☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part31☆★at BASKET
☆☆NBA 2017-18 シーズンスレ part31☆★ - 暇つぶし2ch2:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:22:49.23 q8Tppv2hd.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>カンターはいつも怒っている

ワロタ
顔からしてそんな感じだな
暑苦しい

3:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:27:17.38 iCVEiZv4d.net
>>1
おつ
HOUはこの展開でも8人ローテとは流石ダントーニ

4:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:28:47.17 UOuLP7COd.net
クリポが強すぎるのであって決してPHXが弱いわけではない。そう信じたい

5:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:29:35.71 d0fj9oxR0.net
PHO相手なら俺でも5点ぐらい取れるんじゃないだろうか

6:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:32:51.05 ZoTA717gr.net
>>5
全部フリースローだな

7:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:34:17.92 dq9oR5+Ld.net
ハーデンしかMVP有り得んな

8:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:36:41.67 +lu+oFIW0.net
150点ちかくいくだろ

9:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:37:38.47 HwIEKPph0.net
139点ぐらいやろ

10:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:40:14.63 NpGkemf70.net
髭まだ出るんかい

11:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:40:16.47 cLe2bShu0.net
SUNS「このリーグにいたくない」

12:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:40:29.94 ZoTA717gr.net
このスコアでもローテ少ないな。CP3の復帰も関係してると思うけどもうちょっと増やしたら?

13:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:41:00.06 iCVEiZv4d.net
今日くらいジョウチー出して

14:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:44:20.21 Ch3do8Jb0.net
これはいかんでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

15:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:44:37.72 fiEonUIt0.net
NBAってさトラベリングって取られないの?
ハーデンの後ろにシャッとしてシュート、トラベリングにしか見えんのやけど
ガバガバなんかな?

16:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:45:15.31 t5jjA2j/0.net
3Qいかずに100点はHOUあるあるだけどハーフで90点だと流石にまだ驚ける

17:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:45:43.44 ZoTA717gr.net
明日、OKCvsSASか。レナードいたらめちゃめちゃ面白かったのにな

18:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:46:30.10 ZoTA717gr.net
コラじゃねーのかよw
URLリンク(twitter.com)

19:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:47:52.56 0EbCDHvma.net
>>15
ステップバックってご存じない?

20:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:48:07.77 fMspgJshd.net
>>14,>>PHX
プロパガンダ工作乙

21:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:49:00.09 e6F4kzZY0.net
>>15
ゼロステップ ステップバックでググれ。今のFIBAなら確実にトラベリングだけどもうそろそろルール変わるはず

22:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:50:20.67 IaaZbea90.net
でかい割に反応いいとは思うけど
なんか酷いな
ビクビクしてるし

23:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:50:34.95 F6zXlhsfa.net
キャリアハイいくか微妙になってきた髭

24:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:53:17.82 1fDKsGJTa.net
試合終わってんのかと思ったら終わってなくて草

25:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:53:24.20 IaaZbea90.net
中国マネーすぎて惨めだ

26:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:54:52.95 iCVEiZv4d.net
アジアだと動けてるように見えたけど、NBAのコートだと凄いどんくさく見えるな…

27:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:55:20.71 fMspgJshd.net
周琦か持つたびに声援すげぇ飛ぶな

28:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:55:38.18 oM3M0v8H0.net
シナの癖にやるやん

29:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:55:46.52 iCVEiZv4d.net
もしオールスターの仕組み変わってなかったら、これでもスタメンあり得たから恐ろしい

30:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 14:59:26.98 fiEonUIt0.net
>>19>>21
ググりました!ありがとう!

31:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:00:28.62 IaaZbea90.net
機動力重視とはいえパワー無さすぎ

32:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:10:52.59 pN0nmbuN0.net
今日はPOさながらの緊迫したゲームとアホみたいなハイスコアゲームが両方見れて非常に濃い一日だった

33:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:11:25.12 t5jjA2j/0.net
2ndユニットまで完璧なんて30チーム中殆どないとはいえ
やっぱりHOUもそこは気になるところかなあ
少なくとも戦術上の役割としてはビバリーとデッカーを失った分よりも大きい物を得ているんだけど
ポスト・ハレルがまだ作れていないしチームとしても必要な役割だと思う

34:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:12:47.57 UOuLP7COd.net
圧倒的全力カペラはどうでした?

35:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:13:17.35 6+DLtCOaF.net
>>11
うまいっ

36:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:17:42.69 xFiGx4Eyd.net
ジョシュジャクってハイライトの餌食にされるシーン多くね?

37:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:35:55.02 42jl/uoWa.net
ジェイレン亡くなった親友に敬意を評してこの勝ちとかカッコ良すぎるだろ

38:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:43:48.02 JmCIhRMl0.net
HOUほとんど+2桁じゃん

39:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:46:35.73 3wFIP7sQa.net
若いのにカイルコーバーのようなディフェンスをするやつがエースなんだからサンズはしゃあないよ

40:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:49:43.39 ILi9DTVo0.net
GSWの敗けを審判のせいにするやついて笑う

41:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:52:30.42 FFqWmR5s0.net
GSWを沈めたBOSに勝ったCLEが最強&チャンピオン はい論破d=(^o^)=b
もう書き込まれてると思ったけどお逝きになられたのかな?

42:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:52:48.21 hCanZLlMd.net
>>40
2年前のファイナルでも文句いってたからなぁ
ファンにマウスピース投げつけた試合は、誤審しまくった審判が悪いって

43:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:57:02.59 6U1PlTWqd.net
>>41
つまりカイリー最強

44:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 15:59:32.05 PGLlT+/Ga.net
CLEがMILかどっかに勝った時はFTの数で騒いでたのに今回は笛の偏りを認めない人多いね。
これもキングレブロン効果か?

45:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:01:57.13 3wFIP7sQa.net
カイリーが奴隷にファイナルで会おうって言ってたって本当?
レブロンも越えたともう確信したのかな
でもなんかキャブスにプレーオフはボコられる気がしないでもない

46:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:02:15.50 NOyDjQCHa.net
レブキチは無理やり参加しようとしなくていいから
もう終わったんだよ

47:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:02:42.08 8aqLAPg+0.net
>>44
HCA生かしてリムにアタックしてたBOSと外からぽんぽん打ってたGSWでFT試投数の差が出るのは当然ですし
レブロンのことで頭がいっぱいな君のような人間ばかりじゃないんだよここは

48:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:03:31.21 iCVEiZv4d.net
あんときは試合前の時点で、CLE13戦負けなしかつファイナルでも勝たせてた審判が吹くってので盛り上がってたからね

49:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:12:25.94 42jl/uoWa.net
カリーもファイナルが現時点でBOSとやる可能性かなり高いみたいな発言してるし今年のファイナルは�


50:V勢力対ディフェンディングチャンピオンになりそうで楽しみだな



51:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:13:19.49 X3F3DE2z0.net
やはりアービングは本物だった

52:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:18:55.57 DiVG9Oeid.net
本物とやらの本日のスタッツ
33分
4-16 25%、
16点
撃ちすぎのロールプレーヤーかな?

53:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:19:50.28 ILi9DTVo0.net
打ち過ぎでも勝ってるから

54:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:20:30.14 3mZuBgKVM.net
チームスポーツはホントに監督が重要だわ
カイリー個人はそこまですごくないのにね

55:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:20:39.16 q9ySqnaE0.net
そのロールプレーヤーが率いてるチームに競り負ける王者

56:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:23:31.15 rN4Al15X0.net
レブロンのディフェンス今シーズン悪すぎやろKDにもう勝てんわ

57:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:24:20.44 TbwX0uME0.net
どんな話題もGSW批判につなげるアンチ

58:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:25:10.11 sVgGTXtQ0.net
BOSもGSWもチームバスケって感じしたわ
CLEファンからしたら羨ましい限りです

59:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:25:24.74 5zWKAKo6d.net
むしろアンチ以外いるのか?
全NBAファンの敵だろあんなもん

60:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:27:12.33 9n3EjN1Ld.net
アービングが突っ込んでファウルもらったやつは誤審臭いが
圧倒的戦力ならあの時点で突き放してリードしてないとおかしいからな

61:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:27:51.35 3wFIP7sQa.net
というかティタムとブラウンが金の卵すぎるわ
確かにアーヴィンとホーフォードはいい選手だけど
児の二人が抜けたら一気に50勝できるかできないかのチームになる気がする
こんないい選手をルーキー契約で抱えられるんだからセルティックの未来明るすぎ

62:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:28:35.52 9n3EjN1Ld.net
カリーは100億の収入を得て満足してしまったのか劣化したのか今期はパッとしないな
まだFMVPもとってないのに

63:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:28:51.34 HwIEKPph0.net
じゃあオラクルの客は……

64:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:29:08.58 Q3SDoD22d.net
>>60
そのうちヘイワードの重い契約がのしかかるよ

65:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:29:53.43 ABochG1Ta.net
BOSのバスケ良いねぇ!
開幕戦の悲劇後、今の状態を想像できなかったわ
ヘイワードがいた状態も見てみたかったし
そうなっていれ強いのは間違いないと思うけど14勝してないような気がする不思議
やはりチーム全体のモチベーションや足りない部分を補い合う献身性
単純な戦力足し算ではない「強さ」に心惹かれるのだと思うわ
ベンチでも立ち上がってチームを鼓舞するカイリーの姿はプレーと同様「やりたかったバスケ」を体現している

66:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:30:31.88 ILi9DTVo0.net
勝ち星多いチームを応援すると面白いんだけどね

67:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:31:17.62 8WMMaMTC0.net
東はBOS一強か
カイリー最強だわ

68:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:31:25.03 3wFIP7sQa.net
>>63
それも3年後でしょ
十分な時間だよ

69:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:31:48.92 UvsIZw91d.net
圧倒的戦力すぎたら面白くなくなるんだよな
程々に強くないと

70:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:32:46.07 UvsIZw91d.net
>>67
どうだろね
カイリーの再契約もあるしね
サラリーアップか減額がないと主力全員キープは難しいよ

71:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:34:03.39 42jl/uoWa.net
ていうか圧倒的戦力云々って言ってる奴は絶対自分のチームが他を圧倒してたらそんなこと言わないんだろうな

72:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:34:39.54 ABochG1Ta.net
>>69
カイリーあっさり減額しそうだけどな
常識を壊して理想を追求していくスタンス
貫いてほしいなぁ

73:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:35:20.41 I/BQrs2a0.net
bosがここまで勝つとは。。

74:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:35:46.74 IaaZbea90.net
まず来年スマート残すのかどうか
ロジアー ブラウン テイタム
あたりの再契約はいい値段になりそうね

75:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:36:35.05 +VBwZvhgd.net
>>70
CLEにKDが来てたらボロクソに叩いて毎日負けを祈ってたよ
君の貧相な想像力で決めつけるのはやめようね
見たいのは接戦なんだ

76:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:37:21.88 3wFIP7sQa.net
>>69
それは悲観しすぎ
その頃にはホーフォードも契約終わってミドルかいなくなってるかするし
ヘイワードも残り1年だしこのまま若い二人が育てばトレードもありえる
セルツんの得意なドラフト指名増やしでもすればいいしキャブスみたいな適切契約でない
不良債権もいないからどうでもなるでしよ

77:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:38:08.61 Y8PD+YVJ0.net
正直自分はBOSよりDETが本命だと思うわ
10/29のDET-GSWで絶好調なカリーKDクレイに勝ってる
開幕すぐでDETだから注目されて無かったみたいだけど、かなりいい試合してた
ファイナルでGSW倒して優勝して欲しい。頼むぞ

78:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:38:49.97 +VBwZvhgd.net
gswは東にいたらファイナル出れないね

79:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:39:29.51 IaaZbea90.net
ベテラン大型契約契約3人に
ルーキーの連中もイイとなると
残せないのは当然

80:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:40:05.22 wGBbaLo60.net
デトロイトがボストンに勝ったら、色んな意味で凄いな

81:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:40:23.22 +VBwZvhgd.net
gswは優勝以外許されない圧倒的戦力による圧倒的省エネバスケで余裕の勝利を重ねてきたけど
個々のモチベーションは落ちてるだろうな
特にカリーはもう得るものはないとおもってそうだ

82:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:40:35.04 J4LhjqNca.net
LAL笛、栗笛、オラク笛、オクラ笛、
にボス笛も追加されるんかw

83:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:40:43.17 LxtpnE390.net
>>73
ロジャー10m
ブラウン20m
テイタムMAX は最低必要かなあ

84:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:41:52.35 Y8PD+YVJ0.net
ブラッドリー補強が大成功
で、他のメンツもすっごい奮起してる
ブラッドリーはスタッツも良いし、この調子でいけばオールNBA入るんじゃないかな

85:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:42:05.16 +VBwZvhgd.net
テイタムってそんなにいいの?
例えるなら誰?

86:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:42:38.38 AzqWv8tKp.net
カリーはまだGSWの顔だからいいじゃん
クレイは次の契約どうするんだろ

87:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:42:42.13 ABochG1Ta.net
今シーズン接戦多いよ
試合での接戦か
勝率での接戦か
で変わるのかも知れないけど
稀にドアマットチームでも接戦の試合多い気がするよ
良いシーズンだ

88:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:43:53.41 J4LhjqNca.net
>>84
ピアース

89:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:43:58.45 Of0z7YvvM.net
ホーホーはATLから移籍した理由を思えばKDみたいな減額して残りそうではある

90:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:44:33.90 ijIK0EyOd.net
OKCとCLEが戦力アップしようとして逆に弱くなってるから上と下の差は思ったより無かったね
これからどうなるかはわからないけどね
若手の伸びるスピードは想像より早くてベテランを追い詰めていくね

91:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:44:56.96 IaaZbea90.net
BOSだしあの落ち着いてる感がピアースだよな

92:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:45:41.51 iCVEiZv4d.net
BOS、DET、PHI、MIL
今季は東のPOも楽しめるなぁ

93:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:46:16.31 wGBbaLo60.net
OKCは西ブル1人の時は1回戦負けだろw
ポールジョージ加入は戦力アップよ普通に。特にPOで

94:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:46:33.14 6U1PlTWqd.net
カイリーいないとPO未満レベルのCLE
カイリーinヘイワードoutでもリーグ首位のBOS

95:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:46:35.40 abXgbF96d.net
クレイも減額を辞さない構えじゃなかった?
クレイレベルならどこでもやれるだろうけどまあわざわざ今GSWから出る理由ないしな

96:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:46:57.36 Of0z7YvvM.net
ってか開幕前に言われてたほど西高東低を感じないんだが
スター選手の数は置いといてチーム強さで見れば割りと競ってないか?

97:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:48:35.51 NOyDjQCHa.net
誰がどれだけ成長してるかは誰もわかんないからな

98:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:48:37.76 3wFIP7sQa.net
>>92
うんそうだね
メロは?

99:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:48:42.56 ZoTA717gr.net
カイリーが今日履いてたバッシュオシャレやな
URLリンク(instagram.com)

100:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:50:22.21 omYZNJqgF.net
>>89
CLEは知らんが
OKCファンとしては耳が痛いなぁ
ただチームとしての可能性は明らかに増したからあとは結果だね

101:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:50:46.32 wGBbaLo60.net
SASは本調子じゃないし。OKCもPOには出るだろうし、たぶん調子は上向く
今、好調なチームも、シーズン後半はどうなるか分からんよ。NYKやORLは5割キープするのかどうかw

102:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:52:02.20 wGBbaLo60.net
>>97
いっそ足首でも折るのがベストじゃないかねw
あの豚が消えれば若手も育つんじゃね。誰が居るか知らんけど

103:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:52:11.17 AzqWv8tKp.net
GSW意識して無理をした西のチームとCLEのチーム作りが失敗して
GSW意識しなかった東のチームがチーム作りに成功してる説

104:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:52:27.60 abXgbF96d.net
まだシーズン1/4も終わってないしね

105:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:52:46.51 omYZNJqgF.net
お里が知れますなぁ

106:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:53:08.16 HwIEKPph0.net
>>85
数ミリだったら減額する気らしい。
結局はそのときのチームの状態によるだろうけど

107:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:54:01.63 J4LhjqNca.net
今日のイグダラ見て思ったけどまだまだいけそうだな
ダンカー→ユーティリティープレイヤーの路線が最近少なくなっててちょっと寂しい
ゴードンには期待してる

108:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:54:35.30 ijIK0EyOd.net
クレイは息長そうだけど奴隷は30でゴミになってそうだから減額しない方がいい
稼げる期間が短い

109:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:54:41.97 3wFIP7sQa.net
>>101
マジかい
カンターの方がよかったのかもね

110:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:57:14.08 wGBbaLo60.net
効率の悪いミドルシュートを数多く打つ奴が居れば、そりゃチーム状態は悪くなるんだよw
よっぽどリバウンドが強い奴が居れば別だけどね。そういうチームが、昔のLALだったんだろ

111:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 16:57:33.61 JkvCTaiGd.net
ファイナル後
カイリー「また戻ってくる」
ゴリラ「スーパーチームがー」
この差だな

112:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:00:01.93 omYZNJqgF.net
カンターは間違いなく素晴らしい選手だが
~が良かった話はオフシーズンスレで済ましておこうな
みっともない
今いる戦力が壊れること望んだりしてたらNBA 観ててもハゲ散らかすだけだから控えた方が良いよ
実現可能域でのトレード話ならまだ分かる

113:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:00:32.41 wGBbaLo60.net
カーメロのFG%、42%以下だからな。3ポイントは.357
そして平均アシストは1.5。ボールを持ったら最後、入らないパチンコを打ってしまうんだよ。ダメな父さんだよ

114:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:01:23.29 8WMMaMTC0.net
カンターはPOじゃ使い物になってなかったし放出して良かっただろ

115:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:02:23.45 +7JZ+pwup.net
>>58
トップ3には入る人気のチームだろ。馬鹿か

116:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:03:06.73 AzqWv8tKp.net
>>109
コービーとシャックの頃?
勝ってたけどチーム状態最悪だった

117:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:03:18.11 wGBbaLo60.net
つまりだね。こういう中毒者は、シュート本数を減らさせるしか無いんだよw
「タバコは1日、1箱まで」とかな。どうせ入らないんなら、そういう処置を取るべきなんだ

118:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:03:55.88 2Y5X7kPPd.net
クレイも減額でGS残留かもな。
ローエゴだし献身的だし3Pにディフェンスも凄いし一番GSで欠かせない選手だな。

119:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:04:00.82 THqA9YPDd.net
ゴミみたいなニワカにな

120:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:04:28.81 THqA9YPDd.net
GSWな
表記統一はここでは必須

121:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:04:33.43 raegNCHWM.net
>>93
彼はどんだけカイリーにおんぶに抱っこだったんだ・・・
しかものぼせ上がって偉そうに自分のことキッドとか言ってきても大人の対応で静観してやってたし

122:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:08:05.62 B0AYdnJ9M.net
戦力均衡っつーのは一時的に戦力が集まることを禁止することじゃなくて、資産のあるチームがずっと良い選手を保ち続けて半永久的にビッグクラブになることに反対することだからな
GSWは金があるから戦力が集まったわけじゃないし、NBAでは金のあるチームに集まるシステムがあるわけではない
GSWの主力は仮に減額し続けたところで、あと数年以内で衰えも来る
今の強さを保てるのは実際には凄く短い
均衡を勘違いして批判してる奴はもうちょっと勉強してからにしろよ

123:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:08:15.43 omYZNJqgF.net
良い試合では沈黙
腰痛明けで振るわなかったあとは足首折れ
とりあえずメロ叩いておけば良い風潮って一部のアレが作り出してるってわかんだね

124:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:11:24.14 raegNCHWM.net
むしろ2chこそ通じさえすれば表記の統一なんか必要ねーわw
自分ルールを押し付けたいなら各選手の呼称も自分で策定して提案しなw

125:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:12:11.48 wGBbaLo60.net
アスリート失格のデブだぞ。支持し続ける方がバカなんだよw

126:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:12:39.55 9SKxAFL1d.net
NGだらけなのを見るとこのスレにいかにキチガイが多いかわかるね

127:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:13:30.57 omYZNJqgF.net
>>121
戦力ガーは自身が応援してる選手の脅威ならなんでも理由つけて叩いてるだけだから理屈は通用しないのよ
叩く暇あったら好きな選手の美技に酔いしれていた方がいくらかマシなんだけどね
比較して優っていることに帰結させないといられないんでしょ
哀れだわ

128:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:13:54.15 wGBbaLo60.net
そもそも最近、OKCの調子が上向いたのは何でだよ
カーメロの存在感が消えてポールジョージが活躍してるからだろw

129:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:15:47.83 omYZNJqgF.net
>>127
その理屈ならアダムスも不要になるだろ
チームが上向きになった理由なんかハタから見たらいくらでも理由つけられるんだから
思い込みも大概にしとけな

130:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:16:17.90 71LKGkgZM.net
GSWなんていうアスレチックが感じられないチームが最強ってのも皮肉だな、他のチームはアスレチック活かしてもっとバスケ上手くなれよw
「GSWは個の能力が低いしアスレチックもない!」とか言ってる奴はそれが他のチームを批判してることに気付けよw

131:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:16:46.74 wGBbaLo60.net
だから入らないミドルシュートを撃ちまくる奴は邪魔なんだよw

132:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:17:43.45 71LKGkgZM.net
「GS」と表記して文句言ってる奴はなんなん?w
GSって何か他の略称と紛らわしい要素あった?中継ですらGSって書かれてる時あるんだけどw

133:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:19:18.18 8WMMaMTC0.net
ハーデンはMVP得点王アシスト王狙える

134:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:24:04.74 omYZNJqgF.net
>>130
その理屈でいえば序盤不調のラスも
沈黙してたPGも「その時点では」邪魔だよな?
OKCのこれから始まる強豪との連戦を見越したら逆立ちしてもメロ不要論なんか唱えられないんだわ
たまたま一試合観てスタッツ確認しただけのようなスタンスで
まことしやかな妄言垂れ流すの観てて恥ずかしいからやめような

135:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:25:13.79 wGBbaLo60.net
だから奴はアスリート失格だって言ってるだろw
メロはあんなもんなんだよ、期待してはダメなんだよ

136:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:26:26.51 wGBbaLo60.net
奴は長年の習慣でピザってるんだよ。1試合の結果だけで言ってると思うなよw

137:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:27:29.38 omYZNJqgF.net
>>134
がメロにアスリート失格の烙印押せるなら
俺がお前にNBAファン失格の烙印押してやるわ

138:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:29:13.97 l8qu/OTP0.net
Hu8I君はID変わってるから分かりにくいけど、今日75レスか

139:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:29:43.62 dxWRGHVua.net
メロは時代に取り残されただけ
バスケ選手としてはダメかもしれんがNBA選手としてはいい選手
俺はバスケじゃなくてNBAが見たいからな

140:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:31:33.13 wGBbaLo60.net
まあ俺はメロのファンでは無いからなw

141:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:31:43.18 5Zn6U6Mfp.net
>>137
なんでID変えてんのかな
推ガイってバレたくないから?

142:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:31:44.86 3wFIP7sQa.net
まあ、どっちでもいいことに争いを産もうとするいつもの人
人がどう思おうとどうでもいい気がするのだが
自分が人を傷つけるのはよしとする不思議な人達だ

143:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:32:12.13 LxtpnE390.net
アスリート失格は草、誰やねんこいつ

144:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:32:51.20 W2IYaTvl0.net
そういや去年のクリスマスゲームでもカリーは15点くらいに終わって批判されまくったけど、結局ファイナルではKDの次くらいには活躍したしなぁ

145:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:33:11.14 SQ4GuQOCd.net
リーグにはヅラとgsw以外に悪と言えるものは存在しないよ

146:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:33:24.15 A9/beIc80.net
合格と失格の判定基準kwsk

147:名無し募集中。。。
17/11/17 17:33:27.90 nanTl5LY0.net
これがサッカー界の錬金術
史上最高額の500億円で落札されたダヴィンチのサルバドールムンディを持っていたのモナコの会長
これで今夏ムバッペなど複数の選手を売却した総額が460億円←チームの売却益としては史上最高額
ダウィンチの絵の落札額が500億円
今年だけで960億円儲けたモナコ会長が戦力補強するのかどうかが重要
去年のリーグアン優勝チームモナコ。

148:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:33:54.54 SQ4GuQOCd.net
どうでもいいよ
少し活きのいいシューターの出来なんて

149:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:34:42.50 dxWRGHVua.net
>>142
言ってることはわかる
アスリートってのは食事からトレーニングまでしっかりやって当たり前の世界

150:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:35:45.63 2Y5X7kPPd.net
リーパスじゃGSだったからね。
ペリカンズもNO表記だったはず。
NOは紛らわしいけどね。

151:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:37:38.57 Bhgv7I5Rd.net
>>143
他にも言ってるやついるけどまだRSだからな
極論ここで大活躍しようが関係ない

152:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:39:07.69 wGBbaLo60.net
URLリンク(jp.global.nba.com)
カーメロのスタッツと写真。見てくださいよ、この丸顔をw

153:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:39:37.10 omYZNJqgF.net
よほど今日のBOSの勝利がこたえたようだが
そろそろ件のファンも自身が時代に取り残されつつあることを自覚した方が良い
新人の大豊作も相まってNBAのパラダイムシフトは加速している
カイリーは間違いなく「これから」を見越しているし一年出遅れたくらいの気持ちでいるんだろうな

154:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:40:25.74 wGBbaLo60.net
あら、上手く貼れない。別にいいかw

155:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:45:11.23 3wFIP7sQa.net
>>152
カイリーはトレードされた身だしそんな高見を考えてるとは思えないけどな
当初はニックソ当たりのドアマットで大暴れして自分の個の価値を誇示したかっただけなのに
優勝争いのできるチームにきたからこうなっただけなきがする

156:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:46:17.22 8aqLAPg+0.net
>>81
もう何年も前からボフィシャルって蔑称がついてるんだよなあ~

157:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:46:31.37 z2U+PXTEd.net
スレでは2文字の略がやたら多いからチーム名を3文字にすることくらいはしてほしいね

158:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:47:47.76 TbwX0uME0.net
単芝のやつといいキモいの湧いてんな

159:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:51:13.33 NOyDjQCHa.net
>>154
ウソつくなよ
ニックスは地元ってだけであとはどこもチームバスケをしてるところを希望してたじゃんか

160:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:52:46.98 Jq6ZIzSop.net
4ピリだけみたけどGSWが力負けしたわけでは無いだろ
ずっとやる気なさそうに見えたぞ

161:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:52:48.21 ILi9DTVo0.net
>>138
意味がよくわからない

162:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:53:26.85 omYZNJqgF.net
>>154
1人のPGトレードしてさらにお望みどおりの戦力を得てPOでは依然として優勝争出来るチーム応援してるんでしょ?
エースは前の試合では大暴れしているようだし
OKCやメロがどうして気になるのか分からないんだが笑

163:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:56:35.89 3wFIP7sQa.net
>>158
嘘はついてないよ
確かにニックソ限定はしてないが俺の文面もニックソ限定とは言ってない
ニックソ当たりの当たりをちゃんと読めよ
逆にチームバスケのしてるチームなんて言ったのか?

164:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:58:11.78 l8qu/OTP0.net
[106.72.7.32]はもう何年も固定IPでいるんだからさっさとNGしとけよ
~なんだろw、~なんだよwって夕方からひたすら連投
スップのガイジはIDIP変えながら一日中連投するから、ワッチョイでNG安定
今週はHu8I

165:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 17:58:22.12 5Zn6U6Mfp.net
>>162
スパーズ、ヒート、ウルブズ
見りゃわかるだろ

166:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:00:17.78 3f3CJO9ya.net
いつもの単芝
反応するだけ無駄

167:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:00:43.13 wGBbaLo60.net
>>160
要するに「スモールバスケの時代にはデブすぎた」って事じゃないかとw
チャールズ・バークレーとかの時代なら良かったのにと

168:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:01:07.46 Uv3oEY4ed.net
間違ったことを言い続けるやつは即NGだけど
何一つ間違ったことを言わない俺をNGにするのはただの嫉妬なんだよな
ちなみに106のやつはこの板で一番狂ってるやつで多分精神疾患発症してるからIPでのNGは義務

169:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:01:34.10 omYZNJqgF.net
怯えるファンの八つ当たり先が
KDとGSWからメロとカイリーへ
ひどい有様だ笑

170:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:02:18.90 fMspgJshd.net
Hu8lだけじゃなくて多分AZ+Sもだよ

171:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:03:12.95 wGBbaLo60.net
>何一つ間違ったことを言わない俺
いや、こんな事を真顔で言う奴が居たら怖いけどなw

172:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:03:17.74 3wFIP7sQa.net
>>164
でのチームバスケのしてるチームとは言ってないよねw
人の文面は重要な部分読まないで否定して自分の文は察しろは都合がよくねぇか?
その前にスパーズもウルブスもヒート駒折り合わずあり得なかったし
ニックソ、サンズしか残らずセルツが意表をついた経緯から考えれば
ニックソ当たりって言ってる俺の方が近い気がするのだが

173:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:03:32.10 Uv3oEY4ed.net
M106072007032.v4.enabler.ne.jp
これな
イネイブラーという回線
何年同じスタイルで書き込んでるのか不明のマジキチ
IPで弾いとけ

174:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:09:20.82 5Zn6U6Mfp.net
>>171
何言ってんのかよくわからん
実現性は別として何でじゃあその3チームを挙げたかわかんねえんだったら話になんねえわ

175:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:09:22.98 wGBbaLo60.net
言う奴が言う奴だとな。説得力が欠けてしまうぞw

176:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:13:52.33 omYZNJqgF.net
>>173
子供の駄々と一緒
相手にするだけ無駄
レブロンは偉大な選手だが唯一の不幸は日本のファンに会話の通じないのがいることだわ
まー何の影響もないだろうがね笑

177:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:16:09.70 fe1Z+s+x0.net
明日はCLEもOKCも試合あるし
またスレが盛り上がりそうだ

178:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:16:18.06 vMu6XnX8d.net
名前欄の文字列を意図的に隠してる気持ち悪い馬鹿はこれでNGにできる
\([^-]+\)
名前欄の正規表現でNG登録すれば永久NG

179:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:21:04.05 fMspgJshd.net
現スレのファンの多い順だと
CLE(レブロン個人含む)>>OKC、>LAL≧BOS、GSW>MIN、PHIって感じかな?

180:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:21:05.28 ++VNvIVZ0.net
URLリンク(www.youtube.com)
FTAが倍も違うとねって皮肉言っててワロタw

181:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:25:52.48 iCVEiZv4d.net
URLリンク(youtu.be)
エンビート男前過ぎるわ

182:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:33:17.06 i/A/YlDBa.net
URLリンク(www.nba.co.jp)
良い話だ涙

183:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:39:48.46 FFqWmR5s0.net
CLEはゴリラ単体の人気だけでってのが凄い 老人だらけ・怪我人多い・爆弾持ち・戦術無しの絶望チームに脚光をもたらすんだから ゴリラがパスして3P打つだけのバスケでショービジネスを成立させてるんだもんなぁ  

184:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:40:13.51 TbwX0uME0.net
NGにしてくれと言わんばかりに書き込んでるな

185:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 18:57:17.81 bYedo0EN0.net
>>181
今日の活躍してこれは泣ける話や
アービングもかっこいい

186:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:00:42.30 MC8PAbAZx


187:.net



188:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:03:05.70 A3YcjnhP0.net
>>181
why not多すぎ問題

189:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:04:55.81 Ch3do8Jb0.net
日本のプロ野球好きでよく見るけどこういう話ではなかなか聞かない
逆にNBAはよく親族や友達が無くなって奮起する話聞く

190:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:05:38.48 bakI+PULM.net
NBA級の選手でも転校して友達いないとかあるんだなw

191:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:08:31.29 AzqWv8tKp.net
日本はこういうの表に出すと目立ちたがり屋とか売名行為とか叩くヤツが多いからでしょ

192:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:14:01.78 K8mSfHGHd.net
選手の発言とか物凄くどうでもいいんだよな
プレーとスタッツが全て

193:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:14:52.68 +lu+oFIW0.net
サンズ明日も試合あるのかよ。さすがに今日みたいにボコられないね。

194:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:19:20.96 hSWrtRCZ0.net
>>190
仕事は出来るかもしれないけど、人望がない人そう
困った時に手を差し伸べてくれる人いないだろうな

195:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:19:28.95 QtSZYgD6a.net
>>191
またロンゾに…

196:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:22:39.16 mRUPze+Xa.net
>>192
多分無職だ

197:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:26:40.53 HaR3DsT+0.net
タイラーハンズブローみたいにスタッツだけじゃなくてキャラも大事だろ

198:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:30:15.24 fnzR0SmN0.net
スタッツが一番なのは正解だな
微妙な選手はどんな発言をしても興味すらもたれないから

199:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:30:22.65 6U1PlTWqd.net
またレブキチが発生してんのか
KDにボコられヤニスにボコられハーデンにボコられ終いにはカイリーアービングにもボコられんのか?笑

200:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:37:35.29 Bhgv7I5Rd.net
カリーのシューティング劣化した?
去年の後半あたりから全然安定しねぇな
平気で2/9、3/10とか叩き出してるけど大丈夫か?

201:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:39:30.55 b/82+m9Dd.net
カリーを叩く意味じゃなくて優勝してデカイ契約も獲ったあとだからモチベーションやコンディション低そう
プロの世界は一部の特別な選手を除いて契約後にやる気無くなるのがほとんど

202:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:41:14.31 b/82+m9Dd.net
3月に30歳だから肉体的にはもう衰えていくだけ
以前より厳しいトレーニングしなければ顕著に衰えは進む

203:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:42:58.79 gPBRam1D0.net
プロだから結果が求められるのは当たり前だよな
優勝したチーム=正義

204:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:52:56.01 PwIx4vgLd.net
アービングスタッツ去年より落ちてるね
20.3ppg 42.9% 31.9%
絶賛されるほどか?

205:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:57:12.83 2Cdy6qBTr.net
>>202
レジジャクかな?

206:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 19:57:22.21 AnN6/R2aM.net
推薦ガイジアービング叩いて欲しくて必死だな

207:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:00:56.18 AzqWv8tKp.net
まだ感謝祭前ですぞ
チームも契約後に気抜かれて劣化されないようにNo trade clauseだけは大抵拒否するよね

208:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:03:27.55 wGBbaLo60.net
アービングが居ても居なくてもBOSは勝ってるんだろ。そういう事さw

209:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:03:48.97 LrXEjvYD0.net
>>181
URLリンク(i.imgur.com)
ただ勝ったにしては大袈裟すぎないかと思ってたけど
そういうことだったのか

210:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:05:33.18 GZrSx/mO0.net
アービングもチームバスケができて勝ってるんだからいいんだろ
別にスタッツ稼ぐために来たわけでもないし

211:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:08:16.68 Nt3/c8Ywd.net
なんですぐそういう感情論になるんだろうか
落ちてる原因を考えるとか他の部分で貢献してるよとか他に有意義なレスがあると思うんだが
なぜ突然イライラしてしまうんだろうか
至って普通のレスなのに

212:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:10:39.17 6U1PlTWqd.net
>>206
アービングがいないと勝てないんだよなあゴリラは…情けないわ

213:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:12:26.35 wGBbaLo60.net
だからローズが役立たずすぎただけだというのにw

214:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:12:47.30 GZrSx/mO0.net
>>209
いつも勝負所で点を決めてるし
基本スタッツが落ちててもチームとしてはそこで決めてもらえるってのは大きいだろ
そもそも今回絶賛されてるのはジェイレンとテイタムがメインでアービングは今回に関しては別にそんな評価高くないんじゃね

215:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:16:08.33 6U1PlTWqd.net
>>211
アービングがいないならローズに覚醒してもらわないとPO未満のゴリラ…情けない
ポルジンギスやヤニスの方が上だな

216:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:16:42.84 Kc2hOyzx0.net
BOSは特定の誰かに依存してないのが一番の強みでしょ
まさに全員バスケを体現してるチーム

217:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:16:46.38 aKGDMArp0.net
BOSはアービングが苦手なゲームメイク全般を肩代わりしなくて済むのが良い
アービングは本当に良い自分にとって正しいチームに移籍した
これがクリポみたいな境遇に置かれると悲惨だった

218:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:17:59.63 LVUs55bR0.net
いや強引でもファールもらってFTってのは接戦であればあるほど重要だろ。

219:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:22:31.32 AzqWv8tKp.net
俺ぐらいのレブロン信者だと、大事に育て上げた最強クローザーのカイリーが自分の元から卒業して
自らの手で作り上げてしまった史上最強チームGSWを倒さなきゃいけない今の状況こそ
レブロンの伝説的キャリアにふさわしい苦難だと思ってるのでヘーキヘーキ

220:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:22:44.88 fe1Z+s+x0.net
スタッツ高い選手=優れた選手
じゃないからな
勝利に導く選手こそより評価されるべきだと思う

221:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:23:03.54 t5jjA2j/0.net
シーズン始まる前はMVPレースにカイリーなんて頭よぎったこともなかったけど
今だったらヤニスを押しのけて3番手ということもあるのか
両リーグ1位取らなくても可能性あるのはハーデンで
KDは西の1位に留まるなら危ういけど
どうせGSWが突き抜けるしBOSもずっとは続かないだろう
あとはBOSが両リーグ1位だった場合にハーデンのスタッツがどれだけバグっていればという点か

222:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:23:47.83 fMspgJshd.net
>>217
山中鹿之介かよww

223:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:28:03.90 6U1PlTWqd.net
ハーデンとカイリーの比較なら、チーム環境的にHOUはスタッツ稼ぎに有利すぎるんだよな、BOSは逆
まあハーデンMVPには異論はないが
昨年の西ブルに続きスタッツコンテストになるのは勘弁してほしい

224:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:29:37.61 AzqWv8tKp.net
>>218
俺もそう思う
スタッツ高い選手集めてるのに勝てないってのを何度も見て
やっぱり数字だけ足しても勝てないんだなって痛感した

225:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:30:48.67 r4SgOzHi0.net
スタッツが群抜いてて勝率もここまで立派なんだからハーデンこそふさわしいと思うけどな
MVPってそもそもそんなもんじゃないの

226:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:35:35.93 LVUs55bR0.net
>>223
順調なら個人スタッツでは15-16カリーを超えることもありえるからチーム成績良ければ満票もあるかもしれん

227:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:35:53.21 wGBbaLo60.net
覚醒も何も、早々に足首痛めてただろローズw 今、出場さえしてないだろ全く、もー

228:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:35:54.00 PwdngFDz0.net
今年はよっぽどのことがない限りハーデンだろ、今年取れないと不憫すぎるわ
HOUが急降下して50勝行かないとか、ヤニスが化物スタッツのままMILがHOUより勝っちゃうとか、BOSが74勝しちゃうとか、まあ有り得んだろう
怪我さえしなけりゃハーデンだよ

229:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:40:16.57 6U1PlTWqd.net
ミニマム乞食頼りのゴリラとかもういいよ
今はMVP談義なんだから関係者以外は出さないでくれ

230:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:41:45.97 wGBbaLo60.net
ああFMVP? レブロンだろうな、やっぱりw

231:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:42:36.49 hSWrtRCZ0.net
>>227
君は一体どこファンなの?

232:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:44:59.86 6U1PlTWqd.net
>>228
ファイナル出ないのに?w

233:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:48:26.52 wGBbaLo60.net
何ならCLEは8位でいいんだよ。1回戦でBOSは消えるぞw

234:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:50:47.15 giIPYgPY0.net
このまま行けばって枕詞つけはハーデン
クリスマスからとかオールスター前から調子上げてくる選手がいるから
最後誰になるかは楽しみにしてる

235:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:50:55.99 hSWrtRCZ0.net
>>231
君はどこファンなの?

236:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:51:54.34 vnmDG3Zq0.net
CLEはフロントまで頭がレブキチだから今までの全てがレブロンの功績と勘違いしてBOSなんかに出しちゃったんだろうな

237:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:51:57.80 Bhgv7I5Rd.net
>>231
もしそんなことが起きたら
「東の将来有望なチームを叩き潰す老害レブロン」みたいな扱いになるのか

238:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:53:31.04 eI4QVIlr0.net
今日の収穫の1つは顔の認識は万国で大差ないってことだな メイヨ・アービングとヒル・ホーフォードは似てると思ってた

239:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:54:51.69 W2IYaTvl0.net
ハーデンはそもそもカリーGSWが居なければ14-15or15-16シーズンにMVP獲ってるはずだった

240:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:55:54.99 rN4Al15X0.net
MVPはハーデンでDPOYがKDでROYがシモンズ

241:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:57:07.56 wGBbaLo60.net
>>233
CLEファンだよ。何で分からないのw

242:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:57:09.44 eI4QVIlr0.net
GSWとの死闘に全てを出し尽くしたBOSは続く3-12のATLにウソのようにボロ負けした―ってならないようにね

243:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:57:52.19 skP7pgXRa.net
>>237
15-16はないわ

244:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:58:05.58 wGBbaLo60.net
まあCLEファンというよりレブロンファンなんで、来季はLALファンになる事もありえるw

245:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 20:59:04.11 hSWrtRCZ0.net
>>239
間違えた>>230の人

246:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:00:38.88 786HtYS10.net
CLEの評価はIT帰ってからだろうな
あんま変わるとは思えんがIT入りのCLEが8位とかになったらPOは面白くなる

247:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:01:05.12 GQTJgiYqa.net
>>240
不可能じゃないかな
四天王の名に恥じない弱さだぞATL

248:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:02:04.29 O+Qfo88J0.net
過去レブロンより勝率の高い東のチームCHI、IND、ATL、BOSは破壊されたけど
今シーズンのBOSはどうだろう。レブロンがファイナルいかないようなら一つの時代が終わったと思うが

249:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:02:15.65 eI4QVIlr0.net
前回14連勝した時はトレードが微妙な結果だったりしてシーズン終盤失速したけど今年はどこまで行けるか 対戦相手的には連勝ある程度伸ばせそう

250:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:08:36.96 ZhSJ2GKX0.net
カイリースタッツ自体はあまりよくないな
外も入ってないし、レイアップも微妙に外れる
マスクつけてからはさらに調子悪いけど
いまからMVP級のスタッツ残すなら雑魚専でスタッツ稼ぎしないと無理だが
HCがそういうことさせないし無理だな

251:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:09:26.93 eI4QVIlr0.net
>>246
順位が上と言ってもまあ大差はなかったからねえ 差があったATLは終盤はもう逆転してたし RSの結果はだいぶ参考になると思う ただそれもこれから次第だしBOSがCLEに対して相性悪く見えるのがなあ

252:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:10:54.32 0QE9hzDd0.net
連勝はえ?なんでそんな相手に?ってことがあるからな。ATLとDALに負けることはないからMIA、ORL、IND、DETで途切れるだろうな16連勝は確定だろ
今の東なら73勝いけるかもな。CLEくそだし

253:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:11:30.03 UvVL4E9dp.net
BOSが60勝してもGSWHOUが同じくらい勝ったらMVPとれないか...
間違いなく候補には入ると思うけど

254:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:12:01.98 ZoTA717gr.net
カイリーはプレイタイム減ってるからな。スタッツはこれからだろ

255:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:13:05.54 aKGDMArp0.net
髭は色々運がないというか不遇な感じはするな
昨今のNBAでワンマンチームがしかも西でここまで成功を収めてること自体珍しいんだけどな
単独エースとしてなら全盛期のコービーやウェイドよりもチームを勝たせられる選手だと思う

256:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:14:02.24 r4SgOzHi0.net
ヘイワード自体はいい選手だったと思うけどこうなってくるとサラリーが邪魔だしそのうち出されるか不良債権だなこりゃブラウンティタムヘイワードのうちどれかシックスマンにおくにしてもヘイワードは高いわ

257:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:14:56.91 UvVL4E9dp.net
>>253
まー今季はハーデンにあげたいなみたいな雰囲気あるのかな?
ドラマ的にはアービングなんだろうけど、21点はやっぱ30点プレーヤーいる中ではインパクトなさすぎるか

258:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:15:01.11 O+Qfo88J0.net
ITは不満だろうな。IT頼むよ

259:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:15:16.70 abXgbF96d.net
>>246
いいチームだけどカイリーがいるとは言えBOSはPO考えると爆発力が足りない気はするかな
その中だと2012,13のINDと2015,16のATLを足して2で割った感じ
あとCLEに勝つならある程度でもいいからレブロンを守れる選手が欲しい(これに関してはイグドラKDドレイが守れるGSWがおかしいだけでもあるけど)

260:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:15:44.00 wGBbaLo60.net
UTAの白人スターって時点で、何だか活躍できない気がしてましたわヘイワードw

261:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:17:38.26 xqfqf6M3d.net
ローズは24点くらいだったけど勝率を一気に上げてリーグ最高勝率になったのが大きかった
BOSは去年から既に東1位で、今の強さもアービング一人って感じでもないからな
20点程度だと二桁アシストくらいして試合を支配してないと厳しそう
まあMVPレースの話はまだ早すぎる

262:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:19:01.68 O+Qfo88J0.net
NBA1stのGが更に激戦になるな

263:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:19:43.82 EeP4Okt+0.net
今日の試合終了間際GSヲタのみっともなさなw
負けそうになった途端「笛が~」「クソ笛~」「笛のおかげで~」なんて遠吠えを連発w
BOSスレにまで乗り込んでBOSヲタのふりして
「ぶっちゃけ笛がBOS寄りだったよな。勝ったけど複雑。」
なんてダッセー遠吠えw

264:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:20:02.41 /Ju3XOLc0.net
CLEオタに朗報
カンファレンス優勝オッズを海外の賭けサイトは
CLE1.7倍
BOS4倍
と付けてるぞ
つまり専門家はPO入ったらCLEが本命とみてるわけだ
これはレスバトルに有効な情報だぞー
その前にホンマにPO出れるのか?!w

265:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:20:11.24 fMspgJshd.net
カペラとアダムスはどっちがより優れたCなんだろう

266:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:21:20.67 /AoBEqbJd.net
CLEとBOS足したくらいの戦力なのがGSW

267:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:21:31.64 wGBbaLo60.net
だから何なら8位でも良いんだよCLEはw

268:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:26:25.29 SBnCKJfea.net
ITもあっさり切ったからBOSはヘイワードに対してもドライな対応するだろう

269:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:28:54.20 eI4QVIlr0.net
ヘイワードとスティーブンスで悲願の優勝っていうのを俺は見たい

270:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:29:12.50 O+Qfo88J0.net
てか今シーズンは東がかなり面白い
CLEがやらかしてるのもあるが

271:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:32:03.27 abXgbF96d.net
まだ序盤だけどMINが3位という好位置につけてるのなんて何年ぶりだよ

272:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:32:54.17 jVOYuMZ00.net
CLE戦では全く役に立たないホーフォードが鍵だな
ハッキリいってラブ以下

273:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:33:13.22 2J40lnEi0.net
BOSがGSWに勝っててワロタ
こうなったらBOSを見守りたい

274:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:33:41.93 v8D09xA3e.net
俺はGSWが勝つと思ってました。
チームfg 40.2%,32.9%
チームftアテンプト38/19。確率含めたらbosがさらに優位。
フリースローの差(つまりホームコートか否かの差)じゃんとかは置いといて、
bos強いわ。

275:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:36:08.04 r4SgOzHi0.net
MINはバランス良いしスタッツはそこまででもないけどバトラーが攻守にきいてるわ
そもそも代表クラスのオールラウンダーであそこまでエゴがないのは珍しい

276:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:41:15.44 p1PboSyK0.net
元ディフェンス専門のロールプレイヤーだからじゃないか

277:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:45:30.69 TVSHhdzfd.net
相手選手を結構見下す発言とかして、
あんまり良い印象は無いな

278:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:46:43.52 q9ySqnaE0.net
>>267
それな
あと今日みたいにオフェンスがにっちもさっちも行かなくなった時に
ヘイワードのような選手がもう一枚いるだけでかなり心強い

279:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:46:50.95 bPiaR2p7d.net
>>269
多分04-05ぶりぐらいだな
KGスプリー火星人が揃った最後の年
あん時は中盤手前から崩れて結局PO出れんかったが

280:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:48:41.56 v8D09xA3e.net
minも良くやってるわ。
コメントが少ないけど、5から8位で上出来という感じだったわ。

281:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:50:54.23 Z+UJeKlFp.net
FG%
クレイ 27%
カリー 21%
2人とも抑えられてる

282:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:51:49.13 rGyD+V7sM.net
明日はOKCSASどうなるかなー

283:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:53:37.43 abXgbF96d.net
>>277
そこまで遡るか…
しかしタージはいい選手だな
どのチームでも役割をきっちりこなしてて

284:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:54:24.30 DqGzSkcL0.net
やたらGSWをGSって呼ぶの嫌ってる奴いるけど向こうの現地サイトで普通にGS表記されてるのしらないのかな?

285:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:56:50.60 tXZ6bdAaM.net
OKCをOKと書いたりPORをPOと書いたらややこしいけど、GSって何と間違えるの?ガソリンスタンドぐらいしか思い付かんのだが

286:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:57:35.43 v8D09xA3e.net
GSWーBOS戦は点差が少ないなか、FTAには大きな違いがある。
倍違う指標が少ないと思うよ。

287:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 21:59:34.61 VtG71WzDd.net
楽天で統一しよう

288:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:04:21.81 LVUs55bR0.net
他の人がGSWのことを略してGSだとすぐわかる書き込みなんだから問題ないよ。

289:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:07:20.12 Jlz415IGF.net
ポールジョージをPGって書くのが一番ややこしいな

290:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:08:04.56 UTYnc71b0.net
オフェンス面での見た目のスタッツを良くしたいなら、ペースの速いPHXやHOUにでも行けばいいんじゃないか?
BOSのオフェンスはリーグ平均レベルなんだから、それじゃ強さの理由は見えてこない

291:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:19:39.89 v8D09xA3e.net
GSW FG.402 3FG.313 TO15 STL9 OR7 BLK10
BOS FG.329 3FG.219 TO15 STL8 OR7 BLK5
このスタッツで差が出るとしたらフリースローをコールするアテンプトだと思うんだが。
HCAあってしっかりモノにしてるBOSは勝ったのだから強いと思うのだが。

292:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:21:10.53 wGBbaLo60.net
POで、同じように笛が吹いてもらえるかって言ったら、そんな事は無いと思うんだぜw

293:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:22:41.34 wGBbaLo60.net
2文字だとイニシャルみたいだろ。ジョージ・ソロモンとかいう選手が出てきたらGSになるぞw

294:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:25:20.06 LVUs55bR0.net
出てきたら、の話はその時でいいから

295:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:26:13.70 v8D09xA3e.net
西(日本)の(飲食のできる)GSでのカリー(カレー)は辛口だったとか混乱するかも。
TD(東大寺)の大仏はすごいわ。

296:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:26:51.72 FMFIfmEP0.net
JKとかJCってイニシャルだと意味深な感じになるな
JKのディープスリーとか

297:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:27:10.85 v8D09xA3e.net
今日は大仏もちろんダメですよ、念のため。

298:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:29:00.57 fnzR0SmN0.net
なんだかんだ今年もファイナルは同じカードなんだよ俺は知ってる

299:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:36:08.28 LMXucyAj0.net
外からポンポン打ってるだけじゃ吹いてもらえんよ

300:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:36:35.52 v8D09xA3e.net
CLEは今年思う以上に順位下げてて、触れづらいんだよな。
プレイオフはいけると思うが強豪感は無いぞ。

301:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:39:55.70 v8D09xA3e.net
GSW FGA82
BOS FGA79
FG%も加味したらと思うとHCA重要。

302:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:40:09.44 wGBbaLo60.net
そりゃローズとかは出場すらしてないもんよw

303:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:40:55.03 LVUs55bR0.net
CLEは明日ホームでLAC(6連敗中)との試合だ。
楽勝ではなくても負けはせんだろ。

304:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:42:47.10 v8D09xA3e.net
3pのアテンプトはBOSGSWは同じで32
3p%はGSW
HCA重要だわ、はそんなに間違ってないし、
勝ったチームのBOSは強いと思うわ。

305:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:48:10.79 zVkxhdZbd.net
ITってスティーブンス指揮下でお守り役のDFまでつけてあのDF指標だったわけだけどCleだとどうなっちゃうんだろうな

306:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:55:56.09 v8D09xA3e.net
ITはRSなら得点が比較的しやすいからDの欠点を補って余りある。
プレイオフだったら、相手のオフェンスに狙われるわ、点とりづらいわだと思うよ。

307:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:56:05.77 Jq6ZIzSop.net
ITの対CLEでのオフェンス見てたらGSWに通用するとは到底思えなかった
獲得した意味は無いに等しい

308:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:57:34.95 Jq6ZIzSop.net
RSのゲームメイクをITに任せてレブロン休ませるってなら意味はあるけどレブロンはスタッツ譲らないから出続けるし結局はPOは運ゲーでしかない

309:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 22:58:25.12 IUk0M+CO0.net
KDは自分はリーダーにはなりたくない
自分はリーダーではない
ってGQ誌で語ってるんだな

310:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:00:14.55 wGBbaLo60.net
別にITが今後、CLEと戦う訳ではないからw

311:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:02:53.93 SPwaAqm7e.net
KDはこないだのファイナルの80%をRSでやって、
ファイナルは去年通りやれば、MVP、FMVPとれんだけどなー。
RS、プレイオフ、その中のファイナルで上手く体力・能力を配分するのは相当難しいことなんだろうな。
シャックがMVP、オールスターMVP、FMVPを同一年で達成してたけど、なかなか無いよね。

312:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:06:55.99 hSWrtRCZ0.net
オールスターMVPは接待だろ

313:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:07:17.65 SPwaAqm7e.net
ディフェンスがGSW〉CLEの場合、
対CLEでまぁまぁなら、よりディフェンスが強いGSWのディフェンスなら、対CLEより脅威じゃ無い、
そんな意味のように読めたな。ITのオフェンスについての書き込み。

314:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:10:03.35 SPwaAqm7e.net
接待だとして譲歩してオールスターMVPは抜いたとして、
MVPとFMVPの同一年受賞最近誰かなぁ。
今度調べてみよう。
ハゲはRS、AS、ファイナル同一年MVP2回(96,98)やってるはずだから興味があるな。

315:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:14:48.19 TVSHhdzfd.net
94オラジュワンMVP DPOY FMVP

316:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:15:00.17 SPwaAqm7e.net
12と13で2年連続レブロンがMVP、FMVPやってるね。
調べた結果でした。

317:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:19:39.04 SPwaAqm7e.net
03ダンカンもMVP、FMVPやってるな。
ハゲはMVPとFMVPは2年連続(91,92)か。
オラジュワンすげーな。

318:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:25:01.69 eZIjAjR30.net
>>287
PG13、って打つのスマホからだと案外面倒だからポジョって打つようになったわ、俺。

319:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:27:32.03 eZIjAjR30.net
>>315
DPOYまで取るのは、今有り得るとしたらカワイ位かなぁ。今シーズンはそもそも出てないし、出ててもファイナルまで行けそうに無いから無理だけど。

320:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:30:16.23 0QE9hzDd0.net
カリーとクレイが抑えられてたって言ってる奴は試合見てないな。最後の2ショットもそうだけど2人揃ってオープン外してまくってたやろ。
クレイは日によってだからアレだけどカリーはもう外入らないね。2PTだけケアしておけば全然怖くないわ

321:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:40:59.96 2Ux2QJCj0.net
37.7%なら普通じゃね

322:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:43:00.25 v8D09xA3e.net
統計的にはカリーの45.1%は2012と並んでキャリア最低なんだな。
今シーズンはヒート戦以降シュートの調子よく無いようだね。

323:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:43:13.88 eZIjAjR30.net
>>98
開幕戦の奴も良かったけどこれもなかなかやな。体育館でこれ履いた女子がバスケやってたら惚れるわw

324:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:45:54.93 VFOp+5R6p.net
>>315
ハゲってジョーダンの事?

325:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:54:06.48 v8D09xA3e.net
90-91,91-92の2年連続MVPとFMVPをとってるハゲのことだよ。

326:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:55:25.43 v8D09xA3e.net
95-96と97-98とで
MVP、FMVP、ASMVPとってるハゲと同一人物。

327:バスケ大好き名無しさん
17/11/17 23:57:25.22 FMFIfmEP0.net
>>307
わかるというか納得行くというか

328:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:02:31.88 Rzxx5ntO0.net
カリーどっか怪我してんの?明らかに今までと違う。15-16ファイナルの時みたいだった。

329:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:07:31.88 i5whEwdme.net
HOUのフリースロー、カペラが目立つな。
カペラ以外が病的だ。

330:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:10:10.98 IZVeLzG0p.net
>>324
失礼だなwおまえもハゲるかもしれんのに
髪があるだけの奴がジョーダンバカにすなw

331:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:14:19.68 i5whEwdme.net
ハゲの偉大な業績を上げてる奴が馬鹿にしてる事はないでしょう。
例えば今現役の選手を偉大な何々様のアワードだって言ってもハゲを書いちゃってたら嫌味になるだろう。

332:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:14:57.71 jPv5ckml0.net
KD「GSWは俺以外キャッツ」

333:
17/11/18 00:18:41.98 C7N/vAhmd.net
大吉ならOKC圧勝

334:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:21:29.85 blt7SqvWd.net
A sampling of games vs. Boston's defense this season:
Carmelo 3/17 (18 FG%)
Steph Curry 3/14 (21 FG%)
K Porzingis 3/14 (21 FG%)
Joel Embiid 4/16 (25 FG%)
Kemba 5/19 (26 FG%)
Klay 5/18 (28 FG%)
RWestbrook 7/20 (35 FG%)
ヤバすぎw

335:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:22:41.03 ylIBqUpYd.net
抑えたデータだけ出されてもなあ

336:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:26:09.52 vSoUMoAZa.net
サンズもブレッドソー放出で、本格的にタンク合戦に参加。下位5チームタンクは酷い。

337:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:26:38.03 qYveB0Ssd.net
GSWからしたら今季BOSは要注意だと再確認できただけでも収穫やな

338:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:28:35.92 TxjQtFzB0.net
そういえばGSWのTDでの連敗記録伸びたんだな

339:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:32:17.50 LfT2uypDe.net
ファイナルになれば爆発KDが登場するし、
今日みたいなカリー、クレイが揃う日は余りないと思う。
今日のチームスタッツ見て顕著に違うのーフリースローだから悲観しなくていいんじゃないかな。

340:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:43:33.25 dBnUFnwRM.net
>>257
KDは守れてなかったぞ

341:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:47:46.12 bhBWbDsd0.net
どーせファイナルは GSW CLE

342:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:50:46.32 rGdXY2c4d.net
BOSが次負けるとしたらどこ?
流石にHOUは長すぎるよな...

343:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 00:52:51.85 jPv5ckml0.net
GSWはファイナル無理
HOUかSASが喰う

344:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 01:04:13.34 hBNXsIT60.net
今日確信したけどカイリーのいないチームはGSWに勝てないと思う
特にファイナルという大舞台では
ビッグゲームの4Qのカイリーは神がかってる

345:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 01:12:09.14 d1n7mitt0.net
>>340
BOSが去年とメンツほぼ同じなら「苦手なDET辺りに負けそう」とか言えたけど、
こんだけ変わった上で好調だともうよく分からんな、僕BOSオタだけど
でもDETか、それ以前のORL辺りにコロリと負けそう
DETまで連勝続くと球団記録だけど、さすがにそこまでは続かんだろうなあ

346:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 01:32:52.67 +87zbu9v0.net
>>340
SAS辺りまでいきそうな気もするけどその前にMIAかORLで取りこぼしありそう。

347:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 01:40:54.21 eRb5vyiK0.net
BOSの連勝記


348:録は19(2008年)らしいから 11/27のDETまで勝てば記録更新だな



349:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:04:02.09 qYveB0Ssd.net
>>342
今日のカイリーは言うほど神がかってたか?
フリースローしか投げてなかったイメージ

350:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:06:39.36 +lnMEGlE0.net
GSWとBOSのファイナルならカイリーとカリーのPGNo. 1を懸けたバチバチのやりあいが見たいわ
73乞食はでしゃばるな

351:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:10:40.55 x/I9tspu0.net
CLEもGSWも3年連続ファイナルだから疲弊してるしそれ以上にモチベーションがあんまないんだろうなRSは。特にカリーとか性格的にもうPO以外は飽きてそう。CLEとGSWに限ってはRSは本当参考程度にしかならないだろう

352:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:20:42.95 jhWGeoC3H.net
BOSは勝っただけで凄いけど別に負けても問題ないよ、今後も
だって平均年齢メチャクチャ若いんだもん
これで14連勝とかしちゃうんだから、将来的にはGSWに並ぶどころか超える可能性もある、むしろ今強すぎて困るわ
CLEとかいう終わったおっさんチームが雑魚なのは目も当てられないが

353:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:25:04.09 PgEX/qCwD.net
OKCも若くて強かったけどリングとれんまま解体したぞ。
取れるときにとっておくのが望ましい。

354:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:26:36.87 y06cHc/nM.net
なんでジョーダンよりも昔のバスケってあんなにDFがユルユルなの?いつからコンタクトokになったの?

355:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:38:43.53 jhWGeoC3H.net
>>350
OKCも若くて強かったがタイプが違うね
OKCはタレントが良かったけど粗末なバスケをしてた(大体西ブルのせい)

356:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:46:03.73 +lnMEGlE0.net
>>350
KD→現役最高クラスの選手、SMVP&FMVP持ち
西ブル→後のSMVP&シーズンTD
髭→HOUの大エース、今季MVP最有力
イバカ→2年連続ブロック王の有能ディフェンダー
最高戦績ファイナル1勝4敗、その後無事解体

357:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 02:53:15.39 jhWGeoC3H.net
最高クラスじゃなくて、現役最高最強な

358:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 03:01:04.07 rp7vD8mP0.net
セルティックスに敗れたウォリアーズ、ステフィン・カリーは「今季のファイナルで対戦するかもしれない」
www.nba.co.jp/nba/stephen-curry-says-its-likely-to-face-celtics-in-the-final/1nsuyv3q3axtn1aw6gyedqtu3i
さて、どうなることやら

359:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 03:08:54.06 bux0rCGJ0.net
最高最強………??
最強と最高、いまだ個の軍配はコービーに上がっている?

360:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 04:17:59.08 1RZbruc0a.net
カーって無能だよな

361:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 04:21:52.93 DHz75ePud.net
2012年のOKCがそのまま解体せずに2016年になって主力が全盛期を迎えたところで全盛期レブロンが加わったのがGSW

362:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 05:48:22.26 by+0+5n40.net
>>275
ブラッドリーがインタビューで苦言を呈してたな
敬意を持てと
ブラッドリーごときに20点も取られた、という旨の発言への反論

363:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 06:28:08.52 oxmL83nP0.net
SASはカワイ抜きだとGSW相手に何も出来ないからなぁ…

364:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 06:44:19.83 iRX0T/axd.net
あの時のOKCはしょうがないわ
相手が悪すぎる
MIAは前年のDALとのシリーズやらかしてるから何が何でも優勝するってモチベーションもあっただろうし

365:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 06:46:03.35 SHzAPoO4a.net
>>349
みんなサラリーは上がるし優勝するなら数年がチャンス

366:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 06:46:31.46 Um+yV7rzd.net
>>356
コービーは髭以下のマンバだよ

367:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 07:10:21.20 Sn+GCGX10.net
>>354
KD「I don't want to have to be the leader. I'm not a leader. I'm bad at saying, ‘Stand behind me and follow me.」

368:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 07:43:44.33 tW+aRIOA0.net
>>364
全然関係なくてワロタ

369:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 07:45:18.07 l6Ax7bmZM.net
これでノーファールは草
そら勝ちますわ
URLリンク(i.imgur.com)

370:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 07:56:34.14 EziAevlep.net
>>355
どっちもファイナル行けないよ

371:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:02:45.60 AX2+ztuW0.net
KDがいるから優勝するよ

372:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:07:19.52 EziAevlep.net
最近ウォリアーズの選手は自分らは当然ファイナルに行けるもんと勘違いしてて気持ち悪いな
東ほどヌルゲーじゃないし
万全の相手とやりあったことすらないくせにな

373:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:09:05.50 7cxER3f70.net
前年チャンピオンだから言う権利はあるだろ

374:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:12:44.16 2guyIAP20.net
>>369
そんな事思ってない
当然優勝すると思ってる

375:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:24:11.88 z6KNP+3m0.net
自作した「俺達は悪役だ」の垂れ幕持った写真アップしてた時は流石に引いたわ

376:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:25:22.01 8Che/1Pa0.net
アメリカではGSWは悪役どころか大正義じゃねーかw

377:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:27:22.83 i3LRAFP50.net
今季は機構が審判に指示してGSWを簡単に勝たせないようにしている
これは開幕当初からかなり露骨で、だから昨日の笛の偏りも驚きはない
元々笛は何らかの形で偏りがあるもので、ホーム有利に吹くとか
スター選手には甘いとか、いろんな形で意図的に不正確なジャッジをする
これはNBAでは昔からの一つの「文化」ですらある
GSWにとって問題なのはRSではどうということはないこの笛が
プレーオフになってからも続くようなら相当しんどいってことだ
つまり最後までハンデ戦が続くってことだからな
ハンデ込みで勝ち切る、そこまでの強さが求められるってことだよ
逆に言えば機構が異次元レベルで強いと認めた証とも言えるけどな

378:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:41:52.38 zCqkUJw+0.net
テニスでもフェデラーとナダルが復活するだけで超盛り上がってるし
GSWとBOSかCLEさえ健在なら十分なんだよね

379:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 08:43:44.16 by+0+5n40.net
ローズさん…

380:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:07:55.40 SNOnVtjAd.net
>>352
OKCの試合見てなかった事はわかった

381:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:15:44.29 z6KNP+3m0.net
>>37
フェデラー、ナダルの例えだとBOS,LALの歴史のある最多優勝チームが活躍しないとな

382:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:24:44.78 6YCTcpzdd.net
>>366
その程度のコールミスなんて少なくないやろ
最後KDが決めとけばよかった話や
お前みたいなやつはファイナルまでお口ミッフィーちゃんにしとけ

383:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:35:33.40 IfeKT3D60.net
ローズまたかよ

384:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:38:16.43 xoemN53id.net
衰えてるのを見ると、ゴリラも人間なんだなって思うわ

385:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:39:32.51 LVcqYh410.net
ケナードまで活躍しだしたな
今年のルーキーいいね

386:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:43:16.53 x/I9tspu0.net
言うて7年連続ファイナルだからどんどん手を抜かないとやってられないだけじゃね?POとか見てても衰えてるとか全く思わんな。ウォリアーズの選手がだるそうにやってるの見るとやっぱレブロンって異常だと思うけどね。7年連続って普通の選手ならまともに体動かないだろ

387:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:45:31.12 jDJ6ergw0.net
LACなにしてんの?

388:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:51:13.52 0128HRv90.net
CLEにはこのままラブゲームやってもらいたかったな

389:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:51:36.47 SNOnVtjAd.net
CLEの死んだふり作戦なのか死んでるのか分からんな
コーバーおじ次第

390:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:54:33.54 6nmcnCID0.net
ドラモンドってFT上手くなったから得点伸びてるかと思ったらポスト上手くないから得点変わらないんだね

391:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:55:57.16 9e+xtuzq0.net
ハーダウェイ何やってんだよw

392:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:56:12.51 mnPvphk50.net
やっぱりCHIの7点は簡単な記録じゃないな

393:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:57:03.08 MxVXetOcd.net
MILやっぱ上位にくるな
髭ヤニスカイリーのMVP争いっぽい

394:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:57:25.34 AMyZImgz0.net
今年はBOSの選手でオールディフェンシブチーム
独占して欲しい。

395:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:58:26.79 mnPvphk50.net
カイリーよりテイタムだろ

396:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 09:59:38.64 tW+aRIOA0.net
>>392
ブラウンだろ

397:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:02:44.86 zV5WuSNp0.net
息子さん 早速 0/4

398:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:04:37.59 MxVXetOcd.net
カイリーよりブラウンテイタムとか、ニワカってレベルじゃなくてワロタ

399:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:06:09.74 MxVXetOcd.net
息子先発してるのか、じゃあCLEが勝つのかな

400:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:07:15.07 i3LRAFP50.net
ウォールの評価絶賛大暴落中

401:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:09:32.24 tW+aRIOA0.net
>>395
そもそもBOSはMVP候補のいるチームではない
チームで勝ってるからヤニスと髭と多分後半勝ち星安定して増やしてくること考えてKDとかになるだろ多分

402:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:10:45.47 WIdnF/79a.net
やったぜアダムスが出てる

403:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:10:57.43 JOIYDyoDH.net
ケナードってデュークか

404:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:11:17.17 2guyIAP20.net
昨日のカイリーカリークレイといいNBA中のガードがロンゾ菌に感染したのか?

405:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:11:28.48 cbPqQkH00.net
今年のドラモンド素晴らしいな
無駄なポストプレーをSVGが諦めてくれてよかった

406:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:12:10.20 Xp0PvhkJ0.net
INDのターナーってサボニスよりいい選手なの?

407:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:12:49.37 f4FNcLc40.net
チームレブロンよっわ…

408:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:14:08.14 SNOnVtjAd.net
ラスやっと本調子感あるな
それにしてもアダムスつえ

409:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:14:14.50 goRMwUm6F.net
チームレブロンは雑魚だが息子はそれ以上のゴミだと信じてる

410:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:14:30.02 iTWgOmil0.net
SASの試合レナードいないから今シーズン全く見てなかった
OKC戦なら見てみるか

411:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:16:50.39 SNOnVtjAd.net
鬼アダムス

412:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:17:49.97 SNOnVtjAd.net
いや今のポゼッションなんやい
まるで守る気ないやんか

413:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:18:18.23 f4FNcLc40.net
息子ゴミすぎワロタ

414:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:20:02.83 MxVXetOcd.net
息子0/6か、今日は確率いいな

415:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:23:00.03 st/ZeNZp0.net
考えて見るとCLEはスタメン3人いない状態でシーズン戦ってる様なもんか。
キングジェームスのチームを勝たせる力は衰えたとはいえ凄いな。

416:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:23:37.30 S6roeZRId.net
ウェイドの顔ポテトヘッド

417:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:23:55.55 9e+xtuzq0.net
ラスのFTのルーティンかわいくね?

418:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:25:04.29 goRMwUm6F.net
>>412
カイリー以下だけどねえ

419:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:27:05.32 iRX0T/axd.net
DFガバガバすぎるだろ

420:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:27:45.45 xDpMwOHcp.net
アダムス30点ペース

421:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:29:11.64 CvQ2VAgk0.net
ウェイドが居るとある程度得点出来るけどコーバーの3PA増えないな・・・前半3PA1本で終わりそう

422:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:29:12.26 SNOnVtjAd.net
いい試合運びだけど1Q将軍なのはいつものことだからなぁ

423:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:30:20.61 xDpMwOHcp.net
>>419
ここからセカンドで同点はOKCの十八番

424:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:30:39.25 r6CzBejJ0.net
いつ観てもSASのマスコットは怖いな
あの顔のまま人肉食ってそう

425:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:31:19.08 S6roeZRId.net
ダンクダンクダンク

426:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:31:47.70 SNOnVtjAd.net
変わったセカンドユニットできたな

427:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:32:57.53 SNOnVtjAd.net
まぁプロップだよなぁ

428:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:33:56.69 9e+xtuzq0.net
もしかしてOKC強い?

429:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:08.31 gspHhbcT0.net
1Q最強チームOKC
調べてないけど1Qだけの+-トップだろ

430:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:14.72 SNOnVtjAd.net
ジョージ迫真の4ptプレイ

431:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:21.15 +1ys76YYa.net
OKCいけるやんw

432:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:31.63 cbPqQkH00.net
SASTO多すぎだろ

433:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:31.80 V2zJKrNNM.net
SASターンオーバー多いな

434:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:36.39 SNOnVtjAd.net
>>425
1Qだけならリーグno.1

435:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:34:51.91 a/3l6GH50.net
ノビ勝ってくれ

436:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:35:12.77 /pSTTG9w0.net
ジノビリなにやってんだ

437:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:35:13.80 TqWhz8sF0.net
OKCの1QとGSWの3Qはどっちが強いんやろか

438:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:35:29.82 iRX0T/axd.net
1Qで6TOは多すぎるな

439:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:35:33.60 SNOnVtjAd.net
若干だけどジョージはフロップ上手くなったな

440:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:35:51.87 cbPqQkH00.net
HOUやWASの方が1Qの+/-は上だぞ

441:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:36:11.46 Xp0PvhkJ0.net
ネッツ強い

442:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:36:11.91 SNOnVtjAd.net
きめろよww

443:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:37:30.75 SNOnVtjAd.net
今日ローテの回転早いな

444:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:38:15.63 gspHhbcT0.net
また可哀想な

445:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:38:34.19 SNOnVtjAd.net
ジョージに厳しすぎないか最近

446:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:38:37.46 x/I9tspu0.net
ラスとポジょは仲よさそうだけどラスとメロつて仲良いのかな

447:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:38:59.59 cbPqQkH00.net
ハゲ、老獪

448:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:39:32.80 z6KNP+3m0.net
チームウェイドのレブ君なかなかやるなぁ

449:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:40:01.02 i3LRAFP50.net
DET強いなあ
メンツからすると到底優勝候補にはなり得ないんだがw

450:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:40:03.52 jDJ6ergw0.net
ウェイドミドルの精度落ちすぎやろ

451:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:40:42.58 pVVxjs3X0.net
LACは毎試合走られるね。GSW以降めちゃくちゃ弱くなってるわ

452:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:41:39.74 iRX0T/axd.net
同点にしてハーフいけたのはいいけどスタメンに無得点が二人って

453:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:43:49.43 SNOnVtjAd.net
ジェラミええな

454:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:44:02.82 pVVxjs3X0.net
レイアップ決めろよクソ娘w

455:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:45:53.23 CvQ2VAgk0.net
CLEは前半終了でスタメン無得点が二人・ベンチもウェイド以外はグリーンの2得点だからな・・・
まぁコーバー・フライはシュート自体1本しかうってない(3p1本のみ)からだけど

456:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:46:05.09 cbPqQkH00.net
>>449
まあファイナル第7戦でボッシュマイクミ無得点だったけど優勝したチームもあったし強かったら誰が点取ってもいいだろ
今のCLEは強くないけど

457:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:46:06.51 by+0+5n40.net
ウォールのスタッツが酷いんだけど、どうなってるの?

458:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:46:40.21 i3LRAFP50.net
MINは今日で10勝5敗か
上出来だが期待度からすればもっと強くなれる
ウィギンスとタウンズがより多くの働きが出来るようになれば、だが

459:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:46:47.77 YLXEPKVW0.net
LACのFTA2ってワロタ

460:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:47:01.82 mggkL4jHd.net
ほんとBOSって笛のお陰で連勝してるだけなんだな
大したことないな

461:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:48:30.63 SNOnVtjAd.net
仕事人パターソン

462:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:48:42.41 blt7SqvWd.net
INDDET熱いな

463:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:49:44.43 MxVXetOcd.net
ロンゾの10年後がオースティン

464:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:49:47.98 i3LRAFP50.net
かつて三大PGと呼ばれたCP3、デロン、ローズのうち
いまだに一流レベルにあるのはCP3のみ
デロンは落ちぶれて行方不明、ローズは身体障害者
PGは小さい体で無理をしているから落ちぶれるとあっという間

465:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:50:06.67 by+0+5n40.net
ケナード良いわあ
ルーキー豊作だねホント
毛無ードになりそうでかわいそうだけど

466:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:50:14.06 blt7SqvWd.net
>>455
こいつってポエマーかな??

467:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:50:37.07 9e+xtuzq0.net
フェル豚やるなあ

468:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:51:41.44 d1n7mitt0.net
唐突なBOS叩き草

469:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:52:23.51 mggkL4jHd.net
あれだけ相手の腕を叩きまくっても一切吹かれないのに、逆に自分から転べば、接触なくても吹いてもらえるBOS
アウトオブバウンズも、ラストタッチが自分でも当たり前のようにマイボール
勝って当然だわ
まやかしの連勝というのが分かって、連勝記録への興味もなくなった
どうせ、POでは例年のごとくレブロンにボコボコにされるのが関の山
そういう意味ではPOが楽しみだ

470:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:53:30.59 Xp0PvhkJ0.net
れぶおたは大好きなれぶろんだけを見てればいいよ

471:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:54:15.61 i3LRAFP50.net
気づくとWASを引っ張るリーダーからWASの足を引っ張るお荷物になっていたウォール

472:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:55:46.86 MxVXetOcd.net
レブロンが雑魚なんてやだやだやだやだああああああああああああ!!!!!!!!!
カイリーずるい、怪我しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

473:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:55:49.96 i3LRAFP50.net
組織力が強みのSASとは言え、ここまで戦力が落ちると
各個撃破でボコボコにされるのも仕方ないな

474:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:56:27.26 SNOnVtjAd.net
うーんどうも2Qで停滞するな

475:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:56:29.60 mggkL4jHd.net
昨日はオフィシャルもやりすぎたと後悔することになるよ
無駄にBOSの連勝が伸びれば、レブロンを刺激するだけなのにね
ほんとPOが楽しみ

476:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:57:12.96 MxVXetOcd.net
>>472
レブロンが雑魚なんてやだやだやだやだああああああああああああ!!!!!!!!!
カイリーずるい、怪我しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

477:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:58:15.57 cbPqQkH00.net
イシュミ有能

478:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:58:24.96 zV5WuSNp0.net
息子ニキさん 本日は.000

479:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:58:35.86 mggkL4jHd.net
しかし、BOSもここまで笛に助けてもらえないと勝負にならないとはね
期待はずれ、大したことないね

480:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:59:39.76 b3Bboj/vF.net
>>476
レブロンが雑魚なんてやだやだやだやだああああああああああああ!!!!!!!!!
カイリーずるい、怪我しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

481:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:59:55.72 blt7SqvWd.net
ランスほんと面白いわ

482:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:59:57.23 Vd6rsWdd0.net
毛ナードは大学のフレッシュマン時代から薄かったよ

483:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 10:59:58.39 jDJ6ergw0.net
息子やばすぎ

484:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:00:35.01 MxVXetOcd.net
今日は息子が2点と好調だから勝てるかもしれない

485:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:00:54.77 X5TKWEG70.net
DET@INDが激戦だ

486:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:00:55.24 SnTioT25d.net
息子止まらない

487:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:01:17.97 sx/JNUc9r.net
カイリーがいなくなったCLEって弱いどころか試合としてつまらんよなw

488:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:01:29.87 by+0+5n40.net
IND驚異の追い上げ

489:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:01:30.36 GA4JlSjDa.net
ハイタッチしててわろた

490:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:01:49.62 SNOnVtjAd.net
欲しいところでSi Senor!!

491:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:02:16.81 SNOnVtjAd.net
OKC爆撃

492:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:02:40.55 9e+xtuzq0.net
カーメンいいじゃないか

493:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:03:24.09 TxjQtFzB0.net
あら逆転w

494:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:03:54.42 XJ7JzBYOp.net
おいおいどうなってんだIND

495:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:04:18.12 blt7SqvWd.net
INDはオラディポランスコリソンジョセフとエネルギッシュで熱いプレーして、サボニスボグダノビッチが渋くいい仕事する感じが観てて堪らない
なお、ターナー

496:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:04:43.54 TxjQtFzB0.net
ランスやるやんw

497:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:04:43.58 blt7SqvWd.net
ランスやべえw

498:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:05:01.87 SNOnVtjAd.net
これはざまぁ案件

499:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:05:35.21 SNOnVtjAd.net
どうみてもラストタッチグリーンよー

500:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:05:43.57 knYvQxOU0.net
DJがエアボしたら実況にhe throw the medicine ball言われててワロタ

501:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:05:45.53 TxjQtFzB0.net
ブーイングすげぇw

502:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:05:55.88 ivGwdRTG0.net
カイルいいわあ
ミルズより器用で

503:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:06:05.49 9AqspMxR0.net
今日はいいメロか?

504:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:06:06.17 sx/JNUc9r.net
>>497
クソワロタwwww

505:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:06:08.93 eShxM26d0.net
ターナーいらねぇ

506:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:06:21.93 0D05kn3qd.net
メロは今日良さげ

507:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:07:02.15 SNOnVtjAd.net
笛がだんだん偏ってくるの嫌だなぁ
まぁATTだししゃーないが

508:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:07:15.16 blt7SqvWd.net
#58の審判刺されるぞw

509:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:34.65 st/ZeNZp0.net
>>473
いつもこういうレスしてる人いるけどどういう気持ち、テンションでうってんの?

510:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:46.02 blt7SqvWd.net
INDDET、完全にPOだろこれ

511:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:46.95 CvQ2VAgk0.net
>>500
メロの方がオルドより速いから少し空けて守るけどそうするとジャンパーが決められるて感じかな
後SASがリム付近でのシュートでサイズ面をゴリ押して来たから少し点差が詰ってきてる

512:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:51.16 eShxM26d0.net
>>499
大学時代から好きだわ、あのプレイスタイル堪らん

513:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:56.79 9AqspMxR0.net
ダニグリも良さそう

514:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:56.93 zV5WuSNp0.net
息子ニキ 1/8かw
ドク 来年はクビかもね

515:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:08:57.75 0D05kn3qd.net
ポジョはファールかさむなぁ

516:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:09:30.36 i3LRAFP50.net
カーメロってどこのチームにも必要のない戦力だけど
客からすれば見たい選手なんだよなあ

517:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:09:52.13 sx/JNUc9r.net
ランスヤベェ!

518:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:09:56.91 blt7SqvWd.net
ランスヤバすぎわろた

519:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:03.66 X5TKWEG70.net
ランス爆発

520:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:04.08 f4FNcLc40.net
ウェズリーいいな
攻守ともにいい動き

521:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:06.56 cbPqQkH00.net
ランスwww

522:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:27.74 a/3l6GH50.net
息子は息子だから出させてもらえるのか?
もっといいのいないの

523:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:28.92 iRX0T/axd.net
引くレベルでDF糞だわCLE

524:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:48.50 iTWgOmil0.net
OKCのことだからどこかで追いつかれるとは思ってたが早いな

525:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:50.15 BMUpM/ps0.net
CLEのディフェンスざるすぎて笑えるな

526:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:10:52.03 sx/JNUc9r.net
フレグラントだなこりゃ

527:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:11:11.57 i3LRAFP50.net
ランスってあの時素直に5年契約を受けていれば
今頃堂々たる中心選手でいられたのにな

528:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:11:21.38 blt7SqvWd.net
お前らCLELACなんて観てる場合じゃないだろw

529:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:11:27.18 SNOnVtjAd.net
ホームでブローアウトされるとしらけるからって笛で調整するのやめてもらえませんかね

530:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:11:41.93 Vd6rsWdd0.net
レブロン軍団はやる気ないのか?

531:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:12:13.15 pyvFBB1A0.net
何本同じコーナー3やられてんの…

532:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:12:29.54 i3LRAFP50.net
ウォールも昨日のアービングみたいに最後の帳尻で活躍したイメージになるパターンか

533:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:12:44.87 a/3l6GH50.net
DALよいな

534:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:12:46.06 9AqspMxR0.net
>>513
個のオフェンスクッソうまいから見てて楽しいよな
オリンピックモード維持できればチームに必要な選手なのに

535:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:13:01.27 blt7SqvWd.net
ランスいちいち派手だわ

536:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:13:25.57 sx/JNUc9r.net
こりゃ決まったな。INDつえーわ

537:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:13:29.83 eShxM26d0.net
サボニス完全にターナー喰ってるな

538:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:13:30.05 SNOnVtjAd.net
INDこれドマスの方がいいんじゃ?

539:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:13:43.14 by+0+5n40.net
ああ…負けたか…

540:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:13:56.31 0D05kn3qd.net
>>513
メロはアイソの頻度減らして、固定砲台にしたら機能しそうだけど、やらないよなぁ

541:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:14:05.18 Bw8fmjYb0.net
ランスすげえリバウンドw
愛されるプレーするなwww

542:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:14:10.30 blt7SqvWd.net
INDで決まりだね
ターナーが本格的に干されてるが

543:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:14:20.63 by+0+5n40.net
サボニス後半無双してたからなあ
サボ突撃からのキックアウトでめっちゃやられた

544:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:14:27.20 mt3Xm2/ra.net
サボニス「みんなあたりが強い…」

545:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:14:56.98 LVcqYh410.net
レジジャクが糞すぎ
あとスタンリーはもう無理

546:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:15:06.51 X5TKWEG70.net
>>534
これはもうしょうがない。サボニスOKCにいたときと別人みたいだし。

547:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:15:21.00 i3LRAFP50.net
レブロンは今日も40分ペースか・・・しかも負けるw

548:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:15:25.05 MxVXetOcd.net
>>519
コネに決まってるじゃん
Dリーガーが10M貰ってんだから

549:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:16:35.26 SNOnVtjAd.net
何気にWASとUTAHも猛追してるのか

550:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:16:43.98 X5TKWEG70.net
ブラッドリーは仕事人ですなあ

551:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:16:44.23 by+0+5n40.net
信じてたよブラッドリー

552:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:16:59.45 f4FNcLc40.net
ブラッドリーほんと有能

553:バスケ大好き名無しさん



554:sage
サボニスの成長が嬉しいワイOKCファン 今のOKCにサボニス加えれば完璧なんだがな



555:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:17:59.77 i3LRAFP50.net
サボニス「オクラホマを出て良かった」
オラジポ「オクラホマを出て良かった」
KD 「オクラホマを出て良かった」
ハーデン「オクラホマを出て良かった」
イバカ「オクラホマを出て良かった」

556:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:18:35.78 Vd6rsWdd0.net
今のサボニス見てるとやっぱ西ブルって周りをダメにするんだなと思う

557:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:18:48.74 SNOnVtjAd.net
別にドマスは戻ってこなくていいです…
どうせアダムスいりゃ邪魔になるしPnRやらせてもらえないし

558:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:18:57.91 zCqkUJw+0.net
>>551
西ブルという癌w

559:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:19:00.43 by+0+5n40.net
うそーん
終わった

560:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:19:03.52 f4FNcLc40.net
オラディポやば

561:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:19:34.94 kekfqFe6K.net
オクラホマは良い育て屋さんだな

562:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:19:46.53 CvQ2VAgk0.net
そう言えば息子はホリデー怪我でPGが不足していたのにトレードで出されたからな
その直後にNOPはFAになってたNウォルターズと10日間契約結んでた気がする

563:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:20:45.51 xDpMwOHcp.net
西ブルは頼むからFGAを16以下にしてくれ

564:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:21:36.64 oE7YhHiQ0.net
>>551
イバカは言うほどか?

565:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:22:12.50 SNOnVtjAd.net
CLEも猛追してるななんだこの追い上げデー

566:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:23:12.23 cbPqQkH00.net
オラディポかわいい

567:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:23:44.74 i3LRAFP50.net
>>560
じゃあレジジャクで

568:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:25:22.93 P/FesPEL0.net
>>551
カンター「ニューヨークふぉおおおおおおおおおおおおお!!!」

569:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:26:47.49 0BncJpNp0.net
ハーデン KD オラディポ サボニス カンター

570:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:28:02.99 JdRbF6arp.net
JR-20ワロタ

571:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:29:17.77 SNOnVtjAd.net
メロよう繋いでるわ

572:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:29:18.75 N6GfqyNh0.net
息子いけるやん

573:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:29:46.97 P/FesPEL0.net
>>565
ウェイターズ

574:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:30:04.12 2/HfJ/Cod.net
おまいらウェイターズ忘れてない?

575:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:30:41.11 MxVXetOcd.net
>>565
優勝だな、西ブルいなければ

576:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:31:15.58 gspHhbcT0.net
そもそもそいつら元々上位指名の選手だし逆になんでサンダーにいたのかっていう

577:バスケ大好き名無しさん
17/11/18 11:31:47.99 qjb2Iygb0.net
>>513
1on1オフェンスだけは歴代屈指だからな
色々な名DFがKDやレブロンより止められないって言ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch