Houston Rockets 62at BASKET
Houston Rockets 62 - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:40:59.41 OAemtuqn.net
★NBA.com:Rockets
URLリンク(www.nba.com)
★ESPN.com:Rockets
URLリンク(espn.go.com)
★チームサラリー
URLリンク(hoopshype.com)
★ツイッター
URLリンク(twitter.com)
★Houston Chronicle
URLリンク(blog.chron.com)
★ClutchFans
URLリンク(www.clutchfans.net)

3:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:41:27.98 OAemtuqn.net
★過去スレ
ハーデン】Houston Rockets 59【ハワード】
スレリンク(basket板)
【ドラギッチ】Houston Rockets 58【カモン】
スレリンク(basket板)
【激動】Houston Rockets 57【オフ】
スレリンク(basket板)
【二歩進んで】Houston Rockets 56【一歩下がる】
スレリンク(basket板)
【林・超人】Houston Rockets 55【髭・色男】
スレリンク(basket板)
Houston Rockets part 54
スレリンク(basket板)
Houston Rockets VOL.52(実質53)
スレリンク(basket板)
【高物買いの】Houston Rockets VOL.51【銭失い】(実質52)
スレリンク(basket板)
【安物買いの】Houston Rockets VOL.16【銭失い】(実質51)
スレリンク(basket板)

4:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:41:55.23 OAemtuqn.net
【モーレ】 Houston Rockets 50 【マジック】
スレリンク(basket板)
【スコラが】Houston Rockets 49【エース!】
スレリンク(basket板)
【ようこそ】Houston Rockets 48【ダレン部屋へ】
スレリンク(basket板)
【ヘイル!】Houston Rockets 47【マクヘイル!】
スレリンク(basket板)
【敵か味方か】Houston Rockets 46【T-Will参上】
スレリンク(basket板)
【制限時間】Houston Rockets part45【二十分】
スレリンク(basket板)
【姚明】Houston Rockets part44【K-Mart】
スレリンク(basket板)
【鉄人】Houston Rockets part43【ランドリー】
スレリンク(basket板)
【T-mac】Houston Rockets part42【donald】
スレリンク(basket板)
【→】Houston Rockets part41【To 2010】
スレリンク(basket板)

5:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:42:17.35 OAemtuqn.net
【祝!】 Houston Rockets part40 【1回戦突破!】
スレリンク(basket板)
Houston Rockets part39
スレリンク(basket板)
Houston Rockets part38
スレリンク(basket板)
【マグの】 Houston Rockets part37 【決断】
スレリンク(basket板)
【ボン】 Houston Rockets 36 【ファイヤー】
スレリンク(basket板)
【BIG3】 Houston Rockets 35 【発進】
スレリンク(basket板)
【ブルックス】 Houston Rockets part34 【躍進】
スレリンク(basket板)
【健康】 Houston Rockets part33 【祈願】
スレリンク(basket板)
【ヤオスコラ】 Houston Rockets part32 【五輪】
スレリンク(basket板)
【再建?】 Houston Rockets part31【現状維持?】
スレリンク(basket板)

6:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:42:45.92 OAemtuqn.net
【予想】Houston Rockets part30【通り?】
スレリンク(basket板)
Houston Rockets part29
スレリンク(basket板)
【スコ】 Houston Rockets part28 【ランドリー】
スレリンク(basket板)
【新章】 Houston Rockets part27 【突入】
スレリンク(basket板)
【好調は】 Houston Rockets part25 【本物か?】
スレリンク(basket板)
【新人】 Houston Rockets part25 【覚醒】
スレリンク(basket板)
【ヨウメイが】 Houston Rockets part24 【空気化】
スレリンク(basket板)
【バティエが】 Houston Rockets part23 【砲台化】
スレリンク(basket板)
【マグと】 Houston Rockets part22 【ゴッキー】
スレリンク(basket板)
【ゴッキー】 Houston Rockets part21 【脂肪】
スレリンク(basket板)

7:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:43:14.74 OAemtuqn.net
【ヤオ中心】 Houston Rockets part20 【脱却】
スレリンク(basket板)
【スタイル】 Houston Rockets part19 【変化】
スレリンク(basket板)
【PO】 Houston Rockets part18 【UTAH】
スレリンク(basket板)
【スパ】 Houston Rockets part17 【サカ】
スレリンク(basket板)
【ベテラン】 Houston Rockets part16 【奮起】
スレリンク(basket板)
【あれれ】 Houston Rockets part14 【またか】
スレリンク(basket板)
【ヤオ】 Houston Rockets part14 【マグ】
スレリンク(basket板)
【天国か】 Houston Rockets part13 【地獄か】
スレリンク(basket板)
【我々は】 Houston Rockets part12 【何処へ】
スレリンク(basket板)
【もう】 Houston Rockets part11 【だめ?】
スレリンク(basket板)

8:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:43:49.90 OAemtuqn.net
【まさか】 Houston Rockets part10 【迷走?】
スレリンク(basket板)
【上昇】 Houston Rockets part9 【下降】
スレリンク(basket板)
【未来に】 Houston Rockets part8 【期待】
スレリンク(basket板)
【煽りは】 Houston Rockets part7 【徹底放置!!】
スレリンク(basket板)
【名物】 Houston Rockets part6 【nbaoncnn】
スレリンク(basket板)
【仲良く】 Houston Rockets part5 【しようね】
スレリンク(basket板)
ヒューストン‡ロケッツ応援スレ
スレリンク(basket板)
【クラッチ】ヒューストンロケッツ【シティ】
スレリンク(basket板)
【ひっそり】ヒューストンロケッツ【語ろう】
スレリンク(basket板)
さて、ロケッツにT-MACがきたわけだが
スレリンク(basket板)

9:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:45:17.36 OAemtuqn.net
前スレ埋め逃げかい

10:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 16:47:33.71 J4R3Ia+r.net
>>1 SPECIAL乙
次スレ立ってないのに何やってんだ
チラ裏だけならすきにしろってところだが
いい加減に悪質だぞ

11:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 17:00:27.30 9ta9XjH1.net
ヒゲキチ乙

12:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 17:00:29.03 OAemtuqn.net
【ダントーニ】Houston Rockets 60【新体制】 スレリンク(basket板)
貼り忘れごめんなさい

13:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 17:23:18.42 UE7m/tKc.net
なんでワッチョイじゃないの?

14:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 18:15:23.10 L7yOf75l.net
>>11
立てた人の名誉のためにいっておくとこの人はヒゲキチじゃないぞ ヒゲキチは俺だ
>>13
まあいいじゃんか どうせそんなには人いないんだし

15:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 20:06:05.58 bAh5rQ74.net
>>1


16:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 20:22:12.63 QyIFwuL9.net
だからこそワッチョイだろ

17:バスケ大好き名無しさん
17/12/04 20:36:55.21 OQO7BXWz.net
前スレではつけるつけない議論されず終わったな
次からはワッチョイって決めておく?
それか立て直すか

18:バスケ大好き名無しさん
17/12/05 00:00:43.42 uCN9Uf5z.net
次からワッチョイ希望が多数ならそれでいいんじゃないか?今回のを立て直す必要はないと思うわ

19:バスケ大好き名無しさん
17/12/05 01:02:06.47 LZKwfKi1.net
前スレ1000の王子って誰だよって思ったらバームーテかよ。いつからそんなあだ名できてたんだ

20:バスケ大好き名無しさん
17/12/05 01:29:23.88 uCN9Uf5z.net
>>19
アフリカのとある村の王子だとかなんとか

21:バスケ大好き名無しさん
17/12/05 01:37:43.46 ABnth9kt.net
>>20
そゆことかwありがとう

22:バスケ大好き名無しさん
17/12/05 21:55:30.79 PIcxsW1S.net
村の王子って村長の息子ワロタw

23:バスケ大好き名無しさん
17/12/06 11:04:27.83 tUq4Y/Bi.net
カメルーンじゃなかったか?
とにかく、過去にエンビードに憧れられてたり、祝日になったりとスペックは高いなwww

24:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 03:20:13.01 GIopUSu8.net
祝日になったり ってバームーテの誕生日が祝日になってたりするんだろうか

25:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 03:38:46.94 GIopUSu8.net
昨日はクリポのベストゲームだったな
だからクリポのボール保持時間が長くてハーデンが手持無沙汰になってたね前半とか
まぁその日好調な奴がイニシアティブを握るでいいと思う

26:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 03:39:16.35 GIopUSu8.net
クリポはあのCにブロックショットされない絶妙な距離のジャンパーが決まりだすと
いよいよ手が付けられなくなるわ
ロケッツ始まったな

27:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 12:23:24.65 4MWY9kSV.net
昨日のゲームはなんといってもライアン

28:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 12:32:31.79 9+yhkmFs.net
>>26
ああいうプルアップミドルって一番非効率(確率悪いのに2点、外すとリバウンド取られて走られる)だから、HOUの哲学に反する気がする

29:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 12:51:44.40 yda9hTlZ.net
ハーデンとクリポがミドル打って外すならまあ仕方ないで納得できるんじゃないの
ライアンもたまーにステップバック打ってわりと決まってるイメージ

30:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 12:59:57.60 7+vwWBae.net
ハーデンは3点ラインの中で捏ねててもファールもらえるが、クリポはそうでもないからなあ

31:バスケ大好き名無しさん
17/12/09 20:25:53.93 P1nDTLNw.net
ライアンまじで生き返ったんだな

32:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 08:58:54.32 RHdh+pyt.net
生き返ったというかCP3のオペが大成功してバブル来てる感じ

33:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 10:12:11.42 LDGrW6Xc.net
バブルっていつかは弾けるってことか...
CP3が復帰してからなんかポンポンとライアンの3が決まるようになったよな

34:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 15:00:22.95 xlx0EhrC.net
PORの3p馬鹿当たりしてたけど勝てて良かった!バームーテの突き出しのトラベリングとゴードンのハンドリングは改善してくれ

35:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 16:38:54.81 P2sN5XJs.net
アリーザが1番でかいという狂気のスモール
よくひっくり返したよ
素晴らしい勝利

36:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 22:34:23.74 Mq6380Kr.net
今日の試合って何でカペラ最後の方出てなかったの?

37:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 23:32:50.16 JaCP35KP.net
そりゃHOUのスイッチしまくるディフェンスのせいだろう
HOUのCとPORのGとの間に生じるスピードのミスマッチを無くすため

38:バスケ大好き名無しさん
17/12/10 23:37:50.86 JaCP35KP.net
とにかくHOUはスイッチしまくる
ピックに完全に引っかかってない場合でもスイッチする
それで例えばネネがスピードでやられる
スイッチしなければバームーテがリラードのドライブ→レイアップをブロックしたように抑えられる
余談だがバームーテのディフェンスが素晴らしい
ドライブに対して抜かれないでついていって最後ブロックまできっちりこなす
得点されてもあそこまでディフェンスできれば合格だよ
良いオフェンスは良いディフェンスから
今日はタッカー、バームーテ、アリーザを含むスモールラインナップの勝利

39:バスケ大好き名無しさん
17/12/11 01:01:58.92 jVmwha1s.net
タッカーもサイズはないけどインサイドで力負けしないのはでかいな。今日ハーデンと言い合いみたいになってたけどなんだろう?

40:バスケ大好き名無しさん
17/12/11 01:52:17.12 4+Ghl6P+.net
リバウンド取る時とかデカい奴に囲まれながらも力負けしないでちゃんとボックアウトしてるよなタッカー
まーでも今日なんかはヌルキッチ不在だったしレイナードは完全に外の選手だから通用したってのはあるな
ポストプレイ無かったんじゃないか。次はペリカン相手だからさすがにスモールはやらんだろ
余談だがタッカーのディフェンスはバームーテと違ってそもそもドライブをさせないように圧力をかけてくディフェンス
圧力をかけすぎてファウルが多いのでいつも冷や冷やしながら観てる
バームーテのほうが安定してるだろう
言い争いに関しては今日はタイムアウトの間やFT打ってる時は他の事をしてたんで見てません。答えられなくて済まない

41:バスケ大好き名無しさん
17/12/11 06:28:07.86 n1PQyLwK.net
>>20
王子の割にハードワーカーだな
ファンになったわ

42:バスケ大好き名無しさん
17/12/11 09:23:45.82 l1+5WziP.net
>>38
成る程、すごく分かりやすかったありがとう!

43:バスケ大好き名無しさん
17/12/12 02:15:21.76 PeSO8Mrk.net
来年レブロン狙ってるとかやっぱこのチーム面白いなw

44:バスケ大好き名無しさん
17/12/12 03:54:50.27 DFwSJfEd.net
>>43
USA TODAYの妄想やろ、サラリー的に無理ゲー過ぎるわ

45:バスケ大好き名無しさん
17/12/12 16:28:19.86 MbdKaxI/.net
大物毎回狙ってるイメージだよね
こっちとしてもワクワクして面白い

46:バスケ大好き名無しさん
17/12/12 16:42:55.19 kujoA/o0.net
噂にしてもレブロンは勘弁だわ
チームが全部レブロン色に染まる

47:バスケ大好き名無しさん
17/12/12 17:17:45.30 Lmu8LlAq.net
>>43
HOUはNYK、PHIと同類のネタチームだからしょうがないよ
実際クリポ獲得もネタでしょ

48:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 14:38:12.37 Qefe1Jnn.net
デアンドレ獲得の噂もあるな
いつものようにビッグネームの移籍の話に絡んでるだけなのか
それともクリポとカペラとの再契約ができなそうだから、もしくはできなかった場合の為に
プレイメイカー役にレブロンを、ラジコン役にデアンドレを獲るって話なのかは定かではないけど
まー普通に考えればクリポとカペラの再契約優先だろ。こんだけ勝ってるんだからさ

49:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 14:39:23.55 Qefe1Jnn.net
>>46
レブロンが「このチームはハーデンのチームだ。ハーデンをサポートするのが自分の役目だ」とか言わなそうだもんな

50:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 17:41:44.65 9fkIIQ+h.net
カペラの契約がどれぐらいでまとまるかっていうのは大きいだろうけど、年齢的にもデアンドレはこれから衰退の一途を辿るだけ、逆にカペラはむしろキャリアはこれから どちらを取るべきかは明確だと思うんだけどなあ
カペラは今23歳だが、デアンドレのその時のスタッツと比べてみれば圧倒的にカペラが上だぞ

51:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 17:56:33.09 pkOwqHBO.net
ハーデンが上手く使ってるのとかHOUのシステムも考慮しないと
勿論カペラ自身の活躍も目を見張る者はあるけどね
DJはこの歳になっても同じことしかできないし高額叩いて獲得するものでもない

52:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 20:29:02.24 h0NkEErS.net
でも、Houよ?

53:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 21:10:21.38 1ECUtRsM.net
デアンドレがヒューストン出身ってのも噂になる原因かもな

54:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 22:45:21.00 HhfVOvRi.net
本スレだかTwitterでDJよりカペラの方が上って言ってたんだけど過大評価すぎない?

55:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 23:17:30.79 tyd4r7vF.net
HOUで求められてる役割を考えればさほど変わらんな
若い分カペラでいいかと

56:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 23:42:43.54 xZVNcVP9.net
カペラ過大評価すぎね

57:バスケ大好き名無しさん
17/12/13 23:53:34.94 N8wqZvF3.net
ハーデン、クリポと操作する側がめちゃくちゃ優秀だからね
それによってサラリーが実力以上に上がりすぎるとキツイ

58:バスケ大好き名無しさん
17/12/15 08:47:13.05 AkvGdrSq.net
ラジコンと言われてる選手の中でもアマレは1on1のスキルあったしデアンドレやチャンドラーはRとBSのスキルあったけど
カペラの場合ほんと身体能力しか取り柄無いからなぁ。ミドルレンジでボール持たせたらほぼオフェンス失敗する
ジャンパーは無いしリムへのアタックは不確実、
バックドアカットしてくる選手へのパスはいつもターンオーバー。昨日もバームーテへのパスをミスってたw
最近はFTの確率も下がって来てハックの対象になりつつある

59:バスケ大好き名無しさん
17/12/15 08:48:47.42 AkvGdrSq.net
ダンクした後で着地の時に肩を痛めたバームーテさんだったがMRI検査の結果は軽症とのこと

60:バスケ大好き名無しさん
17/12/15 22:49:31.21 /sw3gAyE.net
ジョスミの出番か

61:バスケ大好き名無しさん
17/12/16 02:08:23.11 RfLe1Gy0.net
今年は珍しくトレード無しかもしれんな。大胆に動く事がHOU好きな理由だったりもするからちと残念

62:バスケ大好き名無しさん
17/12/16 04:07:46.77 JRgTrgpc.net
モーリーも今年に賭けてる気がするけど今以上を求めるのは難しいからな
FAでバーンズあたり取っても良いかなと思ったけど引退みたいだし、まずは怪我なく進めると良いんじゃないかな

63:バスケ大好き名無しさん
17/12/16 07:46:49.43 RfLe1Gy0.net
今のローテの9人はまず出せないし怪我は本当に怖いね。デッドラインまでにGSWに抜かれるようだとまた変わってきそう

64:バスケ大好き名無しさん
17/12/16 09:40:39.66 NrvvboSk.net
お前らチナヌオヌアクのことちゃんと覚えてるか?俺はここ1週間くらい忘れてた

65:バスケ大好き名無しさん
17/12/16 23:48:32.15 QdT0QP9M.net
てか、オヌアクはもっさりした動きで機動力重視の現代バスケじゃ通用しないだろ
2、3年後にはNBAから消えてるし俺らの記憶からもさっぱり消えてるよ

66:バスケ大好き名無しさん
17/12/17 19:32:00.24 jobG7OQ2.net
クリポのほうがハーデンよりクラッチシチュに強いな。まぁ分かってたけど
ハーデン+ライアン⇔レブロン+ラブやったら即優勝できそう

67:バスケ大好き名無しさん
17/12/17 23:45:37.41 qXNohKUV.net
ハーデンって膝痛めてるのな RSだしゆっくり休んで欲しいんだが

68:バスケ大好き名無しさん
17/12/17 23:47:10.97 DPMP3dMO.net
>>66
ただのタラレバだろうけど、ハーデン→レブロン(賛否両論)、ライアン→ラブってどっちもノーリスクでグレードアップのタラレバって意味なさすぎるよ

69:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 00:42:54.50 82QJgtmY.net
現実的ではないけど面白いとは思うよ
それよりもバー・ア・ムーテさんの居ない2~3週間のローテがきつそうだ
昨日も8人ローテだったし・・・

70:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 11:52:05.48 CVIN0/+5.net
>>68
タラレバっていうか、前に出た噂に絡めた話してんだけど。レブロンが移籍するならば
地元愛溢れるレブロンの事だからオフにプレイヤーオプションを破棄して完全FAになって無償で出ていくことはしないだろう
ということは今シーズン中のトレードかオフのサイン&トレードが濃厚だから
HOUがレブロンを獲るにはハーデンを出すしかない。ハーデン出す代わりにライアンも引き取ってもらう。そしてラブ貰う
クリポ 
タッカー ゴードン 
レブロン アリーザ
ラブ バームーテ
カペラ ネネ
クリポ、タッカー、レブロンでペリメーターのディフェンス強化
ラブでリバウンド強化
GSWに勝つにはこれぐらいしないと

71:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:13:05.99 IIBLbBbt.net
トレードするなら控えのガードが欲しい。
クリポかハーデンがゲームコントロールできるから、オーガスティンとかベイレスとか得点とれるガード。
誰を出すかは知らん…

72:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:18:17.76 CVIN0/+5.net
いやそれ違うだろ
ゲームコントロールできるG・・・クリポ、ハーデン
得点とれるG・・・クリポ、ハーデン、ゴードン
なんだから獲るならゲームコントロールできるGの方だろJK

73:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:23:58.46 AiHDWa/j.net
もうこれCLEとHOUのチェンジだな
スターが変わればファンじゃなくなるってことはないけど、ここまでチームの顔変わって素直にそのシーズン応援できるかだよ、俺は無理かな

74:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:25:48.19 1gF3qFb0.net
>レブロンが移籍するならば
その仮定がまずおかしい事に気付けよ

75:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:26:34.96 1gF3qFb0.net
>>73
CLEとHOUの両方を応援する、でOK

76:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:27:43.92 Suo9VN/g.net
ハーデン人気ないの?
HOUスレで一番の顔のトレードを期待してるって

77:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:35:38.84 AiHDWa/j.net
まず「今季は」現状補強等のミスをフロントがやらかしてるわけでもないし、1度MIAにFA移籍してしまったレブロンは面をこれ以上汚したくもない
CLEフロント、CLEファン、レブロンの誰もが望まないトレードはハーデン出そうが成立するわけないよ

78:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:36:48.52 1gF3qFb0.net
>>76
トレードの最大の駒
ただサラリーは高いんで手を出すチームがあるかどうかはわからない

79:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 12:37:46.73 1gF3qFb0.net
>>77
普通そう考えるよな
それにCLEで優勝も味わってるしな

80:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 13:20:13.10 J+ilTv/7.net
レブロンがCLE離れるのも契約延長したばかりのハーデン出すのも現実的とは思えない

81:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 13:29:38.92 LQgujDfm.net
アホなんだろ

82:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 16:20:03.61 CVIN0/+5.net
まずレブロンはすでに1回CLEを優勝させてるんで出ていくのも留まるのも彼の自由だと思うんだが
だから噂になってるわけで
HOUはハーデンと契約延長したばかりだが、レブロンのほうがチームを勝たせられるんだから
トレードの話があったら普通にハーデンと交換するだろ
チームの顔が変わるから応援できないって奴いるがそこは思い入れの違いだろ
言い換えれば棒立ちディフェンスに我慢できるかどうかってことだ
俺は我慢できないからハーデンが出て行ってレブロンが来るならただ歓迎するだけだね

83:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 16:22:52.64 CVIN0/+5.net
まずレブロンはすでに1回CLEを優勝させてるんで(役目を果たしたんで)出ていくのも留まるのも彼の自由だと思うんだが
()の部分が抜けてたな

84:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 16:43:01.40 CVIN0/+5.net
>>77
1度MIAにFA移籍してしまったレブロンは面をこれ以上汚したくもない
MIAに移籍した時はCLEを優勝させてなかったし目標を達成せずに逃げた印象を与えたから面汚しみたくなったが
優勝(しかも初優勝)させたんだからこんど移籍したって誰も何も文句は言わんよ
君の方がアホなんじゃないの?

85:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 16:44:07.74 CVIN0/+5.net
ん?このままCLEに留まれ、CLEで現役を終えろというのだろうか

86:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 16:56:20.20 ec2SNp7X.net
>>84
>>77 だが、アホとかは別に言ってないからピリピリすんな
あと、移籍してきたウェイド、フロントやファンは文句言うよ当然www
キャリア後半とはいえ、まだバリバリ動ける上チーム構成も優勝狙えるもん

87:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 17:07:13.59 CVIN0/+5.net
まーどっちのチームも低迷してるわけじゃないし今シーズン中のトレードはなさそうだ
だけど共にGSWに負けて優勝できなかった場合はオフにハーデン⇔レブロンあるかもしれない

88:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 17:09:02.34 ej7SyCOK.net
噂とはいえここまで勝っておいてハーデンだそうなんて言う奴がいるとは思わんかったな。ハーデンのHOUでの貢献を考えればレブロンが来るとしてもHOUファンが切れるだろ。目先の優勝でいえばレブロン〉ハーデンはまあわかるけど今後FAが来なくなる可能性もある

89:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 17:29:20.69 CVIN0/+5.net
俺は2007年からの応援だけどもっと前から応援してるファンは何が何でも優勝して欲しいって人が多いんじゃないかな
モーレーもあくまで目標は優勝だって言ってこれまで何人もの選手を切っては迎えてきた
最後ハーデンというA(エース)のカードを切ったその時こそ優勝できる って気がするぜ

90:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 19:54:51.87 hK0IMTx8.net
それで優勝したらファンやめるわ

91:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 20:19:35.97 rudwB+yo.net
レブロン移籍で優勝できそうって言ってんのはどうせレブロンファンなんだから無視しろ

92:バスケ大好き名無しさん
17/12/18 21:52:35.20 snPTnI8t.net
クリポがスパーズ戦では史上初の28点8アシスト7スティール記録したらしい
やっぱ凄いな

93:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 00:49:55.60 lJEPtbXq.net
7Sって年間一回あるかどうかだよな
すげえよ

94:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 12:19:27.12 SfKVpw3e.net
ゴードンがシュートタッチを取り戻してて良かったな

95:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 12:26:32.95 YnBjkZZt.net
ルビオ相手に攻めきれないライアン見てイライラしたけど勝てて良かったわ
ハーデンが膝痛めてるみたいでここ数試合良くないのが気になる

96:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 15:35:59.67 gAiyN2tr.net
RSなんだし遠慮なく休ませればいいんだ、と言いたいところだがハーデン抜けた7人ローテは流石に鬼畜だわな
ムーテが怪我しちゃったのとまともな控えPGがいないのがほんとに痛い

97:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 16:24:31.14 BzhzDvWN.net
>>96
そもそも何でこの時期に8人で回そうとするのかさえわからないw

98:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 20:56:42.48 phEWgz0F.net
>>97
トロイが怪我しちゃってるからな オヌアクはHOUではPFとして使えないし、ジョウチーはスモールに対応できない 単純に選手がいないんだよ
それにしても、ひたすらライアンが使い物にならないって言ってるやつがいるけども、GSW戦考えたら普通にラブよりライアンの方がいいと思うぞ

99:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 21:01:26.80 phEWgz0F.net
カペラ ネネ ブラックとそれなりに層は厚いのになんで未だにオヌアクを残してるのかがわからん 単純に引き取り手がいないんだろうけど
HOUのシステム考えればジョウチーも基本的にセンター扱いだろうし、ロスター枠空けるために無理矢理にでも解雇するべきだろう んでFの若手を誰か連れて来た方がいいと思うわ

100:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 21:16:19.34 WSuP8K4f.net
ジョウチーはチャイナマネー枠?

101:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 21:34:00.69 phEWgz0F.net
まあそれはある程度はあるかもしれないけど育て方によっては普通に使えるようにはなりそう スリー打てるしリムプロテクターとしては優秀だから
ただそれ以外が出来なさすぎて不安ではある

102:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 21:47:55.55 BH/XhFH9.net
敗北をしりたい

103:バスケ大好き名無しさん
17/12/19 23:10:01.69 aNSPSJ20.net
ジョウチーはネネが衰えるまでにローテ入れるぐらいになってほしいわ

104:バスケ大好き名無しさん
17/12/20 10:29:12.25 /xsb0VTO.net
>>102
ネタでもそれは言っちゃいかんと思うわ

105:バスケ大好き名無しさん
17/12/20 13:48:24.69 OuPu2ZEW.net
下部リーグのチーム(名前は忘れた)ではどういう扱いなのか知らないけどロケッツだとジョウチーはスリーポイントラインの外側で待機ばっかだよ
ストレッチ4として使ってるっぽいが果たしてセンターなのか?素朴な疑問

106:バスケ大好き名無しさん
17/12/20 15:15:12.25 kzbF3hAV.net
いやあでも、連勝で負けが許されなくなってる感じがあるな
例えばGSWに次いで2位なら、もうちょっと余裕のあるローテ組んでる気もする

107:バスケ大好き名無しさん
17/12/20 15:18:53.98 fwuXV3fU.net
二位だとSASとGSWの両方と当たる可能性が

108:バスケ大好き名無しさん
17/12/20 19:03:37.13 AEIirdMG.net
ここいらで1回負けていいんだよ

109:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 01:51:01.03 DHdKSc2U.net
正直ポジョ欲しい

110:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 03:07:58.48 eN+KUV//.net
>>108
連勝続いたほうがいいに決まってんでしょ。何言ってんだーお前はー

111:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 12:34:24.82 eN+KUV//.net
クリポ復帰で始まりクリポ退場(ヒザ痛)で終わった連勝だったな
カペラはかかと痛で欠場。ブラックとライアンまじで使えない

112:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 12:39:21.01 cdEjsiMK.net
トランジションで誰もボール止めに行かないで簡単に決められるやつ
あれどうにかしてくれないかな
スリーもスパスパ決められるしディフェンスよくなったみたいに言われるけど本当なのかっていう…
久しぶりの敗戦だけどちょっと言いたくなるよ

113:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 15:12:06.95 yMYzgGVo.net
アンダーソン最近点入れんね

114:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 17:04:21.89 BsGMLfgD.net
クーズマとラリーナンスに合わせて51点取られたらあかんわな・・・

115:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 22:24:53.60 qMOpOLI+.net
アリーザ、カペラ、ゴードン、1順目でAD取れるだろ

116:バスケ大好き名無しさん
17/12/21 23:05:58.42 v3e9Hwbu.net
ベンチスカスカにする気かおい

117:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 04:31:58.81 M4v8wW0n.net
もう今試合出てるメンツを使ったトレードは人数増やす方向性以外望ましくないな

118:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 13:56:09.25 /UnV/YYc.net
>>115
今のNOPはドアマットじゃないよ
それにHOUの一巡目なんてゴミだよ

119:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 14:31:21.53 1DJrllUd.net
ゴードン、ブラックぐらいで取れるならポジョいいと思う

120:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 15:04:12.25 YSIuFtrH.net
>>119
え、いる?

121:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 15:27:52.13 jUyQ8GuC.net
ベンチに座ってる奴らを育てるか
そいつらをトレード出して他の所の
ベンチの奴引っ張ってきて育てるしかないと思う
主要メンバー変えるよりそっちでどうにかしないとみんな疲弊しちゃうと思う

122:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 15:29:01.30 oOi+YhuH.net
>>120
来期居なくなるだろうし損だよねゴードンで十分だし
それよりももうちょっとベンチで使えそうなの欲しいよ

123:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 15:33:44.61 YSIuFtrH.net
>>122
そういう気がするんだよな
スターよりベンチの充実だよな

124:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 18:10:06.62 Fa7GDvqi.net
そもそもダントーニシステムに後付けでフィットするセンター以外のスターって、獲得がありえないカリークレイくらいじゃない?
今のメンツもロールプレーヤーはジャーニーマンとまでは言わずとも、NBAでも特に自分の役割必死で見つけてきた苦労人たちばかり、彼らみたいなのがハーデンに合わせるには性に合ってると思う。
その点共存が今のところ問題ないCP3はすごいってもんよ。

125:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 18:32:52.34 gVeSQuPi.net
ライアンとおまけだけで取れるなら取る価値は十分ある
まあ向こうがはいとは言わないだろうけど

126:バスケ大好き名無しさん
17/12/22 18:45:59.14 XCrbXpi2.net
ブレッドソーみたいな感じで低迷してるチームからHOUに行きたいってのが出てきてうまく成立すればいいんだけどね
まあライアン契約2年以上あるけど…

127:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 12:47:18.60 I+yE9T1M.net
ハーデンが2試合連続51点w
なお勝敗はw
あとクリポが出場しなかったw

128:バスケ大好き名無しさん
17/12/23 13:12:48.01 T3velwMN.net
まー改善すべきは3Pのディフェンスだろうな
スイッチしたC、PFと相手シューターとのクイックネスの差で決められる、
スイッチする瞬間に一瞬出来る間合いで決められる、
パスアウトから決められる、
きっちり守ってても決められる、等
どうすればいいものか

129:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 11:34:39.75 6slRkvKH.net
クリポは怪我なの?

130:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 12:19:46.02 lXxArgxI.net
左足内転筋を痛めてるみたいね、OKCとのクリスマスゲームも欠場みたいだよ

131:バスケ大好き名無しさん
17/12/25 13:15:38.31 6slRkvKH.net
>>130
ありがとう!
万全に治してほしいね

132:バスケ大好き名無しさん
17/12/26 19:05:47.72 iCDQ9IuX.net
また負けた……
bos.wasってこのまま連敗しそう

133:バスケ大好き名無しさん
17/12/28 17:29:50.39 ARtlHDSO.net
カペラ眼窩骨折とかマジで終わってる

134:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 00:05:16.55 zXDodhyU.net
>>133
まじか……

135:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 08:51:46.26 2Y5QQQQ7.net
膝とかじゃなくてよかったよ…

136:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 09:12:11.84 5rLze+jm.net
そんなに長期離脱しないのかな?信じていい?

137:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 10:27:27.98 hKdoTm5f.net
そんなに長期離脱しないのかな?信じていい?

138:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 10:36:11.28 2Y5QQQQ7.net
ジェラルドグリーンと契約してる!w

139:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 10:51:33.08 zXDodhyU.net
連敗危惧してたけどディフェンスがしっかりしてて見てて安心出来る

140:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 12:38:04.51 ip8G1jHb.net
何このインチキ笛www

141:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 12:40:21.44 rlly9WAF.net
なんだよ最後の…
お笑いすぎる

142:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 12:41:32.55 WCadINbe.net
ダンク決められる瞬間にハーデンはすぐ移動してボール貰える位置まで行けよ
怠慢なんだよ

143:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 12:48:26.34 Q9PmadbA.net
しょぼw

144:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 12:59:17.84 nQQCSRLi.net
笛はHOUの方が多い 髭のFGもひどい

145:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:06:54.43 3cGiGfWU.net
>>144
BOSオタ乙w
169 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 53c9-kj8/ [60.101.165.117]) 2017/12/29(金) 08:16:47.29 ID:nQQCSRLi0
ヘイワードも早くてPO前だろうし怪我人だらけで今は耐えるしかないな

146:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:16:28.84 aAXl8SKk.net
いや笛はHOU寄りだったし髭は雑魚

147:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:30:51.33 zXDodhyU.net
>>146
確かに今日の戦犯はハーデンだけど雑魚ではないです

148:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 13:34:12.14 YvyJHntS.net
横槍だけど、最後の審判の帳尻合わせで
五分五分だけど、基本HOU寄りだったと思う
最後の髭は普段からのプレイのボロが勢ぞろいしたようなプレイ

149:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 14:17:37.65 FXQKWcMv.net
スマート相手だとFG0-7 TO4 これは流石に酷いな

150:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 21:03:16.82 TTFHUKvU.net
今日は終盤ほんとクソみたいなプレーやったなあ
でもまあ明日はめっちゃ活躍してくれると信じとくわ

151:バスケ大好き名無しさん
17/12/29 21:10:26.83 AfzIqZLp.net
だからこそ明日の試合では期待してますよ。誰もが納得してくれる勝ちを届けてくれるのを。

152:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 08:29:12.37 fMP/xAYG.net
ジェラルドグリーンはスリーとダンクっていうチームに合った選手だしフィットするといいな

153:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 08:36:28.05 PKT8xkjr.net
とりあえずクリポ復帰きたな

154:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 11:03:30.63 jP3KXFCf.net
5点差くらいまで詰めたのにハーデンがFTもらいにいって崩れた
クリポ復帰はまあ最初だから仕方ないとしてカペラ復帰で立て直せるものなのか

155:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 11:21:45.53 YQn7wLnO.net
首位は無理して狙うことはない
SASはちょっと嫌だけど、プレーオフで勝てるチーム目指せばいい
結局首位でもGSWとやらないかんのだから

156:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 11:38:32.36 zX0oh/K+.net
キタムラ?

157:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 15:00:37.34 3vWeQsQL.net
ウェバーとグリーンそこそこ使えるかもしれない。中国人はDリーグで揉まれてからこい。

158:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 15:02:51.54 Ibr5uzpM.net
ウェバーとグリーンそこそこ使えるかもしれない。中国人はDリーグで揉まれてからこい。

159:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 15:12:39.14 jP3KXFCf.net
GSWも落としてるってのが救いだ

160:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 18:01:21.22 ReeTjCMB.net
ここ5試合のHOUの前半と後半の平均得失点

前半平均58.2得点→後半50.2
前半平均54失点→後半62.4

完全にガス欠してるな
ベテラン揃いの戦力を少人数ローテで酷使しまくったツケなのかね

161:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 18:15:19.04 Ews6Friv.net
GSはカリーいないし明らかに手抜きしてるから比較にならない

162:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 20:17:03.91 DZyi5FQh.net
少人数ローテで必死に回してきたツケが必ず出るのがダントーニ

163:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 20:21:52.03 MvDIKlOy.net
>>162
後進国のバスケ未経験低身長薄毛の俺でも分かることを
なぜダントーニは改善しないのか
ローテに入れられる駒が無い訳だが

164:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 20:27:23.40 lwYq8nOv.net
>>162
後進国のバスケ未経験低身長薄毛の俺でも分かることを
なぜダントーニは改善しないのか
ローテに入れられる駒が無い訳だが

165:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 22:08:51.80 iRIXrWdg.net
スタッツしか見てないけどグリーンいい感じじゃん

166:バスケ大好き名無しさん
17/12/30 22:16:29.27 PKT8xkjr.net
グリーンいい感じだね 今んとこムーテ抜けてた上にトロイも離脱してたからほんとにいい補強だとおもうわ
あと今日のダントーニははやめに勝負見切りつけたのはいい決断だったな

167:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 00:16:07.81 MdDJCV9Y.net
バックドアカットからのアリーウープ、速攻のフィニッシャー。去年BOSでもそこそこやってたからKJマクダニエルよりは頭良さそう。
ディフェンスは知らん。

168:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 00:18:27.15 MdDJCV9Y.net
ちなみにグリーン、右手の薬指がないんだと。

169:バスケ大好き名無しさん
17/12/31 21:50:27.02 xL1X5wcV.net
明日負けたらきつくなる

170:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 00:19:18.60 Cm2HN+hi.net
アリーザとか酷使で怪我しそうで怖いわ。
ムーテ、カペラと守備の要が離脱すると連鎖しやすいし。

171:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 00:31:45.62 elmkhAh/.net
アリーザとか酷使で怪我しそうで怖いわ。
ムーテ、カペラと守備の要が離脱すると連鎖しやすいし。

172:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 09:42:51.88 iPabq81I.net
北斗の拳にこういうキャラいるよな確か
URLリンク(i.imgur.com)

173:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 12:18:29.61 qi1LN/CQ.net
やっと連敗脱出

174:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 12:43:34.22 xq1sCpAD.net
しかしヒゲが怪我

175:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 12:54:11.87 WqtfxeOj.net
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

176:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 12:56:31.94 swIoa9pF.net
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

177:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 15:14:09.91 NLYOGFFL.net
肉離れでしばらく離脱

178:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 15:23:40.59 WqtfxeOj.net
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
元旦から暗いニュースだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

179:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 15:41:04.61 jcUbymXT.net
頑丈なハーデンがついに離脱か

180:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 16:12:54.01 RvA1JGwq.net
頑丈なハーデンがついに離脱か

181:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 16:44:33.65 dd4q77TU.net
頑丈というか怪我しないためのサボりだと思ってたんだがな、これは悲しい
アリーザは元々プレータイム1番長い時もあったりで負担やばそうね、そうやって居場所見つけてきた選手でもあるが

182:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 20:10:18.25 ee1+e31M.net
ハーデンどんなもん離脱するの?

183:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 21:58:02.35 /FZFG39Q.net
まだどれぐらい重い怪我かの詳細はでてないから離脱の期間ははっきりとはわからんなあ クリポと新年のパーティー出かけたりしてるからそんなに重くはないと思うけども

184:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 22:03:54.20 OBGLW4uP.net
クリポのインスタでハーデンが騒いでる裏で流れてるのはなんて曲か知ってる人いる?

185:バスケ大好き名無しさん
18/01/01 22:14:08.10 qkZGZL+s.net
クリポのインスタでハーデンが騒いでる裏で流れてるのはなんて曲か知ってる人いる?

186:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 10:37:18.36 wXgsIG2n.net
ハムストリング痛めると癖になる
髭は3週間くらい大事を見ると思われます
2週間だと再発する可能性高い

187:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 10:55:15.52 TVaEL38/.net
遊びに行けるから軽傷と考える奴は頭弱すぎるんじゃないかな?

188:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:03:47.60 LmL5DBYQ.net
@righty_harden
本日の試合でハムストリングを負傷したハーデンは試合後クリポと楽しくニューイヤーパーティをやっているようです。ケガは深刻ではなさそうで安心しました

最低、2週間離脱



189:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:37:52.81 kSjuic2Q.net
>>188
まず2~3週間じっくり休んでもらおう
そして再発しないことをひたすら祈るしかない

190:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:47:18.02 DWiwaPzd.net
>>188
まず2~3週間じっくり休んでもらおう
そして再発しないことをひたすら祈るしかない

191:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:50:39.69 Ngcj+t5W.net
カリーの捻挫も3週間かかったからな

192:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 11:53:15.29 fNWUmsvN.net
カリーの捻挫も3週間かかったからな

193:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:05:55.78 0gJl+iK0.net
膝も痛めてたからちょうどいいんじゃない?
昨日の試合も出れるか分からない状態だったみたいだし。ハーデンいない期間多少負けてもいいから、クリポとゴードンのプレイタイム伸ばさないようにしてほしい。
ウェバーとグリーンをその分つかってくれ。

194:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:06:41.38 qdJl4+gf.net
膝も痛めてたからちょうどいいんじゃない?
昨日の試合も出れるか分からない状態だったみたいだし。ハーデンいない期間多少負けてもいいから、クリポとゴードンのプレイタイム伸ばさないようにしてほしい。
ウェバーとグリーンをその分つかってくれ。

195:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:06:55.48 ensyUIk1.net
膝も痛めてたからちょうどいいんじゃない?
昨日の試合も出れるか分からない状態だったみたいだし。ハーデンいない期間多少負けてもいいから、クリポとゴードンのプレイタイム伸ばさないようにしてほしい。
ウェバーとグリーンをその分つかってくれ。

196:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:10:47.88 gygfP160.net
エリゴーはそのままセカンドで使って
グリーンをハーデンの代わりで使って欲しい

197:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:14:54.28 0kElqHfi.net
ダントーニは今までバックコート一人欠けたときはエリゴー普通に押し上げてたし、そんなに6thマンにこだわってないからエリゴースタートじゃない?
グリーンも20分弱使って10点弱とれるくらいの選手だったら最高だけどなあ、とにかく今は使ってほしい

198:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:18:33.99 Dg1Tzn9U.net
ハーデンのハムストリングの怪我はグレード2だから4週間はほぼ確実に休むぞ つまり1ヶ月はハーデンの勇姿をみれないっことだ この間に負けが混んだらキツいなあ

199:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:26:30.55 0kElqHfi.net
少なくともGSWSASMINOKCと、プレーオフでは安定して強力だろうチームが4チームもある。3位シード以上とらないとこれらと1stからぶつかるからなあ、負けが込むとやばい。

200:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:30:03.54 qwFSq5pX.net
少なくともGSWSASMINOKCと、プレーオフでは安定して強力だろうチームが4チームもある。3位シード以上とらないとこれらと1stからぶつかるからなあ、負けが込むとやばい。

201:バスケ大好き名無しさん
18/01/02 12:36:38.55 dlYfh2HI.net
ずっとハーデンが出てたから休んだらどういう感じになるのかわからないな
クリポいるって安心感はあるけど

202:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 00:39:10.65 ZHxN13n8.net
ずっとハーデンが出てたから休んだらどういう感じになるのかわからないな
クリポいるって安心感はあるけど

203:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 05:36:04.98 aI50PtT5.net
なんで同じレス2回するの?

204:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 06:54:37.16 hV0ec9+h.net
荒らしがいるだけだよ
俺は2回も書きこんでない

205:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 17:12:30.23 lal5ZQaB.net
当たり前だけどやっぱりエリゴーだったね
ちょっと変わった起用をしてほしかったなー

206:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 17:30:00.21 tuiS0lWM.net
当たり前だけどやっぱりエリゴーだったね
ちょっと変わった起用をしてほしかったなー

207:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 19:54:49.39 3jP0Pfou.net
金曜日のGSW戦は連戦だし、思い切って休養に当ててほしいなー。バックコートはウェバー、ブラウン、ジャクソン、フロントコートはグリーン、ブラック、ジョウチー、オヌアク

208:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 20:02:28.11 uZNaw008.net
>>207
ワイGSWファンだけど安心しろ
GSWもB2Bだしドレイは練習中に捻挫したみたいだから

209:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 20:03:06.44 2tv0SRhC.net
>>207
ワイGSWファンだけど安心しろ
GSWもB2Bだしドレイは練習中に捻挫したみたいだから

210:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 20:03:14.90 YdreYZP8.net
>>207
ワイGSWファンだけど安心しろ
GSWもB2Bだしドレイは練習中に捻挫したみたいだから

211:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 20:03:22.71 yw03H+cd.net
>>207
ワイGSWファンだけど安心しろ
GSWもB2Bだしドレイは練習中に捻挫したみたいだから

212:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 20:32:55.25 lal5ZQaB.net
最近は連投or真似して書くのが流行りなの?
大事な事だから2回言ってみたみたいな?

213:バスケ大好き名無しさん
18/01/03 21:03:11.23 Qw1JEoN2.net
ただの荒らしでしょ
スルー安定

214:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 09:12:58.17 C23m1VmP.net
ハーデンのいないゲームが始まったね
CP3の力で連勝お願いします

215:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 09:45:12.38 ZyVExfkw.net
ハーデンのいないゲームが始まったね
CP3の力で連勝お願いします

216:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 11:16:48.04 1FfGGmQW.net
ORLがスリー外してくれて勝ったけどネネイさん膝打撲で退場

217:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 11:56:00.71 9lW5ZIGk.net
ORLがスリー外してくれて勝ったけどネネイさん膝打撲で退場

218:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 12:53:03.82 oHZORpym.net
ネネを見ていると
身体が弱いからNBAでは通用しない
って言葉は嘘だ、ということがわかる
何度も怪我してるけど解雇されないよな

219:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 12:55:48.13 E82u16R1.net
ネネを見ていると
身体が弱いからNBAでは通用しない
って言葉は嘘だ、ということがわかる
何度も怪我してるけど解雇されないよな

220:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 13:35:33.13 C23m1VmP.net
グリーン良いねー
このままこの調子で頑張って頂きたい

221:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 19:08:45.69 1FfGGmQW.net
正直、砲台は揃ってるからグリーンではなく
シーズン中ずっと悪い被3PFG%か
最近悪化してるリバウンドを強化できる選手を取って欲しかった。もしくは
カットしてもいいのならば、プレイメイクできないウェバーに代わるプレイメイクできるPGか
ブラックに代わる安定感のあるC
まぁハーデンが怪我したことでグリーン取ったのが正解になってしまったけれど

222:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 19:46:48.31 ZyVExfkw.net
正直、砲台は揃ってるからグリーンではなく
シーズン中ずっと悪い被3PFG%か
最近悪化してるリバウンドを強化できる選手を取って欲しかった。もしくは
カットしてもいいのならば、プレイメイクできないウェバーに代わるプレイメイクできるPGか
ブラックに代わる安定感のあるC
まぁハーデンが怪我したことでグリーン取ったのが正解になってしまったけれど

223:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 19:49:58.55 q3Bnu/WI.net
ブラックに変わる安定感のあるセンターなんている?いたらそれでいいんだが、ここの部分は変えようがない気がするがなぁ
あとプレイメークできるガードに関してはた3月序盤ぐらいまではウェバーが使えるかどうか吟味した上で、もし使えないならベテラン勢をミニマムで取ってくるって動きをするべきだと思うんだ 今からウェバーを切り捨てるのは時期尚早すぎる

224:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:09:16.16 WWlG3k/h.net
ブラックは第3センターとしては結構優秀だと思う。ウェバーは今日見てた限りだとけっこうDFいいなー。ジャンパーは練習中だってさ。
プレーメーキングはハーデンかCP3が常にコートにいるからいらないんじゃない。
つまりまとめると、今のとこ補強は必要なくて、みんなが健康になるのが大事。

225:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:11:46.76 1FfGGmQW.net
ブラック何で変えようが無いのか?
ダンク外すわ(決める時もある)、FT外すわ、ハーデンからのパスが繋がらないわ
ディフェンス悪いわ(良い時もある)、今日はトラベリングするわ(パスアウトからのグリーンのスリーが無効になった)
取り柄はフットワークの良さぐらいしか無い選手だぞ。変えたいと思わないのかな?所詮第3Cだからこの程度でもいいって言ってるのかな?
ハーデンは接触して怪我したからまだ理解できるがクリポは接触無しで筋肉痛めたから
また怪我するよ。早めにまともなPGを連れてくるべきだと思う

226:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:11:56.95 gvYyWrxi.net
ブラック何で変えようが無いのか?
ダンク外すわ(決める時もある)、FT外すわ、ハーデンからのパスが繋がらないわ
ディフェンス悪いわ(良い時もある)、今日はトラベリングするわ(パスアウトからのグリーンのスリーが無効になった)
取り柄はフットワークの良さぐらいしか無い選手だぞ。変えたいと思わないのかな?所詮第3Cだからこの程度でもいいって言ってるのかな?
ハーデンは接触して怪我したからまだ理解できるがクリポは接触無しで筋肉痛めたから
また怪我するよ。早めにまともなPGを連れてくるべきだと思う

227:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:14:40.01 1FfGGmQW.net
ブラックはボール運びする選手にパスする時に不注意でパスカットされることも多い

228:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:25:30.56 1FfGGmQW.net
あとブラックと言えばコレな
URLリンク(youtu.be)
笛ならなかったけど普通ならバスカンで同点だろ。結局負けたけどこんなディフェンスしてるようじゃ優秀とは言えんわ

229:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:36:02.82 q3Bnu/WI.net
>>225
だからブラックよりいいセンターがいるなら変えていいけど、今のFA市場にいないだろ?って話よ
もしいるっていうなら誰か教えてくれ
あと控えPGに関しても、シーズンはまだまだあるんだから、とりあえずウェバーの成長を待ってみて、使えないなら三月くらいで変えてみれば?っていってんのよ
そりゃあネルソンの時は即戦力になる選手だから狙うべきだったが今市場にそんなに使える選手いないだろ?ってこと
シーズン終盤に獲得で十分間に合うんだわ

230:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:37:24.13 AwVADJka.net
トレードはいつまでだっけ?

231:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:39:47.37 Lz2u+OEo.net
トレードはいつまでだっけ?

232:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:42:21.18 WWlG3k/h.net
>>229
同意。
いまセンターだれいるの?
ラリーサンダースとか?笑
PGはプレーメーカーなら一応、デロンウィリアムスがいる。

233:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:44:11.72 yEKuFMz8.net
>>229
同意。
いまセンターだれいるの?
ラリーサンダースとか?笑
PGはプレーメーカーなら一応、デロンウィリアムスがいる。

234:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:47:10.41 1FfGGmQW.net
ウェバーはディフェンスとボールハンドリングぐらいしか取り柄無いし
ビッグマンが前にいる時の逃げ腰レイアップ(文字通りブロックを警戒して腰の下のほうからサイドスローでぶん投げる)を見ると「うーん」って唸っちゃうけど
他に選手がいないなら仕方ないか。でも3月までテストするのは長すぎだと思う

235:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:48:13.05 1FfGGmQW.net
話変わるが今中国リーグではコートニー・フォートソンがアシストリーダーなんだぜ
ボールハンドリングすらまともに出来なかった元ロケッツのPG

236:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 20:50:14.68 vlEEfioX.net
話変わるが今中国リーグではコートニー・フォートソンがアシストリーダーなんだぜ
ボールハンドリングすらまともに出来なかった元ロケッツのPG

237:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 21:28:49.68 1FfGGmQW.net
何が言いたいのかっていうと中国リーグにも目を向けろってことですよ
ジェニングスとかすでにカットされてるやん

238:バスケ大好き名無しさん
18/01/04 21:29:25.62 4BkuaMAw.net
何が言いたいのかっていうと中国リーグにも目を向けろってことですよ
ジェニングスとかすでにカットされてるやん

239:バスケ大好き名無しさん
18/01/05 12:46:16.62 AJgWr3hb.net
連投ニキは今日もニートやね

240:バスケ大好き名無しさん
18/01/05 12:58:03.05 kBocANnU.net
連投ニキは今日もニートやね

241:バスケ大好き名無しさん
18/01/05 12:59:33.67 VxhaeZvQ.net
自己紹介してるの草

242:バスケ大好き名無しさん
18/01/05 13:04:42.47 AJgWr3hb.net
>>241
末尾と登校時間見てる?笑

243:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 04:23:32.59 IBqIBXa9.net
グリーンのこの調子は続かないだろうけど怪我組が復帰してもローテに入れそうだな

244:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 09:40:48.09 kFQxLeEi.net
他のベンチメンバーがゴミ過ぎるからな・・・

245:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 09:51:06.47 tNCV3hs/.net
タッカーのスリーはもう期待しないほうがいいな
放置されてワイドオープンも決められない

246:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 10:10:56.69 BWfs4eBs.net
最近グリーン以外はスリーの確率悪いよね
スリーの確率下がるとこのチームの良さが出ない

247:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 12:03:46.33 FNp6PRzs.net
ほんとにムーテがどれくらい重要だったのかがわかるな

248:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 12:12:07.38 L+I2PC8M.net
ほんとにムーテがどれくらい重要だったのかがわかるな

249:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 12:32:13.37 5HA9B7Vq.net
確かにジェニングスは歳食いすぎってことでもないし、1回NBA抜けたのは気になる

250:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 13:37:57.90 AIAbbvMH.net
確かにジェニングスは歳食いすぎってことでもないし、1回NBA抜けたのは気になる

251:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 14:05:33.33 rHtVHvd7.net
カベージタイムしか使われないボビーブラウンよりはジェニングスのがマシかもなー。
ただボビブラはハーデンの精神安定剤なのかもしれないけど。

252:バスケ大好き名無しさん
18/01/06 14:47:04.80 MloYm4qZ.net
カベージタイムしか使われないボビーブラウンよりはジェニングスのがマシかもなー。
ただボビブラはハーデンの精神安定剤なのかもしれないけど。

253:バスケ大好き名無しさん
18/01/07 12:58:40.68 /DaQch/d.net
冷えてるか~?

254:バスケ大好き名無しさん
18/01/07 13:45:14.80 Zc+44ZNy.net
はしゃいでたキタムラ?

255:バスケ大好き名無しさん
18/01/08 01:59:32.05 RyKny+dn.net
余裕で60勝ペースだったのに…

256:バスケ大好き名無しさん
18/01/08 02:02:06.71 RyKny+dn.net
ライアン23分で-24って何だよ…唯一の3も最近全くだし

257:バスケ大好き名無しさん
18/01/08 08:50:51.96 FAt5D6I8.net
ライアン23分で-24って何だよ…唯一の3も最近全くだし

258:バスケ大好き名無しさん
18/01/09 08:32:40.54 eB5BN034.net
今日は流石に勝つよね……

259:バスケ大好き名無しさん
18/01/10 01:06:39.34 L6K3ytTI.net
とりあえず勝ててよかったな

260:バスケ大好き名無しさん
18/01/10 08:29:07.04 wb/JtsUZ.net
勝てたけどまだ復活したって感じではないよね

261:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 12:02:23.59 /7ZKDyU/.net
GGはいつものGGに戻っちゃったか?
爆発力はあるからあてにならないか

262:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 16:16:37.58 E1itwPOL.net
ライアンバブルもあっという間だった

263:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 16:42:08.08 hoNq34zJ.net
2桁とってるからハーデン戻ってもこれなら充分しょ

264:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 17:09:35.66 QgEbopts.net
今日はわりとみんな良かったよ
クリポはいつも通り素晴らしいとして
それ以外のメンバーの奮起が見られた

265:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 21:45:14.38 VZzw7uoB.net
ムーテっていつ帰ってくるの?

266:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 22:38:34.36 mQ2otZgq.net
ハーデン来週っぽいねー

267:バスケ大好き名無しさん
18/01/11 23:22:52.70 mKUon7H4.net
ムーテはまだ練習に復帰していないって情報から更新されてない まだもうちょい復帰は延びそう
ハーデンは一週間後に再検査 ただ、最初グレード2レベルだと診断されていたからすぐ復帰とはいかないだろうな

268:バスケ大好き名無しさん
18/01/12 08:47:52.34 R1Jk4pMW.net
>>267
そうなんだ、ムーテもハーデンも早く戻って来て欲しいけど無理もして欲しくないからゆっくり待つか。ありがとう

269:バスケ大好き名無しさん
18/01/14 17:19:01.05 1AG/ha9j.net
ムーテ復帰っぽいね
英語わからんから翻訳で読んだから正確かはわからんがw

270:バスケ大好き名無しさん
18/01/14 21:34:51.63 NeQjroNY.net
URLリンク(www.rotoworld.com)
これかな?GTDってなんだ?

271:バスケ大好き名無しさん
18/01/14 23:13:33.16 46WXz29b.net
game time decisionやろ
要は試合間近の状態によって決めるってことや

272:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 06:37:02.82 ckaPi5mu.net
ああ それの略だったのか
通りでGTDでググッてもよくわからんわけだ ありがとー

273:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 10:10:41.87 0ob7rw6K.net
ハーデンもMIN戦かGSW戦で復帰かも

274:バスケ大好き名無しさん
18/01/15 11:24:26.19 YOBxoubE.net
グレード2とはなんだったのか

275:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 06:44:14.63 ieWUtpC5.net
ついに息子との直接対決やな

276:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 14:42:58.29 puIPY/4Y.net
息子欠場やん。やっぱルーの得点力はすげーわ

277:バスケ大好き名無しさん
18/01/16 22:31:25.35 rFA825FO.net
息子とグリフィンが生命の危機を感じてLAPDを呼んだらしいwwww
CP3ってそんなに危ない奴だったのかよwwwww

278:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 00:16:15.81 JFq2K98F.net
くーmvpが遠のいてく……
でもそんなハーデンだから良いw

279:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 01:15:49.89 c563oPs5.net
息子って誰だ
無知ですまんが教えて欲しい

280:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 07:13:23.00 3aP8lUTQ.net
オースティン・リバース
LACのHCのドック・リバースの息子だからそう呼ばれてるのよ
息子が契約した時の球団社長兼HCはドックでな、年俸的にもかなり優遇されてたり、全然活躍してないのに長時間起用されてたりするから、クリポやレディックがそれに不満を持っていたって噂がある 割と信ぴょう性は高い

281:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 08:47:51.47 1A9XreF7.net
グリフィンうぜえな
ゴードンはよく怒らないわ
審判に対してはいつもアピールしてるけど

282:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 14:47:16.14 JiXtBxwq.net
一山いくらで叩き売られたハレルとデッカーの目に怨念を感じる

283:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:16:21.74 YFXX7z2k.net
>>282
無計画に獲得して放出するからだな
ひょっとしたらクリポもゴードンも今シーズン限りでいなくなっちゃうかもしれない

284:バスケ大好き名無しさん
18/01/17 16:26:11.82 cSsA+r/l.net
クリポはわからんがゴードンは残るんじゃないのか

285:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 04:27:17.55 hsosMTTu.net
デッドラインまで3週間きったけど動きはあるかどうか

286:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 13:01:31.88 Nn7hO0aW.net
今期のアリーザはにこやかにプレーしてることが多かったから精神的に落ち着いたのかと思ってたが
やはりアリーザはアリーザでキレがちな性格は治ってなかったようだ。2試合出場停止乙。
ついでにグリーンも2試合出場停止乙

287:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 15:17:11.02 OPCDCoxZ.net
グリーンとか見た感じ血の気多そうだよな

288:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 15:30:59.50 fRj1X4OC.net
>>286
これでアリーザ、グリーンが来シーズンLACでグリフィンのチームメイトになったら最高に笑える

289:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 16:29:22.96 tCWK560U.net
>>286
これでアリーザ、グリーンが来シーズンLACでグリフィンのチームメイトになったら最高に笑える

290:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 17:18:24.83 t9GsYqcn.net
ムーテ戻って来たと思ったら…
まぁアリーザここまで出場時間長めだから休養だと思ったらいいか。

291:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 18:32:35.66 xNwAqGmB.net
アリーザ、GGいないとMIN戦GSW戦きっついねー
ムーテ、ハーデン復帰だけど両方勝つのは厳しいか
どっちかには勝って欲しい

292:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:38:49.78 GYyYuOnb.net
アリーザ、GGいないとMIN戦GSW戦きっついねー
ムーテ、ハーデン復帰だけど両方勝つのは厳しいか
どっちかには勝って欲しい

293:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:43:51.09 LdDfY9CK.net
なんでいつも同じこと二回書き込むの?

294:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 22:48:43.37 fV0rQDX8.net
なんでいつも同じこと二回書き込むの?

295:バスケ大好き名無しさん
18/01/18 23:49:15.79 IBql8lFi.net
恐らく強迫性障害かなんかだろ

296:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 01:35:15.40 EqSvhZnG.net
恐らく強迫性障害かなんかだろ

297:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 13:45:22.78 WeXnVKvI.net
まず驚いたのはウィギンズが3番手ないし4番手に降格してスポットシューター化してたこと
MIN戦はウィギンズに30点近く取られるのが常だったのでこれが無くなったのは大きい
バトラーが地味にジャンプシュートを決めたとしても「くそっやられた」って気分にもならないし
ディフェンスでの緊張感が緩和されたのは大きい

298:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:06:29.76 T1Bm0qmz.net
今日は完封。
安心して見てられたよ。
ネネはやっぱいい仕事するわー。

299:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:09:32.71 s9xlOSe8.net
試合見てないけどハーデン流石に試合勘戻ってないか

300:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:14:32.82 RAJHXZ3y.net
まあ今日のマッチアップはハーデンの最も苦手なバトラーだからな 仕方ない

301:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 14:15:52.09 8d2rkLgv.net
今のMINに勝てると思ってなかったから良かったわ

302:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 16:25:36.88 WeXnVKvI.net
ハーデンはシュートは決まらなかったけどカペラを使うのはクリポより上手いし
ネネもネネを中心としたパッシングオフェンスやろうとして今日はいまいちだったけど
いれば多彩なオフェンスができる
この2人がいればオフェンスの安定感は増すわ。あと優れたロールプレイヤーのバームーテさんの存在も然り
終始リードしての勝利で久々に強いロケッツを見たわ
ただバームーテが戻って来て出場停止の2人も復帰するとウイングプレイヤーがダブつき気味になるのが気になる
誰かトレードするんじゃないだろうか

303:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 16:32:04.64 cG3ilrP9.net
アリーザもかなり負担かかってたし、それぞれ武器も違うし、怪我防止の為に使える枚数は多い方がいい
わざわざ切る必要はないな

304:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:48:25.63 wn+00R1f.net
アリーザもかなり負担かかってたし、それぞれ武器も違うし、怪我防止の為に使える枚数は多い方がいい
わざわざ切る必要はないな

305:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 18:56:10.56 Rr8Yb8FG.net
アリーザ捨てよう

306:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 19:59:29.50 8IYS8RYT.net
>>305
んなあほな

307:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:11:02.83 BqgyBuhm.net
次GSW勝てば3.5ゲーム差、まだRS1位取れる可能性ある(直接対決で勝ち越しになるので同率でも上になる)が、負ければ実質終戦。

308:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 22:20:33.90 3hp3+fZV.net
そもそもオラクルの方がライアンの調子いいからHCAとる必要ないと思うんだよなあ

309:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 23:52:34.93 WeXnVKvI.net
>>307
今期はGSWと3試合しか対戦が無いってのがミソだな
KDにバームーテかタッカーぶつけてどっちかが上手く抑えてくれれば勝てるかもしれない。それが無理なら敗戦確定
ライアンのDには最初から期待してない

310:バスケ大好き名無しさん
18/01/19 23:53:55.40 WeXnVKvI.net
>>308
オラクルに限らず何でアイツはホームよりロードのほうがシュート確率が良いのか
遡って調べてみたらロケッツに来る前からトヨタセンター苦手にしてるじゃん
何故ロケッツに加入したのか

311:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 00:20:51.66 q9pK8JTY.net
>>310
トヨセンが苦手なんじゃなくて、赤のコートが苦手みたいだ
青のコートではめっちゃ点入る

312:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 00:53:23.26 c9zg/OLw.net
PHIのサリッチ好きだから来て欲しいけどアリーザじゃ取れないよなあ

313:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:21:06.42 TyJWCKQt.net
サリッチはモティユナスの強化版ってイメージ

314:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 01:28:08.17 q9pK8JTY.net
アリーザでサリッチとかいらんな
DFの穴増やしてどうするつもりだ?

315:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 09:24:17.60 mRWhPfyL.net
そもそもアリーザを出したくない

316:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 10:11:18.28 gx5JnMHj.net
ほんそれ
というより今のHOUのロスターはオヌアクとウェバー以外誰も出したくないな

317:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 10:22:23.40 QYy0GNeZ.net
RJハンターってどうなの?
昨日最後ボール運んでたからサイズのあるPGかと思ったらSGなんだね。
控えのPGとらんのかな。セッションズとか。

318:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 10:25:03.02 gx5JnMHj.net
二月入ったら誰かとると思うよ ファイナルこそ大コケしたけどデロンとかでいいんじゃないかな

319:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 10:37:08.82 T+ivXu8L.net
30チーム中一番デロンいらんチームがHOUだろう

320:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 10:46:12.84 U9KP/Zfu.net
ウェーバーもう切られとる

321:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 11:04:52.69 gx5JnMHj.net
なんでデロンいらんの?

322:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 11:59:14.90 EFEhecLf.net
自分がゲームつくらないと調子出ないタイプだからね
そういうのはポール、ハーデンで間に合ってる
モンテエリスとかどうだろうなあ、まだやれると思う

323:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 12:00:46.38 u8WNX3Bv.net
エリスこそまだやれるけどHOUには合ってない選手だと思うわ

324:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 12:05:02.45 EFEhecLf.net
>>323
外が微妙だけど、アップテンポは性に合うしいいアクセントになると思ったんだがダメかな

325:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 12:15:34.78 gx5JnMHj.net
どうせデロンというか控えPGを起用しなければ行けない時ってクリポかハーデンが離脱した時なんだからそれでいい気がするんだけどなぁ

326:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 12:22:25.70 6diMOEKT.net
>>308
HCAももちろんだが、1位と2位じゃドローが全然違うからな、特にCSFの相手がSASなのかMIN以下なのかはでかい

327:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 15:55:52.68 yCT3UtPw.net
>>325
そうなったらファイナルとか無理なんだから
半端に動いてもなあって気もする

328:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 16:54:26.48 q9pK8JTY.net
>>327
デロンというか優秀な控えPGがいればリスクは減らせるからいいと思うがな それ以外の駒は基本的に揃ってるんだし

329:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 18:19:04.02 EFEhecLf.net
CP3がスペったときのバックコートじゃなくて、最初からローテ入りできる選手じゃないとダメじゃない?
スペってからじゃ遅いというか、まず10人以上ローテくらいじゃないとなあ

330:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 19:20:16.38 l3f0QSYr.net
明日の試合、カーがマコーを重用してくれたらチャンスは十分あると思うわ。
1Qの入りと、マコータイムできっちり食らいつけばなんとかなる。

331:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 19:45:05.26 TyJWCKQt.net
>>322
その理屈ならそれこそエリスは論外だろ

332:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:43:11.10 q9pK8JTY.net
>>329
最初からローテ入りできる控えPGなんかもう残ってないだろうが

333:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:45:40.81 KZaJnVJX.net
NYK解雇されたばっかのラモンセッションズでどうにか…

334:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 20:53:08.17 QxJgJEAj.net
>>333
だよな!
デロンと違って変なプライドもなさそうだし笑
すくなくともウェバーよりはマシ。

335:バスケ大好き名無しさん
18/01/20 21:01:46.39 2WYIyLDN.net
ただしそこまでシュートが上手くないのと
CHAではボロクソだった経歴があるから過信しないでね

336:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 13:38:36.24 BiDKBg6v.net
いやあ 勝ててよかったよかった

337:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 13:49:53.19 8LsOH45O.net
ハーデンとCP3が揃えばウォリアーズに負けてないのはデカい

338:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 14:23:44.89 Wp4ZqUAE.net
地味にタッカーが活躍してたのが嬉しいね
なんかいまいちチームに乗り切れてない感があったけど今日は良かった

339:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 14:24:53.55 R2JRNyCC.net
MIA戦は、ハーデン、CP3、ゴードンのPT抑えながら勝ってほしい。

340:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 14:33:15.32 6pY0xiiI.net
>>330
自分の思い描いたゲームプラン通りで嬉しいわ。
今日のマコ―は結構ハッスルしてたので、カーはまた重用してくれる。

341:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 14:55:52.70 Q5Xd0bfJ.net
>>330
自分の思い描いたゲームプラン通りで嬉しいわ。
今日のマコ―は結構ハッスルしてたので、カーはまた重用してくれる。

342:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 17:16:27.51 dc7taGtx.net
クリポとデロンが一緒のチームとか良いね

343:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 17:17:20.87 92DGMcrZ.net
>>309
自分の思い描いたゲームプラン通りじゃなかったが勝てて嬉しいわ
KDにライアンもタッカーもバームーテもマッチアップしなかったわ
スイッチしまくるロケッツのディフェンスにマッチアップって概念は無いんだと思い知らされた
しょっちゅうクリポ対ビッグマンになっちゃってるしな
常にミスマッチを強いられるロケッツのディフェンスなのであった

344:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 17:19:38.03 92DGMcrZ.net
スリーのディフェンスも悪かったしゴードンがシュートスランプだったのに良く勝てたわ
つーかゴードンはシュートスランプに陥るタイプの選手で
個人的にグリーンは要らないと思ってたがそんな時の為にやっぱ要るな

345:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 17:38:46.94 SevTkrKE.net
スリーのディフェンスも悪かったしゴードンがシュートスランプだったのに良く勝てたわ
つーかゴードンはシュートスランプに陥るタイプの選手で
個人的にグリーンは要らないと思ってたがそんな時の為にやっぱ要るな

346:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 17:38:58.16 HbBlqFm0.net
スリーのディフェンスも悪かったしゴードンがシュートスランプだったのに良く勝てたわ
つーかゴードンはシュートスランプに陥るタイプの選手で
個人的にグリーンは要らないと思ってたがそんな時の為にやっぱ要るな

347:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 17:47:59.62 92DGMcrZ.net
uzeeeeeeeeeeeeeeee

348:バスケ大好き名無しさん
18/01/21 18:23:45.60 BiDKBg6v.net
わざわざかっそ過疎のHOU板にあらしとはいえコメントしてくれるってことはHOUファンなんだろうから、受け入れようや

349:バスケ大好き名無しさん
18/01/22 22:15:37.94 5+jxgLnH.net
明日も勝ってこっから連勝楽しみです

350:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 00:06:08.55 jN4Wv8Ns.net
>>349
無理すんな

351:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 08:07:43.40 8xNeQYEN.net
>>349
無理すんな

352:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 08:57:11.80 srZ8DtCM.net
>>350
>>351
2月のSAS戦CLE戦3月のBOS戦OKC戦迄の
間位は連勝頑張ってくれないと先が見えないじゃない

353:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 10:04:44.60 a4uvzKFn.net
>>349
フラグ立てんな

354:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 12:17:34.73 srZ8DtCM.net
フラグをポキッと!!

355:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 12:24:09.31 W+VTgCpt.net
MIAのディフェンスが強力だったがなんとか勝てたな
昨シーズンは0-2で苦手にしてるのコロッと忘れてたわ
昨シーズンと違うところはオフェンスがダメでもディフェンスで勝負できるところだな
終盤使われ続けたバームーテさん信頼されてるわ

356:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 12:25:13.26 W+VTgCpt.net
>>338
タッカーは今日はディフェンスいまいちだったけどスリー決めてくれた
コーナー限定なら結構スリー決めてくれる

357:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 12:33:34.51 srZ8DtCM.net
>>356
最近タッカー3p調子上がってきたよねー
ちょっと前まであいついらねーと思ってた自分が恥ずかしい……

358:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 15:16:22.68 vSdXhv+7.net
GGは謹慎解けたのかな?
髭戻って用無しになったか
また首か

359:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 19:17:39.34 /TbSjXHt.net
GGは謹慎解けたのかな?
髭戻って用無しになったか
また首か

360:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 21:27:19.47 YfeZmnY0.net
GG自分で見つけた居場所早速無駄にするとなアホすぎて笑う
チームの力になれてたのは間違いないから、反省してまた2nd引っ張る選手になってもらいたい
場合によってはクリポハーデンのどちらか負傷しても、エリゴーを2ndに残したまま彼をスターターで使えるかも

361:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 22:10:51.26 ZasOvKiy.net
試合見てないけど、今日久しぶりにフルメンバー揃ったみたいだな。GGベンチもったいないから、うまく使ってくれ。
ハーデン、クリポともプレイタイム多すぎ。

362:バスケ大好き名無しさん
18/01/23 22:13:41.88 d4Z/sUqu.net
試合見てないけど、今日久しぶりにフルメンバー揃ったみたいだな。GGベンチもったいないから、うまく使ってくれ。
ハーデン、クリポともプレイタイム多すぎ。

363:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 10:44:14.25 Dx7f75a+.net
この写真好き
URLリンク(i.imgur.com)

364:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 11:32:38.16 eC6X5Dda.net
MINとSAS POでHOUが当たるならどっちの方がやりやすいと思うよ?

365:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 11:54:50.98 +YFbfmoa.net
>>363
それ良いよねー

366:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 12:11:14.36 reyTiGQf.net
>>364
タウンズ、ウィギンズはPO経験ないしMINじゃないか

367:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 13:02:26.14 ow9fII7t.net
>>364
レナードが回復できるかどうか次第じゃね?
相手よりも自分達のチームが怪我とか疲労で万全じゃないほうが痛手なんで
しっかり休養も取りつつPOまで頑張って欲しいわ

368:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 21:26:46.89 qFLBp81K.net
>>366
確かに経験ないやつが多いのはありがたいんだけど、ハーデンが苦手なバトラーがいるのが気になるのよ
>>367
やっぱりそうなるか
ジョナシモもいないし、このままレナードが復帰しないか、調子取り戻すかしなければSASの方が楽かね

369:バスケ大好き名無しさん
18/01/24 23:47:43.74 ylRvpEN+.net
バトラー苦手って言ってもハーデンもクリぽもスクリーン使いまくってマークマン変えるからそこまで影響ない気がする。SASはやっぱりレナード次第なんかな

370:バスケ大好き名無しさん
18/01/25 10:23:23.11 cqc+vbzc.net
このままだとOKCが上がってきそう
OKCはGSWと当たって欲しい

371:バスケ大好き名無しさん
18/01/25 20:14:50.99 YOkk6Ax+.net
ハーデン復帰後からファール貰いにいかなくて
これはこれで良いんだけどなんか物足りない

372:バスケ大好き名無しさん
18/01/26 15:28:18.05 XdZ2KKfL.net
ファールもらいにいっても吹いてもらえない事が結構多いからな シュートが決まってチームも勝ってるうちは問題ないやろ

373:バスケ大好き名無しさん
18/01/28 23:23:12.71 q9hlu+35.net
とりあえず明日は三途戦だから蹂躙してくれえ

374:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 11:59:57.53 HePeG3U9.net
>>373
蹂躙とまでは行かなかったけど勝ててよかった

375:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 13:19:27.63 AABIE2do.net
勝ってるけどあんまり良くないね
アリーザ怪我でクリポも早々と下がる
ハーデンもいまいちでちょっと停滞してる感じ
すっきり勝って欲しかった

376:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 20:00:51.73 i+dGNDKX.net
ファウルがやたら多い上に、シュートファウルなのかシュートファウルじゃないのかの判定が曖昧なせいで
恐ろしくつまらない試合だったわ。今日は審判がつまらなくした試合
グリーンのブロックはあれをゴールテンディング取られたらもうバスケをプレーできないだろってレベルの誤審
途中からゲストのチャック・イェーガーさんの経歴をwikiで調べたりしちゃったよ
世界で初めて音速を超えた人らしい。勉強になったわ

377:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 20:05:04.54 i+dGNDKX.net
クリポの右ローポストからの1on1にずっと注目して今期は観てたが
どうやら単にジャンパー打つだけで誰かがカットインしてきてそいつにパスしたりするわけではなさそうだ
自分より背の高い選手相手にダムダムしないで打つから確率悪すぎ
今日は低身長のカナーンが相手だったから1本は決めたけどもう止めて欲しいね
今日もそうだけど最近クリポのプレーが良くないわ。ドライブ&パスアウトやP&Rが使えてない
DAL戦は4ast。2Qの13点はカペラを上手く使えなかったクリポのせいだし
途中で引っ込んだとはいえ今日も5astしかしてないわ

378:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 21:26:50.64 QnUEyWBC.net
>>376
おれも5時半に起きて見てたけど今日の試合はつまらんかったわ。後半からはスコアだけ追ってた

379:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 21:51:03.16 NQJLTnt0.net
>>377
そうか?NOP戦のクリポやばかったぞ。
あの試合も何回かハーデンのシュートファール微妙な判定だったし。ここ2試合、376が言うように審判の基準が前と変わった気がする。

380:バスケ大好き名無しさん
18/01/29 23:15:19.67 LQ8Awj5L.net
>>376
そんなお年寄りがまだお仕事してるのか

381:バスケ大好き名無しさん
18/01/30 16:47:29.58 iKfvzhFY.net
アリーザは4試合近く欠場だそうで
ハーデンと共にずっと出ずっぱりだったから休んでもらってグリーンに期待だな

382:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 09:13:54.06 1nm0gbPG.net
グリーンはちゃんとプレーオフでも使ってくれよ

383:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 12:22:25.43 VeaND7co.net
Harden's 60-point, 11-assist, 10-rebound masterpiece the first 60-point triple double in NBA history.

384:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 12:51:01.18 rrErLBac.net
グリーンは基本的に砲台だからゴードンも怪我するとハーデンしかオフェンスオプションなくなるわ。まさに孤軍奮闘
終盤のガス欠を心配をしたが何とかスタミナ持ったな。得点力に関してはホント凄い。(まー今日はディフェンスも良かったけど)
4ポイントプレーでフランチャイズ記録抜くのも凄いし、そりゃカルビンマーフィーさんもスタンディングオベーションで称えますわ

385:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 12:54:59.38 jzHL9dBc.net
カペラのミドルレンジジャンパーからのブロックで笑っちまった

386:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 13:18:32.10 rrErLBac.net
ハーフタイムのシュート練習でカペラはミドルシュートの練習やってたから俺は別に。
まー、その時ブラックがゴール近辺のフックシュートの練習やってたから仕方なしにやってたのかもしれんけど
それより今日はハーデンの記録更新のお祝いしなきゃな。晩飯は寿司食うぞー

387:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 15:37:02.18 1nm0gbPG.net
カペラは開けられればペリメーターから打つくらいにはなってほしいな

388:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 16:15:04.55 gXrJxiJa.net
>>381>>382>>384
そういう選手を放出するのが今までのHOUだよ
>>383>>386
すげーよな
どこかのマグレディに見せてやりたいよ

389:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 17:12:28.20 Wzyox/ek.net
>>388
(・∀・)v

390:バスケ大好き名無しさん
18/01/31 17:49:10.25 3kT3uCzY.net
いきなり全レスしてどうしたの

391:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 12:25:46.08 AHRqKVv5.net
スペイツとか現金で取れないかな?それかバイアウトされたモンローとか

392:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 13:11:04.67 a8AVlL/j.net
>>391
えー
必要かなー

393:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 17:03:22.61 AHRqKVv5.net
まあ実際その2人が欲しいというよりブラックをトレードで使えるようになるからかな。サラリーダンプしたいチームから誰か引っ張ってこれるかなと思って

394:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 19:19:35.21 pLjx6uR7.net
ハーデンって歴代のSGの中だとどれくらいだと思う?
トップ3くらいには入る?

395:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 19:24:42.08 MwDqiFln.net
MJ、コービー、ウェイドは少なくとも絶対越えてない

396:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 20:00:54.19 TU4z7juo.net
今後次第ではワデは超えれる可能性あるが、優勝しないと話にならんな
現状ドレクスラー(エースで2ファイナル、サポメンで1優勝)以下だろ

397:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 21:23:15.24 8bJZa2lB.net
とりあえず優勝せんと
MJ コービー jウエスト jガヴィーン アイスマン ドレクスラー ウエイドここは越えてない
AIはファイナル行けば越えるね
でもポテンシャルはあるからリング次第

398:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 21:50:23.02 UJWkILNl.net
>>397
jガーヴィン⁉︎
j⁉︎⁉︎

399:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 22:01:16.01 uAzJQH44.net
>>397
jガーヴィン⁉︎
j⁉︎⁉︎

400:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 22:14:40.62 Zm1WUMHX.net
>>397
それな。能力だけで言えば、歴代SGに引けをとらないんだから後は実績だけ。
あれだけの大器がMVPだけで終わらないでほしい。

401:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 22:19:06.37 a8AVlL/j.net
>>394
何を持ってTOP3になるのかが理解出来ない
>>395
全盛期の3人でも今のハーデンには勝てないと思う
まさに何をやっても止められない、という表現がピッタリだよ
OKCを離れてHOUに来てくれてありがとう、と言いたいわ

402:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 22:20:54.33 a8AVlL/j.net
>>400
ていうか残りの実績が優勝以外にない
ただそれがかなり難しいようで

403:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 22:21:53.76 sIo33s2q.net
ガービン が二人いるぞ
しかも優勝してなかった気がする

404:バスケ大好き名無しさん
18/02/01 22:22:39.62 UJWkILNl.net
Georgeガーヴィン?
Jeorgeガーヴィン?

405:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 00:09:27.97 uBkdNlhl.net
60点TDしてるハーデンのことか?
まさに今季MVP候補で、さらに好調の日で比べるのはフェアじゃないべ
安定した活躍がプレーオフでできてない面もあってなかなか勝ち進めない、そこに目をつぶらないで比べよう
勿論ハーデンもレジェンド級だけど、主力級で複数回リングとったワデコービーMJは流石にまだ比べるまでもない

406:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 00:22:24.47 FGaETsk/.net
MJ、コービー、ウェイドはDFもトップクラスだからね

407:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 01:10:58.70 rYNLAYRY.net
ハーデンはAIよりわずかに下って感じだろうな

408:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 01:54:40.60 7sTm3Scw.net
まあスタミナが問題なだけでハーデンもDFは一流だからね 体力のなさ故にサボってるのが多すぎるのはあれだが
実際のところ重要なのは優勝だよなほんとに 健康状態が確実に鍵だから、のこり5ヶ月弱死ぬ気で健康維持してくれや

409:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 03:33:28.66 3i4e0yVO.net
戦力的にどう見てもイマイチなPHIでファイナルまで導いてるからなあAIは
まずは最低でもファイナル行かないとねクリポさんもだが

410:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 05:37:04.99 mk2YGXJa.net
ネルソン空いた
ボビブラと再契約みたいな記事も見たけどどうなるんだか

411:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 06:29:47.73 X9T4/SaB.net
あれCHIはキープも考えてるんじゃなかったっけ?

412:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 07:55:38.96 3MEYiooh.net
今シーズンはGSWだけ倒せればリングが相当近いところだからなあ
なんとか離脱せずにいってほしいものだ

413:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 11:50:11.76 YKc6LPaV.net
>>409
今のHOUのHC、メンバーでファイナル行けるかな

414:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 11:57:22.66 sZ740KR3.net
>>409
東の他のチームもイマイチなチームばかりだったからね。
AIも西にいたらファイナル出れてない

415:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 12:19:18.72 YKc6LPaV.net
>東の他のチームもイマイチなチームばかりだったからね。
そういうのは個人の力ではどうにもならないからな
チームが強くする努力をしないといけないよな

416:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 13:18:38.13 KgW5JOtR.net
>>414
1つ言うけどレイカーズはファイナルまで黒星無かったよ
シクサーズに初戦で負けたけど

417:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 19:21:47.19 gIE2Kdis.net
GGまた使われ出したな
上手く使えばちゃんと戦力になるんだが、波が激しいからな

418:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 19:36:20.99 CZK5osqG.net
GGはJRスミスみたいなもん
当たってる日は長く使って、当たってない日はスパッと干した方がいいタイプ

419:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 21:10:15.20 QmRDxvQt.net
クリポいるのでかいなー。
今日もハーデンベンチで追い上げられたとき個人技で得点あげてたし。
去年ならたぶんまくられてたわ。

420:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 23:27:27.48 uOurHuQF.net
おい、4Q12点リードが6点リードまで減ったのはクリポのプレイメイクが悪かったせいで
それを自身の3連続ミドルシュートで12点に戻して帳尻を合わせただけだぞ
2Q停滞したのも同じくクリポのプレイメイクが悪かったせい
今日のプレーでクリポを称賛するのはおかしい

421:バスケ大好き名無しさん
18/02/02 23:36:10.72 uOurHuQF.net
Chris Paul was making his comeback from a groin injury and it showed ... he was not sharp for most of the game,
but he hit his final three shots to help stave off a Spurs comeback.
試合中ずっと本調子ではなかったが、3本のシュートでスパーズの逆襲を防いだ
とクラッチファンズの管理人だって同じ意見だわ

422:バスケ大好き名無しさん
18/02/03 11:21:53.41 Tza7cDMz.net
点差変わらずに時間消費したなら及第点はあげられると思う

423:バスケ大好き名無しさん
18/02/04 21:41:13.13 B4rUumeI.net
今日は良かったな。とにかくカペラやネネとプレーしてる時はそいつらを上手く使わないといけない
理由は単純、FG%が高いからだ。バームーテやタッカーにスリーをうたせるよりもまずそいつらへのパスを最優先しろ
プレイメイクが悪い時はカペラが単なるリバウンダーに見えるぞ

424:バスケ大好き名無しさん
18/02/04 21:41:43.21 B4rUumeI.net
ボール運び→即うちスリーもいいだろう。決まってる分には

425:バスケ大好き名無しさん
18/02/04 22:19:12.36 4qSvYbq7.net
やっぱしクリポめっちゃうまい。
ゴードン戻ってきたらグリーンどうすんだろ。
使ってほしいわー。

426:バスケ大好き名無しさん
18/02/04 22:51:44.45 B4rUumeI.net
またベンチ温めるに決まってんだろ
ゴードン出てたら今日も前の試合ももっと点差広げて勝てたわ
ゴードンは結構ディフェンスがいい。
HOUに来た当初はファウルをしては不満げな表情をするのが常で「ディフェンスひでーなー」って思ったが勘違いだった
POではあの西ブルを抑えてたし
あと首脳陣からポストディフェンスが評価されてるな。だからSFでの起用もされてる
グリーンはそういう実績や評価が無いから使われないよ

427:バスケ大好き名無しさん
18/02/04 22:58:12.90 fAO8jsbA.net
グリーンのブロックもなかなか見ごたえあったねー

428:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 00:09:32.95 u+psT43L.net
いい年なんだがヤンチャ坊主に見えてしまうグリーン

429:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 05:00:47.80 ihFL0moc.net
ゴードンは身長は低いけど、ウィングスパンと身体の厚みは並のSG以上だったりするからね

430:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 06:39:01.63 TV2dqkFg.net
なんかガンダムみたいな体型してるよな
四肢に顔がのっかってる、つーか彼とラスは顔小さすぎだろ

431:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 11:33:50.45 sV2hHZl+.net
>>426
そして放出される、と

432:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 12:03:12.93 4qUzyQJJ.net
ゴードンってドラフト前は1位指名予想もあったんだっけ?

433:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 13:45:55.36 sV2hHZl+.net
>>427
アフォな奴がいるんだなw

434:バスケ大好き名無しさん
18/02/05 14:32:55.07 sV2hHZl+.net
アンカ間違えた
>>432
ディフェンスを考えないアフォな奴がいるんだなw
だった
申し訳ない

435:バスケ大好き名無しさん
18/02/06 02:44:35.03 Ytizoh1B.net
批判されると思うけどアリーザ欠場時6-0なんだよな。ここを若い奴に変えても良いと思うわ

436:バスケ大好き名無しさん
18/02/06 10:56:06.23 ImtlXxep.net
ライアントレードの噂再発
最近また調子上げてきてるしチームもうまくいってるけどいじるならやっぱりPFなんだよね…
少し愛着湧いてきてる自分がいて複雑

437:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 12:50:13.00 AKkShb0k.net
ライアンの年俸(19578455)>タッカー(7590035)+アリーザ(7400000)+バームーテ(2116955)+グリーン(1381403)=(18488393)
愛着湧くとか冗談だろ?釣りだろ?

438:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 12:55:03.33 AKkShb0k.net
ところでまたクリポの話になるが
今日も個人技主体でパスあまり回さなかったな。シュートめっちゃうまいから許されてるのかもしれんけど
クリポのプレースタイルってこんなんだったっけ?No1PGのプレースタイルってこんな感じなん?

439:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 13:02:57.94 AKkShb0k.net
>>435
ロケッツで最重要メンバーはハーデン、クリポ、カペラ
次に重要なのはゴードン、アリーザだわ。
何度も何度も書いて飽きてると思うが
ロケッツはスリー打ちまくるチームだから距離が遠かろうが、前にディフェンスがいようがお構いなしにスリー打てる選手ってのが重要
ゴードン、アリーザはそれができる奴らなのでチームに欠かせない選手って言える
ここに加わりそうなのがグリーン。今日の働きで来季の契約ケットできそう

440:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 13:57:56.77 0QHSxpr4.net
>ここに加わりそうなのがグリーン。今日の働きで来季の契約ケットできそう
そういう選手を放出するのがHOUだからな
脇役ならいくらでも代役がいる、って考えだからな

441:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 14:00:28.61 WpRo7K9l.net
クリポこねこねは周りが動かないでは
スペース作るために広がってやりやすいようにしてる
チームが特殊すぎるからそこに無理やり合わせてやってるんだと思う

442:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 16:24:59.68 6UPETcjO.net
ライアンはしっかり全力維持以上のトレードができるなら出してほしい
無理にはやめてほしいけどな絶対、いなかったらいなかったでやばいときはやばい()
俺もあの煽り性能高いポーカーフェイス好きだわ、短気系ゴリラは結構イライラしてる
ファールコールされるとなにも表情変えずフリースローラインたって待ってるとことかな

443:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 16:42:01.69 7B4UPacE.net
対GSWに限っていえばGSWには奴隷がいるから、ライアンは非常に有効だと思うわ シュート決まっても決まらなくてもな
ただし他チームの強豪との対戦だとシュート決まらなければただのお荷物

444:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 17:24:47.24 Pbb28GN4.net
URLリンク(www.espn.com)
20の1巡目18の2巡目つけてトレードとか

445:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 17:54:24.78 7AWkHdHo.net
>>444
PFがいなくなるんだがいいのか?
あとRHJは外ないからHOUにはいらんだろ

446:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 17:56:42.40 7yVHWS7O.net
BKNに何でも押し付けりゃいいと思うなよw

447:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 18:03:04.69 7AWkHdHo.net
ライアンはシュート決まらなければほんとに置物なんだけど、あそこまでスリー決められるPFは本来貴重なんやぞ
例えばSASのオルドとかと比べたらよっぽどライアンのほうがチームにはあってるわけでな
もちろん高年棒ではあるがチームにはフィットしてるんだから、チームに合いそうにもないやつと無理にトレードしようとまでする必要はないのよ

448:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 18:33:44.21 AFJOog1U.net
>>438
昔から試合によってかなりスタイル変えてるよ
LACの頃もパス全くと言って差し支えないほど回さない日もあった

449:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 18:42:42.38 +T7tasJ0.net
ライアンは現状維持でいいよ、それよりもハンターやブラウンいらんからトニーアレンがカットされたら拾わないかなぁ・・・

450:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 18:57:43.93 BCfZYK/F.net
>>449
3pもFTも入らん、36.7のおっさんはいらんわ。クリポ.ゴードン.アリーザ.バームーテ.カペラにすればDFは問題ないし。

451:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 19:07:07.90 KfPCPxHL.net
対KD用に取っておくのも手だぞ

452:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 19:23:19.17 BCfZYK/F.net
無いと思ってたがこの前のCLE戦をみるとほんとにレブロン来る可能性もありそうじゃないか?LALは2019を標準にするらしいし、まあ今年HOUがGSWに勝ったら無いだろうけど

453:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 19:31:18.98 +T7tasJ0.net
>>450
今年のPOしかチャンス無いと思えば居ても良いと思うんだけどな対KD、対クレイ要員として

454:バスケ大好き名無しさん
18/02/07 22:53:41.16 FOZUzEH9.net
ディフェンス出来てリバウンド強い奴欲しい

455:バスケ大好き名無しさん
18/02/08 10:33:45.80 FVerTEQR.net
俺の出番か!

456:バスケ大好き名無しさん
18/02/08 12:12:37.17 qKrYP2BC.net
>>453
GSW対策を考えたら必要だよな

457:バスケ大好き名無しさん
18/02/08 13:03:39.63 fL756+sF.net
ジョージヒルの噂が出てるね

458:バスケ大好き名無しさん
18/02/08 18:08:55.69 ueRfTRx+.net
現状PGはハーデンとクリポいるから取るなら第3PG。噂になってるジョージョンソンのほうがいい
ライアン+α⇔ジョージヒルは、オフにクリポに出て行かれた時にやるべきトレード
今回はその時の為の打診。たぶん

459:バスケ大好き名無しさん
18/02/08 22:04:54.83 AkiUALIa.net
ジョージヒルとかライアンと同じで高額不良債権にしか見えないわ・・・

460:バスケ大好き名無しさん
18/02/09 10:15:50.92 3FcwbGIT.net
なんもなかった

461:バスケ大好き名無しさん
18/02/09 11:40:09.93 W6b7cwQp.net
>>460
グリーン、ネネ、ムーテが放出されないでよかった

462:バスケ大好き名無しさん
18/02/09 11:59:49.40 lebyyHdF.net
控えPG以外なんも改善する必要がないから順当なところやろ

463:バスケ大好き名無しさん
18/02/09 12:48:25.33 YlJCbmG8.net
何もないことは現状維持で悪くないけど
怪我人多いしPO勝ち抜けるかといわれると悩ましい所ではある

464:バスケ大好き名無しさん
18/02/09 17:28:43.88 yMHeEwRo.net
こねこねとアイソは完全にダントーニの方針だからな
元々わかってても止められないフリースロー魔人と世界一のミドルシューターとはいえアイソからのpppもefg%も二人だけ別次元

465:バスケ大好き名無しさん
18/02/10 15:34:32.04 kNY+fUtc.net
リバウンドが強いわけでも外のシュートもうまいわけでないブランダン・ライトを入れるメリットってなんやねん

466:バスケ大好き名無しさん
18/02/10 15:36:25.28 clBfFYeJ.net
仮に契約するとしたらセンター起用だろうけど
タリブラより有能かどうか、これにかかってるだろうな

467:バスケ大好き名無しさん
18/02/10 15:52:38.07 RqfQXdO8.net
こいつたしかラジコンになれるからブラックより使えるんじゃない。

468:バスケ大好き名無しさん
18/02/10 16:03:25.22 D85CFdgj.net
>>465
何もない

469:バスケ大好き名無しさん
18/02/10 16:10:47.79 kNY+fUtc.net
>>467
ラジコン要員か、クリポメインの2ndユニット時は
クリポとグリーンくらいしか攻撃オプション無かったしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch