☆☆ NBA 2018-19 シーズンスレpart7☆★at BASKET
☆☆ NBA 2018-19 シーズンスレpart7☆★ - 暇つぶし2ch150:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:32:23.73 ouscnnW1a.net
ダサいから余計にムカつくんだろうな。

151:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:32:34.79 6gh+WcE70.net
カーメロPnRからゴール下に良いパスしてたな
やれば出来るのかと思った

152:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:33:03.52 V99klUwA0.net
スーパースターならカッコよくあって欲しいだけ
あんなせこい事は小物がやれよ

153:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:33:19.51 uWjGLlUH0.net
駆けつけて敵を殴るイングラムはまだまだ三流
ウーブレみたいに乱闘のどさくさで味方を殴るくらいやらなきゃ

154:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:33:47.72 ECgdWLamp.net
HOUは次やるときはロンド、ランス、レブロン、ビーズリー、マギーのパーフェクト5で相手してやるよ

155:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:34:06.23 qPOJrGSl0.net
イングラムはルーキーの頃だったかな、味方がやられて似たようなやり合いで真っ先に向かっていったんだよ
こう言うと擁護みたいになるからあれだけど、ヒートアップしてるところに味方がやられるとプッツン来るタイプ(大体皆そうだと思うけど)
ただあそこは勝負所だしこらえて欲しかった サスペンドくらいそうだしな

156:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:34:33.54 9Hmv59DBM.net
>>136
クリポはあそこまで殴られたことないから(笑)
大体みんな遠慮するけど
クレイジーロンドは構わず突っ込んでてクリポが一番動揺したってオチ

157:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:35:42.65 ypK1sknud.net
>>153
レブさん以外はキチガイと白痴やな

158:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:36:10.14 6gh+WcE70.net
ロンドの左フックはクリーンヒットだったな
大体乱闘の時って空振りするもんだけど

159:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:36:26.23 xKd7uAff0.net
>>128
HOUはもう一人スーパースターがいるのをお忘れかな?

160:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:36:52.42 ouscnnW1a.net
ロンド腕長いからな

161:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:37:13.79 V5lcBkMM0.net
>>142
あなたは髭推しでしたか
勘違いしてました
申し訳ない

162:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:37:15.72 1Er3gu3H0.net
殴り慣れてんじゃね

163:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:37:33.78 C+udzf8v0.net
メロはHOUでもあまり結果残せなかったら、さすがに諦める人も増えるんだろうか

164:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:37:51.39 tWoLLWIQ0.net
>>120
目は突いてないよ
CPは唾をかけられた(かかった?)後に左手で顔を拭きながら
ロンドの鼻付近を右手の人差し指で押し退けようとした
その行為の後にロンドが切れた
まず左ストレートがCPの右ほほ骨付近をクリーンヒット
のけ反ったCPに右ストレートを左ほほ骨とこめかみ付近に2発クリーンヒット
それからCPがパンチで応戦して右ストレートがロンドの左ほほ骨付近にヒット

165:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:38:20.30 E2XN+Swq0.net
>>154
あそこで手を出したらただ自分の出来やハーデンへの行いもあってたとえロンドへのクリポの行いにキレたとしてもただの鬱憤晴らしパンチに見えちゃうよなぁ…
せっかくロンドクリポ退場で相手の隙つけそうだったのに もったいない試合だわ

166:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:38:20.52 +qT8rqDT0.net
ちなみに乱闘直後、アングル見るとクリポの顔に唾かけたのメロじゃね?
って説が出てたが、さすがに違ってるっぽい。本当なら面白かったが

167:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:38:50.15 GO4aYUMv0.net
髭の乞食FTはダサすぎるからな
POで全然取ってもらえなくて、やっとスリー決めたと思ったらファウルもらっててノーカンなってクソワロタ
乞食の哀れな末路
殴られてもしゃーない

168:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:39:12.19 xKd7uAff0.net
ああいう乱闘の時ってBGMにスタンハンセンの曲かけたくなるよね

169:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:39:36.94 /J8FTAQUd.net
メロ今日シュートは全然だったがディフェンスとリバウンドかなり良かったからな
ゲームハイのプラス23

170:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:39:58.56 b5alpm3P0.net
でもロンドも丸くなったと思ったら相変わらずで安心したわ
CHIやNOP時代は大人しかったから物足りなかったぞ

171:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:39:58.63 r/5Orw0cd.net
てかHOUあんま強くないな
髭かクリポどっちかが欠けたらもう致命傷だろうし
UTA辺りが2位行くんじゃないか

172:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:40:00.47 e/9uFR48d.net
みのもんたの実況もつけたくなる

173:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:40:11.32 ypK1sknud.net
>>167
とんねるずの影響

174:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:40:22.32 /J8FTAQUd.net
いよいよレブキチの髭への発狂が止まらんな

175:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:40:57.33 ECgdWLamp.net
メロのDFがよかった……?

176:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:41:04.21 ypK1sknud.net
ロンドの家族とクリポ嫁の罵倒合戦に発展したようだなw

177:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:41:38.92 /J8FTAQUd.net
>>174
いつも悪いが今日良かったぞ
試合見てるか?

178:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:41:54.42 1Er3gu3H0.net
>>175
イングラムがハーデン押したばっかりに色んなとこに火種が

179:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:42:35.27 oC0j3kF6d.net
>>175
二人ともベテランなのに中身はガキのまんまよのぉ
ゴリラと豚のが見た目は動物なのに中身はまだ大人よの
ロンドは割りと宇宙人っぽいそれだが

180:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:43:12.39 bNgBrB1L0.net
やっぱり背が小さいと器も小さい

181:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:43:15.21 VKPTNLK9d.net
イングラムはここの住人の髭への不満を体現してくれたんだ感謝しろ

182:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:43:32.48 DqRCQr9V0.net
正直トラッシュトークで本人の家族持ち出すのは引く

183:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:43:55.00 9Hmv59DBM.net
>>153
ブロンは何だかんだ言って殴り合いしたことないから入れるならイングラムだな
今日株を上げた

184:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:44:19.63 6gh+WcE70.net
CPはロンドの鼻の穴に指の第2関節でグリグリってやってるように見えるけどな
ヤンキーが喧嘩売る時にしそうなやつ

185:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:44:24.71 ypK1sknud.net
家族罵倒、持病をネタにするKGはキングオブマヂキチ

186:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:44:27.41 4M9VBbAU0.net
いやいやお前の母ちゃん出べそなんて定番じゃん

187:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:44:35.42 ECgdWLamp.net
>>176
良いも何も印象に残ってねえよ

188:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:44:56.76 GO4aYUMv0.net
「レブロン」って一言でもいうとレブキチ認定するレブアンチ豚は基地スレ汚ったない巣に戻ってどうぞ

189:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:46:12.02 p4nXIM9ma.net
髭がアレやったら笑い声のSE流せば良いだろうに

190:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:46:40.46 Xh0jBodr0.net
>>182
逆にランスはファッションキチガイだと再認識させたので株は下がったな

191:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:47:02.64 D08PhfMZ0.net
お髭の乞食FT規制しろ

192:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:47:18.27 c5JID7Rgd.net
>>189
イングラムin ランスout

193:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:47:21.83 ypK1sknud.net
パーカーは前の嫁をアバズレと毎回KGに言われていた

194:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:47:28.14 t8rO8ZEv0.net
>>187
キチ認定されたくなかったら言葉使い気をつけた方がいいよ

195:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:48:17.51 aOfE0qH6a.net
まあ怪我しろは良くないな。去年から言ってる人沢山いたけど。

196:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:48:22.18 /J8FTAQUd.net
>>187
いやお前が行けよw
なんでそこまでスレ荒らしたいの

197:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:48:34.70 ockyM2aVa.net
CP3ってイングラムのメンターやってたの?
なのにパンチされたと...笑

198:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:48:40.48 b5alpm3P0.net
>>179
???「ボストンはよかった。フェニックス、サクラメント、LAもクールだった。クリーブランド?あそこは最悪だったね」

199:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:48:41.05 MpDCeQlb0.net
レイカーズ台風の目だな
だから満足だろ? あ?
KDのせいで優勝できなくても満足だろ?
あ?

200:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:49:04.95 +qT8rqDT0.net
そういや、嫁美味かったわと言われて駐車場出待ちした人がこの試合にいたやんかw
で、「家族をネタに」したんじゃなくて、ファミリー席の家族が罵倒を始めた。
見た中だと騒ぎが収まってから10分くらいクリポの嫁がロンドの家族を罵倒し続け、
ウォルトンの嫁がロンドの家族が殴りかからないよう必死に止めてた、って話が出てる

201:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:49:41.34 fyM7y9+e0.net
乱闘あるとスレのびて盛り上がるな

202:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:49:54.13 Xh0jBodr0.net
>>199
えぇ
場外乱闘まであったのかよ

203:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:50:37.71 qPOJrGSl0.net
>>199
カオスでワロタ

204:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:51:07.53 ypK1sknud.net
クリポは嫁もキチガイ
ブスなだけのカリー嫁が見習えよ

205:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:51:21.88 ockyM2aVa.net
cp3は嫁もキチガイなのか・・・笑

206:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:51:32.74 e/9uFR48d.net
家族やら恋人を巻き込んだ抗争は“アングル”の基本だからな
これが新時代の“ショータイム”だ!

207:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:51:34.52 ECgdWLamp.net
怪我しろはアンチレブも人のこと言えんしな
というか基本アンチレブはレブキチのことなんも言えねえよ
やってること変わらんし

208:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:53:10.15 dfACnyMQ0.net
クリポはロンドの目玉くり抜こうとしてたな

209:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:53:31.32 +qT8rqDT0.net
ちなみにロンドのクリポへの2009年の煽りが蒸し返されてる。
「俺はリング取ったぞ。お前は今後も1回も取れねえよ」って奴だがまだ有効と言う。

210:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:53:38.42 ECgdWLamp.net
これがマジックの作りたかった理想の世界……w

211:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:55:16.04 /J8FTAQUd.net
>>206
ニワカのくせに何達観してんの

212:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:55:19.50 Xh0jBodr0.net
>>208
何かずっとその二人仲悪いよな
かつて言われてたロンドとレイアレンのそれより遥かにお互い嫌悪してそう

213:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:55:26.65 +qT8rqDT0.net
まあショウタイムレイカーズってこんなに面白くなかったよ。意味が微妙に違うけど

214:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:55:27.51 tWoLLWIQ0.net
>>203
数シーズン前のファイナルでステフがマウスピース投げて退場処分後に
ツイッターで審判やらあちこちに切れてたじゃん

215:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:56:26.42 1Er3gu3H0.net
12月にある@HOUの頃には忘れて……るわけないな

216:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:56:30.67 ECgdWLamp.net
>>210
沸点低いな
お前に言ってねえよ
それとも自覚あるのか?

217:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:57:11.55 /J8FTAQUd.net
>>215
えぇ…
沸点低いってブーメランすぎだろ
一回落ち着け

218:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:58:04.37 ECgdWLamp.net
>>216
えぇ…はこっちのセリフなんだが……

219:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:58:17.71 DqRCQr9V0.net
ここでも乱闘は草

220:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:58:27.25 aOfE0qH6a.net
>>206 怪我しろは髭しか言われてないイメージがあるが。

221:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:58:29.29 sWeax6S10.net
>>206
お前何言ってんの?

222:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:58:50.21 b5alpm3P0.net
改めてゴリラってよくキレないなと思ったわ
今回どころじゃない嫌がらせを今まで散々受けてきただろうに

223:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:58:56.61 DYPfG9Ap0.net
>>218
RS始まったって感じるよなw

224:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:00:07.98 r/5Orw0cd.net
>>221
JR「」

225:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:00:37.57 ECgdWLamp.net
>>219
みんな言われてるぞ

226:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:00:56.43 /J8FTAQUd.net
>>217
とりあえず迷惑だから発狂するなら君もキチスレ行きなさい
落ち着いたら帰ってこい
ここでも乱闘とか言われて俺も恥ずかしいわw

227:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:01:25.53 dfACnyMQ0.net
イバカロペスみたいな空振り茶番とは違うなやっぱ

228:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:02:14.12 9Hmv59DBM.net
レブロンアンチとか
自分の人生顧みて惨めになるから
俺は無理だわ(笑)
ただの貧乏人の僻みだろーし

229:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:02:19.55 aNjCa4WI0.net
>>223
許さんぞ…

230:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:03:07.53 oUr8/psi0.net
>>127
これで得をするのが、
GSってのまた腹立つんだよなぁ。

231:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:03:09.37 DYPfG9Ap0.net
>>223
白板「おれにも謝れ」

232:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:04:19.31 /J8FTAQUd.net
>>229
草 <


233:br> なんでGSWが得するんだよw



234:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:04:20.85 E2XN+Swq0.net
>>226
それに比べて身を犠牲にしてでも相手にダメージ与えたガリナ先輩パナイっす

235:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:04:55.92 e/9uFR48d.net
まあ怪我さえなきゃ遺恨マッチとか抗争もいいけどね
もみ合いをすっとばしていきなり顔面ストレートぶち込んでくるイングラムみたいなタイプがいると難しいかもな

236:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:05:23.46 ECgdWLamp.net
>>225
お前鏡見たことないのか?
お前の絡みにいちいち反応した俺が悪いの確かだが自分の非を認められない君は重症だよ

237:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:05:47.43 ljPWEPPMM.net
まぁまぁ落ち着いて
ここで喧嘩しても意味ないよ

238:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:05:54.42 E2XN+Swq0.net
乱闘してるとイングラムすっ飛んでくるから2人ともやめとけよ

239:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:05:55.35 9Hmv59DBM.net
>>221
レブロンは17の頃から一家の生活ささえてる聖人だから
オヤジが元NBA 選手みたいなボンボン達とは
ハナから煽られへの耐性が違う

240:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:06:09.75 2YQxlgt4d.net
>>199
ウォルトン嫁有能だな

241:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:06:56.88 /J8FTAQUd.net
>>235
おっラクッペ出てきたな

242:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:07:30.93 9Hmv59DBM.net
>>225
レブロンアンチとか恥ずかしくなるから
荒らすなら巣に帰れよハゲ(笑)

243:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:07:34.40 2YQxlgt4d.net
DETINDのパレス騒動ってかなり凄かったんだな
選手の乱闘すら少なくなってるのに観客まで巻き込んだもんな

244:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:08:15.13 oUr8/psi0.net
>>231
両PGが数試合出れないからだろうがw
それぐらいわかるだろw

245:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:08:33.91 yXbKnaKAp.net
来週ニックスとウオーリアーズ現地観戦!

246:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:08:38.88 VKPTNLK9d.net
でも乱闘あってこそのNBAだよね
盛り上がる

247:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:09:23.66 DG+zIcPI0.net
今後乱闘が起きたらシレッとイングラムが混じってるコラが作られるのか

248:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:09:45.98 /J8FTAQUd.net
>>242
??
単に2チームが一時的に弱体化するからって事?
それなら他の28チーム全部得しない?なんでGSW?

249:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:09:52.20 2eOQIpLV0.net
アーテスト今何してんの?

250:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:10:20.88 pz1DucZtF.net
>>247
3on3やってなかったっけ?
間違ってたらごめん

251:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:10:25.02 ECgdWLamp.net
アマチュアいじめてる

252:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:11:14.51 +qT8rqDT0.net
>>232
イタリア-オランダ戦の奴なら殴ったガリナリは骨折、
殴られた相手は青あざができた、って事件だったがガリナリの乱闘って他にもあった?

253:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:12:03.00 aOfE0qH6a.net
イングラムプレイ自体は試合通して良かったのにな。
相手止めれなくてキレるのは最高にダサい。

254:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:12:17.01 RtsCNwV7a.net
レイパーズくっそ弱ええなwwwwww
キングが入ったのに2連敗wwwwww
2連覇と2連敗を勘違いしてるんじゃねえの?wwwwww
顔射レイパー>>>>>超えられない壁>>>>>乞食ング

255:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:12:42.75 oUr8/psi0.net
>>246
GSがトップ争いに絡んでくる可能性がとても高いんだから、
GSにとっての脅威になりえる2チームが星が取りにくくなるやろが。
ドアマットにとってはなんも関係ないだろうがな。
GSが漁夫の利を得るんだよ。
何GSファンなのお前ら?w

256:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:13:51.30 aOfE0qH6a.net
違うアンチまで湧いてくんなよ。

257:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:14:08.18 9Hmv59DBM.net
パレスは人種間対立だったんじゃないの
白人しか殴ってないし

258:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:14:38.56 E2XN+Swq0.net
>>253
GSからしたらPOに入れれば十分って気持ちだろうし
どちらかというと彼らが出場停止期間にHOU LALと試合のあるPO争い組が1番恩恵受けると思う

259:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:14:49.45 xtGkzsUga.net
>>253
HOUはまだ分かるとして、なんでLALがGSWの脅威になり得るんだよwww

260:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:15:05.81 ccn5vAOC0.net
ワールドピースさんの魂はきちんとイングラムに引き継がれてるな

261:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:15:13.27 /J8FTAQUd.net
>>253
普通に質問してるのに何発狂してんだよw
そういう意味ならHOUはまあ分かるけどLALはPO争いレベルだからそんな関係ないだろ
てかお前らって誰のこと言ってるんだ?

262:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:15:37.42 GO4aYUMv0.net
>>195
絡まれたくないからわざわざ安価つけなかったんだけど自覚あるならわざわざ絡んでくんなよ
キモいから二度と安価つけんなよ
荒らしてるのお前だから
返信すんなよ
二度と絡むなキモいの自覚しろよ

263:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:15:49.44 RtsCNwV7a.net
レイパーズって顔射レイパーやらエイトマン兼ナインマンやら、ネタ選手が豊富だな

264:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:16:25.99 ECgdWLamp.net
GSの脅威ってカズンズ以外にいたっけ?

265:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:17:00.15 Z3+zglxf0.net
>>248
メッターワールドピースは元気だよ

266:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:17:00.49 qPOJrGSl0.net
レブロンは煽られたり舐めた真似されるとその相手が痛い目を見る
昨POではテイタムが吼えてその後レブロンがやり返したり、シーズンのNYK戦でもそう
ドレイモンドの出場停止もレブロンの祟り

267:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:17:16.96 oUr8/psi0.net
>>257
それは俺のバスケ観だわ。いちいち説明しても
水掛け論になりそうだから言わない
一言言うなら、面子を見れば成り得るだろw
以上だw
勘違いするなよ。別にLALが優勝するとは言ってない。

268:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:17:25.50 RtsCNwV7a.net
レブロンが勝っても負けても荒れるな
レブロンってマジで害悪
レブキチは「リングの数じゃない!これだけ話題になるレブロンはGOAT!」と意味不明なこと言い始めるけど

269:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:17:44.92 VkQ69/Mmx.net
シャックとお前らはマギーさんにごめんなさいしろ!

270:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:18:14.73 cdQaCj7c0.net
サスペンドの詳細って大体どれくらいで発表あるもの?

271:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:18:46.15 sWeax6S10.net
まあスペの選手会長からしたら数試合休めるんだから良かったじゃん
怪我で離脱するよりマシだろ

272:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:19:02.86 ouHf2X040.net
乱闘おいといてLALが勝ちあがる未来が見えないな
レブロンもシステムがないと強豪相手には勝てんわ

273:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:19:03.00 T2zYsJdx0.net
イングラムがギャング系統のやばい奴だとは思わなかった

274:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:19:20.22 oUr8/psi0.net
>>259
発狂はしてないよ。お前の思い込み
考えたら分かることを安直に聞いてくる
普通に質問するなら、草とかいらねえよ
コミュ障w
さしずめ、お前は雑草だな

275:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:19:21.19 6gh+WcE70.net
荒れるかもしれんが今日はレブロンが度々コービーに被ったわ

276:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:19:31.74 Z3+zglxf0.net
>>262
金玉蹴る奴

277:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:20:24.86 e/9uFR48d.net
唐突な自分語りとスレ内乱闘こそバスケ板の華

278:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:21:09.23 3ZkBUry00.net
クリポもロンドも嫌いだからお互い殴りあって出停は最高すぎる

279:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:21:12.75 T2zYsJdx0.net
>>34
坊っちゃんだもんね

280:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:21:14.79 oUr8/psi0.net
>>259
お前ら→お前

281:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:22:07.91 BnDdzbtv0.net
イングラムオフにCP3にスキル教えて貰ってたとかマジか
ただのキチガイじゃねえか

282:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:22:09.30 ccn5vAOC0.net
ロンゾは親父と弟達のお陰で煽り耐性が仕上がってるからな

283:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:22:11.23 /J8FTAQUd.net
>>272
いやすまん

ただのアホと気づかなかった俺が悪い
君の予想通りLALがGSWの脅威になるから、今回の出場停止はGSWにとって得だと思うよ。笑

284:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:22:20.75 GO4aYUMv0.net
>>272
>>259はただの荒らし煽り豚だからもう無視したほうがいいぞ
親の教育が悪かったんだろうなあ

285:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:23:08.63 sWeax6S10.net
こっちでも乱闘かよ笑

286:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:23:45.79 ljPWEPPMM.net
まぁまぁ落ち着いて
今日は最後の最後まで接戦で楽しめたじゃん

287:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:23:55.29 ECgdWLamp.net
一人で乱闘劇場開催してるの草生えるわ

288:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:23:55.55 /J8FTAQUd.net
もう案の定メチャクチャで草

289:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:24:06.25 oUr8/psi0.net
>>281
まあ、せいぜい吠えてろよw
できればならない理由を添えてな
では、いい日曜をな。

290:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:25:34.05 xtGkzsUga.net
シーズン中はこれが毎日のように続くぞww

291:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:25:34.64 aOfE0qH6a.net
この喧嘩全然レブロン関わってないのにな。

292:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:26:12.75 ccn5vAOC0.net
全部KDが悪い

293:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:26:23.60 Yiio3cq4d.net
今日の親子
URLリンク(www.instagram.com)

294:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:26:40.08 oUr8/psi0.net
>>282
先に絡んできたのは、259だからな。
俺は返信しただけ。以上
そもそも外野のアホは黙ってなさい。
俺は根拠を言っている。お前らは言い返せず
アホとか荒しぐらいしか返せず。持論の根拠を言わない
これが全てだ。

295:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:26:56.74 ECgdWLamp.net
>>274
あいつはPO入ったら元に戻るだろ!信頼してやれよ!w

296:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:27:15.83 dd71fnPHd.net
こっちでも乱闘って言われて初めてレス番飛びまくってることに気づいた

297:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:28:46.85 /J8FTAQUd.net
>>292
根拠=俺のバスケ観かよw
面白いな

298:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:28:52.68 T2zYsJdx0.net
>>66
その通りだわ
他の選手もイングラムは止めるために駆け寄ってるのかと思って制止しなかったんだろうし

299:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:29:05.46 aNjCa4WI0.net
つまりいつもの方々か。

300:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:29:19.11 9Hmv59DBM.net
>>264
ミラーやピアースもよく言ってるな
手負いのレブロンを舐めるなって
煽らない方がいい選手だわ

301:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:29:43.48 BWZdn8Ez0.net
まだまだ新人がNBAの選手会長をためらいもなく殴るくらい自由の国っぷりは好き

302:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:29:50.88 ECgdWLamp.net
カバーしてくれたやつに仇で返してるのクッソ笑う

303:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:30:16.31 GO4aYUMv0.net
そもそもの本筋と関係ないとこで喧嘩始まってる感じがそのまんま今回のロンドとクリポじゃん

304:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:30:22.65 VkQ69/Mmx.net
メロは乱闘でも蚊帳の外で相手にされてないな

305:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:30:23.52 aOfE0qH6a.net
今日の話はもう全然関係なくなってるな。

306:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:32:02.99 fyM7y9+e0.net
ここのは何を争っての喧嘩か分かんないのが面白いわ

307:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:32:11.35 dd71fnPHd.net
見世物みたいになってて草
なんでほっこりしてんだよw

308:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:32:37.56 e/9uFR48d.net
安価つける奴は全て敵
安易にお礼言ったり同調したらここでは生き残れない

309:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:33:01.44 oUr8/psi0.net
>>295
一言、面子的にと添えてるがなw
お前は何を根拠にLALが脅威になり得ないと
思ってるんだよw
そこを言わないならお前は土俵に上がらずに
野次ってるカスと一緒。
どっちしろ主観的な水掛け論になるって、言ってるん
だから、それぐらい理解してくれ。
頼むよw
暇なのは分かるが、俺に当たるな。

310:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:33:10.49 VkQ69/Mmx.net
イングラムいいなぁ
クリポ嫌いだからすっとしたわ

311:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:33:20.36 T2zYsJdx0.net
>>94
ミッチェル面白いな
昨日はドノグソミッチェルだったけど

312:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:34:50.03 E2XN+Swq0.net
>>306そうだよな

313:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:35:27.11 gEchzp2z0.net
>>310


314:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:37:07.90 6gh+WcE70.net
AS経験者同士の殴り合いは豪華だな
ボクシングでいえばタイトルマッチだ

315:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:37:28.89 xtGkzsUga.net
>>306
なんか草
確かに本気でそう思ってる奴もいるからな

316:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:37:58.44 GO4aYUMv0.net
>>306
いつもありがとう

317:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:38:34.97 gEchzp2z0.net
>>306
そういう事言うの大事だよな
気づかせてくれてありがとう

318:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:39:34.01 /J8FTAQUd.net
>>307
根拠も何も一般論ではLALが脅威になるなんて思ってる人殆どいないのがまず前提だよ。1+1=2の証明が難しいのと同じ
ATLやSACやBKNが優勝争いしない根拠を示せとか言われても、無理じゃない?悪魔の証明ってやつだ(流石にこの3チームは極論だけど)

319:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:40:53.89 xtGkzsUga.net
正直こういう乱闘大好きだからちょっと頭おかしいイングラムみたいな奴好きになるわw

320:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:41:05.02 HGlPlxSRM.net
レブロンは相手の煽りとかラフプレーには動じないが不甲斐ない味方には簡単にキレるからな

321:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:42:11.33 9Hmv59DBM.net
クリポは煽り攻撃力最高だけど耐性がゼロだから、反撃されると脆い
逆にハーデンはMVP候補になった段階から煽らなくなったな

322:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:43:52.04 lV3jH7F6p.net
>>237
レブロンの家ってそんな貧乏だったっけ?
wikiで高校時代になんかの優勝を記念して母親がハマー贈ったら問題になったみたいな話見たんだが

323:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:44:02.24 ouscnnW1a.net
レブロン最後自分で試合を締めないで若手に経験積ませようとしてる感じがあったんだが、こんな感じで試合台無しにしたらゴリラでなくてもキレたくなる。何回かこういうのがあったらゴリラも若手に任せなくなるでしょ。

324:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:44:58.66 DqRCQr9V0.net
片親だぞ

325:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:44:59.17 oxPaqpZW0.net
LALかなりやばそうだね
連敗スタートで沈み込んでる

326:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:47:00.20 9Hmv59DBM.net
>>318
糞ワロタ(笑)
確かにチャルマーズ、ボッシュ、トンプソン、JR…
ほぼ毎試合キレてたな
今日もハートのTO でスリー決められた時に「ボールは俺の上(の空間) に上げんだよ!」ってガチ説教してたのバッチリ撮られてたし

327:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:47:02.76 3ZkBUry00.net
今日のFG%ならそりゃ若手に託さなきゃダメでしょ
若手のせいにしたい気持ちも分かるけどさw

328:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:49:04.76 ECgdWLamp.net
せっかく面白いオレオレ持論対決が始まってたんだから話の流れを元に戻すんじゃないよw

329:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:51:14.60 RZIV6EGX0.net
今メンツだとハートがレブロンのストレスを一点に引き受ける羽目になりそうだな
イングラム、クズマ、ボールはある種エリートとして入ってきてるし
他はベテランだし

330:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:53:44.80 6gh+WcE70.net
HOUはカーメロに忖度しないなら普通に強さ維持出来そうだな
OKCはカーメロに忖度してたし

331:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:54:12.47 xKd7uAff0.net
NBAの乱闘に触発されてなぜか極東の掲示板でも乱闘が起こる不思議

332:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:55:22.02 T3t2DqAT0.net
>>327
同じマネージメントチームでレブロンのためにスターター起用されてる弟分のKCPがいるじゃないか

333:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:55:22.13 RZIV6EGX0.net
流石にウェスタンカンファレンスだとレブロン、しんどそうだな
鼻くそほじりながら50勝できるイースタンとはわけが違う

334:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:56:23.13 9Hmv59DBM.net
>>320
金の出所が不明なハマーな
実はNIKEからヨソと契約書しないよう前金貰ってたっていう噂がある
そもそもレブロンとNIKEの契約関係は明らかになってないこと多いし。この前もいきなり1000億の生涯契約とかぶち上けてたから本人達にしか分からん

335:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:57:34.88 RZIV6EGX0.net
ナイキと言えば高校のチームメイトのマーベリックカーターがコネ入社してるよな
色々怪しい

336:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:59:30.40 vuQf2XxV0.net
いつものNBAの実況者がパンチパンチ連呼してるの草

337:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:59:42.33 Gn2HP1P80.net
ロンドとクリポの喧嘩、それをなだめるレブロンとメロ
貴重なシーンとして後世に語り継がれるな

338:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:59:49.00 MpDCeQlb0.net
レイカーズは冗談抜きでプレーオフ無理

ってシーズン前に言っても
はじまったばかりだから問題ないって言われたような。。。
レブロンは二人以上のエースがいるチームで輝くんだよなあ
一人しかいなくてカイリーのようにいざって時頼れるのがいないと話にならない
レイカーズにはいないだろ クーズマは逆にやりにくそうだし

339:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:03:02.01 9Hmv59DBM.net
>>327
ハートだろな
チャルマにしてもトリスタンにしてもレブロンに叱られて伸びたってのは事実だからハートもそうなれば良いけど

340:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:07:40.27 oxPaqpZW0.net
ロンドとイングラム出艇として
LALどうやりくりするんだろうな

341:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:09:43.81 7N0l68nB0.net
LALはイケイケでいいな
見てて楽しい

342:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:10:41.48 BnDdzbtv0.net
クズマがイマイチ
シュートの調子いい時は良いけど入らない時にもセレクション悪いシュート撃ちすぎ
ある意味LALらしいけど

343:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:12:21.52 QeLpcehN0.net
レイカーズの戦力がと言うより、ウエストのプレーオフ難易度がマックス過ぎてレブロンだけじゃ無理そう。

344:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:12:41.96 TcDCyD1H0.net
OKC移籍移行メロは3Pマシーンになってるのが酷いのに拍車をかけている(対して上手くないのに)
OKC時代FGA15本に対して3PA6本 HOUではFGA10本に対して3PA6本
3Pの割合をFGAの3割ぐらいに抑えた方がいい

345:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:13:11.81 6gh+WcE70.net
ハートは今のところ怒る要素ないだろ
タフガイのイメージしかないわ

346:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:13:41.59 NKUebF8b0.net
むしろ一番要らないのがレブロン…

347:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:15:12.33 YH066Ivz0.net
ロンドはムカつくだろうなリングも持ってないスペランカーがイキって評価されてたら

348:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:15:41.91 w6oJd+BZp.net
GSWとHOUの影響で明らかに適正ないメンバーでスモールやりたがるアホHC増えたよな
ウォルトンはなんかそんな傾向が見える

349:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:15:48.06 nHghCs8Q0.net
乱闘の映像見たけどランスとメロが抑える側に回ってるの面白いな
積極的に参加する側じゃなかったのか、そして相変わらずクールなロンゾ

350:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:16:48.75 myX/fXZm0.net
>>336
なんだこの、最近見始めましたって感じのコメント
そもそも年齢的に一人で全部引っ張るのは難しいんだからもう一人エースが欲しいに決まってるだろ、輝くとかそういう問題じゃねえよ

351:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:17:13.91 ljPWEPPMM.net
>>344
やっと喧嘩がおさまったんだからそういう話題やめようよ
いらないなんて発言したらその選手のファンは怒ると思うし
好き嫌いはあるし仕方ない部分もあるけどさ

352:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:19:13.86 RZIV6EGX0.net
イーストのチームがステイプルズに乗り込んできてくれないと勝てないだろうな

353:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:19:47.98 7N0l68nB0.net
>>346
センターがまぎーしかいないから仕方ないよ
もう1人まともなセンターが欲しいところだけど

354:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:20:10.40 /J8FTAQUd.net
あのMINを1年でPOに導いたバトラーが凄すぎただけかもね

355:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:20:32.01 Y7I29tZW0.net
>>345
ロンド本人が認められずジャーニーマンやってるだけにな
リング持ってないクリポが引く手数多でHOUにあれだけ尽くされてるのに
ロンドは所属するチーム全てからイラネって言われてたらい回しのミジメなキャリア

356:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:21:14.06 RZIV6EGX0.net
マジかよ
マギーが怪我したら終わるやん

357:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:22:47.49 ouscnnW1a.net
ジミキチも来やがったか

358:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:22:56.68 Y7I29tZW0.net
MINはルビオ切ってティーグ入れたり、ギブソン・ジャマクロ加入したり
割と動いてはいたのも大きい
一番でかいのはバトラーが全盛期
レブロンはLALに引退しに行っただけってのがな
本気だったら時間がかかるとか言わないだろう、俺には時間がないって言ってフロントに圧かけまくる

359:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:23:40.34 myX/fXZm0.net
バトラーの怪我がなければPOでもHOUと当たらず1回戦勝ち進めたと思うし、なかなかすごいよ

360:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:24:12.40 ECgdWLamp.net
ミネキチはまずチームスレの心配しろよ

361:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:28:15.60 w6oJd+BZp.net
>>351
そもそも原因は4番がインサイドDで頼りないせいで外にヘルプ行けずに点取られてんのもあるからなあ
使えるPF/Cが1人手に入ればとりあえずの応急処置はできるんだけどウォルトンは昨今の流行りに振り回されてマギーとそのPF/Cを入れ替わりで5番で使いそうなんだわ
それじゃなんの解決にもなんねえし5番マギー4番PF/Cをデフォにしてマギーの充電タイムだけそのPF/Cを5番で使うべきなのに

362:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:31:18.64 Y7I29tZW0.net
今日は「LALの3Pが33%決まってれば~」とか言う客観的(苦笑)意見を言うアホが来なかったな

363:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:31:55.50 EB4oCEcRF.net
ロンゾとクズマ落ち着いてるよな
あんだけのタレントが目の前で大暴れしてるのにハイハイそれね~、みたいな感じ
負けてもそのうち何とかなるでしょ、みたいな達観(自信)を感じる
イングラムはLALのトレード候補リストにいつも片足つっこんでるイメージのせいか
緊張感漂っていて浮いているように見える
3人とも大器に成るだろうからLALで揃って育てば良いんだけどなぁ

364:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:34:37.05 Ulebh9Qca.net
達観(諦め)

365:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:34:43.82 xqhBblDka.net
>>347
ロンゾの関わりたくない気持ちが顔に出ちゃってるの笑ったわ
イングラム止める時もアンソニーの後ろから隠れるように止めてたし
ロンゾのそういうところ好き
にしてもレブロン今日はちょっと微妙だったね
まだチームに馴染んでないからしょうがないんだろうけど

366:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:35:20.63 F8bzC6Py0.net
PF/Cがどうだのでふと思ったがスモール流行ってからCばかりで起用されるC寄りのPF
増えたなあって
ホーフォードとか本職PFだってのを忘れてる人間が結構いそうだし

367:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:38:03.08 Y7I29tZW0.net
>負けてもそのうち何とかなるでしょ、みたいな達観(自信)を感じる
やっぱタンクチーム育ちだな

368:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:38:37.08 ECgdWLamp.net
ロンゾの達観(諦め)と聞くとどうしてもITのクソクラッチを思い出してしまう

369:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:41:08.64 nHghCs8Q0.net
>>363
去年も乱闘に参加しなくて叩かれてたし、
親父のせいでそういう性格になっちゃったんだろうな
申し訳程度にメロの腰に手を置いてるとことか笑える

370:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:41:11.16 Ulebh9Qca.net
そーいやITって今なにしてんの

371:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:42:24.52 ccn5vAOC0.net
ITならデンバーでナゲット食ってた

372:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:43:45.46 03ZLkofvd.net
アメリカのどこかでCLEの悪口言ってる

373:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:44:49.69 Y7I29tZW0.net
レブロンのいる4年間はもう指名権にも期待できないし
実はLALって暗黒期真っ盛りじゃないのか
MINとかと違うのはタンク中、新人王獲れるような当たりを一人も引けなかったことだが

374:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:47:31.66 xqhBblDka.net
なんだかんだCLEってレブロンに点取らせて勝つチームとしては完成してたんだなって思うね
半年後LALはどうなってるのか楽しみ

375:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:47:57.03 03ZLkofvd.net
マンバも正当後継者のボール無視してテイタム可愛がってるしな

376:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:49:02.73 EB4oCEcRF.net
「えー?こわいわー最近の若い子こわいわー(棒)」
→審判の後ろへ
→......
→飽きてその場を去る
ハーデン貫禄のムーブ

377:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:49:10.64 ouscnnW1a.net
まあ今日はロンゾが一番良かったわけだが

378:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:49:47.19 ouscnnW1a.net
いや、マギーか

379:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:50:36.61 2PF/U+Ad0.net
レブロンは母子家庭の一人っ子
オハイオの糞田舎で母親は中卒
14歳ぐらいの時に産んだ子供で父親が誰だか分からない
公営住宅に住んで生活保護受けて暮らしてたド底辺

380:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:51:56.20 61g75tpq0.net
高身長同士の争いとかホラーだろ

381:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:52:15.20 ccn5vAOC0.net
ハーデンは昨シーズンにチャルマーズと小競り合いがあった時オネエパンチみたいのしてたの思い出したw
そういう場馴れしてないだろう

382:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:52:52.57 2PF/U+Ad0.net
LALは社長変えないと駄目だろ
あんなチーム編成で勝てるわけない

383:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:54:02.47 uFp/z+h5M.net
>>380
それ
レブロンとかシューターとしか合わないのにスリー打てないやつばっか集めて何がしたいのかわからん

384:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:55:20.32 Yt4m1d/Y0.net
マギーはプレイ面の負担も勿論だけどこれだけ使い倒すと来年サラリーが高騰してキープできなくなりそうだな

385:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:55:26.14 w6oJd+BZp.net
NBA史上


386:最もマギーに依存したチームだなLAL



387:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:57:10.58 xqhBblDka.net
みんなやりたいこと被ってる感じするから凄くバランス悪く見えるよなぁ
適当なシューター獲得できなかったのかな

388:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:58:42.73 vnLVGAx8d.net
ゴリラとランスが共存しているだけで面白い

389:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:59:01.44 myX/fXZm0.net
ゴール下も最弱で点の取り合いで勝負しようにしてもシューターがいないから、打ち負けるだろうし何もかも中途半端な状態だわな
AS前にもしかしたらトレードで改善しようとするかもしれないけど、まともに売れそうなのはイングラム、ハート、クズマぐらいだしどうするのかね

390:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:59:42.92 ioT+9D3e0.net
髭も母子家庭で、父親は麻薬かなんかで捕まってたんじゃなかったか。
レブロンしかり、髭やロンゾも、家庭が苦しい環境にあるとあんまり揉め事に参加しなくなるのかね。

391:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:00:39.55 mWRpXv/Rd.net
まあ来年KDとカワイが来てくれるんだし1年くらい負けてもいいべ

392:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:01:23.73 IacqYCZja.net
自身が揉め事のド真ん中にいるバトラーさん……

393:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:01:30.17 386mebHj0.net
イングラムとクーズマ差し出してイングルス貰うしかない

394:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:01:32.74 xqhBblDka.net
ニックヤングってどこのチームと契約したんだっけ

395:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:01:40.63 /QZBE6r9a.net
>>383
試合開始 マギーさいきょ
中盤 流石マギーいいよいいよ
終盤 シーーん

396:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:09:06.09 Qb5OydQDa.net
ニックヤングはFAのまま。それを理由にリング贈呈式にも来なかった。

397:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:10:33.83 EB4oCEcRF.net
自ら点も取れるプレーメーカー
フリーならまず外さない3&D
リバウンドも取れてしまうストレッチフォー
攻守ともに献身的で走れてポスト・スクリーン・パス全て優秀な支配的センター(外もある)
※全員頑丈で怪我しない
誰が3番でも優勝出来る要素他になにかある

398:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:13:14.10 3Pa0sk+Ud.net
どんな思いでレイカーズファンがタンクに耐えて今の若手達の指名権を手にしたか。
どれだけミスしても、我慢して期待し続けてきたか。途中で悲しい別れもたくさんあった。
そんな中で残った今の若手達を偉そうに批判するなよ、語るなよ。
お前らの話なんて、どうでもいいよ。

399:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:14:45.77 T2zYsJdx0.net
>>387
ロンゾの苦しい環境笑う

400:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:18:25.79 4CV+gpX20.net
>>374
ハーデンは髭でコミカルな男に見えるけどすげー無表情だよな

401:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:18:29.39 xqhBblDka.net
>>393
教えてくれてありがと
LALが獲得すれば良いのにって思っちゃうけどそんな簡単な話じゃないのかな

402:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:20:19.90 hw0gJ1mC0.net
イングラムってドラフト時期に素行悪しの評判あったような…
ハードワーカーだから誤解だと思ってたけど垣間見えたかも

403:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:24:08.88 1o3YyHAb0.net
イングラムは今までリーダーとして役割求められてたから真面目にやってたけどレブロンとロンドという頼れるおじさん達がきてしまったおかげで気が緩んで本性見せちゃった感がある

404:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:24:57.05 sWeax6S10.net
URLリンク(twitter.com)
クッッッッッソwww
(deleted an unsolicited ad)

405:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:25:04.38 lUN9JB1H0.net
ハーデンってなんであんなに舐められるんだろう?
見たところイングラムが勝手に吹っ飛んだだけなのに

406:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:26:27.11 DYPfG9Ap0.net
>>401
毎度おなじみクソコラbleacher

407:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:28:43.89 iQ1QW0Jp0.net
いやあLALHOUはいろんな意味で面白かったわ
暴力はダメだが迫力といい真剣に闘ってる感じして乱闘はワクワクする

408:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:29:17.70 xKd7uAff0.net
>>397
髭やハゲやデブがコミカルじゃないといけないという考えは日本人の偏見だな。

409:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:33:05.22 sWeax6S10.net
>>404
暴力はダメだが乱闘はワクワクするって笑

410:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:36:42.73 /1a8iiara.net
>>405
特攻野郎Aチームのコングみたいなヒゲ髪生やして歌って踊ってコートで軽快なステップ踏んでるおじさんをコミカルと言わずしてなんとする
笑うと意外とチャーミングだしな

411:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:45:28.56 Yiio3cq4d.net
ハーデンは無表情な時多いけど時には音楽にノリノリだったりFooo!!とかSwag!!とか結構ニコニコで騒いでるぞ

412:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:48:37.05 2LBQr8sud.net
DALファンにジミーバトラーチャントされるの面白すぎない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

413:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:49:38.58 7N0l68nB0.net
>>409
タウンズもしっかり外す素晴らしい展開

414:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:51:07.38 fyM7y9+e0.net
URLリンク(twitter.com)
こういう背景あるとさらに面白いな
(deleted an unsolicited ad)

415:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:51:43.51 /1a8iiara.net
バスカンの記事でルークが事の発端はハートが倒されたアレだと言及してるね
審判も判定難しいところだわな

416:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:55:48.65 E9p/DgBu0.net
レブロンくりぽ大好きやなw
チームメイトのロンドじゃなくずっとくりぽ守ってた

417:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:56:19.88 EFQ49KNzM.net
ヨキッチが本物のトリプルダブルを見せてしまったか

418:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:00:24.11 4M9VBbAU0.net
偽物TDとはいったい

419:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:02:36.82 sWeax6S10.net
ヨキッチのTDは凄かったな
西ブルには到底出来ない偉業だ

420:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:03:01.92 w6oJd+BZp.net
>>415
?ブル「んほぉ~アダムスのリバウンドたまんねえ~」

421:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:03:05.76 rl3SAIsg0.net
>>413
???「わでのいないところでバナナボートしやがって....」
聖域に踏み込んだイングラムの身が案じられる

422:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:05:42.80 7c0Psnb80.net
Rakutenで観てるけど現地の歓声切りすぎて
迫力に欠けるわ

423:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:07:48.86 vUDXML4I0.net
西ブルさんもFG100%やってた気するけど気のせいか

424:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:10:17.21 hJtnoljga.net
みんなもう気付いてるだろうけどLALクッソ弱いよな
プレーオフすら出れないと思うわ

425:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:10:25.47 hw0gJ1mC0.net
ロンドとクリポは昔からいがみ合ってるな

426:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:13:10.44 0Oyi+WrOd.net
自意識過剰な人が言ってたぞ
LALの選手離脱で1番喜んでるのはGSWらしい

427:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:13:44.53 DqRCQr9V0.net
外が無いのがきついよなぁ

428:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:15:13.76 hJtnoljga.net
>>423
GSWの奴らは乱闘するならHOUのスターター1人道連れにしろくらい思ってそう

429:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:19:53.94 ockyM2aVa.net
外よりまずくそみたいなFTどうにかしろLAL

430:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:23:03.46 Yt4m1d/Y0.net
シーズン中に外の精度が劇的に向上するなんてことはまずないからな
でもトレードの駒にできそうなのいないし

431:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:25:30.40 j61XVgM10.net
>>409
あっちのファンほんと面白いわ
スポーツの見方が成熟してると言うか
ただのお客様やってるだけじゃないのが素晴らしい

432:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:25:52.61 T2zYsJdx0.net
>>411
イングラム、恩知らずのクソ野郎展開じゃないですかこれ

433:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:26:12.36 nTMTiCGc0.net
というか、レブロン自身がロンド嫌いだろ。
対BOSでよくイザコザあったし。

434:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:26:25.19 zOPxkBjbr.net
LALにはまだコービーの電撃復帰という切り札があるからな

435:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:28:51.61 F/sRx39e0.net
>>409
鬼かよw

436:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:31:07.61 nTMTiCGc0.net
レブロンは甘いけど、
ブラックマンバなら、ロンドとイングラムをしばき倒してるだろな。

437:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:31:19.02 dfACnyMQ0.net
てか与吉とヌルキチいてPOにも出れなかったDENて

438:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:33:07.77 hJtnoljga.net
>>409
きっちりフリースローも外すしチームも負けるし最悪だなこれw
ジミーバトラーで煽ってんの面白すぎるわw

439:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:42:03.35 GW/0DWQ8a.net
髭の最後決めたレイアップ
あんな感じでなんで抜けるのかわからん

440:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:42:37.08 wuatZCiu0.net
クリポは唾かけられて目潰ししたのか目潰ししてから唾かけられたのか

441:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:48:42.61 tkcXCZmDD.net
フロッパーですから

442:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:49:34.97 nTMTiCGc0.net
ブルズさんがアシク放出したから、
MINが獲得のチャンスだな。

443:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:53:49.48 OqMfw2EZa.net
ロンドとクリポのやり合いはまだ分かるけどセンターラインからわざわざ殴りにイングラム面白すぎるでしょ
相当フラストレーション溜まってるのかな?
LALのチーム状況全然良くなさそう

444:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:56:17.68 nTMTiCGc0.net
まあ、雰囲気はよくないだろな。
あの乱闘下で、だれよりも相手チームのクリポを
守り抜くレブロンとか、黄色のモブ共は発狂してんじゃね?

445:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:56:48.49 OqMfw2EZa.net
殴りにイングラムってなんだ...殴りに行くイングラムですごめんなさい

446:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:59:23.27 OLfMJUP4x.net
クリポの目潰しは悪質だろ

447:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:01:18.55 sWeax6S10.net
笑タイムレイカーズとしてはパーフェクトに近いんだよなw

448:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:07:46.98 0Oyi+WrOd.net
マギーが唯一の救いみたいになってるからな

449:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:09:11.61 Y7I29tZW0.net
LALヲタ
「でもイングラムはこれぐらい本気って分かって内心嬉しい
 熱意が見れた」

450:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:10:13.73 4XqEjQI6a.net
今見終わったけどクソ面白かったわ
クリポ出られないのは残念だ

451:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:14:31.70 E73GEGymp.net
あの場面がピークでその後の試合結果どうでも良くなっちゃったわ
ハーデンの万歳もなんか勝手にしてくれって感じ

452:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:15:21.16 4vIMCdNA0.net
若いんだからあれくらいなんてことないわ
それよりいい歳して急に殴りかかったアフロラの方がやばいわ

453:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:22:04.72 Y7I29tZW0.net
イラついてるな

454:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:26:31.78 ys/OyMpXd.net
エイトンのスタッツうんこすぎて草
あんだけべた褒めしてた連中がうんこになると
全然書き込みしなくなるから面白いよな

455:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:32:42.08 T2zYsJdx0.net
乱闘のあとイングラムがベンチ前で待ってるとき
チームメイトが誰も声掛けたり目合わそうとしてないな

456:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:35:19.37 RZIV6EGX0.net
若いっつっても20超えてるんだけどな

457:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:36:01.37 t8rO8ZEv0.net
>>451
そうか?
まあでもエイトンがいいと思うのは別にスタッツ見てじゃなくてプレー見てだからな
バグリーとかどんだけスタッツ残しても可能性を感じない

458:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:38:18.85 Id+QbeEpK.net
Marc J. Spears .
@MarcJSpearsESPN

Chris Paul’s camp was surprised and disappointed by Brandon Ingram’s punch thrown at CP, a source said. CP has spent time with and also mentored the fellow North Carolina native.

459:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:43:41.24 6gh+WcE70.net
おっさん二人の殴り合いがなければイングラムのランニングパンチは無かっただろ

460:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:48:45.53 sWeax6S10.net
>>455
>>411

461:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:50:17.52 OyqEfMEZd.net
ドンチッチ、エイトンってやっぱりエイトンのが上?

462:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:55:26.11 080JLqbG0.net
イングラム応援してるからこんな事で話題になって悲しい

463:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:55:40.75 dfACnyMQ0.net
イングラムって変わった顔してるよな 黒人の割に薄いと言うか

464:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:57:29.47 Cov3yTWla.net
レブロンは東の王様
西では厳しい。

465:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:03:56.67 SsAkZ/7o0.net
レブロンがクリポ守ったって言ってる人いるけど基本乱闘って味方がやられないように相手抑えるもんじゃないの?

466:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:04:36.88 +qT8rqDT0.net
アスレチックなセンターにボコられるかなとは思ってたんだが、
最初にNBAの洗礼浴びせたのがヨキッチってのはちょっと面白かった。
早々にファウルトラブルで追い出されたら、そりゃスタッツなんて残せんわな。

467:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:07:48.34 aNjCa4WI0.net
FTは惜しかった

468:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:18:14.29 lUN9JB1H0.net
mock見てたけどBol Bolとかいうエイトンよりデカいのいて笑った

469:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:21:44.28 mWL55xrW0.net
とりあえずマウント取りたいけどな

470:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:25:20.11 9+OGShhJ0.net
LAL開幕何連敗するんだろう
今月の日程かなりきついけど

471:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:26:19.06 SsAkZ/7o0.net
>>465 マヌートボルの息子だっけ??

472:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:29:12.78 TcDCyD1H0.net
LACのボバンが調子いいな・・・

473:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:29:47.79 r5sHQ+va0.net
>>461
CLEの時もMIAでも西に対して強かったけどな
結局はLALがチームとして弱すぎなんでしょ

474:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:31:55.55 lUN9JB1H0.net
>>468
それ初めて知った
さっき調べたけど息子っぽいね

475:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:32:45.86 6oEsSh3Up.net
>>467
なんだかんだプレーオフ行くと思うけど、イングラムが外れること考えると、結構負け続ける気がする

476:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:34:28.81 mRy2UamT0.net
イングラムのイメージが下がったわ

477:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:35:04.39 85GVV5x10.net
イングラム顔も不気味なのに殴りかかってくるとかさらに怖いわ

478:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:35:34.70 TcDCyD1H0.net
LALはディフェンスを改善しないと・・・2試合連続で120点以上取られてるし

479:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:38:13.90 oArbXGHTM.net
イングラムがクズなのはLALガイジ以外には分かってた

480:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:40:52.54 lUN9JB1H0.net
まだシーズン始まったばかりだけど次のドラフトの目玉はザイオンとRJのデューク大出身者か

481:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:41:06.53 9+OGShhJ0.net
>>472
SAS,PHX,DEN,SAS,MIN,DAL,POR,TOR,MIN,SAC
だからサンズに負けたら11連敗ありえるw
イングラムもなんだかんだ代わりいないからなあ

482:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:41:31.28 1o3YyHAb0.net
そこは八村にも期待してやれよ

483:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:42:45.27 4vIMCdNA0.net
言っても終盤まではいい勝負してるからそこまで連敗しないと思うが

484:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:43:32.23 6oEsSh3Up.net
>>478
それルーク解雇不可避だな、11連敗はしねえだろ
ただ4-8くらいかもなあ

485:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:44:51.98 6gh+WcE70.net
>>462
あれは良い対応だったと思うぞ
CPはレブロンなら殴らないだろうから収まりやすいんじゃないか

486:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:47:13.05 +qT8rqDT0.net
LAL自体は連敗多いんだけど、レブロンの開幕連敗って実は2009年以来らしい。
その後は15勝3敗で盛り返したらしいが、当時とは色々事情が違うからなあ。

487:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:49:22.64 gMHylulI0.net
DETは今回は失速せずいけるかな

488:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:50:01.24 vCm1tzPSM.net
ロードでPORとホームでHOUと終盤まで競って負けってそこまで悲観するような結果じゃないと思うけどな
乱闘は余計だったけど

489:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:50:40.24 +qT8rqDT0.net
>>477
現時点の上位候補が3番、もしくは2-4番に偏ってる気はする。

490:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:53:38.63 djYFpMw50.net
>>50
レブロンメロと同じルームってなんだよ
吹き抜けか?

491:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:56:21.23 +qT8rqDT0.net
>>485
レブロンがいなきゃ相手を見ろの一言で済む話かな。
とはいえ、これだけ騒がれた新チームだしね。早めに勝っとかないと雑音が出る。

492:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:59:30.69 8kOsPC2Dp.net
>>486
3番もしくは2-4番、それか1.5番に偏ってそう

493:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:01:35.18 xfQUyn2Z0.net
そもそもの原因として、何故CP3とETは仲が悪いの?

494:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:02:25.99 6gh+WcE70.net
PORもスリー攻勢で普通にRSは強いしな
POになるとその反動あるけど

495:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:04:07.71 bNEShcUb0.net
やっぱ今シーズンのLALは流石のレブロンでも厳しいだろ
一人で打開できるスコアラーが欲しい
4年かけて育てるなら話は別だけど、レブロンが我慢できるとは思えん

496:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:05:07.85 aNjCa4WI0.net
ロンド
アレン
ピアース
ガーネット
パーキンス
BOSの10年前は全員宇宙人だったんだな…

497:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:05:28.42 RZIV6EGX0.net
今見てる限り、去年のCLEほどの絶望感はない
なんせ若手が多いから

498:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:06:08.31 YZCh5D490.net
今シーズンのキングの合言葉は「時間がかかる」だから

499:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:06:17.57 wuatZCiu0.net
クリポは唾かけられて目潰ししたのか目潰ししてから唾かけられたのか

500:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:06:30.18 RZIV6EGX0.net
寄せ集めの即席チームでHOUにそこそこ勝負してるんだから何も悲観することはないだろ

501:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:08:02.94 RZIV6EGX0.net
キングが20代だったら、まあチーム状況とか関係なしにHOUごとき粉々に粉砕しなきゃいけないだろうけど
今はじっくりケミストリー作っていく段階だからなあ

502:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:11:17.56 ioT+9D3e0.net
HOUも寄せ集めのチームだな。

503:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:12:00.26 UoPg7SsGd.net
>>490
ロンドと仲がいい人なんているの? 仲が良かったと言われるの同じく頭おかしいKGぐらいじゃね

504:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:13:25.05 UoPg7SsGd.net
映像見る限りロンドがクリポに唾かけた感じはしないけどクリポが顔拭いてるからなあ

505:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:13:26.00 RZIV6EGX0.net
HOUは髭エリゴーCP3カペラで去年CFでgame7までやってるぞ
しらばっくれんなや。

506:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:16:16.66 sWeax6S10.net
ケミストリーねぇ
結局シーズン途中にトレードで選手が入れ替わってまた初めからってパターンだろ?

507:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:16:53.19 RZIV6EGX0.net
まあオールスター明けにロンドあたりがトレードされそうな気はする。

508:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:17:07.91 iQ1QW0Jp0.net
>>500
ロンド博士の俺が知ってるのはKG、パーキンス、ジョッスミ、ブギーくらいだな
ADやブラットリーとも仲良いかも

509:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:18:56.66 6gh+WcE70.net
単年のベテランはトレードしないだろ
鉄砲玉として使えるし
今日は早速ロンド砲を放った

510:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:20:33.37 9RHdHovb0.net
イングラムきっしょ

511:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:21:04.70 6oEsSh3Up.net
ロンドをトレードとかありえないだろ
プレーオフの活躍可能性だけでもお釣りくる
昨シーズンだってレブロンはウェイドのトレードに苦言呈してたしねーだろ

512:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:21:14.01 RZIV6EGX0.net
レブロンはデロン、ローズ、ヒル、ウェイドと
ガード取っ替え引っ替えしてるからロンドあたりも格好の餌食だろ

513:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:22:26.51 0Oyi+WrOd.net
相手が強いチームとは言え、連敗なんて許されないのが西なんだよなあ
なんせボーダー47勝
しかも2回しかやらなくて良い東と違って、POR HOU GSWとは3,4回やらなくちゃいけない

514:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:24:44.69 RZIV6EGX0.net
結果論だが昨季のヒルの代わりにウェイドが残ってればキャブスは優勝できたな。

515:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:25:33.07 DszTAD020.net
髭って乱闘にあんまり参加しないんだな。ウォールとかビールは猛ダッシュで駆け寄ってくるのにw

516:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:27:15.32 F8bzC6Py0.net
15分しか使えないと言われまくってたマギーを20分使ってるLAL
いっそもっと長く使ってみたら?()

517:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:27:24.59 7AzuWFI+p.net
来年のキャップ確保するために単年契約だけで埋めたせいでトレードでどうこうするのは難しいんじゃないか

518:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:27:39.09 JCscTc2Vp.net
優勝は知らんがカリーKDvsワデレブロンの新旧チートコンビ対決は楽しめたな

519:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:28:20.48 Z3+zglxf0.net
優勝は厳しいがJRの変わりにウェイドが試合に出てたらあんなアホみたいな逆走はしなかったとは思う

520:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:30:08.08 6gh+WcE70.net
ウェイドのトレード理由はロッカールームだからな
ラブを批判したのが原因
ITも同じ

521:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:31:55.55 mRy2UamT0.net
レブロン出しすぎじゃね?
管理するっててっきり30分位だと思ってたわ

522:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:37:06.51 080JLqbG0.net
シーズン序盤でレブロンの意向もあったというか 勝って落ち着きたいのも有るだろう
勝ち始めたらPT減らすかもしれない

523:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:39:56.83 4Vvod/vB0.net
イングラムは今日の何だあれ
スポーツやる資格無いだろもう

524:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:45:25.95 kxL4UDjQ0.net
その内アカウント事消されるだろうけどYouTubeにフル試合上がってんな
たまにはハイライト勢(笑)も通して試合見てみ

525:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:47:35.05 w6oJd+BZp.net
>>500
どうなんだろ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

526:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:49:44.42 IacqYCZja.net
>>522
マギーのリアクションも最高

527:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:51:55.08 wX+ya6Dxd.net
>>522
もうちょい貼る垢ねーのかよw

528:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:53:31.15 w6oJd+BZp.net
>>524
インスタ漁ったけど貼れそうなの無くてな…

529:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:54:43.24 MlBjl+TV0.net
レブロンはシーズンで出す力を年々控えめにしてるんだろな
プレーオフでたら勝てるんだからそれでいいと思う

530:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:57:08.10 080JLqbG0.net
ロンドは若手には信頼されてるイメージ有るわ
あれだけ指導してくれるベテランはそうは居ない
意見ぶつけるからコーチとは合わないかもしれない

531:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:00:06.07 4bf8Nmok0.net
コービー今日観戦きてたら面白かったのに

532:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:06:05.98 /LqIVj4F0.net
単純に今の戦力なら
去年のCLE>>今年のLALだしね
すぐ勝ちたいならLALはシューター増やさないと

533:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:06:50.03 RZIV6EGX0.net
実戦じゃクソの役にも立たないコーバーなんていなくても一緒よ

534:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:07:38.80 vUDXML4I0.net
レブロンがCP3止めた時頭ポンポンしかけてやめてたな
流石バナナボートだわ

535:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:08:15.28 zNMnu71a0.net
今のLALだとレブロンに頼らざるを得ないのも現実だしなぁ
でもシューターいないからレブロンのゴリブルもそこまで怖くないのがね...
イングラムクーズマとかプレイエリアダダ被りしてるし2人同時に育てるの凄い難易度高いと思う

536:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:10:33.91 85GVV5x10.net
昨シーズンコーバーが一番頑張ってたやん
DF含め

537:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:11:39.16 w6oJd+BZp.net
シューター獲るにしてもシューターって大体SGかSFだからポジション的にはダダ余りという

538:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:11:54.74 sWeax6S10.net
スリーか…
マギーの出番だな

539:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:11:55.44 RZIV6EGX0.net
目的は優勝だからな
RSの勝ち星が欲しいわけじゃない
ファイナルで役立たずのコーバーは要らない

540:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:13:27.09 xKMeDPeb0.net
更にハイスコアになってるって話が多いから調べてみた
17-18
平均得点106.3 ペース94.16
ハイペース NOP100.5 LAL100.3 PHX100.3
ローペース SAC94.9 MEM94.9 SAS95.0
18-19
平均得点113.1 ペース102.17
ハイペース LAL109.7 ATL109.6 SAC108.4
ローペース SAS94.7 PHX97.5 LAC98.4
去年は100超えが3チームのみ
今年は25チーム
まだ2,3試合とはいえルール改正はデカイね

541:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:16:00.99 zNMnu71a0.net
今までファウル見逃され過ぎてたしこれが妥当なのかもしれないけど
試合止まりすぎてちょっと違和感あるね

542:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:17:12.34 fi2r/nS1H.net
ハーデンの芸何回見ても冷めるけどあれ審判のレベルが低いのかそれともハートやクズマが引っかかり過ぎただけ?

543:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:17:45.50 w6oJd+BZp.net
また元選手コメンテーターに「今のNBAはソフトになった」って言われるのか

544:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:18:42.21 080JLqbG0.net
シューターってだけなら マカイも居るしウェアもシューターなのにウェイブしたからな
しばらくシューターを穫る事はない

545:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:18:44.79 xKMeDPeb0.net
>>538
ペースに影響あるルール改正としてはOREB14秒の方ね
他へのレスならすまん

546:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:20:43.95 PVX1bVWM0.net
>>539
クズマとハートは引っかかりすぎてた
それでもあのバンザイ止めようあんのか?

547:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:20:53.21 zNMnu71a0.net
>>542
あっファウル増えて得点増えたのかと思ってた
ショットクロックのことだったのね無知で申し訳ないです

548:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:22:07.25 1o3YyHAb0.net
URLリンク(youtu.be)
メロ……お前ついにスティーブンAからも見捨てられたのか
名前すらでてこなかったぞ…

549:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:22:14.44 BiDDWe/i0.net
>>542
あ、NBAも今シーズンからオフェンス側14秒リセットになったんだ

550:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:23:10.73 fi2r/nS1H.net
>>543
やっぱそうだよね
あからさまなプロップはサッカー並みに試合決めかねないからVTR検証とかないんかな

551:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:23:13.89 RZIV6EGX0.net
ユタなんか開幕戦前半81点だったからな
高騰しすぎてNCAAみたいなスコアになるの嫌だわ

552:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:26:34.57 nTMTiCGc0.net
クズマはそもそもトロイから、
能力的に髭につけない。

553:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:27:02.94 xKMeDPeb0.net
>>544
細かいファール


554:も増えてる気がするからそこも影響はあるだろうね その辺はこんな感じ 17-18 平均ファール19.9 平均FT試投21.7 18-19 平均ファール23.6 平均FT試投25.7



555:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:28:06.49 xKMeDPeb0.net
>>546
まだ慣れてないから、トップに戻してじっくり組み立てようとして慌てて撃つ場面も見かけるw

556:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:28:58.37 0Oyi+WrOd.net
リーグはなんとかしようと既にルール改正したが髭はそれでも止められないだけ
この後に及んで理解できないお花畑も多いが

557:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:29:51.57 dd71fnPHd.net
>>537
その比較持ち出すなら去年の開幕後5日間と比べないと意味ないでしょ
LAL110.83-SAC95.00
結局あんまり変わってないよ

558:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:30:17.19 nTMTiCGc0.net
まぁ、けど今のルールのほうが面白いよな。
YOUTUBEで90年代のNYKとMIAのシリーズが
フルで落ちてるけど、ほんとクソつまらんもん。

559:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:33:53.80 l0vrJk8U0.net
細かいルール改正って度々あるけど
レフェリーはシーズンの序盤は張り切ってよく吹く傾向にある

560:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:35:46.19 AIgkyw3CD.net
髭がイケメンに整形すればすべて解決。

561:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:36:02.83 zNMnu71a0.net
OREB14秒は試合展開早くなって観戦側にとっては楽しくなるし良いと思う
ボールが沢山動いた方が見応えあるしね

562:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:36:16.50 xKMeDPeb0.net
>>555
張り切ってってのもあるだろうけど、印象付けて自主的に変えてくように吹くもんだからね
試合の序盤の笛然り
話逸れるけど、今回の乱闘の処分も開幕直後だし見せしめ的に厳しく下すって意見が多いね

563:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:36:23.95 l0vrJk8U0.net
今日のヨキッチにはエイトンもチャンドラーもまじで成す術無しって感じだな
URLリンク(www.youtube.com)

564:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:38:16.31 ouHf2X040.net
シュート回数が増えるほど地力の差が出やすいからな
今シーズンは差がでるよ。LALはやばいかもな。レブロンの時代が完全に終わるかもしれん

565:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:38:54.40 nTMTiCGc0.net
OREB14秒は珍しく、NBAが国際ルールを取り入れたんだよな。
大抵は逆なんだが。

566:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:43:39.36 xKMeDPeb0.net
>>553
気にしてるのは、昨期のイメージvs今であって昨期同時期vs今じゃないでしょ
ちなみにそれって平均出せる?

567:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:46:13.94 BiDDWe/i0.net
>>557
アマチュアバスケも見てるからオフェンスリバウンドで24秒リセットだとテンポが悪く感じたな
24秒って時間はバックコートから運ぶ時間も含まれてるだろうし、これは良い変更だと思う

568:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:47:43.59 dd71fnPHd.net
>>562
いっつも開幕後はこんなもんでだんだん収束してくよって話じゃん?
数字は公式から引っ張ってきただけだから平均値は暇だったら計算しといて
わたしゃもう寝るのでおやすみ

569:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:49:26.31 7wAjXMSnd.net
ご新規様からすればガッチガッチのDFバスケやって試合終了スコア90-86とかつまらんのやろな

570:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:50:48.22 uO/weCUx0.net
クリポの行為はシャレにならんな
英文記事では「ロンドの目をえぐり出そうとした」と書かれてて
仰天したわ

571:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:52:22.27 RZIV6EGX0.net
登場人物クズしかいねえな

572:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:54:04.85 zNMnu71a0.net
一応ハーデンはただの被害者だから...

573:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:54:17.89 sWeax6S10.net
ザザが可愛く見えるな笑

574:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:54:20.25 6gh+WcE70.net
ディフェンス有利なルール変更を何個かしてバランス取って欲しいな

575:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:54:34.15 uET6Pmi20.net
LAL@HOU面白すぎたわw
ロンドみたいにトラッシュ仕掛けにいって自分が退場するパターンはいっちゃんアホ。しかもイングラム巻き添えってw LALの初勝利までの道のりは遠いな

576:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:56:30.07 xKMeDPeb0.net
>>571
クリスマス前までLALの連敗は続くのか…

577:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:57:20.41 V99klUwA0.net
ハーデンが被害者?
日頃の行いのせいだろ

578:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:00:24.63 89vCevd30.net
03-04のDETの試合とかめちゃくちゃ面白かったけどね
今見たら100点オーバーの試合18回しかなかった

579:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:03:24.73 yOtpGomr0.net
フィールドゴール100%トリプルダブルって割と去年西ブルやってない?って思ったら30点越えか。西ブルのは省労力トリプルダブルだっけ
つーかノーミス30点でもなかなか出ない偉業だと思う

580:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:03:33.67 VwWkZAIk0.net
目潰しされたら切れるよな

581:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:04:57.32 cJo0xdb10.net
目潰しされたロンドが切れるのも唾かけられたかもしれない(?)クリポが切れるのもわかるけど
イングラムが何にあそこまで憤慨してたのか謎じゃない?

582:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:04:57.53 V/1A55m70.net
0TOだしな
ヨキッチは14分でTD達成の最速記録も持ってるしスゲえわ

583:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:07:03.69 HXikVdxb0.net
目をくり抜こうとしたのがマジならCP3は今季全試合出場停止だろ

584:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:08:26.37 ly362cbBa.net
くり抜こうとしたかはわからんけど視力落ちるくらいにはやってたね

585:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:08:56.14 x0i3Y50L0.net
そりゃ髭のタックルよ

586:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:10:25.32 89vCevd30.net
ピアースはロンドとクリポは昔から仲悪いから何も驚かない
むしろこれが初乱闘だったことに驚いてる
って言ってるな
URLリンク(www.youtube.com)

587:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:11:28.52 qhdpYIb60.net
このESPNの角度だと目に行ってるように見えるな
URLリンク(youtu.be)

588:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:11:53.48 L/voZnRZ0.net
髭と接触した時に髭が右腕払ったのがイングラムからしたら肘で殴ってきたように感じたんじゃないか
昨シーズンにメロが奴隷のブロック後の腕振り下ろす動作を頭叩かれたと勘違いしたみたいに

589:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:12:47.29 TWy8Vh2+0.net
選手会長をランスに

590:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:13:39.52 89vCevd30.net
イングラムと関係ないところで2人はやり合ってて
いい切っ掛けとばかりに殴り合っただけ

591:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:14:27.64 3e4VlHmc0.net
開幕2試合目で乱闘ってなかなかできるもんじゃないよ
LALは目指すべきスポーツ間違えたな

592:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:15:59.90 7z8U06yw0.net
クリポとロンドは喧嘩両成敗みたいなもん。一番ヤバいのがイングラム。こいつほぼ関係ないのに本気で殴りにかかってる。出場停止期間ご一番長くなってもおかしくはない

593:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:23:01.24 Cj6nAUQw0.net
おかしくはないってイングラムが1番長くなるのは誰が見たって明らかじゃん

594:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:25:00.41 ZE2KRL7t0.net
cp3とロンドの乱闘を止めに行くんじゃなくて殴りにかかるとか恐ろしい

595:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:26:10.20 89vCevd30.net
ほんとにロンドが唾吐いたのかって検証してて
実はメロの唾がクリポの顔にかかったって結論になってんのが草
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

596:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:29:07.37 3e4VlHmc0.net
>>591
笑いすぎだろこいつ

597:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:29:36.17 2nIZMCPz0.net
UTAとやるのにクリポなしはちょっと
どうにかLACだけで済まないだろうか

598:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:30:46.67 qhdpYIb60.net
カーメロが口開いたタイミングとCPが顔拭くタイミングが合致してるよな
その時ロンドは横向いてるし

599:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:32:07.05 sxYXVB8Q0.net
メロもロンドの唾吐きは最低な行為だと糾弾してるぞ

600:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:32:36.63 2nIZMCPz0.net
>>591
マジでメロが犯人っぽくて笑う

601:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:35:01.27 09kEAtJ8D.net
後方から激走してくる14番www

602:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:36:10.03 HXikVdxb0.net
なんでNBAでこんな裁判みたいな議論しないといけないんだ

603:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:36:25.15 0mAC3CLTa.net
相手選手の目をえぐる選手会長…

604:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:37:34.53 EWkXF3Jvp.net
イングラムほんと情けねえな清原かよこいつ
デュークの後輩はライバルチームでエースやってるぞ

605:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:38:20.95 x0i3Y50L0.net
>>591
ガチでメロっぽいのがまた笑える

606:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:38:35.40 HXikVdxb0.net
イングラムの後輩って誰だ?

607:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 00:39:07.59 Vs1n+ZvC0.net
じゃあもう豚とイングルスが出停でいいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch