25/01/02 09:19:47.00 pcAOfmqO0.net
>>425
日本車と思って乗ってるやつ居んのか
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 12:22:15.87 MvcOFRmg0.net
>>424
カッコいいとか美的センスどうかしてんじゃね?
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 15:48:49.31 XilJwayb0.net
>>428
Z4買ってもトヨタでメンテしてくれるわけじゃないから、やはりこれは日本車なのでは
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 16:07:50.86 VWUIahF/d.net
聞かれたらBMWのオーストリア工場で生産されたトヨタ車とか適当に説明してる
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 16:15:05.47 H4i4xQ/30.net
部品もBMW純正部品にトヨタ品番のシール貼ってあるだけやしな
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 16:21:34.74 f1goJ2UT0.net
トヨタで面倒見てもらえる安心のBMWよ?
最高だろ
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 17:14:57.84 GAP+hGr00.net
しかも直6ターボとかお買い得
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 17:29:57.66 MvcOFRmg0.net
人に何乗ってるか聞かれたらビーエムとか答えるんだろ?
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 17:34:07.98 qgptEc3H0.net
さすがにそれは恥ずかしくて言えない
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 17:38:39.94 XzH3pYptd.net
荒らしはスルーで
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 22:11:38.32 tr1pdbxX0.net
ハンバーグに
URLリンク(youtube.com)
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/02 22:36:20.62 jknEAXCg0.net
スープラは儲け度外視でしょ
BMの直6で一番安いお買い得なんだから買わなきゃ損よ
MTもあるから言い訳はできない
ハンドブレーキガーがいそうだが
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 17:00:24.87 1zgoyvTQdNEWYEAR.net
RZは価格に対して性能もコスパも良いMTも選べるし、もうこんな車今後出ないよ
純トヨタじゃないとか手引きサイドが無いとか言ってる人は結局買わないか買えない人でしょ
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a44-bbL8)
25/01/03 18:05:50.36 IbaMB4Sw0.net
手引きのサイドってそんなに必要かな?
電動でも使い勝手はいいけどな
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 19:42:35.55 6HosoWVK0.net
>>441
傾斜あるところに駐車するときの安心感が全然違う
スイッチ式だとホントに効いてるのかすごく不安
443:
25/01/03 19:47:47.54 BHxchCN30.net
>>438
でも王族はやりたい放題なんでしょ?
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 19:54:10.17 OLMJ1LG0d.net
サイドブレーキはドリフトやサイドターンの時に有効
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a44-bbL8)
25/01/03 20:15:44.38 IbaMB4Sw0.net
>>442
キュイーンて音がするから効いてる感あるよ
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 20:55:49.79 Ei0VES7/0.net
ポルシェだってスイッチ式だぞ
効いてるか不安wwww
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 21:07:01.45 .net
納車待ちだけど確かにMTとEPBの組み合わせは初めて
傾斜でエンジン掛けてもニュートラル状態でホールド掛かりっぱなし?
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
25/01/03 21:43:01.57 mENHL+eF0.net
ブレーキ踏んでエンジンかければ良いやん