16/02/02 09:21:26.77 24zpkQGY.net
この辺きっちりご存知の人がいたら教えてほしい
素朴な疑問1、
クロックはゼロになったら自動的のブザーが鳴るものなの?
クロックオペレーターorブザー担当の人がいてクロックのゼロ表示を確認してから
手動でブザーを鳴らすものなの?
手動で鳴らす場合、時刻表示とブザーどちらでもって試合終了となるの?
素朴な疑問2、
審判も人間だから反応時間に遅れが出るのは当然ですわな。 仮に、
1-試合時間ぎりぎりでファウルが発生する
2-すぐにはファウルの笛を鳴らせず.試合時間がゼロになる
3-審判がファウルに対する笛を吹く
という時系列で物事が起こった場合どちらの処理をするの?
A…ファウル発生時は試合終了前なのでファウル発生時刻に時計を修正してファウルを取る
B…ファウルの笛が試合終了後なのでファウルはなかったものとする
素朴な疑問3、
時計係(タイムキーパー?クロックオペレーター?呼び方知らない)も人間だから
反応時間に遅れが出るのは当然ですわな 仮に、
1-試合時間ぎりぎりでファウルの笛が吹かれる
2-時計係がすぐに反応できず.試合時間がゼロになる
3-試合時間ゼロ表示の結果試合終了のブザーが鳴る
という場合はどうなるの?
A…試合終了前にファウルの笛が吹かれているので時計を修正してファウルを取る
B…とにかく試合終了のブザーがなったので試合終了
今回の件がどれに相当するかは別としてご存知でしたらよろしく