【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】at BASKET
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 14:19:27.41 Dnd/Mao10.net
■過去スレ2
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ12【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ11【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ10
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ9【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ8【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ7【海賊船団】
スレリンク(basket板)

3:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 14:22:06.47 Dnd/Mao10.net
■過去スレ1
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ6【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ5【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ4【海賊船団】
スレリンク(basket板)
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ4【海賊船団】(速攻DAT落ち)
スレリンク(basket板)
【bjリーグ】横浜ビー・コルセアーズ3【海賊船団】
スレリンク(basket板)
bjリーグ【海賊船団】横浜ビー・コルセアーズ②
スレリンク(basket板)
【bjリーグ】横浜ビー・コルセアーズ1【海賊船団】

4:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 14:28:50.69 Dnd/Mao10.net
なお新スレを建てる際に更新停止中の各種ブログのURLがNGワードに
引っ掛かった為、テンプレから削除しましたのでご了承ください。

5:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 14:34:01.19 DKtzyQ+cd.net
あざす

6:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 15:08:41.64 tCEmBomj0.net
おつ

7:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 15:09:20.93 .net
いちもつ

8:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 15:55:04.54 CBdLYBPW0.net
乙です

9:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:05:11.76 6FeOe3AA0.net


10:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:06:47.45 6FeOe3AA0.net


11:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:08:29.98 6FeOe3AA0.net


12:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:10:26.29 6FeOe3AA0.net


13:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:14:41.29 6FeOe3AA0.net


14:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:16:56.34 6FeOe3AA0.net


15:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:21:04.12 6FeOe3AA0.net


16:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:38:01.73 CBdLYBPW0.net
16

17:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:38:59.23 CBdLYBPW0.net
17

18:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:39:19.90 CBdLYBPW0.net
18

19:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:39:57.41 CBdLYBPW0.net
19

20:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 16:40:24.13 CBdLYBPW0.net
保守完了

21:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 18:15:58.93 /V4+i/Wbr.net
まだまだ開幕まで長いなー

22:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 21:31:29.13 GmP0dtsxM.net
今回も川村ナイトの内容ペラペラ書き連ねる奴が出てくるの待ち

23:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 21:53:23.27 Rxm2D7gU0.net
>>1おつ

24:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 22:01:03.69 ZCtVddxi0.net
ビーコルは代表いなさそうだしアーリーカップ、フルメンバーで出来るからその分勝ってほしいね。モリスの帰化は間に合わないとしてスタメン誰やろ。

25:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 22:12:51.93 Rxm2D7gU0.net
細谷、川村、高島、ゼ、ガルシア、じゃね?
アレクだと守りに不安があるし
せめて田渡には細谷からスターター奪って欲しいが

26:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 22:15:20.33 Rxm2D7gU0.net
田渡、川村、ゼ、小原、ガルシア
ってパターンもあるか…小原の成長待ちだが

27:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 22:25:10.04 ZCtVddxi0.net
1回戦千葉となのか。富樫が抜けてもほぼ主力は残ってるからな。モリスの帰化が間に合わないと中々きついですね。

28:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 22:44:06.27 Rxm2D7gU0.net
モリス帰化でもなかなか厳しいと思うよ、千葉は
西村、アキチェンバース、パーカー、エドワーズ、ダンカン、とか出来るしw

29:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 22:50:14.74 gNJ3hY5dr.net
昨シーズンは満田がよく走ってくれてたけど、その代わりは誰になるんだろ
ハンター?
トムは守って走るチームを作るらしいが、走るイメージがあるのは細谷田渡ぐらい

30:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 23:12:01.46 hYBpAwG00.net
>>29
エゲケゼじゃないか?

31:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 23:19:51.74 ZCtVddxi0.net
wikiだから信憑性疑うけど、ハンターのwikiに陸上競技やってた&高さと速さを併せ持つって書いてあった

32:バスケ大好き名無しさん
18/08/24 23:23:53.10 Rxm2D7gU0.net
ハンターまだ19だかんね、身体もまだ出来上がってないだろうし
過度な期待はしない方が良いだろう

33:バスケ大好き名無しさん
18/08/25 05:56:55.90 8GnMsNYYr.net
細谷、川村、高島は硬いんじゃないか
あとは外国籍二人、って感じで
小原がスターター入るかどうかで今季のゲームメイクの方向性が分かるくらいだろう

34:バスケ大好き名無しさん
18/08/25 06:23:16.32 sXvl+eIm0.net
以前、川崎のブースター会員になると3.000円でチケット3枚付いてくるからお得って話してる奴いたけどさ
詳細見たけどビーコルの試合は水曜開催の1試合しか対象になってないな
まあ向こうだって当然そうするよねw

35:バスケ大好き名無しさん
18/08/27 15:10:35.57 lhyS6eMs0.net
ウィルが三遠

36:バスケ大好き名無しさん
18/08/27 15:35:06.18 mUC0i6Eu0.net
三遠は3人目か、ウィルは年齢的にバックアップ要員だろうか。

37:バスケ大好き名無しさん
18/08/27 15:39:19.45 Ffupf4en0.net
おかえりウィル
JPもそうだけど、また日本でプレー見られるのは嬉しいな
サビちゃんも早く帰っておいで

38:バスケ大好き名無しさん
18/08/27 15:40:45.08 mUC0i6Eu0.net
ところでアジア大会イラン戦で太地がめちゃ活躍してるw

39:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 07:02:01.82 FF812MKxr.net
ウィルのコメントに「日本でキャリアを続ける機会を与えてくれて感謝してる」とある
ジャーニーマンだったウィルにBリーグは気に入って貰えたのかな
三遠は外国人の契約が難航してたのか時間かかったが、ウィルは年齢的にはあれだが経験豊富だし日本2季目だしプレーも派手ではないが安定してる
新レギュレーションの三人目の外国人としてはいい選択だと思う

40:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 18:37:03.13 5hpk8svr0.net
>>39
ギャラは中国以下だけど治安の良さと飯の旨さがお気に入りらしい。

41:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 21:18:19.12 tVIkkdBJ0.net
横浜は外国人呼んでくるとき生活しやすそうなところが強みだね

42:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 21:57:55.69 tBKtQgTYd.net
中村太地大暴れしてるけど

43:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 21:57:56.23 tBKtQgTYd.net
中村太地大暴れしてるけど

44:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 22:09:44.67 7cRkzyw90.net
大事な事なんで
中村はどれだけビーコルに帯同して試合出られるかかなぁ
ビーコルを劇的に変える潜在能力は1番持ってそうだよね

45:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 22:24:02.63 0ffJGJpb0.net
中村特別指定選手としていろんなとこいってるし期待しないほうがいいでしょ

46:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 22:57:29.62 nG7oCqu00.net
宇都を超えてほしい

47:バスケ大好き名無しさん
18/08/28 23:06:44.88 7cRkzyw90.net
俺も5試合出られりゃ良い方かな?って思うよ、まだ3年だし年明け身体空くって訳でもないし
ただ、関東のクラブに移ってきたのは本人試合に出たい意識強いからなんじゃないかなぁとも思うんだよね

48:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 08:22:34.13 A74whyVap.net
間に合ったって帰化の事かな?
帰化出来たら、
もう1人外国籍とるのかな?

49:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 08:44:29.54 E8ym8j2J0.net
>>48
福島のイベント準備が整ったという意味では?
規模の大きいイベントだから準備大変そうだし。

50:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 08:44:57.09 JQcGeYBt0.net
>>48
SILKGAMEってタグづけされてるから今度の試合のことじゃない?でもビーコルのことだから考えちゃうよね

51:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 08:56:19.96 3R6IZO4s0.net
たぶんWe are B-CORSAIRS 2018-19の新しい歌詞の事じゃないかな
#我々はビーコルセアーズ ってあるし

52:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 11:07:30.52 kQ4YSKyY0.net
え、パーマーて奈良なのか

53:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 11:31:33.29 y+fei4mY0.net
なんだ、モリスの帰化のことじゃないのか

54:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 14:17:27.87 obQJKP8c0.net
>>45
twitter情報だけど中村は去年から横浜に入りたいと古田HCに言ってたけどガードが多すぎるから断られたそうな。
横浜に何かしらのこだわりがあるならそのまま契約もあり得る

55:バスケ大好き名無しさん
18/08/29 15:41:06.05 kQ4YSKyY0.net
育成枠というか伸び代重視でのメンバーづくりだと中村はいい人材なんじゃないかな
古田HCまでは即戦力重視だったし

56:バスケ大好き名無しさん
18/08/30 00:53:10.51 OXyoFoiG0.net
例の4人の処分が決まって、これまでの結果から見れば新潟滋賀大阪と、残留争いが激化しそうだな
京都も永吉いないと相当痛手だろ
正直出場停止くらって自身のチームが降格ってなったらいたたまれないが、降格したくないのはどこも同じだからな・・・
まずは同地区の新潟を抑えて、富山か三遠より上位になって中地区4位以上になれれば残留PO回避は固い

57:バスケ大好き名無しさん
18/08/31 15:18:36.06 QaWUOvQI0.net
蒲谷は信州!

58:バスケ大好き名無しさん
18/08/31 19:22:13.17 wA4lEr2zd.net
入替戦で当たったらヤバいな

59:バスケ大好き名無しさん
18/08/31 21:24:14.12 0XgmY8Wud.net
>>58
信州はビッグハット完全移転でもしなきゃB1ライセンス降りないと思われる。
B2中地区自体西宮が頭一つリードしてFE名古屋と八王子が逆転候補、信州は一角崩して33勝3位なら万々歳だろう。

60:バスケ大好き名無しさん
18/08/31 22:49:00.48 vXG39gHj0.net
例の奴ブースター辞めるってよ

61:バスケ大好き名無しさん
18/08/31 23:13:33.44 9slg52Pz0.net
蒲谷選手新天地でも頑張って下さい
>>60 誰?

62:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 00:20:50.90 SsfPxN0b0.net
>>61 おめえのことだよ

63:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 06:59:46.33 scYONSwIr.net
よかったな蒲谷
B2でも拾ってもらえて

64:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 10:50:00.07 UW9Ime3da.net
カバさんありがとう。家族もついて行くのかな?

65:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 18:54:38.03 NRfCl6Lad.net
今年も幸先悪いな...

66:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 19:07:28.73 EjYXdrSg0.net
【チャールズ・ガルシア選手 負傷のお知らせ】
URLリンク(twitter.com)
アーリーカップも欠場で開幕に備えた方が良さそう。
JWのようにならないためにも。
(deleted an unsolicited ad)

67:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 20:55:28.84 l+JCdu6r0.net
大したことないけど大事を取ったと信じたい
ドリューリーグ戦ってきてるから調整遅れもないだろうしな

68:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 21:06:25.56 mBqQl1Aa0.net
サイン会に出てるくらいだから大した怪我じゃないでしょう

69:バスケ大好き名無しさん
18/09/01 21:56:55.54 l+JCdu6r0.net
じゃあ大丈夫かな
Twitterのイベントの写真みたけど人少ないね
次は稚内だしエゲケゼが初めての海外でヤベー国に来たと思わないか心配

70:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 06:52:06.79 1zS0KV860.net
>>69
アメリカの片田舎に比べたら稚内なんて都会だろう。

71:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 12:50:32.08 jvOFnuzM0.net
●横浜59ー74福島○
今年も厳しいシーズンになりそうだな…

72:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 13:40:48.82 3xfsI/mh0.net
今は色々試すべし。チャックも入れて試したかっただろうな。

73:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 14:57:40.15 SqmyNTTc0.net
ハンターコートはポテンシャルありそうだな
満田に次いでくれればいいが

74:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 16:20:34.61 e4kmtbw40.net
満田帰ってこーーい

75:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 16:46:34.51 hvAzQUX0a.net
え、やばくない?

76:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 17:29:33.60 lYWcymHP0.net
チャックいないとはいえB2に15点差負け・・・
まぁ開幕まで多少時間はあるし、同じ実力なら下手に勝つよりはちゃんと負けて良かったとも言えるが
大丈夫かよ、トムさんよ

77:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 17:48:56.61 jvOFnuzM0.net
>>76
>まぁ開幕まで多少時間はあるし、同じ実力なら下手に勝つよりはちゃんと負けて良かったとも言えるが
苦しいなw
大事無いにしてもガルシアも怪我したし
ゼが肩にテーピングガッツリやってるのも気になるし
福島スレ見ると3Q4Qは走り負けてるみたいだし
不安しかない…

78:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 17:53:16.73 lYWcymHP0.net
エドを帰化選手とみなして考えれば、主力の外国籍二人のうち片方が居なかった訳だからこの結果もわからなくはないが
開幕後もケガやファウルアウトでチャック居なくなったらかなりヤバいんじゃないか?
他チームからしたら、インサイドゴリゴリ攻めれば勝てるってのがより強まっただろうよ
スコアリングにしても、ディフェンスカバーにしても日本人が相当頑張らんと厳しい

79:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 20:51:35.37 h7CVctki0.net
田渡が2桁得点取れてるのはいい兆し。
そろそろ覚醒してくれ

80:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 21:49:04.68 zv2kOTkzd.net
中村の方がずっと使えるわ

81:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 22:17:14.32 A3r2YsKVM.net
横浜さんよわいぴ

82:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 23:24:20.44 u1kfRMuz0.net
結局今シーズンもヤバイということを早めに知れてよかったと思うことにする...

83:バスケ大好き名無しさん
18/09/02 23:39:06.97 bWlTd4Vt0.net
勝ち負け自体はどうでも良い試合とは言っても59点は無いわ

84:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 00:19:07.99 aD2PtYlh0.net
中地区にいてくれてありがとうございます

85:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 02:09:12.74 k3QiYp5Cr.net
中村を出せ

86:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 08:59:44.42 wavryDbT0.net
モリスの帰化きたで!

87:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 09:00:25.61 4893puze0.net
絶望からの一筋の光明か

88:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 09:03:34.28 wavryDbT0.net
これでもう1人サイズのある外国籍取れれば1発逆転の可能性はまだあるな
逆転って言っても残留PO回避って意味だけどw

89:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 14:51:26.07 qv+9i4kQ0.net
サビート『呼んだ?』

90:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 15:25:04.18 M+iqHUBa0.net
きたか

91:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 17:11:20.61 8cxeuddFa.net
エドがベンチ入りってことはハンターか太地がベンチ外になることが多くなるかな?

92:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 17:26:34.62 4893puze0.net
中村は代表の予備登録メンバーに入ったからアーリーカップは出場なしだな

93:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 18:31:31.08 PIYTymwI0.net
URLリンク(kanpou.npb.go.jp)
別のエドワードモリスさんじゃないよね

94:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 18:43:14.41 4893puze0.net
誕生日が全く同じエドワード・モリスさんがもう1人帰化申請してる可能性

95:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 19:22:37.54 THPw7gEo0.net
初めて見たけど住所出ちゃうんだね…

96:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 20:51:59.77 q/ryknikM.net
不倫ばかりしている人が帰化できることが信じられないです。

97:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 21:07:21.86 q/ryknikM.net
法務省は審判長までしないのですね。チームも容認しているのかと思うと。

98:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 21:07:57.98 q/ryknikM.net
身辺調査です、失礼いたしました。

99:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 22:05:29.91 F7i2XI+Vd.net
>>95
個人情報ってうるさい時代にね

100:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 22:12:12.83 Dih3mh/H0.net
エドワードモリスのwikiに、常時、複数人の彼女を作るモテ男って書いてある笑笑
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)エドワード・モリス

101:バスケ大好き名無しさん
18/09/03 23:32:55.37 Pc3E+9IDM.net
なんでサビート呼ばないの?だめだった?

102:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 05:22:40.28 XwpFTl5fr.net
サビートの方が見切ったんだろ、きっと

103:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 05:29:27.95 xgRAoOZ40.net
>>102
継続交渉アナウンスなし
サビートは見てて楽しい選手ではあるが技量的にはがっかりさせられる点も多々…
むろん技量たかけりゃ間違っても日本には来てないだろうから仕方ないけど。

104:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 08:32:39.42 n72MmjR/p.net
これで帰化選手のいるチームって何チームになったの?

105:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 10:29:47.23 9xsqft3RM.net
>>104
千葉:マイケル・パーカー
渋谷:ファイ・サンバ
川崎:ニック・ファジーカス
横浜:エドワード・モリス
三河:桜木ジェイアール
大阪:ファイ・パプ月瑠
琉球:アイラ・ブラウン
7かな?

106:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 14:46:16.22 3N2tzdVzr.net
今シーズンから外国籍二人と帰化選手が同時にコートに立てるようになったけど
うちはやるんだろうか

107:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 15:32:06.91 vXJRz8hNp.net
>>106
それをやるためにはもう1人外国人が必要。
3人目を探してるのかどうかは微妙なとこだが。

108:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 15:33:59.40 XwpFTl5fr.net
メンツからすると、たぶん今季はほとんど無いだろう…

109:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 15:39:47.65 H2N7n6ila.net
1.細谷→田渡
2.川村→橋本
3.高島→湊谷
4.エゲケゼ→小原
5.ガルシア→モリス
が基本で行く感じなのかな

110:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 15:49:41.15 zHMAaSOC0.net
>>107
いや、3人目いなくても出来るぞ?勿論3人目の外国籍は必須だが
つーか、やらない意味がわからん、只でさえ戦力低いのに

111:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 16:19:48.87 iPU+g5kx0.net
40分ずっと3人出し続ける訳じゃ無いんだから
3人目の外国籍いなくても3人同時は十分あり得るだろう

112:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 17:10:07.25 R6TEfUL2p.net
スタメンからON3するくらいの奇襲かけてほしい

113:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 17:22:14.67 n72MmjR/p.net
いやービーコルは危機感ないチームだぞ
よそも外国籍3人居ないとこもあるしこれで行くぞ
そしてCSだー
とか言ってそうな気がする…
3人目とって欲しいね

114:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 17:26:53.38 8X2rrRoed.net
生粋の5番たるサクレとサンバ(こちらは多少4番ぽくはなってるが)を両立させられるの?って渋谷のon3よりは布陣的によほど効果的だしな。

115:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 18:34:02.10 6aq9Y2490.net
ねーねーアーリーカップ、千葉に勝てる見込みあるの??

116:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 19:39:20.11 pdq1ydeyM.net
同姓同名のモリスさんではないことが確定
3人目の外国人探してほしいなあ
URLリンク(b-corsairs.com)

117:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 19:48:29.78 zHMAaSOC0.net
モリスおめ
プレーを見た事も人となりも全く知らないけど、一応ね

118:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 22:05:40.11 8sOJZoJ7a.net
もう一人重量級がほしいな。
B-ROSEはNa-saがいなくなっちゃったのが残念。

119:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 22:21:58.14 usSZl6K40.net
>>118
プロチアのNahoってNs-saじゃない?

120:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 22:22:48.47 usSZl6K40.net
>>119
間違えたNa-sa

121:バスケ大好き名無しさん
18/09/04 23:02:11.96 8YvwnAH/0.net
ほんとだ。B-ROSEも何人かいるね。B-ROSEで残って欲しかったなー。

122:バスケ大好き名無しさん
18/09/05 11:28:58.92 CFY447dXM.net
帰化したばかりだけど不倫問題でいなくなるかもね。未成年も出てきたらアウト。

123:バスケ大好き名無しさん
18/09/05 12:09:59.56 lLyXRqVCr.net
一人不倫不倫と騒いでる奴いるけどなんなん?

124:バスケ大好き名無しさん
18/09/05 12:12:15.81 nhuz2BQ10.net
>>123
ほっとけ

125:バスケ大好き名無しさん
18/09/05 12:20:22.68 Os3LPBeOp.net
>>123
モリスに相手にされなかった可哀想な女じゃない(笑)
こうゆう奴がストーカーになんるだよね

126:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 01:33:47.82 ffPFqyvI0.net
公式さん、原子力ナントカ~ いうアカウントはリツイートしないでくれ

127:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 03:17:22.24 gZCt8px70.net
>>125 たぶんKaoriって女

128:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 07:55:33.90 uNNC8hNv0.net
PG 細谷、中村、アマンゼ、(田渡、ハンター)
SG 川村、中村、アマンゼ(ハンター)
SF アレク、川村、小原
CF モリス、小原
C ガルシア、モリス
今シーズンの起用は、希望も含めてこんな感じになると予想
田渡は去年のシュート確率だと抜かされるかな、メンタルは強いけど。
中村の特指を考慮するならハンターコートと逆になるかも

129:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 08:01:01.73 uNNC8hNv0.net
高島はディフェンス要員でエースキラーと呼ばれてくれ。
竹田は忘れてたすまん

130:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 08:51:43.94 P4VCjP0c0.net
アマンゼをガード起用ってのは無いと思うが、フロントコートで使うにはサイズ的にもプレースタイル的にも難しそうではあるんだよなぁ
1 細谷15、田渡15、(コートor中村10)
2 川村20、(橋本15、高島5)
3 アマンゼ20、(アレク15、竹田5)
4 モリス20、(アマンゼ10、小原10)
5 ガルシア25、(モリス5、小原10)
難しいのはやはりガルシアがコートにいない時間帯
3アマンゼ、4モリス、5小原
3アレク、4アマンゼ、5モリス
まぁ明日見てみないと何とも言えないけど

131:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 09:14:52.80 etz3n/hzp.net
北海道の地震やばいね
稚内のプレシーズンマッチはどうなるだろうか

132:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 09:44:57.51 nDaOi4hw0.net
>>131
稚内は最北端だから直接被害は無いでしょ
千歳空港と道内の交通機関次第だね

133:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 10:12:50.64 qXwMBsWpr.net
アマンゼはストレッチ4としての役割がメインだろ、まぁチャックがいてこそだが
外からバシバシ決めて、相手のビッグマンを一人ゴール下から連れ出してスペースを作れば、細谷田渡のドライブも活きてくる
ハンターは中村が居ないときは3番手のPGだろうけど、基本はウイングで走らされるんじゃないかな満田みたいに
2ガードで運んでもいいし
相手のエースに当てるメインディフェンダーが高島で、そのサブが竹田かな
橋本もディフェンスいいらしいし、まだ若いから走れるだろ
川村とアレクはシューターで、ここの成功率がかなり大事
ハンターも合わせて6人をタイムシェアしながらバランス見て組み合わせるんだろう
エドと小原がかなり重要で、基本的にはディフェンスとリバウンド重視
チャックアマンゼをフルで使う訳にはいかないから確実にプレータイムはあるんだけど、相手の外国人に好き放題やらせないようにしなきゃいけないしファウルも抑えないといけない
オフェンスでは軸にはならないだろうけど、相手が日本人の時とかはアタックすべきだし、外国人からファウル貰えればチームにとってかなり貢献

134:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 12:05:37.08 V6DhUuxF0.net
大学時代の映像見る限りアマンゼのハンドリングでは3番でも務まらなさそう。ドリブルで仕掛けてるところをほとんど見られなかったしやっても簡単に止められてた。
シュートもピック&ポップからのものがほとんどで川村みたくスクリーンを使いながら走り回ってボールを受けることはなかったと思う。その代わり多少間合いを詰められても打てるのでフリーができたらガードはどんどんパスを出してほしい

135:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 13:28:57.25 YZU5FbuoM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

136:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 13:32:46.27 3DyVRysJM.net
>>134
貴重な外国人枠を、待ち一辺倒のシュート専に使うとかほんとなに考えてんだよ

137:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 13:44:04.21 hsh1BPxKd.net
>>136
岡田優でいいやんそんなの…

138:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 18:50:03.00 V6DhUuxF0.net
>>136
でも上手くいけば4out、5outの状況を作ってハイピックで中を攻略しやすくなるしHornsも使いやすくなると思う
外のない田渡、ガルシア、モリスは勿論、川村もペリメーターで仕掛けやすくなるはず。そして川村がコートを走り回ることを考えると待ち撃ち多めでも問題ない
ロスターバランスを考えるといい補強だと思うよ。もちろん序盤からシュートタッチが好調なことが望ましいけど、個人的には強力なインサイドプレイヤーがひしめく中地区でDFでどこまで踏ん張ってくれるか注目してる

139:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 21:06:14.73 P4VCjP0c0.net
モリス、アーリーは帰化選手登録せずか…
すると明日からの試合も少し見方変わるなぁ

140:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 21:08:45.39 bCBqIwGUr.net
アーリーカップ、エドは外国人登録扱いってことは試合出れないのか

141:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 21:11:14.17 P4VCjP0c0.net
出れるでしょ
3人の内2人誰を選ぶかはウィスマン次第だけど

142:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 21:56:42.35 nDaOi4hw0.net
モリスが外国籍扱いは残念だけど
明日はとりあえず新外国人2人がちゃんと見られれば良いかな
あと気になるのは小原がどうか

143:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 22:37:39.55 P4VCjP0c0.net
小原なぁ…
富山の入れ替え戦見に行った身からすると不安しかない

144:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 22:41:44.98 nDaOi4hw0.net
>>143
あれが底として環境やコーチが変わった今はどうなのかが気になるのよ

145:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 23:01:34.18 K8W4c+pTM.net
大学でも大した出番なかった選手だから
期待してはいけない

146:バスケ大好き名無しさん
18/09/06 23:08:43.06 YZ7GFKlo0.net
奥さんと同じ名前の人で遊んでたのか
帰化してもう日本人なんだから女遊びも程々にしないとな。でもモリスには期待してる。

147:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 05:20:51.24 hNTV05RI0.net
正直、法政のメンツで天秤にかけて取ったのか満田、弾かれたのが小原っていう背景はあるけど
プレータイム与えられて覚醒することも多々あるし、期待はしてる
得点力だよな

148:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 05:23:57.69 hNTV05RI0.net
モリスについてはいろいろあるけど、でもまあフリースローが入りそうなパプの後継だと考えればビーコル的には御の字じゃないか

149:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 07:03:48.19 hBBtMHXR0.net
モリスって信州とか福島にいた時しかしらんけど、パプと比べられるほど衰えたの?

150:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 07:30:49.77 xVexEZb8F.net
ここ二年B3の帰化申請枠の選手だし、入れ替え戦もベンチ外なわけで、
日本人ビッグマンと同じくらいに考えて思ったより動けたら万歳くらいの考えがいいんじゃないかね。

151:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 07:31:32.68 ODRelE8N0.net
>>147
法政って何の話?

152:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 07:53:18.73 WfQiD+rh0.net
>>147
筑波な
得点力は急には上がらんだろう
ディフェンスでウィスマンがどう使ってくるかのほうが気になる

153:学術
18/09/07 08:12:31.76 owCYqdu80.net
大学の体育会は中学高校レヴェルのスポーツじゃ乗り切れないが・・・。

154:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 12:28:39.65 IHamYg+KK.net
ウィスマンは栃木時代だけど千葉には相性いいよね?西村の時間帯でなく藤永の時に点差詰めれば終盤わからなくなると思う。開幕前に話題になる準優勝チーム撃破だぁ!

155:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 16:14:30.93 A+mT6/yTr.net
スーパーバイザー兼ゼネラルマネージャ
って何する人

156:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 16:25:52.03 k/eVMkja0.net
>>155
スタッフ部門のトップ
オフシーズンの選手編成が一番の腕の見せ所なので、このタイミングでの就任は謎

157:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 17:25:24.47 WfQiD+rh0.net
岩手が福島相手に3Qでこの前のビーコルの点数超えてて草

158:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 17:33:03.43 Tc0Dzrhod.net
>>157
岩手は7フッター抱えてるから。なおバンクーバーボルケイノ→ライトニング→サンレーヴス→レブナイズ→ビッグブルズって凄まじい経歴。

159:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:00:21.75 24ldlvQ8d.net
じょー、めっちゃ活躍してるじゃねえか。誰だよハズレくじ引いたとか言ってたアホは

160:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:13:44.68 WfQiD+rh0.net
ダメだバスケットライブ全く見れん

161:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:17:43.66 7qNO6SuK0.net
見れねー。速報お願い

162:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:20:29.80 CAiVyqnI0.net
1Q残り4分
9-14

163:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:26:32.11 CAiVyqnI0.net
残り1分
11-18
ストレッチ4はいいけどゴール下に誰もいない

164:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:28:25.17 CAiVyqnI0.net
川村の3ptsで追い上げるが、最後西村に3返されて1Q終了
14-23

165:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:31:23.08 S+sXfZIHd.net
横浜はスミスみたいな横綱系Cと機動力のあるPFの方がいいと思う。

166:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:50:12.82 RdQyxpxM0.net
前半終了
27-48

167:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:50:26.82 CAiVyqnI0.net
前半終了
27-48
千葉のサードユニットに好き放題やられる始末

168:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:51:27.55 7jtdcbudr.net
OFもDFボロボロです
千葉が本気出してたらたわ

169:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 20:52:14.13 7jtdcbudr.net
千葉が本気出してたら40点差ついてる

170:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:05:21.72 CAiVyqnI0.net
田渡とアレクが千葉のディフェンスでTOして速攻食らう
本来はビーコルがやりたい事なんだろうけど
トランジションは全く速くならない

171:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:19:03.08 CAiVyqnI0.net
想定していた事とは言え小原が糞の役にも立ってない

172:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:22:27.54 wKgu4BRTd.net
79-46
※あと10分あります

173:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:23:43.25 WfQiD+rh0.net
スタッツしか見れないけど今年こそ降格が現実味を帯びてきたな

174:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:32:52.32 L143w6igM.net
みちだ!

175:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:34:32.90 WfQiD+rh0.net
今年は対戦スケジュール的に前半戦で
勝ち星稼がなきゃいけないのに
この点差は相当に深刻だわ

176:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:34:40.47 TawK5bF40.net
>>173
JP>>エゲケゼ
マック>モリス
サビート>ガルシア
サトタク>小原って考えたらやはりきついとしか。

177:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:38:51.32 7qNO6SuK0.net
B1同士の試合とは思えんな。しかも横浜はこれでフルメンツやろ。帰化登録終わってないとはいえ。

178:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:46:06.63 wKgu4BRTd.net
55-114
まぁこんなもんやろねぇ…

179:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:47:32.33 CAiVyqnI0.net
ここまで光が見えない試合も無い
成長するのかもわからん

180:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:47:33.34 TawK5bF40.net
やはりインサイド終わりすぎてるのでは…

181:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:48:01.75 TE0rbwRba.net
これはやばい。

182:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:48:13.93 RdQyxpxM0.net
ここ数年で一番弱いんじゃないか。
ウィスマンと言えど体調不良コースだな...

183:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:51:07.24 CAiVyqnI0.net
しかし何で小原とか取ったんだろう?
しかもシーズン早い内から決まってたみたいだし

184:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:53:00.13 TawK5bF40.net
だからスミス争奪戦に参加しとけと(して負けたのかもしれないが)

185:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:57:45.74 TSv9UxT50.net
ダブルスコアって...やばない?

186:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:57:48.79 IQToNmn5r.net
絶望だ
100点ゲームのダブルスコア
得点も失点もどっちもダメだ
千葉は相当強いが、「今年はディフェンスを重視」と言っておきながらこの様よら
>>182
体調不良でウィスマン替えた所でどうこうなる問題じゃないかも

187:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:59:59.41 WsHmjB4tM.net
>>184
まぁ予想通りだろ
外人はかつてのbjでも通用するか
怪しいレベルだし

188:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:00:53.34 WfQiD+rh0.net
今年は何を楽しみに観戦すれば良いんだろうなぁ

189:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:05:59.37 CAiVyqnI0.net
3年後には~とか言ってるけど、まず1年持たないと話にならんよねw
ほんと何か勝敗以外の楽しみ方を探さないとな

190:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:12:45.83 TawK5bF40.net
>>187
ジージオって日本の底辺レベルを渡り歩いた外国人(なにしろライトニングに最後までいたんだからすごい)に負けるチームにボロ負けしてるんだからな…

191:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:21:56.18 R8AtqRtM0.net
人数揃ってない川崎にも今日のように惨敗したら覚悟しないとね・・・

192:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:22:59.69 WsHmjB4tM.net
これだけ弱ければ安心して逝けるだろ(B2へ)

193:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:27:15.46 CAiVyqnI0.net
満田22点か、良かったなぁビーコルから抜けられて

194:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:29:55.48 SdXqClwx0.net
随分と悲惨だったな

195:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:36:48.00 R8AtqRtM0.net
富山を油断させる高等戦術・・・

196:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 23:12:28.33 Cee3mVhQd.net
泣きそうだ。
ここまで弱いのかよ

197:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 23:47:20.90 p0lU3AQda.net
弱い弱いチームはこちらですか?笑笑

198:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 00:38:14.05 HLD6w7HNd.net
>>197
そうですよー

199:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 06:05:37.88 252wEJ/a0.net
岩手>福島>横浜…。

200:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 06:14:10.13 EAsys/w50.net
全日本の選手がいないそうだし、そんなにネガシブに考えなくてもいいんじゃない。
これから練習重ねて熟成すればイイ!

201:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 06:37:33.44 GF0nd62k0.net
昨日のスタッツ
URLリンク(www.bleague.jp)

202:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 08:14:13.78 8bqcALnV0.net
on3できるできない以前のレベルだわ。。
残留POに照準合わせて仕上げれば残留できるかもな。

203:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 08:33:30.95 QI4VScdS0.net
>>202
今年は京都福岡もドアマットだろうから、18位にならないのがまず重要。
一回戦勝てばあとは一発勝負(予想滋賀→島根)だから、もしかしたら…
ただいずれにしろまともなセンター連れてこなきゃきつい

204:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 08:51:47.26 GF0nd62k0.net
TO
18:9
千葉のDR
36
ファーストブレイクポイント
4:23
TOやリバウンドから走られて
ポイントインザペイント
26:52
中も閉められず
川崎の昨日のスタッツから判断すると、3の確率は低くペイントで外国籍の個人勝負の展開になっている
とりあえず今日は外は捨ててまずペイントをしっかり閉じる事、すれば相手外国籍のハンドリングが怪しい所あるんでTOからの速攻に持ち込める…かもしれない
手を付けなきゃならない事が多すぎるが、走るバスケットやるにしてもまずディフェンスをしっかり立て直してロースコアの展開に持ち込めないと話にならないよ

205:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 09:49:58.09 vBoavdUl0.net
老将ウィスマンの日本実績は王道チームばかり。
弱小チームを引き受けたことがない。
ウィスマンが選定した戦力でゲーリーあたりに変えても機能せず泥沼化
島根級のガチャやっても焼け石に水
横浜たそ枯れ、ハマったな

206:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 10:17:07.65 RSgrkDava.net
>>203
福岡はない

207:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 11:25:27.93 7rYsN7ab0.net
ん?就任当時の栃木なんて弱小だろ

208:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 13:30:29.81 Iy/SZ5eE0.net
バスケライブ逝ったのか
つべで見られるのはありがたいがこのために課金した人は…

209:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 13:44:56.89 Md1IFEfk0.net
昨シーズンも実質ウィスマンが指揮してたようなもんじゃないの?
少なくとも練習では教えてるよね
元々戦術とか評価が高いわけじゃないし
見ての通り選手は戦力ダウンだし期待できる要素がない

210:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 13:48:44.30 SLKVAjZCr.net
>>199
山形も追加で。

211:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 14:37:46.17 2NonzOi0M.net
>>209
カンボジアで指揮とる本田みたいなもんか
正式なライセンスは持ってないけど
仮の監督置いて実質指揮するって言ってるし
昨シーズンの西宮の天日もそうだっけか
とにかくオタワ

212:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 14:38:33.27 5VWVi8rv0.net
>>183
安いから

213:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:03:35.79 RkiI9tt90.net
ここまでで小原は下手で、外国人はBリーグのプレッシャーやスピードに付いて行けなくて、アレクは身体が付いて来ないのが良く分かった。

214:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:04:51.33 +F7WAMpSr.net
結局川村頼みか

215:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:20:32.09 t4A5VK6u0.net
弱すぎ 糸冬

216:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:43:51.98 2NonzOi0M.net
川村が怪我して離脱したら終戦だな

217:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:52:39.21 GF0nd62k0.net
69ー74
使える選手と使えない選手がハッキリしてきたな

218:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:53:13.18 Sr44YPt5d.net
>>213
サビートJPマックを変えるのはわかる。わかるが、
二部でも代表やらNBAドラフト指名選手やNBA10日契約選手やらがいるリーグで、
一部なのにNCAA無名大学のシューターってのはやはり無謀だろ。

219:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:53:14.95 Bcl5Nj040.net
なかなかチームの希望は少ないが、橋本のディフェンスはいいね。

220:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:58:36.19 GF0nd62k0.net
田渡より橋本をPGで使った方がいいな
あと小原は返品して下さい

221:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:00:40.66 U2zDh+Ip0.net
去年から残った日本人で川村以外だと竹田が一番存在感ある時点でアレ

222:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:01:03.35 DVtPcajv0.net
アレクは元々漫然とした動きだったところに去年のケガだからなぁ
動けないの当たり前だろう

223:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:08:08.65 5v3D1Is0M.net
>>218
金がないってことだろ
残念だけど一度落ちるしかない

224:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:10:58.79 GF0nd62k0.net
一度落ちたら金満になるという謎理論

225:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:26:20.71 H2kMsRU+0.net
田渡は前向いてドリブルつけない時点でダメかな。。エゲケゼは化けるかもしれないけど、今のところプロの強度に飲まれちゃってるね。

226:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:51:38.24 GF0nd62k0.net
満田がますます山田孝之化しててワロタ

227:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:56:44.56 WWm71GoiM.net
橋本いいね。コントロールできるしディフェンスも。
プレイタイムがあれば結果出せる選手だ。
新戦力では橋本が1番だな。

228:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:57:53.15 WWm71GoiM.net
>>226
それなwww

229:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 17:06:01.51 ZWN/SWqx0.net
橋本は走るし跳ぶし頑張ってたね

230:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 17:54:28.45 t4A5VK6u0.net
エゲケゼのシュートフォーム変

231:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 18:37:27.38 23gKFZ6u0.net
ガルシアは身体能力が高いので外からどんどん切り込ませるかスピンムーブでインサイドアタックさせる機会を作ってあげれば活躍しそう
彼の使い方が見えたことは一応の収穫。アマンゼも拙いながらも予想以上にドライブで仕掛けていた。あとはとにかく早くシュートタッチを掴んでほしい
日本人選手にボール渡しても外に押し出されて時間を浪費するだけの前半から一転、後半はガルシアに早めに攻めさせるようにしてから攻撃が機能し始めた。
だけど川村以外の人間が台頭してくれないと苦しくなる。もっと外国籍の力を引きだしてくれないと

232:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 18:45:24.29 23gKFZ6u0.net
田渡は正直期待外れ。新人ながら去年は良く頑張ってくれたけど攻守で二段階ぐらいレベルアップしてくれないときつい
アマンゼのいるところにドリブルで突っ込んだりPGなのに周囲が見えてないようなプレーをしていた
3P特化のアマンゼを用意し控えに素材型のハンターを獲得したのはアウトサイドのない彼にプレータイムを与えるつもりではないかと思うけど

233:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 18:47:58.16 zNf+wNf0M.net
>>227
橋本というと某大阪の選手を
思いおこしてしまうw

234:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 23:55:15.89 EM73Infb0.net
代表選手は、思い起こさないのか

235:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 00:39:00.17 XzamdsFs0.net
竹田が先発の時点でやばいな

236:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 00:41:11.19 29WrIg5F0.net
まぁ橋本も元大阪だしな

237:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 00:42:19.13 SbWcpXxXd.net
スターターに高島とか、竹田とか、B1舐めてる

238:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 02:20:57.42 RWUPriOwM.net
引退した熊害のがまだマシだな

239:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 06:24:07.63 WdrCiiima.net
稚内での北海道戦、開催されるか不透明だけど、北海道も怪我人多数だから何とか一勝はしてほしい。指揮官はプレシーズンゲームは勝敗にはこだわらないと言うがさすがに全敗は自信喪失しかねないから。

240:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 13:56:29.77 wcWVgF6e0.net
このチームはBリーグ舐めてるの?
って言おうとしたけど、代表取締役がすでに試合の勝利は二の次発言した時点で舐めてたね。

241:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 16:05:32.72 4Ux8U/ALr.net
昨日の試合見れてないんだけどさ
相手は主力3人いなくて、それでも完敗で、4Qだけ盛り返してそれなりの点差で終われたけど
これって人数少ない事による川崎の電池切れなのか
それとも前日に千葉に圧倒的大敗を喫した事への忖度的なあれだったりするのかな

242:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 18:17:46.92 voKKHYlPa.net
パプめちゃくちゃFT上手くなってるなぁ

243:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 18:33:16.85 a+ao65BZ0.net
川村の負担を減らさなきゃいけないのに、より川村依存になったというね…
外国籍含めて出てった選手はそれぞれ活躍してて何よりです

244:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 18:50:00.72 nxG9SJac0.net
>>242
2本連続入れたの見てどうしたんだ!ってなったわw

245:学術
18/09/09 18:50:51.82 lk+0VVFM0.net
市長うまそうだな。公務員チーム。

246:小原です
18/09/09 19:42:13.35 iJN2hZCcp.net
みんな俺のこと使えないとか書いてるけど、まだまだこれからやからな。
富山でも活躍したし、これから見とけや!

247:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 19:45:59.37 iqsAObasM.net
>>246
くそおもんないぞ

248:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 19:49:35.75 iJN2hZCcp.net
>>247
それがこのチームのレベル

249:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 19:52:00.76 iqsAObasM.net
>>248
おまえのレベルだろうが
滑ったらおとなしくどっか行ってろカス

250:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:03:26.38 iJN2hZCcp.net
>>249
カスだからここに来た。
そういや、行くとこないカス共はここに移籍して来るんだよな。
ここでつかえなくなったら、B2というボトムクラブ

251:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:04:36.01 a+ao65BZ0.net
しかし実際小原って何が出来るんだろうな…
キャッチ&シュートは勿論、ポストプレイからのキックアウトとか、ハンドオフでのポストプレイと言ったボール持ったプレーは無理でしょ
じゃあスクリーンは?って思ったけど、千葉戦で川村のカットインのコース塞ぎにきててこりゃダメだと思ったし
ゾーンディフェンスでペイント前でハンズアップして立ってるくらいじゃねーの?
マジで

252:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:16:38.57 IcO3Y/bkx.net
>>251
昨シーズンの富山ではほとんどオフェンスは参加してなかった。ボールを持ったら常にパス先を探して、あとはスクリーンに行くだけ

253:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:30:10.16 qrvjQq8b0.net
モリス帰化間に合って良かったね。あと1人の外人はやっぱりセンターかな?ガードだと面白いんだが。

254:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 21:07:16.87 ZUn45lI30.net
>>251
昨シーズンの熊本戦ファールアウトした後の態度は酷かった。
まずはそこらへんの成長がないとプレイ自体も成長しないと思う。

255:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 23:07:38.98 eDV6mYNY0.net
サビート戻ってきて欲しいなぁ。3人目の外国籍なしでローテーションを小原に頼るのはヤバイことが改めてわかった
アーリーカップ見る限り富山や新潟はちゃんとしてる

256:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 00:17:07.27 d4iweJ6e0.net
結局1番補強を適当に考えてたのが我らがビーコル という事ですね。淡い期待が無謀という事がわかっちゃいましたね。

257:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 10:23:53.88 P5HX1Kg30.net
>>206
なぜ?

258:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 17:44:43.66 7KFvI29PM.net
>>256
単に金がないだけだろ
普通にチームの編成考えたら
サビートは残すし満田も手放さない

259:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 21:36:50.13 VwlqO/oq0.net
サビートは残さないだろ。ウィスマンは。満田も過大評価だし。能力は高いが頭が足りない。

260:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 23:12:48.84 tNVwOdWv0.net
今いる外人はどう考えてもサビート以下でしょ
満田も川村、細谷の次ぐらいの活躍してただろ

261:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 00:50:56.89 emEsLFFId.net
いい選手は横浜に来たいと思える条件がないんじゃないの?

262:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 01:10:26.34 b0iWs4HWa.net
今年何でキャプテン2人なの?

263:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 01:52:24.27 Vco1zvbcr.net
去年の「面白そうだから」という理由で一番パッとしなかったアレクが怪我で何にもできず、でもアレクを下ろすわけにはいかなかったから

264:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 08:13:16.84 vymJevCUr.net
エゲケゼやガルシアは身体能力も高いし、毎回2桁得点取れるかもしれないが
川村は調子に波があるし、何より相手からしたらまず一番に警戒すべき対象だから徹底マークされる
そうなった時に他に点取れる奴がいない
細谷が頑張ったりもするんだろが、やはりPGは毎回コンスタントにスコアできないだろう
アレクは動けないなら責めて砲台として精度上げて少なくとも毎試合6点以上取って欲しい

265:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 12:08:07.10 Tj60s8Oi0.net
ここじゃ話題にならなかったが
いつのまにかbjコミッショナーだった河内がGMになったんだな

266:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 12:33:46.38 zOW37s9R0.net
船頭多くして船山に登るにならなきゃいいけどな

267:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 15:09:51.06 TTB3WxH7a.net
もうちょっとPG陣が試合をコントロールできるバスケの頭脳が必要なんじゃないの?

268:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 17:54:23.01 Tj60s8Oi0.net
バスケIQなんて今からじゃ伸びないからな
それに細谷にしても田渡にしても
元々生粋のPGではないんだっけ?

269:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:10:57.61 TTB3WxH7a.net
>>268
そのIQがチーム全体として低すぎない?
川村竹田くらいしかたかそうな選手いないと思う
そこのトムが高めてくれればいいけど

270:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:38:28.92 1JAIjsjyM.net
バスケIQは伸ばそうと思っても伸びるもんじゃないからなぁ
子供ならともかく大人になってからじゃ無理だな
簡単に言えばセンスだから

271:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:49:11.12 0I/GEkin0.net
エゲケゼは慣れてくればもっとシュートの精度は上がると思う
生真面目そうだし大学出てすぐに海外だから緊張感半端ないだろうし

272:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:55:33.54 zOW37s9R0.net
IQとセンスは違う

273:バスケ大好き名無しさん
18/09/12 05:12:27.32 A23omqN2r.net
いわゆるバスケIQってのは経験と場数とセンスだと思う
だからこそベテランPGが活きる場面があるんだろうし、センスのあるやつが残れるんだろうと個人的に思う
どの職業においてもそうなんだろうけどね

274:バスケ大好き名無しさん
18/09/12 05:13:56.90 A23omqN2r.net
細谷にはぜひいろいろな場面を経験して欲しい
いろいろな練習を重ねて本番で活かせる器用さを身につけて欲しい

275:バスケ大好き名無しさん
18/09/12 23:31:06.46 o8p7z5msa.net
川村、アーリーカップでガードしてたね

276:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 10:52:23.56 ZfhnZ7/6d.net
他ブスなんだが、川村ってビッグガードだと思ってた。
桜井みたいな感じで。

277:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 11:07:16.60 CyTzPQmR0.net
>>276
SGだね
>>275が言ってるのはPGやってたってことだと思う
ってか桜井って登録SFじゃない?

278:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 19:11:18.68 7DhTZ1hB0.net
川村は桜井みたいなコンボガードとは違うと思うけどチーム内では一番ビッグマン使うのが上手いと思う

279:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 20:47:16.29 8rTyKx3m0.net
まあJBLで得点王と同時にアシスト王も取ってますから。センスが違うんだろうね。

280:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 23:38:43.40 lawmwJLnd.net
>>277
そゆこと!

281:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:06:12.25 DCOcqyWi0.net
3人目来たっぽい
URLリンク(sportando.basketball)

282:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:41:49.74 I5Bzrk+cr.net
去年はドイツのWalter-TigaersとMedi Bayreuthにいた、と。

283:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:42:37.26 CYOhxIm50.net
>>281
206cm 113kgか
動画沢山あるみたいだし見てみよ

284:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:44:39.38 I5Bzrk+cr.net
ジャボン・マクレラって読むのかい
26歳
113kg
203cm

285:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:59:43.46 5nsIBAV60.net
読み方はマクレアかマックレアどっちだろうね
ちょっとyoutube見た感じだとパワーとスピードはありそうだけど外は全く無い感じか
英語版のWikipediaがもうビーコル仕様になっててワロタ

286:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 22:06:24.23 CYOhxIm50.net
>>285
さっき見た時はまだ変わってなかったな
ここにいるだろ?変更したヤツw

287:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 22:35:55.06 5nsIBAV60.net
動画は良いところばっかり編集してるからあまり参考にはならないけど
当たり負けしない身体の強さと腕が長いことは分かった
ウイングスパン221cmは良いね

288:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:04:38.75 8qUrgfuT0.net
ワインの名前でMcCreaってつくやつがあってカタカナならマックレア表記っぽい

289:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:44:35.16 i8WSpClhH.net
エゲゼゲが期待外れ感強いからな・・・

290:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:51:45.45 CYOhxIm50.net
期待外れと言うより、どう見てもインサイドプレーヤーじゃないからな
使える日本人インサイドがいて3番やらせりゃもっと戦力になるはず

291:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:54:09.69 DCOcqyWi0.net
今年のマック枠か

292:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:55:30.96 5nsIBAV60.net
>>291
実際プレー見てみないと分からんけど
ガルシアよりこっちが本命な気がする

293:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 11:20:43.70 oSAANzeA0.net
稚内までバスで行くのか!?

294:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 12:35:36.05 0IaT+YoS0.net
>>293
羽田まででしょ。いくらなんでも。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

295:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 16:01:20.28 SelCclMh0.net
>>292
ごめんマック枠っていうのは名前のことを言ったんだ
実力ではたしかに一番上かもしれないね

296:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 20:04:10.92 rqgbRuewr.net
実際ウィルも後半スターターだったしな

297:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 20:24:52.48 rqgbRuewr.net
エゲケゼありかなしかのシフトで戦術は大きく変わる
ガルシアとマックレアでのインサイドどれ程のものになるか期待はあるが、合流どころか公式発表さえ済んでないから時期尚早すぎるか
ガルシアエゲケゼが離脱しない限りは12月ぐらいまでは出番ないかもな
しかし見事にシューター、4、5番と違うタイプ揃えてきたな
あとはモリスがどこまで通用するか
小原はもっと下半身を鍛えろ

298:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 23:47:33.00 oSAANzeA0.net
>>294
そりゃそうか(´・ω・`)

299:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 13:15:04.85 /FdgeP75d.net
URLリンク(b-corsairs.com)
アレクが覚醒する日は来るのだろうか...
無理っぽいが。

300:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 13:50:17.57 EYccMccar.net
くるぶしの骨挫傷…?
今はアレクすらも貴重な戦力だというのに

301:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 14:29:53.69 VpJ46EGD0.net
アレクに鶴
右って事は切ったアキレス腱と同じ方か…
焦らずしっかり治して無理はしないのが懸命だな

302:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 17:26:16.10 Qn+1Ab2nr.net
プレシーズン初勝利・・・ならずw
79ー80
まぁ正直1日目大敗、2日目空気読まれて惜敗と予想してたが
これはうちが良かったのか北海道が良くないのか?
やはりトムは名将か?
第3Q残り4:40から何があった?

303:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 17:27:48.35 VpJ46EGD0.net
見慣れた点差やな、おつかれ

304:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 18:50:41.18 VpJ46EGD0.net
79点
ガルシア 20pts 8rb 4ast
エゲケゼ 15pts 9rb
モリス 13pts 5rb
細谷 11pts 3ast
川村 10pts 5rb
橋本 4pts 3ast
中村 3pts
ハンター 2pts
竹田 1pts
プレータイムがどうなのか、他に誰がプレーしたのかわからんけど
とりあえずガルシアは戦力にはなりそうやね

305:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 18:58:14.50 bas6Nn+c0.net
高島は今年もディフェンスに専念なのか

306:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:02:01.00 fGkmGH8m0.net
北海道は川邉と桜井いなかったんだろ?
アレクはまぁ元々いないと思っても良いだろ
アーリーカップでの動き見ててもモッサリしててあまり期待出来ない感じだったし

307:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:05:06.70 BIZhVkerH.net
アレクはモデル枠だからしょうがない

308:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:06:49.89 VpJ46EGD0.net
モデル枠多すぎぃ

309:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:55:11.51 EYccMccar.net
そうかレバンガは桜井いなかったのか…

310:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 21:32:25.29 Qn+1Ab2nr.net
高島3×3でオフェンスもやれそうな雰囲気してたのに無得点か
一試合4点ぐらいは取って欲しいんだがな
そして小原・・・

311:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 22:08:17.94 EG3c9N+c0.net
アレクは青学時代から体の重たさをなんとかしろと言われて早10年。最盛期は洛南時代だったな。去年も居なかったしもういいわ。
新外国人のマックレアに期待するか。

312:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 23:02:42.57 scv1xN3m0.net
高島もそうだがたわたりはこれで3試合連続無得点では...?

313:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 23:27:15.07 Hk+O59YJ0.net
田渡は出てないみたいだよ。

314:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 12:51:59.77 fAaZuW/Vp.net
ただでさえ弱いチームが、アレクという顔を失ってどう集客するのか?

315:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:20:57.50 AFEqdaQz0.net
顔なら良いのがいっぱい控えてるから…

316:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:25:44.32 q6i05XdP0.net
ベンチ座らせときゃ問題ない
今年ずっとそうだったじゃーん

317:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:39:59.95 RfuFtl140.net
やっと勝ったか
得点数は徐々に伸びて行ってるし
チームとして少し形になってきたのかね?

318:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:56:36.04 NUqKc/i40.net
モリスが帰化枠で出ると全然違うね。エゲケゼ酷評されてたけど、逆に変なプライド無くて一生懸命やってくれるから良いと思う。

319:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 14:29:19.36 q6i05XdP0.net
85-66
ガルシア 23pts 15rb
田渡 18pts
川村 15pts 8ast
エゲケゼ 12pts 6rb
モリス 7pts 10rb
モリス入ってバランス良くなった感じあるな
役割がはっきりしたと言うか
まぁツイ動画見る限り札幌のDFも緩い所あるけど

320:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 15:11:52.06 QUkq1lU3r.net
レバンガにも人数少なくて疲れてたり地震の影響で練習できなかったりで理由はあるんだろうが
80点台取って失点を60点台に抑えたのは理想的だ
田渡頑張ったな
前日の結果からガルシアはマークされてたと思うが、それでもしっかり結果出せてるな
アーリーカップは残念だったが、これで多少は希望が持てそうだ

321:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 15:34:33.42 RfuFtl140.net
田渡18点は良いけどアシスト無いのか?
これだけ見ると川村がPGにしか見えない

322:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 15:55:06.19 DAavNk/Kp.net
しまおは?

323:バスケ大好き名無しさん
18/09/18 12:20:23.62 TjpR78uSd.net
ちょっと特殊な状況だったし
ある程度花持たせてくれたとこもあるんじゃねーかな

324:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 12:39:33.14 FDhsouWea.net
3人目の外国籍選手は本当に来るんだろうか?
外国からの情報だからチームを他の東アジアのチームと間違えてないよね・・・

325:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 14:50:04.86 hq5Ix4RM0.net
それはないだろう
だがウォッシュバーンみたいに合流がギリギリになる可能性は大いにある

326:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 16:46:26.70 5zydEujJ0.net
サビートも遅かったしな
そう考えるとガルシアとエゲケゼが早い段階で来てくれたのは良かった

327:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:32:54.40 /NHZFjCG0.net
天皇杯2次ラウンド1回戦
vs信和建設(兵庫県) 12/1(土) トッケイセキュリティ平塚総合体育館
勝てば前回優勝の千葉ジェッツと 12/2(日) 同上

328:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:55:28.61 WKGu0rNIp.net
ビーフマンはスポンサー外れたんかな

329:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:56:21.73 /NHZFjCG0.net
BEEFMANはトップパートナー降りちゃったのかな?
もうEXEに投資集中?

330:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:56:44.55 /NHZFjCG0.net
>>328
あ、ちょうど同じ事思った人がいたw

331:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:00:08.00 mNpy0xWza.net
住建情報センターはオフィシャルスポンサーだね
増えたとこ減ったとこあるのかな

332:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:00:32.08 5zydEujJ0.net
住建情報センターはスポンサー入ってるから出資絞ったのかもね
3×3のチーム持っちゃったら両方は辛いだろう

333:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:08:44.16 5zydEujJ0.net
天皇杯今年は平塚か
たまには千葉に勝ったりしないかね

334:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:35:06.66 /NHZFjCG0.net
>>333
前回大会はパーカーに無双されたんだっけ
昨夜の千葉の試合見てたけど、中国の広州相手に1人獅子奮迅の活躍してたわ
モリス入ってあれくらいやってくれればなぁ

335:バスケ大好き名無しさん
18/09/20 23:12:29.51 mn5bc08C0.net
中村大地君はレギュラーシーズンもずっとチームに帯同するんでしょうか?
特別指定選手の制度がいまいちよくわからなくて…
馬場みたいにいち早くプロ入りしてくれるならとても喜ばしいことだが

336:バスケ大好き名無しさん
18/09/20 23:34:53.19 EAscNHeh0.net
本人のインタビュー
「8月25日から大学のリーグ戦が始まるので10月の終わりまでは、
毎週末におこなわれる大学の試合が優先になります。
本格的なチームへの合流は、大学のシーズンが終わってからになりますが、
水曜日におこなわれる試合には行ると思います」
URLリンク(b-cormagazine.com)

337:バスケ大好き名無しさん
18/09/20 23:52:43.00 mn5bc08C0.net
>>336
サンクス
最初はやっぱ大学優先なんですね
アジア大会の活躍を見たら期待せずにはいられない
頑張ってくれー

338:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 04:46:47.10 yHMwQ0uY0.net
中村には、ぜひ満田の名前を払拭して欲しい

339:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 07:27:11.30 dIn7I/oo0.net
まぁ中村も特別指定じゃなくなって育った頃には
金があるチームにサクッと引き抜かれるんですけどね

340:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 11:36:59.33 VJC/njhDa.net
横浜なんて大都市で金がないってのは営業が足りてないんじゃないの?
あんだけ客入ってるのに

341:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 15:17:05.45 yHMwQ0uY0.net
満田も勝てるチームに行きたかったんだろうな

342:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 15:24:46.40 dsQBhIGy0.net
マックレアの続報は無いんかのう

343:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 16:09:53.65 PeiVVIjyr.net
あれ?マックレアて203cmだっけ?チャールズガルシア208cmより低いんか

344:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 16:15:45.63 dsQBhIGy0.net
201cmって情報もあるなw

345:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 18:54:44.07 /L4ZAToua.net
6ft9inだから、2m6cmでしょ。

346:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 19:06:01.41 VDx9O4Pvd.net
大学時代の表記は6-8だったけど、LACのコンバインで6-7
basketballreferenceは6-6で向こうのwikiは6-9
6-7だと思っといた方がいいぞw

347:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 19:18:39.01 /L4ZAToua.net
2mでセンターねw

348:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 19:26:41.99 3mfxcicmd.net
>>347
ギブス「呼ばれたような気がした」

349:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:35:31.98 xM7Id+/t0.net
もう合流してるよマックレア。メディカルチェック待ちかね。

350:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:39:02.78 dLFIce8e0.net
>>340
ビーコルセンターから歩いて20分くらいのところに、社長がタイムマシンを持ってるって噂の東証一部企業があるんだから、そこを引き入れてくれないかな。

351:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:39:24.75 xM7Id+/t0.net
マックレアのウインクスパン221cm。MACのプレイヤーオブザイヤー、3年連続ファーストチームか。たのしみ。

352:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:39:45.22 z8GBuMjXM.net
>>340
客は招待客が多いのかもね

353:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 21:37:00.47 OmyocY9j0.net
A富山←開幕スミス抜き(出られるという話もある)
A富山
A京都←只今絶賛崩壊中
A京都
H富山←ホーム開幕戦
H滋賀←前期より戦力ダウン
H滋賀
H新潟
A渋谷
A渋谷
敵失ではあるが京都、滋賀がチーム作り出遅れてるし
開幕から10戦で最低5勝はしたい

354:バスケ大好き名無しさん
18/09/22 01:04:18.76 PcXBBZQUd.net
ちなみにマックレアは以前にメディカルチェックでご破算になってるよね
そんときは膝の状態だったかな?

355:バスケ大好き名無しさん
18/09/22 01:13:28.15 1Cmfv4KKM.net
>>353
滋賀の日本人の層は上だと思うがね
京都も岡田、内海、晴山、伊藤と永吉抜けてもG/Fは一応揃ってる
モリスいる分、有利なだけかな

356:バスケ大好き名無しさん
18/09/22 09:25:37.91 PzN6NomL0.net
橋本尚明もっと使えよ

357:バスケ大好き名無しさん
18/09/24 02:47:52.47 sfvkPL3Y0.net
フジでビーコル

358:バスケ大好き名無しさん
18/09/24 10:05:20.59 PQyfg+150.net
DAZNでとりあえず開幕節2戦の配信予定来たな
年間でどれだけ配信されるかな…
自分はヤフープレミアムも入ってるから問題は無いけど、複数視聴方法があるのは安心感ある

359:バスケ大好き名無しさん
18/09/27 04:19:42.07 URjXPhSS0.net
開幕であたる富山は阿部、船生、ヒルキが入ったんだよな
で、宇都、大塚、水戸だろ
アレクがどうなるか分からない以上頼るのは橋本とアマンゼ、次点でハンターと中村って感じかな?
高島のシュート精度が上がってるのが一番だろうが…

360:バスケ大好き名無しさん
18/09/28 20:33:50.83 OGWXn1UaF.net
今日の出港式でマックレアの発表があるかと思ったんだが、メディカルチェックに引っかかったかな?

361:バスケ大好き名無しさん
18/09/28 21:11:02.02 5uXeUyNP0.net
東京Z広島共に開幕勝利!
横浜の元HCと前HC幸先の良いスタート

362:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 05:07:21.60 eQaVua+T0.net
マリノスの5日のコンサドーレ戦は、初の金曜日開催で、ハーフタイムショーがMINMIと10-FEETだってさ。
このスレでMINMIと10-FEETを知ってる人がどれだけいるか分からないけど
めちゃくちゃ豪華だな。
マリノス行ったことないけど軽いフェス並だし行きたいと思うわ。
B.LEAGUEがこうなる日を願う。

363:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 10:29:28.79 9je5vc58a.net
>>362
たしかに豪華だなそれ
ビーコルもサイプレスがたまに来るけど横浜出身のアーティスト...他にだれがいるかな?

364:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 10:47:41.80 pBH3J6Rc0.net
>>363
ゆず?北川はバスケ部だしNBA中継のゲストではたまに出てるよね。今も元町に住んでるし。

365:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 11:31:04.67 qEKSZlwLH.net
10-FEET活動辞めてなかったんだ

366:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 14:12:51.17 eQaVua+T0.net
サ上が来たときは、会場で知ってる人少な過ぎてかわいそうだった
結構すごい人なのに。

367:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 19:26:51.15 W7zbh+PRr.net
山田も蒲谷もサトタクもガンガン出場してるな
B2では貴重なベテラン戦力なんだろう

368:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 21:20:00.82 8YINJhar0.net
先行で買ったオーセンユニ 胸スポ付いてねー
買った時の画像でも無かったけど、
客が何を望んでるかだいたいわかるだろ

369:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 21:57:43.65 xn8T8Wn/0.net
JP開幕戦から40分出場…お疲れさんやでぇ…

370:バスケ大好き名無しさん
18/09/30 00:05:23.44 k+Xc9g8R0.net
>>368
それ売り出した時点で分かってた話じゃないか?

371:バスケ大好き名無しさん
18/09/30 16:59:58.17 wnM2HLdlM.net
ストさん☠🌹🏔 (@deron_stock)さんをチェックしよう URLリンク(twitter.com)
うざくない?
(deleted an unsolicited ad)

372:バスケ大好き名無しさん
18/09/30 21:07:25.46 f4TlBXkY0.net
>>371
こういう痛い奴はどこにでもいるよ、そっとしておいてやれ

373:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 16:10:42.62 M05oTHBBr.net
あと4日

374:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 21:23:01.97 04stnG4Zr.net
今季の富山はアーリーカップ決勝を100点ゲームで勝つオフェンス力がある
宇都のドライブ、大塚・ライオンズのスリー、スミスのインサイドと、的を絞れない
全部を守るのは厳しいからせめてスリーだけでも徹底チェックしたいな
こっちの勝ち方としてはディフェンス頑張って点離されないよう食らいついて、中盤流れが来たときにリードしてなんとか逃げ切るしかないかな
プレの北海道戦みたいに
ウィスマンの時の栃木もそんなパターンが多かった気がする
とは言えアーリーカップでは千葉にダブルスコアの100点ゲームで負けてるわけで
ディフェンス大丈夫かいな?

375:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 21:43:17.37 M05oTHBBr.net
ディフェンスで揃えると、橋本・高島・竹田っていうセカンドメンバーのみになるから期待はあんまりできない
橋本は分からんけど

376:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 23:02:59.37 BpCOChtyM.net
遠征組だが7日台風直撃かー

377:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 04:50:25.58 YIdHo9m00.net
とりあえず今季もB1残留してくれ…たのむ…

378:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 10:16:19.28 PFya6Zto0.net
東京新聞:Bリーグきょう開幕 コルセアーズ「上位目指す」:神奈川(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>ウィスマン氏は「去年より良いチームに仕上がった」とし
始まってもない現時点でそんなこと言っていいんか
期待するか、リップサービスと捉えるか…
なんにせよ残留だけはお願いします本当に

379:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 16:40:03.02 vWGFKhwnd.net
>>371
何がうざいの?

380:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 22:11:29.85 2iy/6xHV0.net
さて、B1も開幕したしビーコル出航もあと2日
スミス対策は4月に勝った京都戦のトリプルチームも辞さない形で囲い込めばある程度は何とかなると思う
あとは宇都は置いておいて、それ以外の得点をどれだけ抑えられるか
ライオンズ、大塚vsエゲ、川村のオフェンスの構図の中でたぶん川村に船生を付けてくると思うけど、そこは川村に踏ん張ってもらってこちらは大塚に高島、竹田あたりがキッチリDF付けるかどうか
あとライオンズにエゲが付いた場合、経験の差で厳しい場面が出てくるだろうから、そこをモリスがどれだけカバー出来るかどうか
今夜の川崎見てても思うが、主力以外のサブやガード陣の奮起が必ず必要になってくる
そこの成長も見せて欲しい
失うモノは何も無いし、まずは思い切りトライしてくれ
ゴービーコー!

381:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 22:29:09.33 Gomy5L4D0.net
今年の富山はつよそー
どこまで食い下がれるかな

382:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 22:34:46.86 z9RE6X0c0.net
マクレア、明日発表かな。風邪ひいてるみたいだから富山戦は出ないかもだけど。

383:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 07:49:10.60 833JP+mP0.net
開幕風邪とか…この先生きのこれるのか

384:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:22:14.20 asq5Ro3tr.net
明日が待ち遠しい

385:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:49:33.28 9q4/d/Bza.net
マックレア来た~!
とりあえず今節はチャックとエゲケゼかな?

386:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:58:58.47 WuOUV2NP0.net
【ジャボン・マックレア選手 契約締結】
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(b-corsairs.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:59:29.61 etsZEdSs0.net
しっかり撮影まで終わってるってことはメディカルチェックの結果待ちか
わざとギリギリまで発表引っ張ったかのどちらかだな

388:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 19:39:15.39 LmJV23Zkr.net
モリスの帰化登録完了を待ってのでは?

389:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 21:15:49.27 etsZEdSs0.net
そうか登録人数の関係か

390:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 21:37:54.23 PIsaO1OF0.net
竹さんの誕生祝い写真
マックレア居るけど橋本居ない
もしかして帯同してないのかな?

391:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 22:09:55.61 Zu8tJRzT0.net
マックレア結局206cmだったなw
結構ウェイトもあるし、これは相手によって使い分け出来そうだわ

392:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 22:17:12.62 AXP0eet30.net
今季は全体的にでかくなったなw
それにマルチ&動ける&若いポテンシャルある選手ばっかりで楽しみだわ。
ウィスマンのインタビューみてると、細谷もあまり安泰ではないぞ?

393:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 05:18:10.97 dMjnowL40.net
成年(年齢)身長/体重
PG 0 細谷将司 1989(29) 173/72
6 中村太地 1997(21) 190/83
10 ハンター・コート 1999(19) 188/70
21 田渡 凌 1993(25) 180/80
SG 1 川村卓也 1986(32) 193/92
2 高島一貴 1984(34) 190/85
5 湊谷アレク 1988(30)191/88
7 橋本尚明 1992(26) 182/75
25 竹田 謙 1978(40) 188/80
SF 8 アマンゼ・エゲケゼ 1995(23) 203/100
PF 32 エドワード・モリス 1984(34) 203/98
36 チャールズ・ガルシア 1988(30) 208/104
81 小原 翼 1994(24) 198/97
PF/C 12 ジャボン・マックレア 1992(26) 206/113

394:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 05:20:25.39 dMjnowL40.net
ずれた。ごめん。
見易いデータがどこにもなくてまとめてみたんだけど、せっかくならと思って。
こう見るとかなり若くてでかくなった

395:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 05:57:08.59 f02OZ7pG0.net
去年の外国人三人は仲悪かったんやな。歩んできた経歴が全く違うから仕方ない話ではあるんだが。

396:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 07:14:39.17 /XyG43Oz0.net
おはビーコー
>>393
少し手直ししてテンプレにいれたいね
しかし特指込みでロースター14人体制
2人(1人は外国籍)はベンチ外になるという贅沢?な布陣になったなぁ
2試合ある節は試合毎にやり方変える形もアリ
先ずは早くコレがベストという形を見つけて欲しいね、今シーズンはどれだけ前半戦に勝点積めるかがポイントだから

397:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 07:46:52.69 HDU5L1GL0.net
マックレアきたね。今日はエゲケゼでインサイドやられまくったら明日はマックレアってパターンかな?
エゲケゼのスリーブが入るようだとかなり面白い試合になると思うけど。

398:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 07:54:33.23 HDU5L1GL0.net
すまん、スリーブじゃなくてスリーね。

399:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 08:11:18.36 E04ZrHqur.net
マックレア今日から登録可能だはあるが、ディフェンスのローテーションとかトランジションの決めごととかトムの戦術をまだ覚えてないだろうから
早くても1ヶ月はガルケゼだろうな
どのチームもだが外国籍三人、特にエゲケゼみたいなタイプがいるとHCは頭を悩ますな
モリスがいてくれる分、戦略の幅が広がるのは確かだ
小原はガルシアやマックレアに色々教えてもらえ

400:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 08:22:50.63 /XyG43Oz0.net
頭悩ますって?
HC自身が獲ってきてるんだけど

401:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 09:51:39.78 gIOKFxaH0.net
>>399
登録が今日なだけで練習には前から参加してるだろ。

402:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 10:28:17.92 rxRoi8wd0.net
少なくても3週間前には練習に参加してた。毎週外人4人で渋谷で遊んでるし、仲よさそうね。田渡いわく、去年の外人は仲悪くて大変だったらしい。

403:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 13:25:10.57 aHRpxDaor.net
>>400
変な意味じゃない、書き方が悪かったか
要するに外国籍三人から毎試合二人をチョイスしなけりゃいけないから、相手や疲労や戦術を踏まえてベストな選択をしなきゃいけないって話
その選択次第で勝ち負けが左右されることもあるだろうし

404:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 16:40:52.90 0KdBSoeQa.net
パプめちゃくちゃ上手くなってる

405:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 17:01:32.28 dMjnowL40.net
14分で8点

406:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 17:59:37.51 dMjnowL40.net
はじまるぞー

407:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 18:08:13.29 dvmpjNCf0.net
>>404
確率の高さはともかくスキル的には前からあれくらいはやれてただろ

408:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 18:49:42.25 uj/9uSfXa.net
今日も負け!今年も入れ替え戦だね!

409:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:18:10.87 cwTE9voc0.net
ねえねえ富山に負けてるってどんな気持ち?

410:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:36:46.45 z1zxvYMBa.net
>>409
富山スレからようこそ!

411:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:38:10.02 vqWqYSamd.net
>>409
氏ね

412:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:41:25.93 cwTE9voc0.net
小原出すとかなめすぎ

413:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:46:20.11 uj/9uSfXa.net
良かったやん
君らの好きな残留PO今年も行けるね!

414:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:07:52.46 oAmu7ZCs0.net
負けたけど思ったほど悪くないのでは。スミスに負けた。
小原は駄目だが先行投資と言うことで。
でもアレクは出ない方がいいね。

415:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:17:40.97 VgRyERQD0.net
やっぱりスミスにやられたw
でも、若手お試し会の2Q以外は思ったより悪くなかった。アマンゼが良かったね。
ハンターコートもB1を感じて奮起してくれると思う。
マックレア不在のPF2枚でよくやってたよ。明日は今日の傾向を踏まえて更なる健闘を祈る。
だがアレクお前だけは

416:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:33:14.00 7gHxLGoBr
今年も最後までお付き合いがあるかもしれないので、12点差にしたのはよかった

417:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:39:12.01 HG7HXqCR0.net
ホーム開幕戦にお越しくださいってことは橋本は京都戦も出られないんだね

418:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:12:46.86 AexfZAW50.net
負けたけど、悲観する程の内容では無かったと思う。

419:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:18:09.33 sfRjJgH/0.net
>>414
小原は結構頑張ってたと思うがアレク何だあれ
一人だけ足が全然動いてないし固定砲台にすらなれない
高さの問題で使っているなら中村来たらもう出さなくていいわ

420:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:20:48.60 OKl2C2MC0.net
橋本ケガ?

421:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:21:39.93 uLWH4P040.net
アレクの仕事はキャプテンとモデルなので勘弁してやってください・・・

422:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:23:51.95 1VD5FDTKM.net
相手はいまや優勝候補だから仕方ない

423:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:29:16.78 sfRjJgH/0.net
全体的にジャンパーの確率も悪いな

424:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 22:59:09.33 /XyG43Oz0.net
残念ながらスミス対策は4月の時より出来てなかったな
インサイドであれだけ自由にプレイされたらどうにもならんね
ストレッチ4も外に広がるばかりで緩みっぱなしだし
サビちゃんがいれば全然違ったろうけど、もういない選手の話してもアレかな
明日はマックレア出るのか知らんけど、チャックと共にもう少しペイントでプレーする意識を高めてくれ
皆が外にいちゃリバウンドが獲れるはずも無い
リバウンド獲ってセカンドチャンスをどれだけ増やせるか?
ポイントはそのあたりだろう

425:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 00:54:06.93 O4ayWFThd.net
マックレアってどんな感じのプレイヤーなの?

426:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 09:58:59.79 pPaW22QL0.net
昨日モリスどーだった?

427:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:05:15.00 j6akoPEb0.net
モリスは帰化選手と考えると物足りなさすぎる
が、日本人と考えるとアレクや小原よりは良いかな、って程度
マックレアは昨日ベンチ裏に立ってたけど見た目のデカさは無いな、体重は1番重いはずなんだけど
タイムアウト時にしっかりコーチの話を聞いてる感じあったし性格は真面目そう

428:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:20:08.05 MWLI4DTP0.net
>>427
日本人ビッグマンって考えたら満足できる選手かと。

429:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:25:11.32 j6akoPEb0.net
いや、満足は出来ないな
昨日も3Q終盤に相手がペース落とすまで何も出来てなかったし
何よりあんなにシュート下手とは思わなかった
高島もそうだけど3×出ててもあんま意味無いのがわかる

430:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:49:26.04 OBLqFgF80.net
ガルシアはミドル全く入る気しないから、ピックやドライブ以外はしない方がいいな。
モリスの真正面のジャンパー外しまくるのもイタイ
とりあえずPV行ってくるわ

431:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 11:09:39.76 j6akoPEb0.net
>>430
いってら、俺は宅見するわ
チャックは広げてからのペネトレイトは最高なんだけど、もう一つ武器が足りない感じ
まさか日本来て相撲取る羽目になるとは思ってなかったろうし
まぁ相撲レスラーも他にはガードナー、バッツくらいだろうし暫く試合熟せばまた違ってくるべ

432:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 11:22:12.91 TEdlZ6mU0.net
おれ高校の時アレクにボコボコにされたけど、今なら勝てそう

433:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 12:24:14.31 j6akoPEb0.net
マックレアベンチ入り来たけど、動画見てもやっぱり小さいな…

434:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 12:35:41.01 6OGkUThy0.net
203cmあるんだけどな…

435:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 12:47:11.36 j6akoPEb0.net
>>434
公式だと206cmの113kgやで…

436:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:04:22.20 XjkUi3db0.net
田渡のジャンパーも昨日見て気になった

437:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:10:21.73 j6akoPEb0.net
あかんな…全く修正出来てない

438:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:12:33.72 XjkUi3db0.net
細谷が全然コントロールできてない

439:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:14:04.02 j6akoPEb0.net
やっぱりマックレア小さくね?w 別人?

440:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:17:50.86 OYSHqi5Ya.net
来季はB2だね!良かったね!

441:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:19:52.58 XjkUi3db0.net
>>440
本日も富山スレからようこそ!

442:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:22:27.39 j6akoPEb0.net
軸が無く攻めも単調に外側でウロウロしてるだけ
ビッグマン獲得した富山の方がトランジション速いバスケやってると言うね
こりゃウィスマン体調不良も早そうだな…

443:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:42:32.32 j6akoPEb0.net
川村が怪我しないか心配だわ
ここ離脱しようものなら本当に終わる

444:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:44:29.01 sEdShAPC0.net
すごいことに気が付いた
荒れ苦さんはB1では通用しない 本業のモデルに専念すべきかもしれない

445:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:45:15.53 xgDfFpmq0.net
ちっとはマシになるかと思ったがクソみたいな試合だな。
これ3カ年計画の1年目でb2降格あるぞ。

446:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:48:23.21 XjkUi3db0.net
>>444
どの辺がすごいのか詳しく

447:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:50:53.07 j6akoPEb0.net
もう富山がお試しモード
それでも復調する事もなく2Q終了
どうすんの、これ?

448:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:54:48.14 IiMzgmF/0.net
まだ始まったばかりよ。

449:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:58:55.40 j6akoPEb0.net
先が見える布陣なら期待もするけどな
サビート→チャック
ウィル→マックレア
JP→エゲケゼ
蓋を開けてみると全てにおいてスケールダウン
またこれがウィスマンのオーダーだってのが始末が悪い

450:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:05:53.75 sEdShAPC0.net
3カ年計画って、3年目でB1に昇格するってこと?

451:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:25:29.78 0SNYQzzha.net
ビーコルのシーズンは降格POに入ってからがスタート

452:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:48:27.10 XjkUi3db0.net
マックレアよりエゲケゼのほうが使える
横浜にはPGが誰もいない
これしか今日の収穫ないんじゃない?

453:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:50:01.31 j6akoPEb0.net
結局川村の負担だけ増えたな
まぁ川村が諦めず引っ張ってくれている限りは応援するけど、途中離脱しないか本当心配だわ

454:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 15:30:20.75 6OGkUThy0.net
後半ダレなかったのは良かった。
前半は見れなかったけど何があったんだ?つか何もできなかったのか…
外国籍がフィットできてないね当たり前だけど。
マックレア入ってモリスがまだ役割をつかめてないのか

455:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 15:53:35.98 NInPLw20a.net
17日にホームでまた富山戦あるけどそれまで修正できるのか

456:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:23:38.31 7IAGFg6GM.net
高島見てると3×3の経験って糞の役にも立たないな

457:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:24:59.90 +/v4EdAra.net
>>456
今日は悪くなかったと思うけど、それは思う

458:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:31:13.55 sEdShAPC0.net
>>456
栃木でプレイタイム全くもらえなかった落合が日本一プレイヤーで世界ランク87位だぞ

459:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:36:28.01 +/v4EdAra.net
>>458
それを見ると3人制と5人制って全く別競技なのかもね
越谷での落合のスタッツ見ると、うーんって感じだね

460:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:50:47.44 jKlytQDDa.net
外国人3人とも微妙やない?モリスも帰化としての脅威なんて皆無だしさ。川村だけのチームだね。

461:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:07:07.55 6OGkUThy0.net
アマンゼはシューターとして育てたい
その分ほかの2人にはインサイドを固めてもらわないと…という算段だろう。

462:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:07:40.11 NaaphZdSa.net
スミスとガードナーとバッツに対応できないインサイドなら、途中で変えた方がよいね。

463:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:15:40.81 j6akoPEb0.net
4月の京都時代のスミスにはここまで楽にプレーさせて無かったし
まぁそういう事だろ

464:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:27:45.43 OOfD4q6A0.net
もしかして代表取締役が『勝利は二の次』発言して、2年連続で残留プレーオフ進出してるチームはこちらですか?

465:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:29:52.99 dtXLWg+ra.net
スミスにここまで好き勝手にされたのは、対スミスになると外から大塚、ライオンズ、船生、水戸の3P
両方カバーしようとすると宇都が切り込んでくる。
スミスにインサイドで決められるのはしょうがないとして、他の選手のリバウンドをスミスに取られるのがどうにかならんかな?
流れを変えようとタイムアウトすると阿部やヒルキみたいに守れる選手にやられる。
今年の富山はかなり強いからしょうがないと思うかだな

466:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 19:42:47.98 BznYnkoB0.net
目指せ横浜アリーナ

467:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 21:56:56.30 gK7nuFu10.net
ハンター・コートはちょっと面白かったな
シュートはアレだけどパスは読まれやすい感じで要練習だけど
ボールに対する反応とスピードの速さには光るものがあった
出せるときは積極的に使って経験積ませたい

468:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 22:03:33.04 gK7nuFu10.net
だけどが続いた変な文になってた…

469:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 22:11:17.18 wAwwH7DF0.net
今年は10勝が目標かな

470:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 23:09:51.13 khTMMvOba.net
橋本は何しちゃったの?

471:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 01:03:40.17 WuZUHodN0.net
来週は金・土でvs京都。
それまでにインサイドと外の連携をしっかりやらないと…

472:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 02:19:30.67 WuZUHodN0.net
つかディフェンスと瞬発力採用の橋本が欠場てやる気あるんか

473:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 08:56:34.77 AbwbNwB+0.net
>>472
富山ブスより
橋本は勤務態度に問題がある。

あと、コーチがまともに写ってない写真をインスタに載せるなど、タチの悪い性格

474:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 09:10:45.57 GENaOSJV0.net
出張ご苦労様です
しかしリーグ本スレや他スレに出張ってまでかつての在籍選手やHCの悪評をばら撒いて行く富山ブースターの行為はあまり感心しないな
富山ブースターの品位を汚すだけだからお控え下さいね

475:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 09:27:29.61 GENaOSJV0.net
それはさて置き
開幕2戦を見ると、横浜と富山の補強の成否が結果にそのまま現れていたと言わざるを得ない
特に日本人のタイムシェアについては顕著で、富山は上江田は抜けたが船生、阿部の獲得で宇都大塚のPTを減らし全体での強度を上げる事に成功している(特に船生の加入は大成功だったろう)
かたや横浜の補強は元から即戦力の期待はしていなかったとしても余りにも脆弱
川村の負担を減らす所か益々顕著になるだけだった
去年積み上げたモノを白紙に戻したんだから仕方ない、という言い訳は結果が全てのプロのリーグでは通用しない
果たして3年後に期待という若手の成長を待てるだけの体力が今季のビーコルにあるのだろうか?…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch