【ダシツクセ!】京都ハンナリーズ21【B.LEAGUE】at BASKET
【ダシツクセ!】京都ハンナリーズ21【B.LEAGUE】 - 暇つぶし2ch900:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 15:12:14.55 KbDD6Pe7p.net
>>885
俺もそれは思ってた。
セットオフェンスは日本のバスケに合わない
ガラパゴス化した戦術だと

901:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 15:35:10.91 3vDJ9yI4p.net
>>884
こう言う日に二階席のチケット買ってたら最悪なんだよな。
空いてると思って行くのに・・・

902:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 17:02:53.25 YMktno6J0.net
今日2879人も入ってたんだな。そういう意味でも勝ててよかった
これで、また見に来ようと思う人が多くいてくれるといいけど

903:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 17:13:03.14 Gpu1DUtAr.net
出場時間は短かったけど今日は晴山が良い仕事したと思った
佐藤をしっかり押さえたし、勝負どころでキッチリDR取ったし

904:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 17:58:28.58 MNfqt2bx0.net
>>890
俺も隠れた功労者は晴山だと思ってる
公威を抑えてリバウンドでも貢献して相手攻撃を断ち
3Qで風向き変えた一因になった。
ああいうプレイが続けてできれば間違いなく出番増える

905:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 18:01:56.69 xSqV45jva.net
第4Qのマブンガカッコ良すぎでしょ。
頼りになるわ。

906:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 18:14:34.14 9CjEst74d.net
やったー!連勝!
4Qの綿貫のオフェンスリバウンドも良かった
相手選手二人がリバウンド争ってる時にスッとボール奪ったし
その時は会場がおぉーってなった
リバウンドでなかなかおぉーってなることはない
単独首位だ!

907:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 18:56:48.10 gHr6GLOk0.net
岡田優介がイケメンでした。手を振ってくれ、友達がハマりました。ありがとう。また来るって!

908:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 19:03:23.55 JbETnXFHM.net
>>888
500円アップの特別席快適でしたよ。
直前についたけど、席あったし。
雨やのに当日券の列凄かったですね。

909:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 19:38:26.33 xLLjJ3jF0.net
一回指定席値段もうちょい落とそうよ。

910:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 20:24:38.39 uNXNa5XCp.net
岡田はいつも客席ちゃんと見てくれて優しいよね
その調子で女性ファン増やしていって欲しい

911:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 20:31:48.84 5H6HUpyyp.net
スミスはピックアンドロールの守りが課題だな。
途中、そればっかり狙われてたぞ

912:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 20:32:04.36 D4SUmKK90.net
>>897
岡田は頭いいからこういう些細なことが
ファン獲得につながるとちゃんと分かってる

913:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 21:42:38.71 E32mZTPha.net
島根のスタツ、以前ハンナリーズ入団が決まりかけていたが(代わりにケビン・コッツァーが来た)、そのまま入団しておればハズレ外人だったような気がする。

914:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 21:48:40.71 rInlRf/Z0.net
今日はめちゃくちゃ楽しかった
やっぱお客さん多いと盛り上がる

915:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 22:11:01.47 9CjEst74d.net
>>901
4Qで相手のシュートが決まらなくなったのは場内の声援の効果だと思ってる
だから観客動員数は結構大事だと思う

916:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 22:58:32.63 92os+zlX0.net
賛否両論あるだろうが、協会でもスポンサーでも何でもいいから、毎回今日みたいな満員のアリーナであって欲しい。
何人かはハマってリピーターもできるだろうし。

917:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 23:12:27.60 UYp7JS750.net
空席のままにしてても盛り上がらないしね
下手な宣伝打つよりよっぽど効果的だわ

918:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 23:17:37.22 MNfqt2bx0.net
>>903
動員で何となく来た人でなく、今日来てくれた学生達は
大抵がバスケ経験者だろうし試合には興味あるはず。
初めて来たであろう人も多い中で逆転劇の勝ちゲームを
見せられたことは本当に大きい。

919:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 23:20:16.75 MNfqt2bx0.net
>>898
反面スコットのローポストからのプレイはほぼ完璧に
止めてた。もぅ全然中に入れてなかった

920:バスケ大好き名無しさん
17/10/29 23:36:04.63 9DVz3EmX0.net
>>906
身体当てても微動だにしてなかったからな
バスケで体重の重要性を初めて認識したわ

921:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 01:03:48.65 irphmJnc0.net
試合雑感
今週の2戦でスミスの良い使い方掴んだか?
スミスのFT入らんのは精神的なもの?
外れてそれを気にしての悪循環な気がする。
ブースターの後押しは間違いなくあった。
雰囲気というか空気が島根を圧倒した。
綿貫のリバウンドは嗅覚というか、ここに落ちるという
感覚が高いのか?
影の功労者は3Q後半に入ったケビンだと思う。

922:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 01:54:12.32 ak5r9v7l0.net
>>884
府の協会のチケットって何ですか?
いつ、どのタイミングで配るんでしょう
>>886
学生割引なんですか?

923:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 09:01:34.92 zoNeaxrd0.net
>>908
4Qに同点に追い付いた頃から応援の音量ががらっと変わって大きくなったな。

924:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 09:17:08.56 zoNeaxrd0.net
試合後の炎さんへのインタビューでダシツクしましたと答えてたけど、えっ?前半は出し惜しみしてたやんって思ったわ。
実際は3QまでFG%が30%以下でストレス溜まりまくりだったし。

925:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 09:56:40.16 PXe7iROlp.net
>>911
伊藤のドライブ不発、普段なら入るダブのチップインが
ことごとく入らない。完全に序盤は負けムードだったけど
ダメなりに何とか一桁点差で踏ん張ったのが大きい
今期は一度もマジクソ3Q劇場が無いから、後半で
巻き返してくれるんじゃないかという期待が持てる

926:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 10:47:00.28 MFNSJrDM0.net
だいたいの選手が日替わりで活躍してるし、結構勝ちこしてもいるし今季は今のところ本当楽しい!
あと、どうしても言いたいのが綿貫さん、もう本当なくてはならない存在!
心情的にはレンタルといわず完全移籍で迎え入れたいなぁ
(まあ実際はそういう話ではないけど)
追伸
トングーは天皇杯でしっかりプレイタイムもらってアピールしよう!期待してる

927:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 10:53:06.62 PbHMTKMz0.net
>>908
スミスは精神的なものやろな~。俺も昔そやった。ああなったらことごとく入らんから、練習で自信つけるしか無いんだよね。後ダブも一緒やろな。

928:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 11:30:16.57 5XI8h0ELr.net
選手入場の曲が信長協奏曲の主題歌なのが気になる

929:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 11:47:17.00 XWkiE2wgp.net
今週は滋賀戦
キーマンは伊藤と永吉とみた
滋賀が有する明確な強みは並里と帰化選手のサンバの存在
ここにマッチアップするであろう2人が相手に好きなように仕事をさせなければ、地力で勝る京都の連勝も見えてくる
特に永吉は再び代表入りを目指すならサンバ程度はきっちり抑えてほしい

930:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 12:38:47.49 NZgf4PSm0.net
>>916
並里の激しいプレッシャーで無力化されるだろう伊藤の代わりに入るベテラン綿貫が新のキーマンかと。

931:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 13:20:30.98 PXe7iROlp.net
並里は当たりの日とハズレの日、その差がデカイからな
当たりだともぅ全く手に負えんし、ハズレだとシュート
外しまくって簡単に相手ボールにするはTO連発だし

932:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 14:04:35.34 lOy6KgAYr.net
>>917
いや、ここはやはり真のキーマンとしてマブンガだろう(笑)
後はダブとフィッシャーのベテランインサイド対決

933:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 15:04:00.05 PbHMTKMz0.net
>>915
そろそろ俺的には曲変えて欲しい。

934:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 15:13:07.28 PXe7iROlp.net
並里は緩急のある独特の動きするから、富樫や宇都とは
また違うタイプに伊藤は手を焼くと思う。
最悪また困った時の片岡頼みもあるが。

935:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 16:44:54.47 lOy6KgAYr.net
>>921
まあ、伊藤には良い勉強だよね

936:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 16:55:52.99 YeDOAz4A0.net
月曜休みなのはわかるが公式アプリの結果くらいは日曜日のうちに更新してほしいな。

937:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 17:06:16.77 oOWxkFgA0.net
>>915
スタートメンバー発表時のメタリカ「ENTER SANDMAN」はめちゃくちゃかっこいい

938:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 18:34:31.42 ogjc+islD.net
1日目、スミスのインサイドで後半変化があったのは岡田のアドバイスがあったらしい!(Yahoo!ニュースより)
フリースローもアドバイス貰って入るようになればもう無敵じゃ!

939:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 18:50:37.85 irphmJnc0.net
>>925
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これだな。
他にも今のオーバーウェイトの原因がフィリピン在籍時の
ケガで身体動かせてなかったせいらしいな。
北川トレで鍛えてもらって絞れば課題の横の動きにも
対応できるだろ

940:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 18:54:05.82 zGCd5Ya70.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
島根戦見て思ったが、ジョシュア痩せてきた気がする
前はもっとボヨンボヨンだった気がする
あれで全開じゃないってあれより凄くなるって事か(;´д`)

941:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 19:00:30.15 n+EOW+960.net
昨日はスミスがシュートモーション中のファウルを貰っても、決まってなければ、アカンやんと思ってたけど、FTが入るようになれば確かに無敵だね。

942:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 19:08:10.78 gw3CmuJv0.net
2戦目の4Qは全部決めてたから、スミスはもっと良くなるはず
ダブのFTのほうが深刻かも

943:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 19:08:53.16 irphmJnc0.net
スミスはあの低い軌道のシュートは直す気ないのかな?
あれ見てるだけで入りそうな気が本当しない。

944:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 19:14:38.99 OErrAA8A0.net
ベンチメンバーが本気で喜ぶ様がよく見える
バスケはほんと楽しいし熱くなる
特に坂東熱すぎてすげーいい!

945:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 19:15:13.94 fppwKC+w0.net
>>927 痩せた 揺れまくってた腹がましになったし、パツパツだったバスパンにゆとりができてるw



947:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 20:47:06.41 6ryvs6F/d.net
スミスは開幕2戦でいきなり大活躍したけど、
その後は伸び悩んでいるように見えた
でも島根戦で大分自信を戻せただろう
体調がまだ70%なら今後も大いに期待出来る
他チームが対策を取ってきてもそれ以上に成長してるだろう
キャラ的にも人気あるし、まだ若いから今後数年京都の大黒柱としてマブンガとともに
京都にいてほしい

948:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 20:59:51.91 irphmJnc0.net
性格が真面目すぎるのかチョット思いつめる所が
ある感じだからな。
良い方に好転してあのマッチョポーズが何度も
見られるようなれば京都はさらに強くなる。
あれだけ見た目にわかりやすく面白い選手なかなかいない
もっと活躍すれば人気増えるしスミス見たさに
観客も増えると思う

949:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 21:29:45.30 PbHMTKMz0.net
まぁスミスは富山のピット万よりフィジカル強いし今後もっと進化するやろ。驚くことにスミスシュート外してるイメージあるけども、フィールドゴールパーセンテージ67%って凄いなw

950:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 21:51:00.51 irphmJnc0.net
>>935
アテンプト数が違うから単純比較できないけど
FG %は三河バッツに次ぐ2位だよ

951:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 21:52:11.52 6ryvs6F/d.net
>>934
マッチョポーズが出れば復調したとみていいだろう
チームのメンバーもスミスが活躍するとマッチョポーズとってたし
ブースターのスミスへのコールもマッチョポーズしながらコールするようになるかもしれない
あの変な白けたマッチョポーズタイムも日の目を見るときが来るかもしれない

952:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 21:59:36.99 irphmJnc0.net
>>937
あの誰得のマッチョタイムはスミスのために続けてたの
ならマジでフロント見直す

953:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 23:16:26.40 PbHMTKMz0.net
チアの人達って年齢いくつぐらいなの?

954:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 23:30:49.81 PbHMTKMz0.net
>>939
それとグールプ面白すぎ(笑)

955:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 23:31:51.94 c/sKNjONM.net
>>939
ほとんど大学生位。ほとんど。
スミス開幕戦は自信満々のマッチョポーズやが、少し元気なさげなときも。
出待ちの時に見たけど、スミスの赤ちゃんハロウィンverかわいかった。子供の為にもこれからも活躍して欲しいな。

956:バスケ大好き名無しさん
17/10/30 23:42:26.25 zGCd5Ya70.net
まさかのグールプ人気(笑)
永吉=ボケ(ギャラが気になる)
晴山=突っ込み(常笑顔)

957:バスケ大好き名無しさん
17/10/31 05:20:49.32 OAuPySj/d.net
>>941
スミスは人柄が良さそう
その分アスリートとしてのメンタルはちょっと弱めのように思える
こうゆう場合はチームが温かく迎えて励ましてあげるのがいいと思う
ディフェンス時に両手を挙げてファウルを貰わないようにするとか成長はしているから
早く自信を付けて手のつけられない存在になってほしい
観客もマッチョポーズをしてたし、スミスのマッチョポーズが出だしたらもっと人気が出ると思う
今回の連勝でチームも自信が付いたと思う
今後のハンナリーズがどこまで強くなるか楽しみ

958:バスケ大好き名無しさん
17/10/31 23:41:11.32 HCJsCVpN0.net
スタッツ比較
左京都、右滋賀(カッコ内は18チーム内順位)
得点 73.5(10)-67.4(17)
失点 72.2(5)-72.8(6)
3P 6.5/19.9(32.9%)(12)-5.7/19.0(30.1%)(16)
FG 25.9/59.4(43.6%)(9)-25.7/62.5(41.1%)(15)
FT 15.1/22.1(68.3%)(18)-10.2/14.1(72.3%)(11)
ORB 11.0(12)-12.5(4)
TRB 37.0(12)-40.1(1)
BLK 2.5(9)-5.1(1)
AST 15.9(15)-16.2(12)
TOV 13.3(11)-15.2(18)
PF 19.3(12)-20.0(17)
PACE 70.7(12)-70.5(15)
DRtg 101.9(5)-103.5(8)
ORtg 103.8(9)-95.4(17)
滋賀のリバウンドは鬼強、ブロックは全体トップ
失点もそこまで悪くない。課題はFG %の低さによる
得点の少なさとTOVの多さ。やはりマブンガ離脱は
かなり影響していると思われる。
京都はTOVはやや良化傾向にあるがFTの入らなさは
相変わらず、これで毎試合かなり点を損してる。
唯一京都が全体トップな数値があり、それが被ファウル数
ファウルもらうのが上手いマブンガとスミスのアタック
これが要因か。

959:バスケ大好き名無しさん
17/10/31 23:58:17.28 HCJsCVpN0.net
とにかくフィッシャー、サムハンの211コンビを
どうやって攻略するかによる。特に三遠戦で計12個を
記録したフィッシャーのブロックは相当怖い。
ただそれを気にして外一辺倒のオフェンスになるのも
マズいし、どういう作戦で行くのか気になる。
あとは並里に伊藤がどれだけプレッシャーかけて
好きにさせないかと永吉対サンバのインサイド対決。
オンザコートは双方1-2-1-2が濃厚。

960:バスケ大好き名無しさん
17/11/01 00:08:19.70 4uCMu6P4r.net
URLリンク(scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net)
何か変な所で茶目っ気を出してきた(笑)

961:バスケ大好き名無しさん
17/11/01 05:46:34.76 my/VdAMcd.net
ブロックが多いとなると伊藤のフローターシュートは厳しいな
マブンガも切り込んでいくのは難しそう
ましてや古巣の滋賀だから何をするのか全部わかってるはず
無理に3Pを狙ったりカットインをするのではなく
切り込んでいくと見せかけてミドルシュートで確率の高いシュートで稼いでいくのがいいと思う
そうすれば相手も精神的に嫌だろうしディフェンスも外に出て来てゴール下が空いてくる
今回も我慢の苦しい試合になりそう

962:バスケ大好き名無しさん
17/11/01 06:53:56.98 wDTKDNvjM.net
やっぱりインサイド勝負で、島根よろしく滋賀にもスミスの餌食に…
滋賀さんは京都戦で、アウトサイドの確立上げてくるイメージ。京都の守備に問題があるのか、あっちがギャンブルしてるのか。
苦しいかもやが、滋賀→大阪と4連勝見えなくはないし、頑張って欲しい。

963:バスケ大好き名無しさん
17/11/01 11:16:22.68 p12i/7ES0.net
滋賀は並里と外国人の連携が急速に合って来てるから今は中も強そう

964:バスケ大好き名無しさん
17/11/01 18:46:44.16 xB/059CF0.net
>>947
>今回も我慢の苦しい試合になりそう
ハンナリには楽な試合なんてのは1試合も無いんだろうな。
その一つ一つを苦しみ抜いて勝ち星を取るって感じだな。
土曜は日曜日に比べたらマシだったけど、それでも左うちわとはまったく別の気の抜けない試合だったし。

965:バスケ大好き名無しさん
17/11/01 18:48:02.79 xB/059CF0.net
今週末がウカル開催なら両日ともに行くんだがなあ。 守山だと夜間の試合は厳しいよ。

966:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 00:32:33.68 Ty1abeEh0.net
FT試投数が川崎に次ぐ2位
被ファウル数が1位
FTを確実に入れればこれだけでかなり点稼げるはず
せめて70%は越えよう

967:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 17:58:15.24 bjWlbGfY0.net
今週末の対戦相手は西地区他クラブが東地区でタフだけど、京都だけはヌルい相手だな。
連勝しとかんと後で苦しくなるな。

968:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 20:08:18.00 xRhuW88vr.net
>>953
滋賀弱い訳が無い
ただ煽りに来ただけならとっとと失せろ

969:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 20:08:54.42 71PvZzCup.net
URLリンク(twitter.com)
永吉がいないのはわかるんだがスミスもいないのは
気にしなくてもいいのか?

970:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 21:07:03.59 yfthdhNv0.net
>>954
お前、西地区他クラブの対戦相手確認せずにレスしてんのか?
A東京や千葉が滋賀と同程度のわけがないやろ。
勝ちやすいところから勝っていかずにどこから勝つのか、アホが。

971:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 21:26:25.86 yfthdhNv0.net
大阪は千葉じゃなくて三河だったな、更に手強い相手だわ。
オッペケにとっては滋賀も三河も大差無いらしいけど。

972:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 21:41:34.57 HN9J4kFC0.net
>>957
今のハンナリーズは相手見てヌルイとかいえる余裕はないんだよ
目の前の一戦を必死に取りに行かないと
煽りに来たなら帰ってくれ

973:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 21:52:34.10 Ty1abeEh0.net
ほんとこれ。
しょうもない対立煽りとかイランから

974:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 22:01:04.42 Vx/C4yOO0.net
>>955
拓もいないね

975:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 22:17:04.69 C4rI4dRYa.net
とりあえず一戦必勝
守山までブーストしてきます

976:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 22:41:43.43 yfthdhNv0.net
>>959
ハンナリのスレでどこ、だれを煽ってるって? 
滋賀ブスに向けて言ってたとしたら、まあそんな見方もできなくはないが?
ハンナリに対してでなくてもどこにとっても滋賀は温いんだよ、今度西のクラブが対戦するところの中ではな。
あんたらがわかってないなら何度でも教えてやるよ。 勝てそうなところに取りこぼしは許されないんだよ。
>>959
対立して煽ってるのをあんたらで、俺は実情を率直に言ってるだけだ。

977:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 23:03:22.99 PbLwjYq+0.net
>>962
簡単に言えばお前の意見は「滋賀なんか余裕っしょwww」って事だろ?
他の人間の意見は「例え今負けてるチームでも油断なく挑まなければならない!」
さてどちらが良いのかな?
答えは自明の理と言うものだと思うが

978:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 23:13:12.56 Ty1abeEh0.net
>>962
別に教えて欲しくないから黙って消えろ

979:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 23:40:13.46 Ujdaqcw+0.net
>>963
そもそもその理解が間違ってる。
余裕だからではなく勝ちやすいってことを言ってる。
今の京都は西宮、島根戦でもわかるようにほんの少しの差をものにしているだけ、楽勝なんてないが、1勝1敗を最低ラインとしてどこかからは連勝がすることが必要だ。
ならばどこの対戦で狙うのか?三河から?東京か?北海道か?
どことも大変で終われば勝ち越しもCSも到底望めない。
滋賀で狙わずしてどこで取るんだってことだ。
滋賀が温くないならどこがもっと温いんだ?ってことだ。
油断しても勝てるところなんてそもそもB1にはどこもないわ。NBAからゲスト参加でもしてたらそうかも知れんがな。
>961
じゃあ、あんたは黙ってな。

980:バスケ大好き名無しさん
17/11/02 23:55:45.17 Ujdaqcw+0.net
対戦相手の滋賀スレでも同主旨のレスがある。
まだ勝ちやすい相手には取りこぼしは許されないと思うのは当たり前のこと。
61 名前:バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bbc9-C8uO [218.129.242.2])[sage] 投稿日:2017/11/02(木) 21:54:50.70 ID:ImJSwKlj0
運営の方から断ったみたいやからなぁ・・・普通に拍手でええんと違うか>マブンガ
ただ、今週末は最低でも1勝1敗じゃないと
もし2連敗とかしたら相当荒れるやろな 

981:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 00:18:43.95 jmneV/Cy0.net
ここ最近ハンナリーズの公式Twitterのツイート面白い!!何か最近ハンナリーズSNSで頑張ってんなwだからいいねとリツイートは皆さんもやっていきましょう!!ゴーキョウトハンナリーズ!!

982:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 00:19:45.16 HgIlAvVo0.net
>>966
全然同じじゃないと思うんだけど…まぁ俺の読解力カスだからかもだけど

983:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 00:21:22.82 fExeUI1D0.net
>>967
最近の運営は金のかからないところでやれる範囲では
頑張ってるな
ツイッター担当人変わったんかね?

984:955
17/11/03 00:31:20.70 INJf4LxQ0.net
>>965
貴方が煽りではなくハンナリーズ応援していて、
しっかり試合見てるのも分かった
ここで連勝できなきゃいつするんだ!
という気持ちは俺にもある。

ただ相手に対し温いという言葉を使えるほど、
負けることを取りこぼしといえるほど、
今のハンナリーズに高望みはできないだろ、
ということだ。
一歩間違えば今のレイクスと同じ成績はあり得たと思うぞ
そのあたりが俺には受け入れられんかった
ただまぁ、煽りよばわりしたのはスマンかった

985:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 00:33:52.41 Z3snbDQia.net
まずは土曜日勝つ事やな
向こうは確かにリバウンドやブロックショット見てもインサイドのディフェンスは強い
ただセンタータイプを揃えた為にドライブでインサイドに仕掛ける外国人がいない
皮肉にも今の滋賀に一番必要なのはマブンガだと思われる
3pを狙ってくる回数が増えてくるやろうからディフェンスで打たせない、またはタフショットを打たせて落とすようにしたい
オフェンスはインサイド積極的についてファウルトラブルに持ち込みたい
キープレーヤーは永吉とマブンガ
あと期待しているのは片岡

986:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 02:28:43.15 GSrUp8DId.net
あとは浜口HCも相手を混乱させるような作戦を使ってほしい
そうすればどこかに穴ができるはず
我慢のオフェンスになってしまうけど

987:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 10:12:37.09 jmneV/Cy0.net
最近思うんだけど、5000人アリーナどうするんだろう…B1になるまえ門川市長がハンナリーズアリーナを5000人入るように工事しますって言ったはったが、あれはどうなったんだろう?

988:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 10:41:33.03 Ogv8Kuh50.net
スミスのインスタ見っけたけど1年前、2年前の写真が別人過ぎるw
まだまだ痩せれるし今後楽しみだ

989:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 10:53:06.92 jmneV/Cy0.net
>>974
琉球のアームストロングみたいな体系やなw

990:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 12:17:22.32 B9wDP1oup.net
スミスはあれだけの体重だからヒザが心配だな
シーズン無事に過ごして欲しいが。

991:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 16:15:22.87 jmneV/Cy0.net
直けがか?

992:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 17:13:32.90 ZHOhKU7/0.net
>>973物理的にムリでは?

993:バスケ大好き名無しさん
17/11/03 17:39:54.36 01vdcnt/M.net
>>977
何試合か出てないよ

994:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 02:39:33.18 rJk2RIUcd.net
今週末はスカパー無料放送で
京都2試合とも生放送あるんだね!

995:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 07:22:44.92 Gvu5gL7Sa.net
マブンガ、ツイッターで運営の元企業チーム贔屓を指摘

996:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 08:21:43.06 0TfQwJDC0.net
運営が元企業チームを贔屓するってどーゆー意味?

997:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 08:48:43.41 jMA0qQDq0.net
sns担当かわってから、めっちゃ頑張ってるし、みんな拡散に応援しよう!

998:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 09:40:56.98 i1i8noeH0.net
>>981
URLリンク(twitter.com)
この一文のことか?

999:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 14:43:19.09 Xoa7LvUv0.net
マブンガ自分のプレイ動画編集してアップするくらいだからこういうのランキングにはのりたいんだろうね

1000:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 15:31:57.01 Mg0wi/Pr0.net
>>980
ありがとう
番組表確認したよ

1001:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 17:02:21.68 fCgfNg4oM.net
永吉気落ちして試合負けたらどう
責任とるつもりだ、糞協会
間違えましたですまされるか!
責任者出てこいや!

1002:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 17:19:57.49 iz9OQV10a.net
>>987
むしろこれを怒りに変えて20P20Rぐらいしてくれることを期待しよう

1003:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 17:28:07.34 KEqR9lFDp.net
ん?スミスまさか今日DNP?

1004:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 17:37:30.02 KEqR9lFDp.net
>>987
どこをどうやったら中西と永吉間違える?

1005:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 19:07:55.35 bsUJ7LnR0.net
滋賀シュート外さへんな

1006:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 19:11:06.64 KEqR9lFDp.net
フィッシャーがファウル2つ
サムハンが3つ
スミス投入で揺さぶればまだチャンスある。
問題はスミスも2つなのと何かスミスの体調怪しいことか

1007:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 19:46:54.59 jAPRr83U0.net
滋賀のシュート精度はDFの違い?
それはともかく、炎さんの後ろのおばはんは座る場所間違ってるで。
今日はスポナビ観戦やけど、現場にいたら頭しばきたくなるわ。

1008:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:14:05.60 u4srz+8Ea.net
>>993
1階自由席はあのアウェイベンチ裏しかないからレイクスブースターが買っていたらあそこしか座る所無い
ウカルちゃんアリーナやったらステージに自由席作るからそんな事ないが

1009:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:19:50.51 bsUJ7LnR0.net
スミスを出せば安定。ダブ出たときの得点の入らなさが以上。滋賀はシュート精度が良かった。

1010:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:25:16.07 2S4Qkm5+0.net
>>993
しばきたなるって何かあったんか?

1011:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:25:25.45 jAPRr83U0.net
>>994
よく見ると黒Tのおばはんは自由席ではなくてその前の指定席のベンチブースト席だったわ。
ハンナリ側しか空いてなかったのかはよくわからんけどとにかく見てて鬱陶しい。
去年ウカルちゃんで観戦したときも同じようにアウェイ側のベンチブースト席に滋賀ブスがいてやたら立ち上がってたので鬱陶しかったことを思い出した。
まあ、試合そのものは滋賀がよくやった結果だとは思う。
今日の敗戦はこの前から言ってるように東地区や三河に負けた西のライバルとは一敗の重みは違う。
明日は絶対に負けられない、後に響いてくる一戦になるだろう。

1012:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:28:07.38 jAPRr83U0.net
>>996
大人しくしてろってこと。
サッカーだとアウェイ側でホームの応援するのは非常識だしその考えだよ。
バスケ応援の先輩たちとはまだ同じように鷹揚ではいられないんだ。

1013:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:34:30.14 2S4Qkm5+0.net
>>998
スポナビ見てても全然気にならなかったけど
見返して見たら確かに居るな。
何気にゴール下アウェイ席にも滋賀ブス居るw

1014:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:36:08.37 u4srz+8Ea.net
>>997
それに関しては同意
滋賀ブスは昔からアウェイ側に堂々と座って応援する
コートエンドもアウェイ側でも平気で座って京都ブスと揉めた事もある
ハイタッチもそうだが自分らが楽しければ良いというのがたまに見てとれる

1015:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:40:06.77 FfBW2SgQ0.net
>>993
スポナビみてたら気になったわw滋賀側も空いてたのなんでや?
しかも1人でノリノリだし。

1016:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:40:58.77 jMA0qQDq0.net
負けた日にそーゆー話題はやめようよ…
八つ当たり感でちゃうから。

1017:バスケ大好き名無しさん
17/11/04 20:45:47.80 jAPRr83U0.net
>>999
一応言っておくと俺は他ブスだけに慎みを求めるわけではないよ。
先日の島根戦では1F自由席だったけど、ガラガラのアウェイ側は観戦には適してたけど見易さの為に移動することは無いよ。
数人とは言え島根のブースト席でハンナリを応援する無礼や応援せずにいる慎みは持っていないからだ。

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 1時間 2分 20秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch