神バンド専用スレ 21at BABYMETAL
神バンド専用スレ 21 - 暇つぶし2ch300:Anonymous (ワッチョイ df8c-2p3U)
17/07/26 23:59:23.29 eOwTbi6Y0.net
>>286
無理。考えうるベストのポジショニングをしていると考えないとね

301:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/27 00:07:14.23 A+rVxh3N0.net
神バンド推しは、それを満喫したいならそれぞれの別の活動に足を運び、楽しむのが正しいかと。
チームBABYMETALでの使命からしてプレイも立ち位置も現状より前面に出ることはないでしょうから。

302:Anonymous (ワッチョイ 7e18-w7Y6)
17/07/27 01:34:31.89 Xk3TWmv70.net
>>292
それはどうかな…♪

303:Anonymous (ワッチョイ 4f51-KMxh)
17/07/27 02:04:55.35 NflxSA+d0.net
>>292
C4はおっさんが行くのはしんどそう。
仮バンドやspark7がちょうどいい。座って集中して観れる。

304:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/27 02:45:18.64 hQnpVcVI0.net
29日にC4のライブが新宿LOFTであるから行ってあげればいいじゃないか
ここの連中はいい加減、神バンドがバンドで無いことを理解しろよ
あくまでBABYMETALの神バンドなんだからな
ステージ上の7人で初めてバンドになるんだ
BABYMETALのライブとしてどうなのかを常に念頭に置かないとダメだよ
念頭に置けないやつがいるのが不思議でしょうがないんだが

305:Anonymous (ワッチョイ ea8e-YjfP)
17/07/27 07:28:14.19 XeXDQJ5m0.net
Voがどうしても受けつけないんだよ…

306:Anonymous (ワッチョイ a336-3Bgo)
17/07/27 07:31:02.10 tN7WwVGh0.net
こないだの金キツネうけて終末さんが言ってた同世代新神バンドメンバーの話しにかかわるけど、このドラマーの人はかなりうまいね!
プロの犯行のアモーレカバー
‪ URLリンク(twitter.com)
‪ URLリンク(twitter.com)

307:Anonymous (エムゾネ FF8a-iPV5)
17/07/27 08:04:52.93 BCNZE6zTF.net
ビジュアル系の歌い方が生理的に合わないから
C4はそっ閉じしちゃうんだよな。

308:Anonymous (ワッチョイ 6a2f-jAE/)
17/07/27 08:13:27.23 qlBq96Ho0.net
大村のCDではじめて見たけど、スマホで歌詞確認しながら歌うのがTOKIのスタイル?

309:Anonymous (ワッチョイ 2ae4-7Evj)
17/07/27 13:38:02.68 5OPxBB/v0.net
まあ、ビジュアル系とかラッパーとか俺の生き様がどうこうとか格好つけすぎ感あるな。
それがまたファン以外からはすべってるもんだからもうね・・・。

310:Anonymous (ワッチョイ 1f4b-97p7)
17/07/27 14:18:10.94 BBrL4o780.net
>>296
>>298
何でビジュアル系でもXやグレイやルナシーは男性ファンにも受けたんだ?

311:Anonymous (ササクッテロル Spb3-5aZE)
17/07/27 14:43:47.44 5YALNnsNp.net
>>301
グレイは男受けしてないだろ。
単に歌謡曲だから、広く浅く売れてるだけでしょ。
ルナシーと昔のXは骨っぽいところがあったから好きだったな~
今のXジャパンは痛々しくて見てられん。

312:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/27 15:26:03.41 TqO7v0Gja.net
さよか

313:Anonymous (アウアウオー Sa22-l5iw)
17/07/27 16:08:19.40 E6uoEpQIa.net
全盛期のXって観客女ばっかりでハネてたじゃん。
HMサイドから見たら完全なイロモノだった。
今だってしゃべらせたら特攻の拓の世界まんまだしw

314:Anonymous (ワッチョイ 7b5a-2yyD)
17/07/27 19:58:09.85 bQiCe6jO0.net
自分の時代にはXは
硬派なメタルファンからはメタル扱いされてなかったな
演奏者(Voも)としてもちょっと下に見られてたとこあったかも
一応、ヨシキのドラムだけは一目置かれてる、みたいな感じ
それでもヨシキのペダルはチェーンじゃなく布ベルトだからどんだけ早くても認めない、とか言ってる奴もおったなw
そういう硬派なメタルファンも
海外オンリー派と、ジャパメタ容認派が火花を散らしていたわけだがw

315:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/27 20:17:30.58 TqO7v0Gja.net
不毛だけど熱はあったかな

316:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/27 20:23:54.34 A+rVxh3N0.net
うちらが高校の時は
VAN HALENのJump
Earth ShakerのMore
この2曲がバンドの2大定番だった。

317:Anonymous (ワッチョイ 6a36-O1gQ)
17/07/27 21:07:12.18 eksTe1wU0.net
LOUD PARK出ないの?

318:Anonymous (ワッチョイ a336-vGvp)
17/07/27 23:22:41.36 zs6RbVSK0.net
出ないだろうな
出ればセーソクもベビメタ見るだろうけど

319:Anonymous
17/07/28 00:30:11.30.net
>>102
論破されて反論できない馬鹿発見(笑)
オッペケ Sr10(笑)
ID:K5gRl2oSr
URLリンク(hissi.org)

320:Anonymous
17/07/28 00:33:22.24.net
>>103
自分のバンドがねーだろアホ
今回たまたまBABYMETAL様のおかげで仮バンドというプロジェクトが立ち上がっただけ。
そもそも、他人のプロデュースや楽曲提供は自分のバンドやりながらでもできるぞ。
なんの問題ががあるんだ
わざわざ好き好んで日雇い人夫やる必要はない。

321:Anonymous
17/07/28 00:34:01.97.net
>>104
↑↑↑↑
こういう「NGアピール」でスレ荒らすバカって何がしたいんだ?
こいつ個人のNG設定なんて、自分の日記帳にでも書けばいいだけなのに。
にもかかわらず必死にNGアピールするのは、無職童貞(失笑)で
実生活で彼女・友人ゼロ(笑)親からも見放されてる(笑)構ってちゃんの証拠。
自分がバカ(笑)だと認めて逃亡する証拠。
※ わざわざ必死に「NGアピール」するのは、本当はNGにしていない証拠。
  何故なら、本当にNGにしてたら完全無視でスルーしてるはずだからな。

322:Anonymous (アウアウカー Safb-3mt7)
17/07/28 00:34:53.47 rHIKapioa.net
>>312
正論キター
馬鹿は反論できませんw

323:Anonymous (ワッチョイ 974e-LDkX)
17/07/28 01:21:14.07 pNJhCe7N0.net
髪バンド

324:Anonymous (エムゾネ FF8a-iPV5)
17/07/28 07:37:31.93 vhUp8KTfF.net
URLリンク(i.imgur.com)

325:Anonymous
17/07/28 10:58:48.27.net
>>128
論理破綻してるアホw
タダの演奏者なら、それ結局タダの道具だろうが
ただの演奏マシーンでしかないならアーティスト(バンドも含む)では無いぞ。
しかも、ちゃんとした「演奏家」なら名前も顔も仕事の実績も公表できる。
それができないなら、ミュージシャンとしてのアイデンティティすら無いって事だぞ。
さらに代わりがいくらでもいて、コロコロ取り替えられるんだから
使い捨ての道具に過ぎないぞアホw

326:Anonymous
17/07/28 11:02:58.10.net
>>128
演奏技術として見劣りするかどうかと、コンポーズを切り離す事とは何の関係もない。
もし関係があるとすれば
お前が、神バンドのメンバーは作曲編曲プロデュースの才能が全くない
ただの演奏マシーンとしてしか使い道が無い連中だと思ってるって事になるぞ。
完全に論理破綻w

327:Anonymous
17/07/28 11:07:33.93.net
>>128
>只の道具なんかじゃない
だからお前自身がただの道具だと認めてる事になるぞアホw
>超一


328:流の演奏者は評価され地位もある だから 超一流の演奏者はもちろん、超一流ではない演奏家も顔も名前も実績も公表してるぞ。 それが一切できないんだから、ミュージシャンのアイデンティティすら持たせてもらえない ただの道具だろうがアホ。 アーティストとしての評価だけじゃなく演奏者としての評価ですら最低の扱いだって事だぞアホ



329:Anonymous (ワッチョイ ae22-ZO1u)
17/07/28 11:10:54.30 GWd8c+B00.net
>>316
神バンドを一括りで見るのが間違い。
大村、Ledaは自らのバンドに所属するアーティスト。
青山、BOH、藤岡は本業はセッションミュージシャンであって、
アーティストでは無い。(仮バンドは本業ではない例外的な活動)

330:Anonymous
17/07/28 11:12:26.28.net
>>129
> 演奏者の評価を作曲


331:能力の文脈で批判する はぁ?誰がそんな評価した? アーティストとしてもミュージシャンとしても演奏家としても評価されてない扱いだって 言ってるのに、ろくに文脈も読めないアホだなw 最初からロジックが成り立ってないのは(ワッチョイ f1a2-eQGc)ID:atA3Fw+B0 自分の思考の道筋が崩れてることに気付かないでしゃべるのは 論理的思考が出来てない、身に付けられてない証拠w こういうブーメラン馬鹿って時々いるよなw



332:Anonymous (ワッチョイ ae22-ZO1u)
17/07/28 11:12:47.85 GWd8c+B00.net
>>318
> 超一流の演奏者はもちろん、超一流ではない演奏家も顔も名前も実績も公表してるぞ。
通常は、バックバンドミュージシャンは名前の公表は無い。

333:Anonymous
17/07/28 11:15:16.77.net
>>129
> グローバル時代には通用しないよ
突然グローバルとかw
そもそもグローバル関係ない
「グローバル」って言葉を使えばカッコイイこと言ったと思ってるんだろうなw
お前、小学生レベルの教養しかない証拠w

> 味噌も糞もごっちゃにして自分でも気づかない野郎には
> 説得力なし クレージーでファック
> 少しは恥じたほうが良いよ

もはやただのガキの悪口w
しかも(ワッチョイ f1a2-eQGc)ID:atA3Fw+B0の自己紹介だなw

334:Anonymous
17/07/28 11:17:04.04.net
>>132
そういうこと
クリリティブな事ができないなら、ただの道具(笑)
しかも代わりがいくらでもいるんだから、使い捨ての道具(笑)

335:Anonymous
17/07/28 11:19:45.71.net
>>132
>それぞれの使い道がある
だから、使い捨ての道具として神バンドメンバーを採用したって事だなw
お前の主張だとそうなるぞアホw
子供以下の知能しかないドルヲタおっさん

336:Anonymous
17/07/28 11:26:37.98.net
>>136
神バンドの客観的な評価はそうだね。
ただ、もともと藝大や音楽大学の講師や教授じゃないし
そもそも音楽大学すら出てないし音楽教員免許も持ってない、ただの専門学校の講師を
クラシックの人達と比較するのはかわいそうだよw
音大出てなくても、せめて有名な音楽コンクリートで優勝とか受賞実績あれば
もっと高い評価もらえるんだけどねぇ

337:Anonymous (ワッチョイ 2618-09Ar)
17/07/28 11:29:28.76 VYUvvzCx0.net
「音楽コンクリート」

338:Anonymous
17/07/28 11:29:50.84.net
>>136
大村が速弾きになった途端に音がこもるように聞こえるのは
イングヴェイをダサくしたみたいなあのフレーズに問題があるから。
演奏能力の問題ではない。
大村の演奏自体は、
フルピッキング重視で音の粒が立ってるメリハリのある演奏してるよ。
自分で考えたフレーズではなく与えられた曲を演奏するだけならな。

339:Anonymous
17/07/28 11:31:01.48.net
>>149
じゃあトニー・マカパインで(笑)

340:Anonymous
17/07/28 11:32:56.62.net
>>147
Xジャパンの早朝ヘビメタの黒歴史に比べたらぜんぜん大丈夫w

341:Anonymous (ワッチョイ ae22-ZO1u)
17/07/28 11:33:00.26 GWd8c+B00.net
神バンドが使い捨てかどうかは時期による。
LEGEND I、Zの頃は使い捨てと言うに相応しい。
五月革命からは使い捨てではなく、常設というべきだろう。
2013年のフェスでは、それでもアイドル枠かバンド枠かで
骨バンドか神バンドかを使い分けていたようだが、
2014年からは、すっかり神バンドありきに変わっている。

342:Anonymous
17/07/28 11:33:51.59.net
>>154
反論できない馬鹿は何でレスしてるの?
悔しいから?

343:Anonymous
17/07/28 11:34:59.51.net
>>156

作曲のさの字もわかんない奴
作曲もアレンジもろくにしたことないどころか、楽器もろくに弾けないんだろうなw

344:Anonymous
17/07/28 11:41:30.21.net
>>319
アホ
間違いはお前
青山、BOH、藤岡もアーティスト(バンド含む)活動してるぞ。
で、売れなくて失敗したんだよ。
大村、Ledaも売れなくて失敗したんだよ。
だから、名前も顔も出せない�


345:~ュージシャンとしてのアイデンティティすら否定されるような 仕事を引き受けてるんだよ。



346:Anonymous
17/07/28 11:43:17.07.net
>>321
「演奏家」なら普通にあるよアホ
アイドルやアニメのバックバンドミュージシャンなら無いかもなw

347:Anonymous (ワッチョイ ae22-ZO1u)
17/07/28 11:45:02.52 GWd8c+B00.net
>>333
自分は過去の活動には言及していない。
あくまでも現在の活動に言及している。
大村、Ledaは自らのバンドに所属するアーティスト。
青山、BOH、藤岡は本業はセッションミュージシャンであって、
アーティストでは無い。(仮バンドは本業ではない例外的な活動)

348:Anonymous (ワッチョイ ae22-ZO1u)
17/07/28 11:47:52.88 GWd8c+B00.net
>>334
> 「演奏家」なら普通にあるよアホ
自分はどこかの「演奏家」については言及していない。
あくまでも神バンドについて言及している。
神バンドはバックバンドミュージシャン。

349:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/28 11:51:59.09 Jk5yicVzr.net
>>324
そういうつもりで書いたんだけど?

350:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/28 11:55:40.62 Jk5yicVzr.net
>>323
そそまさに使い捨ての道具
使ってもらえてるうちが華

351:Anonymous (ワッチョイ ae22-ZO1u)
17/07/28 11:58:45.36 GWd8c+B00.net
神バンドに所属する個々人は使い捨てかもしれないけど、
「神バンド」そのものは、今はもう使い捨てではなく、
一緒にパフォーマンスをする常設のバンドだよ。

352:Anonymous (アウアウカー Safb-kezK)
17/07/28 12:12:31.58 6TnCSUuia.net
>>231
アイドルじゃないから彼氏作ってもokだからそれはないでしょ

353:Anonymous (アウアウカー Safb-kezK)
17/07/28 12:14:26.84 6TnCSUuia.net
白キツネ見てて半分くらい神バンド見てた
もしかしたら三人いなくても常に紙芝居流しながらボーカロイドで成り立つかもって思えた
逆に三人だけでも成り立つとは思うけど

354:Anonymous (ワッチョイ f3fb-8hxI)
17/07/28 12:20:12.66 HpOhEFF10.net
>>325
本校なら3年行けば音大卒だけど、日本じゃ同じカリキュラム使っても単なる専門学校卒、箔付けにもならんw

355:Anonymous (スップ Sd8a-iPV5)
17/07/28 12:34:50.54 mTxJ1VU9d.net
>>341
(しっ声が大きい)

356:Anonymous (ワッチョイ 1f4b-97p7)
17/07/28 13:01:44.66 Lj0mKW1M0.net
>>327
大村さんは武道館の紅月のソロは早引きは凄いクリエで
一つ一つ綺麗に聴こえるよね。
あのソロ好きだったのに辞めてしまった。

357:Anonymous (ワッチョイ 2ae4-7Evj)
17/07/28 13:03:31.62 WTxsBKQr0.net
なんか時期遅れの亡霊がしょうこりもなく出てきたようですねw

358:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/28 15:32:11.64 LQw3+9Ej0.net
今月号のギターマガジンの「日本の偉大なギターリスト」に、当然の
結果であるがLEDAも大村も藤岡も選ばれていない。
こられが客観的な世間の評価で、コピー演奏が主体では付加価値が
低く、それ相応の評価となる。
神バンドをめちゃくちゃ持ち上げている輩は、一部の「おまいつ」のみだろ。
こいつらメタルの演奏レベルが元々非常に高いってことが、
全く分かってないよ。
今の神バンド以下の演奏力だと、メタラーからマジで汚物入りのペットボトルが
飛んでくるよ。
そう言えば、大村はこれが怖くてソニスから逃げたじゃないの。
チキンDeath。

359::Anonymous (ワッチョイ 2a36-GNib)
17/07/28 16:15:42.13 7pMGZCxn0.net
>>345
本当に周回遅れ もう うんざりだね 
2018年本格活動を意識してかアンチ活動が活発化してるのかいな?
まあ、夏はお化けが定番と言うことでw

360:Anonymous (ワッチョイ 97a7-Agak)
17/07/28 18:33:25.27 23GxEFvK0.net
大村はC4とマーティバンドがスケジュールに入っていたからソニスに出られなかっただけのこと
その後のモントリオールのフェスには出ている

361:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/28 19:34:48.68 jRZN4v9Ma.net
はい、逃亡~はい、論破!の気違いは死なねえかな
それにメタル板あたりの奴も来てるんかな
やだねぇ、男の嫉妬

362:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/28 19:35:26.21 jRZN4v9Ma.net
せやな

363:Anonymous (ササクッテロル Spb3-Tqiv)
17/07/28 21:13:48.57 8mbRaz5Ep.net
クラシックの演奏家ってほんと自分の曲やんないで昔の人が作った曲ばっかやるよな!
なんなんだよあいつら

364:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/28 22:53:47.65 dvQAd79N0.net
>>351
アドリブもやらないしな!

365:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/28 22:55:47.40 Jk5yicVzr.net
>>352
ひとりひとりの顔も名前も紹介しないしな

366:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/28 22:57:04.57 dvQAd79N0.net
>>353
指揮者ばっかり目立ってな

367:Anonymous (ササクッテロル Spb3-Tqiv)
17/07/28 23:59:22.29 8mbRaz5Ep.net
面白いなw

368:Anonymous (ワッチョイ f3fb-8hxI)
17/07/29 00:01:16.44 cGIDPJ1I0.net
突然のクラシック批判w

369:Anonymous (バットンキン MM43-D+dn)
17/07/29 00:27:37.62 r27eE0WMM.net
ここ最愛のこと何も分かってないやつばかりだなw
最愛は強烈な女好きだからな
女とベタベタして体触りまくるのが大好き。高橋みなみにも体にすり寄ってお尻を触ったりな
すぅちゃんのことも大好きでたまらないのが最愛
ホテルに泊まった時も別のベッドがあるのに一緒のベッドで寝たくらい
すぅちゃんのお腹に顔を埋めて寝た。とにかく心の底からすぅちゃんが大好き
たかが指輪くらいで想像してんじゃないよw
友達ともこれだからなw
URLリンク(imgur.com)

370:Anonymous (ワッチョイ 2a45-KhZc)
17/07/29 00:44:03.70 N3PAntxE0.net
>>357
もあスレ行ってどうぞ

371:Anonymous (ワッチョイ 4f51-KhZc)
17/07/29 01:01:39.46 ui/aaP8R0.net
大村ソロは良いメタルアルバムだと思う。
少なくともおれは好き。
オリジナリティはよくわからんが、それを言ったら今の音楽は何も言えないんじゃないか。
売れるかどうかって何なんだろう。違いは何なんだろう。わからない。
ベビメタは音楽としても突飛だ。でもコンセプトがとても突飛でなんじゃこりゃだった。

372:Anonymous (ワッチョイ aa23-Cs75)
17/07/29 03:56:26.97 fpFIF/Qe0.net
>>359
良質な正統派HR/HMだな
こういう「普通に良い」アルバムは最近少ないんだよ
80年代っぽい懐かしい感じがある所もいい

373:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/29 05:45:05.82 ZxjwwmSX0.net
>>359
メタル素人さん、教えてあげます。
大村は、数年前までマーティーのサポートやって、自身のアルバムにマークボールズや
ドギーホワイトやラッセルアレンの一流メタルボーカリストが参加していた。
しかし、全く売れず。イングヴェイやインペリテリの猿真似レベルどころかセンスの全く
ない曲ばかりで、メタルギタリストとして評価されず。
だから今チンドン屋みたいな日雇いと、三流日本人ボーカルしか参加していない
人の曲の頼ったカバーアルバムの仕事をしているのDeath。
世界で通用せず、明らかにに落ちぶれている。
神バンドで約5年間世界を回っているが、どこの有名バンドからも声が掛かっていない。
弾くレベルでもどこでも転がっているギタリストで、曲を創るセンスが無いからね。

374:Anonymous (ワッチョイ af4f-5Hrt)
17/07/29 05:54:51.92 EQSwXo8J0.net
この人、GAGA様ツアーの野村神?
URLリンク(twitter.com)

375:Anonymous (ワッチョイ 7ed8-l5iw)
17/07/29 06:03:45.69 boCtJR870.net
BMの大神小神のソロ同じようなフレイズ使いまわしで退屈

376:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 06:04:51.60 jAQOw2s50.net
URLリンク(i.imgur.com)

377:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 06:06:45.94 jAQOw2s50.net
今日も神バンドdisって自己承認欲求満たしたい
落ち武者おじさんのお祭りだいw

378:Anonymous (ワッチョイ 66a2-i1XT)
17/07/29 06:06:47.62 C6FukLhE0.net
何故そこまで必死に大村を落とす必要がある
BABYMETALに参加して3年間の長期


379:ツアーで確実に ギタリストとして世界に認知されて来たのは事実じゃないか だれもまだ大村を酷評した外人や海外記事を見たこともない いづれはコンポーザーの資質を指摘もされるかもしれないが 今は、そんな批評も酷評もない むしろ知られてなかったギターヒーローをコバがBABYMETALが 世界に連れてきたレベルの語り口が多い BABYMETALの仕事は彼にとって落ちぶれた仕事だったんだろうか むしろ世界の表舞台への飛躍へのチャンスだったと見たほうが自然で 本人もそう思ってるだろ 君の言いがかりの様な態度と言い方には無理とこじつけしか感じない 何故、そこまでBABYMETAL関連に無理やりいちゃもんつけるのか 金もらって意図的にやってるのか、男の嫉妬からなのか 民族的な拗れた感情からなのか いづれにしてもまったく説得力がない



380:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 06:22:03.48 jAQOw2s50.net
だって落ち武者だもの
他人をdisってらナンボなんでしょうね。

381:Anonymous (ワッチョイ aa23-Cs75)
17/07/29 07:18:04.14 fpFIF/Qe0.net
大村のソロアムバムって音楽的には全くイングヴェイでもインペリテリでもないけど…
この時点で聴いたことすらないってことがわかるよね

382:Anonymous (ワッチョイ ea07-DNeW)
17/07/29 08:11:01.08 YQyxEYb80.net
Ledaの小神ディスってか自分上げが醜いな

383:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/29 08:23:33.77 /AR9pA420.net
>>366
正解です。BABYMETAL関連は無理やりいちゃもん付けるやつが異常に目立つ
大村アンチ、青山アンチ、BOHアンチ
そして、SUアンチ、MOAアンチ
無いのは小神アンチとYUIアンチだな
何故なのかは興味深い

384:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/29 09:10:43.67 ZxjwwmSX0.net
>>366
お前こそ説得力が全くなく、大村に金でも貰ってのか?
私が記載してことは事実で、マーティとやっていた頃世界的なギタリストに
なれるチャンスだったが、奴はそれを生かせず、今はBM寄生虫。
藤岡・LEDA・BOH・青山は、それまで世界的には無名で、BMのサポートの
お陰で世界的なチャンスは得たが、未だ寄生虫のまま。
BMサポートで得をしたのが、藤岡とBOHと青山。出席率が裏付けで、
最優先順位でありがたく日雇いの仕事にがんばり現状を良しとしている。
自身の実力をわきまえており、実は一番賢いかも。
LEDAは色々なサポートや曲を提供しているが、どっちつかずの器用貧乏。
お前の勘違いは、「バックバンドが凄い。」と言われたのは、「これまでのアイドルの
バックバンドに比べ」が抜けているの。メタルの標準レベルなの。
神バンドに関する権利を全く持っていない大村等の現メンバーは、交代の利く
消耗品なのに、よくそこまで過剰に持ち上げれるのがマジ不思議。
分析力が欠如しとるか、身内か、書き子だろな。

385:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 09:25:01.54 jAQOw2s50.net
URLリンク(i.imgur.com)

386:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/29 09:30:49.90 ZxjwwmSX0.net
>>368
お前こそ、イングヴェイやインペリテリを聴いたことがないメタル素人なのがバレバレ。
”Distant Thunder”は完全にイングヴェイやインペリテリのパクリ。
弾く格好まで真似してる。ギターもストラト系、スキャロップ指板とか、影響アリアリ。
しかし、ドギーホワイトの凄さを全くだせていない凡庸な曲。
ドギーが歌っているリッチーやイングヴェイの曲と比較すると、
大村のセンスの無さは一目瞭然。

387:Anonymous (スップ Sd2a-iPV5)
17/07/29 09:38:06.35 cLvPMocFd.net
インペリテリって速いだけでセンス0じゃん。

388:Anonymous (ワッチョイ 66a2-i1XT)
17/07/29 09:42:52.87 C6FukLhE0.net
マーティと日本で組んで、本当に世界への道があったんだろうか
現実は、BABYMETALと組んだ


389:おかげで、世界に個人名も轟いたわけで 実は世界に出るための最短距離が、BABYMETALへの参加だったんじゃないの それにBABYMETALは、まだ現在進行形、寄生虫のままと断定するのは時期尚早 これからの展開では、寄生虫どころの話じゃない展開も無きにしも非ず すべてはまだ途上、将来の歴史が唯一の回答をくれるだろう この途上の時点で、必死に大村下げに走るお前の方がおかしいよどうみても 何故、そんなに必死に、しかも待機してた如く、即反応レスするの 報酬はいくら?どこぞの誰が金主? 中韓の政府関連筋からでも活動資金出てるの? それともなんかの理由で個人的活動? それなら哀しいね



390:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 09:45:58.30 jAQOw2s50.net
よくある話だよ。
夢破れた落ち武者のプロ叩き。

391:Anonymous (ガラプー KK17-zR0g)
17/07/29 09:47:08.42 KdlaGj+FK.net
そっかー「バックバンドが凄い」と言ってる海外メディアやメタルバンドは
「これまでのアイドルのバックバンドに比べ」って意味だったのかー
アイドルにも造詣が深い海外メディアやメタルバンドの情報収集力恐るべしだな

392:Anonymous (ワッチョイ ea07-DNeW)
17/07/29 09:50:20.83 YQyxEYb80.net
>>373
センスも糞も好みなんて千差万別なのに馬鹿なのか老害?
音楽スタイルなんて引継がれていくものだろ
お前に音楽語る資格ないわ老害
大村のアルバムはカッコイイと思う
それよか口に出した時点で俺的にLedaは終わったURLリンク(twitter.com)

393:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 09:55:22.43 jAQOw2s50.net
好みとしてはLedaのピッキングが熱くて好き。
もちろん他のメンバーも好きだけど。

394:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/29 09:57:40.11 ZxjwwmSX0.net
>>375
単なるメタル好きのサラリーマン。神バンドの持ち上げ過ぎに違和感を感じ意見を
述べているのみ。お前みたいな書き子ではない。
お前は、やったぱり超勘違い野郎だ。BMが発展途上で、フロント3人の魅力が高く
これからおおいに飛躍する可能性が高いと期待している点は同じ。
しかし、これと大村の将来、何も関係ないでしょ。
これから、バック演奏者を専属契約するの?アミューズがそういう方針出したの?
コンポーザーやらしてもらえるの?いい曲提供できるの?
海外の有名なメタルバンドから、引き抜きでもあるの?
客観的に、アミューズが方針変更してバックバンドの専属契約くらいしか
期待できないと思うよ。

395:Anonymous (ワッチョイ 8a98-l5iw)
17/07/29 10:11:30.67 fh4jW75T0.net
>>377
当然そうだけどな
スゴ腕とか言うても外国にゴロゴロとスゴいのならいっぱい居るけど
たまたまああいうイロモノのバックにしては、しっかりと固めてるという意味だろうし
逆に外国だとそういうメンツでイロモノ系でやるって発想出てきにくい
ウマいなら、落ち武者になるまでに自己主張できる事を優先するだろ
それか落ち武者になったら仕事ほしくてギャラのいい事なら背に腹は代えられんという感じ
アニメタUSAなんか暇になった人が日本のオファーに乗った感じだろ
ベビメタが知名度出てきたら、過去の栄光の有名人も便乗したくて寄ってきたというwww
皆ビジネスで自分のことばっか考えてるから

396:Anonymous (ワッチョイ a336-l5iw)
17/07/29 10:21:15.93 gL0fpq7S0.net
神バンドのメンバーてど真ん中のメタラーなんかほぼ居ないだろ
ちょっとジャンルも見た目もかわいいひ弱な人ばっかじゃん
それが海外だとメタルやってるという先入観だけで、その手のメタルバンドの人と勘違いされてるんじゃない?
もともと日本のミュージシャン個人の事なんか知らんとこから始まってるわけだし

397:Anonymous (ワッチョイ a336-l5iw)
17/07/29 10:38:11.28 iw6a8uah0.net
神バンドの人は今が天辺でしょ
このプロジェクトに関わってるほんの数年
その後個人でソロで売れることなんかまずないっしょ
だって楽器弾きって将来の事考えたらアレだし、
クリエイターになってアイドルのヒットメーカーにでもなる才能でもあるなら別だが
30歳過ぎたら、そろそろ終わりに近づいてることはわかってると思う
10年20年後の人生考えたら.....そりゃ今でしょw

398:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 10:44:05.02 jAQOw2s50.net
ここまでくればギター講師やスクール経営とか
一生家族を養うくらいはいけるでしょ。
ここで叩いてる奴らはそんな道さえ閉ざされ逆恨みしてる落ち武者。
腹くくってサラリーマンで満足にやれてれば
不満もないだろうしこんなとこで他人disってないでしょ。

399:Anonymous (ワッチョイ 8a98-l5iw)
17/07/29 10:52:41.54 +8JoqEiz0.net
何それ
ディスられてると思い込んでるの?
俺の場合そんな不安定な職業目指したことないし
音楽やってる=カコわる
って世代だしな

400:Anonymous (ワッチョイ 1ad8-l5iw)
17/07/29 11:00:37.58 E/r42zDJ0.net
ギターやドラムは次から次へと若くて上手いのが出てくるからポジション維持って確かにムツカシイですね

401:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 11:01:41.87 jAQOw2s50.net
URLリンク(i.imgur.com)

402:Anonymous (ワッチョイ 8a98-l5iw)
17/07/29 11:15:07.14 Z3PAt88X0.net
なんか最終形はバックは女バンドになるんじゃないかと思う
メンツが揃ったら事務所がそう思えばサクっと入替え出来ることだしな

403:Anonymous (ワッチョイ 0fb0-L0ax)
17/07/29 11:25:02.58 BqiBfzZz0.net
>>388
ねーよ

404:Anonymous (ワッチョイ 372f-HAZy)
17/07/29 11:25:34.02 1H6uWsMY0.net
>>388
バンドメイドか?w

405:Anonymous (スップ Sd2a-iPV5)
17/07/29 11:29:38.52 cLvPMocFd.net
バックまで女子にしたら
完全にボヤけるな。

406:Anonymous (ワッチョイ 8a98-l5iw)
17/07/29 11:33:13.37 Grent90X0.net
バンドメイドは無いだろ
今どきのもっと若い女子のほうがテクあるんじゃない

407:Anonymous (ワッチョイ 7ed8-l5iw)
17/07/29 11:42:17.38 p9acINhP0.net
バンドメイドよりは演奏できるんじゃない? 中国人ってのがアレだけど
URLリンク(www.youtube.com)

408:Anonymous (ワッチョイ a6e8-8hxI)
17/07/29 11:48:14.83 dLiSuMvf0.net
>>393
運指トレーニングか指癖つけるためのスケール弾きのトレーニングみたいだね
ただチョーキング以外はオラがちょっと負けるかもなw
たいがいの少女はチョーキングやビブラートがまだ下手糞なんだよなw

409:Anonymous (ワッチョイ a336-l5iw)
17/07/29 11:55:48.38 BxX1fiK+0.net
ビブラートもここまできてたらすぐ安定しそう
チョーキングも10歳過ぎれば体の成長とともに楽勝かな

410:Anonymous (ワッチョイ 7e18-w7Y6)
17/07/29 12:03:30.59 MeIypGv90.net
>>391
ベビメタに関しては、今のスタイルは崩さないでしょうw
解散まではバックのメンバーも基本は現状維持だろうし。

411:Anonymous (ワッチョイ 8a98-l5iw)
17/07/29 12:05:35.97 cKKh6WsH0.net
えっ!マンネリじゃな
逆に上手い女子バックでそろそろ見たいな~ってのも人情

412:Anonymous (ワッチョイ 7e18-w7Y6)
17/07/29 12:22:47.63 MeIypGv90.net
>>397
それは他の嬢メタルバンド辺りで楽しんだら?w

413:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 12:32:13.06 jAQOw2s50.net
>>398
これ以上触っちゃいけない人です

414:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/29 13:09:55.42 ZxjwwmSX0.net
>>378
売れていない=センスが無いんだよ。人を老害呼ばわりする前に、
お前の勘違いの酷さや客観性のさなを改善した方がいいよ。このままでは、
出世できないぞ。
それに、お前はギタリストの腕を客観的に見分けるスキ�


415:汲煬∠獅オとるな。



416:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 13:13:48.54 jAQOw2s50.net
URLリンク(i.imgur.com)

417:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:21:25.55 vzJz28foa.net
>>385
お前にはわからん世界があるんだわ
黙っとれ

418:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:23:32.56 vzJz28foa.net
>>380
メタル板に帰れよ
お前の好きな売れないバンドでも聞いとけ馬鹿

419:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:27:19.19 vzJz28foa.net
>>400
馬鹿丸出し
メタルなんてジャンルごと売れてないわ
お前の好きな売れないメタルバンドでも聞いてろ馬鹿

420:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:29:38.81 vzJz28foa.net
ファンスレに来てクソみてえなゴタクならべてディスってんなアホめ

421:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:38:24.87 vzJz28foa.net
せやな

422:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:39:42.77 vzJz28foa.net
せやで

423:Anonymous (アウアウオー Sa22-qN/j)
17/07/29 13:40:42.36 vzJz28foa.net
馬鹿くせえ

424:Anonymous (ワッチョイ 1ad8-l5iw)
17/07/29 13:51:32.78 qmIu2roN0.net
ここって投稿者の演奏スキルを競うとこなの?
勝ち負けで言うと、音楽好きでもそんなもの職業にしたら最終的に負けですか?勝ちすか?

425:Anonymous (スプッッ Sdc3-CftH)
17/07/29 13:51:48.11 9kt6hnaOd.net
だいたいインペリテリを引き合いに出してる時点でお察し
イングヴェイはわかるけど、インペリテリは独自の様式を構築するほどの
ギタリストじゃねーよ

426:Anonymous (ワッチョイ 4f51-KMxh)
17/07/29 14:09:49.00 ui/aaP8R0.net
>>410
インペリテリの曲でハロウィンのkings will be kings そのまんまがあってワロウタ。
一本調子で味わいも欠ける。
聞いてて気持ちがいいんだけどね。

427:Anonymous (ワッチョイ 7ed8-l5iw)
17/07/29 14:25:21.71 3rJr0eI+0.net
数十年前以降独自のものを革新して開発を成し遂げたギタリストなんかいないってば
基本が確立されてしまってる上でエレキやってるんだし

428:Anonymous (ワッチョイ 7b5a-2yyD)
17/07/29 14:32:08.14 Itdo/xei0.net
>>412
それは言い過ぎだと思うよ
エレキギターはまだ歴史が浅い
まあ確かに革新速度は鈍ってはきてるけどね
クラシックのバイオリンとかピアノの話ならそういう感じで納得するけど

429:Anonymous (ワッチョイ 7b5a-2yyD)
17/07/29 14:43:18.18 Itdo/xei0.net
>>411
自分が聴いてた頃はイングヴェイに毛が生えたような感じだったけどねw
ただ、早弾きはとにかく凄まじかった!
ていうか、インギーや彼のフォロワーみたいに指でメロメロ弾くんじゃなくて
彼は肘から力任せに搔き毟るんだよねw
音は荒かったけど、力強さがあってロックには合ってると思った
今現在でもあんなエルボー弾きであそこまで早いギタリストはなかなか見当たらないと思う
(いるにはいる、器用に使い分けてる人もいる)

430:Anonymous (ワッチョイ 1ad8-l5iw)
17/07/29 15:00:23.97 VuZ50f510.net
ギターの神様とかそういうのが主流にならない時代だしなぁ
あんなふうにチョーキング、あんなふうにビブラートが掛かってないと気持ち悪くヘタクソといわれる楽器になってしまってるから
フレイズや運指の違いはあっても、そういう基本ルール無視して何かやろうとしたからって主流になれるかは、またやっかいな話
お約束のように弾けないと気持ちよくないってとこまで受け手も来てるかも

431:Anonymous (ワッチョイ a336-l5iw)
17/07/29 15:29:16.10 qYCsJSC10.net
日本人の速弾き動画見た外人はきまって誰それのゴマンといるコピーキッズとケチつけられてるから
インペリの場合も誰それのフォロワー扱いでそう言われてしまうんじゃね?
だけどああいう演奏も気持ちいいから好きなやつは好きでよいと思うが

432:Anonymous (ワッチョイ 7ed8-l5iw)
17/07/29 15:34:32.57 4rbqrYNH0.net
たくさん練習して速くて上手いのにアマだったら褒められプロになると叩かれる
不幸


433:な話だな それでいいと思います



434:Anonymous (ワッチョイ 4f51-KMxh)
17/07/29 16:14:11.86 ui/aaP8R0.net
>>414
音がロック、ストンと納得っす!

435:Anonymous (ササクッテロラ Spb3-Tqiv)
17/07/29 19:07:34.41 l6rw9sGOp.net
ホールズワースが貧乏だった訳だ

436:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 19:08:44.74 b2x+uYhq0.net
BOHやらかし中w

437:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/29 19:11:22.61 cqiM+V5Xr.net
wwww

438:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 19:21:39.39 b2x+uYhq0.net
ハゲ終了
こーゆーのも放送事故って言うのか?

439:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 19:58:00.26 b2x+uYhq0.net
BOH:6string Bass? @BassistBOH 17分17分前
お!いきなり治ったかも知れないです。20時からニコ生開始しますwww(´・Д・)」
反省がないw

440:Anonymous (スッップ Sd8a-qN/j)
17/07/29 20:01:19.43 kWLRrT+fd.net
いきなり治ることなんてないよ
ブラウン管TVじゃあるまいし

441:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/29 20:02:49.55 jAQOw2s50.net
壊れたプレファとかキャッシュ捨てれば
いきなり治ることもあるよ。

442:Anonymous (ササクッテロロ Spb3-bffZ)
17/07/29 20:10:10.55 csAFmDtLp.net
なんでラウドパーク出ないの?

443:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 20:12:44.55 b2x+uYhq0.net
仮バン2枚目らしいお!

444:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/29 20:47:22.35 cqiM+V5Xr.net
鼻息荒いドラマーがいるからかな?

445:Anonymous (ワッチョイ a336-F9IC)
17/07/29 20:55:00.16 dFEpgwA70.net
2枚目マジか

446:Anonymous (ワッチョイ 37b8-HJpE)
17/07/29 21:00:33.71 dBgW1z8v0.net
チケット争奪戦って何だろ?

447:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 21:01:06.87 b2x+uYhq0.net
なんだろね?

448:Anonymous (ワッチョイ 37b8-HJpE)
17/07/29 21:03:09.36 dBgW1z8v0.net
METAL INITIATION ‘2017だって

449:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 21:09:06.70 b2x+uYhq0.net
残念なコト…前田んくトップ、欲しかったのに…w

450:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 21:12:41.08 b2x+uYhq0.net
URLリンク(twitter.com)

451:Anonymous (ワッチョイ a336-OP0G)
17/07/29 21:28:54.82 b2x+uYhq0.net
まあ、このスレの赤いひとは、ほぼ荒らしなんだろけど、
観れなかったフツーの人は、(たぶん)つべに上がる、BOHさんの今回のを、楽しみに
ニッポンの職人さんの努力と心意気に感動して下さい、(アレが出来るんだから、ベビメタのソロなんて寝ててもできるわなw)
…あと、古タイヤで九死に一生もw

452:Anonymous (ワッチョイ a336-3Bgo)
17/07/29 22:11:05.08 ysEavWXN0.net
大暴走情報thx!おかげでリアルタイムでみれたわ

453:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/30 00:01:23.67 nLdTcoz80.net
メンバーがど真ん中のメタラーじゃないからいいんだよ。意味分かる?
ジャズフュージョン系を得意とする藤岡を何故コバが採用したのか?
この姿勢をみるだけでも分かるでしょ
王道のメタルに寄せていく考えなんてサラサラ無いんだよ。ベビメタはバリバリでラウドなメタルを追求するとかでは無い
ジャンルの垣根を縦横無尽に飛び越えて華麗に舞い踊るのがベビメタなんだよ
戸惑いとなんじゃこりゃ感で往復ビンタを食らわせるのがベビメタだ
これぞメタルだ、俺たちの音を聴いてくれ、みたいな立場は取らない

454:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/30 00:02:51.98 nLdTcoz80.net
>>388
一切無い。おまえはベビメタのコンセプトを理解してない

455:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/30 00:12:34.49 nLdTcoz80.net
>>426
今回は同日にワンマンライブがあるから不可能
だが、そもそもラウパは出なくていいよ。アンチやヘイターが多過ぎる。出てもシカトするやつが多数。寝っ転がって無視ね
ベビメタがこの地位まで来るとヘタな位置にオファーできない
すると必然的にトリ近くになる
ヘイターたちは必ず発狂する
ま�


456:チたく好ましくない事態が現出する むしろラウパに出さないようにクリマンに要請したほうがいいくらいだ



457:Anonymous (ワッチョイ 7b5a-2yyD)
17/07/30 00:24:08.24 AXCpvL7l0.net
むしろ全員メタラーじゃないのに
海外の専門家もうならせるほどのプレイが出来るってのが
逆にカッコいいってのはあるな

458:Anonymous (ワッチョイ 4b4b-+KOh)
17/07/30 00:34:05.68 7CI9VmA10.net
少なくと大村はメタラーなんじゃないの?
今までやってきたジャンルもほとんどメタル畑の音楽ばっかりだし
ギタープレーもメタルの早弾きオンリーだし
それとも普段から化粧してるからビジュアル系なの?

459:Anonymous (ワッチョイ 7b5a-2yyD)
17/07/30 00:43:20.51 AXCpvL7l0.net
ああスマン
大神とレダ伸は
これまでのキャリアよう知らんかったわw

460:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/30 01:07:42.34 nLdTcoz80.net
このスレ、もっとメタルに寄せてきてくれとか、もっとラウドなサウンドを聴かせてくれと要望してるやつが多いようだな
それで不満をカキコしているようだ
ベビメタはそれに応えるつもりは無い
2013年から育ててきた、これがベビメタサウンドなんだよ
ここではっきりと言えるのはベビメタがある限り、このままずっとアンチやヘイターが付きまとうことが確定してるってことだ
ベビメタはヘイターから見ればはみ出し者でありアウトサイダーに見えるからだ
しかも、仲間にしてくれとメタルの掟に従うわけでもない
だから、今のベビメタサウンドを受け入れて楽しむか否かなんだよ。それしかない
不満で楽しめないなら離れることだね
不満を持つやつが求めるサウンドはベビメタには無いってことだからね
いくらでも満たしてくれるメタルバンドがあるでしょ。当然、ベビメタ以前からお馴染みのね
そこの自分の巣に帰ることだね

461:Anonymous (ワッチョイ a336-vGvp)
17/07/30 01:27:24.42 eweKmbPX0.net
えらく饒舌に語ってる奴がいるな

462:Anonymous (ワッチョイ 2a45-KhZc)
17/07/30 01:34:36.12 FC4xmz320.net
リーマンの分際でプロのギタリストディスるとか正気かよw
他人の仕事に茶々入れる感性がよくわからない。
一生懸命仕事したことないんだろうな。

463:Anonymous (バットンキン MM4f-gJpb)
17/07/30 01:43:35.21 r879NhXRM.net
ベビメタのサウンドに不満があるやつの希望が叶えられることは無いってことだよ
ベビメタはメタルサウンドを追求してるわけじゃないからだ
ベビメタは「BABYMETALの世界」を構築することを追求してる
世界のどこにもない唯一無二の存在としてね
SUがBABYMETALというジャンルを作りたいと言ったのはそういう意味だ
SUがBABYMETALはメタルじゃないと明言したのもそういうことだよ
ここの理解が最重要だからね
理解したら文句言うのは無駄だと気付くはず

464:Anonymous (バットンキン MM4f-gJpb)
17/07/30 02:00:23.76 r879NhXRM.net
>>381
違うよ。そんなシニカルな見方はしていない。もしそうなら今よりずっと低評価なままだ
実際は違う。シンプルに高評価されている
ここのスレの連中は劣等感が透けてみえるカキコばかりだね
だから穿った見方ばかりする
イロモノなんて見方をしてたらこうはならないんだよ。いくら頑張っても無視されて終わりだ

グラミー賞トップページにBABYMETAL登場
subscribe動画にも登場
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

465:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/30 04:36:05.32 4gFBcmp00.net
BMの曲の方向性にくどくど能書きをたれている連投の輩がいるが(それも内容が間違って
いる)、それがどうした。
プロデューサーや作曲者等の仕事で、神バンドとは全然関係ないことだろ。
神バンドは、他人が創った決まった曲をコピー演奏する機能だけで、
BMの方向性とか曲の傾向とかに関与する力は皆無なんだよ。
神バンド、1)アミューズの肖像権 2)レコーディング参加不要(現状LEDAのみ例外) 
3)作曲作詞編曲への参加不要 4)日雇いで交代メンバーのストックあり、専属の
バックバンドとしての契約は締結していない。
KOBAの匙加減一つで、他の仕事を入れずに待ってその時その時に一番言いなり
なる奴が降臨しているんだろうな。

466:Anonymous (ワッチョイ a6a7-UWLj)
17/07/30 06:47:39.31 K5jpURHx0.net
たまに良い事と言うか納得出来る事カキコする人いるからたまに覗いちゃうわ ベビメタはベビメタっていうジャンルだと思うよ

467:Anonymous (ワッチョイ ea07-DNeW)
17/07/30 07:30:43.13 3DofN/xb0.net
ワッチョイ 7e18-DwHR
こんなに他人を不快にされる人もどきも珍しい
自称リーマンが百戦錬磨のプロにむかって講釈とか苦笑いも出ないわ
蔑みしかない

468:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/30 07:38:05.23 gbeIldKor.net
>>450
たまに出てくるワッチョイ無しの人とは別の人なのかなぁ
同じ人なのかなぁ

469:Anonymous (ワッチョイ 7ed7-ZomR)
17/07/30 07:44:16.28 tzgbyNk70.net
>>393
面白みってものが全然ないね
子供の演奏にケチつけてもしょうがないが、北朝鮮の子供が超雑技をやって見せてるのと変わらん
特亜って何だかつまらんね、こういう方面は

470:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/30 08:55:41.72 4gFBcmp00.net
>>450
神バンド過剰持ち上げのステマが横行し、誤認識の輩が多いため、
本当の事を客観的に記載しているだけですよ。

471:Anonymous (オッペケ Srb3-jo/g)
17/07/30 09:03:23.11 gbeIldKor.net
>>453
ステマwwww

472:Anonymous (ワッチョイ 6aca-5+2J)
17/07/30 10:16:45.24 +iI83Ihy0.net
METAL INITIATIONのチケ買ってしまった

473:Anonymous (ワッチョイ 2a45-V1Wy)
17/07/30 10:42:52.28 FC4xmz320.net
>>448
サポートの仕事を全うして、コンポーザーうんぬんの評価をするアホw
求められてることをきっちりやって何が悪いんだ?
言いなりとか、他の仕事優先してメンバー入れ替わってるしw
何もかも的外れ。ろくに仕事も出来ない無能リーマンw

474:Anonymous (ワッチョイ 2a45-V1Wy)
17/07/30 10:44:09.27 FC4xmz320.net
>>453
一つだけわかってる「本当のこと」はお前が無能リーマンて所だろ。
リーマンですらない無職っぽいけどリーマンてことにしておいてやる。

475:Anonymous (ワッチョイ ea8e-YjfP)
17/07/30 13:00:31.54 i6rUTXa10.net
ロチケもe+もsold outだね

476:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/30 13:52:02.84 4gFBcmp00.net
>>457
人の事の心配は無用、例え明日突然解雇されたとしても家族を養い死ぬまで誰にも迷惑は
かけないから。〇□企業の生涯年収と福利厚生、調べてね。
しかし、お前は本当に馬鹿だな。その思考では、絶対に社会で通用しないし出世も不可能。
神バンド信者君、いつまで付加価値の低い日雇いコピー演奏者を過大評価してろ。

477:Anonymous (アークセー Sxb3-ZomR)
17/07/30 13:59:55.11 XulrlpxKx.net
>>459
信者ではないが、演奏ってのはコピーじゃないよ
神バンドでもドラマーが変われば明らかに変わるのがわかるだろう
子神のソロなんか他のロック系にはない独特なもんだし
神バンドがベビメタに必須とは思わないが、一定の要素ではある
ただの背景音みたいなではない
君は演奏した事ないね

478:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/30 14:07:51.62 tZ753Js80.net
みんなお相手してあげて優しいね。

479:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/30 14:56:16.74 4gFBcmp00.net
>>460
神バンドの基本はコピー演奏で、演奏者による差異はあんたが言う程出てないよ。
一部の偏った書き込み(例:アンチ青山)を鵜呑みにしている。
ある基準以上の演奏の集まりであり、当然ながら差異がついても目糞・鼻糞レベル。
唯一自由に弾いていい”ソロ”は差異がでて当然。あんたも原則を守らずコメントする輩やな。
しかし、そのソロは武道館では新鮮だったがその後マンネリでレパートリーの無さを露呈している。
特に藤岡のソロは曲に全く合ってなくて、kornの前座の時そっぽ向かれてたな。

480:Anonymous (スプッッ Sd2a-iPV5)
17/07/30 15:05:22.46 N5vOpMmPd.net
URLリンク(i.imgur.com)

481:Anonymous (スプッッ Sdc3-CftH)
17/07/30 15:10:48.18 546o0C9Gd.net
>>462
一部の偏った、とかじゃなく
ドラムの演奏って
肉体の素質に大きく依存するから
差が出やすいんだよ
あと、他の楽器と違い音階がないので
リズム、ニュアンスされ守れば
譜面(てのがあるか不明だが)と違う手順でも問題ない
でもそのへんが差異に現れるってこと

482:Anonymous (スプッッ Sdc3-CftH)
17/07/30 15:13:11.64 546o0C9Gd.net
ギターも同じ譜面渡しても
奏者によって差が出るよ
リフ一つだけで一発でわかる
聞き分けられる人にはね
そりゃ、フェスとかじゃわかんないけどw

483:Anonymous (アークセー Sxb3-ZomR)
17/07/30 15:32:19.05 XulrlpxKx.net
>>462
君のいう差異って何なの?
カラヤン指揮でもベーム指揮でも大して差はないよってレベル?
演者が違えば必ず違う
例えばちょっと似たケースでいうとピアノ伴奏の伴奏者が変わっただけで演奏は変わる
そういう違いが音楽なんだよ
同じ音符だから大して変わらんとかいうレベルじゃないんだよ
違うものは違う
やっぱり君は演奏した事ないだろ

484:Anonymous (アークセー Sxb3-ZomR)
17/07/30 15:34:47.04 XulrlpxKx.net
>>462
子神のリフは合ってないって言ってる時点で、違うって認めたようなもんだろう
バカか
もちろんその評価は君のものだからね
私は毎回子神のソロを楽しみにしてるよ

485:Anonymous (スプッッ Sd2a-gIWN)
17/07/30 16:19:36.61 1LLBmWXjd.net
さては骨バンドの中の人だな

486:Anonymous (ササクッテロラ Spb3-Tqiv)
17/07/30 16:43:10.60 kctlQy6xp.net
オカマバンドw

487:Anonymous (アークセー Sxb3-ZomR)
17/07/30 17:45:24.63 XulrlpxKx.net
>>468
私のことかね?
違うw
クラシック系だから
例えば、ハンスホッターという歌手がいるんだがね
ワルキューレに、GEH!という決めゼリフがあるんだが、これの言い方を何種類も用意してたらしい
七種類だったかな
その場の雰囲気で選ぶんだろうね
同じセリフを言っても人によって違うし、同じ人によっても違うんだよ
そういうもんよ

488:Anonymous (ワッチョイ 7e18-DwHR)
17/07/30 18:53:17.57 4gFBcmp00.net
>>467
お前、日本語が読めないようだな。
「唯一自由に弾いていい”ソロ”は差異がでて当然。」と明示。
馬鹿はあんたの方だよ。

489:Anonymous (ワッチョイ aa8c-D+dn)
17/07/30 20:06:30.62 nLdTcoz80.net
ラウパ民は全部を洋楽にしろ、邦楽はいらないという連中だからな
タイムテーブルを埋めなきゃならない都合があるから邦楽が入るのは仕方ないが
邦楽は飯を食いに行ったりトイレに行ったりタバコ吸いに行ったり休憩タイムに利用する時間と思ってる
こんなメンタリティのやつらなのにベビメタがトリ前とかに来たらどうなる?
激怒してボイコット騒ぎを起こしかねない。ベビメタはラウパに出なくていいよ。メタラーは糞野郎ばっかりだからな

490:Anonymous (ワッチョイ 4f51-4V2A)
17/07/30 22:49:01.77 x5t2i3La0.net
>>472
おれも昔そうだったから何とも言えんわw

491:Anonymous (ワッチョイ 6a6e-V1Wy)
17/07/30 23:53:11.75 QYysXF9/0.net
>>472
俺も貴重な枠を日本のバンドにわりふるくらいなら、あのバンドやこのバンド呼んでくれよー!って思うたちだな。
ラウパはラウパ、BMはBMで楽しめば


492:いいんんじゃね?って思う。



493:Anonymous (ワッチョイ dbd8-l5iw)
17/07/31 01:06:53.92 RLo1WZAi0.net
かなり前にベビメタ飽きてた
マンネリし過ぎだし時間の問題だろ
しょーもないと一度思い始めたらまじはえー
神バンド雇われよくがんばった お疲れ

494:Anonymous (アウアウカー Safb-UWLj)
17/07/31 09:43:05.34 5RMIfEv+a.net
飽きるのは仕方ないけど前座効果で確実に海外新規は増えたでしょ なので君の役目は終わりだ お疲れさん

495:Anonymous (ワッチョイ 2ae4-7Evj)
17/07/31 09:54:30.21 WSssNYZp0.net
>>459
馬鹿に馬鹿って言ったら神バンドの信者って事になるのかw
ブサヨ並の論理展開だなw 会社でも変な事ばっかりいうやつって煙たがられてない?www
>>475
そんな事ここに書いてもお仲間は増えませんよ元からのアンチさんw

496:Anonymous (ワッチョイ eaa7-iPV5)
17/07/31 11:00:09.14 gARro+GR0.net
>>475
今日もレスがついてよかったね!
俺にはおたくの書いた内容は見えないが。

497:Anonymous (ササクッテロレ Spb3-YAuw)
17/07/31 12:13:41.32 07iyDqc8p.net
いつでも予想の斜め上。
次の大箱で新曲かな。

498:Anonymous
17/07/31 20:46:44.48 jxQfjV7s0.net
俺の場合ベビメタ嫌いにはならないけど、飽きたことは飽きたといった感じか

499:Anonymous
17/07/31 23:51:17.50 MRsDjR3k0.net
3rdが出たらまた熱も上がるよ

500:Anonymous
17/07/31 23:58:36.91 vx+kJoJK0.net
antenam111@yahoo.co.jp
BEBYMETALの黙示録の 無 断 転 載 違 反 報 告
ご協力お願いします

501:Anonymous
17/08/01 00:23:55.93 usalcRGbx.net
>>482
そんなもん転載して何か意味あるのか

502:Anonymous
17/08/01 13:58:21.17 bagim+zO0.net
コバがベビメタになんで藤岡さんを採用したのが興味津々だゎ
ガチのメタラーギタリストでも問題無さそうなのに
コバの理想を求めた場合、藤岡さんの多方面への造詣が必須であったのか?
もしかして、新曲のデモテープ製作段階でアドバイザー的に参加してたりするのかな

503:Anonymous
17/08/01 14:17:57.72 cYLuNapw0.net
オーディションで上手かったからだろ。
大村の紹介ですらないというw

504:Anonymous
17/08/01 14:55:44.51 bagim+zO0.net
演奏が上手いの方向性が違う
メタルを演らせたら藤岡より上手いのは(ハマってるのは)ゴロゴロ居るだろ
本来がジャズ・フュージョン系の藤岡は他の神バンドメンバーに比べて、あまりにも異質
ベビメタの現場での音作りは藤岡がキーマンな気がする

505:Anonymous
17/08/01 15:13:06.94 EPSX/MDTa.net
ライブ動画で見てると音ヌケ悪い上にこねくり回すフレーズな所為で
何弾いてるか判らないことが多いがなあ

506:Anonymous
17/08/01 15:52:16.73 cYLuNapw0.net
>>486
ライブ行ってる?
メタルの音だよ。
考えすぎてんじゃないの?

507:Anonymous
17/08/01 16:00:45.49 0lAyQjo30.net
藤岡って元々メタル系だろ
Mr.Bigのポールを一番に上げてるぐらいだし
インギーモデル持ってるなんてメタル系そのもの
そこから色々手を出して他ジャンルも対応していき
理論も積み上げていってるだけで
あと、BMで出してる音は普通にメタル以外の何者でもない

508:Anonymous
17/08/01 16:05:27.22 Gh4Y8xigd.net
藤岡氏(大村氏も)Kemperから卓へ直、みたいなイマドキのバカテクギタリスト
たとえば、アラ�


509:塔zールズワースや渡辺香津美に 機材持参でメタルのバックバンドを演ってもらう、 みたいな感じとは違うと思うな



510:Anonymous
17/08/01 16:13:53.97 Gh4Y8xigd.net
藤岡氏のベビメタでのプレイにケチをつけられる同業者は
国内には(海外含めても)いないぐらいなのに
2ちゃんやツイッターにはゴロゴロいる不思議

511:Anonymous
17/08/01 16:31:14.65 eIgms4eD0.net
この前のニコでの(仮)放送だと
ロックよりジャズやフュージョン系のアーティストの「これ、どうやってひいてんだろ」みたいな興味の方がいろいろ刺激になった的なこと言ってなかったっけ? >3人

512:Anonymous
17/08/01 16:44:20.82 9p1ImuNR0.net
>>483
本人では?

513:Anonymous
17/08/01 17:56:38.00 CDeUZoBH0.net
でもフュージョン専の人のプレイはそれはそれでスゴい
藤岡氏のようにちょっとした迷いがないからな

514:Anonymous
17/08/01 18:03:06.62 oRg+GXnp0.net
>>484
ガチのメタラーじゃだめだろ。いろんなジャンルのハイブリッドなんだから
多彩な人が選ばれて当たり前だと思うんだが。

515:Anonymous
17/08/01 18:30:40.21 qlFwLQufx.net
>>493
自分で宣伝してんのかね

516:Anonymous
17/08/01 18:37:23.34 Gh4Y8xigd.net
>>494
そもそもフュージョン専って誰よ?
どのあたりよ?
いまどき「フュージョン」って様式ガチで演ってる人いない気がするがw

517:Anonymous
17/08/01 18:47:51.18 fmzuXqRDd.net
70年代は「ジャズとロックを混ぜちゃったよオイ!」
みたいな売りで「フュージョン」というジャンルになったと思うんだけど、
今はそれはウリにならないもんな。やろうと思ったらできて当たり前というか。

518:Anonymous
17/08/01 18:51:56.73 Rc/m1AVmF.net
「私はフュージョン専門です」なんて言ったら逆に仕事こなそう。

519:Anonymous
17/08/01 18:52:00.69 anKQuIDi0.net
>>490
マーシャルキャビはモニターとして使ってるんだっけ?
卓に直はミキシングも楽だろうな
インギーみたいなマーシャルの壁があまり見られなくなったのは寂しいなぁ

520:Anonymous
17/08/01 19:25:12.18 uowNiZ920.net
とりまオマイラ落ち着けw(荒らし以外)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
コレ読め、小神さんの基本ソース

521:Anonymous
17/08/01 19:49:22.04 8MTSAnkt0.net
藤岡さんはロブハルフォードとやってる時細かいフェイク色々入れてた気がする
バンド全体の音をまとめてるというか 抜けたら結構大事だと思う

522:Anonymous
17/08/01 20:30:56.18 Y9Q5Qh0w0.net
藤岡の過剰持ち上げが非常にうざい。
ESPのスクールお布施軍団(簡単に言えば、才能の欠落した生徒、
信者)が集団でステマ、このスレに居座っているようですね。
藤岡は、レコーディングに参加すらしていないのに、アドバイザー??戯言Death.
あんまり曲に合わないソロを弾いていると、その中に降臨しなくなるかもね。

523:Anonymous
17/08/01 20:48:57.30 bsNTPMsTa.net
>>503
もしかして、Amazonのレビューで有名なプロの人ですか?

524:Anonymous
17/08/01 20:53:52.95 zsLyOcMBM.net
>>498
クロスオーバー

525:Anonymous
17/08/01 21:07:24.55 kHy+ajvZ0.net
ESPのお布施軍団は
APミュージックアワードにまで人材を派遣できるということなのか!!

526:Anonymous
17/08/01 21:29:28.55 IJsPsuGg0.net
>>503
悪口だけは威勢良いけど、どうせうだつの上がらない
リストラ最優先候補のクソリーマンなんやろ?
プロの仕事に口突っ込む立場じゃねえよ小物!

527:Anonymous
17/08/01 23:52:39.06 kHy+ajvZ0.net
まあ素人がプロの作品の良し悪し、好き嫌いを言う分には構わないんだけどね
アーティストの能力を、他人を引き合いに出したりして
どうにかして貶そうとするのはなんなんだろうね?

528:Anonymous
17/08/02 00:01:54.69 0fcHVOU/0.net
ここはネタ切れたら嫁のツイまで引用するアンチが住みついてるからな・・・w

529:Anonymous
17/08/02 00:24:13.93 tT16jHxY0.net
安部叩きしばき隊擁護のあれか。
マスクをした余計なことは喋りませんアイコンに変えたのは忠告があったからだな。
青山の嫁に比べて子育ての愚痴もかなり多い。
ミキティは仕事に恵まれても他がな。

530:Anonymous
17/08/02 00:50:11.50 oydeC0XN0.net
藤岡さんよりMarco Sfogliさんのプレイのほうが流れるようで華麗だと個人的に思う
まあそういう人もゴロゴロいると思うけど

531:Anonymous
17/08/02 01:00:41.00 jZOVKO0ra.net
彼らはプロミュージシャンじゃなく
プロソーシャルネットワーカーだろ?

532:Anonymous
17/08/02 06:51:00.14 46U3WQmBd.net
ある意味一人親方みたいな職種だけと上手く回せる為に人付き合いのスキルも重要な要素

533:Anonymous
17/08/02 08:22:55.00 w0Y4KX0s0.net
>>511
Sfogliのギターは素晴らしいんだけど、自分はLaBrieのボーカルが受け付けないのが悩ましいw
好みの問題だけど

534:Anonymous
17/08/02 08:39:55.17 eBnu9zMNM.net
>>510
嫁のいないお前にはわからんよ。

535:Anonymous
17/08/02 21:46:33.14 ElxGtDkv0.net
>>507
くどいね。心配は無用、例え明日クビになっても、年金が75歳からになっても
生きて行けるんだよ。まともなサラリーマン(ある程度の企業である程度の継続勤務が
前提)だったら。余裕Death。
逆に自身の将来に不安があり、その裏腹な内容を書き込んでいるんだろうな。
しかし、藤岡を師と仰いでいる時点で、超々小物で目標が低過ぎDeath。
出世できたとしても、セイゼイ日雇いコピー演奏者の代わりが関の山じゃないの?
才能が欠落しているんだから、しっかり練習しろよ!

536:Anonymous
17/08/02 21:51:10.64 tT16jHxY0.net
>>515
だから青山の嫁の方がいいってことだ。

537:Anonymous
17/08/03 07:44:23.72 0Uj7hAylp.net
話が明後日の方向へ突っ走っとる

538:Anonymous
17/08/03 09:28:54.71 eKwJjL/Q0.net
>>516
>>藤岡を師と仰いでいる時点で
これはどっから出てきたんだ? ギターなんて弾いてないぞ俺w
まあ、ギターシロートの目から見ても大したもんだと思うけどなw
外タレ至上主義者かよw 舶来モノは素晴らしいってかw 大昔の価値観w
やっぱり仕事出来ないのわかるよアンタ・・・。
まあ、そりゃいざとなったら生活保護で生きられるけどさあ。

539:Anonymous
17/08/03 14:23:30.74 FLWSxS8wa.net
俺らっていつもケンカしてるよな!

540:Anonymous
17/08/03 19:05:54.78 MpMdat2V0.net
ベビメタがバンドつけるってことになって声かかるも白塗りはちょっとって断ったやつ
すげー悔しい思いして粘着してそう

541:Anonymous
17/08/03 19:17:21.52 O


542:Uzxfmaoa.net



543:Anonymous
17/08/03 19:30:53.83 6V9UjAif0.net
いくお

544:Anonymous
17/08/03 19:33:11.44 EJ1fRVn80.net
大村はイケメンなのに躊躇なく白塗りOK
こういう奴が後々成功するのよ

545:Anonymous
17/08/03 20:16:05.49 AXFux1Gyd.net
>>524
大村ババァ

546:Anonymous
17/08/03 20:50:01.29 3X8G0P9pa.net
大村さんはアイドル好きだし。ロブのときモアと向かいあって弾いた笑顔ときたらもう。

547:Anonymous
17/08/03 20:54:41.77 3X8G0P9pa.net
あとライブのMCか何かでイクオがベビメタのトラ要員と言ったそうだが、呼ばれたのは瀧田イサム師。
ベビメタがこんだけ大掛かりになるとTMレボもあるイクオは無理だよね。抜群に上手いけど。初期からの功労者のledaに手厚いとこからしてもコバは仁義の人なんだろうね。

548:Anonymous
17/08/03 22:13:03.01 dj88D+Ja0.net
先日のZEPP白をアップロードしとるやつがいる

549:Anonymous
17/08/04 00:04:47.64 u580XIIWM.net
神メンバーになるチャンスは今でもあるわけでね
現に今年になってからも瀧田氏が召喚されてるわけで
だけど断ったやつは待機リストから削除だよ。断ったんだから当たり前である

550:Anonymous
17/08/04 00:18:34.13 +IU2LxBE0.net
>>462
基本、ソロは神が唯一自由に出来る場所だから
小神はついつい自分の味を出し過ぎてしまって
北米のニーズなどを考慮しない演奏になってしまってるのかも。
大村やLEDAはバンドやってるからその辺は敏感。

551:Anonymous
17/08/04 02:17:00.47 u580XIIWM.net
前座ツアーはLeda向きだな
レッチリでのLedaは良かった
KORNでの小神は良かったとは言えないかもな

552:Anonymous
17/08/04 08:22:59.16 A3D1S+BPa.net
>>523
6弦ハゲじゃなかったらおれはベビメタ素通りしてたと思う。

553:Anonymous
17/08/04 10:00:48.38 WYEE+WXjx.net
>>528
アドレス頼む

554:Anonymous
17/08/04 10:56:57.39 BuTQQDdO0.net
>>532
変わってるなw

555:Anonymous
17/08/04 11:05:08.71 vywzjr3d0.net
>>533
redditに専用スレたってたよ。ちょっと前のスレ。
デリモだね

556:Anonymous
17/08/04 13:33:08.80 TzzqKYqrp.net
>>534
そう?
ジョン・マイアングしか知らなかった6弦をタッピングで弾き倒して日本人で白塗りハゲ。インパクトありすぎ。
ベース普通だったらいい歌のギミックアイドルで流してた。もう一度は見なかった。

557:Anonymous
17/08/04 15:35:29.00 +IU2LxBE0.net
ハゲは外人に人気があるな。
あの得体のしれない動きはアーティスト向き。
バックがあれだからフロントが目立つ。

558:Anonymous
17/08/04 16:50:54.73 eOQA8mFCa.net
動きに関してはハゲはダメダメ
はしーれー
でドタバタ走るなっての

559:Anonymous
17/08/04 16:51:14.62 eOQA8mFCa.net
せやな

560:Anonymous
17/08/04 17:00:41.24 rCY6g9SKr.net
>>538
フリーMETALにも同じこと言えるの?ww

561:Anonymous
17/08/04 17:11:24.94 B0v9EDFWd.net
イクオ氏の存在はベビメタ知るよりずっと前から知ってた
当時あまりの上手さに腰を抜かしたよw
しかし上手いだけだとCD買うとかまではいかないんだよね・・・
ベビメタにはルックス、アクション込みでBOH氏のほうがハマってるとは思うが

562:Anonymous
17/08/04 17:12:32.78 B0v9EDFWd.net
>>537
なんだかんだ言って
海外での山海塾の功績は偉大だと思うw

563:Anonymous
17/08/04 17:21:36.96 u+hUi5NT0.net
棒マジ山海塾

564:Anonymous
17/08/04 17:25:1


565:0.72 ID:rCY6g9SKr.net



566:Anonymous
17/08/04 17:27:52.24 rCY6g9SKr.net
神播戸w
URLリンク(i.imgur.com)

567:Anonymous
17/08/04 18:00:04.30 B0v9EDFWd.net
いやわりとマジで
BOH氏の暗黒舞踏感、藤岡氏の妖怪ひょうすべ感は
ベビメタが日本のバンドであること表す重要なパーツだと思うよw

568:Anonymous
17/08/04 18:16:10.68 u+hUi5NT0.net
BOHは欧米的にはヘルレイザーのピンヘッドだろ
URLリンク(middle-edge.jp)

569:Anonymous
17/08/04 18:25:15.13 KE2HJKwc0.net
なんだ、みょーにスレ伸びてると思ったら山海塾だったかw

570:Anonymous
17/08/04 21:49:03.75 2o3spYCnp.net
>>541
イクオ師は技術はロックメタルで日本一じゃないか?
でも、同感。

571:Anonymous
17/08/04 22:11:09.19 41CMwvmL0.net
ベーマガ4月号の付録CDはikuoとBOHが凄かった

572:Anonymous
17/08/04 22:17:17.16 2o3spYCnp.net
>>550
おれはMASAKIのが1番ツボ
面白いのが、プレイで誰だか判るところ。

573:Anonymous
17/08/04 22:26:55.24 2o3spYCnp.net
>>551
補足
だれだか5人とも。

574:Anonymous
17/08/04 23:57:33.30 KE2HJKwc0.net
>>536
スティックを弾くハゲって結構見慣れた光景だったので、俺は6弦ひくBOHにそれほどインパクトは感じなかったなw
BOHはBMにはまってるし、うまいと思うし、演奏すきだけど

575:Anonymous
17/08/05 11:28:06.54 teljxIFR0.net
BOHさんが6弦フレットレス弾くのを見てみたい
ベビメタじゃ無理だろうけど仮バンドあたりで
変態ベースにはフレットレスが似合うと思うんだよね

576:Anonymous
17/08/05 11:41:00.58 PxftstINd.net
DOOMかよw
そういえばDOOMも白塗りだったなw

577:Anonymous
17/08/05 16:47:32.92 Q/Bpat+j0.net
>>554
アトリエzが6弦フレットレス作らなきゃ

578:Anonymous
17/08/05 18:42:30.55 6uoRX2Qn0.net
諸田さんは別にハゲじゃねーし!

579:.
17/08/05 21:10:14.70 AT2WEkFC0.net
「人々は様々な人種、性別、年齢の違いから対立があります。
だけど、メタルスピリットは不可能を可能にするんです。
私たちはTHE ONEですし、私たちには出来るんです。
それが意味するものは、違いを認め、受け入れるってことだと思うんです。」
これがBABYMETALの精神だからな
イギリス誌にしっかりと語ってる
メイトならこの精神を心に刻め
十代の少女が覚悟を決めて世界を行脚してるというのに
いい歳こいた大人が愚にも付かない対立煽りばっかりやってやがる
少しは恥入れよ

580:Anonymous
17/08/05 23:28:17.38 Q/Bpat+j0.net
濃いインタビューが海外のって、なんか寂しいのう。国内はチケット売り切れ当たり前だしプロモーション要らんのか。

581:Anonymous
17/08/06 00:53:46.05 dCWFv1230.net
URLリンク(imgur.com)

582:Anonymous
17/08/06 00:56:18.55 dCWFv1230.net
>>558
でも彼女らは仕事だし金儲けしないと活動できない環境にあるから良い事言うんだよ
俺たちは金払って観る側だから彼女らと違う考えや視点でいいんだよ

583:Anonymous
17/08/06 02:31:54.32 ytNM3tsYM.net
さよか

584:Anonymous
17/08/06 03:10:52.23 5ZUhQjuR0.net
babymetalスピリットが不可能を可能にするんだねMOAちゃん

585:.
17/08/06 11:04:32.31 fihi1D5y0.net
MZA
@MZALOUDNESS
祝LOUDNESS、earMUSICと世界中でのアルバム発売契約を発表。専属アーティストには、デフレパード、ディープ・パーブル。そ�


586:オてBABYMETAL。三人はラウドネスの先輩になるのな。広達ロール持って挨拶いかないと「^^ ラウドネスって言います。よろしくお願いします~」



587:Anonymous
17/08/06 11:53:25.91 HpVTHd1d0.net
>>564
そういうのは芸歴順でしょ。

588:Anonymous
17/08/06 16:33:27.38 Kt/z+N5kd.net
>>565
ネタにできる余裕が
ラウドネスにはあるってこと

589:Anonymous
17/08/06 16:54:45.44 DYrNvQOud.net
ラウドネスはドラムがな、、樋口亡くして穴になった

590:Anonymous
17/08/06 17:32:14.94 ff45uaWEd.net
あんぱんいいじゃん

591:Anonymous
17/08/06 21:26:36.81 jBvu7+KZ0.net
あんぱんの方がモダンで上手いけど
やっぱりひぐっつぁんのとにかくパワフルでクソ重いドラムがラウドネスには一番合ってるよねw
それはまあしょうがないよ
本間氏の音も本来のラウドネスとはちょっと違う感じだった
EZOも大好きだった自分にとっては本間氏時代も結構好きだったけどw
本間氏時代の隠れた名曲 Master Of The Highway
URLリンク(www.youtube.com)

592:Anonymous
17/08/06 21:44:54.02 5ZUhQjuR0.net
kerang手に入らんな
該当号がどこにもない
マルゼン東京×
HMV渋谷×
タワレコ渋谷×
タワレコ新宿×

593:Anonymous
17/08/07 06:48:18.28 Iu6vCMHz0.net
BOHブログで大きなライブの後の記事とかかなりバッサリ削除してあった。
去年の緘口令の後も記録が残ってたのに。

594:Anonymous
17/08/07 08:18:20.56 Az7sOJN60.net
さいきんニューヨークの終末さん更新ないね。なんかいろいろ大変そうだったけど、ベビメタ聴いてなんとか乗り切ってくれよな。
ベビメタ以外の記事も含めて終末さんのブログ好きなんだわ。また時間と余裕あったら更新まってるよ。

595:Anonymous
17/08/07 08:54:13.18 G51dhxMB0.net
>>571
えー?
書かなくなっただけでなく、削除まで?

596:Anonymous
17/08/07 10:11:20.67 tJxMx7sp0.net
>>571
え? 何?
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

597:Anonymous
17/08/07 14:37:04.35 u3vxZ1u3p.net
>>573
>>574
失礼。見間違いですね。
昨日見たら表示されなかったんだよ。
あってよかった。
ウェンブリーとか、やはりね。

598:Anonymous
17/08/07 18:20:21.06 QnXrxX1D0.net
LOUDNESSがearMUSICに所属してBABYMETALと同じになったけど、BABYMETALは近々レーベルを変更するからな
ごく僅かな期間一緒なだけだな
予想では、ワーナー傘下のロードランナー・レコードに移籍だな
Dream Theater、DragonForce、Slipknot、Slash、Stone Sour、Lamb Of God、Nightwishなどが所属してる
みんなベビメタシンパばかりだ。KORNもかつて所属してた
KORNツアーはワーナー経由で持ちかけられたと見ている

599:Anonymous
17/08/07 20:53:52.26 8LvdJVF4p.net
>>576
>>576
マイクポートノイは認めたが現役ドリームシアターメンバーはどうだったか。
ドラゴンフォースはガチだね。レーベルの面々見るとしっくり来ますね。

600:Anonymous
17/08/07 21:08:01.26 hVsUcxy/a.net
>>576
そういう見方もあるのか
面白いね

601:Anonymous
17/08/07 21:59:58.55 FMgU7W4C0.net
でもレッチリとは「さよなら」になっちゃう?

602:Anonymous
17/08/07 22:39:26.68 Fex2v


603:V900.net



604:Anonymous
17/08/08 00:00:47.50 +IhrNSza0.net
RALからREDだったりしてww 

605:Anonymous
17/08/08 11:28:16.92 lpuhyQ5O0.net
変えるのは北米という話では?

606:Anonymous
17/08/09 00:58:00.27 0uladSyD0.net
3姫+Dream TheaterのコラボでTeles Of The Destinisを聞いてみたいな

607:Anonymous
17/08/09 07:55:36.73 Rhf3NsGu0.net
3人なしのドリムシのみのテイルズもいっぺん見てみたい気がするw

608:Anonymous
17/08/09 08:03:50.50 CHxkafko0.net
ラブリエ「ダメジャナイ! ダメジャナイ!」
ペト「ナイナイナイナイ!」

609:Anonymous
17/08/09 08:17:49.85 Rhf3NsGu0.net
>>585
おれたち「うぉーー!」

610:Anonymous
17/08/09 15:13:23.25 JI/P/Kg2x.net
>>583
スペルミス何とかしてくれ
何かと思ったよ

611:Anonymous
17/08/10 12:50:59.28 HYQjK2yo0.net
神バンド今の4人がやっぱり一番いいなあ

612:Anonymous
17/08/10 14:01:57.58 KB8LPIE70.net
青神はワシントンに行くのか。
JAMで行くのか

613:Anonymous
17/08/10 16:25:41.58 90PLTUrp0.net
>>588
慣れなんだよな

614:Anonymous
17/08/10 16:28:09.95 rGagxvv/p.net
>>588
程よく華があって安定感も凄いよね

615:Anonymous
17/08/10 20:17:28.83 9schU66Z0.net
どのメンバーも良い。
でもやっぱり前田待望

616:Anonymous
17/08/10 20:37:45.58 9schU66Z0.net
なんか藤岡さんがツイッター乗っ取られてるの?

617:Anonymous
17/08/10 20:37:47.07 9schU66Z0.net
なんか藤岡さんがツイッター乗っ取られてるの?

618:Anonymous
17/08/10 21:38:26.99 /d2Qwfs50.net
しょっちゅうだろ

619:Anonymous
17/08/11 04:47:29.83 +ZMpDRQg0.net
メタルって意外とドラムスが良く聴こえるジャンルなので
あまりドラムスは代えてほしくない
ステージの印象が変わり過ぎるから

620:Anonymous
17/08/11 15:15:44.05 qqlU8Gsg0.net
かどしゅんの違和感はすごかった
彼が上手い下手ではなく曲の雰囲気が全く違ったから

621:Anonymous
17/08/11 15:42:14.62 kZyYQWX50.net
>>597
4回目ぐらいからすごく良かった。

622:Anonymous
17/08/11 16:41:08.31 oncqGX54d.net
>>597
そりゃタイプが全然違うものw

623:Anonymous
17/08/11 19:17:31.40 sFKnaVbm0.net
KORNがベビメタコラボ動画を公開したぞ
バックステージ側からの撮影で神バンドとの絡みがよく見える
今日公開してすでに100万超えはさすが
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(www.instagram.com)

624:Anonymous
17/08/11 19:19:27.03 sFKnaVbm0.net
かどしゅんは初日が酷かったが徐々に良くなって最後のほうは流石だった

625:Anonymous
17/08/11 20:43:31.59 y3pdTNgo0.net
URLリンク(new02.bbs.2ch2.net)
C4ファンババァが大村をディスるスレ

626:Anonymous
17/08/11 21:05:10.93 +Zs9P2avp.net
かどしゅんは最後の方はよかったじゃん。最初はあれだったが。なんにせよチャドメタルとの共演が俺的ハイライト。

627:Anonymous
17/08/11 23:10:06.66 EaLctFhJx.net
>>597
あれを聞いて音楽が壊れたとかいうクソ耳もいたらしいな
彼の方がリズムは正確なんだけどね

628:Anonymous
17/08/11 23:11:55.94 5wrr+4C4p.net
かどYAVA聞いても、あれが正確と思えるならすごいな

629:Anonymous
17/08/11 23:34:06.36 +ZMpDRQg0.net
慣れかもしれんが
BABYMETALには、青さんのプレイの方が合ってると思う

630:Anonymous
17/08/12 07:00:41.69 cjMNPFNC0.net
かどしゅんはセッションミュージシャンとしてかなりの場数をこなしてるけど
一発めで合わせるのは難しいんだな、と思った。
初日は本当に別のバンドのように聞こえたし。

631:Anonymous
17/08/12 08:26:29.36 wPgxokkNa.net
ツイートでとんでもないのが流れてきたw
URLリンク(postmodernjukebox.com)

632:Anonymous
17/08/12 08:39:59.99 GowqQqqc0.net
総合ではyoutubeにアップされた6時間後には見つけられてたぞ
その時で45000再生ぐらいだったかな
Gimme Chocolate - Babymetal (1920s Jazz Cover) ft. Tara Louise
URLリンク(www.youtube.com)

633:Anonymous
17/08/12 09:08:07.52 EmkHWzF20.net
>>607
リハもやっての初日だったろうにね。
終盤は違う意味で別のバンドのようだった。

634:Anonymous
17/08/12 09:20:12.55 TZu7LjxO0.net
>>610
良い意味で

635:Anonymous
17/08/12 10:55:26.54 gUW3S7Fzp.net
>>611
そう。ビシッとしまった重い演奏最高だった。

636:Anonymous
17/08/13 05:50:15.50 JeAEluv0a.net
>>357
両刀使いだよ

637:Anonymous
17/08/13 05:55:04.15 MmR3s+Mp0.net
でもその後、パラディウムの音聴いて
やっぱりBABYMETALの音は青さんだったわ
と改めて思ったけどね あ、これこれ

638:Anonymous
17/08/13 18:35:40.52 aWaTGzG5x.net
>>605
正確と思えない奴が二人もいるとはな

639:Anonymous
17/08/13 18:36:19.97 aWaTGzG5x.net
>>607
13年にも一度やってるぞ

640:Anonymous
17/08/13 19:47:51.06 aWaTGzG5x.net
>>614
しかし、ブリクストンのドラムとか良かったけどね
前田の
レッチリツアーのドラムも良かったぞ
かどしゅんの
あのツアーは今まで一番受けたツアーだろ
なんか最初にクソ耳が飛ばしたデマにまだ惑わされてる奴がいるんだな

641:Anonymous
17/08/13 19:54:40.75 eO4C3M/V0.net
>>617
ファンカムの音質でも、前田はすばらしいし青山はいつも安定してる。
かどしゅんは最初何が起きたかと思ったし後半ビシィッと締まってた。

642:Anonymous
17/08/13 22:33:27.63 MmR3s+Mp0.net
松山英樹と青山英樹一字違いなんだ
全米優勝したら、REDDIT民が話題にしそうだな

643:Anonymous
17/08/13 23:42:36.12 07IwOUKo0.net
実現する可能性は低そうだけど
前田がまたベビメタのバックで
ジョーイメイクしてタイトに叩く姿が見たいw

644:Anonymous
17/08/14 02:08:38.79 qD2gPRtk0.net
BOHさんハピバ

645:Anonymous
17/08/14 05:22:22.22 Wr/OsdrGa.net
ハゲは何歳だ
この野郎は偽ハゲだろ
馬鹿にしやがって

646:Anonymous
17/08/14 06:07:41.60 b01e43WO0.net
禿聖誕祭
ラーメンでも食おう

647:Anonymous
17/08/14 07:16:32.07 iNQsKPLh0.net
>>617
自己紹介乙

648:Anonymous
17/08/14 08:41:37.54 KeppdlDz0.net
かどしゅんはBABYMETALには合わないよ

649:Anonymous
17/08/14 08:54:11.46 qD2gPRtk0.net
禿同

650:Anonymous
17/08/14 13:59:33.73 B6m60M/r0.net
>>624
誰のだよw
ほんと騙されてる奴が多いなあ
第一報だから騙されるんだよね
FDTD聞いて新曲だと騒いだくそみみだろ、言ったのは
かどしゅんのはぱ パワーがあってしかも正確だぞ
単にそれまで聞いてたのと違うから変に思っただけだろ
リハーサルだってなんどもやってるはずだし�


651:A以前にも参加してるんだから、日に日によくなったとかないよ



652:Anonymous
17/08/14 14:05:31.55 XqlycPz10.net
>>622
BOHさんは偽物じゃないよ! 本物だよ! (wikiによると)

653:Anonymous
17/08/14 14:23:04.59 GOYBK03Ar.net
>>622
満35歳
ずるっぱじゃ無いようだね
BOHの大暴走38暴走目冒頭でシェーバー当ててるしwwwwww

654:Anonymous
17/08/14 15:19:21.25 rSBDaNVz0.net
35歳になりました。
URLリンク(ameblo.jp)
2017年08月14日(月)NEW !
テーマ:ブログ
ハゲ過ぎて夏...どーも。8/14お盆生まれのベーシストのBOHですヽ(゜▽、゜)ノ
皆様からのTwitterやメッセージでのお祝い、心より感謝申し上げます。
北海道旭川市の田舎から東京に出てきて約17年が経ちました。
35歳になったからといって劇的に何かが変化するわけではありませんが
たくさんの人たちのおかげで、着実に歳を重ねる事が出来ております。
この先の人生何が起こるのか...
しっかりとした人生計画の立てようがない事を生業としていますが、その中でできる事は
『決して傲る事なく、嫉妬する事なく、感謝の気持ちを大切に、目の前にあるやるべき事に真摯な姿勢で向き合って行く』
という事でございます。
人生にはリセット機能もポーズ機能もありません。
こちらの意志とは関係なく常に時は進んで行きます。
どうしたって後戻りは出来ないからこそ、魅力的なのかもしれません。
あらゆる事から学びを得ながら、35歳も充実した年になるよう精進します!
皆様にもたくさんの幸せが訪れますように(B・o・H)

655:Anonymous
17/08/14 15:27:53.87 KeppdlDz0.net
かど旬が巧いかどうかは別の論議
BABYMETALの楽曲にはプレイスタイルが合わない
ただそれだけだ
BABYMETALでは要らん
やっと当たったチケットの時に
かどしゅんだつたら、がっかりすると思う

656:Anonymous
17/08/14 15:29:38.09 Wr/OsdrGa.net
>>630
おう、お前も頑張れ

657:Anonymous
17/08/14 15:31:27.75 Wr/OsdrGa.net
>>631
レアでいいじゃん
華麗なスティック回しが三人を盛り上げて
ええ、俺はクソ耳です

658:Anonymous
17/08/14 16:13:16.92 B6m60M/r0.net
>>631
お前がそう思ってもアメリカじゃ大受けだったからな
ポピュラー音楽は受けるのが第一だ
音楽が壊れてるとか言うクソ耳信者かなんか知らんがくだらん話だよ
誰も壊れてるとか言った人はいない

659:Anonymous
17/08/14 16:30:45.37 Wr/OsdrGa.net
かどしゅん話で長いケンカだね、お前ら
かどしゅんも草葉の陰で泣いてるぞ
いや、喜んでるかな!

660:Anonymous
17/08/14 16:36:08.96 MlchYwMed.net
>>630
> 『決して傲る事なく、嫉妬する事なく、感謝の気持ちを大切に、目の前にあるやるべき事に真摯な姿勢で向き合って行く』
コメントがお坊さんのそれ

661:Anonymous
17/08/14 17:14:40.31 GOYBK03Ar.net
>>635
いやまだ生きてるからwwww

662:Anonymous
17/08/14 17:47:02.03 x+blHg9Oa.net
もしもドラムが突然前田だったら、喜ぶ奴が多いのか
それともガッカリする奴が多いのか…
俺は歓喜するけどね!w

663:Anonymous
17/08/14 18:03:12.47 S8KsdMrp0.net
BHOさんがいつだったかニコ生で言ってたけど、nanaの主題歌で中島美嘉の
バックバンドやった時に、ハゲが一人いると良いなと思ってドラマーの代わりに
自分がハゲになったら気に入ってそれ以来ハゲを続けてるなどと言うエピソード
唐突に思い


664:出した。



665:Anonymous
17/08/14 18:11:06.14 cLTNjipk0.net
>>638
おれも。(チケットは外れた)

666:Anonymous
17/08/14 18:52:24.30 B6m60M/r0.net
実はビイジュアル的にSHINがベストな気はするがな
前田、かどしゅん、青山は人によってのこのみのもんだいだろう
少なくとも音楽が壊れてるとか言うクソ耳はファンを名乗るのはやめてほしい
単に今まで聞いたのと同じかどうかというくだらん基準だろ
アニメやアイドルオタの特徴だ、

667:Anonymous
17/08/14 18:53:14.56 Pge02rX+0.net
>>635
喜んでっかもな。ある意味歴史に名を刻んだ。

668:Anonymous
17/08/14 19:11:28.36 WSq1nT8ga.net
薄くなったとかいう理由じゃないんだ?
友人が薄くなったのを理由にスキンヘッドになったんだが
マトリックスのモーフィアスにそっくりで怖いのなんの。
怖いわゴツイわで知り合いじゃなかったら逃げるw

669:Anonymous
17/08/14 20:30:31.25 KeppdlDz0.net
アメリカで受けたのはかど旬のせいじゃないだろ
なんちゅう自己都合拡大解釈だよ
メロスピ系の楽曲の多いBABYMETALには
かどしゅんスタイルはやる曲が限られる
小器用な青山か、本当に巧い前田かいづれかだろ
かど旬系のパワードラム系は、相性が一部の曲に限られてしまう

670:Anonymous
17/08/14 20:39:01.68 tHyKMHaz0.net
大村のBOHいじりはガキ過ぎ子供

671:Anonymous
17/08/14 20:41:10.17 GOYBK03Ar.net
>>645
お遊び如きになに真剣になってんのよww

672:Anonymous
17/08/14 20:49:07.62 tHyKMHaz0.net
その遊びがガキだと言ってるんだ
編集もつまんねーし

673:Anonymous
17/08/14 20:50:21.17 GOYBK03Ar.net
>>647
気になって仕方ないのねww

674:Anonymous
17/08/14 20:56:25.90 tHyKMHaz0.net
このババァなんだ

675:Anonymous
17/08/14 22:10:08.73 cLTNjipk0.net
いじり上手いじられ上手だと思うが。。。
BOHはいじるよりいじられ上手。

676:Anonymous
17/08/14 22:16:52.89 hNdmANaJM.net
ledaも割りといじってて笑える

677:Anonymous
17/08/14 22:23:00.25 BFGvpCXd0.net
>>627
FDTDが新曲とか誰が行ったの?

678:Anonymous
17/08/14 22:45:28.41 B6m60M/r0.net
>>644
受けたと言うのはまずい部分が無かったと言う事だぞ
根本的に考えがおかしい
なんでもうまく言ってるものにはネガテイブな部分がないんだよ
そんな受け取り方をする時点で阿呆だよ

679:Anonymous
17/08/14 22:46:47.22 B6m60M/r0.net
>>652
あのクソ耳が、FTDTのリハーサルをやってるのを聞いて新曲だとツイートしたみたいだよ

680:Anonymous
17/08/15 00:03:58.31 WpVYRKdu0.net
>>654
ありがと。ロスまで行く人がFDTDを新曲と間違えるとか信じれないんですけど、、、
クソ耳って言うか音楽には興味ない感じっすね、、、誰なの

681:Anonymous
17/08/15 00:10:44.24 Oq5OvoV80.net
>>655
ドルオタだった人みたいだよ、よく知らんが
海外でやるライブ全部行ってるとかなんとか
で、その場でツイートするんで信じる人が出ちゃうみたいだね

682:Anonymous
17/08/15 09:05:14.35 e3n85UX/0.net
やっぱりハゲはいじられてしまう運命・・・。そのハゲにすらいじられる前田さん・・・。

683:Anonymous
17/08/15 09:33:00.69 +K0iI5wo0.net
>>655
ストローさんだろ。

684:Anonymous
17/08/15 14:57:11.32 PglCBOjvd.net
誕生日のニコ生やって欲しいな

685:Anonymous
17/08/15 17:38:25.95 1SbLwUal0.net
IDZ、ROR、AKATSUKI、ロンド、アモーレ、TOTD、
なんかのメロスピ、プログレ技巧系楽曲は、かどしゅんスタイルでは厳しいだろ

686:Anonymous
17/08/15 18:41:34.84 Lm6pOWu5x.net
>>660
この前聞いた限りでは問題なかったぞ
問題はRORとシンコペーションぐらいでは
聞いてみないと分からんが
ちなみに青山はRORついていけてないぞ

687:Anonymous
17/08/15 18:44:20.68 rNtDxYI2d.net
ボキ

688:Anonymous
17/08/15 18:50:55.39 uKK8ND7jr.net
>>660
また始まった

689:Anonymous
17/08/15 21:19:36.89 BNwO1GRg0.net
>>661
それ。ROR。
あのハネて炸裂するリズムは前田に限る。
あとスネア裏打ちの疾走感。

690:Anonymous
17/08/15 21:22:08.89 BNwO1GRg0.net
>>659
やらなかったね。
先月のもなんかソワソワしてたような。
乗り気になった時にわーっとやってもらえばいいか。今シーズンのベビメタ一区切りまでないかな。

691:Anonymous
17/08/16 14:43:41.12 91sRByM/0.net
URLリンク(www.youtube.com)

692:Anonymous
17/08/16 20:00:28.17 fO7d0AhYM.net
rorのスネア裏打ちってどこの事だよ素人

693:Anonymous
17/08/16 21:26:04.61 91sRByM/0.net
>667
済まねぇ。IDZの話だった。
教頭が絶賛してたやつ。

694:Anonymous
17/08/16 22:26:05.82 FUDg+yHO0.net
URLリンク(twitter.com)
ワロタw

695:Anonymous
17/08/16 22:29:55.46 y2BYZdGg0.net
>>668
たぶんギターソロ前のスタスタってオカズを指してるんだろうが、そこだけ切り取って裏打ちって普通言わんし、よく知らん言葉は使わんほうが身のためだ

696:Anonymous
17/08/16 22:44:38.80 o+Qn/Gjwr.net
>>669
歌わなきゃ良かったのになwwww

697:Anonymous
17/08/16 23:51:36.59 Wv849kHv0.net
>>669
ウクレレが聞き取り辛いから歌わんでくれよw

698:Anonymous
17/08/16 23:59:45.05 Yup/64qKa.net
>>669
ウクレレの入門DVDだして
ウクレレってやっぱ難しいのかね

699:Anonymous
17/08/17 01:14:17.17 LkyhFba60.net
BOHさん、元講師だけあって饒舌なんだなw
BOH さんの爆笑トークショー 「お茶の水大楽器祭り」2017.08.12 vol.1
URLリンク(www.dailymotion.com)

700:Anonymous
17/08/17 03:45:00.36 4+Kz1REP0.net
やっぱりギター神は小神でいいんだと再確認したなw
URLリンク(twitter.com)

701:Anonymous
17/08/17 04:07:22.18 4+Kz1REP0.net
かどしゅんはメロスピ系の持ち曲の多いBABYMETALには厳しいし合わないという意見に同意だな
かどしゅんを持ち上げるやつは以前からの同じ御仁なんだね
かどしゅんの腕には疑問は無いけどBABYMETALにはお呼びでないという意見は変わらない
BABYMETALに合うのは青山であり前田。この2人だ。3人目はまだ現れてない

702:Anonymous
17/08/17 04:09:15.84 zmU2QuBc0.net
前田ってもうずっと呼ばれてないからコバ的には合わないんだろ

703:Anonymous
17/08/17 06:15:28.07 6r2I9fyHx.net
>>676
どこが合わないん?

704:Anonymous
17/08/17 09:48:35.73 4+Kz1REP0.net
コラボしてくれて嬉しかったがチャドもBABYMETALには合わない
お祭りで叩いてくれる分には楽しめるがレギュラーになるのはごめんだな

705:Anonymous
17/08/17 10:51:00.94 1mE3qo+CM.net
そもそもチャドなんかギャラが合うはずない
どんだけベビメタ目線なんだ

706:Anonymous
17/08/17 11:43:09.03 MjWlF5Jx0.net
もしもの話しだろ

707:Anonymous
17/08/17 13:38:19.42 6r2I9fyHx.net
>>679
チャドの場合はイベントであって合うも合わないもないだろう
それは今は合わないのは確かだろうけど、バンドってものはメンバーによって変わる
正式に参加して合わせたらそれなりのものができるんじゃないの?
こんな臨時編成のものと比較するのがおかしい
前田やかどしゅんの場合は、サポートメンバーであって現状に合わせてやってるわけで、合わないわけがない
その中での個性の違いはあるが、あのクソ耳が言ったように音楽が壊れてるとか、ありえない話だよ
そんなデマにつられたバカが一定程度いて、今でもそこから抜けられてないんだよ

708:Anonymous
17/08/17 13:58:30.58 tvZkmG1k0.net
大村、ツイッターにて、
「ワイ絡みの色んな計画が同時に動き出してます😗
年内に初挑戦のニュースをたくさん❓出せると思いますよ😗」
神バンド≒チンドン屋の恰好した日雇いコピー演奏者に嫌気でも
さしたんじゃないの?
ギャラも安そうだし、無理もないかもね。

709:Anonymous
17/08/17 15:24:55.15 BpTFoajha.net
>>683
チンドン屋の格好w
確かにお世辞にもカッコいいとは言えんわなw

710:Anonymous
17/08/17 15:25:28.42 6r2I9fyHx.net
>>683
むしろベビメタ関係だろう

711:Anonymous
17/08/17 16:14:59.07 NtsQb+NI0.net
生駒ちゃんの金髪に反応

712:Anonymous
17/08/17 17:11:22.90 tvZkmG1k0.net
>>684
Babymetal関連なら、初挑戦ではない。
明らかに違う仕事だろうな。

713:Anonymous
17/08/17 21:58:34.57 pm8nZlaK0.net
誰のであれアンチの発言って漫画に出てくるような小物のセリフそのままで、こういうの実在するんだってちょっと感動する。

714:sage
17/08/17 22:19:37.66 vm5NRcF30.net
cerberus 楽曲の音圧がやばすぎる。今まで曲の中で一番音圧ある。
この作品のミキシングマスタリングエンジニアだれ?

715:Anonymous
17/08/17 22:25:12.22 /b+dLqo70.net
[北へ。]
  風祭(けあふりぃ)、青木(蒼き月の夜)、愛田耕作、左京達也、エンゼルのマスター
[風雨来記]
  相馬轍、森岡隆幸、おやじライダー
[お嬢様特急]
  家石雷爆、望月将人
[慟哭…そして]
  神田川国昭、柴田桂
[センチメンタル2]
  東芝 竹ノ内誠、置鮎龍太郎 山本紅一、安達純、岩本健 先輩 竹野内 豊
URLリンク(sentihistory.web.fc2.com)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(mirage.just-size.net)
URLリンク(chibarei.blog.jp)
本田望結 そらまる 花丸 サニブラウン 任天堂 swich スイッチ 橋本環奈 広瀬すず 新海誠 ボルト 東 ギャルゲー baby sue metal 百田 日高光啓 aaa LinQ 上原多香子 SKY-HI 仮面ライダー

716:Anonymous
17/08/18 00:23:14.34 QzZkZ/4l0.net
>>689
CDにクレジットされとるでしょ Arthur Indrikovs
URLリンク(uni-on.jpn.com)

717:Anonymous
17/08/18 00:36:29.74 EHlGK9jf0.net
>>691
うお、ありがとう!
しかしバッキングの音圧がやばいね。本当に壁みたいバッキングはクワッドとかにしてるのかな。

718:Anonymous
17/08/18 00:36:31.79 +/0JhK2aM.net
NYの終末さん復活したね。
やっぱり大変だったんたな…。
こんだけ面白いブログ書ける人だったらどこでもまた�


719:d事あるはず。 ベビメタ関連はもちろんだけど、ブログ読んでスイートチャイルドが大好きになったよ。こむら返りやらダイエット記事やらやばい鉄砲玉的記事も読んだ。どれも面白かった笑 終末さんのブログにたどり着けたのは、ベビメタから知れてよかったことの一つだわ。 ベビメタ聴いて乗り切ろうぜ!!



720:Anonymous
17/08/18 00:59:47.24 QzZkZ/4l0.net
>>692
Dome前にロンドンまで飛んで録音したんだから最高のミックスしてくれないとなぁww
技術的なことは判らないけど、サンプルやFoxes聴くと音圧もだが各楽器の分離も良いし好み

721:Anonymous
17/08/18 01:27:37.43 S1pjMFBX0.net
>>693
日記に書けよ

722:Anonymous
17/08/18 01:45:54.25 h8NKTPSL0.net
>>693
あんなタダの外人のオッサン信奉し過ぎてダサい
あんなの1ファンの戯れ言だろ

723:Anonymous
17/08/18 04:00:17.49 JUa2tDRya.net
結構、楽しんだけどな

724:Anonymous
17/08/18 09:03:56.87 5uaMRoVta.net
好きじゃなければ見なければいい。

725:Anonymous
17/08/18 09:04:52.30 u5R386iB0.net
かど旬の違和感て
yesからビルブラッフォードが抜けて
アランホワイトが入った時の違和感とyesに合わない感に近い
前田はフリオキリコかイアンペイスって感じで安定感がある

726:Anonymous
17/08/18 09:09:13.41 dxRvFayJd.net
フリオキリコ知らない

727:Anonymous
17/08/18 09:49:16.17 JjIiulogM.net
>>699
イメージは逆だけどな
ビルは良くも悪くも目立つし、ギクシャクしたリズムが味。アランは無難
もしかどしゅんから青山へのスイッチだったら、なんだこの平坦なドラムはってなったと思うよ
イアンがイエスやったらスムースになり過ぎて、ギッタンバッタン感がなくなって、こんなのイエスじゃねーってなりそうだし

728:Anonymous
17/08/18 17:14:08.91 dU4ZVIrh0.net
>>701
それよくわかる
ずっとがどで慣れていて、突然青山に替わったら
無難過ぎてつまらなく感じるだろうな
尖ってなくて印象に残りにくいのよ
イアンペイスがイエスで叩くとどんなサウンドになるかなんて
全く想像が出来んわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch