15/02/23 12:19:16.05 oxzpugGx.net
トヨタとの二連戦。
向こうは攻撃の形が出来ていて、連動してフリーの選手を作り、
フリーになった人がスリーを打つ。
スリーを決める上手さは相手を誉めるとしても、
戦術的に対応し切れていなかったように感じました。
交代メンバーもほぼ固定で、控えがいるのにもったいない。
選手も疲れると思います。
昨年の3月、愛知でトヨタに勝った時のような怒涛の攻撃が見られない。
あの試合は素晴らしかったです。
すみません、バスケ素人で訳わからない意見かと思いますが
Vマジックを心から応援しています。
次節のENEOS戦も頑張って下さい!