男子日本代表スレ part153at BASKET
男子日本代表スレ part153 - 暇つぶし2ch384:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:04:05.99 2I4km5I0p.net
>>350
宇多田は関係あるよ
MCがトラベリングと言った瞬間に
横で歌いはじめたから
他の競技と比べるとわからないけど
バスケ未経験者には分かりにくいらしいよ
あっちこっちに数字があるし
解説やアリーナMCも
「24秒ですねー、守りきりました」
ではなく
「24秒以内にシュートを打たないと相手ボールになってしまいます。ゴールの上にあと何秒か書いてありますねー。これはディフェンスが良いということですね。」
くらい丁寧に教えてくれるとありがたい。
「ピックしてロールでパスまではいいけど、ペイントエリアでアタックして欲しかった。寄ってないのにキックアウトはセレクションがわるい。自分でフィニッシュまでいく気持ち…」(内容は適当なので突っ込まないでね)
って素人がわかるわけない!

385:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:08:51.75 DVqehwjRM.net
>>377
薄々感じてたけどおまえが連れてたやつの頭が残念なだけだぞ

386:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:18:50.09 FnO7vZLu0.net
>>361
プロリーグ作るの遅すぎたんだよ
本当ならjリーグと同時期にできてなきゃおかしかったのに

387:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:19:40.39 yEvjekIja.net
Bリーグ三遠の試合を豊橋で見たとき、ファウルやヴァイオレーションがあるたびに、その種類と説明をスクリーンに映してたが、あれはいいなと思った

388:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:22:08.37 2I4km5I0p.net
>>378
そうかな。普通の人だけどなぁ
カーリングなんてルール全く知らなかったけど、解説の人が丁寧に説明してくれるから見ちゃうもんね。あれは結構ルールは複雑。しかもルール分からないと、ちっとも面白くない。でも「知らない人が見てる」前提で解説してくれるからルール覚えて見ちゃう。

389:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:22:38.23 ckMDCYzY0.net
ようつべのフジのCMあたかも八村いるかのような説明文で笑う

390:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:25:10.67 FnO7vZLu0.net
>>381
カーリングは氷上のおはじきみたいなもんじゃん

391:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:25:37.57 EHBJI/oBM.net
>>366
分かりやすいようにメンバー書いてくれ

392:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:32:44.97 fW3Ys9a30.net
>>383
例えは間違ってはないが失礼

393:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:40:15.28 fKxVBY+r0.net
バスケは所詮玉入れ

394:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:42:35.99 FeRog0I6M.net
>>377
宇多田からトラベリングまで読ませていただきました

395:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:44:36.65 OSquOSqi0.net
>>386
そっか(´・∀・`)

396:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:46:05.34 NtHvVfwP0.net
>>386
玉入れで間違い無いのに、なんでNBAで3pが多投され出したら玉入れって蔑称のように言う奴らがいるのか分からん

397:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:51:05.69 8y6B47P5M.net
NBAファンの知能は低過ぎるからなあ
あらゆるスポーツの中でダントツで知能低い
NBAとかいうゆとりルールの何が面白いのか分からないがやたら神格化されてるリーグ

398:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:52:46.26 elHNz5ng0.net
竹内兄弟が大学からアメリカ行ってたら日本のバスケも変わってたのにな

399:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:58:53.00 YTHhlXUOM.net
トラベリングといえば、プロのステップが全部トラベリングに見える対策必要かも
初めて見る人にリプレイで「ゼロ、1、2、3」って解説してこういうもんだと受け入れて貰おう

400:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:59:46.18 ytYtMu1ep.net
NBAなんか更に一歩多いやないか

401:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:00:02.46 fW3Ys9a30.net
>>377
MCも良し悪しがあるな
状況コールしたあと補足入れるところとかスクリーンに説明出るところもあれば、何もないところもある
方針は統一してほしいという意見なら同感

402:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:12:00.48 2I4km5I0p.net
富樫、篠山、田中、辻、古川、比江島、馬場、張本、竹内譲、竹内公、太田、ニック
ベンドラメ外れたのが本当なら、これで確定?

403:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:13:32.82 UE096YPYM.net
鉄板やな。

404:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:24:44.55 fW3Ys9a30.net
試すほど超余裕な訳じゃないからこれでいい

405:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:25:12.60 Av2J75Aoa.net
スラムダンクを現在のアニメーション技術でリメイクして再放送すればバスケ人気上がりそう

406:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:27:22.82 PUzDwBi8x.net
ここまで全てスレ違い

407:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:27:42.09 NtHvVfwP0.net
深い意味はないけど、このメンツ見ると何故か笑える
ファジーカスが違ったり、馬場が成長したり違うはずなのに

408:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:27:47.61 36KTnlNqp.net
>>390
> NBAとかいうゆとりルールの何が面白いのか分からないがやたら神格化されてるリーグ
ゆとりルールを面白がってるわけじゃないだろ

409:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:33:56.30 t8PcnnMaa.net
竹内公と古川は怪我かファウルトラブルがあったときのみ
辻もきつい点差を追いかけるときのみ
張本も今回は相手のラインナップの大きさ次第で出番少なめの可能性あり
実質8人ローテみたいなもんだ

410:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:36:14.42 DVqehwjRM.net
>>402
張本は多かれ少なかれ出るよ

411:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:38:39.11 fKxVBY+r0.net
>>398
インターハイ編を現代風&ルールにして、映画化で行けると思うんだがなぁ

412:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:47:54.33 KBqLb+G70.net
今回はイランの4番の主力も201~203cmくらいだから、張本4番でも大丈夫かもしれない
ベンドラメはてっきり入るもんだと思ってた。SG4人も並べてどうすんねん、って思うが、ベンドラメ出すくらいなら田中比江島にPGやらせた方が良いってことなんかな

413:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:50:04.69 8y6B47P5M.net
トレンド1位目指してキャンペーンやるくせに新しいハッシュタグ乱立するのガイジすぎて笑える

414:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 19:54:16.55 IM1NHAWF0.net
イランのメンバーは出たの?

415:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:03:50.21 ric7aCsw0.net
4番はこのへんか
41 201cm28歳 アーサラン・カゼミ
77 201cm27歳 モハマド・ハッサンザデー

416:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:09:37.08 0vNCM2Z90.net
運動神経悪い芸人で田村がレイアップのお手本やってた時にゼロステップを知らない人たちがこぞってツイッターでトラベリングトラベリング言ってたのを思い出した

417:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:15:40.50 i4rt90El0.net
>>373
確かに
他の競技disんなよって言ってる奴がバスケとサッカーをバスケ板でdisってるっていうか下げてるの見た時はさすがにイラッとした

418:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:20:17.61 KBqLb+G70.net
イラン戦は、結局ほとんどサイズが変わらないインサイド、リバウンドは多分問題ない。ミルザエイ、アルガヴァニではニックを止めるのは難しいと思う
やはり警戒すべきは、前回のフィリピン戦で47得点荒稼ぎしてるヤクチェリ&ジャムシディ(ジャファールアヴァディ)のシューターコンビ
そう考えると古川入れたのは納得だわ
比江島譲次はファウルしちゃダメ、お願いします…

419:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:25:00.49 iV0aNF6n0.net
>>405
緊急時のPGは辻
前回はケガでいなくて田中大貴がやらされてたけど

420:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:26:38.77 NtHvVfwP0.net
fibaの太田と古川の画像が完全に張本で、富樫の画像は張本がドアップだし、張本は張本だし張本の侵食エグすぎだろ

421:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:26:45.84 y8fwshqa0.net
時は来た それだけだ

422:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:27:37.95 nGoDWd+SM.net
>>409
そこはFIBAでもリーガルになったのは去年の4月からだから
致し方無い気もする

423:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:42:12.78 8Nk5WWH/0.net
bet365オッズ
 
イラン 1.56
日本 3.26

連敗でもワールドカップ出れるし
明日は気楽に見れる

424:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:47:45.34 RGMV6Nj10.net
>>416
連敗でW杯出場決めるとかマスコミ泣かせ過ぎるわ………

425:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:57:02.19 kWThtM3z0.net
イランはまだしもカタールには勝ってほしいな

426:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 20:58:29.81 EBLd8gynM.net
勝って欲しいっていうか負けたら洒落にならない、出場は決まるとしても

427:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:03:20.03 iV0aNF6n0.net
イランに負ける場合でも最小点差で行かんとな
最終戦は両グループ同時ティップオフ

428:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:04:04.83 VipF2MAVa.net
>>413
さすが天国刈り込みさんやで

429:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:10:04.72 QBZ2i1pYp.net
連敗でも次に進めるんですか?!じゃあ…

430:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:11:12.49 fW3Ys9a30.net
いや、そこは勝って勢いつけようや

431:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:11:56.44 2I2XLVl5d.net
連敗してもほぼW杯出場できるとかそりゃメディアも取り上げも煽りもせんわな
糞つまらん

432:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:15:07.34 ySjsHiEU0.net
負けてもW杯出場決定したのか?
他の試合でなんかあったの?

433:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:17:17.24 aMtSRhvJ0.net
>>410
今さら何を言ってるんだ?
野球様が必死でサッカーを下げてる最中によりフィジカルエリートしか選ばれないバスケ何かに有名になられたら野球様の立場が無いだろ!
日本は野球様が一番なら他のスポーツは無視で問題ないんだよ!

434:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:21:43.84 rj2fjSA+0.net
天国刈り込みFIBAに好かれすぎ定期

435:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:33:59.64 ytYtMu1ep.net
比江島田中同時起用の時間帯もあるしやはりPG3人にするより2番3番で起用できる選手を厚くする方がいい

436:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:36:29.50 AYQEseg90.net
古川ってどこで使うの?
SFなら張本馬場でいいし、SGにするならハンドリングに不安あるし

437:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:37:07.30 DVqehwjRM.net
ベンチ

438:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:39:01.01 INUTVhIIH.net
古川って海外でPG試してた時期あったよな

439:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:47:56.22 QT7TVvs70.net
>>425
他の試合まだやってないし、出場決定もしてないが、確率的にはほぼ決まり

440:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:49:32.87 giMa7By10.net
古川は2~3番へのディフェンス要員だから、オフェンスは外をうろうろしていてくれれば。

441:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:54:06.23 pWHZtc7wM.net
試合前日でスレ伸びてるから何かと思ったら、クソの役にも立たない他競技との比較だった

442:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:57:11.46 ytYtMu1ep.net
古川はディフェンス頑張れる脚がある
オフェンスはしらん

443:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 21:59:43.44 ytYtMu1ep.net
スタート
富樫
比江島
田中
譲次
ニック
これやな

444:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:01:56.69 DVqehwjRM.net
>>436
田中じゃなくて馬場じゃない?

445:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:02:45.41 pWHZtc7wM.net
>>417
そんなんで地上波で放送しろと言われても困るよな

446:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:07:04.83 ytYtMu1ep.net
>>437
かな?
なんかいつも田中スタートのイメージやったわ

447:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:07:48.84 iFG1jxgSa.net
馬場がスタメンで出た試合なんてほとんどないから
全体の攻守のバランス考えても田中スタート
篠山と一緒に馬場出てくるのがお決まり

448:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:11:24.31 ytYtMu1ep.net
馬場も相当ディフェンス上手くなってるけど、田中はもはや職人レベルだ

449:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:16:46.94 QBZ2i1pYp.net
>>432
確定はしていないんですね。ほんなら応援燃える。

450:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:25:00.45 bejvN/mX0.net
馬場は6thマンが似合う

451:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:28:37.56 87AkX7Z50.net
>>408
Kazemiは予備登録にも名前が無い
PetrochimiではMirzaei 208cm、Arghavan 214cmが同時に出たりしてた

452:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:30:31.55 FnO7vZLu0.net
>>422
>>424
バスケってなんでこうネガティブなんだろうな

453:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:32:17.77 FnO7vZLu0.net
>>416
連敗だとフィリピンに抜かれる

454:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:32:31.35 87AkX7Z50.net
イランのスターターはこんな感じかな?
#4 Meisam MIRZAEI (208cm C)
#5 Sajjad MASHAYEKHI (183cm G)
#8 Behnam YAKHCHALI (191cm G)
#13 Mohammad JAMSHIDI (199cm G)
#77 Mohammad HASSANZADEH (201cm F)
もしかしたら#20 Mike ROSTAMPOUR (203cm F) をスタートから使ってくるかも

455:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:38:52.28 elHNz5ng0.net
ミルザエイ対ファジーカスか
頂上決戦だな

456:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:40:13.57 KBqLb+G70.net
ミルザエイは流石に小物過ぎるべ…

457:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:40:52.48 0mi3ZhJS0.net
>>446
ヨルダンとの争いだろ?

458:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:41:51.18 FnO7vZLu0.net
>>450
確かにヨルダンが連敗すれば決まるがもしもという事もあるし絶対勝ってほしい

459:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:43:18.98 6gydGER40.net
そろそろ馬場くるぞ

460:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:49:09.33 hATl68xq0.net
ベンドラメまた直前カットか
泣けるな

461:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:59:23.79 iV0aNF6n0.net
報ステきた

462:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:02:24.30 RGMV6Nj10.net
田臥の元カノが取材してるのが草

463:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:03:05.55 nqT5dwWed.net
フィリピンとの初戦比江島差し置いて馬場スタメンじゃなかったっけ?
あれなんだったんだろうな

464:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:04:07.13 zHoO4Uyk0.net
bababoooon

465:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:07:17.60 bejvN/mX0.net
BABABOOM !!

466:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:09:19.91 bejvN/mX0.net
>>455
それいつも思う

467:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:09:31.27 zHoO4Uyk0.net
馬場ちゃん元気かな・・

468:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:10:52.86 VbBsAt6rM.net
馬場のカザフスタン戦のダンクはwindow5の全世界の予選で1番に選ばれたからなー
八村渡邊に劣るとはいえ、馬場も傑出した才能があることは間違いない

469:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:16:17.92 NWveNvC10.net
>>455
所詮元カノでしょ

470:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:19:07.18 Rh4mSQ040.net
w杯出場するためにはどうなればいい?
誰か教えて

471:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:20:20.43 RGMV6Nj10.net
明日は馬場に期待ですなー

472:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:27:50.68 VbBsAt6rM.net
>>463
ヨルダンが中国・NZに連敗すればいい
おそらくする

473:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:29:29.06 QT7TVvs70.net
世界中で馬場ブームすげー

474:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:34:15.46 KBqLb+G70.net
ニュージーランドがW杯の組み合わせを見据えて、今回はメンバー落とさない云々って見たけど
組み合わせの決め方はよく分からんが、W杯で有利になるならイランフィリピン蹴散らしてグループ2位で行きたいね
イラン、カタールに勝てばグループ2位は決まり

475:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:35:08.39 iX1jnila0.net
>>466
そうなの?

476:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:36:47.68 AjfI1QYA0.net
ヨルダン気にしないで日本が勝つことを祈って応援するのが1番
勝てば間違いなくいけるわけだし

477:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 23:43:35.01 j5Oq8cNf0.net
篠山に得点期待できないから馬場が同時起用で動いて得点面を支えるしかない。
富樫のDF力をカバーするために田中は不可欠。

478:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 00:09:52.29 CWW0kXMV0.net
フジテレビ少し見直したわ。明日はプライムニュースで速報、経過などを伝えるようです。

479:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 00:26:59.69 mcXX7wci0.net
お前ら、大一番を23時間後に控えて、
林壮一大先生が最新作を出したぞ。
刮目して読むがいい!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

480:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 00:40:59.29 JqsXQh2e0.net
最近はテレビ見ないから誰かしらの反応だけで判断してるけど明らかにバスケの露出が増えてるよね
素直に喜びたい

481:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 00:42:15.22 vhnvT80X0.net
報道ステーションは
2/6に渡邊特集
2/20


482:に馬場特集 とがんばってくれてるな



483:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 00:55:15.06 As6RMTPY0.net
>>472
出ましたね、取材ゼロのクソ記事

484:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:14:11.57 5870huQW0.net
渡邊の字間違えてる時点でごみだな 宗一ってライターは

485:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:16:59.41 d+D4ARtyM.net
>>473
バスケ界トータルで見るとそうでもないかな
渡邊で若干プラスといった感じ
もう地上波のニュースに期待してないし 
いちいち取り上げられる度に一喜一憂することに意味がないと悟ったし
俺はもう疲れたよ

486:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:22:14.35 zRrPMnmH0.net
>>472
こいつ何でこんな偉そうな文書なの?
こんな記事でもこいつの元に金が入るの考えるとムカつく

487:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:22:34.91 2+K779N40.net
FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区2次予選
Window6 (2/21:イラン戦) 日本代表選手12名メンバー発表
URLリンク(fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp)
#2 富樫 勇樹 (PG / 千葉ジェッツ)
#3 辻 直人 (SG / 川崎ブレイブサンダース)
#6 比江島 慎 (SG / Brisbane Bullets)
#7 篠山 竜青 (PG / 川崎ブレイブサンダース)
#8 太田 敦也 (C / 三遠ネオフェニックス)
#10 竹内 公輔 (PF / 栃木ブレックス)
#15 竹内 譲次 (PF / アルバルク東京)
#18 馬場 雄大 (SF / アルバルク東京)
#22 ファジーカス ニック (C / 川崎ブレイブサンダース)
#24 田中 大貴 (SG / アルバルク東京)
#51 古川 孝敏(SG / 琉球ゴールデンキングス)
#88 張本 天傑 (SF / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)

488:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:22:53.15 6P+7tDbZ0.net
>>443
青い弾丸

489:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:24:41.99 2+K779N40.net
>>479
比江島、栃木なんだけどなあ…

490:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:27:35.74 5870huQW0.net
やっぱ張本すげえな
197センチで102キロであのスピードとハンドリングはすげえわ

491:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:28:38.87 CEqkNL7J0.net
ミニバスのゾーン禁止が選手のスケールを小さくするって…
ガチのアホやんけ…
3Pなんか小学生にやらせたら「小学生の時点で」背の小さい選手の肘と未来をすり潰して
自分の勝利への我欲を徹底的に追求するパワハラ神風指導者が絶対出てくるぞ…

492:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:29:39.47 SX7xgmXI0.net
今一番気になってるのはせっかく地上波放送があるというのにこれまでの試合を見てカタールホームがガラガラの可能性があるということ。
台湾やフィリピンのような活気あるアリーナでの試合は盛り上がるけどガラガラだとテレビ映えしないよなぁと。

493:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:36:31.18 Tub/J9zg0.net
>>484
言ってもサッカー代表戦もガラガラ試合あるしまぁ
気持ちは分かる

494:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:39:08.41 CEqkNL7J0.net
>>483
を書いた者だけど>>472の記者のプロフィールよく見たらコイツボクサー崩れか…
それに気づいたら
なんかこの記者が哀れになってきた…
どんなアホでも精神の自由は憲法で保障されてるし
都合が悪くなったら
トカゲの尻尾みたいに切り捨てられる立場しか持たないコイツの事は無視してあげる事にしたよ…
いやまあ
これは俺個人の想いであって他の人間にどうこう言う気は無いけど…

495:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:48:47.84 SX7xgmXI0.net
>>485
カタールのホームはほんと酷いんだよね…
平日の人気ないチームのB2の試合みたく閑散としてる。

496:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:14:57.27 rZSN+SGG0.net
今さらだけど明日てか今日は地上波ないの?
BS見れないとダゾーン一択?

497:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:15:23.07 5pZ4KNREM.net
>>488
うん

498:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:16:51.82 rZSN+SGG0.net
ありがと
一試合のために1500円かあ…

499:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:17:57.77 DYE1vycp0.net
明日のイラン戦は10点差で勝利し、Windows3からの連勝を7に伸ばす予感がする。
頑張れ、ハヤブサジャパン!

500:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:21:26.80 5pZ4KNREM.net
>>490
ヨルダンの試合も見れば3試合!

501:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:32:52.09 CWW0kXMV0.net
ってか今時BSつけてない奴っているのか??
今年はまだしも2、3年前までwowowでnba やってたのに

502:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:43:32.74 jRB/T0b20.net
今時テレビ見てるやついるの?って言われてる時代なのに

503:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 02:50:14.31 CWW0kXMV0.net
そうは言ってもテレビない家なんでほとんどないだろ

504:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 03:10:46.82 3rLu02hfM.net
DAZNを高いと感じるならとりあえず新垢作ってみればいいんじゃね?良いことがあるかもしれない

505:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 03:26:05.73 Tub/J9zg0.net
テレビもニュースくらいで、あとは動画の大画面モニターと化してる

506:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 06:16:18.97 rRTetgFA0.net
>>487
カタールは先日、サッカーアジア杯優勝したからサッカー人気になりそうだな
小国だしバスケにまで手が回らんと思う

507:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 06:50:43.60 dzGU8TiNM.net
>>447
今回は渡邊いないからヤクチャリをどう止めるか
ファジーカスも入るしDがポイントだな

508:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 06:55:24.99 dzGU8TiNM.net
>>473
八村のマーチマッドネスとドラフト見据えると必然的にそうなる

509:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 06:59:14.13 dzGU8TiNM.net
>>483
中学まではアメリカ並みにスリーのライン近づけるべきなくらいなのになぁ
無理なシュートフォームでスリー放る子が多くて良くない

510:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:06:51.92 dzGU8TiNM.net
>>472
こんな中学生の感想文見たいなのが、「ノンフィクションライター()」の作品とは

511:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:08:54.62 dzGU8TiNM.net
>>502
あと、協会批判は結構だが、技術も人格もって…全然関係ないBの選手の人格まで貶めるな

512:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:09:09.80 snYEvWrTD.net
なんか、もう決まりって雰囲気になっているな。
まあ、ヨルダンの残りの相手と得失点考えれば、たとえ連敗でもほぼ間違いないんだろうが。

513:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:17:02.83 imcWdAVjp.net
>>504
危険やな

514:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:33:50.38 4v2Dwm0V0.net
連敗OKなら気楽に観れるな

515:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:35:03.02 dVQ06q9N0.net
滑り込みでW杯出場はちょっと恥ずかしいから出来れば自力出場して欲しい

516:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:38:00.22 INq/oN43a.net
>>495
自分の部屋にテレビない人はめっちゃ増えてる
リビングと茶の間にしかないわ

517:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:40:38.71 6RpRkQCeM.net
リビングと茶の間の違い

518:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:45:34.36 AOXIQWi+p.net
>>490
現地で見たら4000円くらいするし安いもんだ

519:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:48:56.89 8rVlK10Pd.net
>>472
こいつバスケのこと何にも知らないで記事書いてるな(笑)

520:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 07:49:06.57 INq/oN43a.net
リビング=主に家族が使う
茶の間=お客が来た時に使う
こんな感じ
茶の間の隣には座敷(仏間?)がある感じ
まぁ田舎の家だね

521:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 08:30:29.70 zhn9ovUY0.net
>>507
めちゃくちゃ恥ずかしいわ
せめてカタールには勝たないと

522:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 08:34:52.28 CWW0kXMV0.net
>>508 いやテレビってほとんどの世帯が一家に一台じゃね?特に一階建ての人は

523:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 08:50:04.09 RfXyZgqHp.net
>>514
新社会人でテレビ無い人が意外といる
大学生の頃から一人暮らしでネット配信のみ

524:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 08:54:50.13 jP6Zq0710.net
>>514
その認識はもう古いで?知り合いにもテレビも家具も減らしてミニマリスト化してるヤツ増えた。
必要な情報はネットで仕入れれる時代だし、テレビ番組自体の質も落ちたから価値無しって判断してる。

525:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 08:57:17.40 Ac8I+U+TM.net
>>331
つまらなそぅ
サッカーでPK戦や野球のホームラン競争が正式競技になるようなもんだよ

526:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:00:21.67 4OusYcUsM.net
最終決戦を目の前にして予選が決まった時の反応を振り返り
よっぽど余裕がなくそこまで頭が回らなかったのか、ほとんど2次予選に関する書き込みが無いですね…
300: バスケ大好き名無しさん
2017/05/07(日) 23:51:53.32ID:TrFm0tKa0
296
なんかいきなり死亡宣告みたいな。
上位三チームに入れば上に行けるんだっけ。
台湾かフィリピンイン勝たないといけないのか。
オーストラりは世界トップレベルだからいい経験かな。
しかし、やばいじゃん、いきなりオリンピックまでも終了の危機か。
301: バスケ大好き名無しさん
2017/05/07(日) 23:53:23.07ID:TrFm0tKa0
やべえ、いきなり、やべえええええええええ、どうすんのこれ(´・ω・`)
305: バスケ大好き名無しさん
2017/05/07(日) 23:57:06.92ID:HFkDEs5da
アッハッハ(乾いた笑い
312: バスケ大好き名無しさん
2017/05/08(月) 00:10:17.77ID:MvsbktPU0
away台湾戦がキーか
クインシーデイビスの出来が良いと厳しいのと
イケイケのガード・フォワードをストップ出来るかどうか
熱狂的な観客がいるし、ガード・フォワード陣が観客にのって勢いづかせてしまうと
かなり難しい試合になりそう
318: バスケ大好き名無しさん
2017/05/08(月) 00:31:10.39ID:MvsbktPU0
台湾はガチれば10回戦ったら6回か7回勝てるんだろうけど
その3回、4回が怖いんだよなあ
349: バスケ大好き名無しさん [sage]
2017/05/08(月) 13:57:50.85ID:6MXv+XB40
オーストラリアが全勝で抜けて
一勝だけ出来れば2位になる可能性もある
実力は全敗だが気持ちで一勝もぎ取れ
622: バスケ大好き名無しさん [sage]
2017/05/13(土) 20:14:30.99ID:v8igYZtGd
比江島って信者の過大評価が凄いよな
実際はもう全盛期過ぎてるしGW戦で渡邊とマッチアップしても普通に負けてブロックされてたし
最終予選でも富樫のほうが活躍しそう

527:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:22:24.61 v44fABkS0.net
代表メンバー発表された時のここ数年のヤフーコメ欄で金丸より名前あがってる選手いない説 立証するまでもない

528:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:23:06.96 RfXyZgqHp.net
無い物ねだりしても仕方ない
出れる人の中でベストかどうかでしょ
出れる人の中で比江島はベスト

529:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:27:19.69 SX7xgmXI0.net
>>519
ヤフコメって何であんなに金丸待望論ばかりになるんだろう…
いい選手だけどもう5年くらい代表で選ばれてないのに

530:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:34:31.67 tT2xa8BaM.net
また金丸信者か
オールスターのSNS投票と勘違いしてる?
ヤフコメ数で立証不要ってw
よく見つけてくるなーと感心する

531:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:40:39.76 ymAhQWzd0.net
これ言い始めたら竹内兄弟も当てはまるけど金丸ってアキレス健と付き合いながらプレーしてたやろ確か

532:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:43:45.45 v44fABkS0.net
>>523
川村のこと?

533:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:45:15.49 +Dw/09svM.net
>>490
URLリンク(twitter.com)
21日のAkatsukiFiveイラン戦、LBTVのwindow6プランで3.99ドルだけで見れます。
「普段BリーグはバスケットLIVEで見てるけど、日本代表戦だけのためにDAZN加入で2000円はちょっと…」という方の選択肢に。window5に続いて早速購入しました。#AkatsukiFive
(deleted an unsolicited ad)

534:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:47:14.40 4OusYcUsM.net
DAZNは無料なのにあまり言っていいことでもないから誰も知らない

535:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:48:25.42 +Dw/09svM.net
>>526
アカウント作り直せば1ヶ月無料を何回でも使えるってこと?そんな乞食みたいなことやめろよ

536:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:04:36.44 DHB2wjkW0.net
ベンドラメギリギリまで引っ張って最後まで篠山を見極めてた可能性はないのかなw
比江島いるんだからPGは2人でいいしストロングポイントとして3PかDないPGはより不要ってことなんだろうね
ベンドラメは来季移籍してレベルアップ図らないと富樫テーブスあたりから代表取れない

537:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:08:44.03 5W631mdMp.net
ホーム台湾に1勝出来てればかなり余裕あったのになぁ

538:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:08:58.49 YIFJeEla0.net
>>498
アジア杯優勝したとか関係なくもともとチームスポーツはサッカーしか興味ないよ

539:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:11:29.39 X+eXEOXVd.net
>>530
クリケットはあるよ
出稼ぎインド人が必死に普及してる

540:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:13:17.81 4OusYcUsM.net
ワールドカップまで代表を試すチャンスはどれだけあるんやろか?
とりあえずシーズン終わってから何回か代表の大会はあるよな
篠山はさすがに厳しいやろね次は世界が舞台やし

541:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:17:58.95 zjY0lPGir.net
金丸ごり押ししてるのってどの層?
三河ブスは内心、ベンチで置物にされるくらいなら休んでほしいと思ってるだろ

542:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 10:51:52.36 /kzq1BJm0.net
>>398
あの初期のピチピチユニがダサすぎるからな

543:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 11:06:51.27 v44fABkS0.net
>>533
関係ないけど、大して出番なくて出ても色々言われて、他の選手と違ってチームも大して強くないけど、ずっとフランチャイズプレイヤーの太田さんはファンにどう思われてるんだろうな

544:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 11:49:47.95 XSlrSJwMd.net
ちなみに予選通過の見込みはこんな感じかな
2勝 → 通過確定
対イラン× 対カタール○ → フィリピンに抜かれ4位の公算大
対イラン○ 対カタール× → イランがオーストラリアに勝つとヤバい
2敗 → さようならワールドカップ

545:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 11:51:18.46 RfXyZgqHp.net
>>535
でかいだけ?結構じゃないか。
体力や技術は身につけさすことはできる。
・・・だが、お前をでかくすることはできない。
たとえオレがどんな名コーチでもな。
立派な才能だ。

546:バスケ大好き名無しさん
19/02/21


547:11:52:16.93 ID:/qZyiOwyM.net



548:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 11:53:41.44 vhnvT80X0.net
>>536
2敗でもヨルダンさえ負けたら通過だっての

549:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:23:01.79 5W631mdMp.net
太田さんにファンなんているのか?

550:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:23:59.98 nfGkZvVS0.net
>>521
金丸は2017年のイランとの強化試合に一応は選ばれてる
1試合目 05:21出場 2P、2試合目 DNPでほぼ試合に出てないから
忘れられがちだけど

551:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:24:49.63 imcWdAVjp.net
>>540
俺は好きだぞ。Bリーグでも三遠の試合を優先してみる

552:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:27:38.06 6P+7tDbZ0.net
>>542
そっか(´・∀・`)

553:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:32:14.03 nfGkZvVS0.net
カタールも帰化選手に元NBAのジャーヴィス・ヘイズ(NBA 2003年ドラフト1巡目10位指名)がいたりして
2014年のアジア大会ぐらいまでは強化に力を入れていた印象
今はそのころの遺産(帰化選手)でやりくりしてる状態だと思う

554:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:49:26.05 IwXcb6N2M.net
日本連敗、ヨルダン1勝の時はどうなるの?

555:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 12:51:15.33 /qZyiOwyM.net
得失点差38の勝負

556:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 13:20:01.23 iSHmAG13p.net
勝ち点並んだときは順位決めるのって得失点差?それとも直接対決差?

557:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 13:21:02.56 /qZyiOwyM.net
直接>得失点

558:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 13:23:23.96 iSHmAG13p.net
なるほど
それでフィリピンが優勢出てくるのか
まぁ本当にヨルダン次第なのだな笑

559:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:07:12.68 IES9ZzP0p.net
今日の朝のイラン戦模様のニュースでやってるところあった??

560:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:14:57.77 ic9Pu9Bt0.net
>>493
BS見れない(´・ω・`)
で、この板とは関係ないが、この前NHKの集金人が来て住んでるアパートで配信してるから室内で配線すればBSも見れるので金払ってくださいと言われた。
でも、それは嘘で実際は俺のアパートでは室内で配線するだけでは見れなかった。
NHKはこんな詐欺師を雇ってていいのだろうか。

561:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:16:32.35 ic9Pu9Bt0.net
>>487
せっかくの全国放送だからフィリピンの2万の観衆のアウェイ戦とかがよかったよな。
野球ファンもサッカーファンもフィリピンと聞くとすぐ馬鹿にするけどな。

562:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:34:49.91 ic9Pu9Bt0.net
フジテレビのスタッフ、今回の地上波放送に首を賭けてるとか。
最初に謝っておくよ、ごめんね(-_-)

563:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:38:41.55 DYE1vycp0.net
万が一、ワールドカップ出場できなくなったら、
五輪の開催国枠も認められなくて、来年の五輪に出場できなくなるのですか。
それとも、ワールドカップ出場できなくなっても、
それに関係なく、開催国の代表として五輪への出場が認められるのですか。

564:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:42:36.40 ME0WOlkY0.net
>>553
首掛けてるってどこ情報?w
番宣もしないのに

565:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:42:44.52 KIpRFt0ud.net
>>554
開催国枠については前理事長の急逝で延長になってた会議が3月にあって、そこで決まる
と何度も書かれている。
少しは過去スレ読んできなさい

566:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:45:01.55 BR1fnrx/a.net
>>553
バス生じゃなくてフジで観てやるべきか今後の為に

567:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:49:16.53 RRKn8J6i0.net
【朗報】190センチ、130キロ、50M走6秒台の怪物が大相撲入り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

バスケ�


568:竄チて欲しかった



569:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:50:05.38 KXRP5rtxM.net
>>555
多分これかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

570:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:53:12.54 DYE1vycp0.net
>>556
ご回答ありがとうございます。
アジア予選で敗退し今年のWCに出場できなくても、
八村のNCAAでの実績や五輪大会のチケット収入を考えたら、
開催国枠での五輪出場がFIBAから認められるはずであろうと思うけど。

571:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:54:45.27 UHu2J/xca.net
バス生って代表は配信なしじゃなかったか?
DAZNはあるけど

572:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:55:42.80 ic9Pu9Bt0.net
>>558
この先10年、Bリーグが順調に繁栄して一億円プレイヤーが誕生すればこういう人材も迷わずバスケをやってくれるようになるだろう。
今はまだ、あの双子とか意識高いやつほどその道で生きれる相撲みたいなのを選ぶんだろうが、というか、選んだんだろうが。

573:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:57:48.44 IES9ZzP0p.net
>>552 そもそも、野球なんてフィリピンでマトモにやられてないくせになw

574:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:57:53.61 ME0WOlkY0.net
>>559
ありがと
朝日の記者がツイートしてるのが意外だね

575:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:59:14.22 IES9ZzP0p.net
>>559 そんなに大変なんだなwww

野球なんか垂れ流しまくってるくせに

576:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:59:59.28 ic9Pu9Bt0.net
>>558
和製ザイオンを逃したかもなあ(-_-)

577:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:01:04.95 ME0WOlkY0.net
>>558
18歳だからこの先身長は伸びないだろうし
サイズ的にインサイドだと微妙だし
どうだろうね

578:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:02:58.84 UHu2J/xca.net
フジに関しては野球すらまともにやってないけどな
バスケも野球も見ててヤクルトファンやってる自分からしたら手を切ってほしいと何回も思うし
それくらいフジのスポーツに対する姿勢はクソ

579:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:03:08.68 v44fABkS0.net
言い出したら藤浪みたいな化け物まで欲しくなるからな

580:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:05:59.53 YIFJeEla0.net
>>563
そもそも野球の場合は自分が世界的にマイナー競技なんだから他スポーツの国際試合にどうのこうの言える立場にない
WBCなんて公式国際大会ですらないわけで、しかも主催者の国がガチじゃないという

581:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:07:18.74 ME0WOlkY0.net
>>568
フジのスポーツニュースはほとんど野球だぞ
オフもバラエティに西武やソフバンの選手けっこう出演させてたし
ジャンクスポーツも野球中心の内容ばかり

582:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:08:51.88 nZ6j09WQ6.net
>>560
直近の五輪でバスケの開催国枠が揉めたのはロンドンの時なんだけど、
2005年にイングランド等の代表組織を統一してから世界選手権の出場実績なし遠い昔に五輪に出たくらいだったが、開催前年の3月に出場が決定した
その例に習うなら開催国枠を認めない可能性は低いと思う

583:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:09:49.72 KIpRFt0ud.net
>>560
厳しいこと言うとバスケ以外で収入見込めるスポーツはいくらでもある

584:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:12:22.06 UHu2J/xca.net
>>571
いや、そんなのはどこも同じだし
単純な中継や制作面でのスポーツの扱いのこと

585:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:23:05.93 0enNuZV00.net
海外組と国内組の格差がひどいから今後も日本は予選で苦しむ可能性がある
八村はともかく、渡邊とテーブスはBリーグで良い

586:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:23:41.22 sr2SXCzw0.net
>>573
税金ぶっこむ額も変わってくるだろうから
日本が出るならバスケット界に


587:何億もの金がって 圧力かけて結局出場でしょ



588:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:29:33.29 mcXX7wci0.net
>>569
まあでも、八村塁がよく野球やめてバスケ来てくれたよw

589:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:39:43.22 4KfzD1djd.net
八村にキャッチャーやらせた指導者に感謝よ

590:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:39:49.60 ME0WOlkY0.net
富山グラウジーズのおかげやな

591:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:44:28.56 v44fABkS0.net
小3までバスケに夢中だった199cmが去年育成にドラフトされたり、これはもう戦争ですわ

592:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:47:01.06 6GWHuyak0.net
今日って結局ハダディ出るの?

593:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:48:14.54 mr9C7HyvM.net
>>581
出ない

594:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 15:50:33.76 FHYYd1oAa.net
>>559
くびかくごか

595:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:05:08.52 6GWHuyak0.net
>>582
ほんと?
イランのロスターって確定したのか

596:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:06:56.00 mr9C7HyvM.net
>>584
URLリンク(www.fiba.basketball)
バハラミもカゼミもいない

597:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:09:36.63 z0M2eJqRp.net
2人居ないのはデカイ。無論サイズも機動力も負けてるけど

598:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:11:16.09 6GWHuyak0.net
>>585
これ最新のやつか
ありがとう

599:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:11:29.77 IES9ZzP0p.net
4連敗の後の8連勝なら最高じゃん。やっぱ地上波はカタール戦で成功

600:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:23:10.43 ic9Pu9Bt0.net
>>588
イランも、カタールもろくに客なんていないだろうから、サッカーファンがここぞとばかりにマウント取りに来るのが目に浮かぶ。
野球ファンの気持ちがちょっとわかる。

601:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:23:30.02 Bfsjc2/pd.net
>>558
適正スポーツは相撲かラグビーではないか?
日本も色んなスポーツ経験させてその子の適正が見極めやすくなるといいな。
野球にどれだけ人材を失ったことか。
野球好きな俺でさえ思う。

602:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:24:07.74 tRWrnd+f0.net
だぞんのトライアルで見ようかな

603:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:25:41.99 TOhB7Qce0.net
>>572
日本はやっぱり国内リーグ分裂がよほど印象悪かったのかね
イギリスはあっさり決まったのに

604:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:26:01.53 TOhB7Qce0.net
>>589
イランは超満員じゃね?

605:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:27:18.64 gh+X8S1b0.net
Michael ROSTAMPOURのダークホース感すごいな

606:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:27:39.84 TOhB7Qce0.net
>>592
イギリスは出場の条件かなり緩かったような気がする
日本はワールドカップベスト16とか無理難題突き付けてきたのに対して

607:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:28:44.25 juREhwct0.net
今日は勝たなきゃいけないけど
あっさり負けそうなのが日本。

608:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:29:41.82 TOhB7Qce0.net
>>596
勝てるだろ

609:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:31:33.37 TOhB7Qce0.net
なんでイギリスはワールドカップで結果残さなくても出場できたのに日本はここまで厳しいんだろう

610:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:31:45.95 e25HKerS0.net
>>581
>>582
>>584
>>585
>>587
ヒント:「イラン アジジ」で検索

611:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:32:52.68 TOhB7Qce0.net
>>599
出ない事確定してるよ

612:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:33:38.15 fSXnorzbp.net
じゃあイランは有名な選手ほとんどいないんだな

613:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:35:43.97 8pKZjPk20.net
>>595
ワールドカップでベスト16はJBAが設定した目標であってFIBAから課された条件じゃない

614:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:35:54.91 tRWrnd+f0.net
実際勝率何%くらいさ?

615:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:36:21.29 vjEYEDyHr.net
>>479
ハムか太田のどちらかを外してベンドラメを入れられなかったか?

616:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:37:26.42 TOhB7Qce0.net
>>602
FIBAがベスト16程度の成績を残す事とか言ってなかったっけ?

617:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:39:06.00 TOhB7Qce0.net
イランって90年代くらいまでは日本でも普通に勝てた相手だったんだよな
去年勝った時も15年ぶりに勝ったとか言ってたし2000年代初頭ぐらいから強くなったんだ

618:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:40:41.11 slmPBoVT0.net
>>604
八村がいない今回そこはサブに必須だと思うよ
重い208cmミルザエイ高い214cmアルガヴァンが相手だし

619:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:41:22.42 fSXnorzbp.net
>>604
ビッグマンその数とかありえない

620:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:43:12.67 0enNuZV00.net
カタール相手ならビッグマン外してベンドラメかな?

621:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 16:46:29.99 e25HKerS0.net
>>601
日本代表にも有名な選手はいないけどね。
八と雄太がいないので「アメリカ」「NBA」「最強のデューク大学を倒した」
というキーワードが実況で出てこないんでね。

622:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:03:59.56 ic9Pu9Bt0.net
>>593
イランはめちゃくちゃ狭い体育館でやるらしい。
>>604
シェファーが試合に出てればハムの代わりにシェファーが入ったと思う。
でも、Bリーグでも出てないからな。
今のBリーグのレギレーションで試合にまともに出れる日本人ビックマンは譲二、ハム、大田の三人しかない。
せめて外人をオンワンにして日本人ビックマントップ18人はBリーグで試合を経験できるようにしにないと育つものも育たない。

623:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:06:41.54 0enNuZV00.net
普通に2112と1212のホームアウェイで強制分けにすれば良いのに
京都や新潟のような貧乏チームが躍進しないで済むし

624:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:10:40.03 TOhB7Qce0.net
>>611
どのくらい狭いの?
日本は最低でも5000人は入る体育館でやるけど
富山ですら5000人入るし

625:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:12:25.93 cYT4+BxFM.net
3131vs1313ぐらいでもいいと思ってるわ

626:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:16:33.76 W0mnfkr1r.net
シェーファーは行ったチームが悪いとしか
ジョージいるから改定前のレギュレーションだとしても出れてないと思う

627:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:22:21.05 UHu2J/xca.net
シェーファーはまず基礎からなんだから、練習環境で選ぶのは何も間違ってない
自分も期待はしてるが今の段階ではまだまだでしょう

628:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:29:13.05 v44fABkS0.net
シェーファーも平岩もとびっきりの秀才だから試合出れないのは分かってる

629:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:29:16.51 5W631mdMp.net
アルゼンチンのスコラも40歳で未だにスタメンだし譲二太田さんもあと5年は余裕で代表で戦ってるだろ

630:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:34:11.46 Ulsb4xupa.net
おらワクワクすっぞ

631:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:34:57.95 4KfzD1djd.net
特指で東京入っても得るもん少なそう

632:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:41:37.07 0enNuZV00.net
とにかく試合で外国籍とゴリゴリやる方が鍛えられると思う

633:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:41:44.88 cYT4+BxFM.net
いつまで竹内に~とかよく言うけどどの国も15年単位で出てくればいいほうだよな

634:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:44:45.20 MApbHJmFd.net
ハダディっていつも出るの出ないの言ってる気がするけど、なんでなん?
金丸みたいなもん?

635:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:47:43.82 IES9ZzP0p.net
勝率は45%だと思う。油断してはないと思うが、集中力を切らさないで欲しい

636:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:48:06.95 cYT4+BxFM.net
>>623
性格がかなりクズ
面倒臭がり

637:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:48:11.43 4CubsmQF0.net
今後のバスケ界は野球とサッカーに流れる子供をバスケにもってこれるかが全てだと思う。プロモーションかな。バレーには既に勝っている と思ってはいるが。

638:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:48:13.46 z0M2eJqRp.net
日本のビッグマン不足は他所の国とは比にならんがね

639:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:55:40.97 IES9ZzP0p.net
別にサッカーはいいよ、面白いし世界的人気だから。
野球から流れてくれたらいい。あいつらいつも不祥事ばっかだし。

640:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 17:58:52.52 jss5Ieo9a.net
ハダディはそもそも昨年のアジア大会を最後に代表引退するって言ってたしね
バハラミも試合見ないでアメリカに帰っちゃてるみたいだし、2人とも実質代表引退状態なのかも

641:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:05:43.25 srFFEvhG0.net
>>627
東南アジアをなめるなよ。
タイ、ベトナム、マレーシア一同

642:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:08:30.33 T2htmnR/0.net
>>628
野球はプロはともかく高体連が旧バスケ協会並の老害になってるからなぁ
これからどうなるか火を見るよりも明らか

643:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:10:03.58 CNX9yeU1r.net
URLリンク(www.iran-varzeshi.com)
現地でレバノンと2試合やって連敗だとさ

644:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:10:29.56 imcWdAVjp.net
>>632
既出

645:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:11:08.26 5W631mdMp.net
ハッダディ抜きでもそこそこフロントコートがじゅうじつしてるあたり層の厚さが違いすぎるよ

646:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:13:49.67 TOhB7Qce0.net
>>634
日本も層を厚くしないといけないけどどうすればいいんだろうな

647:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:14:04.03 IES9ZzP0p.net
とにかく攻め気で集中することだ。台湾やフィリピンに負けた時も、接戦で気持ちが弱かった感じだった

648:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:14:49.71 TOhB7Qce0.net
>>627
なんで日本はビッグマンが中国みたいに出てこないんだろう

649:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:15:37.05 TOhB7Qce0.net
>>636
あの時ってまだファジーカス帰化してなかったんじゃなかったっけ

650:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:20:19.71 RqT5Eixx0.net
>>638
window2からファジーカスが帰化してたら、台湾フィリピンに連勝して、すでにW杯出場を決めてただろうな

651:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:21:36.02 TOhB7Qce0.net
>>639
やっぱりファジーカスクラスの日本人が後2人は出てこないと厳しいな

652:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:23:21.05 RRKn8J6i0.net
太田 リバウンド数
Hフィリピン 15分 1
A豪州 18分  0
H台湾 13分  0
Aフィリピン 14分 1
H豪州 出場無し
Aカザフスタン  2分 0
A台湾 10分 2
Hイラン 出場無し
Hカタール 4分 1
Hカザフスタン 9分 0
計 8試合 85分 5

206cm105kgあるのになんでこんなにリバウンド取れないの?
得点力も無いし

653:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:24:04.28 IES9ZzP0p.net
それだけリバウンドって難しいんだよ

654:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:25:17.41 v44fABkS0.net
>>637
俺は寧ろ渡邊がカスったNBAに中国人が全然いないことの方がすごいと思うわ

655:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:27:38.21 g/r9Vow9M.net
>>641
いつにもましてキレ気味で草

656:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:35:55.99 dVQ06q9N0.net
太田さんはスタッツに出ない場面で頑張ってるから…

657:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:36:38.38 wdX1DtDf0.net
イラン戦は捨て試合と思ったけどイラン思ったより弱い?
今日行けそうか

658:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:40:08.78 FxSqN6Ly0.net
>>641
バスケ舐めすぎ。
アジアとはいえ国際試合だし、206あればそれだけでリバウンドとれるような甘い世界ではない。
あと太田は潰れ役になることが多い。

659:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:41:08.53 jRB/T0b20.net
先人たちに聞きたいんだけど男子の日本代表の試合が全国ネットで放送されるの�


660:チていつ振りなの?



661:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:43:20.78 6P+7tDbZ0.net
田中大貴って顔がコービーにそっくりだな

662:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:44:21.61 mcXX7wci0.net
>>626
でも15歳から30歳くらいまでを見ると、
2メートル超は男子バレーの方が多いね。
向こうは代表戦のテレビ中継があるし、
世界大会もいつも日本が出られるし。
よく言えばバスケの伸びしろはあるし、
現状を見るとまだまだ人材を取り切れてない。

663:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:44:55.05 g/r9Vow9M.net
>>648
考えたら恐ろしいわ
世界バスケも生中継じゃなかったはずだし

664:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:47:05.77 TOhB7Qce0.net
>>643
ジョウチーがいたけどクビになったんだっけ
ヤオミンは本当にすごかった

665:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:47:35.52 MuPEofixr.net
>>637
人口が10倍だからねぇ…

666:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:48:17.06 /AhaMPhVx.net
おら豊洲に行くぞ

667:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:49:22.08 TOhB7Qce0.net
>>653
人口だけの問題じゃないと思うけどな

668:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:57:10.82 IES9ZzP0p.net
世界バスケ一応午後の熱い日に中継してた覚えが。
どっちにしろ15年以上前だよね

669:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:57:55.62 TOhB7Qce0.net
>>648
調べてみたところ1991年のアジア選手権準決勝の日本対中国戦までさかのぼるかもしれない
NHK教育で放送された

670:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:58:02.19 /DzbnYUw0.net
>>624
半分切ってるのに油断するなとは

671:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:59:33.23 TOhB7Qce0.net
>>656
それ生中継?
生中継だったらそれこそもう30年くらい前までさかのぼらないと記録が出てこない

672:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 18:59:44.55 ymAhQWzd0.net
205以上の日本人ビッグマンって考えるとやっぱりハーフの子が一番可能性あるな

673:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:00:25.47 MuPEofixr.net
>>655
んでも日本の人口が10億人なら太田が10人産まれてる計算で、その中から選りすぐったスーパー太田さんが代表入りするわけだから強い。

674:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:01:08.77 TXXldwf7M.net
>>641
リバウンドの面白いところは身長がない選手でも勝てるところにあるからな
バークレー、ロッドマンなんかチビだし

675:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:03:16.49 g/r9Vow9M.net
1991年…こんなスポーツあるんやろか
ハンドボールですら中継やってなかったっけ?

676:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:04:04.20 KAmrtwgzp.net
素人の俺に教えてくれ
今日はフジかダゾーンかバスケットライブか、どこで見るのがオススメ?
実況と解説、どこが良いのか分からなくて。

677:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:06:22.39 TOhB7Qce0.net
>>663
自分が調べたところだからわからない
もしかしたら民放でやってたかもしれないが

678:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:06:35.60 g/r9Vow9M.net
>>664
BSフジが一番盛り上がる実況のはず
DAZNは有料中継なので静かな演出
あとネット配信なので15秒ぐらい遅れてる
バスケットliveではやらない

679:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:07:45.61 RfXyZgqHp.net
素人はBSでしょ。解説に専門用語が少ないから。バスケットライブは中継しないよね。あんなに追ってるのに。

680:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:07:55.99 TOhB7Qce0.net
>>663
ハンドボールは中東の笛で一時盛り上がったな
ちなみに上記の中継の前に女子ハンドボールのアジア予選が放送されていた

681:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:12:02.19 oJ0/CFdd0.net
ハンドボールは土井、玉川、部井久とかいい選手が出てきたのにこの前の世界選手権の結果がひどかったしバスケ以上に向いてないと思うわ

682:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:20:07.39 /AhaMPhVx.net
>>664
豊洲(ボソッ

683:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:22:48.01 TOhB7Qce0.net
>>669
なんでなんだろうな
ゴールが上にあるわけでもないのに
体育館があれば普及すると言われてるが全く普及しない

684:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:24:33.88 v44fABkS0.net
それでもハンドは右肩あがりだと思うぞ
バスケは横ばい 野球は衰退

685:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:27:51.49 NQJ8Lf6N0.net
>>647
国際試合だから取れないって・・・。

686:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:28:37.41 NeWR9yfDp.net
>>641
ヒュー今すぐ出してもこれより余裕で取りそう

687:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:29:38.82 TOhB7Qce0.net
>>672
ハンド右肩上がりなのか?
全く結果出せてないが

688:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:29:51.06 NQJ8Lf6N0.net
>>647
国際試合だから取れないって・・・。

689:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:37:27.91 IhxfUI4Mp.net
運動神経で取れる

690:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:38:24.64 IES9ZzP0p.net
90年代しらないのか?バスケ人気を

691:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:40:49.32 TOhB7Qce0.net
>>678
スラムダンクとNBAだけだろ
スラムダンクはバスケを変な目で見られる・非常に迷惑だとか言われたし協会に

692:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:53:18.29 v44fABkS0.net
田臥「せやせや」

693:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:56:56.25 mr9C7HyvM.net
>>599
サッカー関連ばかり出てくるんだけど何が言いたかったの?

694:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 19:58:51.79 xkRyjGNZ0.net
ハンドは黒人が本格的に進出してないスポーツだから競争レベルは低いだろ。
黒人が多いか少ないかってのは、そのスポーツの競争のレベルが高くなるかそうでないかの分かれ目。
もしバスケに黒人がほとんど進出してなかったらと想像してみろ。
一気に競争レベルが下がるから渡邊でも余裕でNBAで活躍できるぞ。
レブロン、デュラント、AD、アデトクンポ、西ブル、ハーデン・・・とか凄い選手
みーんないない

695:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:05:36.85 hWilScRLd.net
>>682
成功してるのが黒人てだけだろバスケは
白人の間では人気スポーツですらない
それに黒人が一番やってるスポーツもサッカーだけどな
ナイジェリアやガーナやセネガルやカメルーンの運動能力は底知れない

696:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:09:54.13 TOhB7Qce0.net
>>683
昔は白人のスターもいたぞNBA

697:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:12:35.26 oJ0/CFdd0.net
ハンドでもバレーでもトップクラスの選手は小さい頃からバスケさせたらNBA選手になれるくらい才能に溢れてると思う

698:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:15:10.66 vQPd7cWK0.net
>>684
昔ってか今もいるやん

699:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:17:11.32 iWv0amwx0.net
与吉どんちっちぐらいかベンシモもいたな

700:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:17:31.36 TOhB7Qce0.net
>>686
でも白人には人気ないんだろNBA

701:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:19:30.30 oJ0/CFdd0.net
>>687
URLリンク(i.imgur.com)

702:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:20:36.54 z0M2eJqRp.net
白人には人気無いとかこれもうわかんねえな

703:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:22:05.98 vQPd7cWK0.net
>>688
そりゃスターの数は黒人系と比べたら圧倒的に少ないしな
でもいるにはいるだろ

704:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:24:40.18 Ob0gaITJM.net
相変わらずどうでもいい話で盛り上がってるなw

705:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:33:01.04 mCHDcx4FM.net
テーブスって結局病気で不参加だったが夏のA代表候補選ばれてたんだってな
若手の台頭は良いことだよね

706:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:33:34.38 fhCjMgen0.net
205cm程度じゃクソの役にも立たない
210cm以上、靴履いて7フッター
太田程度じゃ何の意味も無い

707:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:33:59.69 IES9ZzP0p.net
90年代は、NBAだけじゃなかった。各地で3on3大会などが行われ、バッシュもブーム。スラムダンク 、能代9冠、佐古賢一や北なども、一応は有名だった。バスケ部入部も多かった
あの時に川渕みたいな人がいて率先して、Bリーグのようなもの作ってたら、どうだっただろうか??

708:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:37:58.92 LGkLTNUvp.net
>>695
大して変わって�


709:ネいと思うよ。



710:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:41:51.71 +JmijaS90.net
>>695
寧ろサッカー人気が日本に浸透した今がタイミング的には良かったんじゃね

711:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:06:52.75 SeQ+2z2td.net
絶対に笑ってはいけない野球世界大会参加国(WBCの場合)
日本 4大会連続4回目
台湾 4大会連続4回目
韓国 4大会連続4回目
中国 4大会連続4回目
オランダ 4大会連続4回目
イタリア 4大会連続4回目
ドミニカ 4大会連続4回目
プエルトルコ 4大会連続4回目
アメリカ 4大会連続4回目
キューバ 4大会連続4回目
ベネズエラ 4大会連続4回目
カナダ 4大会連続4回目
オーストラリア 4大会連続4回目
メキシコ 4大会連続4回目
コロンビア 初出場

712:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:22:46.64 0kbY2+FSM.net
パリ五輪で野球落選w
明日はこっちのほうがニュースになりそうだw

713:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:25:40.55 3PmtCOif0.net
>>668-669
ハンドボールと言えば、韓国の尹京信って本国ではどういう扱いなんだろう?
ブンデスリーガで8回得点王で歴代最多得点、世界選手権と五輪でも得点王、
国際ハンドボール連盟の定める年間最優秀選手に選ばれた事もある。
ハンド自体がバスケと比べれば地味競技だけど、十分にアジアのスケールを
超えるアスリートだと思うんだが。

714:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:28:01.21 1D40/P/o0.net
今日の会場はかなり小さくて1500人も入らんのじゃないか
そして会場には女子トイレがないらしい

715:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:28:15.80 ylfQ5zmW0.net
代表戦がもうあと数時間なのに他競技にマウントとってるつもりになってるやつって、バスケすらそんな好きじゃないだろw

716:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:37:42.62 IES9ZzP0p.net
他競技wwだから野球だろww
野球以外攻撃してねーよw

それより、地震でー注目へるなあw
やはりバスケ持ってないのか!?

717:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:39:51.86 fJmm65tl0.net
地震?

718:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:41:11.41 vQPd7cWK0.net
>>704
北海道で震度6弱だとよ

719:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:43:49.46 EmprIE3RM.net
>>703
中継は日曜だから
日曜に地震が起きなければおk

720:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:44:51.27 IES9ZzP0p.net
今日の話しだよ。今日勝って少し話題になって、日曜日の視聴率に繋がったのに。

721:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:56:01.97 E5Q4bzBb0.net
>>703
その前に現地の心配しろクズ

722:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:57:03.36 2+K779N40.net
昨日も報ステとプライムニュースαでバスケワールドカップについて触れてたし、少しずつだけど話題になるのはいいこと。
このあとのフィリピンや明日のヨルダンを気にすることなく今日と日曜の試合に連勝するべし。

723:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:00:50.87 n1dpNGLr0.net
さあ 勝って決めようぜ!

724:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:02:55.17 mCHDcx4FM.net
実況スレある?

725:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:03:37.23 j0ifkE+z0.net
張本覚醒の予感、、、

726:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:03:57.12 ylfQ5zmW0.net
実況ならここかな
男子バスケ日本代表総合実況スレ★5
スレリンク(dome板)

727:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:05:11.45 /h5/6oQo0.net
ニックのファールトラブルさえ気を付ければ十分勝てる

728:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:07:35.52 n1dpNGLr0.net
時は来た それだけだ

729:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:15:43.65 Q/wY14bj0.net
>>661
スーパー太田さん、


730:いいなw



731:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:16:42.65 fhCjMgen0.net
お前ら期待だけして下がんなよ

732:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:18:45.87 FxSqN6Ly0.net
さて、浦島太郎の準備するか

733:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:19:46.03 y6aIebgx0.net
レバノンに勝てないんじゃイランとか無理ゲーちゃうか

734:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:24:28.74 PmYigtZO0.net
>>719
練習試合をガチでやると思ってるの?
練習試合の結果何て参考にならないよ

735:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:27:16.44 zhn9ovUY0.net
さぁ、今日で決めよう
久しぶりのW杯ですわ

736:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:29:29.89 v44fABkS0.net
スコアを予想しよう
DF緩くなったから…80-76で日本と予想

737:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:30:37.82 mCHDcx4FM.net
82-79で日本

738:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:31:09.55 CWW0kXMV0.net
>>708 あれ?焼豚って言われて怒ってるの?ww

739:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:33:15.67 ylfQ5zmW0.net
DAZNの配信時間23:30からになってるから、BSの中継はそこまでVTRとかで繋ぐ感じなのか

740:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:34:44.78 7eA31v7m0.net
URLリンク(twitter.com)
お前らが言うなっていう
(deleted an unsolicited ad)

741:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:45:14.45 ev8SZm0Qr.net
こちら豊洲
Tシャツとタオル支給あり

742:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:48:02.15 /DzbnYUw0.net
とりあえず始まるまでカザフとオーストラリア観るかな

743:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:52:39.08 MWmd6d+V0.net
なんかDAZN事前番組始まった
板倉もカメラの前に登場

744:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:53:13.11 bLosWEAM0.net
出張先でBS映らない
DAZNも払いたくなくて詰んだんだが

745:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:53:33.42 ClN3Crd+0.net
朝起きたらW杯出場決定してますように
睡魔に勝てねぇ

746:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:54:17.53 bLosWEAM0.net
映ったわ
よかった

747:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:57:13.14 gh+X8S1b0.net
イランってミルゾイの方が先発Cで7フッターの方が控えだっけ?

748:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:57:49.87 EYXRv4gl0.net
カザフスタンの国歌って何回聞いてもカッコイイ

749:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:58:06.13 C+apjNx30.net
勝てば決定?

750:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:00:28.87 mCHDcx4FM.net
>>735
99%決定だが、決定ではない

751:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:01:34.59 ymAhQWzd0.net
生中継でお届けって聞いてウルウルしちゃった

752:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:02:34.37 QJwF4K4EH.net
眠いが頑張って観ようか
ファジーカス頼むで

753:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:03:09.83 ymAhQWzd0.net
UC流れてきて草
流れ変わったな

754:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:05:47.42 ylLrANHid.net
小学校の体育館だな

755:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:08:47.47 n1dpNGLr0.net
スポンサー少ないよ
フジテレビの営業は何してんだよ

756:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:09:10.98 fhCjMgen0.net
日本先制!

757:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:09:36.57 uSv0C4tF0.net
バスケットLIVEでも見れる?
ダ・ゾーンだけ?

758:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:09:37.72 E5Q4bzBb0.net
>>471
そこじゃねーよチンカスw

759:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:11:36.04 dVQ06q9N0.net
【BSフジ】バスケ日本代表vsイラン代表【アジア最終予選】
スレリンク(livejupiter板)

760:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:13:16.86 zhn9ovUY0.net
>>745
なんJにスレ立ってるのか

761:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:13:27.79 /DzbnYUw0.net
DAZNで上がってたのをそのまま流してるだけか

762:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:16:09.07 uB9GVK930.net
別に野球はマイナー競技でもなんでもないけどな
バスケよりはマイナーってだけで全てのスポーツの中ではメジャーな部類に入る

763:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:16:42.18 /DzbnYUw0.net
>>743
バスケットライブはハイライトとかインタビューとかだけ。

764:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:17:30.02 glNV4eBQ0.net
カザフスタンとオーストラリアまあまあ競ってるな

765:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:19:13.63 /DzbnYUw0.net
市岡ってなんだったんだろうな

766:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:19:30.69 n1dpNGLr0.net
ドキドキしてきた

767:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:20:08.95 EYXRv4gl0.net
>>750
すぐに離されるだろうけど、帰化のPGが良い仕事してるね
フィリピンとはまあまあ勝負になるかも

768:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:24:52.35 +JmijaS90.net
古川頑張れ!

769:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:25:52.27 /DzbnYUw0.net
渡邊も見てるな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

770:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:27:43.14 ME0WOlkY0.net
>>748
先ほどパリ五輪から野球が追放されることがニュースになってたよ
つまりマイナースポーツでオリンピックでやる価値はないと判断されたんだよ

771:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:28:50.31 Ihx5knGgM.net
渡邊が見てるのに負けが許されるわけがない

772:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:30:11.08 zhn9ovUY0.net
>>755
アメリカは今朝かな?

773:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:31:34.65 IES9ZzP0p.net
お前ら #男子バスケ一丸
でツイートしろよ!視聴率操作機器がないなら特に!

774:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:31:49.75 /DzbnYUw0.net
モップべちゃべちゃすぎやろ

775:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:32:05.35 2qkJgM630.net
これで負けてもW杯ある?

776:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:32:59.10 /2494rJbd.net
>>755
レブロンbotわろた

777:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:33:29.87 5870huQW0.net
さすが富樫ちゃんと文句言った

778:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:33:56.95 p6VnQgHF0.net
開始直前に濡れモップ?

779:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:34:25.21 /DzbnYUw0.net
開始遅れるとせっかくあげたテンションが

780:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:35:31.22 5870huQW0.net
ファジの理不尽シュート炸裂

781:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:35:41.27 IES9ZzP0p.net
コート見えにくくけない?wもっと引いて撮ってくれ

782:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:35:41.47 bnrbbiya0.net
カメラとコートの距離が近くてなんか見にくいな

783:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:35:57.98 0bklBSL60.net
いきなりDF最悪。リバウンド取られまくり

784:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:36:05.57 5870huQW0.net
ひえじーうま

785:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:36:41.04 /DzbnYUw0.net
はち、わた のリバウンドは本当に強かったんだな

786:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:37:35.76 5870huQW0.net
だめだ高すぎる 篠山じゃないとあかん

787:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:38:04.75 /DzbnYUw0.net
ひえじ 後半バテるぞ

788:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:38:38.70 p6VnQgHF0.net
みんな積極的やね

789:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:39:21.24 C/coVl/0d.net
審判無駄にマッチョ

790:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:40:05.47 5870huQW0.net
これ後半平気かな? バテそう

791:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:40:07.53 /DzbnYUw0.net
ベンドラメうつったな

792:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:41:19.62 5870huQW0.net
テンポはええな 完全にイランのペース

793:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:42:53.86 OBjUGAmA0.net
リバウンドつえーなー

794:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:43:32.43 9M8x9TVu0.net
リバウンドとれないな

795:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:43:42.41 5870huQW0.net
うーんこれはきちいわ

796:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:44:45.60 5870huQW0.net
ガードを止めないとヤバイ

797:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:44:48.71 /DzbnYUw0.net
太田さんうまい

798:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:45:48.19 IES9ZzP0p.net
お前ら、#akatukifive #男子バスケ日本一丸

がトレンドなってるぞ!!ツイートしながら見れよ!!

それがカタール戦の視聴率に繋がるのだ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch