの残留POは消滅
残留確定マジックが滋賀2秋田4なので、次節に秋田連勝横浜連敗で秋田滋賀の残留=横浜の残留PO出場が決まる
ホーム最終戦で残留PO決まってお通夜状態になるのだけは止めてくれよ…

123:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 21:47:37.14 iB0lzq/40.net
滋賀はもういいよ
秋田に並べば順位は逆転して残留PO回避なんだから
しかしこうなるとブザビでやられた秋田戦game1が痛いな…
あれ勝ってりゃ逆にこっちが1勝上回れてたのに

124:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 22:06:11.08 t3FBQudZ0.net
>>120
そうなる確率8割くらいだろ

125:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 22:07:45.20 KoajBHpQd.net
弱いのはどうしょうもないから受け入れるとして
会場の飯が冷え冷えなのは勘弁してくれ
肉も傷みかけで危ない

126:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 22:15:52.76 8dQeqwHmx.net
>>122
今の秋田北海道の調子みたら北海道一つ以上取れると思う。
あとはビーコルがスミスを押さえ込んでライオンズと宇都に自滅させられるかだな。以前より守備はいいから可能性あり。富山に2つかって引導わたそう。

127:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 22:24:46.76 wnxmqagh0.net
こう言っちゃなんだけど福岡を見てると試合に負けられることにすら喜びを感じるわ…
そりゃ勝ちたいけど

128:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 22:45:22.26 +6/4fHjO0.net
肉が傷みかけはヤバイな

129:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 23:03:13.96 +QrP5I6f0.net
>>122
よくよく考えたら次節は横浜は金土で秋田は土日だから土曜の試合終了時点では確定しようがなかったわ
まあ連敗した上で秋田勝利の情報来たらお通夜状態は避けられないが

130:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 23:06:03.40 tTDwV4Fpa.net
残留プレーオフの仕組みがわからないんですけど、福岡がB1に残れないってなったら、福岡の代わりにどこかがでるんですか?

131:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 23:30:42.61 g/7AYeGSp.net
残留プレーオフ出場チームが4チームから2チームに減ったよ

132:バスケ大好き名無しさん
19/04/10 23:41:56.29 oKNpADbA0.net
>>128
残留POが下位3チーム(自動降格2チームと入替え戦行き1チーム)を決める為のもの
福岡B2行きが既に決まったから残留POは他の下位2チームで戦って負けた方が自動降格って形になる

133:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 02:48:22.91 huk//X7o0.net
秋田は残り北海道と栃木、うちは富山と新潟、共に次節がホーム最終節がアウェイ
・北海道→18連敗中、最終節はアウェイアルバルクなので秋田には勝ちたい
・栃木→最終節時点で千葉の地区優勝が決まってれば主力休ませそうだが、ホームのファンの前で勝ってレギュラーシーズン終えたいはず
・富山→ワイルドカード争い中なので横浜には1つも負けられない、コストナーは初対戦
・新潟→次節の川崎に1つでも勝てば地区優勝、最終節ホームも勝って終わらせたいだろうが主力休ませる可能性もあり、未だエゲケゼ出場なし
要するに
北海道「秋田に1つ勝った!」栃木「最後はきっちり連勝。と」
富山「まさか横浜に1つ落とすとは」新潟「1つ負けたけど地区優勝したしガードナー休めたからいいや」
横浜「やったぜ」
というシナリオで是非

134:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 06:48:10.66 r5MNfMmTd.net
ありがとうございます。B2の3位はB1に昇格できるんですか?

135:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 06:50:55.44 IOTsBmmax.net
>>131
最悪のパターンだと、モチベーション切れかけの富山だが普通にスミスのぶちかましが炸裂して横浜連敗
優勝祝いムードで気もそぞろの新潟だがエゲ(ガドハミは1日ずつ)にきつい恩返しされて横浜連敗
シンデレラボーイとなりそうな山本の活躍でセカンドユニット中心とはいえアルバルクに殊勲の一勝をあげて意気揚々と平塚に乗り込む北海道と負けられない戦いか…

136:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 06:53:55.64 QRfPjjG40.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
画像
(deleted an unsolicited ad)

137:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 17:28:16.80 wxRmp3yPr.net
新潟に今村復帰とかいう風前の灯火を吹き消すような逆風

138:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 17:55:29.20 LwjdyFNJd.net
どうせ明日も明後日も負けるよ
最終節新潟?
終わったな
B2でも頑張れよ

139:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 18:03:46.00 uVN18Dx5a.net
コルスチャレンジは最後成功しなかったら来シーズンにキャリーオーバーするのかな?
まぁ絶対成功できるチャレンジにするとは思うけど

140:バスケ大好き名無しさん
19/04/11 18:22:25.87 LwjdyFNJd.net
>>137
来シーズンのB2の試合に持ち越しやね

141:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 19:30:49.30 lTJ6/RrYa.net
今日もダメか

142:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 19:32:14.53 sf1c3Sxb0.net
シーズン最初と何も変わってないなw
怪我だけしないように

143:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 19:38:09.64 +vtguFvr0.net
開始12分で40失点って・・・・
120点取らせる気ですか?
もう今日は小原と高島と中村を20分使え

144:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 19:39:06.79 YiZutAnI0.net
試合前に田渡の記事読んだら、ダメだって言ってること今日自分でやってるのな

145:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 19:42:05.07 lTJ6/RrYa.net
今日の審判ひどいな。どこ見てんねん

146:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 19:44:06.84 Ph3BPN+80.net
ツライわ
どうして年々弱くなるんだ

147:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 20:21:23.15 lTJ6/RrYa.net
でも、中村の覚醒

148:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 20:35:16.59 ih9B+c0u0.net
エェツ!!?  どうやって逆転したん??
↑声出たわ

149:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 20:37:57.68 lTJ6/RrYa.net
前半に点差離れたから富山が油断してベストメンバー下げた。中村の覚醒で10点差まで縮めた。あとはスミスのメンタル崩壊

150:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 20:43:56.60 YiZutAnI0.net
いつもなら対セカンドユニットでもズルズルいくところが中村のおかげで堪えられた
Q37点なんて初めて見たよ…

151:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 20:50:00.71 Ph3BPN+80.net
こわい
見てられない
勝ってくれ

152:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 20:55:59.69 j7AHRLFL0.net
この大事な時間帯に細谷橋本アレクって怖すぎぃーーー

153:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:05:25.58 3JmuKKNEp.net
なんで�


154:]ーンやってるのよ



155:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:18:04.35 lTJ6/RrYa.net
やばい。心臓バクバク

156:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:20:44.64 H/IET+mxd.net
残念

157:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:20:57.37 sf1c3Sxb0.net
知ってた(3シーズン23回目)

158:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:22:16.65 mpXb+Qgwx.net
仕方ない。あと3つ勝とう

159:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:24:07.65 YiZutAnI0.net
追いつかない程度の反撃と違って3Qでひっくり返した分辛いなあ
GAME2の方がいい試合をすることが多いのを信じて明日こそ勝利を

160:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:25:22.70 .net
惜しかったな

161:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:26:25.87 sf1c3Sxb0.net
どんなに惜しかろうが、OTに行こうが、勝たなきゃ意味無い

162:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:26:50.47 9iXBf/XhM.net
残り22秒ぐらいでライオンズがボール持った時に、なんでファウルゲームしなかったんだろう
その後FT落とさない阿部に持たれてから10秒ぐらい時間使われて、一体何やってるの?このチームは

163:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:30:25.70 lTJ6/RrYa.net
バスケットIQ低いから仕方ないの。それができたら、こんなに負けないよ

164:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:31:59.73 sf1c3Sxb0.net
>>159
付いてたのはコストナーだけど、阿部のFT成功率が高いとかそこまでの判断能力が無いんだろうな

165:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:32:10.63 KsdX9S+Mx.net
負け組か

166:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:34:23.67 j7AHRLFL0.net
終盤に調子よかった中村を出さずにずっとアレク出してたのもよくわからんかった

167:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:35:10.03 vdwf+gAGd.net
今日は田渡じゃねえだろ
中村だろ・・・
アレクは外すと思ってました

168:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:35:59.99 3JmuKKNEp.net
完全にコーチのせいだよ。ゾーンの判断もそうだけど、メンツの出し方が謎。ワイズマンにはがっかりだわ

169:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:37:25.62 sf1c3Sxb0.net
>>163
アレク出すのはわかる、わからないのは田渡出してた事

170:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:40:31.35 T59SpLVK0.net
ライオンズ引っ込んでいる間にコストナーやアーサー使ってミスマッチの山田へ攻めず、田渡中村湊谷が入らんシュートで引き離せなかった
田渡がフロアリーダーとして弱く
フロアバランスやシュートのセレクトが悪い
川村は実力もあるし頑張ってるのにもどかしいだろうな

171:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:40:49.89 H/IET+mxd.net
ファウルをしようとする意思はあったでしょ
でも現行ルールだとファウルゲームもボールに対して守りに行かないと最後の最後みたいにアンスポになっちゃうからそう簡単でもないのよ

172:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:51:36.59 sf1c3Sxb0.net
田渡はマッチアップしてる相手を見失ってコートの真ん中でウロウロしてる事が多すぎる
で、適当に目の前にいる選手に寄せて行くけど何の意味も無い
1度ズレたディフェンスがあちこちでズレて結局フリーで打たれる場面に繋がる
ゾーンなのかマンツーなのか曖昧にやってきたツケでもあるが、本人の意識の問題でもある

173:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:53:09.43 kiUM+aOv0.net
どこが残留PO回避するのか注視してる他ブスだけど、このチームは死んでも勝とうという気持ちが明らかに他のチームと比べて薄いよね
負け癖というか、心のどこかで「負けてもまあいいだろう、何とかなるだろう」って絶対思ってるよ
マジで残留PO出たら降格ありえるよ

174:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:57:08.20 bigPiZvL0.net
4月の5試合で2点差負けが3回。4Q5点差から引き離さなかった時点で今日も負けだなって思ったわ。

175:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:58:26.84 vdwf+gAGd.net
それでも残留してる不思議なチームなんです、はい
田舎へお帰り

176:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:58:50.76 PZhv5D/Va.net
ごめんやっぱギリギリでやめとく

177:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 21:59:50.49 T59SpLVK0.net
ライオンズ引っ込んでいる間にコストナーやアーサー使ってミスマッチの山田へ攻めず、田渡中村湊谷が入らんシュートで引き離せなかった
田渡がフロアリーダーとして弱く
フロアバランスやシュートのセレクトが悪い
川村は実力もあるし頑張ってるのにもどかしいだろうな

178:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 22:00:07.61 l5maqRJF0.net
何にしてもFT与えすぎだわ
かなり外してくれたけどそれでも42本も与えたらいかん



179:FTの点差だけで16点もある



180:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 22:31:25.53 uAuLLdMe0.net
横浜プールのあの雰囲気が好きなんで絶対残留して欲しい。

181:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 22:33:55.17 mpXb+Qgwx.net
あと三試合、一つでも勝てたらその勢いで残留できると思うんだが
まー、FE全勝(信州はお得意様だし、アスフレに至ってはジョンソンスパイクス西山抜きではB3でも厳しい)、島根2敗ってしょうもない残留もあるか。

182:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 22:36:36.34 l5maqRJF0.net
勢いで勝てるほど今の新潟は甘くないから
もう対北海道に全力しかない

183:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 22:52:33.13 mpXb+Qgwx.net
>>178
優勝決めてたらガドハミのどちらか休ませてエゲ、ベテラン勢休ませて今村を多く出す可能性が高い。
試合勘鈍ってる人間が二人もいたら
それだけに連敗したらダメージ半端ないがな。

184:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 23:06:11.38 BBT1xK9bd.net
優勝決めてたらガードナーハミルトンどっちか休ませるのはあり得そうだけど
二試合とも休ませるとは思えない、特に最終戦はフルメンバーだと思う

185:バスケ大好き名無しさん
19/04/12 23:09:40.68 sf1c3Sxb0.net
ハミルトンがティップオフでイべった時もなす術なく負けたからな、期待するだけ無駄だろう

186:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 00:13:45.10 x7sXN/I90.net
田渡はインタビューで言ってたことを自分に言い聞かせてほしい
ディフェンス抜かれても周りに指示して追わないし、中村はミスも多いけどその分走って取り返そうとするから応援する気になる

187:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 07:15:31.82 vwWMLA/Rx.net
>>181
ビーコルが2つくらい勝つよりイーグルスが全勝(信州は実は得意にしてるしアスフレに至っては外国人ソープだけで負けたら八百長レベル)して、
島根2敗(愛媛香川だから普通にある)の方がよほど可能性ありますかそうですな。

188:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 08:21:28.82 kUhAYk/v0.net
川村の感じが気になる

189:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 08:25:08.41 ZM/gAnaQ0.net
B2落ちしたら川村は個人残留かなあ?

190:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 08:29:59.44 vwWMLA/Rx.net
>>185
元々川村自身強豪志向じゃないし日本代表で五輪のためには強豪移籍ってのも非現実的。
B1中堅以下ならお金の問題があるから、それならばB2CORに男気残留だろう。
移籍の可能性があるとしたら地元東北の仙台が大逆転昇格でハレオが大枚積むくらいかな。

191:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 08:33:10.96 vwWMLA/Rx.net
まー、ロゴにも「B「一」CORSAIRS」って書いてるから大丈夫。3つ勝とう。

192:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 09:06:39.17 6s7FXMlU0.net
横浜ユナイテッドアリーナ英文記事執筆させていただきました。
URLリンク(en.wikipedia.org)

193:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 09:13:06.77 RS36Wtw70.net
基本的にディフェンスが緩いし、戻りが遅く
相手にオープンでシュートを打たせる
点数は取れるメンバーだが守れない
ディフェンスは規律やメンタルが大切
守備やメンタルに優秀なHCなのに体現出来ないのはしっかりとした安定したPG不足と強力なリーダー不足
競り合って負けるはベクトルがバラバラだから
1人優秀なガード入るだけで変わるはず

194:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 10:31:19.62 hRrxdCwr0.net
>>189
ほんとそう。来季は三遠の川嶋とか川崎の藤井とか取れないかなー。それだけで10勝は増えると思う。無理か…

195:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 10:43:10.09 JLkZ1jhX0.net
まず1~3番のサイズが小さいし、アジリティ高い選手もいない
相手からしたら何か工夫する事無く普通にミスマッチ状態だし、ファイトオーバーして執拗にディフェンスしてくる選手もいないから楽
川村も決してディフェンスが上手い選手では無いのに、その川村を30分以上出さざるを得ないなら尚更他にディフェンス能力高い選手を入れないと一向に改善するはずも無く
普通はオフェンスよりディフェンス仕込む方がやりやすいと思うんだが、今季ずっと改善される事が無かったんだから、現状のままなら相当厳しいと思うよね

196:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 10:51:59.70 vwWMLA/Rx.net
>>191
そもそも三番選手がいないからな。従って川村が三番とマッチアップしてるんだからそりゃきつい。

197:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 10:52:57.87 vwWMLA/Rx.net
結局金に見合う選手しか来ないわな。
少なくともPGはもう1枚必要

198:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 10:59:45.14 1izqP1ih0.net
ハンターコートってどうなの?
プレイしてるの見たことないんだけど、田渡とマーシーと比べて期待値はどんなもん?

199:学術
19/04/13 11:00:48.20 oz9ZXw430.net
サイズが小さい方がスピートやジャンプ力が上じゃないか?大きいのにマークされると
時間がかかるスキを解消すれば、小さい方が活躍するだろう。血統的にも体格若い。

200:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 12:35:33.66 q6CSdXHsd.net
育てても最後は獲られるだけ
中村も去年の満田みたいにいなくなるぞ
結局残るのはベテランばかり・・・

201:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 14:31:35.07 LRblJqEW0.net
昨日の敗戦は最近の僅差の試合の中でも一番キツかった
水曜からの中1日の連戦で相当ハードだし今日はヤバいかなと思ったが1Qは好調だな
後半のために貯金を広げてくれ

202:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 14:54:24.77 LRblJqEW0.net
前半で20点差に広げたかったけどな
富山今は落としてくれてるからいいけど後半確率上げてくるから、その前に3Q点差広げて心折って、4Q時間使って確実に勝って

203:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:00:01.92 OdWqQjp2p.net
何このゴミチーム。この試合勝てないならどんなゲームも無理だろ。カス過ぎ

204:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:01:15.35 JLkZ1jhX0.net
知ってた(3シーズン24回目)

205:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:03:31.70 NVOU51Vz0.net
残留PO頑張りましょー

206:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:03:44.38 JLkZ1jhX0.net
阿部のスリーの時に田渡スミスに付いてマーク外しちゃって
1on1でもまともに守れないんだからキッチリ付いておけよ
細谷はDNPだし、今季を象徴する究極の糞ガードの試合だった

207:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:06:44.60 QfGZyX9y0.net
大逆転のビーコル

208:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:11:13.44 LRblJqEW0.net
ゲロ吐きそう、熱も出てきた
こんなにストレス与えるなよ

209:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:13:03.21 JLkZ1jhX0.net
>>204
もう残れたらラッキーくらいに考えてた方が楽だぞw

210:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:15:46.64 QfGZyX9y0.net
アレクはもうバスケ選手辞めたくなったんじゃねーの

211:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:25:57.01 j0Jx9+x9a.net
死ぬ気で勝ちにいったらしいけど、みんなまだ生きてる?

212:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 16:57:46.15 LRblJqEW0.net
3Qで阿部が最後決めて一桁差にした時から負ける気はしてた
結局最後も阿部の3Pで決められた
途中宇都を調子乗らせたのも余計だった
追い付かれて終わったと思ったけど4QのOTOあけで差を広げて逃げ切れると思ったのに
昨日今日勝てる試合を落とした
連勝できれば希望を繋げられる大事な試合、しかもホーム最終戦、おまけに今季富山に全敗
秋田は3Qまで競ってたけど結局13点差で勝ちました
残留POほぼ決まりだけど北海道にだって勝てるかわからない
一度降格すべきなんじゃないかもう

213:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 17:12:41.16 VUA9UPnu0.net
枠が減ろうが何だろうが確実に残留PO出場権を手にするのはさすがだね
なかなか真似が出来ることじゃない

214:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 17:31:59.98 cDn5AfwzM.net
どうせ残留出来るし…と甘く考えてそう

215:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 17:39:59.02 J0W+QquRx.net
ウィスマンはやはり切らないことには

216:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 17:59:53.40 CSMKgtF1a.net
トムの求心力下がるなこりゃ

217:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:03:54.21 JLkZ1jhX0.net
と言うか、そもそもあるのか?

218:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:07:26.07 EKx+edvSr.net
今季のメンバー発表したときもサプライズはなかったし結構オファー断られたんだろうなと思ったけど、来季残れたとしても相当金積まないといい選手来てくれなさそう

219:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:13:21.12 JLkZ1jhX0.net
もうリクルートは始まってるよ
所属クラブに通知すれば交渉は解禁されてる
力のある所はもう来期の構想に入っていて、欲しい選手には唾付けてるだろうなぁ
ビーコルは…今年の補強見る限り期待薄やね

220:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:16:15.96 VUA9UPnu0.net
良い選手取るには練習環境が悪すぎるよ
冷暖房付きの練習施設も用意できないチームに良い選手が来てくれる訳ない

221:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:18:33.12 t/5kbQU90.net
アレクいらね

222:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:27:28.20 JLkZ1jhX0.net
>>216
そうだな
もうビーコルより糞環境の所から良い選手引っ張ってくるしかねーな
どっか高架下で練習してるクラブとかねーか?

223:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:31:47.89 E6VS0GjGa.net
>>218
フィリピンあたりにストリートでバスケやってる日本人っぽい顔のやついるんじゃないかな

224:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:36:03.65 JLkZ1jhX0.net
>>219
それか!
いやいやいや
ぽいってなんだよ、ぽいってw

225:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 18:59:02.78 VKEGlp9Wp.net
>>215
ちなみに小原は去年の秋口から勧誘してたらしいよ
結果昨日のプレイタイムは3秒やけど

226:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 19:00:19.70 J0W+QquRx.net
>>219
山本エドとるか

227:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 19:13:50.72 4Y342BGRM.net
>>221
小原が期待外れだっただけで日本人インサイドを狙う判断は正しいんだけどな
小原が使えれば3番外国人も使えただろうし(こっちもエゲケゼはイマイチだったが)
試合後のセレモニーで小原が泣いてたけどこっちが泣きたいよ

228:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 19:51:25.99 J0W+QquRx.net
この戦力でよく14も勝てたというべきかね。

229:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 19:55:17.05 JLkZ1jhX0.net
小原は3番に魔改造するべきかな、守備専の
4番5番やったって先は知れてる
筋トレ禁止で動ける身体に作り変えろ

230:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 19:55:47.83 t/5kbQU90.net
社長かえろ

231:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 20:22:12.79 t+HphWFr0.net
ヘラヘラシューティングしてんじゃねえよ

232:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 21:09:23.97 LRblJqEW0.net
滋賀は名古屋に圧勝・・・・
福岡は京都に勝利・・・

233:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 21:25:54.00 J0W+QquRx.net
>>225
二番を三番にする方が早いよ…
残留さっさと決めてたら信州勢(例えば石川大崎三ツ井)や福岡勢(例えば山下津山遥天翼)をまるごと連れてきて補強もできたがな。

234:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 21:40:05.57 NVOU51Vz0.net
残りは全部中村をメインPGに据えて調整していこう
彼の活躍だけが唯一のポジティブ要素
ガードナー休みだとしても新潟に勝てる気はしないけどな

235:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:01:33.73 83OQBE9D0.net
新潟若手中心できてまた全員得点
されそうだな~

236:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:08:03.26 QfGZyX9y0.net
なんか新潟はCS決まってるからガードナーハミルトン落として手を抜いてくることを期待している人がおおけど、甘いと思う
新潟からしてみたら


237:ホーム最終戦だぜ?がっつり2勝して初出場のCSに弾みをつけたいに決まってるだろ



238:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:08:55.80 admqHrTtd.net
URLリンク(imgur.com)

239:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:18:47.92 WxKkaBYap.net
明日秋田が北海道に勝ったら、新潟戦を待たずその時点で残留PO確定やんけ

240:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:24:51.41 J0W+QquRx.net
>>234
ここまで来たら北海道はこのまま勝てないままの方がいいかも。
vs新潟もゲーム1はエゲハミで来ても勝てる気はしない(ゲーム2はCS壮行試合だからガードナー全開だろう)
エゲハミで来そうなゲーム1取れたら残留できるとは思うが…

241:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:26:48.09 J0W+QquRx.net
つーかサビート切ってその劣化版のイベに入れ込んでるようではな。

242:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:26:58.50 QfGZyX9y0.net
横浜が残留PO避けるには、秋田が今後1勝もせず横浜が新潟に2連勝することが必要か
とんでもなく高いハードルだなあ

243:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:30:30.92 x+/rgNtMp.net
秋田は明日負ければ栃木との2連戦だから勝つのは難しいぞ

244:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:31:08.12 J0W+QquRx.net
>>237
どうしてこうなったとも思うが、この戦力でまだ首の皮一枚繋がってるのは称えるべきかもな。
福岡には山下津山遥ローソンって欲しい選手いるが、横浜には川村しかいないしキャプテンシーには疑問あるからな。

245:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:43:18.16 QfGZyX9y0.net
>>238
そうだとしても横浜は新潟に二連勝しなきゃならんのよ

246:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 22:57:34.84 J0W+QquRx.net
>>240
四月に1ポジ負け5回やっても0勝は0勝なのはつらいよな

247:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 23:19:50.41 WxKkaBYap.net
横浜が残留POを回避できる確率を計算してみたぞ
オレの見立てでは
北海道が秋田に勝つ可能性=30%ぐらい
栃木が秋田に勝つ可能性=90%ぐらい
横浜が新潟に勝つ可能性=20%ぐらい
よって秋田が北海道と栃木に全部負け、横浜が新潟に連勝して残念PO回避する確率
=30%×90%×90%×20%×20%=1%ぐらい

248:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 23:28:59.93 d/HnWtI60.net
>>242
0%ではないだけ良いよな~
ゼファー

249:バスケ大好き名無しさん
19/04/13 23:51:57.05 PMHEQgdD0.net
>>242
対戦成績で見ると今シーズンだけなら0%(横浜が新潟に全敗してる)、3期通算でも0.6%だ

250:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 00:58:47.63 qPBCOwzL0.net
とにかくもう全力で北海道のスカウティングよ
どこが弱くて勝ててないのか、勝ったときは何が良かったか、新潟戦は北海道戦の為の練習試合だと思えばいい
前やったときは連勝したけどインサイドはやられまくったし高さを攻略できなかった
当然POでもそこを突いてくるだろうし川村も徹底マークしてくる
トラソリーニも出てなかったしな
とりあえずON3の精度は高めて欲しい、全然有効に使えてないから
GAME1、2両方獲るつもりでやらないと
GAME3までもつれたら運や勢いで決まっちゃうこともありうる
一昨年も正直内容ではうちが負けてたし

251:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 01:20:37.00 RqOxNHg80.net
なんで細谷DNP??
川村にどつかれたり、試合後の写真撮影の時に
細谷のフードに川村がゴミ入れてたり、
虐められてんの?
よくクラスのガキ大将が仲良しのフリして
弱いやつ虐めてるだろ。
あんな感じ。
最近入場の時、細谷の後に続かないだろ。
アレネタにしてんだろうけど、
今日とか見てて、これ虐めだろって思った。

252:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 02:00:24.26 qPBCOwzL0.net
連敗中だけど最近のアーサーの活躍はすごいよな
プットバックにアリウープに、ダンクしまくりだしリバウンドもバシバシ取るし
アウトサイドはないがポストでは意外�


253:ニ器用なシュートも決めるし この前の三遠戦のアリウープは凄かった もしもチームが降格してもどっかB1から声かかるだろうな



254:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 07:07:10.90 19VukiD6d.net
>>242
数字にする意味がわからんぐらいガバガバだな

255:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 07:35:47.98 4KzqGnePx.net
>>247
FTが悪すぎるから争奪戦にはならない

256:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 07:42:48.73 qrHYxePv0.net
ウィルもFT%酷かったけど、三遠行って46.8%→65.9%だからなぁ
他のスタッツだって軒並み上昇してるし
アレックスだって他行きゃビーコル病治る可能性高いw
更に既に隠れリバウンド王のアレックスなら欲しい所は多いだろうね

257:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 07:51:22.45 gwLoRD9rr.net
>>242
ガバガバ計算ながら、割と的を射てると思うww
根拠のない数字だけど、大きくは外れてなさそう

258:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 09:27:07.29 rcIr/XaQ0.net
今日秋田が勝って、平塚POは満員の横浜ブースターの中、復帰した松島、多嶋、牧、ミュレンズあたりにやられてお通夜になりそう。

259:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 09:29:39.14 QhbJmpL+a.net
>>246
ほんとに仲が良いだけだと思うよ

260:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 10:59:42.94 4KzqGnePx.net
>>251
逆に残留PO行くとして
横浜vs北海道→50%(レギュラーシーズンでは横浜有利だが、そうした数字は無視していい試合)
信州vs島根→信州80%(信州が島根の攻撃を完封。特に第1戦信州が取れば島根の外国籍は疲労で残り2試合厳しい)
熊本vs群馬→50%(元海賊TKが熊本に攻撃力を見せつけるか?いい勝負だと思う。)
→残留PO負けチームの、無条件残留確率40%、無条件降格確率10%、未定確率50%
→3位決定戦ライセンス有りチーム75%(信州vs熊本、群馬vs島根ともライセンス無しチームが必ずホームになるが、三位には賞金がないから意地だけの戦いになるので差がついたら諦めもでそう。)
入れ替え戦→50%(実力的には圧倒的にB1チームだが、気持ちの問題が強くでそう。特にビーコルは接戦落としまくってるのはやばい)

261:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 11:40:43.10 4KzqGnePx.net
だから、残留PO負けても半分以上の確率で入れ替え戦すらせずに残留。もちろん勝てば100%残留。
負けたら解散でいいわ。

262:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 14:53:33.69 i8R8ZqW50.net
>>243
あきらめたら そこで 試合終了ですよ

263:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 16:02:03.16 ZxV8P+v+0.net
まあこうなる事は分かってたね
あとは北海道対策をしていくこったね

264:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 16:05:10.17 4KzqGnePx.net
>>257
北海道は死に物狂いでくると思うよ。あくまでも選手の能力をゲームみたいにパラメーターにしたら横浜が上だが
なのに勝てないってことは崩れたら戻せないってことだしな。

265:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 16:11:03.16 TLUKaCQ10.net
秋田勝利で残留PO確定
ついでに島根勝利でB2POも群馬信州熊本島根で確定
残留POはどちらも連敗したままが濃厚なので、初戦とった方がその勢いで2戦目もとって残留決めると予想
B2POは信州島根と群馬熊本になると思われるので、入替戦の場合は島根が有力

266:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 16:18:12.85 4KzqGnePx.net
>>259
流れを絶つために新潟戦勝ちたいな…初戦はエゲハミが有力と見るので勝てれば勢いつくはずだが

267:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 17:05:45.78 b94oUx810.net
>>260
エゲケゼ川崎相手に前半だけで23点取ってるけどな

268:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 17:08:11.91 GGgfKG1v0.net
エゲケゼすげーぞ…

269:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 17:12:53.54 4KzqGnePx.net
エ、エゲの場合体力の問題はあるから…
とはいえCS初戦取れば2戦目で奇襲的に出すには面白いよね。

270:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 17:17:04.47 kN14ILaFp.net
北海道に負けて熊本島根が1回戦勝ったら自動降格か?

271:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 17:24:18.79 jsJMPjWjr.net
>>264
そだねー

272:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 18:10:51.71 RqOxNHg80.net
今日エゲケゼ大活躍だな。
横浜来週やられるな。

273:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 18:14:18.62 b94oUx810.net
ガードナー1人でも問題無くやられるから大丈夫

274:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 18:17:01.49 tBJuTrnM0.net
川崎相手に34点取る選手を放出したチームがあるらしい

275:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 18:28:35.28 xdJFcmN9d.net
エゲケゼ連れてきた横浜さん名伯楽がいるんですね

276:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 18:47:41.24 TLUKaCQ10.net
>>268
エゲケゼは体力切れでパフォーマンス悪くなってたのと編成&ルール的に活かしづらいのが問題だったから切ったことは間違いではない
指導者とか周りの選手とか試合での役割とかそもそもの環境が違うから横浜残ってたところで今日みたいなスタッツ残せたとも思えないし

277:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 18:53:00.70 b94oUx810.net
エゲケゼ少し身体に厚みが出てたな
体重増やして当たり負けしないようにしているんだろうな

278:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 19:26:51.65 UN/+BjvB0.net
エゲケゼはガードナー、ハミルトンの重戦車コンビがいるから輝けるんだろうな。あと、重量級だらけの中地区で川崎は相性がいい相手というのも事実。シーズン通してだったら厳しかっただろう。

279:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:00:27.66 qrHYxePv0.net
結局今期はどんなバスケやりたいのか、また仕込んでるのか、最後までサッパリ解らないシーズンだったわ
ウィスマンはディフェンスディフェンス言ってる癖に全くと言っていいほど仕込めなかったし
選んでる選手も助っ人も何をやらせたい為に獲ってきたのか意味不明な人材ばかりだった

280:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:10:20.45 4KzqGnePx.net
>>273
ウィスマン切らなきゃどうにもならないと思う。
初年度に三菱から川村じゃなく五十嵐(奥さんのこと考えたら在京球団の方が良かっただろう)取っていたらどうなっていたのかな

281:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:11:06.48 4KzqGnePx.net
ベテランガードと本職日本人三番は来期必要だよね。

282:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:22:58.02 XUpD97U80.net
川村いなかったら応援しないわ

283:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:30:29.88 4KzqGnePx.net
>>276
多分居る。B2に落ちても居る。
年俸とか経歴考えたらどこも手出しできないよ。チームバランスを崩すからね。
モリス以外は他の本気オファーはないんじゃないかな。

284:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:32:10.35 qrHYxePv0.net
本スレで北海道、横浜と動員ある所が落ちるのはB2の動員の底上げになるとか言ってる奴いるけど
B2落ちたら動員も下がる事を考えてないよな
Jだと降格すると大体2~3割くらい動員減る
ビーコルだと平均3千が良くて2千4百、悪いと2千くらいには落ち込むはず
それこそ川村が移籍とかしたらどうなるか考えるのも恐ろしい

285:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 20:43:23.71 XUpD97U80.net
ウォッシュバーンの離脱から全ておかしくなったな
川村はルーキー時から見てる
自分にとって日本人最高の選手
突然引退しそうでこわい

286:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 21:01:06.46 W6G9dfV20.net
チケットって値上がりや席割り変わったりするのか?

287:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 21:43:17.50 2Y3xePlg0.net
>>278
秋田は落ちても1割減でおさまってたよ

288:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 21:52:05.94 LinCUL5DM.net
>>281
あれは圧倒的な強さで昇格近づくに連れて盛り上がったから。
シーズン序盤は2000人を切る悲惨な試合もあったよ

289:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 22:06:07.38 MOMTpBMkr.net
秋田だけど、去年はシーズン序盤から盛り上がりは例年並に盛り上がってたよ。
とにかく勝ち試合を見たいって層もいるし。
2000人きったりしてる試合はそもそも小さい箱でやった試合。
固定客を掴んでるチームは露骨に集客減らないと思うよ。
ってか、海賊が1部からいなくなれば盛り上がりに欠けるから残留してくれよ。

290:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 22:43:09.61 MF8Qx7MZ0.net
>>278
その数字でもB2の平均動員を底上げしちゃうよ。

291:バスケ大好き名無しさん
19/04/14 22:47:36.22 3OEUUsTxa.net
B2落ちてもビーローズってついてくるの?

292:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 00:00:08.20 PVVbvlvzd.net
Bローズ見たいので、何とか残留してください。

293:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 01:34:45.06 VRwOJMH+0.net
ビーコルのブースターはB2に落ちてもついてきそうな人が多そう…
B1に上がろう!的な

294:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 03:12:26.91 6vRQsxZt0.net
>>287
B2=bjみたいなもんだろう
あの頃の集客とほぼ合致しそう

295:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 07:04:27.99 +J/W6t46r.net
>>288
1500人だな

296:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 07:51:30.37 JI/KWJKnx.net
>>287
一般市民がついてこない。
B1だから横浜FCと同じくらいの扱いはされるが、B2だとYSCCと同じような扱いになるぞ。
落ちたらB2中で信州に勝つのは厳しいんじゃないかな。さすがに石川は個人昇格するにしろマイケル勝久がHCやる以上はチームは再構築するだろう。

297:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 09:54:57.78 wIpD4PYB0.net
残留POのチケットいつ発売開始ですか?
弱ければ弱いほど応援してしまう典型的なビーブスです。

298:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 12:20:53.34 hZUxnFl1p.net
ホーム横浜文化体育館にならないかな

299:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 12:49:02.88 RBTJqFjOM.net
24年にユナイテッドアリーナが完成したらホーム移転するんじゃない?
国プはPOとプレシーズンゲーム開催できないのが致命的だし、ホームアリーナ要項が改訂されて座席数8000以上が既設アリーナも対象とかになったら対応できないし
横アリのコンサート次第でホーム横アリの可能性もあるが埋められるとは思えないからな

300:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 15:03:33.87 HoJnie6B0.net
富山戦の審判おかしかったと思ったら、以前に滅茶苦茶だった時の審判と同じ審判がいた。
14。

301:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 15:58:40.19 xZyWAZBNa.net
卓さんいたらB2いても付いていくよ

302:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 17:11:24.56 H/FeKuG/M.net
>>286
bjの頃からいたんだから降格で消滅はないよ
チアだけはbjでもトップクラスだったんだし

303:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 18:29:50.23 YU3aNdaY0.net
川村、中村、モリス以外は、まじで全員解雇でいい。
補強だ

304:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 18:39:55.01 EQQKPcZnx.net
>>297
高島と外国籍以外全員継続でもおかしくないと踏んでる。
せめてアレクと小原切ってハンターは米軍コミュニティのある青森にレンタルくらいはして欲しいんだけど…

305:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 18:43:31.20 EQQKPcZnx.net
あとモリスは逃げられる心配すべきかね。PFの帰化なら使い勝手いいからな。
中村は秋まで大学に専念したあと、正式に入団するところに正規契約かね。法政もよく好き放題使わせてくれたわ…

306:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 18:52:02.08 IXhCRRRda.net
>>293
現文体は稼働率がものすごく高いから8割確保ができるかどうか…

307:バスケ大好き名無しさん
2019/04/1


308:5(月) 19:25:53.58 ID:+UJzM+8M0.net



309:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 19:36:34.26 5jXAPoYA0.net
>>301
細谷、田渡はB1に残れないんじゃないか。

310:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 19:55:23.89 +UJzM+8M0.net
>>302
田渡はまだ20代半ばだし主力PGとしては厳しいけど残ると思うわ
細谷はすがに厳しいかなとは思う

311:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 21:14:54.97 hvCrZmSK0.net
細谷は三年連続で3P%35%以上を記録してるから役割を限定させればB1でも活躍できるチームはありそう
マブンガみたいなポイントフォワードのいるチームかコンボガードの日本人がいるチームとか

312:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 21:19:58.49 KbhPKqut0.net
>>300
文体横の高校跡地にサブアリーナ(キャパは現文体より上)を建てるから余裕はできるはず
後はビーコル含めた新規需要がどれだけあるかだけど、こればかりは事業関係者でもないと情報ないから分からないね
MMにコンサート用アリーナが複数できるらしいから、コンサート需要がそっちに流れれば8割も不可能ではないように思う

313:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 21:40:50.42 5jXAPoYA0.net
>>304
B1難しくないか、細谷。
古巣のつくばとか西宮に行った方が
活躍できるんじゃねえか。
俺的には打つけど3P入らない細谷だぞ。

314:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 21:49:42.67 G1zCy37B0.net
ビーローズはbjの時の方が全然レベル高かった。ドミとかユキナとか。

315:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 23:33:13.94 YU3aNdaY0.net
氏の東地区でハピネッツがB1残留決めるというのに
ビーコル何やってんだ。
クソだ

316:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 23:41:44.66 LwalcC+Zd.net
残留戦の応援行けないから、おまえら頼んだぞ

317:バスケ大好き名無しさん
19/04/15 23:43:08.54 5jXAPoYA0.net
平塚は、全緑ブスがわんさか来るだろ!
俺らチケット取れるのか?

318:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 11:53:53.08 XVQ8t+Yfr.net
最終節で残留PO行きが決まるよりかはマシだったな
北海道は外国籍2人が怪我してるみたいだが、残留争いに備えてるだけで大したことないのかもしれない
成果はあまり出てないがディフェンスに力入れてるなら、北海道戦には仕上げて形にしてほしいわ
トランジションで速攻サクサク決めるのが勝ち方としては一番楽
あと相手にオフェンスリバウンド取られないように
ON3やるならオフェンスかせめてリバウンドだけでも圧倒して欲しいもんだがな

319:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 12:02:04.92 DLAw8kBHM.net
>>311
ほんとそれ。on3する意味ある?
勝負所でon3にいつも変えてるけどそれで負けてるからね。いらないわマジで。
ウィスマンの采配が下手すぎる。
後の試合フェスかアシスタントコーチでいいわ。

320:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 12:10:28.41 d+OFFtSax.net
>>312
モリスとコストナーの連携が悪すぎるからな。アーサーとモリスは良いからアーサーは残してもいいが、コストナーはサヨナラで良さげ

321:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 16:59:08.99 UcXnzNt4M.net
>>313
同感。アーサーは他から取られないようにしっかり契約結ぶべき。あれだけリバウンド取れるのなかなかいないよ。
もっと早くからアーサーいればもっと違ったんじゃないの


322:? そもそも外人のリクルートも全部ウィスマンらしいけど。ほんと無駄金使ったね



323:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 17:35:30.06 fxMQT4mxx.net
結局ウィスマンがイベに入れ込んでいたのがね。しかもイベなら結局サビートの方がすべて上だし。
イベがいたらモリスは休ませ役にしかならないから帰化枠の無駄。アーサーがインサイドである程度点取るからモリスが汗かきで生きるわけだ。
サビートもビーコルや日本への思いは今もあるみたいだから頭下げたら来たよな…

324:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 17:36:42.32 fxMQT4mxx.net
エゲ、モリス、アーサーのon3なら面白かったよな。コストナーだとSFとして使うには重くなりすぎてる

325:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 19:49:59.41 DkcIXfZm0.net
高島が嘆いてるのって、
トムのコメントについて?
もしそうだったとしたら、
チーム内崩壊だろ。

326:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:03:22.80 3NzFY95h0.net
高島どこで言ってる?

327:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:05:44.87 nw+gu5Ld0.net
本人のツイッター
記事って書いてるしビーコルマガジンのゲームレポートのことじゃないかね

328:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:06:55.89 zeCDOrWTM.net
いいベテランがSNSでポエムとか、どんだけかまってちゃんなんだよ

329:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:13:48.01 I5EZSa/h0.net
糞ディフェンスだからしょうがない

330:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:18:03.93 wF95DJbux.net
>>321
なおその選手を選び指導してたのが、そのおじいさんの模様。

331:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:29:24.84 DkcIXfZm0.net
これは高島辛いだろう。
プレイタイム貰えなくて、
トムにディフェンスクソすぎるって言われてさ。
トムだって言いたい事は沢山あるだろうが、
今度の新潟戦、残留プレイオフ後まで言うのを
我慢する事は出来なかったのか???
高島だけじゃない、他の選手も
モチベーションだだ下がりだろう。
トムはHCなんだぜ。
選手を落ち込ませてどーするんだよ!

332:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:29:55.03 RvfUujHO0.net
バスカンの川村じゃないの?って思ってたけど
ってかそれこそネガティブな憶測呼ぶような呟きしてるのもどうなんだかって感じ

333:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:33:06.41 wF95DJbux.net
>>323
つーか、自分で選手選んどいて一年半あんた何をしてたんだってとこだな。
これでこのじいさんが来期もHCに居座ってたらただの金の亡者だわ。辞めるつもりのセリフだろうね。

334:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:35:23.79 n8+SjFrR0.net
>>323
今まで散々我慢して選手に期待してたけど
ホーム最終戦で盛大にやらかしたから
逆にぶちまけて奮起を煽ったんじゃね?

335:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:37:04.28 wF95DJbux.net
元レバンガのネトみたいに、過酷な練習させるのに開幕1ヶ月前にベテランばかりのチームにつれてこられるってのは(オファーを受けた責任はあるが)同情するが、
HCになる半年前からチームに関与して、選手も選んでこれはなんだろな。
来期は尺野戻して、サビートかJW戻して、エゲに頭下げて戻ってきてもらって再出発だな。

336:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:45:20.26 noUgf+NK0.net
「私は45年間、コーチをやってきているが、このチームのディフェンス能力は、私がコーチをしてきたチームの中で最も低いものだ」
この人前も言ってたけどさ、それを仕込むのがアンタの役目でしょ?って言うね…
前はシーズン序盤だったからまだしも、58試合戦って何言ってんだよジジイw
しかも選手選びから殆ど自分主導でやってきて、外国籍は取っ替え引っ替え
何が45年のキャリアだよ、笑かすなっての

337:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:46:12.05 DkcIXfZm0.net
過酷な練習強いて、疲れ切ってるんだろう。
来期は分析出来て効率よくプレイさせる
尺野さんに戻って貰おう。
HCが選手を蔑むチームなんて
聞いたことねーぞ。

338:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:53:16.21 wF95DJbux.net
>>329
まー、シーズン途中でつれてこられて、10試合くらいやってからのセリフなら理解できる。
去年アドバイザーって事実上のHCやって、選手選びもして外国籍とっかえひっかえしてるのを忘れてるのかなこのじいさんは。
辞めるつもりのセリフじゃなきゃ、選手側から「監督変えるかクビにしろ」になるわな

339:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:53:56.40 wF95DJbux.net
「監督変えるか自分をクビにしろ」だな

340:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 20:55:09.10 n8+SjFrR0.net
>>331
少し落ち着け

341:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:00:29.89 5KlSrKZsa.net
「俺をクビにするか選手総入れ替えするか」
さあーどちらか選択

342:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:03:54.16 nw+gu5Ld0.net
>>324
川村の記事は高島のツイートよりも後に公開されたから違う

343:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:04:01.83 noUgf+NK0.net
両方で

344:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:12:05.08 wF95DJbux.net
>>333
外国籍総入れ替えしてた方に言われても。しかも劣化サビートのイベに入れあげてちゃな。
あんたがいくら名コーチでも、イベの身長をサビート並みにはできないからな

345:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:35:15.53 DkcIXfZm0.net
横浜に残れるのは
川村、橋本あたりか。
中村は逃げそうな気がする。
来期は竹さんHCでよろ!

346:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:48:42.87 UcXnzNt4M.net
>>325
同感!!

347:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 21:51:43.13 UcXnzNt4M.net
ほんとにウィスマン三年計画とか勘弁してくれー。もう70だし隠居して。選手も全部自分で選んでたくせにこのコメントは酷すぎる。高島の言いたいこともわかる

348:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:00:43.34 yCJrDYsFp.net
残留POにむけた川村のコメントみると、来年ビーコルに残ってくれない感じがする💦

349:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:02:01.12 baPwdAu9a.net
アーサーって満田に似てるよな

350:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:16:53.09 noUgf+NK0.net
>>341
言われてみればw

351:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:20:13.77 GcXaRLMY0.net
川村は100%いなくなるよ
移籍先も決まってる

352:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:31:27.85 Wl/PwxZra.net
でもブスは選手に愛着あるのは当たり前だが他は全く視点が違う
来日して約30年世界で幾度となくタイトル取った名将ウィスマン。その名将が呆れ返ったチームに誰が関わり持ちたいか
長きに渡り今後のチーム作りにモロに影響あると思う

353:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:31:48.17 KWJgqrZV0.net
>>343
どこ?

354:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:34:04.76 baPwdAu9a.net
北山田って前テレビで日本一住みやすいって言ってたけどどうなん?

355:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 22:53:43.82 z+uKX/vd0.net
読んだけどタクさん抜けちゃいそうだな
せめて残留させることが最後の仕事と考えてそう

356:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 23:09:22.34 wF95DJbux.net
>>347
行き先が、三遠とか仙台なら今までありがとうって言える。
強豪なら川村もやはり優勝したいのかなって少し複雑
B2でも茨城はなんかやだ。
一度川村出して再構築もありかな?って思うよ。

357:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 23:27:20.01 0VPAGpZU0.net
>>336
田岡監督w

358:バスケ大好き名無しさん
19/04/16 23:58:33.10 0EAJVc6za.net
トムがひどいと言うけど、ここ二年開幕からHCやり続けたのはトムだけという事実
よく途中で体調不良にならなかったと思うわ

359:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 03:27:54.74 himJ/KYz0.net
読んだけどタクさん抜けちゃいそうだな
せめて残留させることが最後の仕事と考えてそう

360:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 03:29:24.18 himJ/KYz0.net
すみません二重投稿になりました

361:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 05:21:15.57 1/Muo5vi0.net
とにかく今は残留する事だけを考えよう
その先はその先だ

362:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 06:32:51.22 JrileEP4d.net
>>350
そりゃ最後までやらなきゃ給料全額もらえないからな。カットなら違約金もらえるし…
外国籍が二人も失踪に近い形でいなくなるのも、直接コミュニケーション取る度合いが高いHCの責任高いだろ。
お気に入りだったと思われるイベじゃさすがに勝てないから入れ替えは必須だったんだろうが、
その後がまに大学の先輩連れてきたのは来期イベバックする前提だったような気がするが、逃げられちゃそりゃ心離れるわな

363:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 06:57:26.65 YVvxG9iJp.net
川村がいなくなったら、
誰がエースになるんだよ!
他にいないじゃないか。
横浜はキャプテンすら
不在だと思ってるよ。

364:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 07:00:36.24 JrileEP4d.net
>>355
いなくなれば誰かが彗星のように現れてエースになるし、出なきゃ二部に行くだけだから仕方ない。
川村がキャプテンタイプじゃなかったのが悪かったのかね。

365:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 07:10:24.81 1b0L4aH2M.net
川村さんは横浜に残るよ。
ソースは言えないけど確実だから心配しないで大丈夫でしょう。
B2になればわからないけど。
ウィスマンは伝統ある監督と皆言うが違うから。あの当時のアシスタントコーチが良かっただけ。佐々さんと今の栃木の監督だから。その2人が頑張ってただけでウィスマンは飾りだよ。
バスケット知ってる人は皆言ってる。

366:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 08:23:50.40 boJls0hC0.net
>>357
「今、俺が持ってるものをすべてぶつけて横浜ビー・コルセアーズをB1に残します。」
この文を冷静に行間読むとどうみても移籍すると思うよ

367:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 08:28:01.07 U2l1aJ5rd.net
川村さんの辛そうな顔見たくないから関東のチームに移籍して欲しい。

368:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 08:28:23.56 m14fbs660.net
電波出てます

369:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 08:37:38.20 STQRqNwY0.net
バスケはアップセットの少ないスポーツだから、ほんの少しの実力差が生まれると途端に勝てなくなるし、また差を付けられれば勝てる様になる
そしてその差を生み出す要因の多くは選手個々の能力差、これも他のスポーツ以上に顕著
そんな中でどうチームを強化して行くのか?
やはり、オフの選手補強が全てと言わざるを得ないんだよね
残留出来る、出来ない、とは別にもう来期の戦い始まっている
どういうチームを作りたいのか?もう一度見つめ直して欲しい、あまり時間は無いがね

370:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 09:12:36.28 dfnJBs52a.net
まぁ北海道には勝つだろ

371:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 09:16:01.80 JrileEP4d.net
>>358
むしろ、落ちたら残る、残したら移籍ってくらいかもな。

372:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 10:53:43.94 boJls0hC0.net
>>359
川村さん年齢考えてると次の移籍でラストだろ中地区以外の関東で頑張ってほしい
他から見ても苦悶の顔で一人もがいてる姿見てると辛くなる

373:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 11:09:57.75 JrileEP4d.net
>>364
川崎か渋谷かね。千葉栃木東京だとそもそもPT保証できないかと。
横浜を残留させて北海道を叩き落とせば川崎は東に行くし、川崎ならPTも確保できる。

374:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 11:21:09.68 boJls0hC0.net
>>365
川崎は辻がいるから渋谷じゃね
まぁ中地区と間違ってもスミスがいる田舎の富山だけは勘弁してほしいわ

375:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 12:12:16.67 Q4Uumao0x.net
川村がいなくなればじいさんも「勇退」ってことになりそうだな。卵が先か鶏が先かは知らんが、責任は間違いなくあるので。
ビーコルが重視するビジュアル的には名将ぽくていいんだがね。

376:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 12:52:37.34 nvgSMkTwa.net
高島ってプレイタイム長いと�


377:カ句言うし、今は短くて愚痴。チームメイトの嫌われ者



378:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 13:39:17.77 FAE/57Qkr.net
川村の移籍先は同地区

379:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 13:57:21.52 hAoPP4Ue0.net
移籍の話は来ているかもしれないが、まだあれだろ、横浜との交渉だって残ってるはずじゃないのか?
この時期に本人が決定したというのはまだ考えにくくないか?

380:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 15:34:07.82 Q4Uumao0x.net
>>370
三年契約だろうし、横浜からの交渉に応じなきゃいいだけなんで…
結局冷暖房もつかないわ、外国人ガチャしまくりとなれば、不信感持ってしかるべきだしな

381:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 15:51:09.27 bNk53r8q0.net
移籍するならOSGに戻ってほしい
家族もいるんだろ
まあ移籍しないと思うけど

382:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 18:38:15.42 U2l1aJ5rd.net
川村さんの移籍は川崎か渋谷でオナシャス

383:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 19:34:35.56 DE2V92Re0.net
・練習環境整ってる
・上位チームは欲しがらない
・家族が愛知にいる
・同地区
→三遠しかないじゃん

384:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 19:42:22.46 Zfl84uXkp.net
あのな、、、川村もチームも
こんなとこでバラすような奴に
大事なことを言うわけないだろ

385:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 19:42:38.48 STQRqNwY0.net
そういや、アウェイ三遠戦で川村の家族親戚友達関係で30人くらい来てたな
田渡兄が劣化してるし川村欲しいだろうなぁ

386:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 19:45:13.54 2oEWjz760.net
川村移籍話はもはや風物詩だな

387:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 19:53:16.76 E1nQSKySa.net
>>377
3年契約最終年で延長してまでいる理由がないだろ

388:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 20:13:06.82 2oEWjz760.net
>>378
出て行く出て行かないは結果出るまで分からないけど
毎年この時期になると川村は出て行くって話が出るから風物詩って言っただけだよ

389:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 20:36:35.07 hQqcJZj7d.net
川村はビーコルをB1に残すことが最後の仕事
だと思ってそうだな
3年間ありがとうとしか言えないよな

390:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 20:44:39.02 1/Muo5vi0.net
まあいなかったら一年目にB2行きだったのは確実だわな

391:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 21:11:47.47 bNk53r8q0.net
でも川村が決めてれば勝てた試合も今季は何回かあった
本人が一番わかっているんだろうけど

392:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 21:25:23.68 zYmP5esa0.net
これで降格したら高島は主犯格だな

393:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 21:46:59.60 zYmP5esa0.net
新潟戦は2試合とも主力休ませ高島フル出場で

394:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 21:51:41.18 STQRqNwY0.net
シーズン殆ど出てない選手を主犯格とか、おめでたい思考やな
主犯格はどう見てもウィスマンと選手獲得を外したフロント

395:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 22:04:24.82 vNRu2hc8x.net
>>385
むしろ選手はよく14も勝てたし接戦に持ち込んだ試合も多かった。
だって、ビーコルから他のB1に行けるのって川村中村モリスと、田渡がギリギリで昇格組に拾われるか否かってくらいだろ。
福岡なら半分くらいはB1個人残留できそうだし。
ことごとく取りこぼしたのはやはりHCの責任だよな。

396:バスケ大好き名無しさん
19/04/17 22:23:23.69 Lzbf2QlTr.net
>>357
ソース言えねーのかよ

397:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 00:34:20.22 NbX04Wvaa.net
三遠なんて微妙なチームに移籍はやめて

398:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 05:53:37.24 m3d6sdgZ0.net
細谷はもうB1は無理か。
残念だな。

399:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 06:56:40.95 yG4mVvFux.net
>>389
ビーコルが残留できれば、セカンドPGとしてはシュート力あるのはいいからあえて代わり連れてくる必要はないが、他からはオファーないでしょう。
今オフだとPGで正統派だと石川(もしかしたら齋藤も)、細谷と似たタイプで育成兼ねて津山は多分�


400:s場に出るし。



401:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 20:50:48.62 WQ8Sgo/X0.net
細谷はシュート力以上にムラがあり過ぎる気が…

402:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:02:15.53 m3d6sdgZ0.net
なんであんなにムラがあるんだろう?細谷は。
田渡は安定してるだろ。

403:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:02:51.12 3z8tZOsC0.net
伊勢うどんは認められない

404:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:26:47.18 ucREzWCZ0.net
細谷はまだB1でやれると思うぞ
B2とのボーダーラインに近いことは否めないが
身長はないけど、持ち味のスピードとスリーを活かせば2番手3番手のPGとしてまだ需要あるはず
ただ日本人が半分入れ替わった今シーズン、来季はさらに替えざるをえない現状
Bリーグ元年加入組にとって3年は一つの区切りだし、3年連続残留争いはチームを離れる判断材料に大いになりうる
そんなギリギリB1のチームに来てくれる選手もいるかわからないし、今いる選手を引き留めるのも一苦労
いい選手引っ張って来るには金がいるけど予算にも限度があるから、トムか川村はどっちか、あるいは両方居なくなるかもしれない

405:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:37:18.81 ucREzWCZ0.net
他によそに呼ばれる可能性ありそうなのは田渡だが、2年やって結果がついてこないと見切りをつけても不思議はない
元々弱いチームを自分の力で強くしたいって思いで加入したけど、まだ若いし自分を高めるには違う場所を考えるだろう
そうなると中村を何としても残したいところだが、大学生だし代表選考呼ばれるレベルだから残る可能性は高くない
だとしたらせめて細谷だけは引き留めようってなるんじゃないかな、神奈川出身だし

406:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:40:35.94 MuBjS2RUx.net
>>394
川村は選手として一番油の乗った三年を空費させてしまってすまぬとしか。三遠か渋谷で強豪相手に戦ってほしい。
トム?自分の責任を棚にあげて選手を責めるじいさんはさっさと帰国してくれ。いない方が選手くるのでは。

407:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:44:19.89 QmWht2rv0.net
練習環境が改善されない限り
他のB1チームから声掛かるレベルの選手は来てくれないと思った方がいい

408:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:45:45.66 m3d6sdgZ0.net
細谷にはなぁ、本当に頑張ってもらいたい。
過去の記事とか読むと、死ぬほど努力して這い上がってきた奴だろう。
あのムラはなんとかならないのか?
何が原因なのか、メンタルが弱いのか?
いつも試合を見ていて、努力が報われて欲しいと思うよ。

409:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:52:51.60 MuBjS2RUx.net
>>397
だね…都筑か緑区あたりに施設ないもんかね。

410:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:55:52.17 TLv7esb+0.net
ビーコルは練習場だよなぁー
NBAみたいにコートにクラブのデザイン入った専用練習場ほすぃ

411:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 21:59:07.50 MuBjS2RUx.net
>>395
あとはモリスだね。
横綱センターにSF/PFタイプの外国籍なんて布陣ならモリスは生きるだろうから、中位チームから引き合いあってもおかしくないわな。
正直イベの休ませ役だとかにいい加減に使われていたように思えないからな。モリスもなんとかバスケ選手として一花咲かせたいだろうし。
他は細谷含めてオファーなんて来ないだろう。再契約なら再契約でいいし、首ならB2で空いたところに行くだけ。

412:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 22:05:13.34 MuBjS2RUx.net
ハンターはどうするんだろうね。
怪我する前の試合見る限り将来的にもB1では苦しいだろうが、
何しろ若いからそこに賭けるってなら来期はB2に武者修行いかせるべきなんじゃないかな。

413:バスケ大好き名無しさん
19/04/18 22:10:42.97 MuBjS2RUx.net
中村に関してはよくまー法政がこんな無茶苦茶な使い方を許したとしか。
4年秋の特指なら正式入団前提だったり、そうでなくても来期そのままどこかでプロになるわけだから、大学はもはや関係ないわけだけどさ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch