【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ15【再出発】at BASKET
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ15【再出発】 - 暇つぶし2ch300:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 13:52:44.80 qYPwZGxfa.net
カストナーもこれで帰国しないよね?苦笑

301:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 14:07:10.72 JjVXs+ZH0.net
2月中までで9連敗あるな。
で3月入ってから14連敗まで行く

302:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 15:18:35.58 Gq6YCGER0.net
相変わらず2Pの確率が悪すぎる

303:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:06:32.36 IhfLQHIO0.net
よわっ

304:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:07:27.34 Gq6YCGER0.net
最後のオフェンス何がやりたかったんだよ

305:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:13:20.06 X0KASy/a0.net
ここと言う場面でのミスが多いな
相手TOの後にイージーミスで失って
ムービングピックを何回も
リバウンドの課題はクリアして今度はシュートが決まらない
せっかくタイムアウト取ったのにフワフワしたオフェンス
毎回課題が変わってちゃチーム力は伸びないし安定もしない
BC戻ってきたらそろそろイベちゃんは見切らないと
Bの経験持った3人目取った方が良いよ

306:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:21:37.88 tlVoCYCHd.net
>>302
イベをどうしても管理下に置きたいなら青森あたりにただで貸して、ジェレットあたり取るか…
傾国の美人やなイベは。

307:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:25:26.98 obPsrjzQ0.net
リバウンド取れるようになったのはアーサーのおかげ。コストナーが怪我する前にアーサーとコストナーの組合せで勝ちを拾えたはず。去年からだけど、やっぱりHCの意味不明な起用のせいとしか思えない。
今日のゲームはタイムアウト中に川村もトムの話聞かずに細谷田渡に指示出してたね。

308:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:29:31.88 tlVoCYCHd.net
>>304
イベは、切り取ったプレイを3分みたら誰もが惚れるし、一試合みたら誰もが粗大ごみ認定するだろう。
さっさと次いくか、何とかして育てたいかってなるし、後者になるのもわかるが、もう25なのね…

309:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:31:23.08 X0KASy/a0.net
アーサーは加入からずっとダブルダブル続けてて、基本ファールは少ないしコントロール出来る
やはりこういう計算出来る選手を使わないとねぇ…地味だけど
一発ブロックばかり狙って毎試合前半からファウルトラブルに陥ってハンドリングも怪しく、今日も肝心な時に田渡のアンダーバンドパスをポロリして
NBA養成ギブス付けてりゃその内チーム力が上がる保証でもあるのか知らんけど、本当そろそろ考えて欲しいわ

310:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:33:50.11 tlVoCYCHd.net
イベは、トヨペットつながりで東京トヨペットのバレー部にでも貸すか。

311:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:34:34.33 obPsrjzQ0.net
>>305
今のビーコルに育ててる余裕なんかないし、3分の切り取りに惚れちゃって化けるかもって夢見てるならさっさとHC辞めさせた方がいい。
孤軍奮闘してる川村が気の毒すぎる。

312:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:40:33.29 Gq6YCGER0.net
日本人でそれなりに点が取れていることは他チームと比較しても悪くないんだけど
イベみたいにほとんど点が取れない外国籍入れてたんじゃ勝てる訳がない
あの体格してて0点ってなんだよホントに

313:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:48:39.72 u+rUMTUpx.net
>>309
そりゃ、シュート行けばファールすればいいってばれてるからね。だからパスももらえないし。
OR行ってもファールすればいいってばry。だからOR放棄してるし。
そりゃ、なんとか大成して欲しいとは思うが、やはり無理かな

314:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 16:49:21.38 Gq6YCGER0.net
コストナーが出られない7戦のうち無事だったら少しでも勝ち星増やせそうだった相手が6試合
復活後の3月は北海道以外全部強豪
降格しろって言われているようなもんだな

315:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 17:01:08.52 obPsrjzQ0.net
明日はスタートからモリスにするか、イベは前半を全力で使い切って、後半はモリスにするとか。イベを競った展開で残しておくのはリスクデカすぎ。

316:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 17:27:25.38 u+rUMTUpx.net
>>311
まー、今年は群馬・信州・FEが昇格POに残る夢のような展開あるからな。
もっとも東は結局茨城か仙台。ワイルドカードは西の3強のどっか、信州は長野市を説得してアリーナ確保でライセンスゲットとなれば地獄だけど。

317:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 17:38:46.90 BTK82xKop.net
ウィスマンとの関係終わってるんだな。
そうだとしたら選手が可哀想だ。
早くHC変更した方がいい。
竹田にやらせればいいと思う。

318:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 17:47:15.24 X0KASy/a0.net
同点でTO取って残り29.4秒からのオフェンス
策を授ける為に時間取ったのにも関わらず、クソみたいなピックとスクリーンしか手が無かったと思うと腹が立つ
2人はコーナーに開いてエルボーにアレックス、更に川村に渡した後はアレが川村にスクリーンで細谷も傍観してるだけ
仮にあそこでショットが外れても誰もリバウンドに行けない状態だろ
何故ファウルトラブルに陥っている秋田のインサイドを攻めなかったのか
川村をフリーにさせる事しか策が無いならHC失格だろう
更に言うとバックコートからの24秒を選んだのも疑問が残る
フロントコートからなら最初のオフェンスをもっとシンプルにやり、例え失敗したとしても1ポゼッション残ってた可能性もあったはず
秋田はTO使い果たしてたんだし

319:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 17:57:11.83 obPsrjzQ0.net
>>314
ほんと選手兼HCで竹さんでいいんじゃないかな。選手のコミュニケーションも良くなると思うし。

320:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 18:03:51.05 BTK82xKop.net
>>316
それな!
選手に信頼されてる感じがする。
竹田謙

321:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 18:04:36.32 u+rUMTUpx.net
仮に降格したら竹田HCの可能性は高いだろな

322:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 18:40:07.38 tlY07+ez0.net
ホント救いようが無いクソ会社だな
Bリーグ開幕からほぼホーム皆勤だが流石に進歩のカケラもないクソフロント、クソチームに興味が薄れてきた
ホーム動員が下降気味なのももうドMしか見に行ってないからだろ

323:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 19:31:08.86 Oe7NXV9z0.net
去年はB2上がりが弱かったから助かったんであって、秋田福岡がそこそこやれてるとなれば順番的にはね…

324:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:38:12.36 ZGSlJkGRa.net
予算7億もあるのに降格したら洒落にならない

325:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 20:54:30.30 Gq6YCGER0.net
>>321
降格したら減るから大丈夫

326:バスケ大好き名無しさん
19/01/26 21:12:26.56 eZMEIscMd.net
ナオはもう期待出来ないから、もっとアレクを使ってくれないかな
恐らくディフェンスもそんなにされないから、シュートを撃たせれば、どさくさに9点位は取れると思うんだがタイムシェア的にも良いし
、もっとバリエーションを増して欲しいよ

327:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 00:44:14.84 PTC0w91I0.net
今、見逃し配信観てるけど、
今日細谷頑張ってるじゃん!
明日もその調子でな!
頑張れ、細谷!

328:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 08:39:49.67 iF7x88Vwx.net
福岡滋賀が西地区である以上、残留POはアウェイの可能性が高いだろうな。
一発勝負ならローソンの存在がでかく3pシューターが複数いる福岡はやっかいだが
コストナーがいて、不測の事態にそなえもう一人普通のPF/Cがいたら、
今の感じなら北海道と滋賀相手ならほぼ大丈夫じゃないかとは思うんだが。

329:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 08:49:19.57 zMbPKLoA0.net
どさくさでアレクに数点取ってもらうのは賛成だな

330:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 09:05:59.27 eGCLEf5R0.net
オフェンスばかりに目が行きがちだけど、アレクが使えないのはディフェンス出来ないから
スライドも出来ないし、ファイトオーバーとか望むべくも無い
いくらゾーンって言ったって、ポジションに立っていれば良いって訳じゃないからね
(これはアレク以外にも散見される症状ではあるが…)
PT伸ばしたけりゃまずしっかりディフェンスしろ
出来ないなら現状の少ない出場機会の中で点を取る事に集中するしか無い

331:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 11:27:12.47 3Vo7uItup.net
>>324
細谷が頑張っているって事はパスの出しどころがなかったって事でもある

332:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:05:35.96 yslZVkHI0.net
橋本移籍っつても、毎年日本大移動(大阪→富山→横浜→)はかわいそうやから、せめてもう一年は残留で


333:



334:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:11:59.74 XJV1wA2Fd.net
知るかんなもん
使えないやつは切れ

335:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 13:17:02.42 3v9sJy2Rx.net
>>329
B2に落ちたら残留かな。B2とかならプレッシャーなくスリー打てそうだし

336:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:47:55.34 j3Tz0V710.net
相変わらずしょーもないミス

337:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 14:53:53.17 j3Tz0V710.net
点は取ってないけどアレクが割といい仕事してる

338:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:01:51.54 9m26dltI0.net
何で中村スタートで使ってんの??相手がキーナン休ませて舐めプしてきてるのに、負けたらウィスマン更迭でしょ。
これで3Q頭も中村できたらもう知らん。

339:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:20:05.27 j3Tz0V710.net
中村結構いい仕事してるじゃん

340:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:25:16.82 3v9sJy2Rx.net
HSMTはやはりスパイかな

341:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:54:11.45 d1gtSHpN0.net
レベルの低い試合

342:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 15:55:17.89 j3Tz0V710.net
イベブロック3連発

343:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:06:51.86 9m26dltI0.net
レベル低すぎ。残留PO確定だな。

344:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:07:28.84 j3Tz0V710.net
いつもどおり土壇場で糞プレー連発

345:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:09:01.19 9m26dltI0.net
川村以外はプロレベルじゃないね。

346:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:10:53.43 rkrYV+zr0.net
4Qはなんかやらかす契約でもあんのかこのチームは

347:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:16:20.01 j3Tz0V710.net
川村の大人コメント

348:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:45:46.08 PTC0w91I0.net
中村っていつもぼーっとしてるよね。
大学のレポートとか気になってるんか?
まー、勝ちゃいいんだよ、勝てば!

349:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 16:51:44.21 3v9sJy2Rx.net
>>340
完勝だったのに、なぜ…だわな。
まーモリスおじさんは(ラストの怠慢プレイ以外は)よかったので使うべき。

350:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 19:12:42.88 s8FBiOO20.net
特指ってスタメンで使ってもいいんだな
橋本はいい加減諦めてアレクと中村にPT回してやってくれ

351:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 19:31:34.89 3v9sJy2Rx.net
>>346
いくら日本代表経験持つとはいえ、(部活は引退し単位も取り終わってそのまま入団前提ってわけじゃない)在学中の特指をここまでこきつかうのはビーコルだけです。
っていうか、普通は実力およびコミュニケーション的にまともにPTもらえません。使わせてくれる大学には感謝だわな。

352:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 20:58:22.18 rkrYV+zr0.net
インターン生こき使ってるようなもんか

353:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 21:13:00.47 3bcB4Ira0.net
横浜、秋田に勝ったんか
今期は福岡、横浜が落ちると思ってたが、両チームとも上がってきたなぁ
残留争いマジでわからんな

354:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 22:12:51.82 eGCLEf5R0.net
そうかね?先シーズンより凄くわかりやすいと思うけど

355:バスケ大好き名無しさん
19/01/27 22:22:58.20 3v9sJy2Rx.net
>>350
地区的に秋田と福岡が入れ替わるくらいだろな。
もし昨日も勝ってれば残留PO脱出の望みが出たからコストナーは福岡戦には間に合わせたかったが、
福岡に2つ勝っても残留PO回避困難なら無理しないでいいかな。

356:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 08:13:47.92 ja04w03Gr.net
三遠、福岡相手に全部勝てば、まだぎりぎり夢は見れる。

357:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 09:34:54.46 krfk7qua0.net
ほんの少し希望を持たせておいてからの、微妙に足りず、結局いつもの残留PO行きかな?
もう、残留してくれさえすれば多くは望まない

358:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 11:54:47.62 ja04w03Gr.net
ファンとして、最後までしっかり応援しましょう。
でも、今年は、最後残留してくれれば、それで良いです。
何年後かには、決勝トーナメントで応援したい!

359:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:19:20.05 HnySfOBea.net
凄いポジティブな見方をすれば、BCがいない間に下位チームで勝ち切れれば、3月、4月で奇跡が起こせると思っている。BCがいなかったら上位チームになんて奇跡も起こせないんだから、離脱が今の時期で良かったと考えるべき。
要はイベ、アーサーで福岡戦までをいかに頑張れるかに残留PO回避がかかっている

360:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:33:29.18 6LJY0ewtp.net
>>347
三河とかも普通に使ってるけど

361:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 12:52:58.50 EwbJALy7x.net
>>356
岡田は大学辞めてる。

362:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 13:20:21.36 EwbJALy7x.net
>>355
仮に残留POに行っても「ビーコル相手だと終わり」って思わせるくらいの試合はしたいですな。

363:バスケ大好き名無しさん
19/01/28 21:54:52.38 w1AgDbgpx.net
>>352
三河は田渡が生原を押さえ込められるかだな。CBいたら勝ち計算できたが。
三遠はインサイドは有利だがアフロさんにやられまくりそうだな…モリスおじさんの頑張りひとつ。
福岡はローソンをファールトラブルで閉店に追い込めば、最近はスリーのケアは良くなってるからなんとか。

364:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 07:39:58.18 svAPrQEI0.net
中位レベルに堕ちてしまった三河相手にどこまで勝負できるか?
三河に競り勝てると三遠大阪秋田に追いつける可能性も出てくるので
頑張れビーコル!

365:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 13:32:40.04 zVXS2nqx0.net
ベンジャミンLAWSON閉店w

366:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 13:39:13.81 I5vR8khHd.net
秋田みたいに弱小のくせに舐めプしてるようなチームはPO行きだよ
肝心なところで足元掬われる

367:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 13:48:46.21 qz37jlce0.net
秋田でも三河に2連勝できたから大丈夫

368:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 16:44:25.81 CjrMixOC0.net
3月の対北海道、横浜勝てるかな?

369:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 18:25:57.44 56WUFaMxa.net
レバンガってまだ公式戦で勝ったことないのかな?
初勝利こいこい~

370:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 18:50:53.66 +KMgSZW90.net
>>363
2戦目は金丸が怪我でいなかった上にミークスも日本初戦だったからなぁ

371:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 19:00:00.50 g1eSQug0d.net
前日完璧に抑えられたからキミカズが出さなかっただけで怪我はしてない

372:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:12:57.66 T+bj/eZC0.net
いきなり終わったやんけ

373:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:14:37.02 m1y//l1Ex.net
イベはもういいかな。
前広島のトンプソンがまだ日本にいるなら、2週間だけ頑張ってもらおう。

374:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:14:55.28 MofsWyxg0.net
開始5秒で詰んだぁぁぁぁ

375:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:16:38.37 aK1IKXAH0.net
ワロタ

376:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:20:44.54 gmN0hUsP0.net
開始5秒タイムアウトとか初めて聞いたw

377:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:21:37.77 kelhTeWQp.net
ライブ見てないんだけどイベどしたの?

378:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:24:48.58 WkvTbUU+0.net
開始のボールトスでケガ。
着地点に足入ってんだもん。
怪我するよ。

379:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:25:15.05 m1y//l1Ex.net
>>373
バッツの足踏んで捻挫

380:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:31:31.82 kelhTeWQp.net
>>373, >>374
サンクス、、、

381:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:35:16.45 m1y//l1Ex.net
残念だけど、コストナーいなきゃ三河には勝ち目が薄かったしカットするいいタイミングじゃないかな。
トンプソンがまだ日本にいれば繋ぎで明後日から頑張ってもらって、3月までにカーメロ取ってこよう。

382:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:35:17.03 gmN0hUsP0.net
>>374
そんなことがあったんですね。何も知らずスコアだけ見てwとかつけてすみません。

383:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:44:23.93 T+bj/eZC0.net
スーパーアレク覚醒

384:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 19:52:26.57 usf8dfn3d.net
アレクまじか

385:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 20:05:14.30 T+bj/eZC0.net
今日はどこまで食い下がれるかだな
あまり離されすぎずに終われればコストナー復活後に期待が持てる

386:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 20:51:28.76 T+bj/eZC0.net
4Q試合捨てやがった

387:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 20:53:40.21 d95lcj1kM.net
開始5秒で負け試合確定とは言えひどい試合だった
3Qは三河がいつものビーコルみたいなことした結果だし、2Qのスーパーアレクしか見所がなかったな

388:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 20:56:03.07 m1y//l1Ex.net
>>382
川村アーサーモリスが完全にガス欠になったし、明後日試合あるから点差が15越えたらやむ無し。
イベは、いなくなってわかるがいたら攻撃のリズムも悪くなるんだなと…トンプソン取るなら明日(一旦インジュアリーに入れるのも含めて)決めないと。

389:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:02:43.18 T+bj/eZC0.net
>>384
ディフェンスの要が居なくなるんだからリズムも崩れるよ
イベは点は取れないけど相手外国人にプレッシャー掛けられるからね
何よりモリスとスティーブンソンを休ませられないのがキツい

390:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:21:38.05 cP6hdNBz0.net
川村の連続ビハインドパスも面白かったぞ
あの勢いもったいなかった

391:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:24:21.23 T+bj/eZC0.net
今日は福岡と直接対決の滋賀以外下位チームは全敗だから良しとするか
三遠はもう計算に入らん

392:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:32:34.35 /7pFgIuip.net
シュートセレモニーの女の子が可愛そうだった。
細谷ファンって言ってたのに、
細谷ガチムシじゃん。
川村だったら、握手くらいするだろう。
細谷って、嫌な奴なんだな。

393:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:43:54.71 mIB9HyHV0.net
イベちゃん怪我してるのにみんな笑い堪えてるのが…豊嶋まで半笑いやんけw

394:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:47:07.03 mIB9HyHV0.net
しかしTip offで怪我をシーズン2回も見るとは思わなかったわ

395:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 21:48:39.16 f2xYTYsQd.net
ここでアレク推ししてきたオレ、
今日は滅茶苦茶嬉しかった。
たまに現れてくれるスーパーアレクが居れば、川村の負担を少しは軽減してくれるだろう。
最後捨てゲームになったのは仕方がないが、
何故エドも下げない?
高島使えよ
本当にウィスマンは、タイムシェア下手だ

396:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:16:04.00 mIB9HyHV0.net
金曜三遠戦、動員1000人クリア出来るかね?
この前のアウェイ水曜三遠戦は辛うじて1006人だったけど

397:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:20:25.70 MqLhiPE00.net
>>388
先週の川崎戦もそうだったけど、あのセレモニー中にビーコルはがっつりミーティングしてて、
逆に川崎や三河の選手がセレモニーのシューターに拍手したりしてんだよね。
突然始まるわけでもない恒例のセレモニーだし、ああいうところにチーム、というかHCの姿勢や
チームとしての余裕が表れるかなと。

398:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:26:39.10 mIB9HyHV0.net
ぶっちゃけどうでもいい

399:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:26:59.85 /28ky5q90.net
満田がいたらと思ってしまう

400:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:30:18.89 T+bj/eZC0.net
>>392
あー次金曜か
金曜の平塚とか検討するまでも無く絶対行けないわ

401:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 22:41:11.54 f2xYTYsQd.net
いまさらだが、今シーズンの日程最悪だな
せっかく行く気がある客を逃すとか

402:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 23:15:01.39 Ge5UvWzd0.net
ビーコルの選手ってSNSでファンと個別に連絡とりあうのな。近くにいた女子2人が大きな声で連絡来た話をしていて聞いてしもた。
そんなんしてるからおろそかになるんじゃ。
プロなんだから連絡するとしてもそういうところわきまえられる人を見極めて連絡しような?
かっこつける前に勝ってくれ。

403:バスケ大好き名無しさん
19/01/30 23:24:37.35 R87IJR+td.net
途中から辛くて応援やめてしまったよ。連続で外国人の怪我見ることになるとは。。。すまんな。
新外国人とるのかな?

404:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 03:09:15.88 OYA8VmQqa.net
ずっと川崎の観客動員数バカにしてた横浜ブースターが今は川崎に動員数も負けてるのうけるw

405:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 03:36:31.23 2TxhZjIj0.net
この試合の内容だったら、
とどろき行った方が面白いよ。
残念だか、横浜はB1レベルじゃあないな。
今日ほどがっかりした日はなかった。
トム含めて、みんなバラバラ好き勝手してる。
連携全く取れてないね。
頑張ってる感じが伝われば、
俺も、負けたけど次があると思うが、
全員やる気ねーの伝わってくるんだよ。
なんだよ4Q5点て!
あきれたよ

406:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 05:41:11.69 IuSAASWNx.net
>>399
イベをクビかインジュアリーのいずれかにするにしても、三遠戦にon2を間に合わせるから(帰国してなけりゃ)トンプソン一択。
実はモリスおじさんこそ替えが利かないから怪我させたらおしまいなので、それを防ぐためにも、あと三遠戦をまともな試合にするにもトンプソンに二週間やってもらうしかない。

407:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 06:28:18.19 bogUYnCea.net
>>398
どの選手?

408:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 07:15:02.92 IuSAASWNx.net
広島には尺野と山田がいるからトンプソンに連絡取ろうと思えば難しくないのもいい。飛行機乗ってたらもうダメだけど、帰国前に観光くらいしてるだろうし。
つーか(シュート範囲がとにかく狭いらしいが)普通にトンプソン良さげに見えるが。

409:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 10:31:46.03 WnfoP1G60.net
海賊なのに、B1の波にのまれてしまうん?
とうとうB2に漂着するんか

410:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 13:26:16.81 MWV/ihYC0.net
琉球がU-22男子日本代表青学のナナー ダニエル 弾を特別指定選手で獲得
横須賀市出身の地元選手を遠方の琉球に取られるのは悲しい・・・
優勝経験のあるHCを据えてもスポーツコートや練習環境が悪いと有望な
若手選手は来てくれないですね。

411:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 17:24:19.16 OjtkWFtYM.net
来る来ない以前に狙ってたのか?
環境が悪いのは周知の事実だけど今回は関係ないと思う

412:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 20:04:52.26 jpjLaRNF0.net
横浜は地域的に上手い奴多いイメージだけどな
米軍とコネクション作って、練習環境や外人獲得頑張れよ

413:バスケ大好き名無しさん
19/01/31 23:08:41.87 fFxUu+RE0.net
昨日は逆によく3Qまで粘ったと思うけどな
モリスおじさんとアーサーフル稼働は流石に無理があったから、4Qの失速はしゃーない
イベ欠場、新外国籍も来ないなら明日明後日も負け確だがどうなるか

414:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 06:18:13.37 FgphLdsWx.net
>>409
急な補充となると、興行ビザ持って日本に滞在する無所属外国人以外は無理(今なら具体的に言えばトンプソン)ですからな。
サビちゃんを今から呼んでも福岡戦に間に合うかどうかですし、今期のレギュレーションでは(イベよりはマシではあるが)サビちゃんはあまり有効ではない…

415:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 10:45:21.61 0hhvVDNv0.net
フィッシャーが空いたぞ、急げ

416:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 11:55:57.37 jgPm2FsHd.net
>>411
仮に魚が今日からってなれば、平塚でチームに合流とかだろな。ユニフォームもできるのかな

417:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 16:22:25.42 0hhvVDNv0.net
気が付いたら三遠が先に補強してたw

418:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:25:43.15 gYVML2Gwx.net
結局今日明日はアーサーモリス酷使なのかね…そりゃトンプソンもフィッシャーも日本にいなきゃ仕方ないけどさ。コストナーは福岡戦には出られる可能性あるとはいえ。

419:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:26:42.75 V7ErUTFe0.net
ドジャー離脱が早かったからな
突発負傷だとなかなか難しいべ

420:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:27:56.89 gYVML2Gwx.net
>>415
興行ビザ持っているってのが最低限だからな。琉球がおよそ補強ポイントではないエゲ獲得したのもビザ持っているってだけが理由

421:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:51:03.46 gYVML2Gwx.net
あと、わざわざ帯同するって書いてるってのは、外国籍は(今期絶望の怪我とか逮捕でもなきゃ)最後までこのままってことかな。

422:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:53:40.90 JEt75xtB0.net
そういうことだろ
正直怪我がなければコストナーとスティーブンソンで良いと思うし

423:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:54:09.69 0hhvVDNv0.net
クラブがそう決めたならしゃーない
残った選手は三角靱帯には気を付けて

424:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:58:15.72 gYVML2Gwx.net
>>418
仮にトンプソンを二週間補強しても、残留PO行きは避けられないってとこかね。
むしろアーサーモリスの疲労を防ぐために必要なんだよな(日本にいなきゃ仕方ないが。)

425:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 18:03:36.16 3N3Bs3A0p.net
靭帯逝きすぎ

426:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 18:03:37.36 JEt75xtB0.net
>>420
補強するにはイベをインジュアリーリストに入れなきゃいけなくて
1度入れたら最低1ヵ月は戻せないんじゃなかったっけ?

427:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 18:13:43.79 2fq2eDLgx.net
>>422
うん。だから今入れたら実質福岡戦までで明ける。もっとも興行ビザ持ってる無所属バスケットボール選手が日本にいなきゃ仕方ない

428:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 18:14:56.91 fM9A3x0J0.net
今日の試合も不安でしかないな。
まあ、バスケットライブで観るけどさ。

429:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 18:33:40.36 fM9A3x0J0.net
ところでさ、なんで細谷はダメになったんだ?
なんか闇でも抱えてるのか?

430:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 19:11:47.99 0hhvVDNv0.net
とりまティプオフは回避した!

431:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 19:32:16.84 JEt75xtB0.net
アレク覚醒は本物か?

432:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 19:33:40.82 OC4Pw2k+0.net
リードあるうちに小原出してアーサーモリス休ませないと
またガス欠起こすぞ

433:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 19:51:52.28 Ds0KIWgJd.net
アクセル全開で走ったけど、もうボロボロだね

434:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 19:54:19.19 2fq2eDLgx.net
止めの自殺点だし

435:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 20:02:49.89 0ohUjV0t0.net
1試合が10分しかなかったらもうちょっと勝てるかな

436:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 20:42:36.17 jQ5QaYHI0.net
終了

437:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 20:46:35.00 JEt75xtB0.net
まぁこんなもんだな

438:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 20:49:15.83 0hhvVDNv0.net
靱帯が無事だっただけでも収穫だ…

439:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 20:52:28.37 zpCKDrY1a.net
本当に勝ちたかったら細谷を見限る勇気が必要だよ

440:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 20:57:34.85 0hhvVDNv0.net
アレックス、モリスは意外と頑張ってるし川村は当然の様にバテても点を取る
しかし全体ではやはり日本人のレベル差が大きい…細谷だけの問題じゃ無くね

441:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 21:04:41.67 fM9A3x0J0.net
細谷の年始の覚悟って、
結果出せなかったら引退する覚悟なのか?

442:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 21:09:08.57 kxnfoJ540.net
橋本は家族にいいところを見せて欲しい

443:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 21:22:30.63 fM9A3x0J0.net
細谷は切れないだろう、CEO的には。
グッズ売れるし、横浜の客寄せパンダなんだから。

444:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 21:26:17.07 2fq2eDLgx.net
>>436
だね。
橋本小原ハンター(怪我は気の毒だが西村に振り回されて体がもたず壊れた感じだからな)は、セカンドユニットとしても何の役にたってないってのがすべて

445:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 21:41:32.19 IuFHithya.net
細谷は福岡戦のときみたいにスターターの方が活躍するんじゃない?
本人は気にしてないって言ってるけど明らかに勢い不足な気がする
川村休ませるために最初から田渡細谷スタートとかでも良い

446:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 22:39:14.87 /ZcJVVeBr.net
>>426
どういう意味ですか?回避って

447:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 22:42:32.95 V7ErUTFe0.net
平塚だからすべらん!(`・ω・´)

448:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 23:06:56.26 Fy4KN+jjd.net
横浜国際プールのフロアは滑るしなんか変な弾力があるってあそこで試合したうちの子が言ってたなあ

449:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 23:25:46.91 JEt75xtB0.net
イベはバッツの足踏んで捻挫だからスポーツコート関係ないけどな

450:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 00:09:43.40 62lsVxcB0.net
明日藻夜露死苦笑

451:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 01:18:01.85 21PXPZUs0.net
川村とアレクいいね!コストナーが戻ってきたら良さそう。まだ覚醒してないけど、田渡、中村など潜在能力がありそうな選手が揃ってきているので、怪我が明けて全力だせるときまで、時間を成長に使って我慢ですね。(横浜ファンではないけど)

452:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 07:04:22.21 1p5YvHC00.net
>>445
足なんて踏んでねーぞ
バランス崩して着地失敗

453:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 08:09:48.95 33jBn6O1x.net
>>448
ますますスポーツコート無罪だろ。
やはり、バスケット向いてなかったんじゃないかな。

454:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 12:55:42.70 KWTO2N1f0.net
ハミルトンと同じ感じ。

455:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 14:41:13.27 cPFTDqpT0.net
>>448
映像見直したけどガッツリ踏んでるじゃねーか

456:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 14:50:16.94 9FJmAyNzx.net
橋本なんか出すなよ頼むから。小原は出さなきゃモリスおじさんが死ぬから出してくれ。

457:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 14:53:01.83 vcHWQkZK0.net
川村以外がよく動けてる試合に限って川村のシュートが入らないという。
モリス頑張ってるなぁ

458:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 14:59:08.76 9FJmAyNzx.net
>>453
そしてもう何の信頼もされてないのかパスを出してすらくれない橋本。

459:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 15:56:21.08 9FJmAyNzx.net
神様仏様モリス様

460:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 16:02:07.07 cPFTDqpT0.net
オメ
しかし最後もう少し落ちついて勝てないもんかね

461:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 16:05:32.54 Sbt8reYwp.net
最後決めてくるとは
危なかったな

462:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 16:06:31.18 kDlxQ6630.net
とりあえず同地区初勝利だ!

463:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 16:28:34.60 NZEg0imta.net
マーシー審判にキレてたね

464:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 17:08:46.08 e9npDBbqd.net
いつもなら最後バスケットカウントになって2ポゼを1プレーで追いつかれてたのに成長したな

465:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 18:47:41.21 sx3JjiTZ0.net
勝てば官軍
なにはともあれ勝てばいい。とりあえず。もうリーグも終盤なんだから。

466:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 20:14:46.71 hzhUWbn20.net
ハラハラしたがいい試合だった!
細谷頑張ったじゃないかー!
俺はこれからも細谷が決めた後のドヤ顔をいっぱい観たいぞ。

467:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 18:53:23.47 Q5zt2DIm0.net
秋田が渋谷に連敗して、いよいよPO圏内沈没が濃厚になってきたな。残り22試合中11試合が千葉栃木東京っていう地獄
ちなみに北海道はもっと地獄。渋谷入れて下位チームとの試合が7試合しかない
下位4チームから抜け出す可能性はまだまだある。競るとしたら福岡だろうから、何とか来週は連勝したいが、コストナーは間に合わないんだっけか

468:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 19:04:26.82 2cJkW9GMx.net
>>463
スポーツ選手の場合回復力も半端ないから、全治三週間なら二週間で復帰できると見てるが。
ただ負担のかからないプレーで。

469:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 19:13:05.38 Q5zt2DIm0.net
>>464
無理して大怪我したりしたら本当に詰むからね、、

470:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 19:18:01.63 iTiUggc70.net
>>463
イベの方が先に復帰するかもな
新潟のハミルトンが同じティップオフで足グネったけど10日後の対戦には復帰してたし

471:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 19:48:01.39 18ZM/eu90.net
土曜の三遠戦でベンチに入ってた様子だと来週大丈夫っぽいけどな
膝にサポーターすら付けてなかったし
ずっとボール抱えて試合に出たい感すごい出してた

472:バスケ大好き名無しさん
19/02/03 22:10:59.57 JXcHNjvmx.net
コストナーモリスアーサーのon3が形になれば、上位陣にも一泡吹かせられると思う。コストナーは今は体でかいが元々三番のはずだし

473:バスケ大好き名無しさん
19/02/04 12:15:57.98 mdXelkUwd.net
洗濯板の悲劇も遠くなりにけり

474:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 07:19:43.21 ClMujeMUx.net
>>466
両方少し無理すれば復帰できるってなら福岡戦はイベもありかな。
ローソンにはイベの守りが欲しいし、攻撃はアーサーが仕掛けローソンをファールトラブルで閉店に追い込む。
もちろんコストナーならなおよしなんだがね。福岡は選手レベル的に緩さがあるなら点取りまくれるはず、

475:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 07:33:49.75 p+fUS0W10.net
全治3週間発表で丸々必要とは思わないけど2週間足らずじゃさすがにイベは無理だろ

476:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 22:23:24.57 jx53qU140.net
URLリンク(twitter.com)
これとかマスコットハンターとか川村は試合前でもリラックスしてるよな
他の選手も気持ちの切り替えがこれくらいできてればいいんだけどどうなんだろ
(deleted an unsolicited ad)

477:バスケ大好き名無しさん
19/02/05 23:46:42.68 wvGKUxLQd.net
来年も横浜にいてくれるのかな。横浜で折茂選手みたいになって欲しい

478:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 11:54:25.63 /FaL3Y8Y0.net
なんか、考えると
川村以外スターがいないチームだよなw

479:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 12:08:00.34 cXfnjFWZM.net
サビートとかフィッシュバーンは華があったね
細谷田渡アレク満田あたりに期待してたんだけどな

480:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 12:29:55.82 U+4PWpB10.net
ウォッシュバーン、な
細谷も田渡も成績さえ残せば目立つのに…

481:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 13:39:51.89 /FaL3Y8Y0.net
田渡は最近成績残してるし、頑張ってると思う。
満田帰ってこい!と思う。
細谷は、去年の11月くらいの成績をコンスタントに取って入れば、
川村と同格のエース級になれたはずだし、日本代表も可能性あった。
運営は細谷をエースにしたかったんだと思う。イケメンだしな。
だが、まさしのスリーとか言われて重圧感じたんだろう。
ある意味可哀想だよな、潰された感じがする。
次の神奈川ダービで、まさしのスリー弁当売るなよ!
また売れ残るじゃねーか。

482:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 13:43:40.16 AvuFU6iMx.net
>>477
細谷はPGとしてのゲームマネジメントはB1最低クラスだし、
シューターとしては背が低すぎる(得点力もPGの位置にいるからってのはある)からな…

483:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 13:51:45.19 RtFcdadR0.net
神奈川出身のPGだったら中山が欲しい

484:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 14:00:28.94 /FaL3Y8Y0.net
誰か篠山が書いたPGの本、細谷にプレゼントしてやれよ。

485:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 15:49:45.72 cXfnjFWZM.net
>>476
ただただ恥ずかしい、ウォッシュバーンですね
細谷と田渡のいいとこ取りができたらかなりいいPGになる気がするんだけどうまくいかないね
もしくは細谷にもっと身長があってSGとして使えればいいのに

486:バスケ大好き名無しさん
19/02/06 17:09:35.81 /FaL3Y8Y0.net
>>481
さすがにこれから細谷に身長伸ばせは難しいだろう


487:w



488:バスケ大好き名無しさん
19/02/07 12:32:18.83 A1W9xdk1d.net
>>477
満田名古屋で干されてるってよ。

489:バスケ大好き名無しさん
19/02/07 15:50:42.64 LPklQZJQd.net
プレイタイム少なくても、ギャラ増えるんだもんな

490:バスケ大好き名無しさん
19/02/08 12:48:46.12 9/tVhJ+oa.net
何でじょーたろー使われないの?

491:バスケ大好き名無しさん
19/02/08 13:04:40.88 zUfeO0JCx.net
安藤や中東相手じゃ厳しい

492:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 00:23:11.31 UKAoA/Fka.net
3×3よくわからないんだけど、じょーたろーはビーフマン辞めたんですか?

493:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 00:34:05.94 ivKVMx9A0.net
BEEFMAN.EXEのサイトには載ってるからまだ辞めてないんじゃない?
そもそも3×3の所属はBリーグのチームと関係ないしね
高島はビーコルだけど大宮はジェッツの選手だし、モリスはTOKYO DIME.EXEに所属してる

494:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 00:40:23.97 5X56Wb7I0.net
シーズン半分以上過ぎてようやく同地区のチームから1勝
しかもホームで1点差で地区5位の三遠から・・・
Bリーグ3年目にして一番キツイよなぁ
福岡からは2勝しときたいがあちらさんも同じ気持ちだろうな
こっちは怪我人もいるし、今いるメンバーがみんな頑張らないと勝てないわ
モリスが頑張ってくれてるが、イベかBC居ないと連勝は厳しい

495:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 09:19:12.51 LZMH7diqa.net
昨日サビートのインスタで島根の神社いる写真アップされた!
短パンTシャツだから今じゃないと思うけど。。スサノオマジック!?
なんてことないよね。。

496:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 09:29:31.13 lLkpqDmyx.net
>>490
島根は事実上外国籍二人(もう一人は今年四分しか使わずIL入りしたまま)で、
なおかつ外国籍二人が一部でも上位の外国籍だから、逆に壊れたらおしまいなので三人目は欲しいんだよね。
2月半ばからPOまでかつ出場保証なしなら安くすみそうだし、万が一メイン外国籍が壊れた場合もサビートの高さがあればB2なら押しきれそうだからね。
サビートもしばらく試合してないから来期日本でやるにしてもいい選択肢だと思う。

497:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 18:02:20.05 ivKVMx9A0.net
コストナー練習参加してるな
良かった良かった

498:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 18:03:44.37 EpVR4l0zp.net
コストナースタメンだ

499:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 18:04:39.01 O+h7M60E0.net
遂にベストメンバーだぁ

500:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 18:13:55.93 EpVR4l0zp.net
いい感じだな

501:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 18:15:03.33 y5kG3z2fa.net
ピットマンよりもう一人の外国人が来る方が嫌だったから助かる

502:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 18:52:11.81 EpVR4l0zp.net
田渡が凄い

503:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 19:02:07.12 ivKVMx9A0.net
川村がいつもどおり後半一気にくるかね

504:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 19:44:45.20 DifHta0/a.net
田渡、気持ちが出てるね

505:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:04:34.20 ivKVMx9A0.net
勝ったでー
連敗して抜かれることが無くなったのがデカイ

506:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:05:31.31 tJ/mTUT20.net
意外と競ってて

507:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:08:10.02 DifHta0/a.net
ウィスマンと川村、仲悪いの?

508:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:09:09.03 ivKVMx9A0.net
>>502
下手すりゃ一番古い付き合いなのに今更何を

509:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:10:05.47 7Mz/xgd60.net
言うほど差は無いからな
前半アシストに後半得点に、プレーを切り替えられる川村の存在が大きい
城宝とかいるけど福岡には4Q通してやれる選手がいなかった
つまらんミス、ファール、TO減らして、終盤に向けてより連携を高めてくれ

510:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:13:19.48 DifHta0/a.net
>>503
前に誰かが、川村がウィスマンの話しを聞く気がない態度をとってたって言ってたから

511:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:20:14.88 ivKVMx9A0.net
>>505
ウィスマンのやりたいことを一番遂行してる気がするけど

512:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:22:23.91 tJ/mTUT20.net
なんか毎年そんな書き込み見るなw
一番活躍して

513:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 20:46:41.08 7Mz/xgd60.net
実際ベンチ裏で見てると結構言い争いみたいなのはしてるけどね
それをウィスマンが無視してたりw
だからと言って仲悪いって事にはならんよ、短絡すぎ
信頼してるからこそお互い要求出来る事もある

514:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 21:11:34.17 CiNkQBUL0.net
明日も油断せず、慢心せず、勝利を掴み取ってほしい

515:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 21:36:22.11 DifHta0/a.net
>>508
そうゆうことね。さすが川村様

516:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 21:46:38.62 q5Bi2Pkk0.net
川村はメンタルが外国人のそれに近いから、誰が相手でもガンガン言うし要求する
セルフィッシュと言われることもある、と自分で言ってた。そのぶん自分が絶対に決める覚悟を持ってボール要求してる、と。

517:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 21:56:03.70 lGPnte+da.net
大昔井上雄彦との対談でも井上に言われてたな。
日本人は自己中心的な選手が少ないけどその中で珍しく川村は自己中心的だって。それはバスケをする時にとても大事になってくる要素で川村選手はそれを持ってる的なニュアンスのこと言ってた気がする。だから川村選手のプレーが好きって言ってた。

518:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 22:48:55.41 DifHta0/a.net
ウィスマンに信用されてるわけだね。ほんとカッコイイ

519:バスケ大好き名無しさん
19/02/09 23:04:15.22 onEKRO4c0.net
まあ川村のスタイルはビッグクラブには合わないような気がするね
とはいえ遠慮なくもっと勝っていいんだよ?

520:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 04:37:18.79 UfkmMyTOa.net
>>514
だから、名古屋首になった時
ビーコルに来たんだろうね。

521:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 10:26:31.15 ueeT5+O+0.net
川村はファンからすれば(バスケじゃなく一般の仕事でも)これほど頼もしい男はいないだろうが、
いざ部下になったり同僚となったりすると大変だろうなと想像できるよ。

522:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 14:58:07.58 BJvirfyV0.net
なんでリードしてるのか不思議なくらい内容悪いな
福岡がお付き合いしてくれて助かってる

523:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 16:03:19.70 izUrBoxrp.net
いつから同点4Qのあたまからアレクとか舐めた真似できるほど強くなったの?
締なきゃいけない場面で緩いメンバーに繋ぎ期待すんなよ

524:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 16:05:11.58 I5W+IYlXx.net
>>518
今日にかんしてはシュートタッチが全員ひどいからアレクはありかと。まー、アレクもダメだったんだけど。
何が悪かったって訳じゃなくこんな日も有るとしか言いようがない。POじゃなくて良かったとしか。

525:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 16:06:10.07 FFg0Qkwd0.net
まだ試合終わってないのに

526:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 16:10:02.75 I5W+IYlXx.net
とりあえず対戦成績プラスは守れて良かったわ。ここまで全員シュートタッチダメたらそこが勝利条件って諦めがつくな。あとは練習だな。

527:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 16:17:49.22 FFg0Qkwd0.net
ガードの寄せがずっと甘いよ、特に4Qリードされてんのに
簡単にトップへ入れられてシュート打たれてそれを拾われて、若しくはゴール下ピットマンへ通されて
福岡は時間使いたいのに、それじゃダメだろ
上位の千葉栃木琉球とかの上位なんか、ここが肝心って時はもっと激しくディフェンスする
ディフェンスから流れを持って来る意識が皆無、ザルにも程があるわ

528:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 18:03:29.20 y/7qHPTq0.net
同地区から1勝だけ 8勝は西地区から
稼いだけど、その対戦も終了って事は
正直どうなんよ

529:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 18:28:32.80 I5W+IYlXx.net
>>523
そりゃきつい。きついがPOは北海道滋賀相手なら一応有利だとは思う。
福岡はあそこまでサイズでこられてスリーも無視できないから怖いが、今日は悪いなりになんとか食らいついたのは評価してる。あとはホーム開催権取りたい。

530:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 18:30:28.14 y/7qHPTq0.net
>>524
ホーム開催権取るには同地区から互角の勝ち数必要だよなぁ

531:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 19:04:11.16 tprsO73/0.net
3月のカード改めて確認して、マジやばいと思ったよ。
千葉と栃木だぞ、三河と川崎にも勝てないだろう。
唯一の望みは北海道か?

532:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 19:14:27.12 tNSrS89tM.net
相手次第では仕方ないとは言え外国籍+モリスはもう少しファウル抑えられないのかね
小原が使えないからファウルトラブルのダメージが大きすぎる

533:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 20:29:41.92 7fWXq/680.net
3月地獄すぎる
北海道もそんな弱いと思えないし…

534:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 20:43:23.54 I5W+IYlXx.net
>>528
千葉だろうが栃木だろうが絶対に一つは取るつもりで行かなきゃ落ちるぞ。
コストナーはまだ試運転ってとこなのか昨日今日は琉球戦を見てるようだったが、良くなるだろうし。

535:バスケ大好き名無しさん
19/02/10 21:45:36.41 0rGMijEA0.net
何で田渡も細谷もあからさまにエナジーが落ちるの?今日の細谷は外で回してるだけでドライブしない、田渡は腰が浮いてるから1発で抜かれるし、ついても行かない。
40歳で毎回エナジー全開の竹田を少しは見習ってくれ。。
このままだと3月全敗あるね。

536:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 08:09:50.86 0W7O/Aj8p.net
ディフェンスが必要なときに橋本使ってほしいな

537:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 08:30:04.24 nMcI3gZnx.net
>>531
ディフェンスでも高島竹田に劣るし、シュート打てばイベのFT並みではなんとも。
昨日みたいに全員シュートタッチ悪い試合でもDNPだったのがすべてじゃないかな。残念だけどチャンスはもう与えきった。

538:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 08:37:28.06 5IgSpbmD0.net
メンタルの弱さも致命的

539:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 10:27:29.84 b3w+cZQsr.net
相手のミスも多くて勝てる試合だっただけに連勝できなかったのは痛い
ただでさえ少ない残留PO回避の光がさらに減った

540:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 10:40:37.49 7mdf77X20.net
確かに4Qのシュートタッチは悪かったが、敗因は4Qのゲームメイクとディフェンスだよ
全体ではFG%自体は48.4%あって
3pt%もFT%も福岡より良かったし、GAME1よりも、更にシーズン平均(41.9%)よりも全然良い数字
敗因はシュート精度よりインサイドを閉められなかった緩いディフェンスとリバウンド
簡単にローポストにボール入れられるからシュート打たれて、更にリバウンドも取られて、結果アレックスのファウルも嵩んだ
特に4Qのガード陣のゲームメイクは酷かった
謎にアレク4Qスタートにして相手に走られるし、その後も後手後手
相手にあんなに楽にボール運ばせたらダメだわ

541:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 10:45:57.81 7mdf77X20.net
しかし山下はサイズもあるし良いガードだな
4Qだけで2アシスト1スティール
更に5リバウンド2ブロックって、どんなPGだよw
特に7リバウンドはウチの外国人と同じ数字
ルーズボールを常に狙ってんだろうな、ウチのPG陣が疎かにしてる意識だわ

542:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 11:18:57.70 nMcI3gZnx.net
>>536
さすが東芝で揉まれただけあるわ。

543:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 21:41:44.99 Pc9bSfTR0.net
ちょっと橋本には可能性を感じるぞ。
12月30日の琉球戦だって、あいつ15点決めたじゃん。
プレイタイム貰えないだけだよ。

544:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 22:01:17.42 EYwrVFUsx.net
>>538
橋本は実業団みたいなノンプレッシャーの相手orガベージでしかスコアリングできないよ。12月30日の試合ってまさにそれ。
平塚での三遠との2戦目みればわかるがもう橋本にはボール回さないってレベルになってる。無駄だしね。

545:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 22:58:36.00 8wcjH4Se0.net
橋本はプレとかアーリーではもうちょっと良かったのに開港式と開幕節休んだところでビックリするぐらい変わっちゃったね

546:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 23:01:27.13 m0Y6T/dsr.net
橋本、去年は残留PO1回戦第3試合とか超プレッシャーのかかる中で決めてたんだけどなぁ。

547:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 23:21:19.71 RQj+MXnT0.net
来年クビなら酷だよな。
大阪→富山→横浜→
次が地元の愛媛とか島根なら引っ越し代バカにならんで。
プロの世界の厳しさよ

548:バスケ大好き名無しさん
19/02/12 00:30:44.43 86BoKZbe0.net
中村は育成枠ではあるが、window5に続きwindow6も予備登録メンバー入り
もう少しシュートの確率上がれば、竹田のポジションも狙えるのに。最近アウトサイドほとんど入らないし、細谷アレクが調子良いからそらPTも減るわな

549:バスケ大好き名無しさん
19/02/12 04:30:02.19 9xj6T6Cg0.net
ウィスマンの心中お察しするわ

550:バスケ大好き名無しさん
19/02/12 22:59:39.83 LQDvUhGZa.net
>>542
家族も大変だよな。転校するのかな

551:バスケ大好き名無しさん
19/02/12 23:01:42.95 LQDvUhGZa.net
エゲケゼ解除かあ…

552:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 00:05:12.70 neDhNF3r0.net
どこに載ってる?

553:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 00:14:20.44 aZ9XEEHW0.net
本人のインスタ、それっぽいな。

554:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 17:44:46.09 hKGSzbdL0.net
CSでのゲーム3は別日にやることになったが、残留POの方は例年通りゲーム2の後にインターバル挟んでやるらしい
次の2回戦も例年通り一発勝負
これが我々にとってどう転ぶか・・・

555:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 18:05:31.67 lo3f7hi5x.net
>>549
ミニゲームや一発勝負なら強いのが海賊

556:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 20:09:25.34 YkmfV24a0.net
なんで橋本の家族の事まで心配してるんだよ!オマエらw

557:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 20:20:26.65 NtxqrXSz0.net
>>549
ゲーム2ゲーム3同日の方がメンタルお化けのオフェンスマシーンが活きる気がする
下位チームはゲーム2後に気持ちの切り替えできる選手とか負けたら降格のプレッシャーに勝てる選手少なそうだし

558:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 20:34:05.54 ni9NbEbRx.net
>>552
滋賀は今まで「PO回避」したゆえに、いざPOってなるとガタガタになりそう。この期に及んで外国人ガチャってのも落ち着かないし。
北海道は、いくら折茂がレジェンドとはいえ、30年間で一度も降格争いはやってない。降格争いのプロが素人に教えてあげよう。
福岡は…普通ならB3から上がってきた選手と城宝組で分裂起こして津山とローソンは右往左往でもおかしくないのに、まとまってるから今期はもうやりたくないよね…

559:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 21:21:42.45 qWKDe0FY0.net
秋田もかなりボロボロになってるから、横浜がPO回避できなかったら福岡が回避してそうな気もする

560:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 21:43:12.55 h60usTlhd.net
川村は単身赴任なんだね

561:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 22:07:28.82 hKGSzbdL0.net
もし残留POでGAME3に突入した場合、そこでベンチ登録変える事も出来るのかな
例えばGAME1をアーサーとBCで勝った場合、GAME2でイベを使って相手の外国籍疲れさせて、勝てなかったらGAME3で温存してたもう一人を使うとか
プレッシャーもあるし10分に全てをかけさせるのはリスキーだけど、そういう戦略も準備しとく必要あるかも
まぁPO回避するのが何よりですが

562:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 22:44:18.87 h60usTlhd.net
>>548
契約満了だった。よかった

563:バスケ大好き名無しさん
19/02/14 00:22:22.94 5esTh0Jr0.net
>>556
Game2とGame3は全く別のゲームで、ベンチ入りの入れ替えも可能だったと思う。

564:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 19:51:42.34 m7cbwCNmr.net
なぜしばらくゲームないの?

565:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 20:16:34.99 2a86Fu04d.net
ワールドカップ予選があるから

566:バスケ大好き名無しさん
19/02/17 11:10:03.39 gEXIujkd0.net
試合があったらあったで、それはほぼほぼ敗戦があるということを意味し、ストレスがたまる。

567:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 00:12:21.57 K0MjaoeL0.net
でも勝つとすんごい嬉しい
めったに無いからさ

568:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 13:08:27.79 MmhzddvH0.net
横浜をでる喜び

569:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 14:01:03.30 pmNqMEaF0.net
エゲケゼは1シーズンで横浜→琉球→富山と橋本を超える日本大移動

570:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 14:22:16.45 G8mku10W0.net
富山じゃなくて新潟だろ

571:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 21:50:57.21 ymCc8Qgq0.net
まぁプロ1年目だし金額的に契約しやすいってのもあるんだろうが
エゲケゼに可能性を見いだしチャンスをくれた事を嬉しく思う
出番はないかも知れないがこのまま行けば新潟はCS進出だし、この1年が彼にとって大きな価値のあるものになればいいな
最終節で当たるけどたぶん使って来るだろうね

572:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 00:40:00.72 ovVzXTYv0.net
正直、エゲケゼ観られるのは嬉しいよ、俺は。
でも、4月にあるんだよなぁ、新潟対横浜

573:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 11:17:22.63 dWL/9zzPM.net
エゲケゼ使うか?
最終節だから順位決まってる可能性大とは言え、ガードナーハミルトンを変えるとは思えないな

574:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 15:20:29.13 QuwuwCx30.net
なんたってうちは、開始直後にハミルトンがケガで退場したのに勝てなかったからな

575:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 16:21:37.57 TO3/Qv2jx.net
>>568
緊急事態用にガドエゲ、ハミエゲのテストはやるでしょう。

576:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:41:06.55 Mot0tCt+d.net
ガードナーいる時点で詰みだから…

577:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 14:49:07.61 Kh0mPNPo0.net
>>571
年末の新潟戦、4Qはもはやガードナーと五十嵐ベンチだった気がする。
そこまで舐められてるのかよ!って思った記憶がある。
それでも横浜ボコボコにやられてたぞ。

578:バスケ大好き名無しさん
19/02/24 19:23:10.05 vgoKXjXOa.net
いつもビーコルを応援しているおじさん、亡くなったんだね‥。ビーコル絶対残留しろよ

579:バスケ大好き名無しさん
19/02/24 20:08:41.05 oP1piu/ua.net
旗の人?

580:バスケ大好き名無しさん
19/02/24 22:08:21.96 S/CqB7ZNa.net
多分、帽子サングラスの人かな?いつも立って応援してた人だと思う

581:バスケ大好き名無しさん
19/02/25 08:38:42.74 U4DhV3hnM.net
>>575
最近試合見に行ってないけど
あの名物おじさん亡くなったの?

582:バスケ大好き名無しさん
19/02/25 20:56:06.19 N/nMXl3oa.net
ツイッターで見かけたよ。個人情報だからあまり言えないけど。いつも熱い応援してる人だったから、こっちまでショックだった。だから、ビーコルには絶対に残留してほしい

583:バスケ大好き名無しさん
19/02/26 19:28:25.30 nSla9gD6p.net
ちなみに富山スレで流してるのも↑こいつ(-bb9Q)な

584:バスケ大好き名無しさん
19/02/26 21:50:28.63 dLQgzkVLa.net
>>578
富山スレはのぞいたり、書き込みをしたこともない。あまり、言いがかりをつけるのは、やめてくれ。

585:バスケ大好き名無しさん
19/02/26 22:17:36.75 nSla9gD6p.net
>>579
被りだったのかな。。。
だとしたら、すまない
申し訳ないことをした

586:バスケ大好き名無しさん
19/02/26 22:48:01.66 dLQgzkVLa.net
>>580
顔の見えないやり取りだからね、IP?だけで、判断されては困るからね。今度から、気をつけて下さい。

587:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 14:45:46.84 yz5Ji2Pc0.net
イベが契約解除だってよ

588:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 14:58:18.01 S87ku5p00.net
最終日に解除だけで保険外国人の獲得はなしか

589:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 15:37:02.39 S87ku5p00.net
と思ったら獲得してた
URLリンク(b-corsairs.com)

590:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 15:39:43.53 AtCnCSQO0.net
若いな

591:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 15:51:46.42 S87ku5p00.net
PF/Cになってるけど動画見る限りSFっぽいな

592:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 15:54:19.19 mBoIUpiUx.net
>>586
130キロだぞ。

593:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 15:56:46.02 P37+q0pTM.net
ザイオン並だな
経歴もテキサスだしエリートだな

594:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 16:01:09.87 S87ku5p00.net
>>587
動画見る限りそんなにあるようには見えないんだけどな
少なくともスティーブンソンより重いようには見えない
動画は2017だから増量したのかね?

595:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 16:33:54.23 mBoIUpiUx.net
>>588
つーかイベの先輩だぞ。
イベはもしかしたらヒューストンの西北テキサス大学の隣の敵刺大学だったかもしれんが。

596:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 17:14:28.29 cN6KQlxk0.net
見たこと有る名前かと思ったらLALのキャンプロスターにいたやつか
確かプレで肩怪我してカットされた

597:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 18:12:35.15 mBoIUpiUx.net
イベはいるだけで攻撃のリズムが悪くなってたからな。別のスポーツやるなら今のタイミングしかないわな。

598:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 18:13:17.92 riAXW3xyM.net
イベ解除か
勝敗度外視でみる分には面白い選手だけど、外国人枠を使うほどの価値はなかったからなあ
シュート力を鍛えられる指導者に出会えることを祈ろう

599:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 18:17:08.03 OiIPU3KLr.net
てっきりイベで行くもんだと思ってた
ケガじゃなく実力的にカットされた感じだな
これで今シーズン4人目の契約解除か
良さそうなの連れてきたけど残り2ヶ月ぐらいなのに今から合流で大丈夫かよ?
残留POを見据えてるんだろうがそれまでにチームに上手くフィットするかな

600:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 18:38:02.77 Fif8rb3ya.net
やっとマシな助っ人取れたね。
背もそこそこあるし、コストナーと使ったら2人とも3Pあって怖いチームになるぞ!

601:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 20:32:13.20 DZtDquQW0.net
例によって分析動画
これは…
URLリンク(www.youtube.com)

602:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 20:40:24.57 DZtDquQW0.net
URLリンク(www.youtube.com)

603:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 20:54:33.17 TY5KujEW0.net
とりあえずフリースローはイベより入りそうで安心
we are ~ の歌詞はホームズ&ワトソン絡みになるかな?

604:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 23:18:59.48 dp3Wva340.net
これで選手入れ替えは最後なわけで
もう後は怪我無くどれだけコンディションを上げられるか?気になるのはそこかな
今年途中から入った助っ人は何かしら怪我で離脱してるからね
マックレア、イベ、アレックス、BCと…
残留POに向けてコンディション上げてってくれ

605:バスケ大好き名無しさん
19/02/28 23:58:16.51 Mj6OItHw0.net
ゴリゴリ系かとおもいきや
割とスリーも入る器用な選手なのかな
あとブロックも強そう

606:バスケ大好き名無しさん
19/03/01 13:36:53.87 YF5E5JHCx.net
イベを移籍期限最終日まで抱えていたのは、他のチーム(具体的に言えば島根。いくらイベでもエチェニケの控えでもクリフォードよりはマシだろう。)に渡したくなかったんだろな。

607:バスケ大好き名無しさん
19/03/01 23:21:16.63 +3Kv73uE0.net
明日勝てる?
そろそろ連勝とか観たいよ、マジで

608:バスケ大好き名無しさん
19/03/01 23:36:04.78 lWqvEP3V0.net
三河もCSかかってるから必死で来る

609:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 03:00:28.06 GrbaX0AVp.net
>>603
横浜相手に必死にならなくても勝てるから

610:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 09:50:36.11 lRIRiiRar.net
新外国人次第だな

611:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 14:25:03.19 mC77+Kxa0.net
って出んのかーい

612:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 16:02:16.43 V63V8olC0.net
相手がハーフコートバスケだと見た目形になってる感じはするな、金丸抜きだとしても
橋本がようやくチームの中に入れてきた感じするし
何回目の再スタートかしらんけど、ここから少しづつ上げてって下さいな

613:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 16:14:46.15 eGEVCVQQr.net
惜しかった!

614:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 16:15:48.76 QYtwAEXmd.net
明日はホームズかな。コストナーがとにかく大ブレーキでした。
ただ残留POはそんなに心配してはいない

615:バスケ大好き名無しさん
19/03/02 20:34:48.35 5yy0DwxFa.net
川村さん最後決めとけ~

616:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 02:25:31.23 Zt4wbi8o0.net
今日細谷頑張ったのに、
なんで誰も褒めてあげないの?

617:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 13:14:18.52 +Z1u9wHb0.net
最後桜木のリバウンドから狩俣後ろそらしたの完全にバックコートだし誤審だろ。
ふざけんな審判
三河から金貰ってんのかと
ああいう事やられるとせっかくいい試合だったのにひくわ

618:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 15:58:41.24 tFajW7190.net
神様仏様川村様

619:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 16:03:31.44 xg2crhNe0.net
良い感じにチーム状態上がってきたな
ポイントでのon3使い、オフェンスよりディフェンスでのインサイド強化に上手く使えるかな
まぁ残り少ないけど焦らず行こうや

620:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 16:03:36.10 1XMnN0at0.net
金丸いないとは言え、一月前に大敗した相手に勝てるとは
川村と外国人勢はもちろんだが、細谷橋本が2戦とも仕事したのは良かったね

621:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 16:07:25.60 d9NmYTFy0.net
まだまだ残留PO回避いけるぞ

622:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 16:15:33.08 kLMmuT/20.net
来週の千葉戦で良い内容出せれば川崎北海道の3戦強気で勝負できるな

623:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 16:17:32.80 mX6QRhMb0.net
滋賀も外国人当たり引いていい感じ
とはいえゲーム差的にPO回避は厳しい位置なので、来週秋田に2勝取ってくれるとありがたいよね
秋田は残り勝てる試合は少ない。まだまだ回避狙えるぞ!

624:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 16:59:42.25 abTjnBGJ0.net
三河ブスですが、完敗です。
恐れ入りました!
川村はやっぱすごいですね!
ウチも金丸さえいれば…

625:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 18:10:17.60 j8LGVIdiF.net
>>612
あれはバックコートではないよ。

626:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 18:46:13.05 1TsnEooo0.net
同地区対決5割も期待出来そう

627:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 18:50:51.67 +bplt6ia0.net
B2はワイルドカードでFEが上がってきたね
仮にB2昇格プレーオフってB1ライセンス熊本だけでも実施されるの?
B2昇格プレーオフで熊本が1位か2位に入れば
自動昇格
B1残留プレーオフで18位だけが降格、
熊本が3位の場合はB1の18位と入れ替え戦で
いいの?

628:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 19:24:19.74 1XMnN0at0.net
>>622
URLリンク(www.bleague.jp)
B2プレーオフはあくまでも順位決定のためのものなのでライセンス関係なしに行われる
仮にB1ライセンス保有チームが1チームしかいない場合はその認識で合ってる(入替戦フォーマットのケース4~6のどれかになる)

629:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 19:41:17.04 xg2crhNe0.net
>>619
お疲れっした
色々人出てったり怪我したりでやりくり大変そうですね
良かったら後2つくらい勝ち星分けてください
来期もまたビーコルと試合したいでしょ?

630:バスケ大好き名無しさん
19/03/03 20:26:29.82 e7ej7O/qa.net
>>620
そうなの!?

631:バスケ大好き名無しさん
19/03/04 09:35:13.18 LqTQIpCtM.net
なんで川村ってスタートじゃないんですか?

632:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 01:47:39.24 cxeXRIsm0.net
スタート外されて激おこだったな

633:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 02:00:03.05 iS1uMwr/0.net
子供かよw

634:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 18:21:19.48 vKMMiJfPa.net
千葉戦より国際プールの臨時駐車場廃止なので車の方々気をつけてください。
後、チームバス駐車スペース付近でのたむろする行為も禁止です。
近隣住民からのクレームのようなので今後国際プール利用継続のためにも注意しましょう。

635:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 19:41:28.78 PwqRCIlfd.net
千葉戦は4000人くらいは入りますかね?

636:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 20:04:45.99 BgK3Xcuya.net
一年目の千葉戦の再現お願いします

637:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 20:28:25.71 inlfxp3Ta.net
土曜はBS1の放送もあるからボロ負けは避けたい

638:バスケ大好き名無しさん
19/03/06 21:15:40.26 +Er2aU3Ud.net
>>627
怒ってるの見たの?

639:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 04:40:35.25 XMZiJHsi0.net
千葉はなかなか厳しい相手なので、今週末は滋賀vs秋田が注目
2連敗した方はおそらく残留PO確定
横浜にとってはどうなるのが望ましいかね。西地区マジックの追い上げも怖いけど滋賀の勝ちかなぁ

640:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 08:05:53.80 f9r/SlZJM.net
残りゲームを単純に対上位(千葉栃木東京新潟川崎琉球)が0-2(水曜0-1)、対中位(京都三河名古屋富山渋谷三遠大阪)が1-1(水曜0-1)とすると
秋田→15勝+滋賀2北海3
横浜→14勝+北海2
福岡→13勝+滋賀3
北海→12勝+秋田3横浜2
滋賀→11勝+福岡3秋田2
主力がケガしない限り秋田が北海道に全敗することはないから、残留PO回避のためには滋賀に連勝してもらわないと困る

641:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 08:37:23.37 tXmj6Kcs0.net
秋田にブザビ負けしたのが痛すぎるな
あれ勝ってりゃ現時点でも順位逆だったのに
まぁそれ以外でも三遠にOT負けとか福岡に2敗とか
毎シーズンの事だが


642:相変わらず勿体ない試合が多すぎる とにかく北海道に2勝は最低限



643:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 18:18:37.99 CrxRkWt+0.net
千葉戦でホームズデビューさせるかね
早い段階で試合出して日本の笛に慣らしておかないと
いざというときファウルアウトとか笑えないからな

644:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 19:11:21.11 PlkrxPPdx.net
>>637
コストナーのタッチが悪いままだし、千葉は「2敗上等」だからホームズだすべきだな。
ホームズコストナーってのもありかね。

645:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 19:26:16.76 CrxRkWt+0.net
>>638
スティーブンソンいないとディフェンスとリバウンドが終わる
ホームズがその辺強いならいい


646:けど



647:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 19:38:54.29 tXmj6Kcs0.net
ひゃ、130キロやから…

648:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 20:00:21.40 XmH304Zzp.net
橋本が戦力になってきたな

649:バスケ大好き名無しさん
19/03/07 21:02:40.40 PlkrxPPdx.net
>>641
アウトサイドは下から数えた方が早い三河だから信頼は置けない。まだ莫大な借金をようやく返し始めただけ。

650:バスケ大好き名無しさん
19/03/08 00:40:09.12 fK0hlXhw0.net
中村君はいつまで居られるんかね
たぶん残留PO(回避できると思うけど!)までは大学始まったりで無理っしょ
前回もほとんど試合出てなかったしぼちぼち戻るんかね

651:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 15:48:39.26 lxh/6duS0.net
前半だけで63点・・・
ちょっとこれはレベルが違いすぎる
千葉は優勝候補筆頭だわ

652:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 15:55:36.82 dQkXi1oi0.net
天皇杯の時より外国人の分だけ差が詰まるかと思ったらそんなことなかった
試合と言うより千葉のセットプレーの練習見てる気分

653:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 15:57:44.40 JF3ylANwx.net
>>645
むしろコストナーが微妙過ぎてな。

654:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:00:22.69 MDtx9FCcp.net
前半39-63の24点差
外国人+帰化の差が
横浜 18点
千葉 40点
じ、純日本人対決なら、ま、負けてねーから…

655:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:01:49.44 JF3ylANwx.net
>>647
むしろ勝ってるよな。
滋賀が勝ちそうでよかったわ

656:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:02:00.28 oU2KQgdH0.net
前半で24点差www

657:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:24:32.50 MDtx9FCcp.net
外国人走れもしねーのに1Qから速い展開にして
TO8つ、6つスティールされて
点の取り合いとか千葉にしたら望む所じゃんよ

658:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:25:42.32 MDtx9FCcp.net
これがウィスマンの授けた策だとしたらちょっとな…

659:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:44:34.51 MDtx9FCcp.net
初っ端コストナーがファール取って貰えなくて、意地になってクソパス連発して、チームのリズム崩して
流れ悪くしてんだからコストナーベンチに下げても良かったのに
試合の入り方もう少し考えてくれよ

660:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 16:55:12.62 pl6swS9Q0.net
てかスタメンどーした?

661:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 19:25:08.36 vG3ZoApk0.net
今日FT打った選手は全員1時間正座だな
ゲームの入りで大量点差を付けられたのが痛かったが、
オフェンスに関しては安易なパスミスとかが多かったものの
攻め手が無くて困るようなこともなかったしそこまで悲観的になるほどでもないか
後半だけ見れば3点差だし前半競ってて後半突き放されるよりは悪くないと思う

662:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 19:53:16.51 cI/jV4ZS0.net
橋本最近よくね?

663:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 20:00:26.68 vG3ZoApk0.net
>>655
前からプレッシャー掛けるのが良いしシュートタッチもいいな
千葉にはキツかったけどガードがちょっと弱いチーム相手ならかなり有効っぽい
FT2本外したのはいただけないけど

664:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 20:35:48.82 TMl2kuS+0.net
後半だけ見れば3点差って、千葉がいい様に流してただけじゃん…
それからFTの数を比べると、いかに千葉が最後の場面で厳しいディフェンスしてるかが良くわかる
ビーコルは相手シュートにファウルさえさせて貰えない
しかし千葉はタイムシェアがしっかりしてるわ

665:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 20:44:38.46 +ra0VABnd.net
>>657
千葉は大差だからといって選手が適当に流すと
大野がブチ切れるチームだぞ
前節の福岡も20点差以上ある状態からボコボコにされてたし

666:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 21:00:22.19 TMl2kuS+0.net
流してた、って言い方が悪かったか
こちらとの点差を見ながらビッグランさせない様にゲーム運んでたって言えば良いかな?
こっちのビッグランは4Q相手が99点取ってからの6点、それまでは千葉にいいようにゲームコントロールされてたわ

667:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 21:28:50.91 EHJ96c4v0.net
今日は千葉のピックアンドロールの練習かと思ったわ。明日も止められる気がしねー。
富樫を温存のセカンドユニット相手に全く歯が立たない。これが今の差だよな。
とりあえず開始早々に走られるのは勘弁。
舐めたスタメンじゃなくてオン3に川村細谷で入ってほしい。
序盤で離されてから追いつける相手じゃないのわかるでしょウィスマンさん。
それでみんなバテてもいいのよ。そこをなんとかベンチで繋いで最後はバテながらも根性見せるしか勝ち目はないよ。

668:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 22:02:11.44 SmoiYMA00.net
千葉のPGの富樫と西村はほぼ同格の扱いだけどな
富樫温存ってのは間違い

669:バスケ大好き名無しさん
19/03/09 22:17:39.04 TMl2kuS+0.net
スターターに橋本ってのは絶対守備から入るつもりだったんだよ
それなのに走り合いになってしまうのは何故か
走り合い上等で行くつもりだったとは思えない
勝てないにしても、ゲームプランの遂行くらいさせないと
1Q最初から狂うとかあり得ない

670:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 10:03:44.54 VCHKfg7t0.net
このチームは対戦相手見てチケット買わないとチケット代損するな
よくあそこまで埋めてるわ

671:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 15:00:20.92 V6pGrhcep.net
よくやってると思うけど地力が違うなあ

672:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 15:19:38.73 28NsuvdQ0.net
>>664
千葉栃木はちょっと良いくらいじゃ勝てる相手じゃないからしゃーない
今日内容良く終われれば次の川崎戦に希望が持てる

673:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 15:25:18.03 juY485ypp.net
川崎は福岡に延長戦やってるぐらいだしいけるんじゃね?

674:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 15:46:48.99 rK70F71A0.net
滋賀ー秋田は3P終了で滋賀が18点リード
滋賀も外国人変わってから日本人選手も良くなってる
横浜も今の点差ならワンチャンないかぁ

675:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 15:50:50.50 V6pGrhcep.net
うおー
めっちゃ熱い試合してる

676:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:04:43.39 h9PBnZTIa.net
惜しかったーお疲れ様

677:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:13:56.72 28NsuvdQ0.net
負けはしたが残り試合にかなり希望が持てる内容だったわ

678:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:18:07.91 kA7SI9gK0.net
橋本はディフェンスいいけど、オフェンスはカスだから、ドリブルつかないでほしい。ひたすらフリーになってキャッチ&シュートだけしてくれ。

679:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:19:47.10 rSaDEgSPd.net
滋賀が怖い存在になってきた
こりゃ最後の最後までわからんくなりそうだなあ

680:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:23:33.24 XnE3gmaQx.net
>>670
4月に相手にとっての消化試合が多そうなのはありがたい。
ホームズは次かね。

681:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:45:44.13 rK70F71A0.net
PO回避のライバルが滋賀と福岡に移った感じかね
2チームとも大阪を大量に残してるのが怖いな。両チームの直接対決3回でどっちかが3連勝するとヤバス。大阪が負けまくるとマジヤバス
たぶんどっちも回避って意味では詰んでると思うけど、秋田ー北海道は北海道の勝ちがなお良し
来週末の北海道は連勝マスト!出来れば水曜日の川崎戦も獲りたい!

682:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:47:35.60 5yneEjyn0.net
滋賀も福岡も新外国人加入でかなり良くなってるな
残留POで当たっても勝てるかわからない
去年の島根や西宮みたいに余裕はないぞ
このあと一つ上の秋田が東地区の強豪と連戦で負けが続くと予想される
下位5チームで一つのイスを奪いあうことになる
下位3チームとのゲーム差2のアドバンテージをなんとかキープできればPO回避できる

683:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 16:48:12.99 28NsuvdQ0.net
西2チームは対戦相手考えるとヤバいな
秋田も含めて競ったとき並んだら一番上に行けるのが救いか

684:バスケ大好き名無しさん
19/03/10 20:28:21.09 XnE3gmaQx.net
>>676
直接対決3だから、実質ゲーム差ないのと同じですからね。

685:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 08:29:40.34 RdV+21U8x.net
10個勝てばなんとかならないか?
川⚫北○○栃○⚫河○川○⚫
河⚫遠○○河○富○⚫新○⚫
4月については相手はほぼ消化試合の可能性が高いのが救い。
こう考えると実は川崎戦が重要で、ここで仮に2つできれば3つ取れたら
オーラスの新潟が地区優勝決定しててエゲお試し出場ってなるから勝ち目が高まる。

686:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 12:35:28.91 2+jJO8DtM.net
10勝は現実的じゃないし、そもそもそこまでボーダー高くならないと思う
秋田が北海道渋谷に全勝、千葉栃木東京に全敗で19勝だからボーダーは高くても20勝と予想
あと新潟川崎の順位、三河富山のWCがギリギリまで決まらない可能性もあるから、消化試合への過度な期待は止めよう

687:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 13:33:08.60 RdV+21U8x.net
>>679
春に強い滋賀が怖い…西だし琉球にかつての強さがないから12くらい勝っても驚かない。

688:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 14:37:01.78 KAFTsv8nd.net
今の渋谷に秋田が勝てるか?

689:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 18:13:58.01 fPoF9Uk30.net
残り16試合
下位5クラブの対戦相手
秋田 14勝 北東東千千栃東東千渋渋千北北栃栃
横浜 12勝 川北北栃栃河川川河遠遠河富富新新
北海 10勝 秋横横川川東渋渋栃千千栃秋秋東東
滋賀 10勝 琉富富琉琉福阪阪京福福京名名琉琉
福岡 10勝 阪琉琉富富滋琉琉阪滋滋阪京京名名
秋田は残り全て同地区だが北海道戦を3つ残す
ビーコルは北海道には負けられ無いが、北海道が秋田に負けて貰っては困るというジレンマ
滋賀、福岡は琉球戦をそれぞれ5つと4つ残すし、京都名古屋もワイルドカード争いなので思ったよりは伸びない事を祈る
滋賀福岡の直接対決は1勝1敗でオナシャス
あと、富山が鍵を握るかもしれないな

690:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 18:15:55.72 fPoF9Uk30.net
それと
新潟と川崎の直接対決がまだ5試合も残っていて現在3勝差
三河、富山もワイルドカードに1、2勝差
はっきり言えば最後まで消化試合にはならんと思うよ
そんな中でビーコルは北海道に2勝はマスト
三河三遠富山7試合中3つ、他の上位陣に1つ取れたら御の字って感じじゃね?

691:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 18:21:01.60 G3yxfD3cd.net
>>682-683
ありがとう。わかりやすい。

692:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 18:24:45.36 V2ub6dpEr.net
例え残留POに行くことになったとしても川崎と新潟と富山にはせめて1勝はしたいな
悔しいじゃないですか

693:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 18:32:13.52 2+jJO8DtM.net
>>682-683
秋田は北海道に勝って16~17勝フィニッシュ
西は互助会状態になると5割ペースで18勝、ならなければ秋田より上はない
ビーコルは北海道2三河1三遠1で16勝として、後はどこから上積みできるか
富山が鍵を握るは正にその通りだと思う

694:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 20:31:53.16 2obQNkn80.net
とうとうバーチャルアイドルにまで手を出したか
もう何が何だか訳がわからんよ

695:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 22:15:05.15 7zy/XwlPa.net
熱血解剖で言われてたけどやっぱシューターいないからコート広く使えてない

696:バスケ大好き名無しさん
19/03/11 23:48:14.21 g5QtuxI60.net
>>687
バーチャルアイドルってなに?
というか、横浜は運営糞すぎ。
選手がかわいそうになる。

697:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 00:30:22.42 XTU6pd8wp.net
Vチューバーとコラボして誰が得するんだ
マジ意味わかんねえ

698:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 00:32:06.97 5GA6pUik0.net
具体的にどのあたりが選手にとって糞?

699:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 00:54:52.47 xiieXdGk0.net
俺はそういうの好きだぞ、どんどんやれ

700:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 00:58:36.53 bNq0As6B0.net
>>690
むしろ損することあんの?

701:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 06:22:38.29 FUnD+eUy0.net
コラボは好き嫌いしてる暇ないんやない。ばーちゃるだか知らんが流行りに乗るのはええこと

702:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 06:50:40.49 UrQl+MEMx.net
不人気カードでやってほしかった

703:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 18:13:07.96 zCke4W7X0.net
俺には時間がないんだ。
だから、
見せて欲しい、
魅せて欲しい、
細谷の爆発を。
日本代表になれ、
オリンピックに出ろ!
俺は細谷が見たいんだ。

704:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 18:26:14.93 jDrplmy8M.net
群馬信州はB1ライセンスじゃないことが確定
FE(施設)と島根(財務)の審査次第で昇降格がゼロの可能性すらある
自力での残留PO回避がベストだが、残留へのハードルが下がったのは確か

705:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 19:08:02.84 4J93H6Lkx.net
よし、来期は信州から石川と三ツ井を取ろう。

706:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 21:04:29.85 OlPdBv4Ua.net
富山も落ちそう

707:バスケ大好き名無しさん
19/03/12 22:10:34.07 03G+Qmrt0.net
万が一富山いなくなったら寂しいなぁ

708:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 00:00:54.92 7KZf8lxb0.net
余所の心配してる立場じゃないけどね
ただ信州はアカン

709:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 19:32:57.50 G0Rqg0Ld0.net
いい感じだな
三河相手でもそうだけど、ハーフコート主体のチームだとそこそこやれる

710:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 19:47:57.83 Rz9W2z1x0.net
コストナーのプレーが雑すぎる。ダメだこりゃ

711:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 19:52:10.29 Rz9W2z1x0.net
ただの自滅。3Q立て直せられなかったら終了だね。

712:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 19:56:55.64 /vYFpWt10.net
まだどこも前半だけたが
滋賀も福岡も勝ちそう
北海道は負けそう
後半修正してくれー

713:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:01:59.10 cyfyuPEn0.net
相手も付き合ってくれてるけどTOV多すぎ
ミスしないのは当然だが、FG%もひどいからガード陣の誰か爆発しないと追いつける気がしない
選手は置いといてチアは勝ってるな

714:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:04:13.37 ZlLqyQsip.net
大エースがオネンネしてるしねぇ…

715:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:08:32.05 G0Rqg0Ld0.net
2pts%は川崎より良いけどね、3は3本差
言うほど差があるわけでもない
守備が外された時にズルズル行きすぎるのと攻め急ぎだわ

716:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:16:21.34 G0Rqg0Ld0.net
コストナーは千葉戦のgame1もそうだったけど、メンタルに波ありすぎだな

717:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:20:20.57 /vYFpWt10.net
竹さん!

718:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:21:51.23 G0Rqg0Ld0.net
竹田、橋本と脇役が頑張ってるな
あとは主役の覚醒をオナシャス

719:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:22:53.57 Rz9W2z1x0.net
コストナー酷すぎだから、アーサー、モリスでいいと思う。日本人選手が大分頑張るようになったなー。

720:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:29:21.33 G0Rqg0Ld0.net
細谷ブレーキだなぁ…
アレックスは地味だけどほんと良い選手だわ

721:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:43:27.91 +O/fCxQax.net
チーム力はついてきたが、ここ一番で流れをすべて手放しちゃったな…

722:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:44:55.55 +O/fCxQax.net
さすがにコールビー兄弟にボコボコにされてる北海道に負けるのは考えにくいから、次はホームズで。

723:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:45:38.11 G0Rqg0Ld0.net
噛み合わんね
橋本良くなってきてるのにエース川村、細谷がブレーキ
あと4Qまだ時間残ってるのに気持ち切れるの早すぎるわ

724:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:49:59.00 5t42L5rr0.net
終始イライラするゲームで終了

725:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:51:20.28 G0Rqg0Ld0.net
細谷は篠山の左を切れないなら川崎戦でガードとしては出せないわ

726:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:51:35.78 Rz9W2z1x0.net
次はアーサー、ホームズで!!

727:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:56:19.76 cyfyuPEn0.net
とりあえず次はコストナー外してホームズ使ってみよう
インサイド陣抜いて3P%一番低い選手が3PA一番高いって利敵行為じゃなかろうか

728:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:58:27.30 Bxq3x/A10.net
三河戦以来コストナーの荒さが目立つね。ファール取れるのに、デビューの新潟戦が詐欺だったかのようなフリースロー。
というか最近チーム全体フリースロー酷過ぎる。

729:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 20:59:31.09 Rz9W2z1x0.net
>>720
ほんとそう。引きつけて川村に打たせろっての。入らない早打ちスリーで流れ切りすぎ。

730:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:01:51.05 HTzJZnW80.net
うーん、西地区マジック起きそうだなぁ
残留PO当たるなら北海道か秋田がいいね

731:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:05:16.39 +O/fCxQax.net
>>723
滋賀がガチャ2発大当たりで、しかもそれで捨てたモヒカンを福岡が不本意に拾ったら大当たりだからたまらんわ。
横浜自体は弱くはないし、B2POはライセンス無しがズラリになりそうだがそれでもPOアウェイも覚悟しとくべきかな…

732:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:15:40.24 IqelgxE20.net
B2は、2強の信州が無理で島根が審査中
入れ換え枠が1か2か、しかも信州が優勝したら自動降格もなくなるのか?

733:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:26:38.94 +O/fCxQax.net
>>725
一番都合がいいケースは、東群馬中信州西島根(4月の継続審査で3期連続赤字でB3落ち)WCイーグルス(観客足りずB1ライセンス取れないの確実)で
この場合残留PO自体が中止になるが島根は最後は帳尻あわせてB1ライセンス取ると見てる
ただ西の優勝チーム以外ライセンス取れないって可能性は高く、それならビリにならなきゃ残留だしビリでも残留の可能性は出る。

734:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:34:45.01 5t42L5rr0.net
北海道も相当ヤバいけど、
今までの対戦の相性悪いのが影響してしれっと負けて帰って来そう

735:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:51:33.48 +O/fCxQax.net
>>727
さすがに今の北海道に負けるチームは存在しないんじゃないか?ってレベルだぞ。コールビー兄弟の秋田なんてアーサーイベでボコボコにしたのに、そこにボコボコにされるんだしな。
残留PO回避は難しくとも、秋田滋賀福岡にプレッシャーは掛け続けたいよな。

736:バスケ大好き名無しさん
19/03/13 21:57:27.88 2stgzbg4d.net
ボコボコって1勝1敗でその勝った2戦目も6点差だけど

737:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 02:17:01.08 ZLG0td1Nd.net
なんでファウルゲームしないの?

738:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 09:41:19.47 vZDyoEMap.net
横浜はいつも思うけど最後の諦めが早いよね。負けチームがボール保持でタイムアウトってあり得ない。
今年の天皇杯の川崎。千葉を相手に残り1分くらいで10点差以上離されてた。なのに残り数秒まで粘って最後のシュートが入れば延長という試合だった。あれは会場全体が負けチームながら川崎に感動しエールを送った。
横浜はすぐに諦めて経験値を積まない。相手は絶対に諦めない川崎。その時点で勝てるわけがないよ。横浜は1/60の試合という気持ちではなく毎試合トーナメントの一発勝負くらいの気合が必要。

739:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 09:44:07.33 vZDyoEMap.net
タイムアウト→試合終了 だった

740:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 13:11:32.26 20wcSgMg0.net
B roseは川崎のよりきれいだから好き。

741:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 20:05:00.80 LBgRGjKf0.net
Bローズの衣装はエロカワイイ

742:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 20:55:28.16 4Z6AjdO0a.net
1階席でたまにぷるぷる揺らして歩くB-ROSEを観れる

743:バスケ大好き名無しさん
19/03/14 23:48:36.07 l+ekJp2Wr.net
ストさんとかいう馬鹿が考え無しにアイドルの悪口を呟いた結果、ビーコルのイメージまで低下したなう

744:バスケ大好き名無しさん
19/03/15 08:42:37.49 jchXa6lUM.net
橋本はなかなか良いねー。やっぱりディフェンスは流石だ。やっとまともにプレイタイムもらえるようになって良かった。ディフェンスの強度も上がってきたしチームは変わってきている。北海道は二連勝がマストだ。
竹田より高島を使って欲しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch