男子日本代表スレpart97at BASKET
男子日本代表スレpart97 - 暇つぶし2ch700:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:00:13.73 KFB41dRed.net
>>686
そのためのこの間やったような研修でしょうね。

701:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:44:50.97 Zysxc+oj0.net
確かに話下手な選手多いけど、この一年で皆随分上達したと思う
富樫は結構上手だと思うけどな
終ったネタほじくって悪いんだが、文盲の読みは(もんもう) ×ぶんもう
北川くん、なつやすみに漢字ドリルやろう

702:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:53:30.19 vxZ6AbiT0.net
>>682
俺は比江島を雑魚と言って若手を持ち上げたりしてない
渡邊雄太、富樫ももしかしたら比江島より上かもね

703:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:56:06.09 +5DQzddUd.net
んで北川は小野のことまだ持ち上げてるの?

704:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:56:22.96 vxZ6AbiT0.net
>>685
やっぱり同じ大会出てて試合見て凄いと思った相手選手のことは覚えるよね
フィリピンのロメオ、ウィリアム、アラパグ、テノーリオ、デオカンポとかは覚えた

705:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:58:45.53 vxZ6AbiT0.net
>>686
比江島はあのヘラヘラした感じの受け答えは本人にとってはちゃんとやってるつもりだろうし、逆手にとって面白い感じに認知してもらうしかないな

706:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 14:06:46.04 I/L82ebc0.net
比江島はホンワカしてて何かそういうとこ好きだな

707:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 14:10:14.90 o3ayETycM.net
しかし地上波で使えるかどうかはまた別問題だからな…

708:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:15:58.24 yFVcmD+Ca.net
知名度ランキング
1位田臥 圧倒的。説明不要。一般人でも半数以上知ってそう
2位渡嘉敷 スポーツ番組でもちょいちょい特集組まれてる現役WNBAプレーヤーで日本女子史上最高の選手
3位八村 今乗りに乗ってる将来有望株。男子史上最高の選手になるのも時間の問題。


709:てか、もう既に史上最高の選手? 4位大神 中、高時代から男子顔負けのパワフルなプレーで他の選手を圧倒。愛嬌のあるキャラでファンから親しまれる。別名女田臥 5位 不明



710:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:19:09.42 b2jkrMM+0.net
>>695
それ全部お前の主観だよね

711:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:20:57.55 FhEZErWBr.net
比江島はキャラが認知されれば人気出そうだよな
野球だったらマスコミが上手く弄って多分カルト的な人気は出てたと思う
いかんせんバスケの認知度的に厳しいが

712:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:28:47.75 2/KPFM77p.net
小野さんはツルッツルの坊主にしたら人気でそう

713:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:28:57.93 72zpgEv+0.net
今後の予想は、Dグループ2位通過して、Cグループ3位の韓国と当たって、勝って、フィリピンに負ける。と思うけど、皆さんの予想は?

714:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:35:48.39 x0vansHWM.net
シンプルに韓国に負ける
以上

715:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:36:11.89 kNHY0UAxa.net
>>696
で?
お前不満なの?

716:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:37:17.51 72zpgEv+0.net
>>700
(T . T)

717:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 16:06:24.65 oU33C3cga.net
今ジャンクスポーツやってたらなー

718:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 16:27:15.29 dECccVng0.net
>>695
2位は五十嵐かな
一時期のゴリ押しのお陰で

719:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:20:39.81 b2jkrMM+0.net
>>701
意味がわからん。何のデータもないただの主観なのは事実でしょ?
何でそこを指摘されてキレるのかわからん

720:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:40:23.92 jhOL7RR8M.net
>>705
横からだけど、別に切れてないやろ
主観であることは初めから分かってる
それをわざわざ指摘するあんたの方が訳分からんわ

721:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:45:07.58 kN7ym/Pv0.net
お願いだからどうでもいい事で争わないで

722:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:48:02.10 uTQZm4lBa.net
また冷え島なの?

723:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:50:24.07 NhYquMey0.net
>>414
男子ユニバーシアード日本代表チーム8月11日(金)より韓国で行われる招聘大会「2017アジア・パシフィック大学バスケットボールチャレンジ」
スケジュールと試合結果
2017/08/12 16:30 Japan 0 : 0 korea
2017/08/13 14:00 Chinese Taipei 0 : 0 Japan
2017/08/15 14:00 Russia 0 : 0 Japan
URLリンク(www.koreabasketball.or.kr)
2017/08/11 16:00 Japan 83: 73 Philippine
フィリピン戦スタッツ
URLリンク(i.imgur.com)

724:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:29:00.99 Owgo1Qyk0.net
え、ごめん、センターのダンカンて誰??

725:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:31:02.43 ts0/XpdW0.net
バスケットボール男子日本代表総合実況 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dome板)

726:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:31:07.73 X0OX2lF60.net
今日は相手が弱いから冷え島があったまることはないな
雑魚専小野さんの出番だ

727:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:34:32.23 7UpnaB93d.net
比江島に点とらせまくって何処まで出来るかみたいわ

728:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:35:17.51 MgU/ycUM0.net
馬場糞下手だなwww

729:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:38:12.02 Owgo1Qyk0.net
Yudai Babaがスターターか

730:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:42:32.97 7UpnaB93d.net
スタメン書いてけろ

731:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:43:06.42 jhOL7RR8M.net
>>707
スマン
データに基づいた客観的なレス以外はケチつけられる流れになったらいやだったんで
この件は、これ以上触れないでおくわ

732:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:43:44.32 d+d7bGhEa.net
>>716
富樫
比江島
馬場
アイラ
太田

733:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:44:25.74 7UpnaB93d.net
>>718
デカいな

734:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:45:41.51 X0OX2lF60.net
この低身長チーム相手なら久しぶりに小野さんのポストが見れるかな?!

735:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:49:47.41 Owgo1Qyk0.net
なんか、2006年の世界バスケに出てた竹内が2017年もまだ出場してることが軽く感動

736:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:51:08.83 7UpnaB93d.net
>>721
その時は21歳だったろ

737:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:59:24.11 MgU/ycUM0.net
意外といい試合してるねw

738:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:05:26.76 uTQZm4lBa.net
香港なら富山の外国人抜きのチームでもギり負けるレベル

739:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:05:28.54 HEMG+66R0.net
Oh! No!

740:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:06:31.17 Owgo1Qyk0.net
Oh, no!!

741:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:08:46.49 WlnbFYn2d.net
馬場と小野が活躍してるだけで分かる相手のレベル

742:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:32:12.96 Owgo1Qyk0.net
ミスタージェッツてw

743:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:59:29.72 JRvGS7Uc0.net
このくらいの相手だと、太田なかなかいいな。

744:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:59:46.76 KY/Pymhp0.net
>>707
カンガルーだしときゃいいんだよ

745:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:03:51.18 /N7SCI2M0.net
やっぱ小野さんの出番が多いと圧勝だな

746:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:04:19.71 yEbAZNSi0.net
>>712
比江島も小野さんもどっちも雑魚専だったな^^

747:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:05:02.25 eqoQ7iOO0.net
このくらいの相手じゃないと見せ場作れないのは痛いけどまあとにかく余裕で勝って良かった

748:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:07:42.40 mTRK/gBW0.net
次韓国で勝ったらフィリピンかな?フィリピン戦は是非見たい。

749:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:10:32.93 Eeaj1zapM.net
ほんと雑魚相手にスリー決めるのだけは得意だな
インサイドで何一つできてなかったが

750:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:13:01.87 WlnbFYn2d.net
ポストアップ簡単に守られて一切やらなくなる小野さんかわいい

751:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:47:23.11 mqxQJsr+0.net
馬場走れるんだから3番じゃなくてガードやってちょうだい
リバウンドもある程度取れるし、高さで負けない事大事よ。チビガードは足りてるんだからさ~

752:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:48:53.59 F06fj2Z8p.net
走れるんだからという理由の意味が分からんが

753:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:56:29.88 7UpnaB93d.net
マジでな
その理由だと田臥はガードとして終わってる

754:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:58:33.82 Kan3s9GuM.net
逆は必ずしも真ならず

755:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:03:48.74 mqxQJsr+0.net
>>738
おまえバスケやった事ある?せいぜい部活程度だろw
ガードは走れなきゃつとまらんだろ?いつもノロノロスローダウンじゃだめに決まってんだろ。ボールを奪ったら先頭で走れればレイアップなりダンクなり確実な点を獲れるんだよ。
相手の速攻にも即反応即走り出して対応する必要もある。あの身長でも170台のガードと同じだけ瞬発力あるんだよ。
バカだろおまえ、バカは黙って指咥えてろw

756:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:11:25.93 g74sYwzhp.net
>>741
へえ
お前が言ってることって、部活程度じゃなくてどの程度までバスケやった経験があると分かることなの?

757:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:13:09.05 2oV+y2wxM.net
しかし


758:香港みたいなチームでもガンガンドリブルで仕掛けてくるのがね 根本的に日本とは教えられてるものが違うなと



759:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:14:13.81 aYoAvdIGp.net
感想。
冨樫悪くなかったけど、それでも身長が厳しい、やはりどうにもならんのか。
篠山正ガードじゃない理由が分からん。
橋本レイアップ気合い入ってた、何だかんだ精神面の支柱なんだろうか。
比江島ドライブケアされた後の外が入るまで時間かかった、エースだろ頑張れ。
田中素晴らしかった。
馬場外打たないと詰まる。ディナイ良かったけどスクリーン対応には難。
古川良かった、安定しとる。
小野3番無理だな。4番でスリーポイント地蔵が出来れば良いが守れなそう。
ブラウンは相変わらずミスが多くリバウンドは素晴らしい。
張本リングに向かわないプレーは全くダメ。
竹内良かったけど、シュートで体が逃げるのは癖なのか。ファール貰って来いよ。
太田可もなく不可もなく、もっとやれるだろ。

760:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:15:49.74 7UpnaB93d.net
>>741
頭悪そう
ドリブルつくときに、地面と手との距離分で時間をロスするからデカいとオールコートに限っては。ドリブルついたらめちゃくちゃ遅くなるんだよ
試しに脚立乗ってボールついてみな

761:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:16:11.44 vxZ6AbiT0.net
試合中の通訳の人、たとえHCの言葉を訳してるだけだとしても選手を呼び捨てにするのは気がひけるのかな

762:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:17:21.88 +ihzz6Wcd.net
>>741
ガードに限らずバスケは全員走れないとダメじゃね?

763:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:19:53.85 Kan3s9GuM.net
>>747
岡山「まさしくその通り!」

764:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:21:49.16 MgU/ycUM0.net
香港は後半がんばったんだな。
第2クオータはどうした?(;^_^A

765:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:22:55.84 72zpgEv+0.net
ダメ出しじゃ無くて、これが良いよねーってコメントが読みたい。頑張ってるじゃん。

766:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:29:56.85 7UpnaB93d.net
頑張ってるが、やはり五輪に向けてのレベルには達してない

767:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:34:29.57 mqxQJsr+0.net
>>745
誰もドリブルの話しなんかしてないだろ?いきなり脚立とかアホな事言い出すなよ落ち着けってw
ここのバスケ初心者のバカ共は北川とレスバトルしてるのがお似合いだよ、同じバカ同士よろしくやってろよwww

768:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:36:54.39 7UpnaB93d.net
>>752
速攻でドリブルつかないならガードじゃなくてフォワードでいいだろ
頭悪すぎる

769:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:37:35.83 nKV2jtVKd.net
太田なんだかんだ悪くないよな

770:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:41:16.97 b2jkrMM+0.net
>>736
小野のポストって香港にも通用しないのか?

771:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:41:16.51 MgU/ycUM0.net
太田は雑魚専なだけだべ(;^_^A

772:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:42:08.44 OHi48xOoM.net
通用してないよ

773:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:45:32.03 aZ/PfvTka.net
小野さんは大きくてシュート打てるんだぞ
すごいだろ

774:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:46:02.73 +ihzz6Wcd.net
>>752
そもそも馬場ってハンドリング良くないんじゃなかったっけ?ガードなんてできないんじゃね?

775:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:51:57.17 mTRK/gBW0.net
>>756
それを言っちゃうと他の面子も似たようなもんになる。太田徐々にアジャストしてる感じもするけどな。
確かに競ったゲームは見てみたいな。今回3試合ともワンサイドだし。

776:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:56:38.19 tRuX4eD/M.net
馬場は速攻以外何ができるんだ

777:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:59:11.37 7UpnaB93d.net
>>761
パスからのドライブ

778:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:59:55.00 wYWwE/T80.net
>>741
晩年のマジック ジョンソン走れなかったけどガードを務めてたよ
日本人の誰よりも上手くね

779:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:01:50.52 b2jkrMM+0.net
>>757
小野が渡邊より優れているところって、3Pとポストプレーだったのに…
香港にもポストできないならただの渡邊の下位互換やん

780:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:32:46.55 mqxQJsr+0.net
>>753
バカに合わせてドリブルの話ししてやるけどな、フル代表で193のガードなんてザラにいるんだよ、身長高いとドリブル云々じゃないんだよ。
馬場は瞬発力を活かして速攻、リバウンドなりチビガードにはない武器があるんだから、今の代表にないガードになればこの先も生き残れるんだよ。
渡邊八村合流したら今さら193のフォワードなんていらん、外ある張本もいる。
あとNBA選手と比較してるやつ、論外。
一生大好きなNBA見てろよバーカ。日本代表なんてレベル低くてつまらないだろうから見なくていいよ。

781:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:36:25.84 Hs0D13Z90.net
>>705
切れてないよ
だから何?って話

782:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:40:18.95 b2jkrMM+0.net
>>766
もうくだらないことで争うなって言われてるよね
いつまで引きずってるんだ?めんどくさい奴だな

783:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:41:39.18 fca6l/UDa.net
次はどこと当たるんだ?韓国?

784:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:58:25.84 zF+7pRiMM.net
次の試合は明後日14日

785:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:01:06.90 esRwl2kKM.net
スポナビ放送無し?

786:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:03:25.64 6eNS1xxxM.net
もちろんある
まだ予定にはないけど

787:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:08:59.54 CIFMQUlvp.net
アジアパシフィック大学チャレンジ
日本 81ー77 韓国

788:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:21:26.84 3/NOF6g60.net
どうやら韓国とやることになりそうだな

789:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:26:20.98 udjDtKGu0.net
篠山が正ガードになれるわけないだろ頭おかしいのか
実況スレで毎回富樫いらねって言ってる奴だろうが

790:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:46:07.24 nXdyQhoG0.net
誰かこの大会の概要教えてくれません?
予選難易通過したらどうだこうだみたいな。
調べても分からないんだが。

791:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:57:26.38 UY4hOmNA0.net
>>775
小吉永さんTwitterでフォローしとくのを勧める
8月8日のつぶやきみてくればわかる

792:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:59:35.89 emhqGix2M.net
てか突き出しのトラベリングって割と雰囲気で取られるよな
太田のトラベリングは歩いてなかったし

793:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:05:47.16 yzd+H0N00.net
東京五輪にギリギリ出られそうな国ってどこよ?
それがわからんので、アジアでの戦いをどう見たらいいのかスイマセンわかりません

794:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:06:29.56 h+pyB+vN0.net
韓国は2軍なの?

795:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:39:56.73 QPtIJDspM.net
>>752
おまえが一番バカっぽい文章と思われる

796:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:42:43.34 YcGmNRNQd.net
A代表には、川村を入れろとは言わんが、金丸を是非入れてほしい
彼が入ってないなど勿体無さすぎる
釣りは引退してからいくらでもできるから

797:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:45:25.43 UY4hOmNA0.net
怪我だからな

798:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:49:15.19 4MyNijbYa.net
>>767
意味不明なレスして来たお前がめんどくさい奴なの
わかる?

799:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:50:19.31 4MyNijbY0.net
>>783
基地外を相手するな

800:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:51:29.10 nvTNbFDGM.net
ほんと金丸見たいわ
35ぐらいまではシュート力衰えずにいてくれるだろうか

801:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:56:35.28 A1mmVxLL0.net
>>774
富樫信者?

802:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 02:48:40.85 udjDtKGu0.net
>>786
というよりは実績信者

803:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 02:49:45.24 udjDtKGu0.net
あとスキル信者
だから金丸も入れてあげてほしい

804:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 02:53:48.23 gp7mOUyLM.net
頭おかしいのはお前な

805:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 03:00:13.38 udjDtKGu0.net
じゃあルカもラマスも頭おかしいのな

806:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 03:14:01.44 wv8oPgFQ0.net
オーストラリアは格上だった
台湾は弱すぎた
韓国は日本以上、オーストラリア未満だろうから強化にはちょうどいいな

807:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 05:26:45.35 kfcLuhyw0.net
金丸はディフェンスが糞過ぎるからなぁ

808:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 05:59:54.71 1Ul0m7qI0.net
>>755
ヘルプで待ち構える14は雑魚じゃなかったからな
そこを頭にいれてなかった小野さんの負けだ

809:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 06:23:03.38 3DDDibv4a.net
金丸は代表へのモチベーションは低そう。これまでも代表ではイマイチな印象しかないんだよね。ディフェンスがよくないかもしれないけど余りあるシュート力はあるんだが代表で活躍するイメージができない。

810:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 07:13:36.35 qUNrSHVC0.net
金丸選ばれた時はいつも活躍してるよ。
ここ最近は選ばれても病気か怪我だけで。

811:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 07:49:42.85 /Okk2T1e0.net
アイラはミスも多いしムラも多すぎる。大事な帰化枠をヤツに使うのは無駄。

812:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 07:57:56.44 4XekZ4CE0.net
15日(火)0時30分 日本vs韓国
負けたらその時点でアジアカップ終わりだってさ
負けたら終わり・・・・・・・・・

813:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:01:29.57 GtqySpxo0.net
韓国はニュージーランドによく勝ったな
韓国リバウンド取れるし、いい練習試合になりそう

814:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:04:04.81 T+PUXPSvr.net
>>796
そっか。現帰化選手で代わりのお勧めは?

815:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:15:10.93 NIXQ75t+0.net
「FIBA ASIAカップ2017」ベスト8決定戦は韓国と対戦!
■ベスト8決定戦 現地8月14日(月)18:30(日本時間翌0:30)日本 vs 韓国
URLリンク(www.fiba.basketball)
予選ラウンドグループC・Dが全て終わり、グループD2位で通過した「AKATSUKI FIVE」男子日本代表チームは、グループC3位の韓国とベスト8を懸けた対戦が決まりました。
今大会より9位以下の順位決定戦はありません。つまり、次の試合に勝たなければ、今大会での試合が終わってしまうわけです。
昨日の試合後、田中大貴選手は「今の自分たちにとって、試合を数多くこなすことはすごく重要なことです。次戦は1点でも多く勝てば良いだけであり、対戦相手が決まったら良い準備をするだけです」と話しており、成長するためにも絶対に負けられません。
過去のFIBA大会における対戦結果は8勝16敗と大きく負け越しているとともに、アジアNo.1を決める真剣勝負の場では2000年に入ってからは勝てていません。
逆に言えば、歴史を変えるチャンスです。
▼テレビ放送 フジテレビONE TWO NEXT(CS放送)
URLリンク(otn.fujitv.co.jp)
▼動画配信 スポナビライブ
URLリンク(sports.mb.softbank.jp)
▼動画配信 DAZN(ダ・ゾーン)
URLリンク(www.dazn.com)
【JBA大会特設サイト】
URLリンク(fibaasiacup2017-women.japanbasketball.jp)

816:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:21:31.86 YjsMRsItM.net
今のメンバーだと、他国には比江島と龍猛だけ抑えてればいいって思われてるのが明らか
やはり驚異になるアウトサイドシュートが打てる選手が少なすぎる
田中や古川も悪くはないが、やや弱い
やはり金丸と松井KJが必要なことがよくわかる

817:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:27:38.82 NIXQ75t+0.net
2017アジアパシフィック大学 バスケットボールチャレンジ
U24男子日本代表 81-77 韓国男子ユニバ代表
ハイライト映像
URLリンク(tv.naver.com)

818:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:30:10.52 GtqySpxo0.net
日本代表は日本人らしくプレーが安定志向で無難なので好きだわw

819:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:30:39.67 jugqgYQC0.net
>>799
個人的にはパーカーの方が合うと思う

820:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:31:39.32 jugqgYQC0.net
>>801
ツッコミ待ち?

821:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:34:18.88 uXwPsixXd.net
>>805
名前欄入れ忘れ

822:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:40:15.03 /Okk2T1e0.net
>>799
いないから、これまた困るんだよなー。

823:指導者:北川
17/08/13 08:41:09.29 YjsMRsItM.net
>>806
すまん
>>801は、私、北川先生だ

824:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:41:49.28 RMkZXI4m0.net
文盲をぶんもうと読んでしまうというアホっぷりを露呈してから大人しくなってて草

825:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:44:07.92 Qu0LePzNa.net
先生のチームはどうなのよ
新チームだからまだわからないか

826:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:44:47.30 1xCsBjCSM.net
北川には飽きたから、次のキャラでお願いします

827:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:51:27.72 T+PUXPSvr.net
>>807
じゃ今はアイラ抜かして誰か日本人をてこと?

828:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:51:52.83 uXwPsixXd.net
デブキャラの方が面白かったしな

829:指導者:北川
17/08/13 09:08:49.55 YjsMRsItM.net
新スタメンは180センチ超を4人揃えられる予定
この前の県大会は、ニガー坂本中とアレセイアのせいで、パソコン破壊するくらいの思いしたからな
次は全中いったるわ

830:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:10:45.97 v+bkJ+aG0.net
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。
長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。
イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)~」と言った。
清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。
落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。
小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。
野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。
松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。
江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。
西城秀樹
SMクラブに通う?マゾ。全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。
桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。
テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。
松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。
岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。
ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。
小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。
笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。
篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。

私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
URLリンク(i.imgur.com)
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
URLリンク(i.imgur.com)

831:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:12:37.75 nXdyQhoG0.net
>>812
>>799
すぐにという訳にはいかないが、NCAAの強豪でスタメン張ってて卒業したばかりの有望だと思われるセンターが帰化する気満々って話があってだな。

832:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:39:45.77 Y7CRBF230.net
ルーカスは最低でも3年かかるだろ
上にも出てたけどマイケルパーカーは代表に出る気ないの?

833:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:42:42.81 1YFFSTxH0.net
>>816
馬鹿だろおまえ。帰化するのにどれだけ時間かかると思ってる?
早く帰化手続き終わっても2020の出場権逃した後になる。
理想ばかり語って頭お花畑かよw

834:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:47:02.98 7n9Z5JaUd.net
>>806
みたいだな
次のコメントあぼーんになった

835:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:55:54.69 T+PUXPSvr.net
>>816
じゃなくて、今すぐアイラ抜かすとしたら。

836:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:14:17.63 p9olW2dK0.net
>>814
スレチ

837:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:21:54.34 EzlGJ43x0.net
>>802
プレ大会とはいえu24フィリピン韓国に勝つとは調子いいな

838:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:25:27.73 LNZxvs3N0.net
帰化は5年ちゃうの?

839:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:27:25.22 LTK30R9E0.net
DAZNって1ヶ月の無料期間中に退会出来る?
もし出来たら明日の韓国戦は実質無料?

840:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:34:12.71 nXdyQhoG0.net
>>818
馬鹿はお前だわ。
誰がいますぐにルーカスが帰化して救世主になりますって言った?
将来的に帰化して戦力にだろうルーカスに期待するのは当然だろ。
東京五輪出場枠獲得に貢献できる有能な帰化選手を探そうとしてる方が無謀な理想論なのに気づいてないようでワロタわ

841:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:41:38.84 wv8oPgFQ0.net
>>825が主旨を勘違いした横レスしたのがいけないと思う

842:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:45:56.14 aof+w7VE0.net
>>802
この世代の韓国って黄金世代なんじゃなかったっけ?
対して日本は渡邊馬場八村抜きだし特に普通の世代の印象なんだがよく勝ったな快挙じゃないのか?

843:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 11:07:14.94 EzlGJ43x0.net
黄金世代はA代表に行ってるね
とはいえ日本も同じ条件で主力欠いて勝ったのはジョーンズカップやらで揉まれた成果もでてるね

844:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 11:32:41.36 SsI9c1bAd.net
>>812
先を考えると、それでもいいかも。

845:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 11:58:25.11 zJ0h13W5p.net
昨日の試合今更見逃しで見たが、なんで篠山9分とかしかプレーしてないんだ? 見る限り出来悪くなかったように思うんだが…

846:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:13:20.57 MB6CJJx5M.net
試してんだよ

847:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:43:50.06 GQOIEv4Xa.net
将来平岩はa代表に上がって来るだろうか

848:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:45:23.22 rxKNy7tPd.net
>>832
間違いなく

849:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:49:04.03 +QIoJjyf0.net
今のメンツだと張本に期待してるけど
出番少なかったね。
それでもシュート率100%でリバウンドにも絡んでたし
短い時間でも出来ること仕事しよったな。

850:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:51:05.16 T6PI8/6Ed.net
>>827
いや黄金世代は少し上でこの年代は普通に最弱世代と言われてる
リソウハクの結果もそうだったし

851:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:51:28.65 +UKVTfpp0.net
韓国のサイズの圧力に持ちこたえられればね。
でも、中気にしすぎると3Pの嵐だし。

852:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 13:34:16.44 7n9Z5JaUd.net
>>833
シェーファーが既に候補できてるからな
熾烈な争いとなりそうだ

853:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 13:35:44.44 ieSxGQTXM.net
あーもう勝てる気がしない
ベスト8にも入れず終了か

854:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 13:35:59.51 7n9Z5JaUd.net
>>836
香港戦を振り返ると1、2番だけでもケアした方がいいね
外打たせるためのパス回しは香港より上手いし

855:指導者:北川
17/08/13 13:51:50.12 YjsMRsItM.net
>>834
龍猛と明らかに差がある
スリーに自信がないのか、打てるタイミングで打たなかったり
まあ、リバウンドに積極的に絡むところはいいところだが

856:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:08:45.34 +UKVTfpp0.net
スタメンは富樫か?
素人的に考えても怖いんだけど、スポンサー的には富樫押しなんだろうけど。
香港戦でたくさん出たからもういいだろうとかなったりして。

857:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:53:48.46 0n4BPUdPM.net
勝てる気配すら感じられない
URLリンク(youtu.be)

858:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:54:44.43 kfcLuhyw0.net
>>842
韓国が日本に勝てないってことだよな?
それか在日さん?

859:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:59:57.47 tHVvAyXi0.net
韓国インサイド凄いけど勝てるチャンスはあるんじゃないかな。
ラマスバスケいいし。
八村渡邊が揃ったら韓国黄金世代とか全然怖くなさそうだし。

860:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:01:49.70 aiyD+0iEd.net
韓国はNBAいくような有望な選手いるの?

861:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:03:35.45 tHVvAyXi0.net
NBAは無理だろうけど大学卒業したばかりの2メートルトリオがまあまあ凄い。

862:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:08:53.86 udjDtKGu0.net
>>841
素人は黙ってね

863:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:12:21.82 JagcTsDdM.net
申し訳ないが、今大会に関しては「韓国にはノーチャンス」だよ
比江島が終始覚醒ぐらいしか勝てる要素はない
20点以内で済めば上出来
ある意味今回の2軍オージーより強い

864:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:14:36.69 M8dMVFBTr.net
これで予想外れたら恥ずかしいどころではないな

865:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:15:16.16 bwRHKV9p0.net
随分ピリピリしてんなぁ
勝ってほしい

866:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:25:23.93 +UKVTfpp0.net
>>850
韓国には明らかに今まで分が悪く、その韓国に負けたらベストエイトにも入れない、ラマスジャパンも前途多難だね。

867:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:34:14.13 rQBueZPqd.net
いつもの欠陥ガイジだろブーイモは

868:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:35:32.60 wv8oPgFQ0.net
>>829
先のことっていうと東京五輪後のことを見据えた場合だな
でも今ら東京五輪出場に向けて結果も出さないといけないから全員日本人よりはアイラ・ブラウンが必要
パーカーの方がいいという意見はあるかもしれないが

869:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 16:24:13.92 Hn4LzPvgH.net
ファイサンバとか坂本ジェイはダメなん?
最近の竹内とか見るとやっぱ動けるビッグマン欲しい

870:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 16:26:30.80 ubGw9ekGM.net
さすがにアメリカ人助っ人のアイラには勝てん

871:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 16:26:40.03 aewXn7phd.net
>>848
ある意味 って言葉つけて逃げるところに弱さを感じる

872:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 17:01:20.48 A1mmVxLL0.net
次の韓国戦は楽しみだなー。
できれば勝ってアジア上位と戦いたいところだけど。

873:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 17:22:18.23 Y7CRBF230.net
韓国は#15と#32が注目選手?

874:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 19:15:16.60 ADiu4ezg0.net
今回の韓国はベスメンで参加してるので
次に戦う韓国は正真正銘の、アジア最強の一角の韓国
韓国戦で勝つ可能性は低い

875:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 19:24:06.79 woUjkT87p.net
twitterの情報そのまま鵜呑みにして吐き出した感じの文章だな

876:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:24:44.55 wv8oPgFQ0.net
スポナビライブ、韓国戦は14日のページの24:20~でも15日のページの0:50~でも見れるのはちょっと気が利いてる

877:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:26:15.65 udjDtKGu0.net
>>861
どういうこと?

878:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:27:14.11 mCspSCioM.net
妙な気遣いワロタ

879:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:33:13.24 rQBueZPqd.net
>>862
いや分かるだろw

880:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:44:47.36 wv8oPgFQ0.net
>>862
韓国戦が行われるのは14日
でも日本時間では15日0:30ごろ
14日のページから視聴できるようにすると、15日になってからスポナビライブを開いた奴から「今から試合だから15日のページを開いてるのに視聴できない!」とクレームが出る
15日のページから視聴できるようにすると、試合日である14日のうちにスポナビライブを開いた奴から「試合日なのに14日のページから視聴できない!」とクレームが出る
そこで、14日のページでも15日のページでも韓国戦を視聴できるようにしたんだろうね

881:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:52:55.53 CoIKDA9A0.net
>>859
日本も現時点でのベスメンじゃないの?

882:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:55:32.71 CoIKDA9A0.net
なんで韓国に軽く勝てないの?
韓国に軽く勝てないようじゃだめだろ

883:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:59:58.85 rQBueZPqd.net
こういうのが北川なんかね?
岡田に噛みついてる援交出会い厨
URLリンク(twitter.com)

884:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:07:02.64 CoIKDA9A0.net
中国イラクに負けてんだけどなんか弱体化してないか

885:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:09:00.07 ztjdzEzwa.net
パンツ売ってくれってRTしたアカで岡田に二流って噛みつく神経やべえw

886:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:09:12.17 rQBueZPqd.net
別にメンバー組み換え中だし、ハダディいるイラクならまあ負けても驚かないだろ

887:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:10:33.11 wv8oPgFQ0.net
>>867
フィジカルで負けてる
個人技の基礎が韓国と比べてしっかりしてない
なぜそうなってるのかはよく分からん

888:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:10:46.76 T7w8NHtuM.net
マジかよハダディイラク移籍したのか

889:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:12:15.24 wv8oPgFQ0.net
>>866
日本の場合は八村、渡邊らが都合が合わず不参加だけど、韓国はそういうのがなくてベストメンバー
ってことじゃね?

890:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:13:26.40 wv8oPgFQ0.net
イラン・イラク問題

891:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:15:03.30 ENboCTcfM.net
「ベストメンバー」なんてあってないようなものなのかも知れんね
どんな国だって常に有力な若手が出てきて、常に衰え始めたエースがいるんだから

892:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:15:21.21 2qiMO2g4p.net
PG 馬場
SG ひえじま
SF 渡邊
PF 八村
C 帰化枠
このラインアップを早く見たい

893:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:21:22.78 1YFFSTxH0.net
>>877
それベストメンバーだな。日本代表史上最高平均身長になるだろう。
現状なら帰化枠に太田が入る。

894:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:34:03.70 KLQ6mQ/Sd.net
>>877
全然いいと思うんだけど、フル代表レベルで馬場ってPGできるの?

895:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:34:42.35 ADiu4ezg0.net
>>866

896:> 日本も予選に向けたグループという意味ではベスメンだけど そもそもアジアの中で韓国は、中国・イランフィリピンと並ぶ4強の1つ 韓国・中国・イラン・フィリピンがAグループとすると そこから下に8ヵ国くらい日本を含むBグループがいて 日本はBグループの中で上位で、Aグループの4強を狙いたいというポジショニング (将来はどうなるかはわからないけど)現時点での実力関係は 日本が韓国に勝ったら金星、という関係



897:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:34:43.11 qOdfyX/ya.net
PG馬場はないわ
PG比江島の方がまだあるレベル

898:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:35:37.36 /Okk2T1e0.net
>>877
馬場はスリーの確率アップが至上命題。

899:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:38:39.15 wv8oPgFQ0.net
>>882
SG、SFでいくならな
もしもPGを目指すならハンドリングが最大の課題じゃね

900:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:40:22.61 IroxXDeJM.net
>>881
お父ちゃんは200cmのPGでとても器用だったらしいけどな
観たことないけど

901:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:41:16.07 KLQ6mQ/Sd.net
馬場の親父のプレイ誰も見たことない説

902:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:43:04.92 Qu0LePzNa.net
PGは馬場と比江島で分担してやればいい
ひとりに決める必要性はない
で、非常時にチビPGが出てくれば問題ない

903:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:43:57.66 p9olW2dK0.net
馬場って身体能力以外なにもないよな…

904:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:45:37.00 OcVkFl36M.net
いやリバースレイアップとか上手いと思うよ

905:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:47:43.00 IroxXDeJM.net
>>885
日本代表だったのに不思議だな

906:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:48:00.42 ADiu4ezg0.net
ハンドリングは改善可能だとは思うのだけど
パスと状況の判断力の悪さの方が時間がかかると思うよ
将来的に1番を目指すのは良いけど、いまどうこうというものではないと思うよ
いま使うならオフガードまでだし、それはラマスの構想の中で生き残るチャンスがあると思うよ
2番・3番として考えるならオフェンスではアウトサイドシュートの確率アップ
ディフェンスではスクリーンの対処の改善が急務だろうね
今の馬場はミスする荒っぽさも持ち味くらいの感じで
攻守に積極性をもってチームの流れを変えるプレイを期待したいな

907:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:48:19.80 FA6Zfwp+H.net
馬場のハンドリングってPGやれるレベルじゃないだろ
ディナイは上手いからディフェンス要員の6マンでいいでしょ

908:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:54:18.03 mYiBRhqk0.net
>>885
2mあるポイントガードってインパクト大きそうなのにな
なんで映像の一つも出てこないのか

909:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:56:57.98 PPijTw0Np.net
そういうときはツイッターの老害に聞いてみるんだ
嬉々として教えてくれるからw

910:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:01:34.01 IroxXDeJM.net
北川先生なら知ってるんじゃない?

911:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:09:04.96 rxKNy7tPd.net
既に桜木がPGで失敗してるからな

912:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:10:34.82 L9TLPBL5r.net
なんとしてでも富樫を引きずり下ろしたいお前ら

913:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:11:40.81 1YFFSTxH0.net
馬場は別に1人で完全にPGこなせなくても比江島だってボール運べるし、必ずベンチにはチビガードいるんだから問題無い。
むしろガードやるなら高身長で、身体能力はあるんだから成長に期待してガードやらした方がいい。

914:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:15:24.47 rxKNy7tPd.net
>>897
それで195のPGって意味ある?
そんなら比江島、田中の確実に運べてシュートもはいる組み合わせが良い

915:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:17:41.33 jZMoOWVU0.net
>>890
同意だな~。代表だとぎこちなく見えるもんな。筑波だと全然気にならんのに。
PGとは言わんが、ラマスとルカがモノにしてくれることを期待だな。どうせならギャレットのいるアルバルクに突っ込んであげたかったが。
スクリーンの対処はスイッチングでは駄目なんかな?たいしたミスマッチにはならん気がするが甘いか?

916:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:18:04.21 GtqySpxo0.net
馬場にPG任せるなんて言ってる宇宙人がいるスレはここですかwwwwwwwwww

917:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:24:05.21 Gqe+YIucM.net
馬場はフィリピン人にもなんかダサいって言われてる

918:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:28:07.90 GtqySpxo0.net
中国は2015みたいに上智ーとイージャンリャンがいないからいまいち迫力がないな

919:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:28:08.08 GtqySpxo0.net
中国は2015みたいに上智ーとイージャンリャンがいないからいまいち迫力がないな

920:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:34:28.04 ADiu4ezg0.net
馬場に関しては、本当に時期が悪かったというか
Bリーグ開幕前だったり東京五輪と関係ない時期だったら
1番をやらせて育てるとかいうのも可能だったとは思うのだけど
でも今の代表の状況は「いま勝つ」事が重要だからね
だから「いま出来る事」が重要だと思うよ
そして馬場の1番は「いま出来る事」ではないとは思うよ
ただ馬場本人に関しても、高校進学時の進路で違う進路を選択していれば
もっと違う道を歩めたのではないかと今でも思ってしまうのだけど
今となっては帰られない過去の事だから仕方ないね・・・

921:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:35:15.59 3gfpIfQe0.net
中国は2015みたいに上智ーとイージャンリャンがいないからいまいち迫力がないな

922:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:37:11.01 mYiBRhqk0.net
>>904
筑波は日本の大学では一番の環境かもしれんが、
上のレベルとの対戦ってのができないからなぁ

923:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:38:32.72 P5ukq3oz0.net
どうにかして安藤周人が代表の枠に入る隙はないだろうか

924:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:39:04.36 ADiu4ezg0.net
筑波の試合でも1番起用の時は疑問符がつく出来だったよ
ボール運びはうまくなったけど、ゲームメイクは出来なかったし
パスと状況判断の悪さは、筑波の時から見えていたよ

925:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:39:24.85 DgZ/bNzop.net
バスケの性質上
身長、身体能力の平均値を上げることは優先される。これらは成長しないから。

926:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:44:33.35 qOdfyX/ya.net
馬場はシックスマンでこそ力発揮するタイプでしょ

927:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:47:28.32 ADiu4ezg0.net
安藤周人は入るシュートと入らないシュートがはっきりしていて
ボールにきっちり指がかからずあまり回転しないシュートはほとんど入らないよね
身体能力は抜群だと思うのだけど
Bリーグなどでは3&Dのロールプレイヤーとなるだろうし
少し違うけど先輩の岡田みたいな選手になってくのかなとは思ってるよ

928:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:48:29.31 Q9CFU+mG0.net
baba! comeback!!
って実況に笑われてた所が昨日のハイライトだったわ

929:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:48:59.50 +UKVTfpp0.net
>>907
まずは名古屋で中東、舟生、張本、中務に勝たないとなあ。

930:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:50:36.65 47cXtqk80.net
>>900
YouTubeのコメ欄にはアイラにPG任せる異界人がいるからそれに比べたらマシ

931:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:54:21.12 ADiu4ezg0.net
個人的な憶測にすぎないのだけれども
少なくともラマス体制の間、安藤周人が代表に呼ばれる事はないと思うよ

932:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:09:16.37 rQBueZPqd.net
比江島フローターの人か

933:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:10:03.00 rxKNy7tPd.net
安藤は最強に上手いが、それはSFとしてだわ
明らかにSGをやらせたら二流になると思うからプロじゃ成功しないだろ

934:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:28:53.34 yqGG1EIx0.net
安藤はポジション的に比江島、田中食うぐらいにならないといけないから険しい道だねー
身体能力高いから将来期待したい、原あたりがライバルになんのかな
今のu24で将来まず間違いなくA代表入ってきそうなのは平岩だけかな
あとは3番コンバート成功すれば杉浦、これは時間がかかるかも
ベンドラメは期待されてるんだろうけどガードとしては問題山積みだから頑張ってほしい
田渡はちょっとわからん、斎藤は富樫超える必要がある

935:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:38:17.81 GtqySpxo0.net
ロメオたんかっこいい!!!❤

936:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:47:41.38 b6gwRRbN0.net
帰化枠だけど、日本国籍取ったっぽいジャーラはどうかな?
延学、浜松大卒のあのジャーラで、群馬に入ったみたい

937:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:58:27.39 29bVCDUE0.net
今の代表で国内大学行っててインカレ優勝してないの小野だけなんだな

938:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:59:55.39 umF2P0yi0.net
八村と渡邊でないの?なんで招集しないの?

939:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:04:37.87 5Z/RrcmZM.net
谷口にも止められてたようなセネガルはな…

940:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:09:13.63 atRDW9sX0.net
怪物ジャーラが帰化してたのか
URLリンク(www.youtube.com)
ハイレベルなゲームからかなり遠ざかってる動きに見えるから
B2でしばらくプレイしないと、アイラブラウンと比較するのはちょっと・・・

941:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:09:15.73 +/TIzu5J0.net
>>920
210cm
115kg
アイラよりいいな

942:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:10:37.05 BRXHVl05d.net
アイラって210センチくらいまで余裕でつけるん?

943:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:16:21.82 Mi9+H1jI0.net
>>922
八村は大学で本格的に練習中
渡邊はオフシーズン中にトレーニングで体重増加&フィジカル強化をやってるところで今年本気で頑張らないとNBA厳しいから

944:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:17:12.39 Mi9+H1jI0.net
>>926
東アジアのときは中国の210のCに普通についてたな

945:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:18:14.50 KoYB4QHKH.net
延岡のジャーラかあ
身長は高いけど動きは今一つで
同じ時期にいた福岡第一のイブラヒマの方が上という印象があった

946:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:25:07.21 dNLVl0XX0.net
アイラとルーカスのつなぎにはなるかな
ルーカスはオリンピックにはギリ間に合わず、ワールドカップの前に帰化完了するだろうし

947:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:28:03.95 dNLVl0XX0.net
>>924
この動画を見た感じでは微妙だな・・
アイラにコテンパンにされそう

948:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:38:09.80 c+U8g


949:IM/0.net



950:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:39:49.42 XYDY39K90.net
ディフェンスやる気ないな(´・ω・`)

951:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 01:08:23.08 r5qmRwjsp.net
馬場は外がまるっきりダメなのが致命的

952:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 01:59:07.08 lHkhOFZT0.net
海外からの日本人の評価を個々にそれぞれ知りたいなぁ ボロクソでもいいから

953:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 04:17:08.15 uji93G1v0.net
>>906
だから筑波のバスケ部辞めてアルバルク東京と契約したんでしょ

954:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 04:47:15.42 roa5J1IJ0.net
>>895
桜井

955:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 06:46:49.12 LGsQITdc0.net
SFやってる人がSGやったからって
突然ダメになるって考えがもう
ポジションの役割の固定概念がガチガチの
古臭い日本バスケだなって感じする。
SGとSF、PFとC、
小野や張本のようなタイプならSFとPFでも
ポジション変わるだけでスタイルまで変える必要は別にないっつーのね。
ポジションなんてあってないようなもんだ。
ポジション関係なく適任の人がそれぞれの役割をこなせばそれでいい。
極端な話ハンドリングとキープ上手けりゃ
Cがボール運んでもいいし
PGが2mあったらPGが身体張ってもいいし
強いて言うならポジション変わると守る相手が少し変わるって程度やな

956:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 06:52:34.30 QilsU9mM0.net
>>938
お前はお前で極端すぎ

957:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 07:13:38.14 XuoF78ho0.net
平岩は代表の5番は低すぎる
代表に入るには4番しか無理だと思うが
大学では5番が指定席なのが悩ましい

958:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 08:05:53.69 8Zik1dfm0.net
代表は厳しいかもしれないけど25歳以下の2mの日本人若手センターはBリーグで橋本青木ブレイクしかいないのが現状
貴重な存在だよ

959:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 08:09:49.54 4+9wVc9+d.net
大学で5番をやってても構わんが、もう少しシュートレンジを広げないとな
プロ、代表で4番をやるにしたってストレッチ4ってよりは古典的なPFタイプだろうから
日本の大学ではインサイドを支配する位の気持ちでやって欲しい
それにしてももう少しペリメーターまでは安定したシュート力が欲しいところ

960:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 08:25:35.75 rbRV/uQDd.net
男子ユニバーシアード日本代表チーム8月11日(金)より韓国で行われる招聘大会「2017アジア・パシフィック大学バスケットボールチャレンジ」
スケジュールと試合結果
URLリンク(www.koreabasketball.or.kr)
■2017/08/11 16:00
Japan○ 83: 73 ×Philippine
フィリピン戦スタッツ
URLリンク(i.imgur.com)
■2017/08/12 16:30
Japan○ 81 : 77 ×korea
韓国戦スタッツ
URLリンク(i.imgur.com)
■2017/08/13 14:00
Chinese Taipei○ 74 : 60 ×Japan
台湾戦スタッツ
URLリンク(i.imgur.com)
■2017/08/15 14:00 Russia 0 : 0 Japan

961:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 09:10:40.09 npXkwA6cd.net
>>938
そういうもんだよな。選手変われば役割分担も変わって当然だ。
それを解らない奴のほうがおかしい。

962:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 09:18:19.57 npXkwA6cd.net
>>872
フィジカルコンタクトが弱いよな。当たられると本当に弱い。

963:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 09:33:26.60 bBZlRAKB0.net
ジャーラはポストマンとしては結構有能でしょ
まあ走れるイブラヒマとオールラウンダーだったワドゥに苦戦してること多かったけど

964:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 10:12:42.40 L8XOB20L0.net
次回のU24は将来も考慮して選出してほしいわ
ベンドラメ斎藤どっちかにして東海の西田
安藤角野どちらかにして榎本とか
田渡は期待してたけど次回はないね

965:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 11:02:56.40 BRXHVl05d.net
将来とかどうでもいいわ
五輪に向けて戦力になりそうな可能性ある奴を全てだわ

966:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 11:04:51.50 BJdIVdn7p.net
ポジション名に縛られる必要は無いが、役割分担を分かりやすく割り振ったものこそポジションな訳で、全く別に考えるのも暴論やで。
あと、上に出てた馬場の例だとチームで果たせる役割を考えて、馬場じゃなきゃダメな理由があんま無いと思うよ。
ボール運べない、ゲームメイク出来ない、ボールマンスクリーンに弱い、外が打てない馬場は少なくともPG的な役割は出来ないわけで。
その上で出すなら所謂SGやF的な役割でええやんと思う。

967:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 11:17:07.29 bBZlRAKB0.net
>>924
チラッと見たけどこれじゃ使えないわ

968:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 11:23:22.84 GFRfxhDtp.net
そのうち八村や渡邊がリバウンドとってそのまま運んでアップテンポな展開にもっていきそう。ガード同士でハーフまでわちゃわちゃやり合うより、八村辺りが運んだほうがラクな現実

969:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 11:39:53.23 WPt9bYqg0.net
>>949
ホントこれ

970:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 12:08:24.52 6xVqWcvC0.net
違うポジションでPGの役割を分担出来れば良いけど、ゲームメイクできるのが他に居るかって話だわな
M・ジョーダンが居た頃のシカゴが良い例かな
PGにゲームメイク出来ないR・ハーパー置いたけどPG的な役割を代わりにS・ピペンがしてた

971:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 12:28:26.63 P3JOpmDCd.net
馬場PG待望論はディフェンスで穴にならないって事だっただろうが
これまでの試合ではそこも及第点以下だからな
とは言え今後アルバルクでどう使われるか次第だな
ルカがウィングとして使うようなら、代表でPGはあり得ないな

972:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 12:44:00.22 BRXHVl05d.net
>>953
ゲームメイクするにはキープ力が必要だからな
正直PGが一番似合うのって田中よな
ただ本人がウィング志向だからな

973:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 12:52:18.96 Fi9gRE6M0.net
むしろ馬場はインサイドやってくれ
あの身長でリバウンド取れるからかなり貴重

974:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 12:52:27.24 BRXHVl05d.net
日本ってシャックやジョーダン、コービーみたいな自分自分の選手にはすっげえプレイしやすいチームな気がするんだがな
絶対的エース比江島がもっと我が強かったらな

975:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 13:00:59.48 XuoF78ho0.net
今日の韓国戦 負けた方がいいのかも
マラスも思い切って入れ替えすると思う
それと冨樫は練習中の髪型のほうが似合ってるし 何故かでかく観える

976:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 13:37:55.15 wFWYgLvGM.net
我が強い代表選手って川村くらいしかイメージ無いな

977:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 14:06:52.57 BRXHVl05d.net
>>959
我が強いタイプって日本では嫌われて排他されていくからトップレベルではいないに等しいな
我が強くて下手くそだったら、うざすぎるし
ちなみに東山の岡田はエゴの塊らしい

978:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 14:26:05.75 G1fo4YCWp.net
負けた方がいいということはない

979:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 14:31:26.86 WPt9bYqg0.net
DAZNで韓国戦追加来たな

980:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 16:36:09.68 UCBQjqKOM.net
竹内出たらボコボコにやられるイメージしか湧かない

981:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 17:29:26.40 XuoF78ho0.net
負けた時のいい訳です

982:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 17:29:38.71 Knfr7Wc9d.net
>>959
川村も怪我が無ければ今も絶対的エースとして代表にいたんだろうけどな

983:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 17:35:06.72 BRXHVl05d.net
>>965
本人が怪我してからは、全く全盛期に敵わないって言っちゃってるからね

984:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 17:45:17.14 0Rtmzr3S0.net
馬場はディフェンスのポテンシャルは1番だろう
今回はスクリーン対応のまずさが言われてるけどルカの指導でアルバルクで二年学んで経験積めば東京あたりには最強のディフェンス力でわたなべのシックスマンとして活きる
PG?ありえないね

985:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:01:22.14 BRXHVl05d.net
195以上のPGってNBAに何人いるん?

986:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:03:15.12 02AfOiiTM.net
やべえ、緊張してきた
勝てるわけないのに

987:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:06:48.59 8r8RC5O/0.net
わけないってなんだよ

988:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:19:22.23 Yp8mZoldp.net
いったれ日本

989:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:28:15.68 a+1ty2af0.net
>>968
僕ちゃんさNBAと比較して何になるの?ん?
NBAと比べないと死んじゃうでちゅか~?
www

990:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:32:35.96 WO+SnoPc0.net
nbaと比べるのはマジでやめよ笑むりだからむり

991:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:40:21.63 lhyOT/Vs0.net
>>972
だからさー馬場のことを、やたら批判するがNBAレベルでもあのサイズのPG出来る奴が何人いるんだよって話よ

992:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:41:11.16 BbpenWoA0.net
日本の400mリレーは本当に考えさせられる。
バスケでも個の能力では、超えられない壁があったとしても、必ずメダルを取る方法はあるはず。

993:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:42:44.56 DUZVUsxX0.net
馬場は高校の貴重な3年間をドブに捨てたのが致命傷
何もない時は元気よくプレイしてても
大事な時期に限って怪我して経験を積めなかった運のなさ

994:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:45:54.20 BQnqerLvM.net
PGができるってただボール運んで適当にパス捌くことしか考えてないだろ
そんなのをPGとは言わん

995:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:51:40.90 lHkhOFZT0.net
っていうか馬場本人はPGなんてもう殆ど考えてないんじゃない?
もうすぐ22だろ 日本の大学やプロで無双もいいけど、理にかなってないでしょ

996:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:51:50.58 a+1ty2af0.net
>>976
致命傷?
数いるプロ選手を差し置いて大学生で日本代表で国際試合に出場してるのにどこが致命傷なの?
もちろん成長見込みだし、もうプロ契約してるとか知ってるからね。

997:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 18:55:27.26 a+1ty2af0.net
>>977
それはさガードしかできない生粋のチビガードの役割だから。
国際試合で速攻からダンクとリバウンドもある程度とれる身体能力と、ディフェンスで穴開けない高さのあふガードが馬場にはできる可能性があるからこのスレで名前が頻繁に上がってる訳だが?
ドヤ顔で言うほどのことか?

998:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:02:59.10 QilsU9mM0.net
>>980
にわか晒すなよ笑

999:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:05:33.93 iud6OUBad.net
顔が見えてないのにどや顔とは(正論)

1000:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:15:43.67 DUZVUsxX0.net
>>978
雑すぎるし、気が利かない
身体能力でごり押ししか出来ないイノシシ
今の年齢であのプレイだとPGは絶望的

1001:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:20:00.73 lhyOT/Vs0.net
>>983
全然若いだろ
どんだけ才能に嫉妬してんだよ(笑)

1002:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:25:52.51 YRMDtnl40.net
ギャレットの196はビビったな。

1003:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:32:49.36 BbpenWoA0.net
韓国戦何時からですか?

1004:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:35:33.26 DWYrgSyN0.net
最近はヨーロッパのユースや北米の高校ですら190半ばのコンボガードが多いから羨ましく思うのわかるけど、日本じゃノウハウもないし難しいだろ

1005:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 19:41:02.28 lhyOT/Vs0.net
>>987
宇都ですら学生レベルでは規格外の国だからな

1006:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:01:00.23 UCBQjqKOM.net
ほんと日本人に黒のバッシュダサいわ
誰も言わないのかな?

1007:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:04:37.87 rpPl1cP/d.net
元祖レス乞食欠陥ガイジ必死だな

1008:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:06:48.57 LfI2tHil0.net
>>972
なんやこいつ気持ち悪

1009:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:09:32.45 KS5KyoIVM.net
アジアでは赤とか青とかはいるけど、黒のバッシュ履いてるのほぼ日本だけだぞ
もしかして日本以外では普通にダサいって認識あるんじゃね?

1010:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:09:47.34 wZ4TOL2o0.net
>>986
日付変わって0:30から

1011:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:37:50.07 0kdApXcgd.net
異様に黒バッシュ苦手な奴っているよな。中学生くらいの頃は俺もそうだったな

1012:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:41:20.46 atRDW9sX0.net
黒のバッシュは足の動きが悪く見えるから俺は履くの嫌だったな

1013:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:44:15.28 QilsU9mM0.net
バッシュなんて気にする時点で三流だってcoachが言ってたけどそうなんかな

1014:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:48:01.01 lhyOT/Vs0.net
靴紐に15分かかる田臥がいるのに、バッシュ気にしないはありえん
確かコービーはバッシュを数ミリでも削ってスピード出すようにしてたとか

1015:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 20:59:02.67 GyHiRhty0.net
靴紐に15分はルーティンであってバッシュは関係ないだろ

1016:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 21:01:30.70 lhyOT/Vs0.net
>>998
靴紐結びのに拘るのにバッシュこだわらないわけないだろ
頭悪そう

1017:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 21:02:38.50 k0TRUUC70.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 3時間 18分 45秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch