海外挑戦する日本人選手★4at BASKET
海外挑戦する日本人選手★4 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:09:39.21 Q87AGXPV0.net
ジョージアテック
URLリンク(www.ramblinwreck.com)

3:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:10:38.32 Q87AGXPV0.net
ポートランド
URLリンク(www.portlandpilots.com)

4:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:11:46.59 Q87AGXPV0.net
サウザンニューハンプシャー
URLリンク(www.snhupenmen.com)

5:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:13:08.88 Q87AGXPV0.net
UNCウィルミントン
URLリンク(uncwsports.com)

6:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:15:42.85 Q87AGXPV0.net
ジョージアサザン
URLリンク(gseagles.com)

7:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:17:42.43 Q87AGXPV0.net
イースタンニューメキシコ
URLリンク(goeasternathletics.com)

8:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:28:57.49 Q87AGXPV0.net
ボウディン
URLリンク(athletics.bowdoin.edu)

9:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:30:18.72 Q87AGXPV0.net
力尽きた。

10:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:31:25.46 8Fb0XfLi0.net
おつ

11:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:45:56.55 d+A2E/EG0.net
>>1 乙です

12:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 17:51:17.42 aiMIUlh1M.net
いちおつ

13:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:49:12.20 /qBUuVYb0.net
おつ

14:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:49:27.84 lk/j+lmod.net
>>1
おつ

15:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 19:56:41.53 rIIcE+PQa.net
>>1
おつさま

16:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 22:44:19.96 OLFJZwdCp.net
おつ

17:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 23:17:48.85 tq9zThUU0.net
おつ保守

18:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 23:50:28.84 j423hWDk0.net
引きつけて、逆サイドにパス出すのは本当に上手い。

19:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 23:55:01.65 tq9zThUU0.net
お保守さま

20:バスケ大好き名無しさん
18/12/07 23:56:05.97 tq9zThUU0.net
とりま20
榎本角野らは最近どうなんだろ

21:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 00:14:36.66 ychfy6+5a.net
角野全然スリー入ってないな(´・ω・`)

22:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 00:18:50.16 eq/YMwXRM.net
>>20
これが榎本
URLリンク(goeasternathletics.com)
これが角野
URLリンク(www.snhupenmen.com)

二人ともあんまり得点は伸びてないね。けど、スターターで使われてるし出場時間も多いから信頼は勝ち取れてるみたい

23:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 01:14:44.87 zz2iRpCW0.net
>>22
おーサンクス
榎本の3Pがまあまあ入ってるのが少し意外
無双してる訳でも無いようだから、D2レベルがやっぱり妥当だったんかな
スラッシャーとして代表に絡める可能性もあるし頑張ってほしいね
角野は警戒されて入ってないのか、ただ単にイマイチなのか…

24:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 01:43:46.90 QRs5Gwrj0.net
榎本はまだシステムとか完全に理解できてないんじゃない?

25:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 01:53:18.57 KkSyNL8c0.net
角野はたまに試合中継見るけどスポットシューターみたいになってる
ファーストオプションじゃなくてショットクロックが無くなってきてフリーで受けたらシュートする感じ
自分から仕掛ける場面はほぼ無い
スタメンだから練習では調子いいんだろうけど日本にいた頃の得点感覚は残っているだろうか

26:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 01:54:43.27 QRs5Gwrj0.net
>>25
もし良ければ試合中継見るときとかリンク貼ってくれない?

27:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 03:45:28.85 n4c7Oj3Td.net
もう引退したんだろうけど、ドイツリーグでやってた日本人いたよなあ?

28:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 08:25:06.33 qqV8p+EH0.net
>>23
榎本はPimaCCでの2年通算39.1%だから3P入らない選手じゃないのよ。
アンダー代表で入らなかったからそのイメージが強いけれど。

29:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 11:48:40.32 KkSyNL8c0.net
>>26
>>22のSNHUのHPのスケジュールにvideoと表示されてる試合はライブが見れるよ

30:バスケ大好き名無しさん
18/12/08 18:17:07.54 c0Q1STD40.net
榎本はBリーグでかなり重宝されるタイプ。

31:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 13:24:41.40 ZzP+gkAW0.net
ヒューがんばってるな

32:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 15:15:19.62 xPvfYDrP0.net
二桁得点か

33:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 16:25:55.10 zX6gNYWeM.net
八村曲線

34:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 23:15:31.16 kthUZoChM.net
田中力が質問受けつけしてる
出てない理由聞きたい人はぜひ
URLリンク(instagram.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


35:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 23:16:41.74 kthUZoChM.net
自分で質問したいんだが、何がなんなのかまったくわからないんだすまん
ロスター入りしてないの?

36:バスケ大好き名無しさん
18/12/09 23:20:20.85 fOj/gOVq0.net
>>35
ベンチに座ってウォームアップウェア来て応援してる
15番は別の選手が着て試合に出てる

37:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 05:39:08.64 gDnoxmH+0.net
20日に復帰の模様

38:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 05:40:21.65 gDnoxmH+0.net
IMGで1番ハンドリングが良いとコーチに言われたと

39:バスケ大好き名無しさん
18/12/10 23:12:29.92 Mmz3Rg5wM.net
セントトーマスモアで小林良がスタメンか

40:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 13:33:29.84 z4xYmExHM.net
んだあ

41:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 22:57:19.83 +5VlLI7y0.net
スペインの何部だかでプレーしてるやつ、性暴力で捕まったみたい。

42:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 23:01:08.61 oEAJ84aI0.net
え?木下つかまったんw

43:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 23:17:07.34 upw5G0LH0.net
URLリンク(www.elperiodicomediterraneo.com)
URLリンク(www.elperiodicomediterraneo.com)
マジじゃねーかw
コネで行ってこれはやベーわw

44:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 23:23:40.19 0vRDo9zO0.net
コイツといい永吉たちといい日本代表は変態のレッテルが貼られてしまう

45:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 23:45:56.15 +MvJnQeZ0.net
>>43
これに関わってたとうみんとかいうTwitterのやつなんか言ってた?

46:バスケ大好き名無しさん
18/12/11 23:50:46.47 FHDmKxeh0.net
バスケはダメだね
協会がやっとまともになったと思ったら選手が糞揃いとは…

47:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 00:48:09.44 uUNM9brA0.net
まぁ木下は例外だろ
国籍だけ日本みたいなもんだし

48:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 00:57:35.96 lv3T+2LE0.net
木下って国籍日本なのか?モロチョンだろ

49:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 01:31:52.77 Yo3Trh7C0.net
国籍がどうなっているのか
代表絡んでないから正確なところは分からないけど
日本人としてTAU CASTELLÓに入団しているわけで
次にスペイン挑戦する選手に影響がないとは言えないよね。

50:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 01:41:01.00 lv3T+2LE0.net
>>49
そもそも実力がB2B3レベル

51:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 02:00:15.61 ABUdg0910.net
だまされたとかか?

52:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 02:01:21.11 4LmqArAyM.net
そうであってほしい

53:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 02:06:48.56 uxFsBbxVM.net
声明からすると多分大したことではないだろう

54:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 07:03:27.25 vxsAmVWZ0.net
別にコイツがいなくても日本代表には痛くも痒くもないだろ

55:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 11:38:31.50 /Sy/En+zx.net
木下勲…
木+下→朴
朴勲
あっ…(察し)

56:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 11:45:51.74 f2AjXzd90.net
ハリーと同じ名前だね。誇らしい似だ。

57:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 12:06:38.85 cKfM1SYrp.net
ネトウヨはいい加減現実見た方がいいぞw

58:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 12:07:52.03 eW3kLGERd.net
誰だが知らんがYahoo!トップに晒されてるぞ
こんな誰も知らんような小物まで取り上げてバスケに対するネガキャンが凄いなYahoo!

59:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 12:15:40.54 sLVWJ8FnM.net
小物には違いないが、普段からバスケ板にいるようなやつなら木下のことは知ってるだろ

60:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 12:19:50.59 E/9epccS0.net
ヤフーはバスケとサッカーが嫌いだからな
ネガキャンできるニュースはトップ扱い

61:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 13:19:02.58 McryeXUd0.net
【バスケットボール】スペイン・木下勲を逮捕 同意を得ず女性に性的関係を強要
スレリンク(mnewsplus板)

62:バスケ大好き名無しさん
18/12/12 14:40:24.71 Cr8/xSeQK.net
バスケットが弱いのが何となく分かる。

63:バスケ大好き名無しさん
18/12/13 03:24:14.81 raVpEU6a0.net
 職場から現金を盗んだとして、神奈川県警海老名署は12日、窃盗容疑で同県綾瀬市大上の大学3年、鈴木蓮容疑者(21)を逮捕した。「お金を取ったことに間違いありません」などと容疑を認めている。
 逮捕容疑は10月15日午前5時50分ごろから同8時55分ごろまでの間に、当時アルバイト店員として勤務していた同県海老名市東柏ケ谷のコンビニエンスストア「ファミリーマート相鉄さがみ野駅店」のレジから、現金約3千円を盗んだとしている。
 同署によると、同時間帯に鈴木容疑者がレジの中から現金を出し入れする様子が防犯カメラに写っていた。犯行当日、現金が足りなくなっていることに気付いた店長(44)が鈴木容疑者を問いただしたが、盗んだことを否定したため同署に相談していた。
12/12(水) 18:39
産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これマジか?

64:バスケ大好き名無しさん
18/12/13 03:31:30.51 /12ohoUmM.net
年齢が違う

65:バスケ大好き名無しさん
18/12/13 03:39:34.59 raVpEU6a0.net
ニアピンだったか
神奈川で鈴木 蓮って紛らわしすぎるわ

66:バスケ大好き名無しさん
18/12/13 06:39:49.17 Bmcpr2uh0.net
おっさんじゃねえかwww

67:バスケ大好き名無しさん
18/12/15 14:39:38.89 5JxE1P0J0.net
弓波英人 4分50秒出場
 2点(FT 2/2)
 2リバウンド(0+2)
 1ファウル

68:バスケ大好き名無しさん
18/12/16 06:30:08.08 G8JwYQqG0.net
今日のテーブスの試合、どこかで見れますか?

69:バスケ大好き名無しさん
18/12/16 08:29:37.29 d0qs2CmbM.net
会場行けば見れるぞ!

70:バスケ大好き名無しさん
18/12/16 18:32:39.16 RMvCJ0hLM.net
渡辺飛勇(ホグランド) 22分出場
 11点(FG 4/5, FT 3/5)
 4R(0+4)
 1B
 1S
 1TO
 3ファウル

71:バスケ大好き名無しさん
18/12/16 19:13:20.90 gwvPjpIvM.net
20点取れたらいいな

72:バスケ大好き名無しさん
18/12/18 22:01:18.81 hTtz7NuAp.net
田中力ってIMG Varisityチームから落ちたんじゃね?最近姿見せないな。

73:バスケ大好き名無しさん
18/12/18 22:24:46.17 tnBUBh+Bp.net
>>72
故障中だっつってんだろうが

74:バスケ大好き名無しさん
18/12/18 22:39:10.44 hTtz7NuAp.net
>>73
このスレのどこにも怪我してるって書いてないだろ。なんでそんな喧嘩腰なんだよ。

75:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 02:25:13.37 8WciNno50.net
Here are some other schools that are potentially looking at joining the WAC.
If football is in play:
Central Washington
Azuza Pacific
Tarleton State
Without football:
Cal State-Los Angeles
MSU-Denver

76:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 18:39:22.25 kctlj/ZO0.net
シェーファー日本に帰ってくるの?

77:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 18:44:41.58 iQMNej9Pd.net
>>76
アルバルクが公式発表したから間違いないでしょ
あーあ
向こうで卒業まで辛抱しろよなー
詳しい事情はアレとして

78:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 18:55:15.25 0iI8ip1Rd.net
出たw

79:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:16:58.32 Ay1Ieg6y0.net
アッチだと日本では無理な長期休学が出来るから後々復学するんじゃね?
知らんけど

80:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:23:00.15 +bz+aPoTM.net
本人も休学って言ってるしそうなんだろうな
なにはともあれがんばってほしいね

81:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:27:00.85 sqyyw6oh0.net
日本での環境がアメリカより劣ると思えば復学したらいいだけだしね

82:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:36:49.73 C9nhpArR0.net
まあお金貰っちゃうと大学戻ってもプレーはできなくなるから片道切符なのかな

83:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:37:08.60 UHbs/FPpM.net
ウォークオンで試合出れないの分かってるのに練習やるのはモチベーションも厳しい
いくらレベルが高くても本人の意識が伴わなければ成長はない

84:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:38:09.97 iQMNej9Pd.net
本人のコメント出てるんか
復学というかカリーもシャックもその他大勢何年かかけて卒業はしてるのでそれは普通なのだが
だがそれよりもそもそもそもバスケの力を伸ばすためには卒業までプレイした方が良かったと思うけどな
まあ3年後まで見守るしかないか

85:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:39:40.70 iQMNej9Pd.net
>>81
他の人も書いてる通り片道切符
単位を取りにはいけるけどもうプレイする権利はない

86:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:44:11.86 UHbs/FPpM.net
大先生すぐ事情通っぽいこと書き込みにくるね

87:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 19:59:15.51 IMfaniDz0.net
今倉センセにはお言葉だけど、所詮ウォークオンだから4年間いてもまともにプレータイムもらえる可能性はほぼないし、それなら日本でっていうのはありだわ
ただよりによってアルバルクかいってのはあるがw

88:バスケ大好き名無しさん
18/12/19 20:16:03.66 cUbM9OrZ0.net
知ったかぶり

89:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 00:23:52.85 Sy9t34AN0.net
mid major conferenceかD2にトランスファーしろや。
そうすれば、PT貰えるかもしれんのに。

90:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 02:59:04.91 SMUdjlYo0.net
スカラシップじゃないから転校しても
プレータイム貰えるような待遇はあまり期待できないし
逆にスカラシップじゃないからバスケ辞めても
ジョージアテックには籍を残して将来勉強続けられるからな
それに五輪出るのが目標で早くプレータイム欲しいのに
今から転校したら結局一年試合出れないんじゃないか

91:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 06:30:47.37 UxKwBEL2a.net
ワンカップさん何だかんだ言われてるが渡辺ヒュー上げてくれたりするから助かる

92:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 08:15:04.36 Yx+hzaduM.net
>>91
ああいう動画上げるだけならいい。叩かれてるのは需要のないクソ動画上げて自演でコメしたりするから

93:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 11:18:26.23 iZrUuTmx0.net
シェーファー卒業してからBリーグで外国人ビッグマン相手に修行コースかと思ったら
ショートカットしてきたか
向こうはプロ生活を終えてから学位を取りに復学するケースも珍しくないみたいだし
面白い選択かもね

94:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 11:22:37.20 u5UxDQNRH.net
ゴンザガのラーセンがバスケ辞めてもスカラシップ貰いながら在学するってどっかで読んだような

95:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 12:27:28.29 s6ETcmFA0.net
>>89
これがベストな道だったと思うが
オファーがなければ転校しても仕方ない
つまりPTを保証してくれるようなオファーなんてなかったんだろうね
ブリュースターからGTに進学するときも含めて
シェーファーはまだ歴が浅いからとにかく育成してもらえることが大事なんだけど
アルバルクの育成のお手並み拝見ってことになる

96:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 20:11:46.83 k0/I/6uj0.net
育成してどうこうなる才能じゃないと思うよ。
いくら練習しても、身につかない選手は身につかない。
オフェンスなんて、8割は生まれ持っての才能に寄るから。

97:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 20:30:22.58 sZkLErU50.net
と言うか、2年目になったらある程度PTを貰えると言う話だった(orそう思い込んでた)んではないかな。
もちろん現実そうなるはずもなく、その中でベストな選択をしたのだろうから期待するよりないね。

98:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 22:54:24.41 ao0P0dCC0.net
URLリンク(twitter.com)
木下勲冤罪か?
(deleted an unsolicited ad)

99:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 23:08:35.33 2THszalQ0.net
>>98
最初からそういう流れだぞ

100:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 23:14:10.24 djG9/xIN0.net
木下とか元々どうでもいいわ

101:バスケ大好き名無しさん
18/12/20 23:47:06.99 k0/I/6uj0.net
Portland大の渡邉は左利きでしょ、
なんでフリースローを右手で打つの?

102:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 00:27:46.47 kK8JIpzM0.net
割りとよくある話

103:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 04:37:26.88 fEB9FK4IM.net
>>96
高2からバスケ始めたんだぞ?
伸び代十分だと思うけど?

104:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 05:11:09.49 OVDh/Yaw0.net
>>102
高2から?どんだけ今のバスケしょぼいんだよ

105:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 15:52:44.60 +MowUUhf0.net
シェーファーはどのクラスの選手に落ち着くんやろか
205ってビッグマンとしても微妙すぎる身長や

106:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 16:17:18.44 r5F0V6VZM.net
>>104
アンカーもずれてるけど、コメントもずれてるな

107:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 16:39:13.26 72OjIJk4p.net
>>105
靴履いたら208登録だから微妙じゃないぞ
イバカホーフォードジェレブコサイズ
センター寄りならカペラとか

108:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 17:48:02.94 w79dApgX0.net
>>107
カペラやイバカとはサイズが違いすぎるだろ

109:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 17:51:42.30 72OjIJk4p.net
>>108


110:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 17:59:15.56 4WoNBfyo0.net
>>107
シェーファーは海外表記だと6フィート8インチ(203㎝)
靴履いて205㎝じゃないの?
ヒューは6フィート9インチ(206cm)だけど。
あとシェーファーはウイングスパンが微妙っぽい。
まあそもそもNBA選手なんかと比較する必要も無いけど。

111:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:00:22.29 PXC9ZgSM0.net
>>108
日本語通じてなくて草

112:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:00:58.43 w79dApgX0.net
>>109
Clint Capela 18.9yo
Wingspan: 7'4.5" Standing Reach
Serge Ibaka
具体的なサイズは知らんが見るからに長い

113:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:03:41.30 jz4T63250.net
シェーファーは靴あり205じゃないの

114:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:04:13.15 72OjIJk4p.net
>>110
本人が裸足205って言ってたし渡邊と並んでも明らかに高かったぞシェーファー
腕が長くないのはまあ同意するが

115:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:07:43.31 jz4T63250.net
>>114
ソースは?

116:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:07:54.64 /qvd54I50.net
ヒューは6'10になってたな208.2cm

117:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:10:58.43 4SCsIMxq0.net
シェーファも前までは6'10登録だったからそれで良かったのに
あっちの登録なんて適当なんだから

118:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:16:39.14 PXC9ZgSM0.net
そもそも靴あり205ってのがありえないから
だってインチ表記に合わせるなら206cmが通例で205なんてのは何らかの根拠がないと出てこない数字だし

119:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:20:36.74 Kv7R3JGZM.net
>>118
アルバルク公式が205cmって書いてるよ

120:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:22:19.68 nu2cPTdlM.net
本人が204ってTwitterで言ってたのも知らんのか…
1cmぐらいは伸びた可能性高いからほぼ205で間違いないわ

121:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:22:47.30 PXC9ZgSM0.net
>>119
だからその数字が裸足だろっつってんだよ

122:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:24:03.78 Kv7R3JGZM.net
URLリンク(twitter.com)
渡邊との写真ってこれだろ?
明らかに腕曲げてるのに腕が短いとか騒ぎ過ぎだよ
(deleted an unsolicited ad)

123:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:25:32.12 Kv7R3JGZM.net
>>121
その根拠がインチ表示云々ってのが意味わからん
測定したとは考えられないのか?

124:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:42:59.09 72OjIJk4p.net
>>120

125:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:43:34.25 jz4T63250.net
渡邊が裸足203ちょっとだから
確かに204~205位かねぇ
シェーファーは全盛期の公輔位になれば育成成功扱いじゃね?

126:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:44:38.29 72OjIJk4p.net
>>124
ごめん誤送信したわ
特に何か言いたかったわけじゃない

127:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:49:49.34 PXC9ZgSM0.net
>>123
アメリカで靴はいて測ったなら当然インチ表記だし
日本で靴はいて測るなんて基本的にありえないし
そもそも2年前に身長聞かれた時点で204と答えてるので仮にアルバルクが「靴はいたままセンチ式で測る珍妙な組織」でもバッシュはいたら205で収まるわけがないから
URLリンク(i.imgur.com)

128:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 18:58:52.72 vgvha7EU0.net
普通に自宅かアメリカの学校で測定して0.5インチくらい高くなってたから1センチプラスに言っただけちゃうの?

129:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 19:09:28.38 jz4T63250.net
シェーファーは知らんが
身長なんて自己申告で割とガバガバでしょ
特指で入った平岩も200表記だけどあれ靴あり198だし

130:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 19:47:48.09 rU7b6VKc0.net
Portland大の渡邉は伸びるわ、才能がある。PTを与えれば、どんどん伸びる。
一方、シェーファー、こいつは伸びない、才能無し。竹内譲次を超えるのも難しい。

バスケ経験者なら、それぐらい、
見たら直ぐに分かる。

131:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 20:48:34.35 kawbYMVca.net
生で見たらシェーファーのガタイの良さにびっくりするよ

132:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 21:48:45.87 /qvd54I50.net
>>130
こういう先見の明がある人って羨ましいわぁ

133:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 22:09:46.46 3XosHYCd0.net
ネタなのか本気なのかわからん

134:バスケ大好き名無しさん
18/12/21 22:42:42.84 nv1DBRyS0.net
角野!一緒に日本に帰ろう。

135:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 00:51:26.16 2UoWqCQG0.net
渡辺もシェーファーも期待できる素材だと思う
今後がほんとに楽しみだよ

136:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 05:03:37.47 j4AEKTI40.net
バスケの動画毎日上げてます!どうぞよろしく!!
Y.s Japan Basketball Theater !!
URLリンク(www.youtube.com)

137:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 10:17:16.82 5FN/N8BDd.net
ヒュースタートじゃん

138:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 18:05:36.99 1HDhsupS0.net
田中力くん悪くないな

139:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 18:10:18.30 i0FY8+Eop.net
>>138 今試合やってんの?

140:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 18:20:44.52 i0FY8+Eop.net
あぁ、田中君デビューしたんやね。

141:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 18:41:35.29 KOWmRNJL0.net
馬場よ海外へ行け

142:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 18:53:38.61 oHMQQt0qM.net
馬場は比江島から学んで語学を身に着けてから行かねば

143:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 18:54:11.55 oHMQQt0qM.net
やっぱり海外行くならオーストラリアNBLかね?

144:バスケ大好き名無しさん
18/12/22 19:33:31.15 5UaNsnWb0.net
渡邊も英語は海外に挑戦する必須条件になるって言ってるしな

145:バスケ大好き名無しさん
18/12/23 01:30:45.00 jyHSUb9PM.net
比江島を批判するつもりはないが、英語がある程度話せるようになってから行くなんて当たり前のことだよな
渡邊や八村のように学生として行くならまだしもプロとして行くならコミュニケーションもとれないなんてなぁ…

146:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 12:36:42.56 7oYStzCWa.net
アメリカ人はどこの国いっても母国語喋ってりゃいいからいいよな。
アメスポだからしゃーないけど。

147:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 13:13:33.42 WZWeCU7CM.net
ヨーロッパではヨーロッパの言語だろ
NWGがスペイン語勉強してるって言ってたじゃん

148:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 19:03:29.77 o/59Nmjf0.net
>>146
世間知らず過ぎるw

149:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 20:40:02.71 ra+M09rv0.net
テーブスアシスト全米2位ひそかに着々と。
3pが課題か、、、

150:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 22:38:14.07 P4uAwWfs0.net
テーブス、シュート撃てそうな場面でもパスするからな、シュートに自信ないんだろう

151:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 22:50:06.82 WZWeCU7CM.net
潤滑油だ

152:バスケ大好き名無しさん
18/12/24 22:51:35.22 gRmjbUiS0.net
>>150
悪い意味で日本人メンタルだね。

153:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 00:30:37.71 abjzcDB50.net
いいムービーだったのでここに貼っとく
ワッツ・ミサカ×ステフ・カリー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

154:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 16:11:50.54 /VzPxKLJ0.net
ウインターカップ見てて思い出したけどタヒロウって今シーズンはロスター入ってないの?

155:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 16:32:27.13 OZBrSvM1a.net
>>154
普通にでてるぞ

156:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 16:34:18.46 I87VRcKxM.net
出てるぞ

157:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 18:23:41.30 68dPtOxcM.net
来月の19日、日本だと20日にゴンザガ戦だったかな。
八村とは大分差が開いてしまったような気もするが。

158:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 18:34:31.89 I87VRcKxM.net
タヒロウはまだ2年生だから…

159:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 19:10:45.84 x7GdKHi+0.net
タヒロウは最近ヒューに押され気味

160:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 19:22:36.28 7t6l8Xt10.net
ヒューはタヒロウからプレイタイム奪ってんの?
それならかなり凄いな

161:バスケ大好き名無しさん
18/12/26 21:50:48.80 l+TV5OUXF.net
ヒューは高さと身体能力あるからな。技術はタヒロウが上だろうけど

162:バスケ大好き名無しさん
18/12/27 21:03:52.36 LY87Pp0P0.net
富永なんかオーラ出てるな化けるぞ

163:バスケ大好き名無しさん
18/12/27 21:15:49.21 Kfgi+twW0.net
James Hardenを感じる。
でも、サイズが185cmならポイントガード。
でもプレイスタイルはシューティングガード。
そこが非常に残念。
せめて、193cmあればな。

164:バスケ大好き名無しさん
18/12/27 21:20:27.70 fhQsg9Cgp.net
>>163
まあまだ成長期らしいし…
素足190まで行けばアメリカヨーロッパでも小型SGで通じる身長

165:バスケ大好き名無しさん
18/12/27 21:30:19.23 2guK2kxG0.net
身長がゆえのinterest止まりなんだろうな
PGタイプではないから、スカラシップまで辿り着くのはなかなか大変

166:バスケ大好き名無しさん
18/12/27 22:11:37.50 LY87Pp0P0.net
体つきがなんかアンバランスなのでこれからグッグッと身長伸びるかもよ

167:バスケ大好き名無しさん
18/12/28 07:07:53.94 SaT2h4yZr.net
富永は185もないだろ

168:バスケ大好き名無しさん
18/12/28 07:37:13.47 m9T/fdeb0.net
アメリカへ来い富永-

169:バスケ大好き名無しさん
18/12/28 07:55:03.86 xMznm0olM.net
>>168
あんたは何処に居るん?

170:バスケ大好き名無しさん
18/12/29 08:40:01.92 C269jdoW0.net
一試合全部見た訳ではなくて、短縮版で見たけど、富永は自分が点を取ることだけ考えてプレイしている様だ。
チームの勝利より、個人スタッツ優先みたいな。

171:バスケ大好き名無しさん
18/12/29 14:54:29.76 7hLXjQfF0.net
それ以外に勝てないチームなんじゃね

172:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 09:05:30.72 p0aDoTmH0.net
今日はテーブスの試合無料だぞ

173:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 09:16:09.57 C0xcqOwd0.net
今日も元気にプッシュしてるぞ

174:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 09:30:07.40 C0xcqOwd0.net
3Pいいね!

175:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 10:32:51.87 C0xcqOwd0.net
テーブス ダブルダブル達成!

176:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 10:44:17.00 C0xcqOwd0.net
テーブスやらかした…

177:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 10:47:49.43 CRSKnx4F0.net
トラベリング取られた場面は3打つべきだったね
素晴らしい活躍だけどチームがなかなか勝てないのがつらいな
PGがこれだけアシスト出来てるんだからチームとして機能しているはずなんだけど
UNCWはそんなに弱いのか

178:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 11:15:57.65 sem0p4mO0.net
TO6が気になるが、アシスト多いからしゃあないな

179:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 11:47:06.79 C0xcqOwd0.net
残り37秒3点差だし
①ケイコックに放り込んで2P
②テーブスが3P
のどっちでも良かったと思うけどトラベリングでターンオーバーはだめだよな

180:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 14:31:27.35 p0aDoTmH0.net
ヒュースターターで出てたのか
相手チームにリバウンド倍取られて負けたけど

181:バスケ大好き名無しさん
18/12/30 22:49:29.03 J7/oySHN0.net
ヒューはここ2試合はスタメン起用だね
このまま定着出来ればさらにグンと伸びそう

182:バスケ大好き名無しさん
18/12/31 21:39:16.99 TYbcWKfl0.net
海外へ行け

183:バスケ大好き名無しさん
18/12/31 21:45:12.77 665kl9FxM.net


184:バスケ大好き名無しさん
19/01/02 02:06:35.82 ODynGCod0.net
テーブス海のapgが全米3位!

