男子日本代表スレpart97at BASKET
男子日本代表スレpart97 - 暇つぶし2ch450:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:02:59.83 tlzrxmU/d.net
何一人で今更騒いでんだ

451:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:10:06.65 atW3WfNN0.net
フィリピンも中国も強いな・・
これ日本はどっちにも勝てないんじゃない?

452:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:12:58.57 SpixNDIcd.net
>>433
インサイドというより杉浦のバックアップとシューター枠じゃないかな
>>440
納見はいい選手だけど年齢制限で出れなかった

453:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:16:36.34 Yd6IPgNka.net
>>444
ああ、そうなのか
三上もいいディフェンスしてたし良かったんだが、高校では能見の方が活躍してたように見えたからさ
ありがとうございました

454:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:19:42.31 2riCGw2za.net
>>444
増田がシューター?
ちょっと厳しくチェックされたらエアボールかます奴が?

455:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:19:49.18 6/dPj0E90.net
実況スレ
バスケットボール男子日本代表総合実況 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dome板)
すぐ次スレに移行だろうけど

456:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:22:10.39 D0sQcyCj0.net
奴はいないのか

457:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:23:11.46 2riCGw2za.net
あと増田フリースローがシャック以下
4番で紙フィジカルとチビで全く通用してなかったのに
よく選ばれたな

458:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:23:35.80 xpaYfDdD0.net
>>431 >>436
なら代表で比較するわ
C・グリドン  196 cm 6
M・クリーク 195 cm 6
M・マカロン 191 cm 5
比江島慎 190 cm 1
太田敦也 206 cm 1
竹内公輔 206 cm 3
馬場雄大 195cm 0
田中大貴 192cm 0
古川孝敏 190 cm 0
小野龍猛 198cm 4
アイラ  193cm 3
張本 天傑 197 cm 1
日本20 オーストラリア47
>>437
平均で7取れる選手が出てきたら良いのだけどな

459:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:31:35.62 6mHIkULE0.net
このぐらいコンパクトなアリーナ良いな

460:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:31:56.88 Yd6IPgNka.net
八村弟の方はもう身長伸びないのかな
インサイドやって欲しいわ

461:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:35:11.12 hd+CyC4U0.net
リバウンド取ろうって意識が低いのが良くわかる

462:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:39:09.70 hd+CyC4U0.net
OR放棄して速攻かまされたりして、何がやりたいんだろう?

463:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:52:11.94 YTCjn/Mta.net
DAZNストレスなし

464:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:55:17.09 +P61i6HN0.net
リバウンドの意識低すぎ
チビでもボックスアウトしろよ

465:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:56:23.56 hd+CyC4U0.net
太田とアイラ入って形になってきた

466:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 19:56:44.41 bzlcD3i/0.net
>>450
だから日本はゾーン中心だったろ
しかもFIBAランク10位と48位比べるのも意味なし

467:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:03:12.15 Fth3gM7b0.net
富樫抜けると流れ良くなる残酷さ

468:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:05:50.61 kIk63Ydo0.net
観客席も座り心地良さそうでいいアリーナだな
日本にも欲しい

469:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:07:58.20 6PmVCUsU0.net
この点差だと後半は小野のショータイムだな

470:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:08:26.85 nLVKRveDe.net
古川、アイラを確保した琉球は反則だな

471:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:10:25.99 4GkYQbaz0.net
篠山ほんと成長したなぁ

472:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:11:49.


473:45 ID:pwMOfVhA0.net



474:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:16:51.25 AMJyoppR0.net
スポナビで見てるんだけどDAZNと変わらない??

475:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:16:59.25 MKRsMsY5p.net
>>452
兄ほど身長はないけど、亜蓮はがっちりして見えるね

476:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:21:56.70 PwDjiu4DM.net
ほんと無駄のないアリーナ
レバノンにすら…

477:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:21:58.29 6/dPj0E90.net
実況スレ
バスケットボール男子日本代表総合実況 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dome板)

478:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:28:09.31 cMDsIIqcd.net
>>401
ガチガチのフットワークを一から鍛え直すようなハードメニュー

479:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:40:18.71 UNZQwjnk0.net
篠山、太田がいいね

480:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:41:02.08 Sg1/7+Jw0.net
日本このまま行くと1回戦で韓国と当たるけど勝てるかね

481:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:41:08.82 pyGmyF8qd.net
Oh, no

482:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:43:34.13 OvScQ4X50.net
ボールを持ったらまず得点を狙う意識、
リバウンドへの積極性
日本に一番足りなかったもの張本が体現してるように感じる。
そしてコンスタントに数字もしっかり残す。
アイラとの同時起用で張本3番もっと見たいな。
小野さん用済みです。

483:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:43:48.16 JAPW92tba.net
次期五輪に正々堂々と出場するには今の韓国にはサクッと勝つくらいでないと

484:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:44:46.94 Sg1/7+Jw0.net
>>474
韓国にアジアカップで最後に勝ったのっていつ?

485:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:45:09.63 MpeOuTdye.net
比江島は点差が付いてから活躍するよな

486:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:46:50.96 Sg1/7+Jw0.net
調べたが韓国に勝てれば1997年以来20年ぶりの事らしい

487:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:48:15.55 g1Lflgs6d.net
篠山古川馬場アイラ太田の時間帯は良かった
あとは台湾弱すぎて何となく勝ってるだけだ

488:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 20:51:16.59 IVa7JoNH0.net
東地区いらね

489:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:09:21.23 BA6vGhUpM.net
出来は65点ぐらいだな

490:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:10:42.52 UNZQwjnk0.net
竹内も機能してるな

491:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:10:54.02 z0BLsOJZ0.net
台湾って2軍なん?
本来こんなスコア差がつくような相手じゃないと思ってたけど。

492:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:11:59.94 yY4+wIcT0.net
今の日本代表メンバーと二軍の日本代表メンバーで戦わせてもそんな大差ないだろ?
そういうことだ

493:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:12:17.75 rpwNhLah0.net
勝ったーーーー!!
素直に嬉しい❤

494:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:13:37.23 Zy04BcPn0.net
兎に角
ディフェンス頑張ってたのは良かった
今日は皆良かった おの君も

495:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:15:15.82 JAPW92tba.net
>>483
渡邊と八村がどっちに入るかで相当変わると思うけど

496:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:17:13.72 yY4+wIcT0.net
>>486
つまりクインシーデイビスだのなんだの明らかに凄い奴が一人二人入っても渡邊八村がいるから問題なしということだ

497:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:17:48.22 8WZwdTaN0.net
まあ日本代表のレベルが前より上がったのは確かだろう。

498:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:30:03.11 lKHLdVcXH.net
デービスのいない台湾なら今の日本はこれくらいやれるという事なのか
インサイドで無双できる奴が一人いるかいないかで
チーム全体の戦い方自体がかなり違うんだろうな
まあ日本はアイラいたけど渡辺八村いなかったし・・・
てかデービスなんでいなかったのかな

499:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:31:03.27 Sg5R3++G0.net
東アジアにジョーンズ1軍2軍と今回、最近台湾とばっかやってるな

500:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:31:37.89 8xSVX7YhM.net
デービスは故障だって

501:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:32:54.52 8xSVX7YhM.net
一人だけマイナスがいるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

502:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:40:35.26 SukfHTpDd.net
まさか小野さんよりダメなやつがいたとは

503:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:40:38.38 rpwNhLah0.net
馬場はまだ馴染めてないのかな?
なんかパスがいかない気がするには気のせい?本人も楽しく無さそうだし。

504:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:43:37.79 vMhtIlPXM.net
いや単純に下手なだけ

505:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:45:31.93 ouUH9tWNe.net
アジアだと、中国。
南米ブラジル、アルゼンチン、
ヨーロッパ多数。
その中でUSAとの金メダル争い楽しみ。
ファイナルまで上がろう(応援)

506:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:46:13.84 rpwNhLah0.net
>>495
そうなんだ…
馬場のプレイ、良いとおもうけどなぁ。
素人だからわからない部分があるんだろうね。

507:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:47:56.36 ouUH9tWNe.net
日本ガンバ!

508:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:50:15.75 v3thK/kXd.net
>>497
195にしては上手いがアウトサイドプレーヤーにしては下手ってことだろ
世界レベルになるには、比江島みたいにでかくて上手いにならないと

509:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:51:49.89 n8IidFtua.net
馬場は色々あらいよな
コケ方ひとつ取っても。最後も頭打ってたし。

510:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:57:29.73 v3thK/kXd.net
>>500
やっぱりでかくて早いとコントロールが難しいんだろ
宇都もそんな感じじゃん

511:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 21:57:38.58 IVa7JoNH0.net
伊達にBリーグで外国人Cにボコられてないな太田は

512:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:09:39.51 kIk63Ydo0.net
馬場ダメだな
才能あるあらルカに鍛えてもらえや

513:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:13:41.13 xpaYfDdD0.net
2試合のリバウンド数
馬場 1
古川 0
張本 2
他は今日頑張ったのだからゾーンや格上がどうこうの言い訳はできん
せめて180cm以下のPGよりは取れ

514:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:14:15.33 K1xUq72u0.net
馬場はトリプルスレットからのドライブきっちりルカに仕込んでもらうしかないだろ
ゲームメイクとかそういうのはできるハンドリングではないし

515:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:20:23.75 qHVv9VZo0.net
台湾の2軍に勝っても嬉しくねえな
デービスいたらまたインサイドボロボロだろうし

516:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:22:51.79 ndQkXXIU0.net
実況がデービスに30点取られてもこの点差だと勝ってますねとか言ってて笑ったわw

517:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:25:25.12 ugwIDcTZ0.net
豪州強いな
3軍だが普通に優勝だろう

518:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:25:52.35 DYrMFWgi0.net
得失点差の勝負になりそうだからオーストラリアも容赦ないな
50点差以上つくんじゃね

519:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:26:55.89 hdx5JeTwd.net
比江島はでかくて上手いわけじゃない
日本人としては上手いってだけ
大してでかくもない

520:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:31:46.96 3idc7ida0.net
今までにないくらい組織的に攻めてるね
余裕を感じる

521:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:34:38.29 v3thK/kXd.net
>>510
でかくて上手いわ
ハンドリングで抜くし、フローターにプルアップにかなり入る3p
とどめに日本最強レベルのドライブがある

522:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:38:01.80 ZFLHWHy/M.net
この状況で仕掛けないんだったら何のために出てるのか分からんよ馬場君
URLリンク(i.imgur.com)

523:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:40:44.14 XB0r6sXr0.net
古川良い選手だよなあ

524:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:40:50.44 3idc7ida0.net
どーでもいいことだとは思うけど川崎の太鼓で応援する人また来てんのかね?
聞き馴染みのある太鼓と声援が聞こえた

525:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 22:51:11.21 hO2qKco/p.net
あの人何者なの?

526:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 23:01:50.71 v3thK/kXd.net
>>513
三番の距離はペリメーターだろ

527:バスケ大好き名無しさん
17/08/10 23:17:04.61 pe2+R5NN0.net
馬場、今日の台湾であの出来なら今後も期待できねーかもな。外


528:のシュートうてねぇのかな?



529:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 00:29:23.08 B+O1Oa7K0.net
昨日の太田には感動した
カメ(太田)がウサギ(竹内兄弟)を遂に追い越したかも

530:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 00:50:58.28 2U4d252H0.net
台湾弱いな
これ2軍だな
アジア大会なんてどこも適当なんだろw
韓国もベストメンバーからは程遠いみたいだし

531:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 00:55:47.83 2U4d252H0.net
課題を見つける練習試合だと思ってやればOK

532:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 01:02:06.30 LMxW9mPk0.net
>>467
日本の方が昔から栄えている分、古い感覚で昔に建てられた体育館ばかり
レバノンは最近建てるようになったから最新のアリーナ
という状況の違いがもしもあるのだとしたら、レバノンにすら…というのは少し違うのかもしれない

533:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 01:04:20.82 LMxW9mPk0.net
>>476
あまりそんなイメージないな

534:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 01:07:07.97 7yQqpkjh0.net
台湾てクインシーデイビスいない以外は1軍だと思ってたんだけど違うん?

535:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 01:07:31.41 a2ouvlcgM.net
日本は近年も新しく体育館いっぱい建ってるから…

536:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 01:54:48.46 me+kMim5d.net
日本と台湾の代表がガチな戦いを繰り広げてる横で、
キスしたりイチャイチャしてるカップル(※運営スタッフ)がいるんだけど。
画面右奥の出入り口付近。
2Q終了直後に超アップで映ったけど、美女。
何なのこれ

537:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 05:16:22.52 B1WfYCsA0.net
ニュージーランドがレバノンに86-82で勝利
今回のレバノンに勝てるチームはアジアにそうは無いから
主力抜きで勝ったニュージーランドは相当強い
オーストラリアとニュージーランドの実力はアジアで頭抜けている

538:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 07:48:23.30 LMxW9mPk0.net
【バスケット】日本がチャイニーズ・タイペイに38点差の大勝、アジア杯1勝1敗に©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

539:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 07:58:08.11 jlXaWhm30.net
>>527
そもそもアジアじゃなくてオセアニアだから

540:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:07:51.60 qOhkfWkm0.net
東アジアで負けたように台湾はデイビスが入ると全く別チームになるからラマスHCにはそこら辺も理解してて欲しいな

541:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:08:28.67 rws0JXVI0.net
今回の大会はオセアニアも参加してるの?

542:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:14:14.24 7sV7+DNkM.net
>>530
知ってるやろ、それくらいのことは

543:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:22:57.48 tThOlkXMd.net
>>531
これからずっとサッカーみたいにアジア枠にオセアニアが含まれるみたいだよ

544:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:23:28.63 LMxW9mPk0.net
>>531
今回以降はオセアニアもアジア枠

545:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:25:28.13 C5WGwCH2M.net
>>534
オリンピックの枠はいくつ増えるの?

546:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:32:41.56 HVawnzSVH.net
昨日の試合見てるだけだとアイラの必要性あまり感じなかったのは自分だけかね
シュートセレクション悪すぎるのとディフェンスのローテーションでの怠慢が顕著に出てたように見えた
まぁリバウンドだけでも貢献してくれてるのは確かなんだけどここで話題に出てないのが違和感だった

547:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:33:34.73 /TgKC3Gba.net
>>512
いや190のSGって普通か小さい位だろう
てか、そんな凄いのにNBAにカスリもしないんだね

548:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:41:58.34 ontHed2F0.net
>>536
昨日の試合見てるだけだと ←ここ重要
今すぐ海外勢が日本に来たらアイラ以外なんて比江島太田竹内その他諸々しか代表に残れないのに

549:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:46:19.66 ConsvFRy0.net
冨樫より篠山の時間帯のほうがチームが機能していた
確かに冨樫のオフェンス力は魅力だがバスケはトータル
大変残念だがあの小ささは国際試合では使うほうがおかしい
ラマスは冨樫小野を今後外すと思う

550:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:47:43.47 YpDKViFZ0.net
>>536
同じく
イージーをポロポロするし抜かれまくるしスクリーン上手くないもんな
ブロックできてディフェンスもスティールも合わせも出来るパーカーの方が絶対いいよね
あと昨日活躍したけど太田もダメな日の方が多いから微妙
富樫と小野は言うまでもなくいらない

551:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:53:26.66 3sL2tnV6d.net
>>537
お前よりは1000倍上手いよ

552:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:53:32.18 LMxW9mPk0.net
>>512>>537
大きいか小さいかは、どのくくりの中で何と比較するかで変わるよ

553:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:55:02.55 LMxW9mPk0.net
>>539
橋本もトータルでダメだから外されそうだな

554:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 08:56:06.52 RxA1RhKJp.net
ていうかトータルで考えたら富樫よりも先に橋本が要らない

555:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:02:59.33 GCd0MUbqM.net
>>537
何ですぐにNBAとか言うのかなあ

556:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:16:28.30 UzmObwuT0.net
>>545
NBAが男子バスケの世界基準だからな
そこを無視したって世界から置いて行かれれるだけ

557:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:31:54.62 ntSlzL4pp.net
太田bjでプレイして正解だったかもな
プロになってから日本人とマッチアップしたことないくらいだろうに
良い意味で国内リーグでも代表でも変わらないのってひえじと太田くらいだよな。

558:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:34:53.53 pIzB/zZd0.net
NBA厨うぜー(笑)

559:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:38:26.55 87UAk3JEM.net
>>546
最高峰であって基準ではない
それを基準にして話をすると、「日本は糞」この一言で片付いてしまう

560:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:49:40.24 UzmObwuT0.net
現状「日本は糞」であってるしそれが結果に出てる
オリンピック最後に出場したのいつだと思ってるの?
だからこそ意識して少しでも近づけるようにしないといけないのだろ

561:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:55:18.60 ZoVftwmh0.net
なんでオリンピック出ないと糞なのか

562:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 09:58:13.57 GtSIGBHja.net
そもそも焦って東京オリンピックに向けてドタバタするのもどうかと思う
これから八村世代が中心になって行くんだから、今から世代交代しても良いんじゃない?

563:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 10:13:40.69 N1YoD4o50.net
あせらないかんだろ
リーグ統一してプロ化して、マスコミの注目あつめて
国際試合勝てませんじゃ、ミーハー層とりこめない
Jリーグの成功パターン目指してるなら、もうオリンピックしかねーわ
野球のように文化として根付いないから、なんにせよ、売れないと
未来がない

564:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 10:19:09.60 9WKBcIzB0.net
メディアへの露出をもっと増やさないとな
そのためには勝つしかない

565:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 10:29:34.93 GtSIGBHja.net
勝ち目薄い戦いで惨敗した方がこれから先どんどん衰退すると思うけど
だったら世代切り替えて負けてもこれからだし仕方ないで誤魔化した方が良いと思う

566:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 10:36:17.98 UzmObwuT0.net
協会が、オリンピック・世界選手権においてメダルの獲得を目指す言うてる以上
相手が格上と言って逃げ最初からそのレベルを目指さないのは糞だろ

567:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 10:41:37.49 zJ8DsVftM.net
>>550
オリンピックに出るのに意識すべきなのはNBA じゃなくて、他のアジアの強豪


568:



569:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 10:42:36.76 61YMH1+/r.net
強くなるにはいい人材を探して限界まで練習・トレーニングさせて強豪国と試合させまくるしか道はないからな。
ただラマスに与える時間が短すぎるとは思う。

570:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 11:02:47.97 RxA1RhKJp.net
>>552
長期的に考えて強化するだけならいいけど、東京五輪は日本中にバスケに注目してもらえるチャンスだからな
短期間な分強化しきれないかもしれんが、成功すれば人気が出てそれにともなって強化しやすくなるだろう
中堅以上でも切り捨てずに次の大会で使えそうな奴を強化するのは一般的て健全なやり方でもあるだろうし

571:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 11:10:59.89 UzmObwuT0.net
>>557
アジアの強豪はNBAを意識して
日本はアジアを意識する
上手いのと下手なの参考にするのはどっちが良いと思う?
どうしてもNBA避けたいのなら国内から出なければいい

572:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 11:14:38.94 RxA1RhKJp.net
>>555
でも、負けてもこれからだし仕方ないでやるのもデメリットあったり受け入れられなかったりするから、良いとは言えないな

573:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 11:35:43.87 GtSIGBHja.net
>>561
だろうね
自国開催なのになんで全力で戦わなかったと言われそう
でも実際八村、渡辺、シェーファー、テーブス、榎本と今の代表戦っても良い勝負するでしょ
もちろん八村、渡辺は今の代表にも入ると思うけど

574:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 11:36:07.62 cgBKq8rt0.net
NBAの可能性あるの八村ぐらいだろ
渡邊もテーブスもシェーファもワールドカップ予選全戦参加しろよ、本戦出て、東京五輪の参加資格得るのが日本バスケ界最優先課題だろ

575:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:17:40.68 uuSuzzBvp.net
テーブスが今代表で即戦力で出れるとは思えないんだが

576:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:20:23.99 u/f8RZ+zd.net
そもそも焦らなきゃいけない状況を作った協会が悪い
東京オリンピック決定したあたりからBリーグ作れてたら全然違う状況になってたんだろうな

577:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:26:15.95 rXMoT2wO0.net
東京オリンピックとかどうでもいいから強くなってほしい

578:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:48:11.15 SnIDBDyF0.net
>>563
渡邊をテーブスとシェーファーと同じ括りで話すな。もっと高いレベルにいる
少なくとも純日本人でNBA目指してる中では今最も近い位置にいるのは事実
代表より最高峰の舞台を選んだ方が渡邊のためだろう

579:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:51:51.94 5cUU5pQ60.net
今は目標への過程だし選考も現実を踏まえてると思うけどな。国内最高の若手も本人の意思や成長段階を考えないと招集出来んし。
最高峰を視野に入れた自国の基準作りの真っ最中なんだし。
NBAと比べたら糞って、そりゃそうやん。
ただ女子代表と比べて糞、にはなって欲しくない。
代表選手はみな尊敬するけどね。

580:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:56:22.92 LiOd/dRgM.net
アイラってそのうち完全に戦犯やらかしそうだけど叩けない雰囲気になってそうで怖いなあ

581:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 12:58:32.12 nA2iGfqb0.net
>>559
五輪ではほかの競技に埋もれて注目されないと思うよ。
リオでも女子があれだけ頑張っても地上波放映すらなかったし。
まあ、地道に頑張るしかないよね。

582:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 13:39:31.14 zSv5OH2vp.net
冨樫は今後どう使われるのかね。
千葉ではスタートで出て、悪い時はコントロールできる阿部に変わるけど、この流れが代表戦では定着しちゃってるしな。
栃木の


583:渡邊みたいにチームのギアを上げる役割の方が合ってるような気もする。



584:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 13:50:59.97 LMxW9mPk0.net
>>570
リオと自国の東京という開催地の違いがあると思うよ
他の競技と比べたら扱いは小さいだろうけど、今までと比べれば扱いは大きくなる
女子の場合も、活躍すると思われてなかったリオともしかしたらメダル取れるかもしれないと期待されてる東京では扱いも違うだろう

585:指導者:北川
17/08/11 13:58:32.70 ksChABBC0.net
>>567
NBAは最高峰の舞台だが、渡邉のいるところは単にアメリカにある弱小大学であって、完全にぬるま湯の環境だよ
早く日本に戻り、プロの厳しい競争のなかに身を置かないといけない、渡邉は
せっかくの才能、大味なアメリカの指導者なんかに預けずに、日本の育成力のある先生方に育てていただきたかった

586:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 14:05:49.91 LMxW9mPk0.net
>>573
渡邊雄太のチームメイトだった奴がNBAに引っかかったりするくらいだからいい環境だと思うが
日本にいる日本代表レベルでもファンダメンタル身についてないし

587:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 14:33:39.74 maB7LcyPa.net
>>541
で?
世界的にみたらカスなのに変わりない
ドンマイ

588:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 14:35:39.65 kE9CxWXPM.net
>>574
マジレスすな

589:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 14:43:53.87 udD99Mcza.net
てか、NBAと比べるなんて恐れ多いわ
ヨーロッパの国々にもボコボコにされるレベル
てか、それ以下の中国、韓国、フィリピン、レバノンより下のレベルの日本バスケが偉そうな事ほざくなよ
八村だけは世界基準でNBA行ける可能性あるけどね
渡邊だけギリ可能性あるだけでそれ以下は論外

590:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 14:53:33.83 Mi+sIYbvM.net
じゃあ何を語ればいいの?

591:指導者:北川
17/08/11 15:11:12.69 0sWIQkdna.net
>>574
それを言うなら日本のプロにはかつてNBAでプレイした選手がゴロゴロいる
例えば、このスレでも期待されてるようなアウトサイドプレーヤーになりたいのであれば、塚本先生などに指導を受ければ間違いなかった
日本人がセンターからフォワードにポジションアップするケース、フォワードからガードにポジションアップするケースについてのノウハウを本当によくわかっておられる方だからな

592:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 15:38:50.37 SnIDBDyF0.net
>>579
>それを言うなら日本のプロにはかつてNBAでプレイした選手がゴロゴロいる
田臥と外人はな
しかもNBAから戻ってきた外人の殆どがセンター
GやFとかギャレットとかチルドレス

593:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 15:40:29.35 SnIDBDyF0.net
GやFとかで代表的なのはギャレットやチルドレスぐらいだろう

594:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 15:52:04.51 LMxW9mPk0.net
>>576
すまん
気をつけます

595:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 16:13:00.44 Kw+PsZOT0.net
>>571
毎試合必ずつまらないTOとディフェンスの大穴開けてるから、微妙だな。少なくともスターターで出すべきではない。
渡邊八村合流したら小野、チビガード三兄弟の1人外れるんじゃないかな?

596:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 16:16:00.30 4RM3xUXbM.net
序盤からミドル打っていくのはドン引きだわ
入る入らないに関わらず序盤から大してどフリーでもないミドルとかありえんわ

597:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 16:21:47.43 LMxW9mPk0.net
序盤だろうがミドルだろうが打てるタイミングで思い切りよく打ち続けるべきだわ

598:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 16:33:23.77 XV25zWKk0.net
>>569
とりあえず、戦犯って辞書で調べてみたら?

599:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 16:49:24.33 gA5bn28y0.net
ユニバ代表が韓国で参加してる大会はネット配信ないのかな?

600:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 17:42:20.90 OaCOKTtQp.net
テーブスの弟めちゃくちゃイケメンでワロタ

601:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 17:50:29.39 inkxPFMdM.net
>>588
弟?
今どこで何してるの?

602:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:00:01.02 ConsvFRy0.net
篠山は清田信長に似てるってか

603:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:02:02.17 LMxW9mPk0.net
篠山ひも問題

604:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:12:44.26 OaCOKTtQp.net
>>589
実践学園中学の1年生ですよー
バスケ部です

605:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:15:38.84 dX4QHMVPM.net
>>592
おお、お兄ちゃんと6才差か?
ええ感じに世代交代が出来るな

606:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:23:19.75 7r9kn2x8d.net
>>573
あほ

607:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:39:49.79 B+O1Oa7K0.net
>>594
同感

608:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 18:46:29.69 BluE92Lv0.net
>>591
断然有り派

609:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:18:26.09 vzknSzqV0.net
>>594
アメリカの指導者より日本の指導者が優れているなんて言っている時点で本気でないことが分かる
単なる逆張り
かまってほしいだけ

610:指導者:北川
17/08/11 19:48:03.71 ksChABBC0.net
>>597
愚か者
優れてるか否か以上に、「日本人を理解してるか否か」が大事なんだよ
分かりやすい例で言えば、今のラマス
日本人のプレイに頭抱えるだけで、それを改善するのに有効な指示もなし
こういう指導者は、一定以下の選手を上手くするだけの指導方法を全く心得ていない
断言するが、こいつをヘッドに据えてる以上、日本代表は強くならない
メンバーの問題ではない
そもそも世界基準で照らせば、渡邉やらシェーファーなんてのは現行メンバーと何ら変わらないレベルだ

611:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:51:03.39 3sL2tnV6d.net
比江島ってアジアベスト5のスコアラーには確実に入るよな?

612:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:51:43.55 bQPAlI4VM.net
こいつNGnameにしてるはずなのにいつも表示される。なんで?

613:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:52:46.75 Akb7SuLn0.net
>>599
いや無理だろう()

614:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:53:03.91 Akb7SuLn0.net
>>601
()は間違い

615:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:53:41.93 3sL2tnV6d.net
>>601
マークのされ方が普通じゃないぞ

616:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 19:59:36.62 +2liICvwM.net
オーストラリアとかアジアに入れるんだったらもちろん入らないだろう

617:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:05:21.66 Akb7SuLn0.net
>>603
それでも点を取るのがスコアラー

618:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:06:43.86 1Qw/GpDZM.net
篠山ひもつけてるの見ると
サッカーユニフォーム似合いそうと思った
そしてめっちゃ女子受けしそう現にそうだろうけど

619:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:12:24.77 rymRRdaGa.net
ジョウチー
ブラッチェ
ディンヤンユーハン
カゼミ
クインシーデービス
スコアラーだったら比江島はここら辺には絶対敵わないでしょ

620:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:13:50.89 3sL2tnV6d.net
>>607
ブラッチェとクインシーデービス以外でなら入る

621:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:19:31.34 Q9fsKhKRM.net
いつジョウチーがそんな点取ったんだよ?

622:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:19:30.72 ontHed2F0.net
ベスト5は無理無理のカタツムリ
ベスト20ってとこだろう
それより、今ある高めのFG%とアシストなりスティール捨てれば点だけなら10に入るかもね
まぁ他の国内日本人は論外だけど

623:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:20:30.21 Q9fsKhKRM.net
まあアジアの記者はtop5SGによく挙げてるけどね
オセアニア入れるなら論外だけど

624:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:26:42.91 0CpaKlVV0.net
>>609
アジアレベルだと安定して20点は取るしNBAのサマリデビュー戦で17点取ってるしバケモンでしょ
218cmでスリー打てる時点でポルジンギスみたいなもんだし

625:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:29:17.06 20gy7bCia.net
>>612
それ
流石にレベル違うよな

626:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:29:45.03 +lpgJwGe0.net
>>609
2015 FIBA Asia Championship
韓国戦4QのZHOU QIは凄かった
URLリンク(www.youtube.com)

627:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:36:31.19 Cpzx5LlgM.net
いつ安定して20点取ったのか聞いている

628:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:37:48.63 +lpgJwGe0.net
>>607
レバノンのFadi El Khatib
フィリピンのTerrence Romeoが抜けてる

629:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:40:12.49 20gy7bCia.net
そもそも得点能力で比江島は八村に勝てないでしょ

630:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:43:44.65 3sL2tnV6d.net
>>617
アウトサイドなら比江島だから

631:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:44:41.56 CaF6kmqJM.net
八村はアジアナンバーワンじゃないと許されない立場の選手だから
NBAレベルってのはそういうことだよね

632:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:45:42.97 20gy7bCia.net
>>618
そんなところで限定してもしょうがないだろw

633:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:47:00.24 v2X22sYJM.net
実際比江島と競い合ってるようではほんとお話にならない
おそらく軽く越えていくはずだと思ってるが1軍デビューはまだだからな

634:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:47:17.30 +lpgJwGe0.net
イランのNikkhah Bahrami忘れてた

635:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 20:51:24.14 +lpgJwGe0.net
Ding Yanyuhangは中国代表チームでは案外存在無い

636:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:03:37.11 3sL2tnV6d.net
比江島ってthe 日本のSFって感じでいいよな
八村は完全にアメリカのF

637:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:06:51.34 20gy7bCia.net
絶対的エースがいないのがね
現時点でなれそうなのは八村しかいないし

638:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:15:56.42 3sL2tnV6d.net
>>625
本来なら野本が代表でエース張ってるはずだったんだがな(笑)

639:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:25:08.44 SnIDBDyF0.net
>>623
毎回思うんだけど日本語で書けないの?それとも読めないの?

640:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:33:01.27 LMxW9mPk0.net
カタカナにすると正確じゃなくなるからかね

641:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:38:41.71 +lpgJwGe0.net
正直に言うと読めない
Bahramiはバハラミかバーラミか
どっちが日本語として正しいの?

642:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:38:54.57 nA2iGfqb0.net
中国人の誇り(´・ω・`)

643:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:44:51.30 k1OWMUn00.net
ほんと比江島の持ち上げられっぷりは異常だわ
ラマスなってからひとりでコネコネドリブルして浮いてるやん

644:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:45:05.97 rXMoT2wO0.net
むしろ英語表記で書いてる人の方がまともなだと思う

645:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:45:28.71 LPcCmafzM.net
いやそれはだいぶ前から

646:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:45:48.19 ontHed2F0.net
中国はバスケ熱と人口考えればもっとずーっと強くてもバチは当たらない

647:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:47:24.64 XV25zWKk0.net
>>619
井の中の蛙?

648:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 21:56:19.46 3sL2tnV6d.net
>>631
実績出してる時点で過大評価じゃないわ
今までに真っ向勝負で点とれるやつなんかいなかったろ
一昔前は日本人は1on1出来ないってのが問題視されてたろ
それを変えたのが青学時代から今に及ぶ比江島なんだよ

649:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:00:47.10 J1ipEQrap.net
>>631
ほぼ1人が持ち上げてるだけだから問題ない
ファンは盲目なのさ

650:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:01:36.66 XV25zWKk0.net
比江島は良い選手だと思うけど、1/3ぐらいの確率で消えるよね・・・。
毎試合ボール集めまくったら何とかなるってタイプじゃないかな。

651:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:04:12.81 BDYiCOeOM.net
これだけ実績あって持ち上げるなと言い、実績のない若手を持ち上げるのを当然とするスレ

652:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:04:45.16 vzknSzqV0.net
>>598
いい加減もう茶番は止めようや
あんたが、あれだけ素性をさらけ出しても、特定されないってことは、そういう人はいないってことなんだよ
あんたの言ってることは全部嘘
別に認めなくていいから消えろや

653:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:09:04.46 6Yrjmkkpa.net
ヒエジー実績あるし得点能力高いけど今大会微妙じゃね?
HCのシステムに左右されるタイプなのかな

654:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:09:32.71 20gy7bCia.net
煽りとかじゃなくて比江島の実績っではどんなのがある?

655:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:09:48.08 3sL2tnV6d.net
>>639
比江島は絶対無理って言われたベスト4の壁をぶち破ったからな
むしろ過小評価

656:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:18:47.97 Xkx6KtD8M.net
>>642
アジア競技大会でジョウチーもいる若手中国にFG率100%で23得点で勝利、3位に導く
選手権で準決勝フィリピンに28得点も敗北、その前のカタールでは17得点でベスト4確定
OQTでは絶望的雰囲気からラトビアに先制点、9得点しかできずチェコ戦では16得点
その前の練習試合ではフランスに23得点
これでもまだ話題の有望若手が余裕で超えられると思ってる?

657:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:20:16.68 pql3PEPgp.net
わりと八村は超えると思うけど
渡邊も過大評価だよな

658:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:25:33.28 RI1+TkxQ0.net
フィリピンvsイラク見てるんだけど
イラクって強いの?フィリピンといい勝負してる
FIBAのランキングに名前ないんだよな
なんでだか分かる人いる?

659:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:27:55.94 RI1+TkxQ0.net
あれ?強いのイランだっけ?
混乱してきた

660:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 22:51:50.03 20gy7bCia.net
渡辺と比江島ってポジション被ってる?
するとスタメンは渡辺になるんかな

661:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 23:03:02.70 +lpgJwGe0.net
イラクの帰化選手が結構良い
大学は転々としてたみたいだけど
ケンタッキー大にもいたことあるみたい
知ってる人いる?
フィリピンはゴールした落としすぎ

662:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 23:06:19.16 SnIDBDyF0.net
>>648
多分渡邊はSF。比江島ってSGだよね?
多分小野が抜けて、代わりに張本かな

663:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 23:17:58.67 pIzB/zZd0.net
>>598
はいはい。
いい加減消えようよー。

664:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 23:40:06.08 SnIDBDyF0.net
>>645
過大評価って言うか、日本代表のときはそんな活躍しないよな
日本代表vsGW戦では
初戦15得点、2戦目19得点(3戦目は不明)で普通にすごいし、大学にいるときもまあまあ強いデビットソン大学相手に22得点とるくらいの得点力はある
だけど代表のときはな…
チェコ戦では10得点、ラトビア戦では4得点
やっぱり渡邊は自分と同等かそれより上の選手がチームにいないと活躍しないんだよな

665:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 23:44:23.17 r3x/6DuDd.net
いつまで19~20歳の代表での渡邊を基準に話してるんだこいつら
今はあれから2、3年経ってるし遙かに成長してるだろ
これ比江島信者が自演で荒らしてるのか?

666:バスケ大好き名無しさん
17/08/11 23:53:18.04 Kw+PsZOT0.net
渡邊八村は身長でもスターターとして必要でしょ。竹内だって高さという財産だけで代表やってるようなもんじゃん。
あんだけ走れて外からも打てる2m以上ある日本人はいないよ。
ただね、フル代表で実績ないからね、少しでも早く都合つけて代表に合流してほしい。
日本のバスケのレベルが上がった事を証明してほしい。

667:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 00:12:02.18 mWqCctOM0.net
比江島が凄いってより、その他がどうしようもなかったの間違いだろ
八村が来ればそんなことにはならない
オールラウンダーがスコアラーの真似事しても、本職が来ればね

668:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 00:39:28.42 b2jkrMM+0.net
>>653
俺のことか?だったら違うぞ
今の渡邊が19歳のときより遥かに成長してることも知ってる
ただ、周りが弱かったとしても得点能力はもう少し欲しい。


669:これは今でも本人が問題に思ってることだよ 渡邊は3年生になってから平均13点で2年生のときより得点力は伸びてるけどやっばまだ



670:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 00:40:24.69 z9c5fFbpp.net
>>652
渡邊は周りが自分と同等かそれ以上で活躍しますよね。U18の時もアジアで全然だったし。そこが八村とは違うなと思いますね。

671:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 00:41:10.02 b2jkrMM+0.net
やっばまだオフェンスのバリエーションが少ない。Dは本当にすごいけどね。田中大貴が霞んで見える
本当にNBA行ってほしい

672:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 00:49:30.52 kN7ym/Pv0.net
雄太は周りに合わせちゃうからな
協調性があるから周囲のレベルが高ければ高いほど輝く
心配なのは女を追っかけて錦織みたいにならないかが心配だ

673:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 00:52:24.48 KNehA6iP0.net
>>659
錦織はどうか知らないけどクレーバーな性格だから大丈夫かと
渡辺はエース的な得点能力はないけどオールラウンドに長けてるし、八村が引きつけて渡辺が決めるってパターンも出来る

674:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 07:34:46.79 KxKw8ywV0.net
比江島を評価しない人は身体能力抜群タイプしか認めないだろうな

675:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 07:49:14.04 vxZ6AbiT0.net
>>629
外国語を日本語として正しく表現することはできないよ
発音違うから

676:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 07:52:53.70 vxZ6AbiT0.net
>>644
比江島のその実績は他の日本人にはできなかったことだけど、八村はその上をいくだろ

677:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 08:34:31.87 NODFnsFu0.net
>>598
一定以下の選手は代表になれんぞ

678:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 08:45:24.60 2/KPFM77p.net
>>598
じゃあ太田のパスキャッチくらい正しく指導してください、彼バスケ歴何年だよ
竹内のアキレス腱やってからのトラベリング増加くらいあんたの知り合いの佐古君wに矯正できないのかね
あんたの出身大学は小野さんに大事な試合の直前のアップはハーフコートラインからシュート打って遊びなさいと教えたのか
しっかりしろよ日本の指導者

679:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 09:33:09.76 ROD5Sk2bd.net
>>598
お前のせいで中大のイメージがめっちゃ悪くなったじゃんかよ。迷惑だからOB宣言撤回して。

680:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 09:54:06.43 d6PEBiAl0.net
ひえじまはカットイン後のステップにバリエーションがあるからいいよね

681:指導者:北川
17/08/12 09:58:12.73 NfCipuXR0.net
>>664
おいおい
分盲野郎
ラマスは、アルゼンチンでジノビリやらノシオニやらスコラ使ってきたコーチだぞ?
奴から見れば、太田だろうが篠山だろうが渡邉だろうが、水準以下だよ
比江島くらいだろう、その水準にギリギリ達してるのは

682:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 10:21:15.48 HEMG+66R0.net
665さんの言う通り

683:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 10:24:23.67 HEMG+66R0.net
他人を罵る時の誤字、カッコ悪い。
だいたい、どう変換したらそうなるんだ。

684:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 10:49:01.50 wbtVuvAg0.net
u24は昨日フィリピンに勝ったみたいね
今日は韓国戦

685:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 10:54:44.09 O4CZ8h9U0.net
文盲って煽っといて文盲を誤字っちゃダメだよなぁ…

686:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 10:55:14.78 8s40TYnj0.net
いいね
ジョーンズカップの経験が活きたか

687:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:24:46.56 d6PEBiAl0.net
>>668
もちろん小野さんも水準以下だよね?

688:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:30:48.88 lGcJGwEGa.net
>>599
バスケ弱小地域でそれすら厳しいんじゃやっぱ世界的に雑魚やん

689:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:32:29.57 7yQ+2R4Ba.net
分盲wwwwwww(;∀; )

690:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:33:39.60 /Hg8io3Ca.net
>>618
冷え島オタ
ワロタ

691:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:34:41.97 IDOE7mu8a.net
>>619
まぁ八村なら可能性は充分あるな

692:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:38:46.90 W5ippXi/a.net
>>636
でも、残念ながら冷え島は日本の一般人、海外バスケファンは誰1人知らないと思うんだ
多少知名度あるのは田臥と八村くらい

693:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:44:22.88 qiFBlDw1a.net
>>659
渡邊は頭良さそう
人間的にも

694:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 11:58:17.83 7UpnaB93d.net
>>679
比江島の凄さは日本でバスケットしてた奴にしか分からんからな

695:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 12:08:01.76 ot4LZdejM.net
>>663
八村しか出てこないのか?って話なんだが
八村が超えるのは当たり前
比江島を実績のない雑魚と言って若手を持ち上げるくせに八村しか名前出てこないのはどういうことだよ

696:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 12:09:01.10 KFB41dRed.net
>>681
これから知名度をあげる機会は幾らでもあるよね

697:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 12:12:49.21 7dNQPWlVM.net
アジアのバスケファンに限っては田臥より比江島のほうが知名度あるんじゃないかな

698:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 12:23:46.55 o8AWnQqFd.net
フィリピンのバスケファンは結構知ってるよな

699:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 12:48:28.77 4W2PJZyB0.net
全体的に日本人バスケ選手メディア対応下手だからなあ
国内から知名度上げるならタブセくらいは最低限しゃべれんといかんよ
Bリーでユーモア賞とったヒルキですら全然おもしろくないし
篠山とかもすべってるし
ヒエ島みたいな口下手は選手としてすごくても知名度上がらんよ
でもプロなんだからしゃべりもみがかんとな、サッカーはアモーレだの伸びしろですねだの流行語大賞取る勢いの対応するんだから
メディア対応できてこそプロ

700:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:00:13.73 KFB41dRed.net
>>686
そのためのこの間やったような研修でしょうね。

701:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:44:50.97 Zysxc+oj0.net
確かに話下手な選手多いけど、この一年で皆随分上達したと思う
富樫は結構上手だと思うけどな
終ったネタほじくって悪いんだが、文盲の読みは(もんもう) ×ぶんもう
北川くん、なつやすみに漢字ドリルやろう

702:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:53:30.19 vxZ6AbiT0.net
>>682
俺は比江島を雑魚と言って若手を持ち上げたりしてない
渡邊雄太、富樫ももしかしたら比江島より上かもね

703:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:56:06.09 +5DQzddUd.net
んで北川は小野のことまだ持ち上げてるの?

704:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:56:22.96 vxZ6AbiT0.net
>>685
やっぱり同じ大会出てて試合見て凄いと思った相手選手のことは覚えるよね
フィリピンのロメオ、ウィリアム、アラパグ、テノーリオ、デオカンポとかは覚えた

705:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 13:58:45.53 vxZ6AbiT0.net
>>686
比江島はあのヘラヘラした感じの受け答えは本人にとってはちゃんとやってるつもりだろうし、逆手にとって面白い感じに認知してもらうしかないな

706:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 14:06:46.04 I/L82ebc0.net
比江島はホンワカしてて何かそういうとこ好きだな

707:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 14:10:14.90 o3ayETycM.net
しかし地上波で使えるかどうかはまた別問題だからな…

708:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:15:58.24 yFVcmD+Ca.net
知名度ランキング
1位田臥 圧倒的。説明不要。一般人でも半数以上知ってそう
2位渡嘉敷 スポーツ番組でもちょいちょい特集組まれてる現役WNBAプレーヤーで日本女子史上最高の選手
3位八村 今乗りに乗ってる将来有望株。男子史上最高の選手になるのも時間の問題。


709:てか、もう既に史上最高の選手? 4位大神 中、高時代から男子顔負けのパワフルなプレーで他の選手を圧倒。愛嬌のあるキャラでファンから親しまれる。別名女田臥 5位 不明



710:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:19:09.42 b2jkrMM+0.net
>>695
それ全部お前の主観だよね

711:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:20:57.55 FhEZErWBr.net
比江島はキャラが認知されれば人気出そうだよな
野球だったらマスコミが上手く弄って多分カルト的な人気は出てたと思う
いかんせんバスケの認知度的に厳しいが

712:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:28:47.75 2/KPFM77p.net
小野さんはツルッツルの坊主にしたら人気でそう

713:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:28:57.93 72zpgEv+0.net
今後の予想は、Dグループ2位通過して、Cグループ3位の韓国と当たって、勝って、フィリピンに負ける。と思うけど、皆さんの予想は?

714:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:35:48.39 x0vansHWM.net
シンプルに韓国に負ける
以上

715:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:36:11.89 kNHY0UAxa.net
>>696
で?
お前不満なの?

716:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 15:37:17.51 72zpgEv+0.net
>>700
(T . T)

717:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 16:06:24.65 oU33C3cga.net
今ジャンクスポーツやってたらなー

718:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 16:27:15.29 dECccVng0.net
>>695
2位は五十嵐かな
一時期のゴリ押しのお陰で

719:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:20:39.81 b2jkrMM+0.net
>>701
意味がわからん。何のデータもないただの主観なのは事実でしょ?
何でそこを指摘されてキレるのかわからん

720:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:40:23.92 jhOL7RR8M.net
>>705
横からだけど、別に切れてないやろ
主観であることは初めから分かってる
それをわざわざ指摘するあんたの方が訳分からんわ

721:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:45:07.58 kN7ym/Pv0.net
お願いだからどうでもいい事で争わないで

722:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:48:02.10 uTQZm4lBa.net
また冷え島なの?

723:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 18:50:24.07 NhYquMey0.net
>>414
男子ユニバーシアード日本代表チーム8月11日(金)より韓国で行われる招聘大会「2017アジア・パシフィック大学バスケットボールチャレンジ」
スケジュールと試合結果
2017/08/12 16:30 Japan 0 : 0 korea
2017/08/13 14:00 Chinese Taipei 0 : 0 Japan
2017/08/15 14:00 Russia 0 : 0 Japan
URLリンク(www.koreabasketball.or.kr)
2017/08/11 16:00 Japan 83: 73 Philippine
フィリピン戦スタッツ
URLリンク(i.imgur.com)

724:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:29:00.99 Owgo1Qyk0.net
え、ごめん、センターのダンカンて誰??

725:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:31:02.43 ts0/XpdW0.net
バスケットボール男子日本代表総合実況 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dome板)

726:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:31:07.73 X0OX2lF60.net
今日は相手が弱いから冷え島があったまることはないな
雑魚専小野さんの出番だ

727:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:34:32.23 7UpnaB93d.net
比江島に点とらせまくって何処まで出来るかみたいわ

728:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:35:17.51 MgU/ycUM0.net
馬場糞下手だなwww

729:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:38:12.02 Owgo1Qyk0.net
Yudai Babaがスターターか

730:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:42:32.97 7UpnaB93d.net
スタメン書いてけろ

731:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:43:06.42 jhOL7RR8M.net
>>707
スマン
データに基づいた客観的なレス以外はケチつけられる流れになったらいやだったんで
この件は、これ以上触れないでおくわ

732:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:43:44.32 d+d7bGhEa.net
>>716
富樫
比江島
馬場
アイラ
太田

733:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:44:25.74 7UpnaB93d.net
>>718
デカいな

734:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:45:41.51 X0OX2lF60.net
この低身長チーム相手なら久しぶりに小野さんのポストが見れるかな?!

735:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:49:47.41 Owgo1Qyk0.net
なんか、2006年の世界バスケに出てた竹内が2017年もまだ出場してることが軽く感動

736:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:51:08.83 7UpnaB93d.net
>>721
その時は21歳だったろ

737:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 19:59:24.11 MgU/ycUM0.net
意外といい試合してるねw

738:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:05:26.76 uTQZm4lBa.net
香港なら富山の外国人抜きのチームでもギり負けるレベル

739:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:05:28.54 HEMG+66R0.net
Oh! No!

740:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:06:31.17 Owgo1Qyk0.net
Oh, no!!

741:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:08:46.49 WlnbFYn2d.net
馬場と小野が活躍してるだけで分かる相手のレベル

742:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:32:12.96 Owgo1Qyk0.net
ミスタージェッツてw

743:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:59:29.72 JRvGS7Uc0.net
このくらいの相手だと、太田なかなかいいな。

744:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 20:59:46.76 KY/Pymhp0.net
>>707
カンガルーだしときゃいいんだよ

745:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:03:51.18 /N7SCI2M0.net
やっぱ小野さんの出番が多いと圧勝だな

746:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:04:19.71 yEbAZNSi0.net
>>712
比江島も小野さんもどっちも雑魚専だったな^^

747:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:05:02.25 eqoQ7iOO0.net
このくらいの相手じゃないと見せ場作れないのは痛いけどまあとにかく余裕で勝って良かった

748:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:07:42.40 mTRK/gBW0.net
次韓国で勝ったらフィリピンかな?フィリピン戦は是非見たい。

749:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:10:32.93 Eeaj1zapM.net
ほんと雑魚相手にスリー決めるのだけは得意だな
インサイドで何一つできてなかったが

750:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:13:01.87 WlnbFYn2d.net
ポストアップ簡単に守られて一切やらなくなる小野さんかわいい

751:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:47:23.11 mqxQJsr+0.net
馬場走れるんだから3番じゃなくてガードやってちょうだい
リバウンドもある程度取れるし、高さで負けない事大事よ。チビガードは足りてるんだからさ~

752:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:48:53.59 F06fj2Z8p.net
走れるんだからという理由の意味が分からんが

753:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:56:29.88 7UpnaB93d.net
マジでな
その理由だと田臥はガードとして終わってる

754:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 21:58:33.82 Kan3s9GuM.net
逆は必ずしも真ならず

755:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:03:48.74 mqxQJsr+0.net
>>738
おまえバスケやった事ある?せいぜい部活程度だろw
ガードは走れなきゃつとまらんだろ?いつもノロノロスローダウンじゃだめに決まってんだろ。ボールを奪ったら先頭で走れればレイアップなりダンクなり確実な点を獲れるんだよ。
相手の速攻にも即反応即走り出して対応する必要もある。あの身長でも170台のガードと同じだけ瞬発力あるんだよ。
バカだろおまえ、バカは黙って指咥えてろw

756:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:11:25.93 g74sYwzhp.net
>>741
へえ
お前が言ってることって、部活程度じゃなくてどの程度までバスケやった経験があると分かることなの?

757:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:13:09.05 2oV+y2wxM.net
しかし


758:香港みたいなチームでもガンガンドリブルで仕掛けてくるのがね 根本的に日本とは教えられてるものが違うなと



759:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:14:13.81 aYoAvdIGp.net
感想。
冨樫悪くなかったけど、それでも身長が厳しい、やはりどうにもならんのか。
篠山正ガードじゃない理由が分からん。
橋本レイアップ気合い入ってた、何だかんだ精神面の支柱なんだろうか。
比江島ドライブケアされた後の外が入るまで時間かかった、エースだろ頑張れ。
田中素晴らしかった。
馬場外打たないと詰まる。ディナイ良かったけどスクリーン対応には難。
古川良かった、安定しとる。
小野3番無理だな。4番でスリーポイント地蔵が出来れば良いが守れなそう。
ブラウンは相変わらずミスが多くリバウンドは素晴らしい。
張本リングに向かわないプレーは全くダメ。
竹内良かったけど、シュートで体が逃げるのは癖なのか。ファール貰って来いよ。
太田可もなく不可もなく、もっとやれるだろ。

760:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:15:49.74 7UpnaB93d.net
>>741
頭悪そう
ドリブルつくときに、地面と手との距離分で時間をロスするからデカいとオールコートに限っては。ドリブルついたらめちゃくちゃ遅くなるんだよ
試しに脚立乗ってボールついてみな

761:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:16:11.44 vxZ6AbiT0.net
試合中の通訳の人、たとえHCの言葉を訳してるだけだとしても選手を呼び捨てにするのは気がひけるのかな

762:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:17:21.88 +ihzz6Wcd.net
>>741
ガードに限らずバスケは全員走れないとダメじゃね?

763:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:19:53.85 Kan3s9GuM.net
>>747
岡山「まさしくその通り!」

764:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:21:49.16 MgU/ycUM0.net
香港は後半がんばったんだな。
第2クオータはどうした?(;^_^A

765:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:22:55.84 72zpgEv+0.net
ダメ出しじゃ無くて、これが良いよねーってコメントが読みたい。頑張ってるじゃん。

766:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:29:56.85 7UpnaB93d.net
頑張ってるが、やはり五輪に向けてのレベルには達してない

767:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:34:29.57 mqxQJsr+0.net
>>745
誰もドリブルの話しなんかしてないだろ?いきなり脚立とかアホな事言い出すなよ落ち着けってw
ここのバスケ初心者のバカ共は北川とレスバトルしてるのがお似合いだよ、同じバカ同士よろしくやってろよwww

768:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:36:54.39 7UpnaB93d.net
>>752
速攻でドリブルつかないならガードじゃなくてフォワードでいいだろ
頭悪すぎる

769:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:37:35.83 nKV2jtVKd.net
太田なんだかんだ悪くないよな

770:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:41:16.97 b2jkrMM+0.net
>>736
小野のポストって香港にも通用しないのか?

771:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:41:16.51 MgU/ycUM0.net
太田は雑魚専なだけだべ(;^_^A

772:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:42:08.44 OHi48xOoM.net
通用してないよ

773:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:45:32.03 aZ/PfvTka.net
小野さんは大きくてシュート打てるんだぞ
すごいだろ

774:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:46:02.73 +ihzz6Wcd.net
>>752
そもそも馬場ってハンドリング良くないんじゃなかったっけ?ガードなんてできないんじゃね?

775:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:51:57.17 mTRK/gBW0.net
>>756
それを言っちゃうと他の面子も似たようなもんになる。太田徐々にアジャストしてる感じもするけどな。
確かに競ったゲームは見てみたいな。今回3試合ともワンサイドだし。

776:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:56:38.19 tRuX4eD/M.net
馬場は速攻以外何ができるんだ

777:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:59:11.37 7UpnaB93d.net
>>761
パスからのドライブ

778:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 22:59:55.00 wYWwE/T80.net
>>741
晩年のマジック ジョンソン走れなかったけどガードを務めてたよ
日本人の誰よりも上手くね

779:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:01:50.52 b2jkrMM+0.net
>>757
小野が渡邊より優れているところって、3Pとポストプレーだったのに…
香港にもポストできないならただの渡邊の下位互換やん

780:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:32:46.55 mqxQJsr+0.net
>>753
バカに合わせてドリブルの話ししてやるけどな、フル代表で193のガードなんてザラにいるんだよ、身長高いとドリブル云々じゃないんだよ。
馬場は瞬発力を活かして速攻、リバウンドなりチビガードにはない武器があるんだから、今の代表にないガードになればこの先も生き残れるんだよ。
渡邊八村合流したら今さら193のフォワードなんていらん、外ある張本もいる。
あとNBA選手と比較してるやつ、論外。
一生大好きなNBA見てろよバーカ。日本代表なんてレベル低くてつまらないだろうから見なくていいよ。

781:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:36:25.84 Hs0D13Z90.net
>>705
切れてないよ
だから何?って話

782:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:40:18.95 b2jkrMM+0.net
>>766
もうくだらないことで争うなって言われてるよね
いつまで引きずってるんだ?めんどくさい奴だな

783:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:41:39.18 fca6l/UDa.net
次はどこと当たるんだ?韓国?

784:バスケ大好き名無しさん
17/08/12 23:58:25.84 zF+7pRiMM.net
次の試合は明後日14日

785:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:01:06.90 esRwl2kKM.net
スポナビ放送無し?

786:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:03:25.64 6eNS1xxxM.net
もちろんある
まだ予定にはないけど

787:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:08:59.54 CIFMQUlvp.net
アジアパシフィック大学チャレンジ
日本 81ー77 韓国

788:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:21:26.84 3/NOF6g60.net
どうやら韓国とやることになりそうだな

789:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:26:20.98 udjDtKGu0.net
篠山が正ガードになれるわけないだろ頭おかしいのか
実況スレで毎回富樫いらねって言ってる奴だろうが

790:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:46:07.24 nXdyQhoG0.net
誰かこの大会の概要教えてくれません?
予選難易通過したらどうだこうだみたいな。
調べても分からないんだが。

791:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:57:26.38 UY4hOmNA0.net
>>775
小吉永さんTwitterでフォローしとくのを勧める
8月8日のつぶやきみてくればわかる

792:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 00:59:35.89 emhqGix2M.net
てか突き出しのトラベリングって割と雰囲気で取られるよな
太田のトラベリングは歩いてなかったし

793:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:05:47.16 yzd+H0N00.net
東京五輪にギリギリ出られそうな国ってどこよ?
それがわからんので、アジアでの戦いをどう見たらいいのかスイマセンわかりません

794:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:06:29.56 h+pyB+vN0.net
韓国は2軍なの?

795:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:39:56.73 QPtIJDspM.net
>>752
おまえが一番バカっぽい文章と思われる

796:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:42:43.34 YcGmNRNQd.net
A代表には、川村を入れろとは言わんが、金丸を是非入れてほしい
彼が入ってないなど勿体無さすぎる
釣りは引退してからいくらでもできるから

797:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:45:25.43 UY4hOmNA0.net
怪我だからな

798:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:49:15.19 4MyNijbYa.net
>>767
意味不明なレスして来たお前がめんどくさい奴なの
わかる?

799:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:50:19.31 4MyNijbY0.net
>>783
基地外を相手するな

800:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:51:29.10 nvTNbFDGM.net
ほんと金丸見たいわ
35ぐらいまではシュート力衰えずにいてくれるだろうか

801:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 01:56:35.28 A1mmVxLL0.net
>>774
富樫信者?

802:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 02:48:40.85 udjDtKGu0.net
>>786
というよりは実績信者

803:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 02:49:45.24 udjDtKGu0.net
あとスキル信者
だから金丸も入れてあげてほしい

804:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 02:53:48.23 gp7mOUyLM.net
頭おかしいのはお前な

805:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 03:00:13.38 udjDtKGu0.net
じゃあルカもラマスも頭おかしいのな

806:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 03:14:01.44 wv8oPgFQ0.net
オーストラリアは格上だった
台湾は弱すぎた
韓国は日本以上、オーストラリア未満だろうから強化にはちょうどいいな

807:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 05:26:45.35 kfcLuhyw0.net
金丸はディフェンスが糞過ぎるからなぁ

808:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 05:59:54.71 1Ul0m7qI0.net
>>755
ヘルプで待ち構える14は雑魚じゃなかったからな
そこを頭にいれてなかった小野さんの負けだ

809:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 06:23:03.38 3DDDibv4a.net
金丸は代表へのモチベーションは低そう。これまでも代表ではイマイチな印象しかないんだよね。ディフェンスがよくないかもしれないけど余りあるシュート力はあるんだが代表で活躍するイメージができない。

810:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 07:13:36.35 qUNrSHVC0.net
金丸選ばれた時はいつも活躍してるよ。
ここ最近は選ばれても病気か怪我だけで。

811:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 07:49:42.85 /Okk2T1e0.net
アイラはミスも多いしムラも多すぎる。大事な帰化枠をヤツに使うのは無駄。

812:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 07:57:56.44 4XekZ4CE0.net
15日(火)0時30分 日本vs韓国
負けたらその時点でアジアカップ終わりだってさ
負けたら終わり・・・・・・・・・

813:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:01:29.57 GtqySpxo0.net
韓国はニュージーランドによく勝ったな
韓国リバウンド取れるし、いい練習試合になりそう

814:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:04:04.81 T+PUXPSvr.net
>>796
そっか。現帰化選手で代わりのお勧めは?

815:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:15:10.93 NIXQ75t+0.net
「FIBA ASIAカップ2017」ベスト8決定戦は韓国と対戦!
■ベスト8決定戦 現地8月14日(月)18:30(日本時間翌0:30)日本 vs 韓国
URLリンク(www.fiba.basketball)
予選ラウンドグループC・Dが全て終わり、グループD2位で通過した「AKATSUKI FIVE」男子日本代表チームは、グループC3位の韓国とベスト8を懸けた対戦が決まりました。
今大会より9位以下の順位決定戦はありません。つまり、次の試合に勝たなければ、今大会での試合が終わってしまうわけです。
昨日の試合後、田中大貴選手は「今の自分たちにとって、試合を数多くこなすことはすごく重要なことです。次戦は1点でも多く勝てば良いだけであり、対戦相手が決まったら良い準備をするだけです」と話しており、成長するためにも絶対に負けられません。
過去のFIBA大会における対戦結果は8勝16敗と大きく負け越しているとともに、アジアNo.1を決める真剣勝負の場では2000年に入ってからは勝てていません。
逆に言えば、歴史を変えるチャンスです。
▼テレビ放送 フジテレビONE TWO NEXT(CS放送)
URLリンク(otn.fujitv.co.jp)
▼動画配信 スポナビライブ
URLリンク(sports.mb.softbank.jp)
▼動画配信 DAZN(ダ・ゾーン)
URLリンク(www.dazn.com)
【JBA大会特設サイト】
URLリンク(fibaasiacup2017-women.japanbasketball.jp)

816:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:21:31.86 YjsMRsItM.net
今のメンバーだと、他国には比江島と龍猛だけ抑えてればいいって思われてるのが明らか
やはり驚異になるアウトサイドシュートが打てる選手が少なすぎる
田中や古川も悪くはないが、やや弱い
やはり金丸と松井KJが必要なことがよくわかる

817:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:27:38.82 NIXQ75t+0.net
2017アジアパシフィック大学 バスケットボールチャレンジ
U24男子日本代表 81-77 韓国男子ユニバ代表
ハイライト映像
URLリンク(tv.naver.com)

818:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:30:10.52 GtqySpxo0.net
日本代表は日本人らしくプレーが安定志向で無難なので好きだわw

819:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:30:39.67 jugqgYQC0.net
>>799
個人的にはパーカーの方が合うと思う

820:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:31:39.32 jugqgYQC0.net
>>801
ツッコミ待ち?

821:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:34:18.88 uXwPsixXd.net
>>805
名前欄入れ忘れ

822:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:40:15.03 /Okk2T1e0.net
>>799
いないから、これまた困るんだよなー。

823:指導者:北川
17/08/13 08:41:09.29 YjsMRsItM.net
>>806
すまん
>>801は、私、北川先生だ

824:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:41:49.28 RMkZXI4m0.net
文盲をぶんもうと読んでしまうというアホっぷりを露呈してから大人しくなってて草

825:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:44:07.92 Qu0LePzNa.net
先生のチームはどうなのよ
新チームだからまだわからないか

826:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:44:47.30 1xCsBjCSM.net
北川には飽きたから、次のキャラでお願いします

827:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:51:27.72 T+PUXPSvr.net
>>807
じゃ今はアイラ抜かして誰か日本人をてこと?

828:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 08:51:52.83 uXwPsixXd.net
デブキャラの方が面白かったしな

829:指導者:北川
17/08/13 09:08:49.55 YjsMRsItM.net
新スタメンは180センチ超を4人揃えられる予定
この前の県大会は、ニガー坂本中とアレセイアのせいで、パソコン破壊するくらいの思いしたからな
次は全中いったるわ

830:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:10:45.97 v+bkJ+aG0.net
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。
長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。
イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)~」と言った。
清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。
落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。
小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。
野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。
松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。
江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。
西城秀樹
SMクラブに通う?マゾ。全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。
桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。
テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。
松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。
岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。
ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。
小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。
笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。
篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。

私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
URLリンク(i.imgur.com)
高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
URLリンク(i.imgur.com)

831:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:12:37.75 nXdyQhoG0.net
>>812
>>799
すぐにという訳にはいかないが、NCAAの強豪でスタメン張ってて卒業したばかりの有望だと思われるセンターが帰化する気満々って話があってだな。

832:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:39:45.77 Y7CRBF230.net
ルーカスは最低でも3年かかるだろ
上にも出てたけどマイケルパーカーは代表に出る気ないの?

833:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:42:42.81 1YFFSTxH0.net
>>816
馬鹿だろおまえ。帰化するのにどれだけ時間かかると思ってる?
早く帰化手続き終わっても2020の出場権逃した後になる。
理想ばかり語って頭お花畑かよw

834:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:47:02.98 7n9Z5JaUd.net
>>806
みたいだな
次のコメントあぼーんになった

835:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 09:55:54.69 T+PUXPSvr.net
>>816
じゃなくて、今すぐアイラ抜かすとしたら。

836:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:14:17.63 p9olW2dK0.net
>>814
スレチ

837:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:21:54.34 EzlGJ43x0.net
>>802
プレ大会とはいえu24フィリピン韓国に勝つとは調子いいな

838:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:25:27.73 LNZxvs3N0.net
帰化は5年ちゃうの?

839:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:27:25.22 LTK30R9E0.net
DAZNって1ヶ月の無料期間中に退会出来る?
もし出来たら明日の韓国戦は実質無料?

840:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:34:12.71 nXdyQhoG0.net
>>818
馬鹿はお前だわ。
誰がいますぐにルーカスが帰化して救世主になりますって言った?
将来的に帰化して戦力にだろうルーカスに期待するのは当然だろ。
東京五輪出場枠獲得に貢献できる有能な帰化選手を探そうとしてる方が無謀な理想論なのに気づいてないようでワロタわ

841:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:41:38.84 wv8oPgFQ0.net
>>825が主旨を勘違いした横レスしたのがいけないと思う

842:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 10:45:56.14 aof+w7VE0.net
>>802
この世代の韓国って黄金世代なんじゃなかったっけ?
対して日本は渡邊馬場八村抜きだし特に普通の世代の印象なんだがよく勝ったな快挙じゃないのか?

843:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 11:07:14.94 EzlGJ43x0.net
黄金世代はA代表に行ってるね
とはいえ日本も同じ条件で主力欠いて勝ったのはジョーンズカップやらで揉まれた成果もでてるね

844:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 11:32:41.36 SsI9c1bAd.net
>>812
先を考えると、それでもいいかも。

845:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 11:58:25.11 zJ0h13W5p.net
昨日の試合今更見逃しで見たが、なんで篠山9分とかしかプレーしてないんだ? 見る限り出来悪くなかったように思うんだが…

846:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:13:20.57 MB6CJJx5M.net
試してんだよ

847:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:43:50.06 GQOIEv4Xa.net
将来平岩はa代表に上がって来るだろうか

848:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:45:23.22 rxKNy7tPd.net
>>832
間違いなく

849:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:49:04.03 +QIoJjyf0.net
今のメンツだと張本に期待してるけど
出番少なかったね。
それでもシュート率100%でリバウンドにも絡んでたし
短い時間でも出来ること仕事しよったな。

850:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:51:05.16 T6PI8/6Ed.net
>>827
いや黄金世代は少し上でこの年代は普通に最弱世代と言われてる
リソウハクの結果もそうだったし

851:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 12:51:28.65 +UKVTfpp0.net
韓国のサイズの圧力に持ちこたえられればね。
でも、中気にしすぎると3Pの嵐だし。

852:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 13:34:16.44 7n9Z5JaUd.net
>>833
シェーファーが既に候補できてるからな
熾烈な争いとなりそうだ

853:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 13:35:44.44 ieSxGQTXM.net
あーもう勝てる気がしない
ベスト8にも入れず終了か

854:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 13:35:59.51 7n9Z5JaUd.net
>>836
香港戦を振り返ると1、2番だけでもケアした方がいいね
外打たせるためのパス回しは香港より上手いし

855:指導者:北川
17/08/13 13:51:50.12 YjsMRsItM.net
>>834
龍猛と明らかに差がある
スリーに自信がないのか、打てるタイミングで打たなかったり
まあ、リバウンドに積極的に絡むところはいいところだが

856:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:08:45.34 +UKVTfpp0.net
スタメンは富樫か?
素人的に考えても怖いんだけど、スポンサー的には富樫押しなんだろうけど。
香港戦でたくさん出たからもういいだろうとかなったりして。

857:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:53:48.46 0n4BPUdPM.net
勝てる気配すら感じられない
URLリンク(youtu.be)

858:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:54:44.43 kfcLuhyw0.net
>>842
韓国が日本に勝てないってことだよな?
それか在日さん?

859:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 14:59:57.47 tHVvAyXi0.net
韓国インサイド凄いけど勝てるチャンスはあるんじゃないかな。
ラマスバスケいいし。
八村渡邊が揃ったら韓国黄金世代とか全然怖くなさそうだし。

860:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:01:49.70 aiyD+0iEd.net
韓国はNBAいくような有望な選手いるの?

861:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:03:35.45 tHVvAyXi0.net
NBAは無理だろうけど大学卒業したばかりの2メートルトリオがまあまあ凄い。

862:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:08:53.86 udjDtKGu0.net
>>841
素人は黙ってね

863:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:12:21.82 JagcTsDdM.net
申し訳ないが、今大会に関しては「韓国にはノーチャンス」だよ
比江島が終始覚醒ぐらいしか勝てる要素はない
20点以内で済めば上出来
ある意味今回の2軍オージーより強い

864:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:14:36.69 M8dMVFBTr.net
これで予想外れたら恥ずかしいどころではないな

865:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:15:16.16 bwRHKV9p0.net
随分ピリピリしてんなぁ
勝ってほしい

866:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:25:23.93 +UKVTfpp0.net
>>850
韓国には明らかに今まで分が悪く、その韓国に負けたらベストエイトにも入れない、ラマスジャパンも前途多難だね。

867:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:34:14.13 rQBueZPqd.net
いつもの欠陥ガイジだろブーイモは

868:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 15:35:32.60 wv8oPgFQ0.net
>>829
先のことっていうと東京五輪後のことを見据えた場合だな
でも今ら東京五輪出場に向けて結果も出さないといけないから全員日本人よりはアイラ・ブラウンが必要
パーカーの方がいいという意見はあるかもしれないが

869:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 16:24:13.92 Hn4LzPvgH.net
ファイサンバとか坂本ジェイはダメなん?
最近の竹内とか見るとやっぱ動けるビッグマン欲しい

870:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 16:26:30.80 ubGw9ekGM.net
さすがにアメリカ人助っ人のアイラには勝てん

871:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 16:26:40.03 aewXn7phd.net
>>848
ある意味 って言葉つけて逃げるところに弱さを感じる

872:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 17:01:20.48 A1mmVxLL0.net
次の韓国戦は楽しみだなー。
できれば勝ってアジア上位と戦いたいところだけど。

873:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 17:22:18.23 Y7CRBF230.net
韓国は#15と#32が注目選手?

874:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 19:15:16.60 ADiu4ezg0.net
今回の韓国はベスメンで参加してるので
次に戦う韓国は正真正銘の、アジア最強の一角の韓国
韓国戦で勝つ可能性は低い

875:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 19:24:06.79 woUjkT87p.net
twitterの情報そのまま鵜呑みにして吐き出した感じの文章だな

876:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:24:44.55 wv8oPgFQ0.net
スポナビライブ、韓国戦は14日のページの24:20~でも15日のページの0:50~でも見れるのはちょっと気が利いてる

877:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:26:15.65 udjDtKGu0.net
>>861
どういうこと?

878:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:27:14.11 mCspSCioM.net
妙な気遣いワロタ

879:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:33:13.24 rQBueZPqd.net
>>862
いや分かるだろw

880:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:44:47.36 wv8oPgFQ0.net
>>862
韓国戦が行われるのは14日
でも日本時間では15日0:30ごろ
14日のページから視聴できるようにすると、15日になってからスポナビライブを開いた奴から「今から試合だから15日のページを開いてるのに視聴できない!」とクレームが出る
15日のページから視聴できるようにすると、試合日である14日のうちにスポナビライブを開いた奴から「試合日なのに14日のページから視聴できない!」とクレームが出る
そこで、14日のページでも15日のページでも韓国戦を視聴できるようにしたんだろうね

881:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:52:55.53 CoIKDA9A0.net
>>859
日本も現時点でのベスメンじゃないの?

882:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:55:32.71 CoIKDA9A0.net
なんで韓国に軽く勝てないの?
韓国に軽く勝てないようじゃだめだろ

883:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 20:59:58.85 rQBueZPqd.net
こういうのが北川なんかね?
岡田に噛みついてる援交出会い厨
URLリンク(twitter.com)

884:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:07:02.64 CoIKDA9A0.net
中国イラクに負けてんだけどなんか弱体化してないか

885:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:09:00.07 ztjdzEzwa.net
パンツ売ってくれってRTしたアカで岡田に二流って噛みつく神経やべえw

886:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:09:12.17 rQBueZPqd.net
別にメンバー組み換え中だし、ハダディいるイラクならまあ負けても驚かないだろ

887:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:10:33.11 wv8oPgFQ0.net
>>867
フィジカルで負けてる
個人技の基礎が韓国と比べてしっかりしてない
なぜそうなってるのかはよく分からん

888:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:10:46.76 T7w8NHtuM.net
マジかよハダディイラク移籍したのか

889:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:12:15.24 wv8oPgFQ0.net
>>866
日本の場合は八村、渡邊らが都合が合わず不参加だけど、韓国はそういうのがなくてベストメンバー
ってことじゃね?

890:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:13:26.40 wv8oPgFQ0.net
イラン・イラク問題

891:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:15:03.30 ENboCTcfM.net
「ベストメンバー」なんてあってないようなものなのかも知れんね
どんな国だって常に有力な若手が出てきて、常に衰え始めたエースがいるんだから

892:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:15:21.21 2qiMO2g4p.net
PG 馬場
SG ひえじま
SF 渡邊
PF 八村
C 帰化枠
このラインアップを早く見たい

893:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:21:22.78 1YFFSTxH0.net
>>877
それベストメンバーだな。日本代表史上最高平均身長になるだろう。
現状なら帰化枠に太田が入る。

894:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:34:03.70 KLQ6mQ/Sd.net
>>877
全然いいと思うんだけど、フル代表レベルで馬場ってPGできるの?

895:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:34:42.35 ADiu4ezg0.net
>>866

896:> 日本も予選に向けたグループという意味ではベスメンだけど そもそもアジアの中で韓国は、中国・イランフィリピンと並ぶ4強の1つ 韓国・中国・イラン・フィリピンがAグループとすると そこから下に8ヵ国くらい日本を含むBグループがいて 日本はBグループの中で上位で、Aグループの4強を狙いたいというポジショニング (将来はどうなるかはわからないけど)現時点での実力関係は 日本が韓国に勝ったら金星、という関係



897:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:34:43.11 qOdfyX/ya.net
PG馬場はないわ
PG比江島の方がまだあるレベル

898:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:35:37.36 /Okk2T1e0.net
>>877
馬場はスリーの確率アップが至上命題。

899:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:38:39.15 wv8oPgFQ0.net
>>882
SG、SFでいくならな
もしもPGを目指すならハンドリングが最大の課題じゃね

900:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:40:22.61 IroxXDeJM.net
>>881
お父ちゃんは200cmのPGでとても器用だったらしいけどな
観たことないけど

901:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:41:16.07 KLQ6mQ/Sd.net
馬場の親父のプレイ誰も見たことない説

902:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:43:04.92 Qu0LePzNa.net
PGは馬場と比江島で分担してやればいい
ひとりに決める必要性はない
で、非常時にチビPGが出てくれば問題ない

903:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:43:57.66 p9olW2dK0.net
馬場って身体能力以外なにもないよな…

904:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:45:37.00 OcVkFl36M.net
いやリバースレイアップとか上手いと思うよ

905:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:47:43.00 IroxXDeJM.net
>>885
日本代表だったのに不思議だな

906:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:48:00.42 ADiu4ezg0.net
ハンドリングは改善可能だとは思うのだけど
パスと状況の判断力の悪さの方が時間がかかると思うよ
将来的に1番を目指すのは良いけど、いまどうこうというものではないと思うよ
いま使うならオフガードまでだし、それはラマスの構想の中で生き残るチャンスがあると思うよ
2番・3番として考えるならオフェンスではアウトサイドシュートの確率アップ
ディフェンスではスクリーンの対処の改善が急務だろうね
今の馬場はミスする荒っぽさも持ち味くらいの感じで
攻守に積極性をもってチームの流れを変えるプレイを期待したいな

907:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:48:19.80 FA6Zfwp+H.net
馬場のハンドリングってPGやれるレベルじゃないだろ
ディナイは上手いからディフェンス要員の6マンでいいでしょ

908:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:54:18.03 mYiBRhqk0.net
>>885
2mあるポイントガードってインパクト大きそうなのにな
なんで映像の一つも出てこないのか

909:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 21:56:57.98 PPijTw0Np.net
そういうときはツイッターの老害に聞いてみるんだ
嬉々として教えてくれるからw

910:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:01:34.01 IroxXDeJM.net
北川先生なら知ってるんじゃない?

911:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:09:04.96 rxKNy7tPd.net
既に桜木がPGで失敗してるからな

912:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:10:34.82 L9TLPBL5r.net
なんとしてでも富樫を引きずり下ろしたいお前ら

913:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:11:40.81 1YFFSTxH0.net
馬場は別に1人で完全にPGこなせなくても比江島だってボール運べるし、必ずベンチにはチビガードいるんだから問題無い。
むしろガードやるなら高身長で、身体能力はあるんだから成長に期待してガードやらした方がいい。

914:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:15:24.47 rxKNy7tPd.net
>>897
それで195のPGって意味ある?
そんなら比江島、田中の確実に運べてシュートもはいる組み合わせが良い

915:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:17:41.33 jZMoOWVU0.net
>>890
同意だな~。代表だとぎこちなく見えるもんな。筑波だと全然気にならんのに。
PGとは言わんが、ラマスとルカがモノにしてくれることを期待だな。どうせならギャレットのいるアルバルクに突っ込んであげたかったが。
スクリーンの対処はスイッチングでは駄目なんかな?たいしたミスマッチにはならん気がするが甘いか?

916:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:18:04.21 GtqySpxo0.net
馬場にPG任せるなんて言ってる宇宙人がいるスレはここですかwwwwwwwwww

917:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:24:05.21 Gqe+YIucM.net
馬場はフィリピン人にもなんかダサいって言われてる

918:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:28:07.90 GtqySpxo0.net
中国は2015みたいに上智ーとイージャンリャンがいないからいまいち迫力がないな

919:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:28:08.08 GtqySpxo0.net
中国は2015みたいに上智ーとイージャンリャンがいないからいまいち迫力がないな

920:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:34:28.04 ADiu4ezg0.net
馬場に関しては、本当に時期が悪かったというか
Bリーグ開幕前だったり東京五輪と関係ない時期だったら
1番をやらせて育てるとかいうのも可能だったとは思うのだけど
でも今の代表の状況は「いま勝つ」事が重要だからね
だから「いま出来る事」が重要だと思うよ
そして馬場の1番は「いま出来る事」ではないとは思うよ
ただ馬場本人に関しても、高校進学時の進路で違う進路を選択していれば
もっと違う道を歩めたのではないかと今でも思ってしまうのだけど
今となっては帰られない過去の事だから仕方ないね・・・

921:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:35:15.59 3gfpIfQe0.net
中国は2015みたいに上智ーとイージャンリャンがいないからいまいち迫力がないな

922:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:37:11.01 mYiBRhqk0.net
>>904
筑波は日本の大学では一番の環境かもしれんが、
上のレベルとの対戦ってのができないからなぁ

923:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:38:32.72 P5ukq3oz0.net
どうにかして安藤周人が代表の枠に入る隙はないだろうか

924:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:39:04.36 ADiu4ezg0.net
筑波の試合でも1番起用の時は疑問符がつく出来だったよ
ボール運びはうまくなったけど、ゲームメイクは出来なかったし
パスと状況判断の悪さは、筑波の時から見えていたよ

925:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:39:24.85 DgZ/bNzop.net
バスケの性質上
身長、身体能力の平均値を上げることは優先される。これらは成長しないから。

926:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:44:33.35 qOdfyX/ya.net
馬場はシックスマンでこそ力発揮するタイプでしょ

927:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:47:28.32 ADiu4ezg0.net
安藤周人は入るシュートと入らないシュートがはっきりしていて
ボールにきっちり指がかからずあまり回転しないシュートはほとんど入らないよね
身体能力は抜群だと思うのだけど
Bリーグなどでは3&Dのロールプレイヤーとなるだろうし
少し違うけど先輩の岡田みたいな選手になってくのかなとは思ってるよ

928:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:48:29.31 Q9CFU+mG0.net
baba! comeback!!
って実況に笑われてた所が昨日のハイライトだったわ

929:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:48:59.50 +UKVTfpp0.net
>>907
まずは名古屋で中東、舟生、張本、中務に勝たないとなあ。

930:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:50:36.65 47cXtqk80.net
>>900
YouTubeのコメ欄にはアイラにPG任せる異界人がいるからそれに比べたらマシ

931:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 22:54:21.12 ADiu4ezg0.net
個人的な憶測にすぎないのだけれども
少なくともラマス体制の間、安藤周人が代表に呼ばれる事はないと思うよ

932:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:09:16.37 rQBueZPqd.net
比江島フローターの人か

933:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:10:03.00 rxKNy7tPd.net
安藤は最強に上手いが、それはSFとしてだわ
明らかにSGをやらせたら二流になると思うからプロじゃ成功しないだろ

934:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:28:53.34 yqGG1EIx0.net
安藤はポジション的に比江島、田中食うぐらいにならないといけないから険しい道だねー
身体能力高いから将来期待したい、原あたりがライバルになんのかな
今のu24で将来まず間違いなくA代表入ってきそうなのは平岩だけかな
あとは3番コンバート成功すれば杉浦、これは時間がかかるかも
ベンドラメは期待されてるんだろうけどガードとしては問題山積みだから頑張ってほしい
田渡はちょっとわからん、斎藤は富樫超える必要がある

935:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:38:17.81 GtqySpxo0.net
ロメオたんかっこいい!!!❤

936:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:47:41.38 b6gwRRbN0.net
帰化枠だけど、日本国籍取ったっぽいジャーラはどうかな?
延学、浜松大卒のあのジャーラで、群馬に入ったみたい

937:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:58:27.39 29bVCDUE0.net
今の代表で国内大学行っててインカレ優勝してないの小野だけなんだな

938:バスケ大好き名無しさん
17/08/13 23:59:55.39 umF2P0yi0.net
八村と渡邊でないの?なんで招集しないの?

939:バスケ大好き名無しさん
17/08/14 00:04:37.87 5Z/RrcmZM.net
谷口にも止められてたようなセネガルはな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch