【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】at BASKET
【B.LEAGUE】横浜ビー・コルセアーズ13【海賊船団】 - 暇つぶし2ch184:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:53:00.13 TawK5bF40.net
だからスミス争奪戦に参加しとけと(して負けたのかもしれないが)

185:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:57:45.74 TSv9UxT50.net
ダブルスコアって...やばない?

186:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:57:48.79 IQToNmn5r.net
絶望だ
100点ゲームのダブルスコア
得点も失点もどっちもダメだ
千葉は相当強いが、「今年はディフェンスを重視」と言っておきながらこの様よら
>>182
体調不良でウィスマン替えた所でどうこうなる問題じゃないかも

187:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 21:59:59.41 WsHmjB4tM.net
>>184
まぁ予想通りだろ
外人はかつてのbjでも通用するか
怪しいレベルだし

188:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:00:53.34 WfQiD+rh0.net
今年は何を楽しみに観戦すれば良いんだろうなぁ

189:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:05:59.37 CAiVyqnI0.net
3年後には~とか言ってるけど、まず1年持たないと話にならんよねw
ほんと何か勝敗以外の楽しみ方を探さないとな

190:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:12:45.83 TawK5bF40.net
>>187
ジージオって日本の底辺レベルを渡り歩いた外国人(なにしろライトニングに最後までいたんだからすごい)に負けるチームにボロ負けしてるんだからな…

191:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:21:56.18 R8AtqRtM0.net
人数揃ってない川崎にも今日のように惨敗したら覚悟しないとね・・・

192:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:22:59.69 WsHmjB4tM.net
これだけ弱ければ安心して逝けるだろ(B2へ)

193:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:27:15.46 CAiVyqnI0.net
満田22点か、良かったなぁビーコルから抜けられて

194:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:29:55.48 SdXqClwx0.net
随分と悲惨だったな

195:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 22:36:48.00 R8AtqRtM0.net
富山を油断させる高等戦術・・・

196:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 23:12:28.33 Cee3mVhQd.net
泣きそうだ。
ここまで弱いのかよ

197:バスケ大好き名無しさん
18/09/07 23:47:20.90 p0lU3AQda.net
弱い弱いチームはこちらですか?笑笑

198:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 00:38:14.05 HLD6w7HNd.net
>>197
そうですよー

199:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 06:05:37.88 252wEJ/a0.net
岩手>福島>横浜…。

200:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 06:14:10.13 EAsys/w50.net
全日本の選手がいないそうだし、そんなにネガシブに考えなくてもいいんじゃない。
これから練習重ねて熟成すればイイ!

201:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 06:37:33.44 GF0nd62k0.net
昨日のスタッツ
URLリンク(www.bleague.jp)

202:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 08:14:13.78 8bqcALnV0.net
on3できるできない以前のレベルだわ。。
残留POに照準合わせて仕上げれば残留できるかもな。

203:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 08:33:30.95 QI4VScdS0.net
>>202
今年は京都福岡もドアマットだろうから、18位にならないのがまず重要。
一回戦勝てばあとは一発勝負(予想滋賀→島根)だから、もしかしたら…
ただいずれにしろまともなセンター連れてこなきゃきつい

204:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 08:51:47.26 GF0nd62k0.net
TO
18:9
千葉のDR
36
ファーストブレイクポイント
4:23
TOやリバウンドから走られて
ポイントインザペイント
26:52
中も閉められず
川崎の昨日のスタッツから判断すると、3の確率は低くペイントで外国籍の個人勝負の展開になっている
とりあえず今日は外は捨ててまずペイントをしっかり閉じる事、すれば相手外国籍のハンドリングが怪しい所あるんでTOからの速攻に持ち込める…かもしれない
手を付けなきゃならない事が多すぎるが、走るバスケットやるにしてもまずディフェンスをしっかり立て直してロースコアの展開に持ち込めないと話にならないよ

205:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 09:49:58.09 vBoavdUl0.net
老将ウィスマンの日本実績は王道チームばかり。
弱小チームを引き受けたことがない。
ウィスマンが選定した戦力でゲーリーあたりに変えても機能せず泥沼化
島根級のガチャやっても焼け石に水
横浜たそ枯れ、ハマったな

206:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 10:17:07.65 RSgrkDava.net
>>203
福岡はない

207:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 11:25:27.93 7rYsN7ab0.net
ん?就任当時の栃木なんて弱小だろ

208:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 13:30:29.81 Iy/SZ5eE0.net
バスケライブ逝ったのか
つべで見られるのはありがたいがこのために課金した人は…

209:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 13:44:56.89 Md1IFEfk0.net
昨シーズンも実質ウィスマンが指揮してたようなもんじゃないの?
少なくとも練習では教えてるよね
元々戦術とか評価が高いわけじゃないし
見ての通り選手は戦力ダウンだし期待できる要素がない

210:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 13:48:44.30 SLKVAjZCr.net
>>199
山形も追加で。

211:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 14:37:46.17 2NonzOi0M.net
>>209
カンボジアで指揮とる本田みたいなもんか
正式なライセンスは持ってないけど
仮の監督置いて実質指揮するって言ってるし
昨シーズンの西宮の天日もそうだっけか
とにかくオタワ

212:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 14:38:33.27 5VWVi8rv0.net
>>183
安いから

213:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:03:35.79 RkiI9tt90.net
ここまでで小原は下手で、外国人はBリーグのプレッシャーやスピードに付いて行けなくて、アレクは身体が付いて来ないのが良く分かった。

214:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:04:51.33 +F7WAMpSr.net
結局川村頼みか

215:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:20:32.09 t4A5VK6u0.net
弱すぎ 糸冬

216:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:43:51.98 2NonzOi0M.net
川村が怪我して離脱したら終戦だな

217:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:52:39.21 GF0nd62k0.net
69ー74
使える選手と使えない選手がハッキリしてきたな

218:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:53:13.18 Sr44YPt5d.net
>>213
サビートJPマックを変えるのはわかる。わかるが、
二部でも代表やらNBAドラフト指名選手やNBA10日契約選手やらがいるリーグで、
一部なのにNCAA無名大学のシューターってのはやはり無謀だろ。

219:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:53:14.95 Bcl5Nj040.net
なかなかチームの希望は少ないが、橋本のディフェンスはいいね。

220:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 15:58:36.19 GF0nd62k0.net
田渡より橋本をPGで使った方がいいな
あと小原は返品して下さい

221:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:00:40.66 U2zDh+Ip0.net
去年から残った日本人で川村以外だと竹田が一番存在感ある時点でアレ

222:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:01:03.35 DVtPcajv0.net
アレクは元々漫然とした動きだったところに去年のケガだからなぁ
動けないの当たり前だろう

223:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:08:08.65 5v3D1Is0M.net
>>218
金がないってことだろ
残念だけど一度落ちるしかない

224:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:10:58.79 GF0nd62k0.net
一度落ちたら金満になるという謎理論

225:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:26:20.71 H2kMsRU+0.net
田渡は前向いてドリブルつけない時点でダメかな。。エゲケゼは化けるかもしれないけど、今のところプロの強度に飲まれちゃってるね。

226:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:51:38.24 GF0nd62k0.net
満田がますます山田孝之化しててワロタ

227:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:56:44.56 WWm71GoiM.net
橋本いいね。コントロールできるしディフェンスも。
プレイタイムがあれば結果出せる選手だ。
新戦力では橋本が1番だな。

228:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 16:57:53.15 WWm71GoiM.net
>>226
それなwww

229:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 17:06:01.51 ZWN/SWqx0.net
橋本は走るし跳ぶし頑張ってたね

230:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 17:54:28.45 t4A5VK6u0.net
エゲケゼのシュートフォーム変

231:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 18:37:27.38 23gKFZ6u0.net
ガルシアは身体能力が高いので外からどんどん切り込ませるかスピンムーブでインサイドアタックさせる機会を作ってあげれば活躍しそう
彼の使い方が見えたことは一応の収穫。アマンゼも拙いながらも予想以上にドライブで仕掛けていた。あとはとにかく早くシュートタッチを掴んでほしい
日本人選手にボール渡しても外に押し出されて時間を浪費するだけの前半から一転、後半はガルシアに早めに攻めさせるようにしてから攻撃が機能し始めた。
だけど川村以外の人間が台頭してくれないと苦しくなる。もっと外国籍の力を引きだしてくれないと

232:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 18:45:24.29 23gKFZ6u0.net
田渡は正直期待外れ。新人ながら去年は良く頑張ってくれたけど攻守で二段階ぐらいレベルアップしてくれないときつい
アマンゼのいるところにドリブルで突っ込んだりPGなのに周囲が見えてないようなプレーをしていた
3P特化のアマンゼを用意し控えに素材型のハンターを獲得したのはアウトサイドのない彼にプレータイムを与えるつもりではないかと思うけど

233:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 18:47:58.16 zNf+wNf0M.net
>>227
橋本というと某大阪の選手を
思いおこしてしまうw

234:バスケ大好き名無しさん
18/09/08 23:55:15.89 EM73Infb0.net
代表選手は、思い起こさないのか

235:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 00:39:00.17 XzamdsFs0.net
竹田が先発の時点でやばいな

236:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 00:41:11.19 29WrIg5F0.net
まぁ橋本も元大阪だしな

237:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 00:42:19.13 SbWcpXxXd.net
スターターに高島とか、竹田とか、B1舐めてる

238:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 02:20:57.42 RWUPriOwM.net
引退した熊害のがまだマシだな

239:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 06:24:07.63 WdrCiiima.net
稚内での北海道戦、開催されるか不透明だけど、北海道も怪我人多数だから何とか一勝はしてほしい。指揮官はプレシーズンゲームは勝敗にはこだわらないと言うがさすがに全敗は自信喪失しかねないから。

240:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 13:56:29.77 wcWVgF6e0.net
このチームはBリーグ舐めてるの?
って言おうとしたけど、代表取締役がすでに試合の勝利は二の次発言した時点で舐めてたね。

241:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 16:05:32.72 4Ux8U/ALr.net
昨日の試合見れてないんだけどさ
相手は主力3人いなくて、それでも完敗で、4Qだけ盛り返してそれなりの点差で終われたけど
これって人数少ない事による川崎の電池切れなのか
それとも前日に千葉に圧倒的大敗を喫した事への忖度的なあれだったりするのかな

242:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 18:17:46.92 voKKHYlPa.net
パプめちゃくちゃFT上手くなってるなぁ

243:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 18:33:16.85 a+ao65BZ0.net
川村の負担を減らさなきゃいけないのに、より川村依存になったというね…
外国籍含めて出てった選手はそれぞれ活躍してて何よりです

244:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 18:50:00.72 nxG9SJac0.net
>>242
2本連続入れたの見てどうしたんだ!ってなったわw

245:学術
18/09/09 18:50:51.82 lk+0VVFM0.net
市長うまそうだな。公務員チーム。

246:小原です
18/09/09 19:42:13.35 iJN2hZCcp.net
みんな俺のこと使えないとか書いてるけど、まだまだこれからやからな。
富山でも活躍したし、これから見とけや!

247:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 19:45:59.37 iqsAObasM.net
>>246
くそおもんないぞ

248:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 19:49:35.75 iJN2hZCcp.net
>>247
それがこのチームのレベル

249:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 19:52:00.76 iqsAObasM.net
>>248
おまえのレベルだろうが
滑ったらおとなしくどっか行ってろカス

250:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:03:26.38 iJN2hZCcp.net
>>249
カスだからここに来た。
そういや、行くとこないカス共はここに移籍して来るんだよな。
ここでつかえなくなったら、B2というボトムクラブ

251:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:04:36.01 a+ao65BZ0.net
しかし実際小原って何が出来るんだろうな…
キャッチ&シュートは勿論、ポストプレイからのキックアウトとか、ハンドオフでのポストプレイと言ったボール持ったプレーは無理でしょ
じゃあスクリーンは?って思ったけど、千葉戦で川村のカットインのコース塞ぎにきててこりゃダメだと思ったし
ゾーンディフェンスでペイント前でハンズアップして立ってるくらいじゃねーの?
マジで

252:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:16:38.57 IcO3Y/bkx.net
>>251
昨シーズンの富山ではほとんどオフェンスは参加してなかった。ボールを持ったら常にパス先を探して、あとはスクリーンに行くだけ

253:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 20:30:10.16 qrvjQq8b0.net
モリス帰化間に合って良かったね。あと1人の外人はやっぱりセンターかな?ガードだと面白いんだが。

254:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 21:07:16.87 ZUn45lI30.net
>>251
昨シーズンの熊本戦ファールアウトした後の態度は酷かった。
まずはそこらへんの成長がないとプレイ自体も成長しないと思う。

255:バスケ大好き名無しさん
18/09/09 23:07:38.98 eDV6mYNY0.net
サビート戻ってきて欲しいなぁ。3人目の外国籍なしでローテーションを小原に頼るのはヤバイことが改めてわかった
アーリーカップ見る限り富山や新潟はちゃんとしてる

256:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 00:17:07.27 d4iweJ6e0.net
結局1番補強を適当に考えてたのが我らがビーコル という事ですね。淡い期待が無謀という事がわかっちゃいましたね。

257:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 10:23:53.88 P5HX1Kg30.net
>>206
なぜ?

258:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 17:44:43.66 7KFvI29PM.net
>>256
単に金がないだけだろ
普通にチームの編成考えたら
サビートは残すし満田も手放さない

259:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 21:36:50.13 VwlqO/oq0.net
サビートは残さないだろ。ウィスマンは。満田も過大評価だし。能力は高いが頭が足りない。

260:バスケ大好き名無しさん
18/09/10 23:12:48.84 tNVwOdWv0.net
今いる外人はどう考えてもサビート以下でしょ
満田も川村、細谷の次ぐらいの活躍してただろ

261:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 00:50:56.89 emEsLFFId.net
いい選手は横浜に来たいと思える条件がないんじゃないの?

262:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 01:10:26.34 b0iWs4HWa.net
今年何でキャプテン2人なの?

263:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 01:52:24.27 Vco1zvbcr.net
去年の「面白そうだから」という理由で一番パッとしなかったアレクが怪我で何にもできず、でもアレクを下ろすわけにはいかなかったから

264:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 08:13:16.84 vymJevCUr.net
エゲケゼやガルシアは身体能力も高いし、毎回2桁得点取れるかもしれないが
川村は調子に波があるし、何より相手からしたらまず一番に警戒すべき対象だから徹底マークされる
そうなった時に他に点取れる奴がいない
細谷が頑張ったりもするんだろが、やはりPGは毎回コンスタントにスコアできないだろう
アレクは動けないなら責めて砲台として精度上げて少なくとも毎試合6点以上取って欲しい

265:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 12:08:07.10 Tj60s8Oi0.net
ここじゃ話題にならなかったが
いつのまにかbjコミッショナーだった河内がGMになったんだな

266:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 12:33:46.38 zOW37s9R0.net
船頭多くして船山に登るにならなきゃいいけどな

267:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 15:09:51.06 TTB3WxH7a.net
もうちょっとPG陣が試合をコントロールできるバスケの頭脳が必要なんじゃないの?

268:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 17:54:23.01 Tj60s8Oi0.net
バスケIQなんて今からじゃ伸びないからな
それに細谷にしても田渡にしても
元々生粋のPGではないんだっけ?

269:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:10:57.61 TTB3WxH7a.net
>>268
そのIQがチーム全体として低すぎない?
川村竹田くらいしかたかそうな選手いないと思う
そこのトムが高めてくれればいいけど

270:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:38:28.92 1JAIjsjyM.net
バスケIQは伸ばそうと思っても伸びるもんじゃないからなぁ
子供ならともかく大人になってからじゃ無理だな
簡単に言えばセンスだから

271:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:49:11.12 0I/GEkin0.net
エゲケゼは慣れてくればもっとシュートの精度は上がると思う
生真面目そうだし大学出てすぐに海外だから緊張感半端ないだろうし

272:バスケ大好き名無しさん
18/09/11 19:55:33.54 zOW37s9R0.net
IQとセンスは違う

273:バスケ大好き名無しさん
18/09/12 05:12:27.32 A23omqN2r.net
いわゆるバスケIQってのは経験と場数とセンスだと思う
だからこそベテランPGが活きる場面があるんだろうし、センスのあるやつが残れるんだろうと個人的に思う
どの職業においてもそうなんだろうけどね

274:バスケ大好き名無しさん
18/09/12 05:13:56.90 A23omqN2r.net
細谷にはぜひいろいろな場面を経験して欲しい
いろいろな練習を重ねて本番で活かせる器用さを身につけて欲しい

275:バスケ大好き名無しさん
18/09/12 23:31:06.46 o8p7z5msa.net
川村、アーリーカップでガードしてたね

276:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 10:52:23.56 ZfhnZ7/6d.net
他ブスなんだが、川村ってビッグガードだと思ってた。
桜井みたいな感じで。

277:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 11:07:16.60 CyTzPQmR0.net
>>276
SGだね
>>275が言ってるのはPGやってたってことだと思う
ってか桜井って登録SFじゃない?

278:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 19:11:18.68 7DhTZ1hB0.net
川村は桜井みたいなコンボガードとは違うと思うけどチーム内では一番ビッグマン使うのが上手いと思う

279:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 20:47:16.29 8rTyKx3m0.net
まあJBLで得点王と同時にアシスト王も取ってますから。センスが違うんだろうね。

280:バスケ大好き名無しさん
18/09/13 23:38:43.40 lawmwJLnd.net
>>277
そゆこと!

281:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:06:12.25 DCOcqyWi0.net
3人目来たっぽい
URLリンク(sportando.basketball)

282:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:41:49.74 I5Bzrk+cr.net
去年はドイツのWalter-TigaersとMedi Bayreuthにいた、と。

283:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:42:37.26 CYOhxIm50.net
>>281
206cm 113kgか
動画沢山あるみたいだし見てみよ

284:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:44:39.38 I5Bzrk+cr.net
ジャボン・マクレラって読むのかい
26歳
113kg
203cm

285:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 21:59:43.46 5nsIBAV60.net
読み方はマクレアかマックレアどっちだろうね
ちょっとyoutube見た感じだとパワーとスピードはありそうだけど外は全く無い感じか
英語版のWikipediaがもうビーコル仕様になっててワロタ

286:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 22:06:24.23 CYOhxIm50.net
>>285
さっき見た時はまだ変わってなかったな
ここにいるだろ?変更したヤツw

287:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 22:35:55.06 5nsIBAV60.net
動画は良いところばっかり編集してるからあまり参考にはならないけど
当たり負けしない身体の強さと腕が長いことは分かった
ウイングスパン221cmは良いね

288:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:04:38.75 8qUrgfuT0.net
ワインの名前でMcCreaってつくやつがあってカタカナならマックレア表記っぽい

289:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:44:35.16 i8WSpClhH.net
エゲゼゲが期待外れ感強いからな・・・

290:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:51:45.45 CYOhxIm50.net
期待外れと言うより、どう見てもインサイドプレーヤーじゃないからな
使える日本人インサイドがいて3番やらせりゃもっと戦力になるはず

291:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:54:09.69 DCOcqyWi0.net
今年のマック枠か

292:バスケ大好き名無しさん
18/09/14 23:55:30.96 5nsIBAV60.net
>>291
実際プレー見てみないと分からんけど
ガルシアよりこっちが本命な気がする

293:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 11:20:43.70 oSAANzeA0.net
稚内までバスで行くのか!?

294:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 12:35:36.05 0IaT+YoS0.net
>>293
羽田まででしょ。いくらなんでも。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

295:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 16:01:20.28 SelCclMh0.net
>>292
ごめんマック枠っていうのは名前のことを言ったんだ
実力ではたしかに一番上かもしれないね

296:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 20:04:10.92 rqgbRuewr.net
実際ウィルも後半スターターだったしな

297:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 20:24:52.48 rqgbRuewr.net
エゲケゼありかなしかのシフトで戦術は大きく変わる
ガルシアとマックレアでのインサイドどれ程のものになるか期待はあるが、合流どころか公式発表さえ済んでないから時期尚早すぎるか
ガルシアエゲケゼが離脱しない限りは12月ぐらいまでは出番ないかもな
しかし見事にシューター、4、5番と違うタイプ揃えてきたな
あとはモリスがどこまで通用するか
小原はもっと下半身を鍛えろ

298:バスケ大好き名無しさん
18/09/15 23:47:33.00 oSAANzeA0.net
>>294
そりゃそうか(´・ω・`)

299:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 13:15:04.85 /FdgeP75d.net
URLリンク(b-corsairs.com)
アレクが覚醒する日は来るのだろうか...
無理っぽいが。

300:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 13:50:17.57 EYccMccar.net
くるぶしの骨挫傷…?
今はアレクすらも貴重な戦力だというのに

301:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 14:29:53.69 VpJ46EGD0.net
アレクに鶴
右って事は切ったアキレス腱と同じ方か…
焦らずしっかり治して無理はしないのが懸命だな

302:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 17:26:16.10 Qn+1Ab2nr.net
プレシーズン初勝利・・・ならずw
79ー80
まぁ正直1日目大敗、2日目空気読まれて惜敗と予想してたが
これはうちが良かったのか北海道が良くないのか?
やはりトムは名将か?
第3Q残り4:40から何があった?

303:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 17:27:48.35 VpJ46EGD0.net
見慣れた点差やな、おつかれ

304:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 18:50:41.18 VpJ46EGD0.net
79点
ガルシア 20pts 8rb 4ast
エゲケゼ 15pts 9rb
モリス 13pts 5rb
細谷 11pts 3ast
川村 10pts 5rb
橋本 4pts 3ast
中村 3pts
ハンター 2pts
竹田 1pts
プレータイムがどうなのか、他に誰がプレーしたのかわからんけど
とりあえずガルシアは戦力にはなりそうやね

305:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 18:58:14.50 bas6Nn+c0.net
高島は今年もディフェンスに専念なのか

306:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:02:01.00 fGkmGH8m0.net
北海道は川邉と桜井いなかったんだろ?
アレクはまぁ元々いないと思っても良いだろ
アーリーカップでの動き見ててもモッサリしててあまり期待出来ない感じだったし

307:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:05:06.70 BIZhVkerH.net
アレクはモデル枠だからしょうがない

308:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:06:49.89 VpJ46EGD0.net
モデル枠多すぎぃ

309:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 19:55:11.51 EYccMccar.net
そうかレバンガは桜井いなかったのか…

310:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 21:32:25.29 Qn+1Ab2nr.net
高島3×3でオフェンスもやれそうな雰囲気してたのに無得点か
一試合4点ぐらいは取って欲しいんだがな
そして小原・・・

311:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 22:08:17.94 EG3c9N+c0.net
アレクは青学時代から体の重たさをなんとかしろと言われて早10年。最盛期は洛南時代だったな。去年も居なかったしもういいわ。
新外国人のマックレアに期待するか。

312:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 23:02:42.57 scv1xN3m0.net
高島もそうだがたわたりはこれで3試合連続無得点では...?

313:バスケ大好き名無しさん
18/09/16 23:27:15.07 Hk+O59YJ0.net
田渡は出てないみたいだよ。

314:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 12:51:59.77 fAaZuW/Vp.net
ただでさえ弱いチームが、アレクという顔を失ってどう集客するのか?

315:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:20:57.50 AFEqdaQz0.net
顔なら良いのがいっぱい控えてるから…

316:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:25:44.32 q6i05XdP0.net
ベンチ座らせときゃ問題ない
今年ずっとそうだったじゃーん

317:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:39:59.95 RfuFtl140.net
やっと勝ったか
得点数は徐々に伸びて行ってるし
チームとして少し形になってきたのかね?

318:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 13:56:36.04 NUqKc/i40.net
モリスが帰化枠で出ると全然違うね。エゲケゼ酷評されてたけど、逆に変なプライド無くて一生懸命やってくれるから良いと思う。

319:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 14:29:19.36 q6i05XdP0.net
85-66
ガルシア 23pts 15rb
田渡 18pts
川村 15pts 8ast
エゲケゼ 12pts 6rb
モリス 7pts 10rb
モリス入ってバランス良くなった感じあるな
役割がはっきりしたと言うか
まぁツイ動画見る限り札幌のDFも緩い所あるけど

320:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 15:11:52.06 QUkq1lU3r.net
レバンガにも人数少なくて疲れてたり地震の影響で練習できなかったりで理由はあるんだろうが
80点台取って失点を60点台に抑えたのは理想的だ
田渡頑張ったな
前日の結果からガルシアはマークされてたと思うが、それでもしっかり結果出せてるな
アーリーカップは残念だったが、これで多少は希望が持てそうだ

321:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 15:34:33.42 RfuFtl140.net
田渡18点は良いけどアシスト無いのか?
これだけ見ると川村がPGにしか見えない

322:バスケ大好き名無しさん
18/09/17 15:55:06.19 DAavNk/Kp.net
しまおは?

323:バスケ大好き名無しさん
18/09/18 12:20:23.62 TjpR78uSd.net
ちょっと特殊な状況だったし
ある程度花持たせてくれたとこもあるんじゃねーかな

324:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 12:39:33.14 FDhsouWea.net
3人目の外国籍選手は本当に来るんだろうか?
外国からの情報だからチームを他の東アジアのチームと間違えてないよね・・・

325:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 14:50:04.86 hq5Ix4RM0.net
それはないだろう
だがウォッシュバーンみたいに合流がギリギリになる可能性は大いにある

326:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 16:46:26.70 5zydEujJ0.net
サビートも遅かったしな
そう考えるとガルシアとエゲケゼが早い段階で来てくれたのは良かった

327:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:32:54.40 /NHZFjCG0.net
天皇杯2次ラウンド1回戦
vs信和建設(兵庫県) 12/1(土) トッケイセキュリティ平塚総合体育館
勝てば前回優勝の千葉ジェッツと 12/2(日) 同上

328:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:55:28.61 WKGu0rNIp.net
ビーフマンはスポンサー外れたんかな

329:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:56:21.73 /NHZFjCG0.net
BEEFMANはトップパートナー降りちゃったのかな?
もうEXEに投資集中?

330:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 18:56:44.55 /NHZFjCG0.net
>>328
あ、ちょうど同じ事思った人がいたw

331:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:00:08.00 mNpy0xWza.net
住建情報センターはオフィシャルスポンサーだね
増えたとこ減ったとこあるのかな

332:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:00:32.08 5zydEujJ0.net
住建情報センターはスポンサー入ってるから出資絞ったのかもね
3×3のチーム持っちゃったら両方は辛いだろう

333:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:08:44.16 5zydEujJ0.net
天皇杯今年は平塚か
たまには千葉に勝ったりしないかね

334:バスケ大好き名無しさん
18/09/19 19:35:06.66 /NHZFjCG0.net
>>333
前回大会はパーカーに無双されたんだっけ
昨夜の千葉の試合見てたけど、中国の広州相手に1人獅子奮迅の活躍してたわ
モリス入ってあれくらいやってくれればなぁ

335:バスケ大好き名無しさん
18/09/20 23:12:29.51 mn5bc08C0.net
中村大地君はレギュラーシーズンもずっとチームに帯同するんでしょうか?
特別指定選手の制度がいまいちよくわからなくて…
馬場みたいにいち早くプロ入りしてくれるならとても喜ばしいことだが

336:バスケ大好き名無しさん
18/09/20 23:34:53.19 EAscNHeh0.net
本人のインタビュー
「8月25日から大学のリーグ戦が始まるので10月の終わりまでは、
毎週末におこなわれる大学の試合が優先になります。
本格的なチームへの合流は、大学のシーズンが終わってからになりますが、
水曜日におこなわれる試合には行ると思います」
URLリンク(b-cormagazine.com)

337:バスケ大好き名無しさん
18/09/20 23:52:43.00 mn5bc08C0.net
>>336
サンクス
最初はやっぱ大学優先なんですね
アジア大会の活躍を見たら期待せずにはいられない
頑張ってくれー

338:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 04:46:47.10 yHMwQ0uY0.net
中村には、ぜひ満田の名前を払拭して欲しい

339:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 07:27:11.30 dIn7I/oo0.net
まぁ中村も特別指定じゃなくなって育った頃には
金があるチームにサクッと引き抜かれるんですけどね

340:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 11:36:59.33 VJC/njhDa.net
横浜なんて大都市で金がないってのは営業が足りてないんじゃないの?
あんだけ客入ってるのに

341:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 15:17:05.45 yHMwQ0uY0.net
満田も勝てるチームに行きたかったんだろうな

342:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 15:24:46.40 dsQBhIGy0.net
マックレアの続報は無いんかのう

343:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 16:09:53.65 PeiVVIjyr.net
あれ?マックレアて203cmだっけ?チャールズガルシア208cmより低いんか

344:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 16:15:45.63 dsQBhIGy0.net
201cmって情報もあるなw

345:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 18:54:44.07 /L4ZAToua.net
6ft9inだから、2m6cmでしょ。

346:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 19:06:01.41 VDx9O4Pvd.net
大学時代の表記は6-8だったけど、LACのコンバインで6-7
basketballreferenceは6-6で向こうのwikiは6-9
6-7だと思っといた方がいいぞw

347:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 19:18:39.01 /L4ZAToua.net
2mでセンターねw

348:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 19:26:41.99 3mfxcicmd.net
>>347
ギブス「呼ばれたような気がした」

349:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:35:31.98 xM7Id+/t0.net
もう合流してるよマックレア。メディカルチェック待ちかね。

350:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:39:02.78 dLFIce8e0.net
>>340
ビーコルセンターから歩いて20分くらいのところに、社長がタイムマシンを持ってるって噂の東証一部企業があるんだから、そこを引き入れてくれないかな。

351:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:39:24.75 xM7Id+/t0.net
マックレアのウインクスパン221cm。MACのプレイヤーオブザイヤー、3年連続ファーストチームか。たのしみ。

352:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 20:39:45.22 z8GBuMjXM.net
>>340
客は招待客が多いのかもね

353:バスケ大好き名無しさん
18/09/21 21:37:00.47 OmyocY9j0.net
A富山←開幕スミス抜き(出られるという話もある)
A富山
A京都←只今絶賛崩壊中
A京都
H富山←ホーム開幕戦
H滋賀←前期より戦力ダウン
H滋賀
H新潟
A渋谷
A渋谷
敵失ではあるが京都、滋賀がチーム作り出遅れてるし
開幕から10戦で最低5勝はしたい

354:バスケ大好き名無しさん
18/09/22 01:04:18.76 PcXBBZQUd.net
ちなみにマックレアは以前にメディカルチェックでご破算になってるよね
そんときは膝の状態だったかな?

355:バスケ大好き名無しさん
18/09/22 01:13:28.15 1Cmfv4KKM.net
>>353
滋賀の日本人の層は上だと思うがね
京都も岡田、内海、晴山、伊藤と永吉抜けてもG/Fは一応揃ってる
モリスいる分、有利なだけかな

356:バスケ大好き名無しさん
18/09/22 09:25:37.91 PzN6NomL0.net
橋本尚明もっと使えよ

357:バスケ大好き名無しさん
18/09/24 02:47:52.47 sfvkPL3Y0.net
フジでビーコル

358:バスケ大好き名無しさん
18/09/24 10:05:20.59 PQyfg+150.net
DAZNでとりあえず開幕節2戦の配信予定来たな
年間でどれだけ配信されるかな…
自分はヤフープレミアムも入ってるから問題は無いけど、複数視聴方法があるのは安心感ある

359:バスケ大好き名無しさん
18/09/27 04:19:42.07 URjXPhSS0.net
開幕であたる富山は阿部、船生、ヒルキが入ったんだよな
で、宇都、大塚、水戸だろ
アレクがどうなるか分からない以上頼るのは橋本とアマンゼ、次点でハンターと中村って感じかな?
高島のシュート精度が上がってるのが一番だろうが…

360:バスケ大好き名無しさん
18/09/28 20:33:50.83 OGWXn1UaF.net
今日の出港式でマックレアの発表があるかと思ったんだが、メディカルチェックに引っかかったかな?

361:バスケ大好き名無しさん
18/09/28 21:11:02.02 5uXeUyNP0.net
東京Z広島共に開幕勝利!
横浜の元HCと前HC幸先の良いスタート

362:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 05:07:21.60 eQaVua+T0.net
マリノスの5日のコンサドーレ戦は、初の金曜日開催で、ハーフタイムショーがMINMIと10-FEETだってさ。
このスレでMINMIと10-FEETを知ってる人がどれだけいるか分からないけど
めちゃくちゃ豪華だな。
マリノス行ったことないけど軽いフェス並だし行きたいと思うわ。
B.LEAGUEがこうなる日を願う。

363:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 10:29:28.79 9je5vc58a.net
>>362
たしかに豪華だなそれ
ビーコルもサイプレスがたまに来るけど横浜出身のアーティスト...他にだれがいるかな?

364:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 10:47:41.80 pBH3J6Rc0.net
>>363
ゆず?北川はバスケ部だしNBA中継のゲストではたまに出てるよね。今も元町に住んでるし。

365:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 11:31:04.67 qEKSZlwLH.net
10-FEET活動辞めてなかったんだ

366:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 14:12:51.17 eQaVua+T0.net
サ上が来たときは、会場で知ってる人少な過ぎてかわいそうだった
結構すごい人なのに。

367:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 19:26:51.15 W7zbh+PRr.net
山田も蒲谷もサトタクもガンガン出場してるな
B2では貴重なベテラン戦力なんだろう

368:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 21:20:00.82 8YINJhar0.net
先行で買ったオーセンユニ 胸スポ付いてねー
買った時の画像でも無かったけど、
客が何を望んでるかだいたいわかるだろ

369:バスケ大好き名無しさん
18/09/29 21:57:43.65 xn8T8Wn/0.net
JP開幕戦から40分出場…お疲れさんやでぇ…

370:バスケ大好き名無しさん
18/09/30 00:05:23.44 k+Xc9g8R0.net
>>368
それ売り出した時点で分かってた話じゃないか?

371:バスケ大好き名無しさん
18/09/30 16:59:58.17 wnM2HLdlM.net
ストさん☠🌹🏔 (@deron_stock)さんをチェックしよう URLリンク(twitter.com)
うざくない?
(deleted an unsolicited ad)

372:バスケ大好き名無しさん
18/09/30 21:07:25.46 f4TlBXkY0.net
>>371
こういう痛い奴はどこにでもいるよ、そっとしておいてやれ

373:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 16:10:42.62 M05oTHBBr.net
あと4日

374:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 21:23:01.97 04stnG4Zr.net
今季の富山はアーリーカップ決勝を100点ゲームで勝つオフェンス力がある
宇都のドライブ、大塚・ライオンズのスリー、スミスのインサイドと、的を絞れない
全部を守るのは厳しいからせめてスリーだけでも徹底チェックしたいな
こっちの勝ち方としてはディフェンス頑張って点離されないよう食らいついて、中盤流れが来たときにリードしてなんとか逃げ切るしかないかな
プレの北海道戦みたいに
ウィスマンの時の栃木もそんなパターンが多かった気がする
とは言えアーリーカップでは千葉にダブルスコアの100点ゲームで負けてるわけで
ディフェンス大丈夫かいな?

375:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 21:43:17.37 M05oTHBBr.net
ディフェンスで揃えると、橋本・高島・竹田っていうセカンドメンバーのみになるから期待はあんまりできない
橋本は分からんけど

376:バスケ大好き名無しさん
18/10/02 23:02:59.37 BpCOChtyM.net
遠征組だが7日台風直撃かー

377:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 04:50:25.58 YIdHo9m00.net
とりあえず今季もB1残留してくれ…たのむ…

378:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 10:16:19.28 PFya6Zto0.net
東京新聞:Bリーグきょう開幕 コルセアーズ「上位目指す」:神奈川(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>ウィスマン氏は「去年より良いチームに仕上がった」とし
始まってもない現時点でそんなこと言っていいんか
期待するか、リップサービスと捉えるか…
なんにせよ残留だけはお願いします本当に

379:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 16:40:03.02 vWGFKhwnd.net
>>371
何がうざいの?

380:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 22:11:29.85 2iy/6xHV0.net
さて、B1も開幕したしビーコル出航もあと2日
スミス対策は4月に勝った京都戦のトリプルチームも辞さない形で囲い込めばある程度は何とかなると思う
あとは宇都は置いておいて、それ以外の得点をどれだけ抑えられるか
ライオンズ、大塚vsエゲ、川村のオフェンスの構図の中でたぶん川村に船生を付けてくると思うけど、そこは川村に踏ん張ってもらってこちらは大塚に高島、竹田あたりがキッチリDF付けるかどうか
あとライオンズにエゲが付いた場合、経験の差で厳しい場面が出てくるだろうから、そこをモリスがどれだけカバー出来るかどうか
今夜の川崎見てても思うが、主力以外のサブやガード陣の奮起が必ず必要になってくる
そこの成長も見せて欲しい
失うモノは何も無いし、まずは思い切りトライしてくれ
ゴービーコー!

381:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 22:29:09.33 Gomy5L4D0.net
今年の富山はつよそー
どこまで食い下がれるかな

382:バスケ大好き名無しさん
18/10/04 22:34:46.86 z9RE6X0c0.net
マクレア、明日発表かな。風邪ひいてるみたいだから富山戦は出ないかもだけど。

383:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 07:49:10.60 833JP+mP0.net
開幕風邪とか…この先生きのこれるのか

384:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:22:14.20 asq5Ro3tr.net
明日が待ち遠しい

385:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:49:33.28 9q4/d/Bza.net
マックレア来た~!
とりあえず今節はチャックとエゲケゼかな?

386:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:58:58.47 WuOUV2NP0.net
【ジャボン・マックレア選手 契約締結】
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(b-corsairs.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 18:59:29.61 etsZEdSs0.net
しっかり撮影まで終わってるってことはメディカルチェックの結果待ちか
わざとギリギリまで発表引っ張ったかのどちらかだな

388:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 19:39:15.39 LmJV23Zkr.net
モリスの帰化登録完了を待ってのでは?

389:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 21:15:49.27 etsZEdSs0.net
そうか登録人数の関係か

390:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 21:37:54.23 PIsaO1OF0.net
竹さんの誕生祝い写真
マックレア居るけど橋本居ない
もしかして帯同してないのかな?

391:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 22:09:55.61 Zu8tJRzT0.net
マックレア結局206cmだったなw
結構ウェイトもあるし、これは相手によって使い分け出来そうだわ

392:バスケ大好き名無しさん
18/10/05 22:17:12.62 AXP0eet30.net
今季は全体的にでかくなったなw
それにマルチ&動ける&若いポテンシャルある選手ばっかりで楽しみだわ。
ウィスマンのインタビューみてると、細谷もあまり安泰ではないぞ?

393:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 05:18:10.97 dMjnowL40.net
成年(年齢)身長/体重
PG 0 細谷将司 1989(29) 173/72
6 中村太地 1997(21) 190/83
10 ハンター・コート 1999(19) 188/70
21 田渡 凌 1993(25) 180/80
SG 1 川村卓也 1986(32) 193/92
2 高島一貴 1984(34) 190/85
5 湊谷アレク 1988(30)191/88
7 橋本尚明 1992(26) 182/75
25 竹田 謙 1978(40) 188/80
SF 8 アマンゼ・エゲケゼ 1995(23) 203/100
PF 32 エドワード・モリス 1984(34) 203/98
36 チャールズ・ガルシア 1988(30) 208/104
81 小原 翼 1994(24) 198/97
PF/C 12 ジャボン・マックレア 1992(26) 206/113

394:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 05:20:25.39 dMjnowL40.net
ずれた。ごめん。
見易いデータがどこにもなくてまとめてみたんだけど、せっかくならと思って。
こう見るとかなり若くてでかくなった

395:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 05:57:08.59 f02OZ7pG0.net
去年の外国人三人は仲悪かったんやな。歩んできた経歴が全く違うから仕方ない話ではあるんだが。

396:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 07:14:39.17 /XyG43Oz0.net
おはビーコー
>>393
少し手直ししてテンプレにいれたいね
しかし特指込みでロースター14人体制
2人(1人は外国籍)はベンチ外になるという贅沢?な布陣になったなぁ
2試合ある節は試合毎にやり方変える形もアリ
先ずは早くコレがベストという形を見つけて欲しいね、今シーズンはどれだけ前半戦に勝点積めるかがポイントだから

397:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 07:46:52.69 HDU5L1GL0.net
マックレアきたね。今日はエゲケゼでインサイドやられまくったら明日はマックレアってパターンかな?
エゲケゼのスリーブが入るようだとかなり面白い試合になると思うけど。

398:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 07:54:33.23 HDU5L1GL0.net
すまん、スリーブじゃなくてスリーね。

399:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 08:11:18.36 E04ZrHqur.net
マックレア今日から登録可能だはあるが、ディフェンスのローテーションとかトランジションの決めごととかトムの戦術をまだ覚えてないだろうから
早くても1ヶ月はガルケゼだろうな
どのチームもだが外国籍三人、特にエゲケゼみたいなタイプがいるとHCは頭を悩ますな
モリスがいてくれる分、戦略の幅が広がるのは確かだ
小原はガルシアやマックレアに色々教えてもらえ

400:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 08:22:50.63 /XyG43Oz0.net
頭悩ますって?
HC自身が獲ってきてるんだけど

401:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 09:51:39.78 gIOKFxaH0.net
>>399
登録が今日なだけで練習には前から参加してるだろ。

402:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 10:28:17.92 rxRoi8wd0.net
少なくても3週間前には練習に参加してた。毎週外人4人で渋谷で遊んでるし、仲よさそうね。田渡いわく、去年の外人は仲悪くて大変だったらしい。

403:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 13:25:10.57 aHRpxDaor.net
>>400
変な意味じゃない、書き方が悪かったか
要するに外国籍三人から毎試合二人をチョイスしなけりゃいけないから、相手や疲労や戦術を踏まえてベストな選択をしなきゃいけないって話
その選択次第で勝ち負けが左右されることもあるだろうし

404:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 16:40:52.90 0KdBSoeQa.net
パプめちゃくちゃ上手くなってる

405:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 17:01:32.28 dMjnowL40.net
14分で8点

406:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 17:59:37.51 dMjnowL40.net
はじまるぞー

407:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 18:08:13.29 dvmpjNCf0.net
>>404
確率の高さはともかくスキル的には前からあれくらいはやれてただろ

408:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 18:49:42.25 uj/9uSfXa.net
今日も負け!今年も入れ替え戦だね!

409:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:18:10.87 cwTE9voc0.net
ねえねえ富山に負けてるってどんな気持ち?

410:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:36:46.45 z1zxvYMBa.net
>>409
富山スレからようこそ!

411:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:38:10.02 vqWqYSamd.net
>>409
氏ね

412:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:41:25.93 cwTE9voc0.net
小原出すとかなめすぎ

413:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 19:46:20.11 uj/9uSfXa.net
良かったやん
君らの好きな残留PO今年も行けるね!

414:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:07:52.46 oAmu7ZCs0.net
負けたけど思ったほど悪くないのでは。スミスに負けた。
小原は駄目だが先行投資と言うことで。
でもアレクは出ない方がいいね。

415:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:17:40.97 VgRyERQD0.net
やっぱりスミスにやられたw
でも、若手お試し会の2Q以外は思ったより悪くなかった。アマンゼが良かったね。
ハンターコートもB1を感じて奮起してくれると思う。
マックレア不在のPF2枚でよくやってたよ。明日は今日の傾向を踏まえて更なる健闘を祈る。
だがアレクお前だけは

416:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:33:14.00 7gHxLGoBr
今年も最後までお付き合いがあるかもしれないので、12点差にしたのはよかった

417:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 20:39:12.01 HG7HXqCR0.net
ホーム開幕戦にお越しくださいってことは橋本は京都戦も出られないんだね

418:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:12:46.86 AexfZAW50.net
負けたけど、悲観する程の内容では無かったと思う。

419:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:18:09.33 sfRjJgH/0.net
>>414
小原は結構頑張ってたと思うがアレク何だあれ
一人だけ足が全然動いてないし固定砲台にすらなれない
高さの問題で使っているなら中村来たらもう出さなくていいわ

420:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:20:48.60 OKl2C2MC0.net
橋本ケガ?

421:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:21:39.93 uLWH4P040.net
アレクの仕事はキャプテンとモデルなので勘弁してやってください・・・

422:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:23:51.95 1VD5FDTKM.net
相手はいまや優勝候補だから仕方ない

423:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 21:29:16.78 sfRjJgH/0.net
全体的にジャンパーの確率も悪いな

424:バスケ大好き名無しさん
18/10/06 22:59:09.33 /XyG43Oz0.net
残念ながらスミス対策は4月の時より出来てなかったな
インサイドであれだけ自由にプレイされたらどうにもならんね
ストレッチ4も外に広がるばかりで緩みっぱなしだし
サビちゃんがいれば全然違ったろうけど、もういない選手の話してもアレかな
明日はマックレア出るのか知らんけど、チャックと共にもう少しペイントでプレーする意識を高めてくれ
皆が外にいちゃリバウンドが獲れるはずも無い
リバウンド獲ってセカンドチャンスをどれだけ増やせるか?
ポイントはそのあたりだろう

425:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 00:54:06.93 O4ayWFThd.net
マックレアってどんな感じのプレイヤーなの?

426:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 09:58:59.79 pPaW22QL0.net
昨日モリスどーだった?

427:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:05:15.00 j6akoPEb0.net
モリスは帰化選手と考えると物足りなさすぎる
が、日本人と考えるとアレクや小原よりは良いかな、って程度
マックレアは昨日ベンチ裏に立ってたけど見た目のデカさは無いな、体重は1番重いはずなんだけど
タイムアウト時にしっかりコーチの話を聞いてる感じあったし性格は真面目そう

428:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:20:08.05 MWLI4DTP0.net
>>427
日本人ビッグマンって考えたら満足できる選手かと。

429:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:25:11.32 j6akoPEb0.net
いや、満足は出来ないな
昨日も3Q終盤に相手がペース落とすまで何も出来てなかったし
何よりあんなにシュート下手とは思わなかった
高島もそうだけど3×出ててもあんま意味無いのがわかる

430:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 10:49:26.04 OBLqFgF80.net
ガルシアはミドル全く入る気しないから、ピックやドライブ以外はしない方がいいな。
モリスの真正面のジャンパー外しまくるのもイタイ
とりあえずPV行ってくるわ

431:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 11:09:39.76 j6akoPEb0.net
>>430
いってら、俺は宅見するわ
チャックは広げてからのペネトレイトは最高なんだけど、もう一つ武器が足りない感じ
まさか日本来て相撲取る羽目になるとは思ってなかったろうし
まぁ相撲レスラーも他にはガードナー、バッツくらいだろうし暫く試合熟せばまた違ってくるべ

432:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 11:22:12.91 TEdlZ6mU0.net
おれ高校の時アレクにボコボコにされたけど、今なら勝てそう

433:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 12:24:14.31 j6akoPEb0.net
マックレアベンチ入り来たけど、動画見てもやっぱり小さいな…

434:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 12:35:41.01 6OGkUThy0.net
203cmあるんだけどな…

435:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 12:47:11.36 j6akoPEb0.net
>>434
公式だと206cmの113kgやで…

436:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:04:22.20 XjkUi3db0.net
田渡のジャンパーも昨日見て気になった

437:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:10:21.73 j6akoPEb0.net
あかんな…全く修正出来てない

438:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:12:33.72 XjkUi3db0.net
細谷が全然コントロールできてない

439:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:14:04.02 j6akoPEb0.net
やっぱりマックレア小さくね?w 別人?

440:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:17:50.86 OYSHqi5Ya.net
来季はB2だね!良かったね!

441:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:19:52.58 XjkUi3db0.net
>>440
本日も富山スレからようこそ!

442:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:22:27.39 j6akoPEb0.net
軸が無く攻めも単調に外側でウロウロしてるだけ
ビッグマン獲得した富山の方がトランジション速いバスケやってると言うね
こりゃウィスマン体調不良も早そうだな…

443:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:42:32.32 j6akoPEb0.net
川村が怪我しないか心配だわ
ここ離脱しようものなら本当に終わる

444:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:44:29.01 sEdShAPC0.net
すごいことに気が付いた
荒れ苦さんはB1では通用しない 本業のモデルに専念すべきかもしれない

445:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:45:15.53 xgDfFpmq0.net
ちっとはマシになるかと思ったがクソみたいな試合だな。
これ3カ年計画の1年目でb2降格あるぞ。

446:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:48:23.21 XjkUi3db0.net
>>444
どの辺がすごいのか詳しく

447:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:50:53.07 j6akoPEb0.net
もう富山がお試しモード
それでも復調する事もなく2Q終了
どうすんの、これ?

448:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:54:48.14 IiMzgmF/0.net
まだ始まったばかりよ。

449:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 13:58:55.40 j6akoPEb0.net
先が見える布陣なら期待もするけどな
サビート→チャック
ウィル→マックレア
JP→エゲケゼ
蓋を開けてみると全てにおいてスケールダウン
またこれがウィスマンのオーダーだってのが始末が悪い

450:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:05:53.75 sEdShAPC0.net
3カ年計画って、3年目でB1に昇格するってこと?

451:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:25:29.78 0SNYQzzha.net
ビーコルのシーズンは降格POに入ってからがスタート

452:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:48:27.10 XjkUi3db0.net
マックレアよりエゲケゼのほうが使える
横浜にはPGが誰もいない
これしか今日の収穫ないんじゃない?

453:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 14:50:01.31 j6akoPEb0.net
結局川村の負担だけ増えたな
まぁ川村が諦めず引っ張ってくれている限りは応援するけど、途中離脱しないか本当心配だわ

454:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 15:30:20.75 6OGkUThy0.net
後半ダレなかったのは良かった。
前半は見れなかったけど何があったんだ?つか何もできなかったのか…
外国籍がフィットできてないね当たり前だけど。
マックレア入ってモリスがまだ役割をつかめてないのか

455:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 15:53:35.98 NInPLw20a.net
17日にホームでまた富山戦あるけどそれまで修正できるのか

456:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:23:38.31 7IAGFg6GM.net
高島見てると3×3の経験って糞の役にも立たないな

457:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:24:59.90 +/v4EdAra.net
>>456
今日は悪くなかったと思うけど、それは思う

458:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:31:13.55 sEdShAPC0.net
>>456
栃木でプレイタイム全くもらえなかった落合が日本一プレイヤーで世界ランク87位だぞ

459:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:36:28.01 +/v4EdAra.net
>>458
それを見ると3人制と5人制って全く別競技なのかもね
越谷での落合のスタッツ見ると、うーんって感じだね

460:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 16:50:47.44 jKlytQDDa.net
外国人3人とも微妙やない?モリスも帰化としての脅威なんて皆無だしさ。川村だけのチームだね。

461:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:07:07.55 6OGkUThy0.net
アマンゼはシューターとして育てたい
その分ほかの2人にはインサイドを固めてもらわないと…という算段だろう。

462:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:07:40.11 NaaphZdSa.net
スミスとガードナーとバッツに対応できないインサイドなら、途中で変えた方がよいね。

463:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:15:40.81 j6akoPEb0.net
4月の京都時代のスミスにはここまで楽にプレーさせて無かったし
まぁそういう事だろ

464:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:27:45.43 OOfD4q6A0.net
もしかして代表取締役が『勝利は二の次』発言して、2年連続で残留プレーオフ進出してるチームはこちらですか?

465:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 17:29:52.99 dtXLWg+ra.net
スミスにここまで好き勝手にされたのは、対スミスになると外から大塚、ライオンズ、船生、水戸の3P
両方カバーしようとすると宇都が切り込んでくる。
スミスにインサイドで決められるのはしょうがないとして、他の選手のリバウンドをスミスに取られるのがどうにかならんかな?
流れを変えようとタイムアウトすると阿部やヒルキみたいに守れる選手にやられる。
今年の富山はかなり強いからしょうがないと思うかだな

466:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 19:42:47.98 BznYnkoB0.net
目指せ横浜アリーナ

467:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 21:56:56.30 gK7nuFu10.net
ハンター・コートはちょっと面白かったな
シュートはアレだけどパスは読まれやすい感じで要練習だけど
ボールに対する反応とスピードの速さには光るものがあった
出せるときは積極的に使って経験積ませたい

468:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 22:03:33.04 gK7nuFu10.net
だけどが続いた変な文になってた…

469:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 22:11:17.18 wAwwH7DF0.net
今年は10勝が目標かな

470:バスケ大好き名無しさん
18/10/07 23:09:51.13 khTMMvOba.net
橋本は何しちゃったの?

471:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 01:03:40.17 WuZUHodN0.net
来週は金・土でvs京都。
それまでにインサイドと外の連携をしっかりやらないと…

472:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 02:19:30.67 WuZUHodN0.net
つかディフェンスと瞬発力採用の橋本が欠場てやる気あるんか

473:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 08:56:34.77 AbwbNwB+0.net
>>472
富山ブスより
橋本は勤務態度に問題がある。

あと、コーチがまともに写ってない写真をインスタに載せるなど、タチの悪い性格

474:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 09:10:45.57 GENaOSJV0.net
出張ご苦労様です
しかしリーグ本スレや他スレに出張ってまでかつての在籍選手やHCの悪評をばら撒いて行く富山ブースターの行為はあまり感心しないな
富山ブースターの品位を汚すだけだからお控え下さいね

475:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 09:27:29.61 GENaOSJV0.net
それはさて置き
開幕2戦を見ると、横浜と富山の補強の成否が結果にそのまま現れていたと言わざるを得ない
特に日本人のタイムシェアについては顕著で、富山は上江田は抜けたが船生、阿部の獲得で宇都大塚のPTを減らし全体での強度を上げる事に成功している(特に船生の加入は大成功だったろう)
かたや横浜の補強は元から即戦力の期待はしていなかったとしても余りにも脆弱
川村の負担を減らす所か益々顕著になるだけだった
去年積み上げたモノを白紙に戻したんだから仕方ない、という言い訳は結果が全てのプロのリーグでは通用しない
果たして3年後に期待という若手の成長を待てるだけの体力が今季のビーコルにあるのだろうか?…

476:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 12:44:43.16 627Y5ZLW0.net
なりすましに決まってるじゃろ

477:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 12:56:13.09 WuZUHodN0.net
満田が抜けた分で、去年の功績はすべて無くなったと言っても過言ではない
その穴埋めを踏まえての人選だとは思うけど圧倒的に足りてない。なんとかポテンシャルのある選手を探したんだろうけど満田のバイタリティには今のところ到底及んでない。
細谷川村ラインはいいとして、それ以外で川村の負担を減らす方法をチームとして考えないと。
アレク?だれそれ?

478:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 20:03:16.21 wUfeuq490.net
富山の民度の低さは気にしないとして、2年連続HCを休養させ経営陣は口だけで全く責任を取らず、横浜という好立地にも関わらずスポンサー集めしているのか営業努力も疑わしい・・・
HCでなく社長の岡本が辞めないと何も変わらないんじゃないか・・・アレクもね

479:バスケ大好き名無しさん
18/10/08 20:24:12.75 abueZWpq0.net
>>478
とりあえず、一番近場の東証一部企業の社長がそろそろ馬にも飽きただろうから一声かけて欲しいが…

480:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 01:46:35.54 X+4eyIm20.net
>>478
お前ツイッターのあのアカウントだろ

481:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 02:56:38.29 luSpAcGNa.net
>>479
二代目がバスケ好きならチャンスあるかもね。

482:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 04:54:52.86 u0+a6/1d0.net
やっぱ満田は練習場に冷暖房がないのが不満で出ていったのかな。
出ていった先が三菱だし。

483:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 07:45:53.11 OAMwO23md.net
>>474
一部の異常者を以て富山ブースターを評されてもなあ。

484:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 08:17:58.66 qxKMjOc/0.net
>>483
>富山ブースターの品位を汚すだけだからお控えくださいね
だから富山ブスのイメージを損なうから止めろと注意してるだけですが、読めないのかな?

485:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 08:20:27.63 2CK12Mfxd.net
>>483
俺は富山だけどスルー出来ないお前が悪いわな

486:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 08:27:20.10 7xKzgP0hd.net
>>480
誰だよ

487:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 08:27:37.27 H0NNJJNYd.net
>>485
そうゆう言い方はよくないな

488:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 08:31:34.95 CFfEAjzKa.net
いえ~~い!アレクみてるうう??!!

489:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 10:40:58.28 ccjZBvRGp.net
惨敗して悔しい。
何とかならんかなあ。

490:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 10:45:16.80 7MocY0wc0.net
去年以上にアレクの株が下がってる

491:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 10:58:01.44 WYOQE2Yv0.net
富山は上に行ってしまったとして、残留を争う滋賀・秋田・福岡と比べてどうか

492:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 11:31:59.64 0tdGZqTW0.net
>>490
去年は少し評価上がったところで消えたから

493:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 11:38:08.99 dfhEHjXJa.net
アレクは体絞れ。ドライブ出来ない外入らないじゃ使えん

494:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 12:54:51.49 wmHV7HxFp.net
<<485
青木って奴かk13改って奴だろ

495:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 12:55:23.77 wmHV7HxFp.net
>>486

496:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 13:10:40.12 qxKMjOc/0.net
>>491
ぶっちゃけ今月の対戦相手見ると10戦中4~5つくらいは獲って欲しかったけど、どうも2つくらい取れれば良い感じ…
次の京都戦とホーム開幕挟んで次の滋賀戦、この4戦で立ち位置ははっきりするだろうね
(始まる前からはっきりしてるというツッコミは無しでw)

497:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 15:26:02.66 78gNi2NsD.net
京都、滋賀の4戦で2つ勝てれば御の字かもねー。
しかしマックレア小さくね?2mないだろ

498:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 16:08:32.26 dT1Ut5Sta.net
横浜がんばれ
転勤族で川崎在住だけどbj組の横浜を応援している

499:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 16:29:27.06 IC1NAb8nd.net
>>497
>>346に書いてやったのにね
まともに調べずウキウキしてた情弱が多かったなw

500:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 16:33:26.60 qxKMjOc/0.net
つまり公式に206cm113kgと公表してるビーコル運営も情弱だという事やね
wiki見て騙されたんやろか?w

501:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 16:43:32.32 IC1NAb8nd.net
>>500
そういうこと
まともに観てないの丸分かりだったろ

502:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 16:58:09.80 qxKMjOc/0.net
なるほどなぁ
さすがバスケ通は細かい所見てるわー

503:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 17:08:00.50 WfhNl4oc0.net
公式の身長やら体重は結構いい加減ですね。
スミスの体重も公式では138kgですが、
350ポンド(約159kg)とスミス本人が話してました。

504:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 17:18:13.50 DJaDzT79d.net
>>503
まースミスは138じゃないのは一目瞭然だし

505:バスケ大好き名無しさん
18/10/09 17:44:44.78 tQEayFBT0.net
体重なんてずーっと同じ訳ないのに殆どが何シーズンも一緒だし

506:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 12:38:06.71 /8vUBMHXp.net
三遠でウィリアムズ活躍してるけど何で手放したの?

507:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 12:54:17.68 mnjqAaDXr.net
>>506
スタッツ見てきたけど、2試合ともチームのスコアリーダーじゃんw
調子いいんだな
スミスもウィルならもう少し守れたんじゃないかとも思ってしまう

508:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 12:54:51.06 IHJtBau2p.net
むしろ逆に考えるんだ。
「手放したから活躍している」と。
…orz

509:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 18:17:47.90 jVmyLbW1r.net
マックレアがちゃんとセンターできるのか

510:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 18:41:03.05 PRMZoE+Zv
横浜を出る喜びを感じてますねこれは…

511:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 18:29:16.64 g3ki8V4Bd.net
>>506
年齢考えたら、手放す自体はしょうがないんじゃないかとは思うが。

512:バスケ大好き名無しさん
18/10/11 18:53:07.21 pWUb+UZW0.net
ウィルは横浜にダイエットに来てたんだろう
その成果を手土産に三遠でもう一花咲かせるなら横浜ブースター冥利に尽きるってもんよ(強がり)

513:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 18:05:44.71 WofVUum70.net
器用でベテランなのに速攻で先頭を走ってくれるいいセンターだったよね

514:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 18:59:12.01 bB5jm9it0.net
さて第2節
どこまでディフェンスが構築されているか?
横綱センターがいない分、自陣ペイントでは主導権を握りたい
第1節見た感じ、先シーズンよりTOとファウルは減少傾向にある様に感じるので、そこを維持しつつ更なるハードディフェンスが出来るか?
難しい事をやらず、シンプルにフリーでシュートを打たせない付き方、戻りの速さ、リバウンドに飛び込む意識、そのあたりの改善を見せてくれ
最低でも京都を70点台に抑える事
オフェンスは敵陣でリバウンドをどれだけ取れるか、そこからのセカンドチャンスを増やせるか?がポイントかな…
Go B-cor!

515:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:34:58.17 bB5jm9it0.net
1Q終了 京都31ー10横浜
ザルofザルで今日も1Qで終了
攻守に全く改善されてなくてワロタ、ワロタ…ワロタ…

516:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:36:07.57 rW2PM7pk0.net
雑魚過ぎる

517:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:37:38.24 iBwKNeDL0.net
先週から何も進歩がないね。

518:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:41:22.55 EHDvUtBfM.net
日本人もレベル低いが
やっぱ外人が駄目

519:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:44:50.64 mZjA8/Yq0.net
今から観ようとしたけど
スコアみて辞めた
なんだこれwww

520:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:46:44.14 bB5jm9it0.net
早くもon3起用、しかし改善される気配があまり無い
根本的に何か問題があるんだろうな…

521:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:51:50.94 bB5jm9it0.net
と思ったけど、自陣ペイントは少し堅くなったか?
ディフェンスリバウンドは取れる様になってきた

522:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 19:57:24.32 bB5jm9it0.net
前半は田渡に救われたな

523:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 20:34:52.11 mZjA8/Yq0.net
でもインサイドがなかなか負けてる
アウトサイドもシュート効率が悪い。つか綿貫いい。

524:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:13:43.92 mUAloJpDC
相手の選手がみんなよく見えるのあるある
富山が地区優勝するんじゃないかと思えたけど栃木に100点ゲームされてて笑える

525:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 20:56:28.59 bB5jm9it0.net
同点!!!

526:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:09:21.07 bB5jm9it0.net
京都84-80横浜
結局70点台に抑える事は出来なかったな
まぁ明日は試合の入りを何とかしてくれ

527:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:09:57.49 lcN8cArH0.net
惜しい・・・
明日は序盤崩れなかったらいけるはず。

528:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:13:13.84 TqwJlD7la.net
やったね!これでまたB2に近づくよね!

529:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:20:08.94 0kAhuFQi0.net
京都にもこんな感じで負けるのか
富山京都で勝ち越すか五分ならいいなとか思ってた自分浮かれすぎだったな

530:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:33:58.27 rW2PM7pk0.net
モリスがダブルダブルか
エゲケゼはゲーム重ねる度に良くなる感じだけど
ガルシアはもう少しリバウンド取ってくれないとな

531:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:44:40.00 wibEu8Ov0.net
明日はマックレアかな。ガルシアがもう少しフリースロー決めてれば勝てたのに。

532:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 21:49:37.53 T7efkvzN0.net
>>530
まさか外国人のうちモリスが一番当たりだったとは。bjのドアマットがメインだが、唯一NBLで細谷アレクと一緒だったつくば時代はなかなかのスタッツなんだよな

533:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 22:04:18.01 wibEu8Ov0.net
ほんと、ガルシアの所がキッチリすれば全然やれる。

534:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 22:54:04.79 rsf+R4kFd.net
明日は勝とう

535:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 23:04:06.04 7HxCWSOpr.net
うおー!
追い付いたときはドキドキしたぜー

536:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 23:05:27.37 mZjA8/Yq0.net
ペイントエリアが機能すればもう少しなんとかなる

537:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 23:08:11.39 40v5KxhM0.net
でもマブンガ相手にエゲケゼとモリスは正直荷が重い
ゾーンで何とかごまかせたが、エゲケゼは1Qマブンガに嘲笑われるかのように2ファウル犯したし

538:バスケ大好き名無しさん
18/10/12 23:27:45.96 Du/xTPzLa.net
ガルシアの所がJWならとか今は思ってしまう

539:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 00:03:11.29 pFjaVL6lr.net
最初はどうなることかと思ったし、負けはしたが、明日には期待できる!

540:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 09:55:00.54 0ejEE9az0.net
怪我人無しでこの状態なのがキツい

541:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 11:32:52.61 rtc4s3Sfr.net
みんな忘れてるだろうけどアレクって選手が昔いてね

542:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 12:47:53.42 b0dI0IR90.net
今日はエゲケゼとマックレアか。初コンビだけど機能するかな…

543:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 13:20:02.90 rtc4s3Sfr.net
2Q、4Qはon3メインになるとして
ガード陣が機能すれば昨日みたいな入り方はしないはず…と願う

544:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 13:29:20.81 O8G3xUr/0.net
1Q最初からon3で入るんで良いと思うがな
あと細谷は2試合連続で1QにTO3つやらかしてるからスターター降格で
田渡、川村、モリス、エゲケゼ、マックレア

545:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:03:39.91 O8G3xUr/0.net
ガルシアやんけ

546:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:18:46.04 U0pj76SD0.net
on3で優位に立てないとか終わってる

547:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:29:21.57 O8G3xUr/0.net
まあ仕方ない、on2じゃon3より通用しないんだから背に腹はかえられないわ
ガルシアの所でオフェンスが止まるのが気になる

548:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:44:06.68 rtc4s3Sfr.net
出先で試合見れないのが残念だけど
割とシーソーゲームしてる感じ?
インサイドしっかりな!

549:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:52:05.53 MEdXoiACa.net
笛かるいなあ

550:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:55:06.26 U0pj76SD0.net
相変わらず失点多すぎる

551:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 14:55:54.04 O8G3xUr/0.net
やっぱりDFが緩いな…
ゾーンで外が空くし、マンツーだと動かされて着いて行けない
どうしたもんじゃろのう…

552:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:15:19.02 O8G3xUr/0.net
しかしマブンガは良い選手だねぇ
インサイド強く、ポストアップもカットインからのアタックも出来て、リバウンドも取るし、外も打ててアシストもする
今日もトリプルダブルの勢いだわ
4月にマブンガ+スミスの京都に良く勝てたなぁ

553:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:15:28.23 rtc4s3Sfr.net
ビーコルどーかなーーって思ったら
三河vs東京もだいたい一緒だった

554:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:17:42.84 U0pj76SD0.net
ガルシアなんとかならんかね

555:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:24:15.99 O8G3xUr/0.net
なんともならんな…さて、どうすんべか?

556:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:26:07.49 xOl9shZp0.net
ガルシア何やっとんねん。せっかく追い上げてきたのにテクニカルで退場とか

557:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:26:12.87 MEdXoiACa.net
無駄なファール

558:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:28:30.01 O8G3xUr/0.net
ガルシアでボール回しの時にオフェンスが停滞して、無理なペリメーターを全て外してリズム悪くしてたから
オフェンスはいなくなって逆に良くなる可能性もある

559:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:31:02.80 U0pj76SD0.net
代わりが小原ってのが心許ないけど
ガルシアいるときより良くボールは回ってる

560:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:45:24.85 U0pj76SD0.net
川村に寄ってるときに橋本に決めて欲しいんだけど入る気配ないな

561:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:45:57.97 MEdXoiACa.net
ベンチ暗いな

562:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:54:17.73 bt3cq3St0.net
>>560
だから、橋本は過大評価だと何度も言ってるだろ

563:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 15:56:17.51 O8G3xUr/0.net
>>562
これアンチ橋本で成りすましもするんでNG推奨です

564:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:08:47.43 Ywbd/tR/V
こりゃどこにも勝てないな。橋本が一本決めてりゃなぁ
でもやっぱりディフェンスが甘いよ

565:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:03:58.27 xOl9shZp0.net
控えめにいっても橋本のスリーは酷すぎ
5-0、しかも流れ的に決めて欲しい場面ばっか

566:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:06:05.68 gwXtpM/L0.net
ガルシアの代わり探そう。あんなメンタル未熟なアラサー要らんわ

567:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:06:49.43 U0pj76SD0.net
ガルシアは攻めは雑ミドルは入らない守れないファウル多いと良いところがないな

568:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:07:46.76 O8G3xUr/0.net
京都
87-81横浜
on3で入ったり工夫はしてるけど、やっぱり今日も70点台に抑えられなかった
さて、ホーム開幕vs横綱、どうすんだろう?

569:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:08:37.01 yM54b2/j0.net
オフェンスはガルシア無しの方が良いまであるけど、ディフェンスがきつくなるな
ガルシアいても守れてはなかったか…

570:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:09:06.13 G3MeWxXYa.net
競り負けるの好きだね~

571:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:11:33.30 vk+VsShU0.net
明日、ブースターミーティングあるけど聞きたいこと何かあるかな?
外国籍選手総入れ替えした理由ぐらいかな。

572:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:12:24.44 b0dI0IR90.net
日本人は川村、田渡以外エナジーゼロ、外国籍は連携無し、ディフェンス同じパターンでやられまくりじゃ勝てるはずないわ。全然プレスかけないけど若返ったんじゃないの??

573:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:17:54.38 U0pj76SD0.net
>>569
ちゃんと守れていればあんなにマブンガ→サイモンの連携されないでしょ

574:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:19:04.24 O8G3xUr/0.net
>>572
ベンチ隊が入れ替わっただけやね
実際満田抜けた穴は埋まってないし、サトタクの代わりも小原だし
まあ、そのうち橋本が半分くらい3決める日も出て来るべ

575:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:23:25.60 U0pj76SD0.net
対戦相手考えると年内にいくつ勝ち稼げるかが勝負なのに
京都に連敗してるようだと今年も残留POだな

576:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:29:37.56 FxTpQmYZa.net
バスケットIQの低さじゃないっすか?
センスの問題

577:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:37:10.75 rtc4s3Sfr.net
川村以外、竹田(と高島、ベテラン勢)を除けばバスケIQなんてまだまだだし、それこそほぼ新人の集まりみたいなもんだからシステムなんて実践も難しいだろう。
でもそれをやるためには、まずはインサイドを固めないといけない。
現状のB.LEAGUEでは4番もCの役割を求められるんだから。

578:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:41:25.46 rtc4s3Sfr.net
ハンター・コート、ポテンシャルはあるんだけど。
去年の満田みたいになってほしいが、なるはやの覚醒を!

579:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 16:45:31.36 O8G3xUr/0.net
>>571
明日行けないからさ
仮に降格してもウィスマンを継続させ、またウィスマン自身も続ける気があるのか?
そこまでの覚悟もって3ヶ年で強くする気があるのか?
そこん所聞いてきて、オナシャス

580:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 17:42:27.03 cPiPs25J0.net
ウィスマンじゃなくてデニスが有能だった説

581:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 19:52:46.78 hUCb4tGuM.net
元々B1に残るだけの体力(資金力)がなかったんだろ
bjで優勝したときもジリ貧であることが判明したのを忘れたのかい

582:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 20:05:52.07 W7JRqgzP0.net
それにしても勝てんな。
まあ慣れてるわなw

583:バスケ大好き名無しさん
18/10/13 20:12:51.85 O8G3xUr/0.net
>>581
2016-17シーズンの決算だと資金力は富山とそうは変わらないんだな
その富山の補強とビーコルの補強…何故こうも差が付くのか?
まぁ1年経って今どうなのかは知らんけど

584:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 02:45:15.84 KeZBzf22d.net
湊谷が完全に空気

585:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 02:53:05.53 ei8e8hlEM.net
>>583
動員に力入れるために
ハーフタイムにアイドルとか呼んだ
間違った方向の余計な金の使い方かね

586:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 03:22:12.35 qxpAZ7B80.net
「ビーコルのTシャツ欲しいんだけどーあのアンバサダーのモデルが着てるの
見ると着たくなくなるんだよねー」って若い女子ブースター達が話してるの聞いて思った。
グッズを売りたいとか女性ファンを増やしたいならあの戦略は逆効果なのではなかろうか。
無駄な費用かけずにブースターにしてほしい着こなしを、選手に挙げてもらうとか
ブースターとかビーローズをうまく起用するなりして、その分のお金を選手に還元して欲しい。
一部選手や内輪が遊びたいだけでああいうモデルを起用推奨しているのだろうな…

587:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 06:03:17.45 z5R1twwur.net
辰巳シーナのこと?
確かに女受けはしなさそうだな
b-roseに着てもらえば良いのは全面的に同意。
俺もアレクが着けてるとあんまり欲しくなくなるし…

588:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:08:04.62 NeYiKqIar.net
2勝、せめて1勝はしておきたかった開幕4戦で全敗
先週ボロ負けにされて今年は上位に食い込むと思われた富山はスミス、ライオンズが連日ダブルダブルをマークするも栃木に連敗
また、今シーズン下位争いを予想され来週末当たる滋賀は、ファジーカスが完調ではないとは言え開幕から好調の川崎に1勝
仮にこのまま連敗が続けばウィスマン解任はあるのか?
正直ウィスマンでだめならもうこれ以上の選択肢はないと思うが

589:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:13:55.95 R5X3uY3H0.net
ウィスマンHCの体調不良が見える

590:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:31:26.73 zxqlSpK0d.net
社長辞任だろ

591:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 08:34:10.39 vjRY9WsWa.net
ウィスマンだって、そんなすぐに結果だせないだろ。今は、信じてやって行くしかないっしょ!!

592:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:26:44.81 A93M+j980.net
DeNAが川崎市歌も川崎コールも封印しようとしてるのは
ブレサンが川崎を出て横浜移転を狙ってるから説

593:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:29:53.74 XfBn3YEk0.net
辰巳シーナってまだ脱いでないだろ?

594:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:35:30.22 cx93WUGq0.net
むしろ着てる

595:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 09:44:26.01 cx93WUGq0.net
さて、出掛けなくちゃ
ブスミ行く人レポ宜しくねー

596:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 11:34:47.48 jkyrDVHuM.net
>>592
1万人アリーナ建設も川崎に
建てるとは言ってないから
あながち間違えじゃないかも
元々ここを狙ってたわけだし
やっぱDNAさんにオーナーになってもらったほうがよかったわ
そうすれば国際プールでま普通(木製)のコートに
吊り下げ式の大型ビジョンで試合が見られたのに

597:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 11:47:53.02 98a4rMr0a.net
プールに吊り下げは無理だな

598:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 11:51:28.60 dpTzbdSp0.net
アレクやばいな
キャプテンなのに盛り上げ役にもなってない

599:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 12:02:52.94 DIq+AIJla.net
マックレア、過去の動画で見てたより一回り小さい。インスタに風邪薬とか熱ある体温計載せてたから体調が悪いからかもしれんが。

600:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 12:21:42.10 faPz6U5bM.net
今シーズンも例年通りになるのか

601:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:03:40.44 iEemOac4M.net
そもそもウィスマンに期待しすぎ
元々ウィスマンてそこまで評価高くなかったよ
栃木で結果残せたのは
田臥がいたことのほうが大きいと思う
去年の栃木はパッとしなかったが
主力がごっそり抜けてしまったからね
今は普通に強いし
横浜は単純に戦力が弱すぎ
この戦力では誰がHCでも変わらないだろう

602:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:05:40.15 I6mBUGq90.net
アレクは必要!
だって、横浜の特徴はアレクと弱いしかないんだから

603:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:22:35.39 QYRCd0Bla.net
>>601
そうだろうねえ。HC解任よりも、選手入れ替えた方がいいでしょ

604:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 13:54:58.76 vSsueKSFa.net
>>602
特徴がアレクって、、お前誰だよ、、?
横浜の顔は川村様だぞ

605:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 14:59:16.65 owFfMlaoa.net
横浜は尺野さんに自由にやらせていた方がよかったのでは

606:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 15:08:16.38 z5R1twwur.net
皮肉で言ってるんだろ
ビーコルが川村と愉快な仲間達ってことは俺らが一番良く知ってるだろ

607:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 15:38:07.00 zE5AmFI60.net
尺野さん、地元で6連勝。
来季はB1で見られるかもね。ビーコルは落ちてるかもしれないが・・・

608:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 16:22:47.95 cBezjucW0.net
マクドナルド、めちゃくちゃ動きいいな

609:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 17:03:31.67 UPr6BE1b0.net
>>608
去年は引退してたところ急遽の復帰やったから身体しぼれてなかった。開幕から調整した今が普通の状態。三遠としては第3外国人としてとったのに第1外国人な活躍で嬉しいんちゃうかな。なおビーコル…

610:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 19:22:17.61 5eh/dZQd0.net
パプもいいよな

611:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 21:03:57.19 4ttqlsT/d.net
ビーコルは負のオーラに包まれてるからな

612:バスケ大好き名無しさん
18/10/14 23:17:29.60 DhOP7nKka.net
というか社長が『勝利の二の次』発言してるチームはB1にいらないので、早くB2に行ってくださいね。

613:バスケ大好き名無しさん
18/10/15 08:32:44.94 B93jWd/I0.net
栃木vs富山2戦目見たけど、栃木のディフェンスがきっちり約束事をこなしててビーコルとは全く違うのが良くわかる好試合だった
スミスへのマークのつき方、ダブルチームに行くタイミングと寄せ方
その一方でライオンズにもしっかりマークを付けて、スミスとライオンズを近くでプレーさせないゾーンの組み方をしてる
それとたぶん外側のディフェンスでスミスに入るボールの角度と受ける形をなるべく制限しようとしてる
それ以外にも、ファウル管理や残り2分からの試合の流れの掴み方と締め方ね
こちらは京都戦でビーコルが全く出来なかった事をチームの統一された意識で完遂させてる
ビーコルもいつかはあのレベルに到達するんだろうかね?…
見てない人は水曜日ホーム開幕前に見ておいて損はしない試合だよ

614:バスケ大好き名無しさん
18/10/15 20:37:35.04 GmEoH439d.net
>>580
有名な話な
デニスだけじゃない他もアシスタントコーチが有能だった

615:バスケ大好き名無しさん
18/10/15 21:05:47.97 aidtlc2M0.net
誰がやろうが同じだろ
少なくとも今しばらくは

616:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 01:36:07.40 5YOqFPQTd.net
栃木の田原、若手でプレイタイム無いなら来てくんねえ?

617:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 08:48:25.71 xycPJyvG0.net
コービー、ボッシュ、アイバーソン獲得しかねーな。

618:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 12:39:13.85 +BJv5HDMd.net
中村くんが常時出場できたらな・・・
少しはマシになるだろうけど

619:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 18:22:39.40 4RinIMXMr.net
八王子のナッシュってどうなんだ?

620:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:17:38.28 qg/o5X4c0.net
川村の奇跡の逆転スリーがなければ
本当は一昨年に降格するはずだったチーム
なんだし今さら補強したところで
降格は免れないでしょ
ていうか見てみたい

621:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:21:56.78 w3NYUuq80.net
>>620
なんだかんだで今期も残る予感。B2中は信州かイーグルスが優勝ならB1ライセンスないだろうし。

622:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 22:51:07.87 +34D+qQOM.net
いや甘いだろ
今シーズンはこのままのメンバーで行くなら
確実に落ちるよ

623:バスケ大好き名無しさん
18/10/16 23:20:45.00 qlze8FRq0.net
今のところ、降格候補は
横浜、福岡、秋田だな、トーナメントは短期決戦だから、なんとも言えんが

624:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 10:29:29.99 bl051rwB0.net
ホーム開幕なのにtvk無し

625:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:00:13.81 T4QDSp3Qd.net
シーズン最後の試合は勝って終わる横浜
シーズン最後の試合は負けて終わる秋田

626:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:47:52.91 DPDlMBZjd.net
>>624
どうせ大相撲横浜場所になるし

627:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 12:58:46.47 L2Egir4U0.net
やっぱそのあたりはベイス中継でパイプ持ってるDeNAが強いんだろうねぇ
>>大相撲横浜場所w
座布団でも持って行くか…

628:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 17:42:58.93 RYxVds+Za.net
初めて会場でシューティング見たけど、ハンターのシュートフォームはダメだ。。全身使って目一杯打ってるようじゃ、試合で入るわけないわ…ドライブ専門なのか?

629:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 17:50:48.38 HGjcUajIM.net
興和さんがスポンサー提供で
tvkで試合流してくれんかな

630:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:28:09.84 JZk4GQAA0.net
スタメン
細谷
田渡
アマンゼ
モリス
ガルシア

631:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:33:12.83 HVDbGNUM0.net
昨年から富山バカにしてきて今日も負けそうなんだけどどんな気分?

632:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 19:36:42.21 JZk4GQAA0.net
田渡が当たってる
つか田渡、川村、アレクなんて新鮮なメンバーだな

633:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:31:54.43 JZk4GQAA0.net
おいおいおい…落ち着け

634:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 20:59:20.14 GDceUvzn0.net
アレク怪我か。サヨナラだな。

635:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:07:10.63 HVDbGNUM0.net
小原には笑わせてもらいました
ありがとうございます

636:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:11:30.22 JZk4GQAA0.net
アレクには笑ったよさすがにww

637:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:15:14.06 Wq7xmG850.net
試合毎に良くはなってるけど
対富山戦全6試合のうち3試合がもう終わってしまったというのがな
もう少し後にやりたかった

638:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:21:50.50 XKnNGd7Y0.net
こうなったら富山には優勝するくらい勝ってもらわないと

639:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:42:28.45 7Ln/GjjdL
アレクはコーチ登録するなりして、まともに走れるやつでも補充した方がいいな
金がないか

640:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:38:21.24 1AXFeANCa.net
B2のチームはこちらですか?

641:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 21:41:54.09 +LEg0Fthr.net
>>631
良い外国人とれてうらやましい

642:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:10:02.61 bcxwbchga.net
橋本とか小原よりスリーが入らねー奴はいらね。ガルシアとかただの自滅セルフィッシュ野郎もいらね。アレクはこれまでも相当痛くて動けなかったんだろうな。可哀想だが、代わりに岡田優探して交渉しよう。

643:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:10:17.15 wBUHgIi90.net
ガルシア、エマニエルウィリス以来のクソ外人やんけ。B3レベルだろ。

644:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:13:32.88 dplYoyK60.net
アレクどうした?
3P2本決めてたみたいだけど

645:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:14:05.33 hXksQOwf0.net
>>643
エゲとモリスの奮闘を台無しにしちまってな。きちんとしたセンターさがそう。
モリスはあんなにできるんだって感心した。

646:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:14:55.85 hXksQOwf0.net
>>644
ゴールに切り込むときに右足を痛めた。

647:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:16:48.43 Wq7xmG850.net
マックレアはあかんのか?

648:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:19:58.59 dplYoyK60.net
>>646
ありがとうございます
治りきってないのかな
ゴードンヘイワードはもう完璧みたいだけどw
いや冗談抜きでアレクに頑張ってもらいたい
何かもう厳しいのかなぁ

649:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:20:07.61 wBUHgIi90.net
マックレアにしてほしい。誰が出たってガルシアよりはマシだろう。

650:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:21:39.22 bcxwbchga.net
マックレアも富山戦の動きみる限りセンターじゃないから、動けるセンターが欲しいわ。ほんとモリスの献身プレーには感動した。

651:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:24:38.55 /g0st70G0.net
橋本はシュート入らないこと本人も相当気にしてるな
本来あそこまで外入らない選手じゃないし1本入ればかなり変わるだろう
チームとしても敢えて橋本に打たせてる感じもあったな
11分程度の出場で2AS2STは良かったので腐らずやって欲しいわ

652:バスケ大好き名無しさん
18/10/17 22:32:07.47 N4nZ9QDPF.net
>>641
富山2人しかいないんだけど
3人分のギャラを2人に渡してるのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch