25/01/03 04:49:31.56 O82+MiRe0.net
>>424
そりゃ全ての車が同じではないから
同じ結果にはならん。前の車は雪下ろししなくても大丈夫と言ってる時点でアウト。
それにその事を伝えたいならそもそも言葉足らずだし、そんな危ない事例を報告してる時点で悪い事をしてるという意識が弱すぎる。
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 07:55:47.38 KRsbN+m+0.net
>>422
最後は何に使うの?
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 08:09:31.02 RQ+f+do40.net
>>426
雪道を運転してるとタイヤハウス内で雪が成長してタイヤが摩耗したりハンドルが切れなくなるから、それを叩いて落とす
428:
25/01/03 08:45:29.86 mr4KU/Jy0.net
キックすれば取れるよ
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 09:17:18.82 cAj/canw0.net
>>427
前を走ってたトラックのその雪が突然外れて、轍が深くて避けようもなくぶつかって
俺の車のフロントが大破したのを思い出した
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 09:22:24.74 KRsbN+m+0.net
マツダ車からヴェゼルに移ってきたが、ホンダディーラーの雰囲気悪いなあ。前車では店のほぼ全員を知ってたが、今は担当営業以外と話したことがない。俺が行く店だけかな
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 09:26:12.70 iqJiN4gB0.net
ほとばしるカスハラ気質
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 09:38:40.57 qj8b+n2x0.net
>>430
ヤバイなお前
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 11:29:02.82 8Aiv2gIX0.net
車のディーラー何て担当者以外は素っ気ないからな、あんがい整備士さんの方が愛想良かったりする
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 11:37:30.99 evHHXSwC0.net
整備士もディーラー次第だな
5ヶ月ぐらい放置されて文句言ったら自分の前に出てこなくなったわ
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 13:15:20.28 mucSaLYh0.net
ディーラーで恭しい接客してほしいならレクサスでも買えばええよ
納車したら店員総出の拍手と写真撮影会してもらえるぞ
436:
25/01/03 14:49:33.36 mr4KU/Jy0.net
店からしたら、沢山いる客のひとりだからな
適度な接客はするけど、そんなもてなすような接待はしないだろうね
毎月新車に買い換えるとか、わけわからん御大尽さまとかなら、特別対応だと思うが
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 14:58:12.64 jFtVDkSG0.net
整備系きちんとやってくれりゃあ接客とかどうでもいいかな
逆に接客で誤魔化されるのが一番やだ
438:dongri
25/01/03 16:05:00.98 mgXDtBmv0.net
>>427
ハンドル切れなくなる事はまだ経験した事ないけど
スノーブラシの取っ手側がスクレーパーになったの持ってるから
タイヤハウス内の雪をそれで削ってたな
>>422
解氷スプレー
テムレス手袋も常備かな
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 16:19:14.51 iqJiN4gB0.net
テムレス最強過ぎるよな
コスパぶっこわれてる
440:
25/01/03 18:00:52.37 C8S780a00NEWYEAR.net
>>438
解氷スプレーは、ワイパーゴムを悪くするらしいから
あんまり使いたくないなぁ
441:
25/01/03 18:01:19.61 ifyg4Jez0.net
>>422
タイヤチェーン
スタックラダー(スノーヘルパー)
442:
25/01/03 18:21:33.55 mEhJoP7/0.net
>>441
四駆ならいらんわw
443:
25/01/03 18:34:47.23 s39wYvht0.net
>>442
アホか
もう少し勉強してこい
444:
25/01/03 21:18:57.25 mEhJoP7/0.net
>>443
現在進行中のこの災害級豪雪でアトラクションレベルで道路がボコボコになってても問題無いぞ
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 21:46:20.87 N9h3GMi60.net
そんなドカ雪悪路地帯走る想定ならヴェゼルなんて買わんしな…