185:バスケ大好き名無しさん
19/01/02 16:59:25.82 WoG44Ul5d.net
テーブスとヒューは間違いなくフル代表入るだろうな。

186:バスケ大好き名無しさん
19/01/02 17:15:46.00 cPgn1ufVp.net
テーブスってレベルは置いといてなんかロンドっぽい

187:バスケ大好き名無しさん
19/01/02 17:20:52.30 HNexr6O2M.net
全然わからん

188:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 10:09:04.93 LZpZQ83Tp.net
CMで日本語流れてて笑った

189:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 11:07:55.80 wtJ+2jyA0.net
テーブス海所属のUNCWダブルOT

190:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 11:24:01.40 DG1almCc0.net
44分出場で12得点9アシストかな
惜しい!あとちょっとw

191:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 11:40:34.21 aheGwY/3M.net
URLリンク(twitter.com)
テーブスの同点レイアップ
(deleted an unsolicited ad)

192:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 11:54:30.57 Rr2itm5mM.net
>>191
これ、テーブスの得点?

193:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 12:45:06.92 BCq7yaRqd.net
>>192
2番の得点らしい

194:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 12:57:19.75 N6l6ZT+d0.net
>>193
だろうな

195:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 19:06:22.80 sHAxCwsx0.net
八村アレンの方が兄よりシュート力があるし、全体的にプレイが柔らかいのか?

196:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 19:13:18.68 7ca2aGYw0.net
なぜここで言う?

197:バスケ大好き名無しさん
19/01/04 19:56:56.41 LZpZQ83Tp.net
こないだUNCWが惜敗した相手がCAAのディフェンディングチャンピオンなんだからCAAって団子なんだな

198:バスケ大好き名無しさん
19/01/05 22:32:43.79 AomMpjiE0.net
IMGの試合って見れないの?

199:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 05:10:49.60 QzxIeItQ0.net
テーブス 前半だけで10アシスト。

200:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 07:42:00.56 ugUmzFZE0.net
富永1年目RSもなにもプレップ行くんじゃないのかな。
かなり前から準備してないとテストのスコアが間に合わないのでは。
名前出てるUCリバーサイドのスカラシップ枠は埋まりつつあるし。
プレップ経由で20年留学を見越したアクションが大学からあったってのがいいんだけど。
もちろん各種スコア準備万端ですってのがベストだけどね。

201:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 08:34:08.15 QzxIeItQ0.net
富永は今年1年みっちり英語漬けで勉強したらプレップ経由せずに行けそうやけどな。それはさすがにきついかな。

202:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 08:34:51.59 QzxIeItQ0.net
やっぱりプレップで英語勉強しながら渡辺みたいにいろんなスカウトに見てもらえるほうがええか。来年UCリバーサイド行くくらいならプレップで評価上げてもうちょっとマシなチームに行った方が良さそうな気も。オファーが来たらの話だけど。

203:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 08:44:03.71 fsFTdgW/0.net
IMG、12月に日本に遠征して試合するとか言ってたのどーしたの?やってないよな?

204:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 08:44:58.06 E2jOQDmO0.net
父親はデカイだけのでくのぼうで、何も出来なかった選手。
そのDNAから、あんなシューターが出て来るとは。

205:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 08:54:59.59 jxOwV7kpp.net
富永の身長ってもう止まってんの?親父があんだけ大きけりゃ将来的に195超えそうなもんだが。

206:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 09:23:21.32 +hSnn6d00.net
富永はBリーグ行った方がいい
アメリカは行ったら潰れる

207:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 11:18:42.12 /CW9fbazM.net
>>205
巨人症は遺伝しないよ

208:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 18:04:51.17 5Gn3G6iAx.net
>>204 シュートに関しては母親譲りって説もあるぞ

209:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 20:18:36.33 iIuTI+SO0.net
八村がドラフト指名されなければ
日本人選手でドラフト指名されることは
一生ないだろうよ

210:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 20:29:58.75 Eia95Kd60.net
それはない
これからハーフが増える

211:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 21:08:10.23 M2Tyxzth0.net
田中力はよ

212:バスケ大好き名無しさん
19/01/06 22:58:47.21 I+rKvTET0.net
>>209
既にされているのだが?

213:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 20:38:39.66 yZbTc2xZ0.net
富永くん渡米らしい

214:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 21:00:31.12 1zpJpKJwM.net
なにをいまさら

215:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 21:36:58.92 qlOkMyd40.net
SGからPGにコンバート出来る選手も中には居るけど、ステファン カリーみたいに。
富永見る限り、PGの素養は全く無いと思う。

216:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 21:44:52.34 0gCdY2WPM.net
>>215
それは分からん

217:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 21:44:53.93 VWzPdGhZF.net
>>215
それは分からん

218:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 22:07:40.54 bSlY3TwHd.net
富永くんは表明が遅すぎる
もしかして水面下では動いてたのかもしれないがそれだったら11月ごろに決まっているはずなので本当に最近決断したのだろう
丸一年遅いね
そんなわけで現実的にはプレップ経由しかないだろうねぇ

219:バスケ大好き名無しさん
19/01/07 22:26:51.07 bSlY3TwHd.net
裏で交渉していたとしたら
一応2019としてコミットして最初はレッドシャツだろう
そのパターンで取ってくれるカレッジがあるかどうかは知らないけど

220:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 19:22:52.35 PGCdvT4vF.net
URLリンク(youtu.be)
田中力でてるよ

221:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 19:50:49.30 KV+NrVSwM.net
>>220
おお
ありがとう!

222:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 19:55:50.62 P4ieU9App.net
>>220
フルで見ないと詳しくは分からないけどやっぱりハンドリングはいい方なのかな

223:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 20:15:35.74 IXGcgmgb0.net
>>220
むしろ他のやつのハンドリングのなさにビックリ

224:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 20:27:12.66 oM/mk0ikd.net
全体見ないとわからないけどわりと空気だな

225:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 20:29:29.72 /yj87tvF0.net
>>220
ハイメジャーカンファレンスでプレーする日本人が見たいから頑張って欲しい
地元のFSUあたりが取ってくれないかしら

226:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 20:31:54.72 KV+NrVSwM.net
>>222
ハンドリングはチーム一って褒められたってインスタで言ってた気がする

227:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 21:57:40.35 KV+NrVSwM.net
PGやらせてもらってるみたいだし、今日のゲームではチーム2番目の19得点あげてるしいい感じなのかな

228:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 22:19:14.18 qxBShjR20.net
田中顔変わった?
誰が田中かよくわからん

229:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 22:29:16.38 KV+NrVSwM.net
>>228
14番の赤いバッシュが田中力
6:00あたりとか顔確認できるよ
日本だと黒く見えるけど、あっちだと白く見えるから違うように見えるのかな?

230:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 22:46:03.32 qxBShjR20.net
>>229
ありがとう!
0番と14番で迷ってた
わからなかったのは、顔よりも体格のせいかも
日本のコートでプレイしていたときは、身長高い、手足長いって印象強かったけど、
このレベルの中に混じると、田中でも腕が短く見えるのな

231:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 22:49:09.59 3mm2zTJU0.net
>>230
0番はそのうち代表のアジア予選とかでは敵になるから覚えておくといい

232:バスケ大好き名無しさん
19/01/08 23:10:42.70 bH19Amsw0.net
>>220
田中の得点シーンが全然ないな

233:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 01:05:58.99 k6qCjqhH0.net
オージーの選手は気にしてもしょうがないような

234:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 01:14:26.95 5HwjZ+sh0.net
>>227
!?化け物だな
ぶっちゃけなんも得点できないと思ってたんだけど

235:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 02:38:27.03 vkNmCh8v0.net
>>232
それ
ジャンプショット一本だけ
残りがイージーレイアップとかだったら19得点の評価は時期尚早だね

236:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 05:19:09.29 koeOzYMH0.net
19得点はこの動画の試合じゃないよね
Carrollwood day schoolが相手なはず

237:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 07:23:11.75 vkNmCh8v0.net
あ、そうなの
そっちの動画見たいな

238:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 07:38:10.06 xaO9q341r.net
スタッツどこで見てんの?

239:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 09:40:17.88 JahtBHTpa.net
URLリンク(twitter.com)
このスレに大先生居るだろ
(deleted an unsolicited ad)

240:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 10:30:27.99 yrDOI5RNd.net
>>239
ID:vkNmCh8v0

241:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 11:26:02.82 JahtBHTpa.net
>>240
やっぱりなTwitterだと誰も絡んでくれないからここに来るんだな…

242:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 11:40:26.36 H9KoskXL0.net
今倉あああwwwwwww

243:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 12:00:23.33 zl87tWl/0.net
>>239
え~これは・・・

244:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 15:05:56.54 voUNUt7/p.net
URLリンク(twitter.com)
ここの事ですかw?
(deleted an unsolicited ad)

245:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 16:42:04.15 Gm32S+0z0.net
>>244
だれも反応してないのに強がってて草

246:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 16:42:56.10 Gm32S+0z0.net
てか今倉の情報源が5chて杉浦さんに笑われるぞ

247:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 16:45:23.08 bqXebbZAM.net
様々な意見交換で草

248:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 17:42:19.82 KQYb/XYUa.net
ナチュラルパーフェクトシュートクリニックのネーミングセンスが中2だな

249:バスケ大好き名無しさん
19/01/09 23:27:58.44 aAlFYm2U0.net
>>231
ゼロ番何者、目立ってんな(´・ω・`)

250:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 00:16:42.94 PwRShTaW0.net
IMGのインスタに19得点挙げたゲームのハイライト載ってるけど田中君のプレーはなさそうだな

251:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 00:17:29.73 a2pigYrpM.net
>>249
0番はJosh Green
オーストラリア人の18歳 アリゾナ大に進学予定
198cmの5つ星SG
今のIMGで1番有名なんじゃないかな?

252:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 00:23:15.34 a2pigYrpM.net
>>250
IMG Academy Basketball のアカウント?
中盤の3Pふたつは田中だよ

253:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 02:25:02.48 PwRShTaW0.net
>>252
あれ田中君かthx

254:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 03:55:26.90 IL9wLm2f0.net
>>251
オーストラリアの星かよ、しかしみんなでかいな。
力はこの中で一人だけ赤いバッシュで目立つからいいな。
一人だけ赤いバッシュってアメリカでは周りから見てどんな感じなんだろうな。
日本では赤い彗星だがな(´・ω・`)

255:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 09:47:29.41 U/51mw4gd.net
IMGの試合facebookで見れるんだね
田中君ミドルシュート入れてたわ

256:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:21:58.67 CClNjZUCM.net
田中はスターターで同じスターター出てる上級生はUNCコミット、ビラノバコミット、アリゾナコミット
ビラノバとUNCの子はUSAのU18

257:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:25:33.87 BoqTEdrEp.net
期待度高いんかね

258:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:27:14.33 wEJQpEZS0.net
田中力が19点入れた昨日のキャロルウッド?戦もfacebookアーカイブで残ってるな。後半だけで16点入れたらしいから見たい人は後半からどうぞ。

259:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:38:10.93 U9l8pJB8M.net
田中はハーフですか?
どこの方とどこの方?

260:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:41:41.51 wEJQpEZS0.net
日米です。中学まで日本にいました。

261:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:43:43.08 wEJQpEZS0.net
課題のパスセンスも良くなってる気がするね。いいプレーがあったので貼っときます
URLリンク(streamable.com)

262:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 10:50:14.41 wEJQpEZS0.net
もうすぐでダンクできそうやな。
URLリンク(streamable.com)

263:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 12:06:38.28 KSLM767Np.net
田中って盛りなしで184くらい?

264:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 14:29:54.54 VS5l9mMs0.net
>>262
田中は中3の時点でダンクできたよ

265:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 18:59:30.52 jBIpbYKqr.net
猪狩とかウタがいたのとは別のチーム?

266:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 19:05:48.16 iWBhcfoHM.net
>>265
別のチーム

267:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 23:02:25.48 eQmxfiuC0.net
ファラカンより評価上なの?

268:バスケ大好き名無しさん
19/01/10 23:27:00.59 iWBhcfoHM.net
>>267
スターティングガードは田中だが、どうなんだろうか?
1つ上の学年で53位、四つ星のファラカンより上ならば相当やばいね

269:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 05:13:03.44 z5Ps6xFf0.net
19得点の試合見たけど前半はベンチからでプレータイム少なめ
後半はスタートからで3Pが当たってトータルで5本位決めてるな
しかもかなり高確率
ハンドリングもチーム一という評価だしパスも出せてるから
PGとしてけっこう期待できるかも
つうかIMGの他の選手はサイズや身体能力に優れてるけど
ハンドリングや外のシュートはそこまででもない印象

270:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 15:30:44.43 9uWHcNByM.net
URLリンク(twitter.com)
成績もいいとなるとほんとに強豪に行っちゃうかもね
(deleted an unsolicited ad)

271:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 15:35:10.66 VEwx12j60.net
Villanova辺りに行けたら最高。

272:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 15:38:24.48 daS294m80.net
田中勉強頑張れるのか
そりゃNBAいけるかもってなったら勉強するか

273:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 15:41:05.69 QblQOJTXa.net
IMG卒業は2021?
来年どんなオファー来るか楽しみだな

274:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 16:04:22.27 W4MbRZlmd.net
190ぐらいまで伸びてくれれば言うことないんだが、もう伸びないか

275:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 17:09:50.67 5rZcVJPd0.net
田中の試合の動画で気になったんだけど、得点シーンでドライブからプルアップシュートいってたけどあそこはフローターを選択した方がいいよね?

276:バスケ大好き名無しさん
19/01/11 20:13:32.39 lXsX+03Jd.net
今のところ順調のようだな
いい意味で予想が外れてくれたらそれはそれでいいことだ
やらかして帰ってこないことを祈るのみ

277:バスケ大好き名無しさん
19/01/12 23:28:17.77 FghJspfRa.net
URLリンク(twitter.com)
え?!コーチなん?
(deleted an unsolicited ad)

278:バスケ大好き名無しさん
19/01/13 03:05:11.69 IPkvMCISH.net
>>277
渡邊スレでも言われただろうが
いい加減にしろや粘着カス
痛いのはお前だよ

279:バスケ大好き名無しさん
19/01/14 16:20:53.53 pXzqCDF30.net
田中力は来年か再来年くらいにはespn recruitに掲載されるかな?今の実力だと3つ星くらいか?学業も悪くないみたいだし、個人的には文武両道のVillanova辺りに行って欲しい。

280:バスケ大好き名無しさん
19/01/16 10:00:04.25 +14KuhmDp.net
身長伸びたら4つ星つくんじゃない

281:バスケ大好き名無しさん
19/01/16 11:51:21.02 GZQYkEt90.net
>>280
その部分があるので若ければ若いほど予想は当てにならない

282:バスケ大好き名無しさん
19/01/17 19:19:30.62 yWDlx7PD0.net
URLリンク(twitter.com)
35秒 田中のステップバック3P
(deleted an unsolicited ad)

283:バスケ大好き名無しさん
19/01/17 21:54:16.74 vl1cD/g40.net
改めて思うがいかつすぎるだろIMGの面子
最高の環境であると同時にプレッシャーも凄いだろうが潰れずに頑張ってほしい

284:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 08:22:39.60 spwaDPvS0.net
1/21 9:30から IMG vs Oak Hillか

285:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 08:30:31.67 1DKVw4/dH.net
>>284
一連の動画見てIMGのレベルが高いことはわかったけど対戦相手には疑問があった
これで実際に凄いかどうかがはっきりするね
田中にとっても腕試しだ

286:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 12:46:41.56 +wKjcdn/0.net
>>284
試合はどこかで見れますか?

287:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 12:59:14.51 L6qkSpqR0.net
>>286
ESPN

288:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 19:54:51.33 kM+AklNld.net
IMGはNCAAD1に例えたらネバダ大レベル

289:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:00:48.61 v0dEQC7D0.net
強いじゃん

290:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:18:43.25 vY3yw2lZ0.net
田中力期待はしてるけど渡邊八村とはなんか違うんだよな
彼らと比べて熱狂的に応援する気になれない

291:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:25:52.23 MUWZir5fd.net
>>290
attitude

292:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:30:24.06 YjNXu90h0.net
>>291
NBAは無理だろなぁとか内心思ってるからだろ

293:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:31:18.97 spwaDPvS0.net
今倉じゃん
田中力は大成しないって言ったスクショ撮ったからな。ツイート消すとかクソダサいことしやがって。

294:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:35:34.29 +NLFCP1eM.net
まあ大成はしないでしょ
八村渡邊はあくまでサイズありき。サイズのおかげでここまで来ただけ
今までサイズないのに大成したと言えるレベルはいないし、これからも
そんな簡単に日本人のバスケセンスが通用すると思わないほうがいい

295:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:44:33.11 Ua1Auonv0.net
渡邊八村が田中力と同い年の時にNBA行くと思ってたやつなんていないだろうしな

296:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 20:53:22.64 YjNXu90h0.net
八村はともかく渡邊はありえないと思ってたわ

297:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 21:13:03.71 MUWZir5fd.net
attitude

298:バスケ大好き名無しさん
19/01/19 23:59:08.31 lat9lTHqa.net
>>293
クソダサいな
自分が指導者として実践も名声を得れなかったから
他人が育てた才能ある子に嫉妬したのかしら

299:バスケ大好き名無しさん
19/01/20 02:52:58.28 8OQjZ8/0p.net
というか四つ星ひしめく高校でガッツリPT貰えてる時点でこの年齢の日本人としちゃ期待値は史上最高だろ
これが仮に未来で大成しなくても今の時点で期待することは全く誤りではない

300:バスケ大好き名無しさん
19/01/20 03:08:38.11 7szwu/xu0.net
>>299
渡邉八村が出てきてから感覚薄れてるよね

301:バスケ大好き名無しさん
19/01/20 07:23:07.10 uDmUicxQ0.net
GonzagaのWCCの試合は本当に面白くない。
Gonzaga、早くMWCに移れや。

302:バスケ大好き名無しさん
19/01/20 09:38:41.73 ++NcxxVA0.net
NBA
日1 中0 韓0
MLB
日8 中0 韓4
サッカー5大リーグ1部
日15 中0 韓9
サッカー10大リーグ
日40 中12  韓17
テニス世界ランク100
日3(最高5位)中0(最高198位)韓1(最高19位)
日本人はサイズがないだけで身体能力高いからなー

303:バスケ大好き名無しさん
19/01/20 10:12:56.45 OJ4zcIaL0.net
>>302
錦織最高4位な

304:バスケ大好き名無しさん
19/01/20 10:31:34.28 ikQrBhkI0.net
>>301
今年と去年はWCCの方がレベル高いからMWCのNevadaがWCCに来るべきなんだよなぁ。

305:バスケ大好き名無しさん
19/01/21 09:47:03.63 R3TPe0BS0.net
コールアンソニーでないのか
残念だわ

306:バスケ大好き名無しさん
19/01/21 11:45:02.91 rY9nzowM0.net
田中試合出れてないやんけ

307:バスケ大好き名無しさん
19/01/21 14:15:23.44 lpTIn7FT0.net
田中は雑魚相手には出てるよ。それでも来ないだ2TOだけして下げられてたけど。もうこの年齢でバリバリ活躍してるやつ周りにおるし踏ん張りどころや。

308:バスケ大好き名無しさん
19/01/21 19:53:44.40 2Mik5D6p0.net
PublicのNevadaがプライベート校しか参加してない(参加出来ない)WCCに行く訳がない。

309:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 19:40:13.84 ySrdJkFP0.net
田中の身体能力低くないか?身長187もあるのにダンク狙いに行ってレイアップになってる…。一番恥ずかしいやつ。
URLリンク(youtu.be)

310:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 20:24:55.06 kj2oWWHx0.net
>>309
というより腕が短い(アメリカ基準)のと他のガード達が跳びすぎ

311:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 21:24:02.02 2HGF5Lp00.net
まだ高1だし気にしなくてもいいよ

312:バスケ大好き名無しさん
19/01/24 21:48:15.56 dGOWZeIx0.net
情報遅れてるお前のが恥ずかしい

313:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 00:02:59.95 g5A8hzQm0.net
榎本D2でこの成績は少し物足りないな…
URLリンク(goeasternathletics.com)

314:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 13:57:26.63 ybVdgRXh0.net
URLリンク(youtu.be)

315:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 15:07:11.22 g5A8hzQm0.net
15番に戻ったんだね

316:バスケ大好き名無しさん
19/01/29 21:05:10.82 qVOJZLVD0.net
海、ええ選手やわ。
海 PG
渡邉 SF
八村 PF
このBig 3で速攻しまくったら、無茶苦茶ええ感じのチーム。
アジアじゃ、止めれん。

317:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:40:55.73 vcu0kfnL0.net
12月?の@UNC以来久しぶりにUNCWの試合フルで観たんだけれど、
テーブスのパススピードが異様に早くない?
普通のチェストパスも早い上に若干勢いあまって上行くから味方も困惑するような。
でもあれがアシスト量産の一つの要因なのかな。

318:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:47:32.96 vcu0kfnL0.net
去年WJカップの代表候補に呼ばれてたMarcus Tobinが
ハワイの高校では何気にMVP級の活躍をしてるっぽいんだけれど、
どこか下位でもDiv.1の大学がオファーしてくれないものか。
6'7で外がないからアンダーサイズの4番、小さくしたヒューみたいな感じだけれど。

319:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 17:48:43.26 vcu0kfnL0.net
× 早い
○ 速い

320:バスケ大好き名無しさん
19/02/01 18:29:11.67 CqLiK7QmH.net
【UNCW】テーブス海【才能の塊PG】
スレリンク(basket板)

321:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 08:11:39.78 hvDZoZimp.net
>>317
そうそうパスが早い
能力も才能もチームで頭ひとつ抜けてるよ

322:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 08:14:32.68 gOYBBBqoH.net
外のシュート以外完全に河村の上位互換なんだよな

323:バスケ大好き名無しさん
19/02/02 08:24:20.37 N0oU6jKIM.net
>>321
ボール持ったらすぐパス

324:バスケ大好き名無しさん
19/02/07 12:10:59.74 8AP4+0gR0.net
テーブスインフルエンザかかっちゃったって。

325:バスケ大好き名無しさん
19/02/07 14:41:39.57 l6Cs4/ZdM.net
田中 力 IMG 予定(日本時間)
2/13 9:00 Downey Christian
2/16 TBA Oldsmar Christian

326:バスケ大好き名無しさん
19/02/07 19:37:42.63 3Alg4Ko30.net
fluという言い方が馴染まないわ

327:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 10:35:29.30 nlaTdX/+0.net
シェーファーアヴィのいたBrewster Academyに
yuki ikehataって日本人がいるね。
URLリンク(www.brewsteracademy.org)

328:バスケ大好き名無しさん
19/02/11 17:50:56.21 Ue3yFkPD0.net
ブリュースターのバーシティチームはトップレベルの選手が所属するチームじゃないようだからね。
シェーファーもプレップだったしね。

329:バスケ大好き名無しさん
19/02/12 13:26:16.89 Na73I4020.net
ドゥドゥゲイ、結構いいオファー貰ってたのね。
URLリンク(247sports.com)
阿蓮もチャレンジしないかねぇ。お兄ちゃん1年分くらいお金出せるようになるし。

330:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 07:35:25.75 NS4BYsQC0.net
グローバルキャンプって無料配信してたよね?

331:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 10:00:26.15 4aIXXLDBM.net
>>330
Facebookで一部配信だと

332:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 23:37:45.05 0+uQiF4bM.net
>>325
2/16 9:30開始

333:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 23:51:33.82 0m3RS8pQ0.net
>>328
そういうことか、バーシティチームがトップだと思い込んでいた。すいません。

334:バスケ大好き名無しさん
19/02/13 23:55:23.93 FuxbP7F1M.net
>>329
えっヤバイやんこのメンツ

335:バスケ大好き名無しさん
19/02/14 01:35:07.59 nrcPvaBKM.net
URLリンク(twitter.com)
田中と富永招待されたBWBの選手一覧
(deleted an unsolicited ad)

336:バスケ大好き名無しさん
19/02/14 05:24:48.04 p1IRpb/W0.net
>>331
トンクス!

337:バスケ大好き名無しさん
19/02/15 13:19:04.02 nFlP1ydH0.net
NCAA D1ジョージアサザン大でウォークオンとしてプレーしている弓波英人選手の記事。
弓波「ウォークオンの役割は、チームメイトが次の試合の準備をし、成長する手助けをすること。自分のチームではない。自分のほうが彼らより上だと証明しようとしているわけではない」
URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com)
これとかシェーファーの話聞くと誰でも彼でもアメリカ行けとは言えないな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

338:バスケ大好き名無しさん
19/02/15 14:26:09.02 qqhaO4Kw0.net
ウォークマンて何なの?初めて聞いた
日本でウォークマンと言えばソニー

339:バスケ大好き名無しさん
19/02/15 14:35:04.18 HZi7JExs0.net
>>337
そこまであからさまなんだな
身分が違うんだね

340:バスケ大好き名無しさん
19/02/15 21:55:43.82 mGtrpVCd0.net
グローバルキャンプって何時から配信始まるかわかりますか?

341:バスケ大好き名無しさん
19/02/15 21:56:09.54 XHAZNMIBM.net
ぼくも知りたい

342:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 12:41:24.75 CepKYiF30.net
今日グローバルキャンプで田中と富永マッチアップしてた

343:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 13:45:26.31 LzN2V+KR0.net
どこで見れるの?

344:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:04:41.27 CepKYiF30.net
>>343
FIBAのFacebook

345:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:07:12.39 pwR2od+uM.net
URLリンク(twitter.com)
富永が#35、田中が#45
(deleted an unsolicited ad)

346:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:07:50.63 LzN2V+KR0.net
>>344
ありがとう!

347:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:23:29.07 /qvQBPRo0.net
>>345
田中くん、昨年6月から15lbsも体重増やしてるのは凄いな

348:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:27:05.02 Wd4jwAI+0.net
富永やっぱり登録6'0なんだ

349:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:45:40.10 uHXZXmv+p.net
6’0でゲームタイムダンクしてたから相当腕長いな富永
身体能力の高さもあるけど

350:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 14:53:30.59 LzN2V+KR0.net
IMGの試合でも思うんだけど田中のプレーがちょっと淡白な印象なのが気になる
PGとしてパスを回すことを意識してるのかもしれないけど
せっかくハンドリングの技術が優れてるのに
ドライブやぺネトレイトを仕掛けるプレーが少なくて
あれじゃアピール出来てないんじゃないかと心配になってしまう

351:バスケ大好き名無しさん
19/02/16 15:25:54.09 0blDPu2c0.net
>>350
PGにコンバートしたら、みんな最初はそこでつまずくよ
ベンドラメなんか大学から4年以上やって、まだあんなんだからな

352:バスケ大好き名無しさん
19/02/17 03:38:15.04 50LFQ1DD0.net
>>351
ベンドラメってPGとしての資質がないんだ?
昨シーズン、速攻でパスを受けて、普通にレイアップに行くと、ブザーがなる状況で、受けた右手の片手一本シュートに持っていって、ブザー前にシュート決めたときは、金玉飛び出るほどビックリしたのだが。。。

353:バスケ大好き名無しさん
19/02/17 07:33:16.21 xrbK7a5p0.net
グローバルキャンプ2日目
冨永やっぱりスリーうまい
体細いのでDFに難あり
田中プレー自体流し気味
所々見せるハンドリングや視野の広さ、パスセンスはピカイチ
ドライブからのシュートは基本プルアップなのか?
フローターの方がブロックされる心配ないんだけどな

354:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 14:23:04.06 d2U+trO00.net
田中力 vs ジュリアス・ニューマン
URLリンク(youtu.be)

355:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 14:27:33.66 bgE87AWla.net
>>349
逆に田中力は6'2"で何度もダンク失敗してるから腕がかなり短いな。

356:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 15:29:52.19 zrEOurzc0.net
ジュリアスじゃなくてジュリアンね。

357:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 16:25:48.19 d2U+trO00.net
>>356
うろ覚えやたわ。申し訳ない!

358:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 17:05:12.31 EdSTEQn6M.net
>>355
日本の高校レベルならミスしないだろ

359:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 17:09:28.88 nKPUp/az0.net
IMGの他のメンバーが化け物すぎて田中のジャンプ力が低くみえるだけ。6’2でダンクできない選手って結構いるよ。まだ高1なんだからこれからやろ。大学入ってもできないならどうしようもないけど。

360:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 17:10:03.33 d2U+trO00.net
手が長いのか、ジャンプ力が凄いのか分からないが、
富永の身長180cmで試合中にダンクにいける才能羨ましいな。楽しいだろうな。

361:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 17:12:19.29 bgE87AWla.net
でも身長180cm止まりだと辛いな
大学生になってからも身長伸びる日本人とかいるのかな?まだ体は完成してないようだけど

362:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 17:18:15.13 cxYxwrvNd.net
>>358
さてここで「日本の高校レベル」の基準について論争しましょう。

363:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 18:11:30.92 C4oQQVHh0.net
身長180だと一般人でもちゃんと鍛えればダンク出来るんだけどね
まあ日本はトレーナー自体が少ないから

364:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 18:15:12.56 n6XIzdZ+0.net
シュートフォームが相当、かっこ悪くないか?
PGなの、SGなの、はっきりしろよ。
それに対して、海は本当にいい選手。

365:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 18:20:45.00 4XE8Wbx4p.net
>>363
試合中のそれは練習中にやるそれとは別物だぞ
NBAですら練習中にできても試合になるとめっきりやらなくなるガードはそれなりにいる

366:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 18:47:49.29 cgXLmLjK0.net
富永は英語とあのサイズでハンドリングがどう見られるかなあ…

367:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 23:15:50.88 BWz6o4Zi0.net
IMG、化け物過ぎて辛い。
田中力、屈辱やろうなあ、日本であれだけ無双してたのに空気やん。
ジュリアンニューマンも、相変わらずテクニックは凄いし速いんだけど、観ててせつなくなるわ。

368:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 23:39:42.58 bgE87AWla.net
まだまだ渡米1年目だしハイレベルな環境で成長するさ

369:バスケ大好き名無しさん
19/02/18 23:57:39.83 cpnPKX/90.net
今日のキャンプの試合動画見てもやたら消極的なのが気になる
パスを受けてもその場で他の選手にパスするだけ
たまにスリーを打ったらエアボール
周りがそこまで上手いようにも見えないし
むしろ技術ではIMGでもトップの評価なのに
なんでなんだろう

370:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 00:57:28.07 ItmPItUm0.net
いつでも(中学・ユース・代表)自分が1stオプションだったのに、急にそうじゃない環境に慣れるのは大変だと思うよ
それでもだいぶPGっぽくなってきたしフィンガーロールとかうまくなってるし良い成長だ

371:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 01:41:32.15 Je9XdHMZ0.net
しかし、IMG観てると福岡第一、大濠、明成、、、考えさせられるわ

372:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 04:21:33.81 +wL/4UFLp.net
>>364
フォームだけなら富永の圧勝なんだが

373:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 06:16:30.72 p3wkBha90.net
富永は180じゃなくて183でしょ
6.0で184の中村拓人よりほんの少し低い

374:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 07:36:09.19 wzPD+H3ua.net
田中は0番の奴越えないとな

375:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 08:46:15.89 hhZCX5OOp.net
富永このあいだのBWBのシューティングドリルで22/25だったらしい

376:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 08:57:16.33 0Hv1+wf1r.net
シュート力だけならほんと和製カリーだな

377:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 09:00:46.26 wubPBYjx0.net
紙みたいなフィジカルどうにかならんかな。

378:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 09:08:31.22 2kKTp4iWa.net
サイズ的にPGしか道はないけど、厳しく当たられると簡単にファンブルしてるから、体の強さもハンドリング能力も足りないな。で、富永の進路は決まったの?

379:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 11:39:34.44 9GVnkBAEa.net
富永は大学でハンドリングつければ、NBAは可能性結構あると思うわ

380:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 11:43:44.15 hRFs3r2tp.net
身長190まで行けばチビSGとして堂々とできるんだけどなぁ
マッカラム的な

381:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 11:44:58.98 u4bbR+kC0.net
ハンドリングじゃなくてサイズだな、195まで行けばNBA視野入れてもいいと思うよ
どんだけシュートやハンドリングが良くても190未満で日本人の身体能力だとNBAのPGと渡り合えんよ

382:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 11:51:59.67 QSSBPDys0.net
>>381
同意
ユーロから来た選手でも190未満ってルビオくらいだろ、、、と思ったらそのルビオも6-4だったw
身長が最大のポイントなのは間違いなし
6-0程度でNBA入りする身体能力は日本人はそもそも人種的に無理

383:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 11:53:34.72 2kKTp4iWa.net
大学に入ってから身長が異常に伸びた日本人選手なんている?もうほぼ伸びないと考えた方がいいんじゃないか

384:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 11:53:42.83 N61em7Ii0.net
日本人なら2m必要だと思う

385:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:04:29.89 Jor8ikXQd.net
>>382
うん。ルビオも190以上ある

386:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:16:36.15 7fSfJot00.net
ITとかアイバみたいなチビっ子でも余裕でバックダンクできる世界だからな

387:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:16:39.44 UJx8mraRM.net
アメリカ盛り盛りだからJJ Redickとか190ないかも

388:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:17:22.87 hRFs3r2tp.net
白人チビならバレアさんだろ

389:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:27:46.92 7EOQsA00M.net
バレアデラべドバマコネルぐらいか非黒人で190cm未満でそこそこ試合出れてるの
カルデロンとかブルズのアーチディアコノもかなり小さく感じるけど一応190↑はあるんだなあ

390:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:32:12.03 hRFs3r2tp.net
裸足ならアーチディアコノも190ないよ
リンサニティも同じく

391:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:34:58.97 UJx8mraRM.net
今からPG転向も難しいよな
NBA行きたいならするしかないが

392:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:36:52.34 p3wkBha90.net
角野2号

393:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:38:54.31 R6QXB54bp.net
191登録のカリーやミッチェルも
素足だと187とか186だからなあ
向こうは靴込みプラスインチ換算で区切りのいい数字まで上げたりするから
4~5cm差が出ることも珍しくない

394:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:40:23.55 u4bbR+kC0.net
>>392
充分にありえる
まあ角野はDQNだったが、富永は真面目なんで大丈夫だとは思う、今は情報も多いしバックアップ体制も出来てるしね

395:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:46:34.87 Drcr+Nn60.net
富永にしろ田中力にしろNBA云々よりまずはちょうどいいオファー貰えないことにはね。
角野は今シーズン当初はスタートだったのに完全に信頼失っちゃったね…。

396:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:53:29.88 7fSfJot00.net
八村と渡邊で感覚マヒしてるけどあの2人どっちも日本だと50年に1人の逸材だから

397:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 12:55:30.85 R6QXB54bp.net
個人的な印象なんだけど角野はピュアシューターというより
ミドルも含めてタフショットを決められるのが特徴で
一歩間違えば乱発系、迷惑系になりかねないけど
日本ではそれが許される王様プレーができてた
アメリカでは立場が違うからより慎重なプレーをせざるを得なくて
その結果微妙なシューターに落ち着いてしまったのではないか
その意味では富永の方がシューターとしては期待できると思う

398:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 13:04:01.81 NiAqw/CW0.net
50年どころか日本有史以来の逸材だぞ

399:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 13:18:12.29 UJx8mraRM.net
だぞ

400:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 14:08:44.07 u4bbR+kC0.net
>>396
まあでも、竹内兄弟、川村、桜井、比江島クラスなら5年に一人ぐらいのペースで出てくるでしょ
このクラスが安定的にD1下位やD2スタメンで経験積めれば、アジアでは勝てるようになるんじゃないかな

401:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 14:58:43.35 /Ob3UrXs0.net
>>375
天才だな

402:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 15:02:08.06 u4bbR+kC0.net
ドリルやったらそんなもんやろ、マジで外人はそれぐらいを当たり前のように決めてくるぞ
日本の代表戦のやられ方見てたらわかるだろ、技術以上にメンタルが違う
まあこれはサッカーとかでも言える事だが

403:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 15:20:10.13 /Ob3UrXs0.net
>>402
海外の動画でいくらでもそういうの見れるけど決めてないぞ

404:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 15:26:44.59 o/VLg0BA0.net
>>400
八村渡邊の話をいきなり竹内クラスに変換
そして海外挑戦の話を代表の話に変換
臭いぞ
みんな相手にすんな

405:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 15:37:20.90 2kKTp4iWa.net
アメリカの高校生の試合をYoutubeなんかで観たらダンクなんて日常だよな。日本の今年の高校の試合でダンクが話題になってるのは富永くらいだよな。改めて、絶望的な差を感じてしまうな。

406:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 15:40:35.65 hhZCX5OOp.net
>>403
自分が見かけたのはrecruitingboostってツイアカのツイートで、参加者ではトップだったってさ
NCAAのリクルートやってるっぽい
英語で富永のこと調べるといろいろツイートしてるよ
信憑性は知らんけど大学バスケのアシスタントの人がかなりフォローしてる

407:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 15:59:04.88 o/VLg0BA0.net
>>406
あと一年早く表明してなおかつ今回のが一年前にあったら
D1からのオファーはあったと断言する
仮定の話で断言しても仕方ないんだけどねw
逆に言えば今さら厳しいのも事実
ウォークオンで入れるくらい学力があれば別なんだけど

408:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 16:21:50.16 /Ob3UrXs0.net
>>406
まぁそうだろうな

409:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 18:33:00.90 q1E6K7qg0.net
角野は向こうでやるならコンボガードみたいな事言われてたけど
高校時代そんな仕事一切やってなかったし、アメリカから転向するのさすがに無理あったよなぁ…
スポットシューターみたいな役割に行きついたのは必然と言うか何と言うか

410:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 18:44:50.71 rGk4gXY/M.net
田中力も富永もすごいと思うけど渡邊八村ほど熱狂的なファンにはならんな~
なんなんだろ

411:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 18:49:04.10 8JOvywxva.net
富永結局どうすんだろ
プレップに通ってオファー待ちルートなんかね

412:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:38:25.66 TDibmEh/0.net
富永はアメリカ行くよりも、Bリーグで無双するほうが似合ってると思うけどなあ

413:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:44:25.71 GubyZQ4c0.net
富永はマルコメだしアメリカ人に舐められないか心配だわ

414:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:47:20.95 STDr+nKfM.net
D1に行けなかったら諦めてBリーグ入りのほうがいいんでは
遅れて関東大学入りとか基本的にないでしょ?

415:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:48:08.90 STDr+nKfM.net
入るなら、安藤を育てたドルフィンズやな地元やし

416:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:49:47.22 gGO+6dF+p.net
D2ですらパッとしないと悲惨だからなぁ
どうせならD1いける方がいいに決まってる
勿論フルスカラシップで

417:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:53:32.60 weQwpGBg0.net
田臥はD2だっけ?

418:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:53:44.69 /Ob3UrXs0.net
>>409
角野と違って富永はパスもできるから課題はハンドリングとバスケIQになるのかね

419:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 20:54:37.22 gGO+6dF+p.net
>>417
D1からオファーあったのによう分からん理由でD2選んで中退した

420:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 21:01:26.78 weQwpGBg0.net
>>419
当時あの田臥でもD2かと落胆したんだけど、一応D1からもオファーはあったんだ

421:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 21:03:43.37 GubyZQ4c0.net
サンフランシスコ大からオファー来てたんだっけ?田臥
最終的にD2選んだのは、D1の最初の英語を学ぶ年は奨学金が出ないからやで

422:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 21:05:14.33 GubyZQ4c0.net
D1というかその大学の最初の年ってことね

423:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 21:10:49.87 cMyeSIXH0.net
同じ話題を同じ奴らが2つのスレでする謎

424:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 21:22:50.38 oY8z4Hz7M.net
>>418
富永はIQもそこそこあるぞ
ハンドリングと身長がネック

425:バスケ大好き名無しさん
19/02/19 22:10:58.15 /Ob3UrXs0.net
>>424
あーそういや黒人にセットのことでキレてたしな

426:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 01:53:55.22 fmSqnGJO0.net
>>413
田臥みたくヒゲマンになるん(´・ω・`)

427:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 04:20:18.73 aEHMiKES0.net
富永小さすぎてきついな
これでpgじゃないとか

428:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 08:11:38.29 B1zK2BQd0.net
巨人症は遺伝しないらしいし、身長が急激に伸びる可能性は相当低いんじゃないか

429:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 10:33:40.63 SLBQSFh60.net
巨人症は病気なんだから絶対に遺伝しないほうがいい。長生きできないし。

430:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 15:13:56.59 NtHvVfwP0.net
巨人症なったら機動力悲惨な事になるぞ

431:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 15:49:16.12 f0gmS9ax0.net
富永の親父さんが巨人症かは分からんが
仮に巨人症だとしても元が相当でかいよな
母親が156しかないから、計算式的には190ないとあの身長にならん

432:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 16:07:33.48 iLd43NBAp.net
岡山さんとかと比べても顔とか普通だもんな富永親父

433:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 16:26:31.74 x2Z6JW9T0.net
てか富永父が巨人症ってよく聞くけどどこ情報なの?
本人が言ってたのか

434:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 17:20:12.42 +xY6qyTed.net
>>433
でかい日本人は大抵巨人症ってイメージからじゃないかな
写真見ても明らかな巨人症には見えん。
URLリンク(i.imgur.com)

435:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 17:27:35.42 Tp80cEAua.net
巨人症ぽいな

436:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 17:33:01.42 fKxVBY+r0.net
ぽいなw

437:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 17:34:50.64 dV0PBnaba.net
特徴もろに

438:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 17:40:58.84 NtHvVfwP0.net
210以上のバスケ選手=巨人症 と思ってほぼ正解 イメージというか事実

439:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:05:52.80 x2Z6JW9T0.net
>>438
マジで?じゃあNBAのC陣とかみんな巨人症なの?

440:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:12:13.49 B1zK2BQd0.net
アジア人の話じゃないん?
ヤニスやKDだって210以上ある
まあザザとかボバンとかの白人センターは巨人症っぽいが

441:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:13:40.00 8y6B47P5M.net
「巨人症」と「非巨人症」の境界があると思ってる時点で、論外ですね

442:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:14:59.53 x2Z6JW9T0.net
>>441
専門家でもないんだからそんなこと知らんわ

443:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:17:26.44 NtHvVfwP0.net
日本人ってつけ忘れたわ 菅谷は分かりにくいが

444:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 18:51:53.82 EjddXa2C0.net
末端肥大の特徴もろでてるだろ

445:バスケ大好き名無しさん
19/02/20 22:39:31.77 elHNz5ng0.net
>>438
青野は?

446:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 01:04:14.39 vhnvT80X0.net
>>445
巨人症

447:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 04:47:43.85 LIYMsh+Fp.net
ジャイアンツ

448:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 09:31:50.56 6GWHuyak0.net
昔いた210位の選手は大体巨人症かもね
症状の個人差はあるんだろうけど
石橋とかあの辺もそうだし、山崎は違うかもしれんが

449:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 13:40:59.88 ET4vOq0/d.net
山崎さんは完全に…。

450:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 14:07:43.30 iqfuxPh1d.net
スレチだしなにより個人の疾病についての話をいつまでもするのはどうかと思うよ

451:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 20:28:53.18 fhCjMgen0.net
青野は違うくない?

452:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 21:55:34.18 dMGKejua0.net
しかしIMGの練習風景見ても、チカラ君がまるで小人じゃん。
どーなってんの?

453:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 22:59:52.89 GVKJXdXE0.net
青野って魚住に似てない?
参考にしたんかな

454:バスケ大好き名無しさん
19/02/21 23:21:49.11 fhCjMgen0.net
Hugh Hogland
Position: Forward
6-10, 240lb (208cm, 108kg)
あと2cmで靴履いたら7フッター

455:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 02:30:24.00 F1jUpGi/p.net
ヒューは自称してた207が裸足なのかようわからん
個人的には裸足だと思うけど

456:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 02:32:26.85 96tWvPEY0.net
個人的には靴ありだと思う
アメリカだし

457:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 02:34:15.82 F1jUpGi/p.net
>>456
それはそうなんだけど207ってあんまりインチフィートからセンチに変換する際に使わない数字なんだよね
まあ大体1センチ足りないぐらいの意味で言ったのかも知らんけど

458:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 02:35:54.60 96tWvPEY0.net
>>457
たしかに6'10だと208cmだもんね
ふしぎ!

459:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 06:31:04.65 7twYPmRha.net
>>457
日本仕様でcmで実測してて、それを逆に換算して6'10"かもね

460:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 10:15:19.37 MxhMjDFY0.net
日本語表記はジャパンに帰ってきたときの裸足実測
英語表記は向こうで靴履いて測った実測(誤差あり)
これでしょ

461:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 14:18:01.64 IUZJfpwUM.net
渡邉、八村、海無しで、アウェーでイランに勝てる日本。
でも、上記3人が居ても、アメリカにもスペインにもアルゼンチンにも、日本は勝てない。

462:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 14:19:02.49 sPcPp8/2M.net
>>461
渡“邊”な

463:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 14:42:19.74 dY8UzF+yd.net
>>461
テーブスはまだ1度もトップ代表でやってないはずだから「なしでも」と数えるのは早計

464:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 16:57:40.59 HrwRSvtg0.net
友達が身長178でゲームタイムにダンクいって失敗して手首骨折したから富永も気をつけてほしいわ

465:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 17:17:21.13 sPcPp8/2M.net
今日は飛勇もタヒロウも2桁得点か

466:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 17:39:05.60 Zw6FmxpBp.net
>>465
スタッツ見つからん…

467:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 17:40:57.93 Zw6FmxpBp.net
>>466
自己解決したわ

468:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 20:52:25.69 fkJNbS0HM.net
>>462
細かい事言うな

469:バスケ大好き名無しさん
19/02/22 23:52:05.37 G8CT87vea.net
>>464
ダンク挑戦ならまだいいけど、俺なんかボール持たずにリングにぶら下がろうとして失敗して骨折した。手首が曲がったよ。

470:バスケ大好き名無しさん
19/02/23 20:08:24.66 REyVOdAO0.net
>>455
裸足で208.3cm

471:バスケ大好き名無しさん
19/02/23 20:20:32.13 ZpS0horc0.net
>>470
ソースある?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch