【クラウン】クラウンエステート【復活】Part2at AUTO
【クラウン】クラウンエステート【復活】Part2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/11 06:16:10.99 Um9NjXhn0.net
エステートっていうよりシューティングブレイクだよね

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/11 16:08:05.66 kCnG/Mwm0.net
いや普通にSUVだが

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/11 16:09:38.29 EhSHu/8h0.net
エステートって旧ワゴンだろ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/11 18:00:24.12 gaicmiGn0.net
クラクロを延ばせばシューティングブレークっぽくなったかもね

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/11 21:12:36.77 jbYWtTS00.net
元のルートセールス車に戻して。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/11 22:29:22.31 c2OhUolf0.net
もうステーションワゴンに需要なんて無いんだよ

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/14 21:52:53.11 KErpGNXY0.net
>>2
オールロード、オールトラックだな

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/19 14:53:19.63 UF20MnrA0.net
3列仕様追加されるって事ないよね?

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/19 18:04:11.22 h2ecPogq0.net
つ アルファード

11:
24/08/20 01:33:23.41 zKMDfBU30.net
今Rav4乗ってて全長4660mm、次の車でエステート検討してるのだけど全長4930mmとRav4より300mm長い。
Rav4自体の運転で困ったことはないけど、この300mmの差って運転の取り回しで何か変わってくるかな?

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/20 01:42:19.71 lqOMoHQU0.net
変わらない訳ないやろ…
ただ、エステートはDRSあるから最小回転半径はそんな大きくないよ

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/20 16:43:51.87 ylVuvnQK0.net
>>前スレ999
ハイランダーは横幅190超えてんだよな
クルーガーは今でもたまに見るけどそんなデカくないんよ
あくまで当時のクルーガー=ハイランダーかもしれないが、現行のハイランダーは幅があり過ぎる
あんな中途半端なのするくらいならいっそもっとデカいグランドハイランダーの方がいいよ

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/21 06:46:33.99 aedpOddv0.net
NXにDRS付いたらサイズ的にベストかもなあ
RXだとちょいでかいし高いしクラスポは後ろ狭いし
それでエステート待ち

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/21 10:44:50.93 FKM/YFCV0.net
エステートは長いだろ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/21 11:11:56.67 SKp8wHHc0.net
長さは何とかなる場合が多い

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 00:57:23.48 Y142xIo90.net
やっぱエステートに3列が最強だな
マジで頼むわ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 08:53:59.87 +6htucUH0.net
12月以降に延期だと
アメリカではもう発売してんのにな……どんどんモチベ下がってくわ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 09:39:13.81 FXMzEimY0.net
時代遅れの国交相を何とかしないと

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 12:27:53.23 /8U31JsO0.net
大して人気無さそうだけど楽しみに待ってる人もいるんですよ!
乗り出し値段とかそれだけでもそろそろちゃんとした情報くれ〜

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 13:01:48.58 s3TT0teX0.net
クラクロと下手したら3年差ついちゃうよ

22:
24/08/23 14:34:57.02 Rby+8aMc0.net
>>18
当初から10ヶ月遅れかよ
クラスポにするかな

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 15:53:29.98 wb/HlxAv0.net
cx80にしよっかなぁ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 16:13:53.19 Y142xIo90.net
CX-80の上級グレードはフラットにならないよ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 17:47:18.87 .net
12月以降に再々延期されたね…

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/23 20:51:42.17 rwTYIPqA0.net
680ぐらいって高くなりそうだな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/24 16:42:30.04 Dldz8pUm0.net
3列目求めてたやつCX-80ピッタリじゃん
サイズも似たようなもんだし

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 05:24:52.12 NCRsld560.net
ひょっとしてエステートって名前がいけないのかもね

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 17:17:33.40 .net
>お客様へより良い商品をお届けできるよう、
>更なる車両の作り込みを行っております。
>今しばらくお待ちいただきますよう、
>よろしくお願い申し上げます。
CX-60で同じような言い回しされて作り込まれてあの出来栄えだったんだよなあ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 20:55:50.31 DhPobFXF0.net
エステートは米ではもう買えるのに日本では買えないし、延期しまくりで目新しさもないしかなり買う気なくなってきてる
詳細出てきたしCX-80ずっと調べてるわ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 21:50:10.69 l+L6/en80.net
宗教的な理由でマツダは買えないんですよ。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 23:23:49.61 zVGMjdMq0.net
>>30
気持ちは分かるけどトルコンレス8ATの挙動が人を選ぶと思うから何回も試乗したほうがいい特に低速の挙動注意
乗り心地はまあなんとかなる

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 23:35:50.09 PogIAeQ90.net
3列いらないならエステート待った方がいいよ
運転支援も乗り心地も取り回しも燃費も全てエステートが上だ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/25 23:38:46.45 DhPobFXF0.net
>>32
サンクス衝動買いしないように気をつけるわ
元々は発売したら即買いたいくらいに気に入ってたからもうちょっと情報出てくれればまたモチベーションも上がってくると思いたい

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 10:01:03.92 mN1Ra79a0.net
>>34
俺なんか待ちきれずにアウトバックのE型に浮気しそうになってきたよ。こっちは100万くらい安そうだし…モチベを維持するのが辛い

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 10:13:42.31 FQIK5VsH0.net
>>35
パッケージがよいよね
エステート見たあとだとあのゴテゴテデザインがなんとも

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 12:10:43.72 XFcN1VxI0.net
アウトバックは燃費がね…

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 13:11:38.19 /TXqNimN0.net
燃費って言うけど燃料の差分なんて
上代200弱の違いがあったら、おつりが来るだろ
差分、100萬焚くってのも大変だぞ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 14:11:44.61 XFcN1VxI0.net
別に安けりゃいいってもんじゃないでしょ
金額なりの車格があるよ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 14:21:25.59 FQIK5VsH0.net
スカウターで金額が見える人ですか

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 14:31:25.63 XFcN1VxI0.net
内装や装備なんかが全然違うでしょ
クラウンは内装がダメダメだけどRSは高い分装備がいいしね

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/08/26 15:16:10.59 mN1Ra79a0.net
アウトバックに足回りSTI仕様の限定車(500台)が出るんで抽選申し込むつもり。当選発表は12月とのことなので、もし当たったらアウトバック、外れたらもう少し待ってエステートでいこうかと思ってます。

43:
24/08/26 16:05:53.67 xOcVlJqa0.net
名駅のミッドランドのショールームにエステート展示してるとのことで見に行ったけど本日休みで見れんかった…

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 10:08:53.60 e9Q9AVb/0.net
過疎ってるなぁ… この車、本当に日本で発売されるのか?なんか心配になってきた

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 11:25:50.49 lcotcIbJ0.net
逆輸入で買う。これしかない!

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 11:33:21.06 +W7ZNI920.net
こんだけ遅れたなら初めからリアサポも選択可能にして売るくらいのことはしてほしい

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 11:37:28.90 PmEnMtwz0.net
クラスポに流れた人もいるだろうしハリアーのマイチェンも見えてるから人と被りにくくなって逆に良かったかもな

48:
24/09/03 12:22:32.91 wxDNKBwa0.net
この車シフトはBだけでシフトアップ、シフトダウンを任意にできないのね。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/03 13:39:34.76 s3EPa/K70.net
NX PHEVに乗ってるけど、エステート欲しいわ
トランクがもうちょい大きいのが欲しいのよ

50:
24/09/03 14:59:23.23 pgj8PE2a0.net
>>48
PHEVにはパドルがあるはず

51:
24/09/07 14:08:46.09 Kzvj/UTF0.net
12月が確定なら待つんだけどな

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/08 12:48:43.44 J5UerR3Y0.net
発売が12月でも納車開始は3月とかだろ

待ってられんからRXを2ヶ月前に契約
昨日、納車

53:
24/09/08 12:56:01.31 2Jrind3y0.net
>>52
RXて2ヶ月で納車できるの!?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/08 23:21:41.70 ETXbNqjK0.net
>>53
突っ込んでやるなよw

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 06:40:37.69 kLEKpi9d0.net
もう待てん!CX-80今週末契約してくる!

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 08:12:23.41 YfxGjfRO0.net
ワイも待ちきれずに新型アウトランダー契約したやで

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 11:04:46.92 eLiCgV2J0.net
俺もPROBOX契約してきた!

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 11:09:15.95 8TNy5h590.net
PROBOX良いよね
商用車かと思ってたら高速安定性がハンパなくいいんだよね
150、160出してもオンザレール感覚で行けロングドライブが疲れない

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 11:39:22.93 L3lsNm7F0.net
流石、ダイハツ製造!

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 13:26:46.18 +FllUpK/0.net
エステートと競合する車って何?
CX-80PHEVか?
ディーゼルの方とHEVも競合するのかな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 17:07:24.79 kGMlJ/Ed0.net
アウトバックは?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 17:19:01.64 Hk2gc3GR0.net
ライバルは輸入車のワゴンじゃ無いの?
去年までプジョーの5008乗ってたけど508のワゴンとか凄くカッコ良い

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/13 18:09:13.51 +FllUpK/0.net
アウトバックは価格帯が全然違うやろ…

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/17 15:43:19.92 PmT2Ejzq0.net
待ちきれずアウトバック契約しちゃった…エステートいくらになるか未だに謎だが、多分100万以上浮いたと思う。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/17 16:02:42.86 WiITnMZV0.net
エステートはZで本体価格で600は超えてくるでしょ
おそらくRSは800オーバー

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/17 16:30:03.66 lt0WEYwY0.net
なんか、発売時期確定する都度延期されてるから、今度もまた延期されるんじゃないかと疑心暗鬼になってる
最終的に2025年の秋とかになりそうで怖い

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/18 09:52:04.67 aV57lIuF0.net
多分離れた客も少なくは無いんだろうな
自分もその一人だったのだが

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/18 10:44:24.15 H4AOpLw20.net
ランクル250は買えず、エステートはいつまでたっても発売されず、つくづくトヨタとは縁が無いと悟って結局アウトバックになったスバリストです。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/18 10:47:01.05 x8b10ayZ0.net
日本人はお金ないんだからスバルでも買ってろということかな

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/18 10:57:00.04 9VL3IbHC0.net
お金が無いからトヨタを買うんだと思う

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/18 13:06:50.52 MwBYBTJV0.net
クラウンエステート待ってる間に車検来ちゃった人は多いだろうな

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/18 14:01:32.95 RS8JnRFV0.net
前にスバル車乗ってたけどスバルは燃費が悪過ぎて…今も悪いままだからなあ
THS貰ってどうなるか

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/26 14:32:15.68 AGol1FqZ0.net
新しいカムリでステーションワゴン出してくれよ。名前はセプターでもいいや

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/26 15:29:32.93 WTfRFCLU0.net
今ステーションワゴン出せって言って出るのがエステートだよ…
カローラツーリングで我慢しなさい

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/26 19:55:53.26 AGol1FqZ0.net
200万円台のフィールダー
300万円台のツーリング
500~600万円台のエステート
を揃えてるんだから400万円台のグラシア(ブリットでも可)を出してくれてもいいじゃない。
もちろん無理なのはわかってるんだけどさw

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/26 23:20:30.54 9u/L4QXi0.net
エステートが500~600って笑
600~800だろ…

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/27 00:08:19.00 lj3EOJ4L0.net
そんなにするの?クロスオーバー+αぐらいだと思ってた。ちょっと手が出ないな

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/27 00:41:58.04 LXTDlWIM0.net
クラスポzが600弱でRSが765なんだから同じ構成のエステートは600~800になるの当然でしょ
クロスオーバーはグレード構成が全然違うしPHEVじゃないしな

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/28 13:05:09.11 qpMFhdej0.net
もうオデッセイにするわ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/28 17:05:00.95 SzteKo9o0.net
オデッセイ全然被らんけどそれでええの?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/28 17:57:14.75 sbX7H/4P0.net
今のより多少低くなった4人乗りオデッセイが出るなら欲しい

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/28 23:26:10.92 zzSLHsHK0.net
逆輸入でワングレード体制なのにそんな物出る訳ない

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/28 23:26:42.82 zzSLHsHK0.net
三列目格納してローダウンしたらええやん

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/09/30 19:29:21.12 pYsGn95U0.net
ここまで待ったんだから、リヤシートのスライド&リクライニング頼むで🙏

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 13:22:58.16 V04fM4Hd0.net
クラウンシリーズのリセールトヨタにしては悪そうだから乗り潰す覚悟で乗らんと駄目っぽいな
クロスオーバーとか下がりすぎやろあれ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 15:28:25.82 qd4Xh4nw0.net
>>85
やっぱそうか‥

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 17:30:19.04 a9nyDR1R0.net
所詮消耗品何を期待してんの

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/02 17:59:59.13 KQ2Rz3KR0.net
リセール気にしてクラウン買う奴いないよ
だから良いんだよ、クラウンは

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/03 12:10:45.15 JtskVrF90.net
リセール気にしない人もいるだろうけど俺は気にしちまうなw
高いに越したことはないしな

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/03 15:09:11.82 liBaBhJb0.net
残価ローンで買うのかよ

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/03 18:23:55.18 ioa/8mG30.net
セダンじゃないスポーツとエステートはいいんじゃないの?
スポーツとかまだ1年くらいだけどどうなんだろうね

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/04 23:48:59.02 sTR5vuOO0.net
新車買って乗りつぶすというポリシーだったけど、歳も歳だしこれから先はADASの進化に合わせて3~5年で乗り換えていきたい。
それを考えたらそんなに金持ちでもない俺にとってはリセールは重要。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/05 00:50:45.03 .net
クラウンシリーズやミライについているセーフティセンスをすべて
ヤリス(クロス)やシエンタにつけてくれたら済む話だが…
クラウンシリーズでは相対的にエステートが最もリセール良いと思うから
エステートを待つのは良いと思う

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/05 01:35:05.73 4XUYRHHv0.net
セーフティセンスが安い車に全部つくことはあってもアドバンスドドライブはつかんだろうな

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/09 22:04:46.45 /Hd+fFnB0.net
もう10月

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/10 09:40:00.63 WJzVv+Xy0.net
もうじゅう?
もうちゅう?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/12 19:12:27.63 FXQd6wpw0.net
ジジイはLBX買っておけ

98:
24/10/14 19:16:05.65 f4tQ7bn70.net
12月だと年末年始の休業に被るから1月発売な気がする
もともと千葉クラウンのオープンに合わせて発売予定だったみたいだし、1月の虎ノ門クラウンのオープンに合わせるんじゃ無いか?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/10/19 09:03:50.91 RG9QyI380.net
また延期2月以降みたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch