シャンソン化粧品 V-Magic 応援スレat BASKET
シャンソン化粧品 V-Magic 応援スレ - 暇つぶし2ch913:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 00:16:04.36 gZels9Id.net
>>912
写真は事象発生直後のもので笛はその後。
よく写真と動画を見比べれば写真の後ドリブルし軽くボールを持ってシュートする時に笛が吹かれているのが分かる。
少なくとも0.6秒も時間は残っていない。
しかもバックコートにいた副審が笛を吹いた副審が12番のコールをしている時に歩み寄っているのが分かり、この時にバックコート側の副審はゲームクロックを目で把握していたはずである。
なぜなら歩み寄った時に彼女が進言しなければ協議に入っていないし、目前にジャッジの主な対象がいないからだ。
主審は多分「ギリギリだけど時間内かなあ」位だったと思われる。
これは動画では立ち位置が分からないが、副審二人の立ち位置とフリースローの準備をしていたことからゴールの近くの低いところにいたと考えられ、するとシュートのタイミングのジャッジをしていたと考えられるからゲームクロックを目視出来ていないと思われる。
よって審判員の判断としては「試合後に笛」になっても不思議ではなく、TOとも協議しての判定だから「しっかり手順を踏んだ妥当なジャッジ」と言える。
今回の問題は実際のジャッジの正誤よりもこれが重要で、妥当なジャッジならばリーグに説明責任はない、というか説明してしまったらその他諸々の疑惑の判定も説明責任を負ってしまうから回避する。

むしろ妥当なジャッジに文句を言ったとして未だに処分されていない事、コミッショナーの常設やビデオ判定の導入等の検討をするという書面での回答とリーグはシャンソンの改革したいという気持ちを汲んでいるとも考えられる。


だからこそシャンソンが絶対に説明を引き出そうとして主審を提訴した事の意味が分からないんだ。

因みに>>911です。

914:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 01:09:50.55 5M7gwD7B.net
てか長ぇよw

915:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 01:35:25.24 /1Ly02uX.net
試合終了のブザーと0秒になったクロックに時間差があった場合、ブザー
とクロックのどっちが基準になるんやろ?

916:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 04:05:34.40 YVZJWTXR.net
現地で見てた人によると、クロックは0.1秒残っていた

シャンソン応援側が皆で電光掲示板を指差すとすぐに切り替え
大音量で一般客のブーイングを消し残り時間0.1残したまま試合終了

ゲームレポートでは伊集のブザービートで同点と記載(今は訂正されている)

917:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 06:18:00.20 P3ucLV9v.net
新聞に載っていた0.6秒の写真はどのタイミング?
この後プレーがあったの?
それとも、ファールコールの直後?
フリースローの位置にみんなが動いた時のタイマー表示は?

観客含めこういう疑問があると思う。
有料試合であるなら、チーム当事者への説明は勿論ですが、観客にも説明すべきだと思う。
その辺にリーグ機構の欠陥がある。
ルールの細かい規定なんか知らないお客様たくさんいるはず。
当事者間で当たり前の事でも見せる試合である以上、説明に必要がないという目線は間違い。
有料ゲームを見せてやってるという感覚が機構側にある。
今回の件でも審判側に配慮の言葉は出ても、現場のお客様への配慮した言葉は一切出てこない。

918:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 08:54:26.66 gZels9Id.net
俺は今までの慣例上リーグの動きとしては不自然ではなくむしろ寛大だというだけでシャンソンが引き下がった事は良かったとは思う。
実際リーグに改革の動きが出た。その動きがBリーグにも広まれば観客への配慮の考え方がバスケ界全体で変わってくると思う。
しかしスポーツ競技として異例ともいえる主審の提訴をしてまでもその説明が必要かが疑問。
正直映像を見てもそこまでの事態とは思えないし、ビデオ判定が機能している状態ならば今回の件のような事は十分防げると思うから。

919:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 09:21:26.77 24zpkQGY.net
この辺きっちりご存知の人がいたら教えてほしい

素朴な疑問1、
クロックはゼロになったら自動的のブザーが鳴るものなの?
クロックオペレーターorブザー担当の人がいてクロックのゼロ表示を確認してから
手動でブザーを鳴らすものなの? 
手動で鳴らす場合、時刻表示とブザーどちらでもって試合終了となるの?

素朴な疑問2、
審判も人間だから反応時間に遅れが出るのは当然ですわな。 仮に、
1-試合時間ぎりぎりでファウルが発生する
2-すぐにはファウルの笛を鳴らせず.試合時間がゼロになる
3-審判がファウルに対する笛を吹く
という時系列で物事が起こった場合どちらの処理をするの?

A…ファウル発生時は試合終了前なのでファウル発生時刻に時計を修正してファウルを取る
B…ファウルの笛が試合終了後なのでファウルはなかったものとする

素朴な疑問3、
時計係(タイムキーパー?クロックオペレーター?呼び方知らない)も人間だから
反応時間に遅れが出るのは当然ですわな 仮に、
1-試合時間ぎりぎりでファウルの笛が吹かれる
2-時計係がすぐに反応できず.試合時間がゼロになる
3-試合時間ゼロ表示の結果試合終了のブザーが鳴る
という場合はどうなるの?

A…試合終了前にファウルの笛が吹かれているので時計を修正してファウルを取る
B…とにかく試合終了のブザーがなったので試合終了


今回の件がどれに相当するかは別としてご存知でしたらよろしく

920:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 10:47:26.05 vcat8l81.net
>>913
大変よくまとまっており、同意見です。

0.6秒写真の後に、ワンドリブルしてシュート体勢に入り2足ストップに入るあたりでピィ~ですね
勝手にゲスると、このスポ紙の写真はもっと大きいのではないかと。選手とボールが左下の隅になってるでしょ。
報道写真は、日の丸構図が基本なのでは。ひよっとして左側にノーアクションの審判が写ってたのでは・・・

>>919
>クロックはゼロになったら自動的のブザーが鳴るものなの?

 自動で鳴る。鳴っちまったという事は0.0になった事。
 また、これらの機材は、市長村の体育館にある備品を使うのがほとんど。地元のミニバスが使うものと同じ。
 0.1秒まで表示出来ない機材もある。ブザーは補助的なもので、クロックだけが時間を管理。
 なぜかって?ブザー故障して鳴らんかったら、翌日までゲーム続けないとならんから。

 ファールのコールは、審判の右手が高く上がった時。この時に時計止める。

 ファールだな、笛鳴らんぞ・・・あっ笛だ。 と感じる場面がよくある。
 審判は、両プレーヤーが仕掛け合い、互いに競り合ってる場面と見て、次の流れまでプレーをやらす(ここがバスケの醍醐味)
 いつファールのコールするかは、近くにいる審判のジャッジ。外野が、遅いの早いのツベコベ言う問題ではない。
 

921:バスケ大好き名無しさん
16/02/02 11:55:58.01 gZels9Id.net
補足すると、時間の管理はTOがしてて審判も基本的に信用しているが、それでも審判員は時計を把握していなければならない。
TOの大きなミスの指摘も審判員の仕事で、人によっては審判育成の課程でTOにわざと24秒リセットさせないでちゃんと訂正させるか見る人もいる。
勿論アマチュアの練習試合でだが、それぐらい時計の管理も重要な仕事だし、二人または三人で場面によって役割を分担しながらそれらを遂行していく。
反則の笛については競技のレベルで基準が明らかに違うし、個個人によっても考えが違うから議論は非常に難しい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch