24/11/23 21:35:37.36 JMXr3Gny0.net
URLリンク(www.mazda.co.jp)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/23 22:21:15.20 JMXr3Gny0.net
CX-60でマツダとして初めて採用した後輪駆動ベースの電子制御多板クラッチ式AWDをCX-80でも採用。高いトラクション性能と、ドライバーが高速・高Gの領域に至るまで意のままに操れる自然な車両挙動が、より高いレベルの「走る歓び」を提供します。<4WD全車>
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/23 22:30:53.53 JMXr3Gny0.net
MODELS
SKYACTIV-D 3.3
XD EXCLUSIVE MODE
XD L PACKAGE
XD S PACKAGE
XD
e-SKYACTIV D 3.3
XD-HYBRID PREMIUM SPORTS
XD-HYBRID EXCLUSIVE SPORTS
XD-HYBRID PREMIUM MODERN
XD-HYBRID EXCLUSIVE MODERN
e-SKYACTIV PHEV
PHEV PREMIUM SPORTS
PHEV PREMIUM MODERN
PHEV L PACKAGE
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/23 22:37:09.77 JMXr3Gny0.net
BODY COLORS
アーティザンレッド プレミアムメタリック
ソウルレッド クリスタルメタリック
メルティングカッパー メタリック
ジェットブラックマイカ
マシーングレー プレミアムメタリック
ロジウムホワイト プレミアムメタリック
プラチナクォーツ メタリック
ディープクリスタル ブルーマイカ
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/23 22:39:36.62 JMXr3Gny0.net
ドライバーの異常を検知し、事故の回避・事故の被害軽減を支援する運転支援機能
ドライバー異常時対応システム(DEA)
【機能の概要】
●DEAは、ドライバーの異常を検知、または乗員が操作することにより作動します。
●DEAが作動するとハザードランプの点滅を開始し、間もなく緊急停車することを乗員に報知しながら、ドライバーの正常/異常判定を行います。
●ドライバーが通常運転状態に復帰せずDEAがキャンセルされない場合には、ハザードランプに加え、ブレーキランプの点滅とホーンの吹鳴を開始し、車両を減速・停止させます。
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/11/23 22:41:37.42 JMXr3Gny0.net
イ呆守終了