【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】at BASKET
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】 - 暇つぶし2ch581:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 19:52:46.78 hUCb4tGuM.net
元々B1に残るだけの体力(資金力)がなかったんだろ
bjで優勝したときもジリ貧であることが判明したのを忘れたのかい

582:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 20:05:52.07 W7JRqgzP0.net
それにしても勝てんな。
まあ慣れてるわなw

583:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 20:12:51.85 O8G3xUr/0.net
>>581
2016-17シーズンの決算だと資金力は富山とそうは変わらないんだな
その富山の補強とビーコルの補強…何故こうも差が付くのか?
まぁ1年経って今どうなのかは知らんけど

584:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 02:45:15.84 KeZBzf22d.net
湊谷が完全に空気

585:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 02:53:05.53 ei8e8hlEM.net
>>583
動員に力入れるために
ハーフタイムにアイドルとか呼んだ
間違った方向の余計な金の使い方かね

586:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 03:22:12.35 qxpAZ7B80.net
「ビーコルのTシャツ欲しいんだけどーあのアンバサダーのモデルが着てるの
見ると着たくなくなるんだよねー」って若い女子ブースター達が話してるの聞いて思った。
グッズを売りたいとか女性ファンを増やしたいならあの戦略は逆効果なのではなかろうか。
無駄な費用かけずにブースターにしてほしい着こなしを、選手に挙げてもらうとか
ブースターとかビーローズをうまく起用するなりして、その分のお金を選手に還元して欲しい。
一部選手や内輪が遊びたいだけでああいうモデルを起用推奨しているのだろうな…

587:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 06:03:17.45 z5R1twwur.net
辰巳シーナのこと?
確かに女受けはしなさそうだな
b-roseに着てもらえば良いのは全面的に同意。
俺もアレクが着けてるとあんまり欲しくなくなるし…

588:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:08:04.62 NeYiKqIar.net
2勝、せめて1勝はしておきたかった開幕4戦で全敗
先週ボロ負けにされて今年は上位に食い込むと思われた富山はスミス、ライオンズが連日ダブルダブルをマークするも栃木に連敗
また、今シーズン下位争いを予想され来週末当たる滋賀は、ファジーカスが完調ではないとは言え開幕から好調の川崎に1勝
仮にこのまま連敗が続けばウィスマン解任はあるのか?
正直ウィスマンでだめならもうこれ以上の選択肢はないと思うが

589:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:13:55.95 R5X3uY3H0.net
ウィスマンHCの体調不良が見える

590:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:31:26.73 zxqlSpK0d.net
社長辞任だろ

591:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:34:10.39 vjRY9WsWa.net
ウィスマンだって、そんなすぐに結果だせないだろ。今は、信じてやって行くしかないっしょ!!

592:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:26:44.81 A93M+j980.net
DeNAが川崎市歌も川崎コールも封印しようとしてるのは
ブレサンが川崎を出て横浜移転を狙ってるから説

593:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:29:53.74 XfBn3YEk0.net
辰巳シーナってまだ脱いでないだろ?

594:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:35:30.22 cx93WUGq0.net
むしろ着てる

595:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:44:26.01 cx93WUGq0.net
さて、出掛けなくちゃ
ブスミ行く人レポ宜しくねー

596:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 11:34:47.48 jkyrDVHuM.net
>>592
1万人アリーナ建設も川崎に
建てるとは言ってないから
あながち間違えじゃないかも
元々ここを狙ってたわけだし
やっぱDNAさんにオーナーになってもらったほうがよかったわ
そうすれば国際プールでま普通(木製)のコートに
吊り下げ式の大型ビジョンで試合が見られたのに

597:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 11:47:53.02 98a4rMr0a.net
プールに吊り下げは無理だな

598:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 11:51:28.60 dpTzbdSp0.net
アレクやばいな
キャプテンなのに盛り上げ役にもなってない

599:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 12:02:52.94 DIq+AIJla.net
マックレア、過去の動画で見てたより一回り小さい。インスタに風邪薬とか熱ある体温計載せてたから体調が悪いからかもしれんが。

600:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 12:21:42.10 faPz6U5bM.net
今シーズンも例年通りになるのか

601:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:03:40.44 iEemOac4M.net
そもそもウィスマンに期待しすぎ
元々ウィスマンてそこまで評価高くなかったよ
栃木で結果残せたのは
田臥がいたことのほうが大きいと思う
去年の栃木はパッとしなかったが
主力がごっそり抜けてしまったからね
今は普通に強いし
横浜は単純に戦力が弱すぎ
この戦力では誰がHCでも変わらないだろう

602:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:05:40.15 I6mBUGq90.net
アレクは必要!
だって、横浜の特徴はアレクと弱いしかないんだから

603:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:22:35.39 QYRCd0Bla.net
>>601
そうだろうねえ。HC解任よりも、選手入れ替えた方がいいでしょ

604:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:54:58.76 vSsueKSFa.net
>>602
特徴がアレクって、、お前誰だよ、、?
横浜の顔は川村様だぞ

605:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 14:59:16.65 owFfMlaoa.net
横浜は尺野さんに自由にやらせていた方がよかったのでは

606:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 15:08:16.38 z5R1twwur.net
皮肉で言ってるんだろ
ビーコルが川村と愉快な仲間達ってことは俺らが一番良く知ってるだろ

607:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 15:38:07.00 zE5AmFI60.net
尺野さん、地元で6連勝。
来季はB1で見られるかもね。ビーコルは落ちてるかもしれないが・・・

608:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 16:22:47.95 cBezjucW0.net
マクドナルド、めちゃくちゃ動きいいな

609:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 17:03:31.67 UPr6BE1b0.net
>>608
去年は引退してたところ急遽の復帰やったから身体しぼれてなかった。開幕から調整した今が普通の状態。三遠としては第3外国人としてとったのに第1外国人な活躍で嬉しいんちゃうかな。なおビーコル…

610:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 19:22:17.61 5eh/dZQd0.net
パプもいいよな

611:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 21:03:57.19 4ttqlsT/d.net
ビーコルは負のオーラに包まれてるからな

612:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 23:17:29.60 DhOP7nKka.net
というか社長が『勝利の二の次』発言してるチームはB1にいらないので、早くB2に行ってくださいね。

613:バスケ大好き名無しさん
18/10/15 08:32:44.94 B93jWd/I0.net
栃木vs富山2戦目見たけど、栃木のディフェンスがきっちり約束事をこなしててビーコルとは全く違うのが良くわかる好試合だった
スミスへのマークのつき方、ダブルチームに行くタイミングと寄せ方
その一方でライオンズにもしっかりマークを付けて、スミスとライオンズを近くでプレーさせないゾーンの組み方をしてる
それとたぶん外側のディフェンスでスミスに入るボールの角度と受ける形をなるべく制限しようとしてる
それ以外にも、ファウル管理や残り2分からの試合の流れの掴み方と締め方ね
こちらは京都戦でビーコルが全く出来なかった事をチームの統一された意識で完遂させてる
ビーコルもいつかはあのレベルに到達するんだろうかね?…
見てない人は水曜日ホーム開幕前に見ておいて損はしない試合だよ

614:バスケ大好き名無しさん
18/10/15 20:37:35.04 GmEoH439d.net
>>580
有名な話な
デニスだけじゃない他もアシスタントコーチが有能だった

615:バスケ大好き名無しさん
18/10/15 21:05:47.97 aidtlc2M0.net
誰がやろうが同じだろ
少なくとも今しばらくは

616:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 01:36:07.40 5YOqFPQTd.net
栃木の田原、若手でプレイタイム無いなら来てくんねえ?

617:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 08:48:25.71 xycPJyvG0.net
コービー、ボッシュ、アイバーソン獲得しかねーな。

618:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 12:39:13.85 +BJv5HDMd.net
中村くんが常時出場できたらな・・・
少しはマシになるだろうけど

619:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 18:22:39.40 4RinIMXMr.net
八王子のナッシュってどうなんだ?

620:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:17:38.28 qg/o5X4c0.net
川村の奇跡の逆転スリーがなければ
本当は一昨年に降格するはずだったチーム
なんだし今さら補強したところで
降格は免れないでしょ
ていうか見てみたい

621:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:21:56.78 w3NYUuq80.net
>>620
なんだかんだで今期も残る予感。B2中は信州かイーグルスが優勝ならB1ライセンスないだろうし。

622:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:51:07.87 +34D+qQOM.net
いや甘いだろ
今シーズンはこのままのメンバーで行くなら
確実に落ちるよ

623:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:20:45.00 qlze8FRq0.net
今のところ、降格候補は
横浜、福岡、秋田だな、トーナメントは短期決戦だから、なんとも言えんが

624:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 10:29:29.99 bl051rwB0.net
ホーム開幕なのにtvk無し

625:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:00:13.81 T4QDSp3Qd.net
シーズン最後の試合は勝って終わる横浜
シーズン最後の試合は負けて終わる秋田

626:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:47:52.91 DPDlMBZjd.net
>>624
どうせ大相撲横浜場所になるし

627:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:58:46.47 L2Egir4U0.net
やっぱそのあたりはベイス中継でパイプ持ってるDeNAが強いんだろうねぇ
>>大相撲横浜場所w
座布団でも持って行くか…

628:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 17:42:58.93 RYxVds+Za.net
初めて会場でシューティング見たけど、ハンターのシュートフォームはダメだ。。全身使って目一杯打ってるようじゃ、試合で入るわけないわ…ドライブ専門なのか?

629:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 17:50:48.38 HGjcUajIM.net
興和さんがスポンサー提供で
tvkで試合流してくれんかな

630:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:28:09.84 JZk4GQAA0.net
スタメン
細谷
田渡
アマンゼ
モリス
ガルシア

631:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:33:12.83 HVDbGNUM0.net
昨年から富山バカにしてきて今日も負けそうなんだけどどんな気分?

632:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:36:42.21 JZk4GQAA0.net
田渡が当たってる
つか田渡、川村、アレクなんて新鮮なメンバーだな

633:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:31:54.43 JZk4GQAA0.net
おいおいおい…落ち着け

634:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:59:20.14 GDceUvzn0.net
アレク怪我か。サヨナラだな。

635:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:07:10.63 HVDbGNUM0.net
小原には笑わせてもらいました
ありがとうございます

636:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:11:30.22 JZk4GQAA0.net
アレクには笑ったよさすがにww

637:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:15:14.06 Wq7xmG850.net
試合毎に良くはなってるけど
対富山戦全6試合のうち3試合がもう終わってしまったというのがな
もう少し後にやりたかった

638:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:21:50.50 XKnNGd7Y0.net
こうなったら富山には優勝するくらい勝ってもらわないと

639:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:42:28.45 7Ln/GjjdL
アレクはコーチ登録するなりして、まともに走れるやつでも補充した方がいいな
金がないか

640:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:38:21.24 1AXFeANCa.net
B2のチームはこちらですか?

641:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:41:54.09 +LEg0Fthr.net
>>631
良い外国人とれてうらやましい

642:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:10:02.61 bcxwbchga.net
橋本とか小原よりスリーが入らねー奴はいらね。ガルシアとかただの自滅セルフィッシュ野郎もいらね。アレクはこれまでも相当痛くて動けなかったんだろうな。可哀想だが、代わりに岡田優探して交渉しよう。

643:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:10:17.15 wBUHgIi90.net
ガルシア、エマニエルウィリス以来のクソ外人やんけ。B3レベルだろ。

644:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:13:32.88 dplYoyK60.net
アレクどうした?
3P2本決めてたみたいだけど

645:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:14:05.33 hXksQOwf0.net
>>643
エゲとモリスの奮闘を台無しにしちまってな。きちんとしたセンターさがそう。
モリスはあんなにできるんだって感心した。

646:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:14:55.85 hXksQOwf0.net
>>644
ゴールに切り込むときに右足を痛めた。

647:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:16:48.43 Wq7xmG850.net
マックレアはあかんのか?

648:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:19:58.59 dplYoyK60.net
>>646
ありがとうございます
治りきってないのかな
ゴードンヘイワードはもう完璧みたいだけどw
いや冗談抜きでアレクに頑張ってもらいたい
何かもう厳しいのかなぁ

649:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:20:07.61 wBUHgIi90.net
マックレアにしてほしい。誰が出たってガルシアよりはマシだろう。

650:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:21:39.22 bcxwbchga.net
マックレアも富山戦の動きみる限りセンターじゃないから、動けるセンターが欲しいわ。ほんとモリスの献身プレーには感動した。

651:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:24:38.55 /g0st70G0.net
橋本はシュート入らないこと本人も相当気にしてるな
本来あそこまで外入らない選手じゃないし1本入ればかなり変わるだろう
チームとしても敢えて橋本に打たせてる感じもあったな
11分程度の出場で2AS2STは良かったので腐らずやって欲しいわ

652:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:32:07.47 N4nZ9QDPF.net
>>641
富山2人しかいないんだけど
3人分のギャラを2人に渡してるのかな

653:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:50:09.44 1AXFeANCa.net
アレクに頑張ってもらいたいとか現実見ろよ。
無理なもんは無理。だからいつまでも弱いチームなままなんでしょ?

654:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:58:53.46 hXksQOwf0.net
>>653
アキレス腱なら、アレク自身が結論を出すかと。
とりあえずアレクのかわりに海賊キラー岡田優を探しだして契約、
あとは島根がロスコアレンが戻ってきてリリースするならポマーレ獲得したいところ(ホントは一から探したいが)

655:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:59:18.75 L2Egir4U0.net
帰宅
オフェンスはチャックいる時は完全に相手に対策されてるね
ここは安パイで放置しといて他をケアしとけば大丈夫って思われてる
ディフェンスは結局今日も70点台に抑えられなかった、もう10cm、20cmの寄せが遅い
攻守に軸が欲しい、そうすればもう少し他も良くなると思うんだがな
この編成のミスはフロント責められても仕方ないだろう
MVPは林市長、あれ見れただけでチケ代元取った感あるわ
小原の3とかの珍プレーも見れたし、竹田関vsスミス関は座布団飛ばしても良いくらいだった
アレクには鶴

656:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:12:01.30 hXksQOwf0.net
>>655
エゲの三番使いは攻撃では極めて有効だが、そのぶん特にインサイドの守備がザルになるのは避けられないわな。
やはりセンターはさがすべきだな。モリスも今はいいがベテラン選手の狂い咲きなのかもしれないし。

657:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:28:19.75 L2Egir4U0.net
ウチの外国籍は3人共ファウル貰えないのが地味に痛い
富山の外国関は2人体制でPT多いから1人あたり増えるのは当然としても
それでも横浜の3人合わせた数より20近く多い

658:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:40:03.61 Wq7xmG850.net
今月は残り滋賀2新潟1渋谷2の5試合
川崎に勝ったが今日大阪に負けた滋賀、ここまで4勝で三遠を50点以下に抑えた新潟、ライアンケリーが加入したが秋田に負けた渋谷
読めないが勝てる可能性はなくはなさそう、京都は今日琉球に勝ってるし
それぞれから1勝して3勝できたらいいな
しかしどのチームもそうだがハードスケジュールで心配になる
その点では外国籍3人いるのは有利なんだろうなやっぱ

659:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:43:54.69 hXksQOwf0.net
>>657
外国関ってその誤字わざとか

660:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:44:32.81 /g0st70G0.net
とにかく新潟に勝って苦手意識を払拭したい

661:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:50:59.51 OWPKI2gBa.net
ツイッターで橋本ボロクソにかくやついるけど、ブス失格だな。

662:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:51:19.12 KzAxrEoR0.net
外国関わらう
特技は寄り切り

663:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:52:50.27 L2Egir4U0.net
あとこれは、チームを超えて行けるリスペクト出来るブースターだから敢えて言うけど
ブースターが本気になるのが遅いし、もっと声出せるだろ
俺が出さなくてもそのうち誰かが出してくれるでしょ?…って思ってたら何処かのチームと同じだよ
次は今日よりもうほんの少しだけ頑張ろう、まだまだ足りないから
それと、今日のDJとSEはダメダメだったな、いくら開幕戦とは言え
次はしっかりやって欲しい
寝る

664:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 23:59:09.37 xfBIBLDC0.net
プロなんだから結果だせなかったらボロクソ書かれるのは仕方ないだろう。
それを小原の3Pみたいに?見返すメンタルを持たないと

665:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 00:03:43.37 1P/n5RGba.net
>>664
選手がそれを見たら、チームはいい方向に向くのかよ。いくらなんでもマナーが悪すぎる。気分悪いね。

666:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 00:34:03.65 dWs6Wsk7d.net
Garciaがいくらなんでもヒドすぎる
富山に重量級いたから今日出たが、次からはジャボン出すだろう

667:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 01:30:16.00 w5FXEzD10.net
ガルシアのミドルはなぜオプションに含まれているのだろう

668:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 06:00:35.65 wiIIGodb0.net
アマンゼは3番としてはかなり良い。が、プレーがまだ若いところがある。これからどんどん慣れていって、彼自身のためにも早くB.LEAGUEにフィットしてほしい。
モリスの献身的なプレーは絶賛。今のビーコル考えればお釣しかこない。
ガルシアも、もうちょっとなんとか…マックレアはもっとやってくれよ…

669:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 06:43:53.38 BV4RJZmy0.net
エゲは4番メインで3番はあくまでオプション、エゲ4番の間は3番はアレクと高島
モリスはあくまでエゲとエース外国人のバックアップ的な存在で出場も20分そこそこ
むしろ小原にモリスを押し退ける活躍を期待ってのが構想だったのかなとは思う。
とりあえずエゲモリスマックレアのオーダーは次が初めてだから期待はしてるが。

670:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 08:07:32.50 DjfcFDr5r.net
小原はディフェンス、リバウンド、スクリーンをとにかく練習して、少しだけでも相手の外国人をしのいで他の三人を休ませられるようになれればな
エゲケゼはまだプレーは荒いが身体能力高いし伸びる余地はあると思う
川村とか色んな選手から学んでBリーグで育って欲しいもんだ
ガルシアは確かに良くないところも多いがいい数字を残してるのは確かだ
重量級が多い中地区で大変だろうが、スピードとかアドバンテージ取れるところで勝負したり、相手にファウルさせたりして持ちこたえて欲しいわ
ハイポストからのドライブはよくキレイに決まるし

671:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 08:16:44.18 embgjJ93d.net
ガルシアにはちゃんとファール数踏まえてプレーするよう指示があったのかね。

672:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 10:17:10.95 f1IQvoHi0.net
去年も惜敗続きで結局残留POだし、とにかく勝ってくれ。

673:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 10:52:11.03 uwgZ7msma.net
アレクってどんな感じなんすか?

674:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 11:10:09.65 kfAy1ECra.net
他チームのブースターだけどビーコルはグッズ展開からしてダメ
もっとコルスを活かせ!
なんだよミスタービーコルってそんなクッソかわいくもないやつすぐに飽きられるに決まってるじゃん
サンリオだから権利がどうとかあるんだったら権利買い取って自由に使えよ!
アーリーカップのときにコルスが理由もなく来なかったのが許せない(サンディーは事前にお知らせがあったしブレイビーは事情があったからわかる)

675:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:01:37.68 Vb84zLj6a.net
館内のビールが500mlで700円は高いな
こっちが買いにきてるに東京ドームの売り子並やん
しかも人手が少なくて描いて悪いし

676:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 12:45:48.70 8ovbmxhDr.net
>>675
セブンで売ってる

677:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 14:51:42.23 DjfcFDr5r.net
昨日のアレクの様子を見ると「またやっちまった」って感じだよな
ちょうど1年前と同じ感覚があったのかも
またシーズン終盤に復帰なんてこともあるかもしれないが、プレイヤーを続けるなら同じ事をまた繰り返すかもしれんな

678:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 16:01:34.65 C/shy/Nr0.net
ガルシアは外れだろ
得点力もそこまでないし
リバウンドもつよくない
マックレアはまだ1試合だけだけど
なぜ出さない?

679:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 16:09:57.27 MXvfxZClr.net
ガルシアもマックレアも、とりあえずはリバウンドしっかりやれよ
ゴール下でボール持ってたらフックなりフェイダウェイなり仕掛けていけよ
頼むよまじで

680:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:22:46.57 embgjJ93d.net
モリス以下の助っ人は助っ人じゃないわな。モリスは毎試合出るかわりに20分

681:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:26:52.01 embgjJ93d.net
モリスは毎試合出るかわりに1試合は20分くらいの運用が理想だわな。その分センター二人は出たら40分近く張り切らないと。
エゲケゼが三番としては使えるがほぼ三番使いしかできない、ただ三番で出なきゃ即死するようなチームなのも、タイムシェア的には難しい問題。

682:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 17:36:25.38 zKpsic2Ha.net
2番と4番ばっかり選手いて3番5番が手薄だよね

683:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:01:52.90 yNNQrjBX0.net
チーム全体としての数字はあまり悪くは無いんだけどね
TO少なかったり、点は取れてたり、paceも悪く無い
ただスタッツや数字に表れないところに問題があって、簡単に言うとディフェンス、Drtgが最下位
その中でも特にインサイドで相手にイージーにシュートに持ち込まれすぎてる事がある

684:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:04:15.67 yNNQrjBX0.net
富山スミスに
1戦 17/19 89.5% 2戦 11/14 78.6% 5戦 9/10 90% 計 37/43 86%
京都サイモンに
3戦 9/12 75% 4戦14/16 87.5%
と、イージーバスケットでやられ続けている
これは単純にガルシアだけの問題でもなく(明らかに力量差はあるが)
エゲケゼのディフェンスが緩かったり、全体としてのヘルプに入る意識が甘かったりというのも一因ではある
ビーコル外国籍は日本初上陸の2人
更に初っ端から横綱、韓国得点王とリーグ随一とも言える相手だった不運もある
逆に言えば、それを経験として糧に出来るかどうかでこれからの展開も変わってくるはず
というか、何とかして下さい
中地区には他にもガードナー、ファジーカス、バッツなど手強いのが待ち構えてるんだから

685:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 18:19:29.02 aNxlTTp2r.net
インサイドについてはコーチ陣も考えるだろうから、とりあえず策は練って伝えるだろう
練習してる時間はないから座学だけだろうがそれでも役割をきちんと各自が認識できれば。

686:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 19:22:20.32 c/sChfxE0.net
ガルシアがイマイチでモリスの時間が長いのは誤算だろうけど
選手交代のタイミングも上手いし、出た選手が何も出来ずに引っ込むこともほとんどない
まだ勝てていないからアレだけど、去年と比べたら選手の使い方は格段に上手いね

687:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:07:04.67 qLnsqT2wa.net
>>686
自分もそう思うよ。
だから余計に昨日はガルシアがセルフィッシュなプレーをしなければ勝てたゲーム

688:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:26:43.09 qKAajQrk0.net
というかガルシアが他チーム並みのまともな外人だったら最低2勝はしてるよ。

689:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:43:06.03 BV4RJZmy0.net
>>688
役割が違うとはいえ、
ほぼbjのドアマットチーム専門→
正規でなく「帰化申請中」って特別枠でなんとかB3の選手よりプレイタイム少ないのはちょっとな
昨日はプレイタイム強制終了だったが…

690:バスケ大好き名無しさん
18/10/18 21:50:45.43 yNNQrjBX0.net
つってもモリスはリバウンドとディフェンスに能力全振りだからな
ガルシアの役割をモリスが出来るか?と言ったら無理な訳で
役割が違うんだから単純に比べても意味はない

691:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 13:47:44.68 zfgrO6MVM.net
ハンターは使えないの?

692:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 14:29:37.80 O8H0UtUgr.net
アレク離脱で出場機会は増えるだろうけど、まだ若いし競った試合になればなかなか使いにくいってレベルなんだろうなハンター

693:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 16:16:40.02 9LaI2wec0.net
ほんと今季はポテンシャル採用だから
中村もそうだけど、たくさん経験を積んで欲しい

694:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 16:26:22.97 9KpthWSRd.net
とりあえずアレクはミートグッバイでアキレス腱じゃなかったのは幸いだったが、一月は戻れないだろな。

695:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 17:42:34.47 by15LHHDp.net
まだガラガラや

696:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 17:48:25.52 M2rPx/0Pd.net
I'm in love with

697:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 19:01:52.74 6x/BySc/0.net
アレクそろそろちょっと…
進退を考えてもいいんじゃない?

698:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:04:49.30 rNn3uetsd.net
マーシー大爆発!!

699:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:10:02.35 flelEFE/0.net
勝利おめ

700:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:10:55.47 6x/BySc/0.net
かったぞー!!

701:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:11:36.84 hJcDxaa+0.net
アレクはなんの怪我?

702:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:12:05.17 6x/BySc/0.net
マーシー乙
田渡もアマンゼもおつかれさまです
川村マジでかっこ良かった
アシスト良かったシーン多かったな~
課題は残るけど、とりあえず勝ちは勝ちだ

703:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:12:47.38 6x/BySc/0.net
アレクもういいや

704:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:14:42.73 U7fSSwlq0.net
リバウンド取られまくったけど、滋賀のスリーがイマイチだったのとフィッシャーラワルのポストアタックが少なかったのが幸いしたな。
外を頼りにしてるチーム相手だとゾーンもそれなりに効くね。
エゼケゼ毎試合どんどん良くなるね。

705:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 20:46:54.00 yZm9+XVn0.net
初勝利おめでとう。
富澤は去年よりキレあるなー

706:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 21:06:00.08 npZItPpjd.net
ガルシアも怪我?
マックレアのが全然いいが

707:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 21:36:15.78 4Tdx7DlIa.net
アレクってどんな感じなんすか?

708:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 21:36:39.23 4Tdx7DlIa.net
アレクってどんな感じなんすか?

709:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 22:43:59.97 Sal/7Uct0.net
初めて現地で勝ち試合観れて良かった
しかし昨年より空席目立ってる気がする
まぁ今ぐらいが快適でちょうど良いけど

710:バスケ大好き名無しさん
18/10/20 23:03:07.39 EWBGyzI30.net
今年初現地初勝利!
エゲケゼ細谷のスリー&モリスのリバウンドがよかったな
鹿野が前半の調子のままシュート入ってたら危うかったけどなんにせよ勝ててよかった!

711:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 02:38:12.06 04Pqe5Ly0.net
前半リバウンド取られまくってて死ぬかと思ったけど後半はまあまあ取ってたな、まあまあ。

712:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 05:33:25.47 mjleyLCm0.net
>>703
エゲ休ませないとならないから戻らなきゃ困るよ。あと高島はもうB1ではきついのかもな。ギリギリの状況は続くな。

713:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 06:51:34.65 Y7KaYqPb0.net
橋本は使えないな、
大阪
富山
横浜って、、、

もう行くとこないんじゃないか?

714:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 07:20:07.98 cFo+Veu70.net
初めて失点を70点台に抑えられたな
向こうの得点力(ショット精度)が低かったとは言え
まだ序盤6試合だけれども今シーズン得点力はあるので、得点を80点台に乗せ失点を70点台に抑える
これが今後試合を見て行く上で一つの指標になるだろうな

715:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 07:59:08.93 xXfIlCM40.net
勝つには勝ったけど掴んだ流れを簡単に手放すのはなんとかして欲しい
昨日は二桁差に出来そうなシーンが何度かあったのに本当に勿体ない

716:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 09:07:00.32 xXfIlCM40.net
細谷の3Pの軌道って前からあんなに山なりだったっけ?

717:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 09:45:44.32 OYzxHVcr0.net
ガルシア昨日帯同してなかったよね?クビか?

718:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 09:50:02.34 ACtdzMzld.net
>>717
富山戦でのファールアウトはちょっとな…

719:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 10:21:44.22 9GK4XL2wM.net
サビート戻って来ないかね

720:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 12:06:46.08 7w/CZdMYM.net
橋本はまだこれからでしょ。
ディフェンスいいしマンツーになるとグッと目立ってくると思うけどなぁ。
ゲームバランスあるしガードすればいいのに。
シューターではなさそう。田渡とのツーガードとかしてほしい。

721:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 12:17:50.24 +eGbDCjar.net
橋本は180ちょいあるんだし、細谷・田渡を活かして走らせるゲームメイクをできるようになるか、シュート精度上げるかじゃないと
居場所ないぞ
ガベージ要員なんておらないし

722:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 12:43:56.04 xXfIlCM40.net
橋本のシュート精度はさすがに今が底くらいだろ

723:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 12:59:37.92 +eGbDCjar.net
橋本はもうちょいなんとかなると思うが…
蒲山みたいにならないで欲しい

724:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 14:33:51.08 cFo+Veu70.net
2/14本 FG%14.3%って、やる気あんのか?

725:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 14:48:39.70 ibaKayW/a.net
シュートやべえ

726:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 14:53:23.25 +eGbDCjar.net
14%ってどういうことww

727:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:06:16.12 LzaxWpokr
バスケライブの解説の女性って誰ですか?

728:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 14:58:13.74 cFo+Veu70.net
2Qで少し戻して7/30本 23.3%
朝少しオフェンス褒めたらコレとか…
滋賀がお付き合いしてくれて助かってる

729:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 15:17:45.98 mLwdp+T6p.net
現地だがウィスマンが3Q入りの緩々のディフェンスにキレまくってる。血管切れそう。

730:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:09:52.29 cFo+Veu70.net
川村神降臨
あとブースターディフェンスもナイスやったで

731:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:10:02.42 L8rvrp+Q0.net
24点差逆転勝ちww
何なんだ川村は

732:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:10:10.15 ibaKayW/a.net
川村に抱いてほしい

733:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:13:00.83 +eGbDCjar.net
うおーー!!勝ったー!

734:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:14:44.07 cFo+Veu70.net
やはりディフェンスで70点台に抑えれば何かが起こる

735:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:15:12.89 nYFCeqMd0.net
逆転?
やっぱ川村すか?!
見れてない自分にサクッと教えて下さい!

736:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:22:27.99 cFo+Veu70.net
>>735
1Q2Q滋賀のハッスルディフェンスにスコアメイク全く出来ず3Q途中で24点差つけられるも
3Qから川村も確変モード突入、4Q途中まで3ptsが1本も入らなかったのが川村決めてから押せ押せで逆転
最後はラグビースタイルで勝利をゲット

737:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:24:32.01 ibaKayW/a.net
ラグビースタイルwww

738:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 16:39:35.29 8DSNmlpeM.net
現地組だけど大興奮だったわ
この前までディフェンスボロボロだったのにまさか守り勝つとはなぁ
そして川村は神

739:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:00:35.27 L8rvrp+Q0.net
マックレアはサイズはないけどリバウンドとか真面目に頑張ってて応援したくなる。
フリースローは入れて欲しい。

740:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:05:10.96 nYFCeqMd0.net
>>736ありがとうございます!
ラグビースタイルがよくわかりませんが、勝てて良かった
川村卓也は日本で一番カッコいいバスケ選手だと思っています!

741:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:08:14.38 O1c2Y20l0.net
見てないからハイライト期待しとくわ

742:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:45:45.30 xXfIlCM40.net
>>741
せっかくだから見逃しで全部見ろよ
3Q途中までイライラMAXで血管ブチ切れそうになるから

743:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 17:57:04.21 CmrWEOwx0.net
滋賀スレ大荒れだな。確かに4Qあんな捲くられてるのに滋賀がなぜTO取らなかったのか謎。
今日は川村で勝ったけどリバウンド取られまくってる現状は変わらんね。マックレアがいらないファールしたり小原がムービングスクリーンで出てきた瞬間反撃ムードに水挿したり、細かいとこはいっぱいだわな。あと橋本のスリーはいくら何でも酷すぎ。

744:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:03:14.75 cFo+Veu70.net
今シーズンの2F席の真ん中指定化って何か意味あんのかね?
自由席と値段一緒だし、単純にスカスカ感を強くしてるだけな気がするけど

745:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:09:32.90 QR4Tt7gVp.net
滋賀を降格沼に引き戻してくれてありがとうございます

746:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:12:05.66 cFo+Veu70.net
礼はいいから1勝よこせ

747:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:25:34.53 9sCpSqw7a.net
川村、後半だけで23得点!
川村の奮起にひっぱられるようにマックレア、エゲ、田渡もハッスルして頑張った。
地味に竹田が入ってからマークのズレがなくなり守備に安定感でた。
逆に滋賀は川村のゴールへの連続アタックに怯んで守りに入り第4クォーターは消極的に。攻撃もちぐはぐ。
課題は多いけど、後半みたいないい試合もできるチームなのが見えたから一安心だわ。

748:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:39:55.57 nYFCeqMd0.net
細谷は?
今日はダメでしたか

749:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 18:41:12.27 ssnMaiPSM.net
橋本はほんとにどうしたものか。。。
富山の時も見てたけどここぞと言う時に決めてた印象。こんなに入らないのも珍しいだろう。
ウィスマン直々に声かけた選手だし自信無くして腐らず頑張ってほしい。まだ先は長い。必ず化けると信じてる。

750:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:09:58.21 L8rvrp+Q0.net
>>748
ダメって訳じゃないけど、滋賀が3P警戒したディフェンスしてて波に乗れなかった感じかな
あそこで跳ね返す力が付けば頼もしくなるんだけど

751:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:24:03.20 9a4WNnH7r.net
>>750
そういうところで粘れるのは本来田渡の役目だと思うし細谷の一番苦手なところだろうな
目指すべきは富樫や並里

752:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 19:28:50.90 E5MpoG8+0.net
豊橋から失礼します。川村神降臨。ビデオを見て震えています。素晴らしい勝利をおめでとうございます。うらやましい。

753:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:05:54.09 9a4WNnH7r.net
B.LEAGUEが出来てから観てるけど、去年くらいからビーコルファンってか川村ファン

754:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 20:45:34.34 nYFCeqMd0.net
自分はOSGからの川村ファンです

755:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:26:22.05 KfHuAVeRa.net
満田の存在って大きかった?

756:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:43:17.84 OYzxHVcr0.net
正直、橋本のスリーが入らなすぎて、満田だったらなーとは思う。けど橋本も調子上げてくるはず。

757:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:52:10.98 9a4WNnH7r.net
満田いたらもう2勝くらいしてる
それくらい能力あったしチームにフィットしてた
去年の後半比較でね

758:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:54:17.01 k7oJFrkG0.net
橋本ハンター小原あたりがもうちょいフィットしてくるといいよね!
いまのところだけどじょーたろーサトタクのほうが貢献してたかな

759:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 21:59:04.52 xXfIlCM40.net
橋本は時間の問題だろう
ハンター小原は気長に見ていくしかない
来月から中村が合流できるからそっちの方が期待できる

760:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:07:16.07 DPsIjyZTa.net
小原はまだかたいよね。緊張してるのが、すごい伝わる。ウィスマンは期待してるだろうから、応えてほしい。

761:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:22:18.02 cFo+Veu70.net
橋本のFG%が3/20で15.0%、その内3pts%が1/15で6.7%
出場時間が55:52で5試合出場だから平均5~6分か
約3倍の出場時間の細谷の3ptsアテンプトが35本なんで、橋本の動き自体はそう悪く無くシュートが打てるシチュエーションには持って行けてるんだけどね
後は精度、これはメンタルなのか練習不足なのか知らないけど、上がってくるのを待つしか無い

762:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:23:33.09 cFo+Veu70.net
違った、平均11分か

763:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:31:39.66 cFo+Veu70.net
小原には誰も多くを望んで無いし出場時間も5分無いだろうし、とにかくやれる事だけをしっかりやる様にして欲しい
スクリーンも難しそうなんで、ディフェンス時のボックスアウトとリバウンド、この2つ
たぶんマッチアップする相手も向こうの外国籍を休める時に出てくる日本人が多そうだし
その2つならやれなくないだろう

764:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:32:55.18 a5XZhlUs0.net
高島が影薄いのとTwitter乗っ取られてめちゃくちゃテンション下がってるのが心配

765:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:41:21.03 HlMLPu7W0.net
高島なんで今年こんな出てへんの?去年スタートじゃなかっけ

766:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:42:14.43 OODACLJb0.net
昨日今日見ててもマックレアやエゲケゼと日本人選手の連携がまだまだって感じだから、これからもっと良くなっていくんじゃないかな。
ガルシアはねー、、どうすんだろ?

767:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:51:48.43 cFo+Veu70.net
そりゃon3でスタートとかもするし、外国籍2人とモリスで200分近く出場するからね
今日なんてエゲ40分フル出場だもん
さらにon3で2ガードとかもやるから高島の出る時間は当然削られてくよ

768:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:52:44.30 cFo+Veu70.net
200分じゃねーや、100分だわw

769:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:54:52.32 9a4WNnH7r.net
小原は、言っちゃ悪いが、最初から何も期待してない

770:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 22:59:21.81 PuWCbjAq0.net
>>767
何しろアレクのミートグッバイでエゲケゼがいなきゃ即死しかねないロースターゆえに
本当はエゲケゼの疲労考えたら高島使った方がいいのかもしれないがウィスマン的には高島よりは若手のPTを優先させたいんだろな。
ベテランでも竹田は信頼してるが高島は…今期契約もわりと長い間不透明だったし。

771:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:08:37.90 ygiKSA/E0.net
横浜連勝おめでとうございます。先日、富山戦で観客からの富山コール、チアからも歓迎を受けて嬉しかったです。やっぱり川村タイムは怖い。

772:バスケ大好き名無しさん
18/10/21 23:33:28.48 1Z7mE8VWk
スタッツで見えないけど、高島のヘルドボールが最後のラグビーで生きてたんだよなぁ

773:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 14:10:49.00 8VceDQsz0.net
得点ランキングで川村がマブンガを抜いて15位に
ちなみに14位はエゲケゼ

774:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 15:12:11.18 ecIo1KOap.net
ガルシアどうした?
怪我かな?

775:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 18:01:58.64 yoSqrZHHa.net
ガードナーどう抑えるよ
ただでさえ横浜インサイド弱いのに、
エドワーズ、パーカー、アキ、ジョシュダンカン、小野と揃ってる千葉でも止められてないからな

776:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 18:04:31.93 2ndaUv3P0.net
>>775
真っ向勝負する必要ない。

777:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 18:15:22.35 1TQePbcfr.net
ガードナーはどうしてもダブルチームに行かざるを得ないから、竹田高島あたりにディフェンスを締めて欲しい。
モリスとガルシアがそこそこ連携とれてきたみたいだし。

778:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 18:33:38.42 J+BSVIJV0.net
マックレアじゃなくてガルシアで行くのか?

779:バスケ大好き名無しさん
18/10/22 23:34:20.54 HLQh1Idq0.net
エゲケゼを昨日40分出したのは水曜にマックレアとガルシア出すからだと予想。ただプレースタイル被るからバランス悪そうなんだよね。

780:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 04:33:20.82 wjb42pjf0.net
たぶん新潟戦もon3を軸にしてゾーンで守るんだと思う
現状それが一番勝機があるだろう
ガードナーだけじゃなくハミルトンも重いからガルシアマックレアの可能性もあるけど、得点力欲しさに成長著しいエゲケゼを使うのも考えられる
向こうも対策してくるとは思うが、アドバンテージとれるとしたら相手の3番がマッチアップしてくる所
川村は徹底マークされるだろうし、細谷のスリーや田渡のドライブも警戒される
ガードナーにやられるのはある程度仕方ないとして、ファウル抑えるのと五十嵐とかのガード陣に点取らせないようにしないと
あとはディフェンスリバウンドをしっかり取ってセカンドチャンスを与えないこと

781:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 10:50:47.08 xnqk2MCRr.net







782:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 12:13:18.41 Bhg9e3Mva.net
そうだよねー。新潟はサイズいかしてゾーンでくるよ。そんである程度ゾーンで押し出されるよね。マックレア、ガルシアのロング2P入んねーんだよなー。

783:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 12:14:43.03 Bhg9e3Mva.net
細谷か川村のどっちかが当たり日で3P決めてくれりゃ中が空いてくるかもね。今年の五十嵐は厄介。本田さんに子供産まれるからか?プレーが蘇ってる。

784:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 12:28:30.78 SvjhCBfKd.net
柏木アニキが入ったからじゃね

785:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 13:32:08.75 FT1z+Qued.net
>>780
やはりエゲで三番も有利にして打ち合いにすべき。
エゲ休ませるついでにガルシアにもう一度チャンス与えるってなら渋谷との初戦かね。
ただ富山戦でのあんな時間あんなプレイでのファールアウトは見限られて仕方ないと思う。

786:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 14:12:33.38 FDtsiM+R0.net
千葉はガードナーとハミルトン抑えられなくても勝てた訳だよね
同じ事は出来ないにしても、そこにヒントはあるはず
ガードナーとハミルトンは合わせて50点まではOK(本音を言えば40点だけどw)、それ以外をどう抑えるかが肝心
新潟は3ptアテンプトは多いけど確率はそれ程でも無い
外のディフェンスを粘り強くやって、向こうのバックコート陣、シューター達に少しでも上手く行かないなと思わせたら流れは来るはず
外国籍とモリスは特に前半はファウル抑えてバスカンなど与えない事、終盤圧を強める為にも
京都戦やホーム富山戦は結局ファウルトラブルで最後勢い落としたからね
それでも皆が思う様に川村以外のシューターがもう1人出て来る事がマストかな…
そろそろ橋本が寝覚めてくれると助かるんだけど

787:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 19:34:11.28 22fBAqAzu
外国籍が全員ファウルアウトしそう
ついでに小原も2Qでいなくなりそう

788:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 18:24:02.05 u4gEpSMXr.net
ウィスマンは、少しでも橋本やハンターを試合に出させるのがいいと思う。
試合感って大切。
橋本は今のところボール貰っても地蔵しちゃうからなぁ

789:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 20:04:00.97 tJy9sxv8d.net
>>788
橋本、いいところでシュートは打ててると思うんだけどなあ。あれで入れば最高。いつか活躍する日が来ると信じてる

790:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 20:32:19.49 2zpWUIAw0.net
開幕前はアマンゼの3番起用がここまで形になってるとは思わなかった。
ベルモント大はなんで四番で使い続けたんだろう。米国だとサイズと身体能力が同等以上の選手がごろごろいるからなのかな
面白い選手なんでこのまま伸び続けてほしいわ

791:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 21:17:52.92 7WI+bWakM.net
富山満了になった関口サムエルって使えないのかな
年齢的にもサイズ的にもハンターと被るけど
動画見る限りハンターより使えそうに見える

792:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 21:33:13.85 SNE+1MYi0.net
>>790
ディランウィンドラーって不動の3番が一学年下にいて押し出されてた格好みたい。
一部校とは言えそこまでレベルが高いカンファレンスじゃないし、エゲケゼが4番でも通じたんだろう。

793:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 22:31:34.88 FDtsiM+R0.net
去年は満田2年目(正確には1.5年目か?)で覚醒したけど、今年は田渡が同じ成長曲線に乗ってる感じあるな
プレイタイムも増えたし、シュートアテンプトも増えて確率も悪くない

794:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 22:59:42.58 aVCRZ5aF0.net
で、来季はいないと。

795:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 23:19:37.67 Pvz4LAjl0.net
今週末渋谷を降格圏の沼に引き摺り込みたい……

796:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 23:23:01.45 1bBSfB9Z0.net
かと言って、他が欲しがる程でもないからね
田渡は努力家だから、大きな怪我でもしない限り伸びていくとは思う。
才能もサイズもない奴は努力するしかないからね、広島の岡本とか福岡の津山とか、三遠の鈴木、寺園、京都の伊藤、みんな必死で努力してるよ
小原も見習って欲しい

797:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 23:26:00.92 FDtsiM+R0.net
小原だって筋トレしとるやろ!
>>795
クラーケン出動ですね

798:バスケ大好き名無しさん
18/10/23 23:36:09.15 SNE+1MYi0.net
>>795
渋谷に関してはサンバをロースター的に有効に使う当てもない(ただのサクレの休ませ役)のに帰化ってだけで取ってもマイナスですらあるよな。
ビーコルの今年の外国人が仲がいいとのことだが、逆にサンバとレイカーズコンビだと経歴が違いすぎる以前に、サンバはフランス語圏だからそもそも言葉がほぼ通じないでしょうからな。

799:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 00:13:44.32 WHVND5nB0.net
>>797
筋トレとか努力ちゃうやろw
やって当たり前のレベルや

800:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 01:12:29.38 fOgWS7Gg0.net
小原の筋トレは何か方向が色々と間違ってる気がしてしょうがない

801:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 01:21:47.70 5XQ+Ytto0.net
ただの趣味でしょ

802:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 03:02:16.82 F3SzMHEu0.net
>>800
そもそもベンチプレスのやり方も間違ってるからね

803:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 04:21:16.14 qY9BOlka0.net
スリー決めたからいいやん

804:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 08:27:35.87 f//L7vi2a.net
そういえばモリスをパプやサンバ以下って言ってた奴いたな。今となっては笑い話。

805:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 09:59:31.26 tc0hGpYU0.net
モリス最初はあれだったが、徐々にB1レベルに対応してきてるな
ただon3メインでプレータイムが多いから試合中に疲れてるのをよく見る
だから小原がもっとやれるようになるといいんだが
まずはスクリーンのムービングをなくさないとな、前もとられたし笛吹かれてないけど他にも動いてる時あったぞ
プレータイム少ないから必要なファウルはすべきだが不必要なファウルが目立つ
ゾーンDF主体だから難しいのもわかるがボックスアウトもできてないし
まだわからんがスリーが得意なら狙っていってもいい

806:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 14:25:59.62 z+Aa6NYq0.net
小原はなー
竹内兄弟や太田を見習えよ、と。
ま、試合中にふてくされてるサトタク見るよりは精神的に健全だからいいけど。

807:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 14:33:00.49 z+Aa6NYq0.net
ついったー見てると
24点差ひっくり返した!大逆転!
て騒いでるけど。ってことは24点差付けられてぼこぼこにされてるということなので、ぜひ「座学」でどうしてこうなったか学んで欲しい。

808:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 17:19:58.41 M0TPQrG50.net
よし、中村太地ベンチ入り

809:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 17:38:18.94 +YkjnoRmr.net
ほう
ここで中村ベンチ入りとはな
ウィスマンはどんな使い方するかな
大学生に多くを期待するのは酷だが多少なりとも新潟に戸惑いを与えられたらいい

810:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 18:25:27.21 pdjOvVr/0.net
中村って今4年だっけか
B1の強度を感じて素だって欲しい

811:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 18:26:21.37 pdjOvVr/0.net
ということは誰が外れるんだ?
ハンターか橋本?
高島??

812:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 18:32:46.43 6Jvi5X8o0.net
>>811
誰も外れない(って言うかアレクと外国籍一人が外れる)

813:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 18:47:43.09 6Jvi5X8o0.net
ガルシア今日もいないみたい。サヨナラかね…

814:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:16:50.54 pdjOvVr/0.net
>>812
完全に忘れてたアレク

815:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:20:58.91 bGZ3JymP0.net
ガルシアはクビかな?

816:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:34:10.29 zQzeX6WL0.net
開始でハミルトンを潰すなんて流石横浜ですね!

817:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:38:24.19 rd8WDJEU0.net
マックレア試合毎に良くなってきてるけど、ポジションがポジションだけにフリースローもうちょい上手くなってほしい

818:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:50:12.27 bGZ3JymP0.net
小原使えなすぎワロタ

819:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:58:05.00 KckQuAEwM.net
小原はディフェンスはまあ頑張ってるけどオフェンスが酷いな
毎試合ムービングスクリーンだし、たまにボール持つとゴール見ないで味方探してる

820:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 19:59:35.25 bGZ3JymP0.net
>>819
探すだけならまだしもパスする相手ガッツリ見てるからパスコースバレバレなのがね

821:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:06:14.29 Gj+YnBvxd.net
>>819
動きかたすぎ

822:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:07:54.85 pdjOvVr/0.net
小原笑えない
細谷ももっと打て

823:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 20:58:55.60 +HTeFDRmr.net
コルスチャレンジこれまで成功させる気全くなし

824:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:24:13.01 Gj+YnBvxd.net
ゴール下落としすぎ、フリースロー外しすぎ。相手はしっかりと決めてた。そりゃ負けるわ

825:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:26:33.47 6Jvi5X8o0.net
エゲケゼがファールトラブルに陥って、上江田が全開だったな

826:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:38:01.07 tc0hGpYU0.net
ハミルトン抜き、外国人はガードナー一人でほぼフル出場、五十嵐もほぼフル出場
なのに勝てない、現状もう何回やっても勝てる気がしない
なのに10日後にまたやらなきゃいけないという
富山との3戦と同じ感じで負けそう
新潟戦はいつも互いにファウルが多くなる印象
上江田はうちとやるといつも調子いいな
柏木が厄介、超厄介
まぁガードナー無双はもっと厄介、体育の授業のバスケ部かよ
ジャボン頑張った

827:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:39:59.13 6Jvi5X8o0.net
>>826
エゲがファールトラブルに陥らなければ、もう少ししがみつけたかな。あと橋本覚醒しろ。

828:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:46:39.01 VRsqV7En0.net
ガードナーに毎回無双されるくらいなら、最初から外人ダブルチームさせて他が懸命にカバーでよかった。ビーコルはつき方がいつも中途半端。
あと残り1分切ってるのにシュート打たずにターンオーバーするようなチキン橋本は早く切って代わりのシューター取ってきてくれ。

829:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:48:53.37 tc0hGpYU0.net
>>827
橋本、DFとOFで1本ずついいのあったけどね
あとは外が入ればなぁ
それでもプレイタイム貰えてるって事は練習ではウィスマンの信頼をそこそこ得てはいるんだろうね
そしてハミルトンのアクシデントもありチャンスを得た小原くん・・・またムービング・・・
田渡DF頑張ってたなぁ

830:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 21:51:37.37 tc0hGpYU0.net
そういや橋本は川村に回そうとばかりしてたな
まぁ選手としてのビーコルあるあるなのかもしれないけど

831:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 22:51:00.79 86BB7kpl0.net
帰宅
今日はガード陣の差で負けたな
上でも言ったけどガードナーにやられるのは別にいいんだよ
それよりバックコート陣がもっと激しく向こうのバックコートにディフェンスしないとダメだろ
新潟は五十嵐、柏木、渡辺、上江田のファウルが合わせて12、ガードナー以外で日本人が17もファウルしてる
こちらは細谷、川村、橋本、田渡合わせて6
全体でも外国籍以外のファウルが7しか無い
それだけ新潟のバックコート陣、日本人が激しくディフェンスしてたって事
ハミルトンが負傷して向こうのガード陣に覚悟が出来たって面もあるだろうけど、それにこちらが油断してどうするよ
再来週は新潟のおっさん達に負けんなよ

832:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:09:44.99 86BB7kpl0.net
あと、1Fメインデッキ自由席に外国人座ってたけど、あれガルシアの代わりの新外国人かね?

833:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:13:21.61 6Jvi5X8o0.net
>>832
ただの客じゃね?さすがに新外国人の手当てが出来てるとは思えない

834:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:13:57.80 86BB7kpl0.net
>>833
マックレアがパスしてたぞw

835:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:15:35.56 Iv46SBpqd.net
本当はウォッシュバーンが良いな
サビートでも良いな

836:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:18:13.99 Iv46SBpqd.net
ガルシア、今シーズン国際プールから現地観戦を開始したから一度も見てないんだが

837:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:28:25.28 6Jvi5X8o0.net
>>836
経歴見る限り特筆すべき外国籍じゃなく、Bでは厳しいだろうが思わぬ日本適性見せ化けりゃいいかって程度の契約金だったのかな。
案の定特筆すべき戦力ではなく、不用意なファールが目立ち早い時間でのファールアウト繰り返していては、ちょっとどうにもならない。
マックレアはまだ若く、手が長いのかここぞのスティールはなかなかの武器になるな。もっと積極的になればね。

838:バスケ大好き名無しさん
18/10/24 23:35:12.71 3ClmeubJd.net
ガルシアのかわりにサビート呼べ

839:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 05:07:24.26 yMIuZe8e0.net
サビートよりウォッシュバーンのが良い。
マックレアと二人でインサイドやらせたら割と強いだろう

840:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 05:07:44.06 yMIuZe8e0.net
サビートも良かったし好きだったけど

841:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 06:39:40.78 XLeyf5qva.net
怪我をしない外人がいいな

842:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 09:13:39.68 qAns3px/0.net
アルバルクは琉球戦と最初の千葉戦終わるまでなんとも言えない
ここまでの試合ほぼ勝ててはいるが去年と比べても対策されてるのか立ち上がりイマイチな試合多いのが気になる。
当然相性もあるけど秋田に負けた渋谷と3回やって2敗しててもおかしくない互角の試合してるしね
ここで大敗でもしたらまた評価も変わると思う。

843:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 09:16:13.17 qAns3px/0.net
誤爆しましたごめんなさい

844:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 10:24:16.80 tWJ502ZJd.net
>>842 頼むぜ!

845:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 13:54:41.71 jIzJWeXAa.net
そろそろフリーでスリー撃たれまくるゾーンディフェンスは何とかならんのかね。
まだマンツーの方が機能してる気がする。

846:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 18:18:17.15 mCRDmiXWr.net
少しずつマンツーぽいのもやりはじめてるけどウィスマンの求めるマンツーが出来るようになるまではゾーン主体だろうな

847:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 18:56:53.54 CNEYtnvQ0.net
小原ってただの脳筋でb2レベルの選手だよな、、、

848:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 19:39:43.30 gvx1FsAu0.net
ビーコルに来てくれるビッグマンが小原くらいしかいなかったんだろ
かといってサトタクは要らないし

849:バスケ大好き名無しさん
18/10/25 19:55:58.69 rfXb02A90.net
>>848
モリスがいるから…つーかいなきゃ無理ゲーにも程がある。

850:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 00:10:53.46 CUr/6NSWr.net
ほんと、モリスは良く来てくれた。

851:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 08:08:26.24 /PKwxMVHd.net
>>847
オフェンス見てるとb2でも無理がある
大学時代、試合でてたの?

852:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 09:16:19.38 /sU33rPC0.net
渋谷戦。アウェイのビーコルの席の方が売れているようにも見える。
この応援に応えて欲しい。

853:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 09:57:18.97 dcdjpVk40.net
北山田より青学のほうが行きやすい人多いだろうしな

854:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 10:12:27.00 6vfESYiD0.net
それはない

855:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 10:33:59.63 3T45uQjF0.net
市営地下鉄沿線か港北区に住んでいないと
どっち行くのも大差ない感じだろうな

856:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 14:10:39.02 QlxO6QgO0.net
チャールズ・ガルシア選手 契約解除のお知らせ 横浜
URLリンク(b-corsairs.com)
双方、不満爆発したようで。

857:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 15:34:22.39 dNXiU8tsr.net
せっかく来てくれた選手が早々に解約解除というのは何とも悲しい気分だな
チャックもあんな横綱と相撲するなんて聞いてなかったんだろ
しかも同地区にあと二人もいるし
まぁジャボンの方がミドル入るし、頑張ってくれるさ
うちも横綱とらないとな

858:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 16:15:51.80 dcdjpVk40.net
ほお。つかもう帰ってるのかw
めちゃくちゃ短気なんだな、経歴も経歴だし。

859:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 16:19:00.58 dcdjpVk40.net
でもやっぱり寂しいな。
良さそうだっただけに残念だ。

860:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 16:20:53.13 KgaKAy1Ga.net
さよならチャック
また会う日まで
横浜はジャボンも入ったしモリスも元々いるし次取るならじっくり良い人探してほしい
We're b-corsairs のガルシアの部分の歌詞1度も聞けずだわ

861:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 17:24:13.18 w6R5KCPl0.net
経歴でみたらマックレアも短期間にすぐチーム変わるの繰り返してるね

862:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 18:15:14.46 GouFrruWd.net
>>855
渋谷なら遊びに行くついでってのがあるが、北山田ってなるとバスケ観戦以外の目的はないからな。
プレミアヨコハマ取り壊してアリーナ作ってくれないかな…

863:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 18:25:08.25 RAmkzsabr.net
マックレアは、川村→エゲケゼとかでいいゴール決まったときに脇で一緒にガッツポーズしてるから結構いいやつ

864:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 18:42:07.69 TnB4mJ040.net
逆輸入!とか騒がれてた田渡の覚醒はいつなのか。

865:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 18:46:13.73 A+K+AYIH0.net
>>863
モリスが川村にはは~ってしていたら、ぎこちなく真似していたね。
フリースローさえ半分はいれてくれればね。

866:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:27:57.41 dIEWMbOyd.net
>>839
ウォッシュバーンは今どこのチームに居る?

867:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 22:45:35.26 D/Y9n+mvd.net
CS Universitatea Cluj-Napoca

868:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 23:17:51.02 LIA9L7u40.net
en版Wikiの「Jason Washburn」にビーコルユニのウォッシュバーンが

869:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 23:47:27.91 75QdaFDVa.net
JWは好きだけど、やっぱり重量級の中地区を勝ち抜くには、重量級の外国籍が必要。

870:バスケ大好き名無しさん
18/10/26 23:59:33.66 uWqgGqyxa.net
ウォッシュバーンとってもまたすぐ怪我するよ

871:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 06:41:56.02 bH/89A4P0.net
軽量級だけどサビちゃんがいいな。

872:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 07:08:55.88 kMsMkbgyr.net
サビートは比較的細いけど骨格はしっかりしてそう
丈夫そうなイメージあるし、あの圧倒的高さはガードナーやスミスも意識せざるを得ないから、単純に失点を減らすには一番手っ取り早い人選かも
あれでポストプレーも強ければいいんだが、まぁそれができたら日本には来ないか

873:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 08:03:07.54 I2oxHOLh0.net
>>872
今から1から人選するってなると、時間もかかるでしょうしサビート以上の選手が来る保証もないですからね。
ウィスマンにしてみたら内心嫌でしょうが、日本人選手やサビート本人が良いって言うならベターな選択とは思う。

874:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 08:45:16.62 onv7kAWu0.net
サビートが3人目待遇で来てくれるかな
やっぱりマックレアかエゲケゼのベンチ外が増えるよな、もっと伸びしろありそうだけど

875:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 09:00:41.94 gYJdG3Nzr.net
スミスやガードナーは押しが強いけどそこまで高くないから、サビートくらい上背あればフローターやフェイダウェイ気味にならざるを得ないだろう
まあサビートが戻ってきたらの話だけどね~

876:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 09:05:17.92 uvmVm5mm0.net
サビートは今どこで何をしてるのだろう?

877:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 12:44:09.85 gYJdG3Nzr.net
人知れず引退

878:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 12:59:52.49 kMsMkbgyr.net
指揮官が変わった渋谷
伊佐さんも琉球で長くHCしてたし、悪くなるとは思わないがチームが不安定な所を突きたい
向こうもうち相手じゃ絶対勝ち星を取りたいところだろうけど
渋谷のNBAコンビとエゲケゼマックレアじゃ技量も経験も体格も向こうが格上だから、若さ溢れるハッスルプレーで頑張って欲しいな
渋谷にも帰化選手いるし満原もいるからモリスもあまりアドバンテージなさそう
当然川村は徹底マークされるし細谷田渡も警戒されそう
たぶん今のチームじゃ田渡か細谷どちらかが二桁は点取らないと勝てないと思う
田渡とベンドラメのマッチアップは面白そうだ
キーマンは橋本かな

879:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:18:14.26 ih0CrbAb0.net
2018-19シーズン  新加入選手契約締結のお知らせ
横浜ビー・コルセアーズは、プリンス・イベ選手と
B.LEAGUE 2018-19 SEASONにおける契約の締結に至りましたことをご報告いたします。
URLリンク(b-corsairs.com)
横綱タイプのセンターが来たぞ!
NBA経験あり!

880:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:29:57.46 zuj+eFiHd.net
きたか

881:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:31:38.43 w/xIeU9S0.net
YouTubeにかなり動画載ってるが、とてつもなく力強い。フィジカルモンスター。

882:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:51:52.45 TylezGak0.net
リバウンド強ければ良いね

883:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 17:57:26.00 210mnPCPd.net
モリスの負担が減るのは大きいな。元々ガルシアとマックレアは3人目想定で、NBAからこぼれたのを取り、いい方だけを残すつもりだったんだろうか。

884:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:01:12.85 NJUMEN6T0.net
フリースロー壊滅的じゃねえか

885:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:01:59.11 210mnPCPd.net
>>884
センターだし。

886:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:04:17.67 DI2jqCiHd.net
イベリコ豚。。。

887:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:09:57.29 bq8c4oxcr.net
若いなプリンス

888:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:12:37.41 5MZEYuVPd.net
FT 26%
URLリンク(gleague.nba.com)

889:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 18:30:57.80 GFl800F/0.net
>>888
パプより低いな。。

890:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:04:36.17 I2oxHOLh0.net
>>888
この数字でも10日契約にはこぎつけられるくらいすごい!ってプラスにみたい

891:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:07:40.17 lVwd7lA/d.net
満田は、名古屋に何しに行ったんだ?

892:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 19:29:40.22 R5+e7F1e0.net
橋本いらね

893:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:15:19.27 i1pGSU5O0.net
勝ったね!
相変わらず最後のボール保持がおぼつかなくてヒヤヒヤする笑

894:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:16:52.52 I2oxHOLh0.net
勝因…マックレアのフリースロー

895:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:17:46.55 lVwd7lA/d.net
外国籍の格は上の渋谷に勝てたのは喜ばしい

896:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:18:41.67 77TOBS4O0.net
思ってたより勝ちを拾えてるな。

897:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:21:51.17 2R+HmRrW0.net
良かった〜
田渡が良くなった

898:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:26:21.45 I2oxHOLh0.net
モリスのPTを24分に押さえられたってのも、実はでかい。マックレアとプリンスには出る試合は40分頑張ってもらう。
エゲケゼ休ませる試合は捨てゲームかね。

899:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 20:30:01.66 w/xIeU9S0.net
>>891
ほんとそれな。プレー時間求めるなら横浜の方が、、、。レベルは向こうの方が高いけど。

900:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 21:25:08.76 oqHq8iR4a.net
川村パイセンマジハンパないっす!

901:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 22:25:06.61 onv7kAWu0.net
また勝ってた!そしてセンターが来た!
もしかして今年は入れ替え戦に出なくて済むかな!

902:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 22:30:03.96 3Rct6BZ/0.net
帰宅
渋谷ホームジャックしてやったゼ
今日は出てる選手は皆それなりに良い所があったよ、特にディフェンスでね
明日行く人は宜しく、ブースト圧倒してやって下さい
気持ちよーく風呂入って寝る!

903:バスケ大好き名無しさん
18/10/27 22:43:13.25 uHslwtghH.net
渋谷もポロポロだったから勝てて良かったけどFG%が低すぎる
前半もうちょっと良ければもっと楽に戦えただろうに

904:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 00:13:44.59 1mQEdN9h0.net
新加入の井部王子には毎日FTの練習を義務付けろ

905:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 01:48:37.00 d9t/ryo50.net
>>891
エアコンのある練習場が恋しかったんだよ(´・ω・`)

906:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 04:48:17.71 9BA9TqZ80.net
見逃しで見てて、今2Q始めくらいだけど
細谷のディフェンスが満原に効いてるのがウケる
細谷はがんばり屋なのは分かるけどディフェンスでピョンピョンするのやめたほうがいいんじゃない?パスコース塞ぎたいのは分かるけど

907:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 05:31:14.09 DNU5LCby0.net
相手が横綱→プリンス、エゲケゼ
相手が軽量級→マックレア、エゲケゼ
強豪相手のアウェイ初戦で捨てゲーム
or相手三番が貧弱で日本人でなんとかなると踏んだ時→プリンス、マックレア
(エゲケゼいないと富山との2戦目みたいにスピードで瞬殺される可能性高い)

908:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 06:28:58.08 fZZ/DXFka.net
>>898
竹さんが昨日は頑張ったからモリス休ませられたかな
滋賀の西村新社長がTwitterで竹さんについてコメントくれてるね

909:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 08:49:43.94 fvL29vy90.net
エゲケゼは当たりだな
アーリーカップはやばいと思ったが

910:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 09:11:40.37 eRC52/Jc0.net
今期のウチの外国籍は皆日本初上陸だからね
Bにどんなクラブがあって、どんな選手がいるのかも映像や伝聞だけでは消化しきれないと思う
ましてエゲケゼとかプロとしてもド新人だし
だから何試合かやって体感した部分が増えれば増えるほど皆持ってる能力を発揮してくると思う
チャックは空回りしたまま終了しちゃったけど、もう少し余裕のあるクラブならまた違ったろうな

911:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 15:38:42.96 eRC52/Jc0.net
久々にビーコル的大失速か、はたまた最後踏ん張って再逆転出来るか?
ゴービーコー

912:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 15:58:05.04 5zlPRJBZd.net
うーん。まだ課題多いね

913:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:02:36.57 eRC52/Jc0.net
毎年必ずある勿体ない試合
決して渋谷の状態が良い訳では無いから尚更
3Qの入り方を間違えて、楽して高島に打たせて悉く外してリズム失って
タイムシェア出来ないから後半スタミナ切れ起こすしファールも嵩む
この自滅を教訓に出来るか?(毎年言ってる気もするがw)

914:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:28:37.35 e66vS4oTd.net
今までで最悪の試合を生で見てしまったよ

915:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:32:53.02 HvCYUGqf0.net
小原はプロの試合に素人が入ってぶち壊すだけだから早々に切ってくれ。育成するとかいうレベルじゃない。

916:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:33:44.83 E7t3qFbx0.net
3Qの立ち上がりにイージーシュートを外しまくったのが痛い。高島ドフリーは入れてくれ。

917:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:34:29.67 eRC52/Jc0.net
>>914
これが最悪とかまだまだ甘い
>>915
ぶち壊すほど試合出てないぞw

918:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:35:07.11 eRC52/Jc0.net
今日はウィスマンの采配もダメだったわ

919:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:35:19.33 4uDJql0Za.net
YUMIちゃんきれいなんだけどなー、彼女が会場来ると負けるから来ないでほしいんだよな。去年からそう。次節新潟か、そろそろ新潟に勝ってくれ。

920:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:38:12.92 ExRYMgsxp.net
二桁リードして後半入る展開は今季初めてよね。試合の運び方も経験。。
サクレはマックレアの1on1嫌がってる感じしたし後半はミドル打つより勝負して欲しかったが、タイムシェアできてなくて疲れてたのかなぁ。

921:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:38:54.39 DNU5LCby0.net
>>917
だな。1月の名古屋戦とか見ると、まだマシ。

922:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 16:40:17.79 DNU5LCby0.net
>>920
本当のこと言えば10分くらいしのげる日本人SF/PFでもいればいいんですがね…

923:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 17:11:40.43 llzOMirYa.net
>>915
一昨年の富山の救世主が一体どうしたんだ?

924:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 17:55:11.08 1mQEdN9h0.net
マックレア右足首痛めたみたいだけど大事にならなきゃいいが

925:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 18:29:45.14 eRC52/Jc0.net
次土曜だし、伊部ちゃんのデビューでもいいし

926:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 18:31:40.53 DNU5LCby0.net
>>925
どのみちガードナー関に対抗できるのはプリンス関だろな。あのFT率でプロになれるのは怪物だろう

927:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 18:35:33.03 eRC52/Jc0.net
皮算用第1ステージでは10戦5勝目論むも3勝で終わった>>353
11月の第2ステージでは10月勝てなかった分も含めて9戦5勝はマスト

928:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 19:22:15.48 DNU5LCby0.net
>>927
新潟H→きついがなんとか一つ
三遠H→序盤から飛ばせば淡白なチームだし勝ちたい
大阪A→ギブソンいるのといないのとでは難易度違うが2つ取れても驚かない
福岡H→連勝できるはず。あんなバスケ本当に強いバスケではない
琉球H→試合あったっけ?
4つはノルマ。できれば6つ勝ちたいな。

929:バスケ大好き名無しさん
18/10/28 20:14:28.50 f8bIJl0E0.net
地元枠に活躍求めるなよw

930:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 16:05:59.95 PyYMCVKI0.net
プリンス・イベはパワープレイとリバウンドは強そうだけど
ゴール下のフック気味シュートやフリースローが苦手
リバウンド取ったらいち早く外へボール回さないと、またFTで負けて泣く試合が多くなりそうだ

931:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 17:52:34.79 sNyk3Glzd.net
>>930
ファイパプやベンキージョイスより低いんだから半端ない。だから楽しみでもあるが

932:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 18:20:36.72 8hMDLoI8d.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
アメリカ語はよくわからんがワクワクすっぞ!

933:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 19:23:48.74 wk6ku42y0.net
>>932
2本目w
ダンクとブロックとリバウンド専用機やな
アリーナで見た感じだとあまり大きな印象は無いんだけどね
ガードナーとのマッチアップは楽しみすぎるな
とにかく5試合は様子見する

934:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 19:31:51.57 pRzf1wCRp.net
>>931
またパプの時のようにFT入ると大歓声が起きるのかw

935:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 21:11:40.36 NHH2nopp0.net
Weeknessでリバウンドの少なさとパス捌き、ハンドリングの悪さを指摘されてるな。
シュート下手なら全部欲しい能力なんだが、、
ウィスマンがしごいて良くするのかな。

936:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 21:59:35.27 y47CKfyC0.net
逆にオフェンスがカスなのにディフェンスだけでネッツが10日間契約したと考えるとすごい気もする。

937:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 22:25:39.46 35b5Gan60.net
中地区のだんご三兄弟に守備でどう立ち向かうか楽しみだな。スミス関あたり休場に追い込めるかもしれん。

938:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 22:33:50.17 35b5Gan60.net
>>935
Bリーグでプレッシャーが少し緩むかもしれないが、今さら良くはならないとは思う。長所をいかに生かすかだな。

939:バスケ大好き名無しさん
18/10/29 23:07:56.34 8T9LzCk2p.net
辛い展開が続くのは間違い無いし
その中で冷静でありながら熱くプレイ出来るか
Bの外国籍や日本の審判に早くアジャスト出来るか
そのあたりが肝心かな、性格含めて

940:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 00:33:47.97 MIpwO/jm0.net
ディフェンスリバウンド一向に取れなくて相手に連続攻撃されるの目立つからそこだけでも新外人になんとかしてほしい。
にしても、マックレアは206ないだろ。エゲと同じかそれ以下に見える時ある。リバウンドはモリス頼りなとこあるけど、他チームの関取に押し出されてしまって。。

941:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 01:33:25.64 Jo5yGMf/0.net
>>932
動画でバズレってわかる選手もなかなかいないよなー
まともにポストプレイもできないじゃん

942:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 01:46:30.01 FeODtBlEr.net
リバウンド苦手なセンターか…
でもB.LEAGUEだったらなんとかなるのかもね

943:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 07:15:11.49 MIpwO/jm0.net
イベの両手上げて体を当てにいくディフェンスはbリーグの超軽過ぎる笛に不向き。ファール積み上げて泣きを見る。

944:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 18:01:17.72 5IQ2lmrJ0.net
岡田、欲しかったなあ

945:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 18:08:58.83 XhwTtv6Ld.net
さすがに今年は会うことはないよ…ね?

946:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 18:40:22.38 5IQ2lmrJ0.net
打たない、入らない
よりはマシだと思う。

947:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 19:25:15.53 //F0fn0e0.net
オフェンスよりもディフェンスが課題のチームなのに岡田取る訳がない

948:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 19:48:32.68 al7mBH5X0.net
まぁ、海賊バスターの岡田優が残留争いのチームや入替戦で当たるかもしれないチームに加入しなかったのは良しとしないと。

949:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 20:36:00.28 pzvz+NPs0.net
細谷、田渡、ハンター、中村
川村、高島、竹田、エゲケゼ、橋本(ついでにアレク)
とりあえず橋本の成長が急務だと思うんだ

950:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 21:42:13.69 lYaeetxHd.net
>>949 一人忘れてるよ!

951:バスケ大好き名無しさん
18/10/30 23:26:30.23 S+AVWLf/0.net
4番5番を書いてないだけじゃない?

952:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 01:46:46.32 1YX7e1tz0.net
小原の育成は後でいいだろ
もし育つなら、ね

953:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 03:27:45.04 GlAidp0E0.net
京都が小原欲しがってたぞ

954:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 18:49:59.33 00NsLUcE0.net
URLリンク(kawasaki.keizai.biz)
Bリーグで「神奈川ダービー」始まる 川崎と横浜、2クラブ合同プロモーション展開

955:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 20:42:43.06 00NsLUcE0.net
篠山&細谷がBリーグ神奈川ダービーの熱戦を誓う
URLリンク(ticket-news.pia.jp)
川崎vs横浜の『神奈川ダービー』が再び、神奈川県のバスケを盛り上げる起爆剤に!
URLリンク(basket-count.com)

956:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 21:09:27.34 YBcMcWIC0.net
川崎色を消そうとしてるチームに神奈川ダービーと言われてもなあ

957:バスケ大好き名無しさん
18/10/31 21:48:38.26 O7HSB2uGa.net
小原は外から打てる外国人が居ると活きる…ってかボブナッシュの下で大活躍してた時代はそんな感じだった

958:バスケ大好き名無しさん
18/11/01 01:43:45.77 tJ6QW3y+0.net
>>851
セカンドユニットで出てた

959:バスケ大好き名無しさん
18/11/01 09:07:39.20 pSmheiY8d.net
川崎に比べて横浜はチケが安い!
ってホルホルしてる奴らは席単価も動員数も負けてる現実を理解できてない
相当ヤバいでこれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch