【HONDA】3代目フリード総合スレ1at AUTO
【HONDA】3代目フリード総合スレ1 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:13:15.17 8eTQmePr0.net
下位車種には絶対最新装備付けないトヨタと軽にも
センシングをいち早く取り入れたホンダだったのに、
いつの間にか�


801:t転してたわ



802:
24/05/08 20:14:05.24 N1ejmQRy0.net
>>784
快適装備ではなく安全装備に関しては全車種選択できるようにしてもらいたいもんだね
技術的にそれができないなら仕方ないけど

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:19:31.08 f8nw6GU20.net
>>791
車両価格が上がってもいいなら可能だろうけど、このスレ見たら400万すら高い!ボッタクリ!って発狂してる低所得者だらけだからコンパクトカーに付くのはまだまだ時間がかかる

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:20:39.61 LtOEdWa90.net
ノアヴォクが450万でFCTAも含めてあのレベルが付けられるんだらフリードで400なら付いてるのを期待したくもなるわな。
まあ現時点で無理なのも理解はできるけど。
※ノアヴォクの価格、装備は発売当時にADASの内容を調べたときのものだから今は価格が上がってるのかもしれんが。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:23:35.84 sqHVMmbPH.net
>>621
クロスター何かに似てると思ったらSMXか

806:
24/05/08 20:27:47.99 N1ejmQRy0.net
>>792
オプション選択できればいい
付けたい人が追加費用だしてね
安全装備A,B,C でもいいよ
全車種で好きな安全装備選べるようにね
今のホンダじゃ当分無理か

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:32:37.70 f8nw6GU20.net
>>795
360の内容知ってたら分かると思うけどオプションでとってつけれるような単純なシステムじゃないのよ
開発段階で自動車の設計と合わせて組み込まないと出来ないから次付くなら1番安いグレードでも付くよ 

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:33:20.91 CKNqlB9x0.net
来年早々にアコードが360+になるから、
ZR-VやステップワゴンのMCあたりで360を下に展開になるのかなぁ

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:40:23.64 gFdHSnql0.net
>>792
フリードは元々安くて小さめのミニバンじゃん

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:42:39.69 Le2lMS4o0.net
初代は160万とかで買えてたしなぁ
フリードも高くなっちゃったね
今考えればたかだか160万でも当時は買うの大変だったな

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:44:31.05 xZIYPibM0.net
ADASADASって、「バック出庫時に自動車だけでなく歩行者にも反応して自動ブレーキ!」とかクソどうでもよい差でイキられても困るんだが...どうせリアソナーでピーピー鳴るし

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:49:35.86 CKNqlB9x0.net
ま、現行が末期でこれだけ売れてるんだからADAS云々で選ぶ層が相手ではないんだろうけど

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:52:25.62 HefcXVsb0.net
ノアヴォクパーキングサポートブレーキは草とかに反応してガココッって轟音立てて急ブレーキが掛かるらしいw
これがトヨタの先進運転支援装備w

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:52:54.60 lYpfW44C0.net
比較対象であるシエンタがアダスさいつよ級だからね
トヨタは上から下まで、順次さいつよ級にして行ってるのに
ホンダはアコードだけってのは、意識低い系じゃないのかと

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:59:13.76 CKNqlB9x0.net
>>803
代わりにトヨタは電子パーキングブレーキ+オートブレーキホールドを下に展開していないし

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 20:59:54.75 8i5cR64a0.net
トヨタって変なところで急ブレーキかかるんでしょ?そんな安全装備いらないね

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2ea-c5DX [2400:4151:2860:9500:*])
24/05/08 20:59:58.00 4GQG2I+80.net
クロスターeHEVの四駆でどれぐらいになるかな
このデザインならアリやわ
ベージュも良い感じやし

818: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 0288-hDX/ [125.14.69.43])
24/05/08 21:03:11.23 N1ejmQRy0.net
>>796
今すぐを希望してるわけではないよ

ハードとソフトを上手く切り分けられればそんなに難しいことじゃないでしょう

欲しい人は出費して欲しくない人は節約できる
なんなら月単位で選択できるとかね
そんな難しいことは言ってないよ

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
24/05/08 21:03:34.27 lYpfW44C0.net
>>805
それはメーカー問わずあるけど
ホンダだって、たまにイミフのブレーキ掛かるし
モロちん、日産もスズキも三菱も
それで重大事故を起こした例は無いから、問題ないんだろ
それも徐々に解消されていくと思うし

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-JAQx [49.97.8.195])
24/05/08 21:05:25.95 bD/7G4q/d.net
今月、点検でディーラーに行く。
置いてあるかな?
11月に買い替えたばかりで、それが思いのほか満足度が高いから、買わねーけど。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d24b-DAOB [101.143.199.130])
24/05/08 21:08:48.78 NO6IhaeT0.net
あと3時間やな
ユーチューバーが一斉に動画公開するで

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df7-auFI [2001:268:9a2a:c118:*])
24/05/08 21:08:54.90 xZIYPibM0.net
>>807
>ハードとソフトを上手く切り分けられればそんなに難しいことじゃないでしょう
これは草
1950年代生まれの発想

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0577-s5QI [240b:250:8600:4100:*])
24/05/08 21:10:47.95 f8nw6GU20.net
>>807
素人の妄想は好きなだけすればいいけど自動で安全を担保するってそう単純なシステムじゃないんだわ
そして現状大多数の人には無駄に高くなるだけの高級安全装備
どうしても安全装備が最高の物じゃなきゃ運転するのが怖いっていうならスバル以外選択肢ないけど

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
24/05/08 21:11:04.05 CKNqlB9x0.net
>>810
明日11時の先行サイト公開まで何もないんじゃないかと

825: 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 0288-hDX/ [125.14.69.43])
24/05/08 21:21:39.32 N1ejmQRy0.net
>>811,812
キミらのような技術者ならそこまでということだ
そのような技術者には期待しない

今すぐ期待してるわけではない
ユーザーの要求がわかる技術者が育って欲しいもんだ
単純なことしか言ってないよ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df7-auFI [2001:268:9a2a:c118:*])
24/05/08 21:26:35.08 xZIYPibM0.net
マジで50年代生まれだった

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0577-s5QI [240b:250:8600:4100:*])
24/05/08 21:28:00.17 f8nw6GU20.net
素人じいさんはまだ分かってないようだな
技術どうこうじゃないのよ
莫大な開発費は高級車でまず回収してある程度回収の見込みが達成出来たら安い車にも付けて行くって話
どんなもんでも初物は高いだろ?おっさんなのに世の中の物の流れ理解してないってヤバくね?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-c5DX [60.106.246.137])
24/05/08 21:28:59.26 n866Iiv20.net
カッコえええ

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d06-vkkI [240b:11:4e62:900:*])
24/05/08 21:29:46.64 Kaz4C2pw0.net
チー牛同士仲良くやれって

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
24/05/08 21:35:18.62 y2b+Bwyo0.net
えっと写真を見たけど、無難というか面白みがないかもw
でも実車を見ると印象は違うからな、、、

イオンモールに行って写真を撮るのはダメなのかしら?

831: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0288-hDX/ [125.14.69.43])
24/05/08 21:37:41.01 N1ejmQRy0.net
>>815
50年代生まれっておぃおぃ
カマかけるほど追い込んじゃってすまん

>>816
考え方が古い
今すぐなんて言ってないしキミのような人にももちろん期待してない

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edff-59Ay [218.218.31.169])
24/05/08 21:39:09.80 gj8V5H+i0.net
ダメならダメで注意換気の表示くらいするでしょ
それ以前にイオンモール内での撮影自体許されてるかどうか

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
24/05/08 21:41:04.94 5xLZLK3Q0.net
明日発表なら駄目なわけ無いやん
どんどん宣伝して欲しい位やろ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0577-s5QI [240b:250:8600:4100:*])
24/05/08 21:43:19.17 f8nw6GU20.net
このジイさんはアスペなんだろうか...
そのうち普及帯にも360は降りてくるって言ってるのに

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02bc-sPM7 [2404:7a82:4540:be00:*])
24/05/08 21:59:04.13 aE5hXrq90.net
土曜日に契約してきますw

836: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0288-hDX/ [125.14.69.43])
24/05/08 22:02:44.66 N1ejmQRy0.net
>>823
ジイさんとかアスペとか使うと若者づらできるのか?

360普及帯にそのうち降りてくるなんて当たり前でそんなつまらんこと期待してないよ

不要な人にとって節約できるような売り方できないでしょ?

837: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0288-hDX/ [125.14.69.43])
24/05/08 22:03:52.98 N1ejmQRy0.net
今回の“リーク”とか“お漏らし”とかのキーワードで結果的にクルマやフリードに関心ない人までフリードに興味持ったかもしれないね

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0577-s5QI [240b:250:8600:4100:*])
24/05/08 22:04:52.63 f8nw6GU20.net
いやだから360が今のセンシングみたいな扱いになるって意味だよ 
おっさん本気でヤバない?まじでw

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edff-59Ay [218.218.31.169])
24/05/08 22:09:11.65 gj8V5H+i0.net
自分が正しいと思っている人の特徴
(1)相手を否定する (2)視野が狭く柔軟性に欠ける (3)プライドが高く負けず嫌い (4)人のせいにする (5)自己中心的
自分が正しいと思っている人の心理
(1)自分が得るメリットを最大化したい (2)他人より優位に立ちたい (3)傷つきたくない 

840: 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 0288-hDX/ [125.14.69.43])
24/05/08 22:15:55.90 N1ejmQRy0.net
>>827
“おっさん”とか“ヤバない?”とか“w”とかは自分が言ってることに自信がなかったり誤魔化す時によく使われる

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:34:26.14 hB5LVrQH0.net
あとは後方外観と
内部がどんなんか、だな
現行のデザインが根強く生き残れそう

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:39:20.86 D1aa/oEW0.net
明日は公開で予約とかは明後日かな?

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:39:26.35 I31dskYH0.net
しかし微妙なデザインだな
無難といえば無難カッコ良くはないが攻めたデザインではないから騙し騙し長く乗れそうってイメージ
そこらにあるよくある軽自動車を大きくした印象
あとは価格か

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:45:45.31 f8nw6GU20.net
久しぶりにマジもんと出会えた気がするなぁ
荒らしじゃなくてナチュラルにヤバい奴

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:48:42.28 Tk4R83iod.net
基地外フォーマット通りの勝利宣言

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 22:55:07.27 lGdxuTbI0.net
airにフォグランプつけば良いバランスだな~
exだとフォグ付きだとかどこかで情報あったっけ?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:14:04.69 6gMNznlT0.net
フリードから乗り換える人
買ったら下取りなんぼになったか教えてや
リセールバリュー知りたい

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:15:28.45 my198Esv0.net
URLリンク(global.toyota)
フリードってこういうデザインコンセプトみたいなの公開してないの?
最初シエンタデザインないわ思ってだけど、これ見て使用シチュエーションも想起できて凄い好きになったんだけど。(最終的に一目惚れしたヴェゼル契約したが)
フリードのこういうのも見たい。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:26:14.26 tIAshgus0.net
新型フリードは大丈夫?
URLリンク(jp.reuters.com)

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:28:49.63 CKNqlB9x0.net
>>837
現行だとこれかな
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
恐らくモーターファン別冊「フリードのすべて」には開発途中のも載ってるかな

851:
24/05/08 23:30:01.17 E5GvuzXDM.net
もしかしたら外装換えたビッグマイナーレベルのキャリーオーバーかもしれんな

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:30:18.98 I31dskYH0.net
>>837
確かにこう見るとシエンタカッコいいな

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:30:38.18 3QBbsXLC0.net
スズキの軽自動車のADAS
カーブ速度抑制機能 (カーブ手前で自動減速)
車線維持(左右の区間線が見えない時は、先行車を追尾)
車線変更時の補助機能(指示器出して自動で加減速して追越)
交差点衝突回避 (右左折時の歩行者や右直に対応)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/08 23:37:53.13 CKNqlB9x0.net
>>840
恐らくプラットフォームはキャリーオーバーだろうけど、
ハイブリッドシステムがi-DCDからe:HEVに変わるし、現行のセンシングは古いから、
どちらかというと中身がかなり変わるんじゃないか

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:05:29.94 hlDejeoK0.net
>>837
このように設計者・デザイナーを写真で見るとクルマに安心感や親しみを感じるね
育てた人の写真付きで野菜売ってるみたいな

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:06:08.29 AQAttYXPd.net
新型のグリルがクソ過ぎる
ヴェゼルみたいな斬新な方向に逝って欲しいわ

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:13:08.82 CXXdBKGT0.net
写真で見るとますますAIRに2列シートがあったらなと思っちゃうな
3列目使わないのよね

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:13:50.83 eu7cQV6c0.net
俺がいない間に楽しい会話が弾んでいたみたいで何より。
id抽出してみたら最初からぶっ飛ばしてたんだな。w

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:16:55.31 GUof9Ges0.net
このあいだディーラー行ったらホンダは3代目の車はコケるって営業が言ってたけど新型大丈夫かな

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:24:49.30 QddF5ucN0.net
自分は日曜にDに行って、
今のフリード+の傷んだところを直してもう少し乗るか、新型に乗り換えるか決めるよ。
メーカー発注は5/13開始とのこと。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:26:54.46 q5z3/feQ0.net
前から見るとゴルフトゥーランみたいな欧州車ミニバンっぽいフォルムでいいと思う
ステップワゴンやNボックスみたいな絶壁顔は嫌いだから新型は全然あり
あとは内装次第か

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:27:27.72 P1ixGZAG0.net
>>846
ほんとにな
AIR5人乗りあればなぁ…
トヨタで出してる以上需要がないから出しませんではないだろう

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:32:10.85 3kyLTts40.net
こんなもん、セールス的には失敗に決まってるだろ
ホンダは、なに考えてんだ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:45:47.64 xJVldB+y0.net
二代目NワゴンとかステップのAirに通じるデザインはすごく自分の好みなんだけどウケないだろなあ、世間はトヨタ車みたいなちょっとオラついたデザインの方が好みみたいだし

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:46:58.79 pn4O0x6T0.net
マイナーチェンジで見た目良くして売れるからな

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:48:59.74 0kOqMmc00.net
ステップワゴンのAIRって街で全然見ないし多分あんま売れてないよね
大丈夫なんかな

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:50:38.64 pXKFQlz/0.net
デザインが同系統で価格帯が上のステップワゴンが目標超えで売れてるんだから、
値付けを間違わなければ失敗は考えにくいけどなぁ

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:50:55.33 TJ+3RByO0.net
>>851
現行で5人乗りは全体の2割しか売れなかったから高級グレードと抱�


869:ォ合わせで売るってだけだぞ



870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:51:24.94 dCdNjW670.net
>>578
失敗しない様に頑張って作ったデザイン

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:52:42.47 eu7cQV6c0.net
とりあえず2列目キャプテンがあれば大コケが無いのはわかってるからな。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 00:53:20.61 .net
ステップワゴンのAIRが売れないのは下級グレード扱いしているから

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 01:00:33.03 Mf6kPEYu0.net
クロスターすごく微妙じゃん
なんで現行はクロスターカッコいいのにこんな微妙なデザインになるんだよ…

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 01:02:41.97 CXXdBKGT0.net
>>855
装備見ると予算に余裕があるならデザインはAIRが好みでもSPADAに行くよね

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 01:25:47.77 P1ixGZAG0.net
>>857
全体の2割って多いだろ
高級グレードにする事で買わない層ができるんだから
逆に2割を失う可能性が高いんだぞ

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 01:40:06.77 TJ+3RByO0.net
NBOXも1割しか売れてなかったノーマルターボ廃止したし最近のホンダは効率化狙ってそうしているだけだよ
そうする事で価格抑えられるしな

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 01:58:40.24 QUV5L4p30.net
Nボのターボ廃止も5人乗りはクロスターのみってのもユーザーの足元見て欲しけりゃもっと金出しなってのを感じる
新型N-BOXも当初はカスタムに誘導したくてノーマルをダサくしすぎたとか言われてたし

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 02:12:21.34 GKFnhrgOH.net
ラフェスタ

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 03:15:57.39 HyANjwyzM.net
ホンダはメーカーオプションの設定が不自由だから困ったもんだな

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 04:28:03.48 y3RJhIPk0.net
クロスター欲しかったけど
AIRの方が完全に好み
バンパー四角って変だわ台形のAIRを上手く味付けして欲しかった

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 05:05:02.29 2P6SQvoD0.net
5人乗り欲しけりゃクロスター買えよってメーカーの横暴だよな

882:
24/05/09 06:40:16.02 59KE7YsK0.net
>>857
2023年1月のベストカー記事より
●フリードの人気グレード上位3位
1位:HYBRID G
2位:G
3位:HYBRID G 特別仕様車 BLACK STYLE (2022年6月より発売)
※注:クロスターは2019年に発売済もランク外
●フリード、フリード+の割合
フリード 75%
フリード+ 25%
●ハイブリッド車、ガソリン車の割合
ハイブリッド車 55%
ガソリン車 45%
※直近6カ月のデータ/注:2022年6月~12月?
出典:
URLリンク(bestcarweb.jp)

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 06:50:18.85 i+hfHXTV0.net
初見でなんのインパクトもないフツーの外観
万人受けもしなけりゃ拒否反応も出ない冒険なしのキープコンセプト
まあいいんじゃね、と中身はイーヘブはじめ電パ等のアップグレードで確実に現行より良くなるんだし多少高くてもフツーに売れるんじゃまいか

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:03:31.19 ZySSH72u0.net
後席のい……いじゅ……居住性を考えると
どう考えてもフリード1択なんだけど
それだけじゃないしな

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:11:20.26 QUV5L4p30.net
フィット、N-BOX、ステップと看板車種を微妙なデザインにしていくのはどうにかならんかな
ニュー速でもデザイン叩いてるやつ多かったし

886:
24/05/09 07:14:57.64 yJUwlwQm0.net
>>869
俺が欲しいからエアーで5人乗り出せって言う方がよほど横暴だけどな

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:15:50.05 2P6SQvoD0.net
デザイン悪いとは思わんが
設定の仕方(売り方)が良くないと思う

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:16:52.10 2P6SQvoD0.net
>>874
へー客の要望が横暴に聞こえるのか
そりゃ仕方がない�


889:ネ



890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:19:11.75 hNAB8a+l0.net
>>862
そうなんだ
にしても発売から2年経つとは思えないほど見かけない気がするw

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:25:46.02 xiOrLYrld.net
>>865
カスタムに誘導したら
スペーシアカスタムに行かれた

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:39:00.04 J2kpWJao0.net
>>869
25%は多いけど>>870ではプラスのクロスターの割合がわからない
プラスが多いのかもよ?
いずれにせよその25%が全員クロスターを敬遠するわけはなく一定数売れるだろ

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:46:28.44 QUV5L4p30.net
N-BOXはFMCしてダイハツがコケてるボーナスステージなのに前年累計比84%だったもんな
颯爽と現れたスペーシアカスタムは130%
車中泊のためだけだとクロスターは高いね
シエンタは最安グレードから5人乗りあるからホンダの売り方は残念に思う人も出るだろう

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:48:09.57 qEjd7wLH0.net
消費者の選択肢が多くいやらしい戦略をとってくるのがトヨタ
ホンダと日産は何故か単純に選択肢を狭くする
販売戦略が上手くできてればまだトヨタに迫れると思うんだが

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:53:28.41 pXKFQlz/0.net
>>881
ただ、狭山工場を閉じちゃったからラインが無くてそもそも大量に作れないし、生産効率化で今期最高益だから、トヨタに迫る事は考えてないんだろう
過去、拡大路線取って大失敗したのもあるし

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:55:49.72 pGFbY4BQ0.net
まもなく5ナンバーミニバンの頂上決定戦だな
フリード、シエンタ、セレナ
勝者が決まる

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 07:59:49.14 OrbWFCBu0.net
あほちゃうかきみは

898:
24/05/09 07:59:52.68 4nsxpnNWa.net
>>876
メーカーの利益にならない要望を押し通そうとするならそれは横暴
クレーマー、カスハラと言い直しても良い

899:
24/05/09 08:02:36.79 f2PfvVfSd.net
>>885
ホンダマン、貴様だったのか

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:04:02.74 MEPH0bog0.net
クロスターはマイナーチェンジでバンパーが大幅変更されるの確定だろ
マイナーチェンジでオーソドックスな顔に路線変更するのホンダの定番

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:04:25.73 Hg//GQSK0.net
>>880
乗り比べたらADAS性能がスペーシアの方が高いのに
定価も乗り出しもスペーシアの方が安いからなぁ

902:
24/05/09 08:05:05.88 KHMX6g530.net
>>886
ホンダの人と思ってもらえるなら光栄だけど残念ながら関係ないんだよ

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:11:30.00 1LoFZL0O0.net
シエンタみたいに2列目を1番下げた状態の足元空間確保されつつ座面高がまともなら5人乗りほしいけど
どうせ現行通りそうじゃないから6人乗りでいいわ

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:20:06.67 exkVoq0Ed.net
現行型はMC繰り返しているが2016年からか。
長いな。
こいつも長く売るだろ。
だったら無難な形が一番いい。

905:
24/05/09 08:22:44.63 xAEk+5Z80.net
座面高305よりは上がってそうだけど。スライドドアステップ高も390よりは多少低くなってるのかな?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:24:40.31 xNQctDIS0.net
月産予定どれくらいやろな
売れるのはわかりきってるから
速攻動かないと納期6ヶ月とかなりそうだな

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:29:07.47 pXKFQlz/0.net
>>893
確か現行も先代も月6千台目標だったと思うから新型も同じになるんじゃないか

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:37:41.91 VVRIOcLB0.net
>>837
で、出たのが既視感たっぷりの…

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:40:47.88 xNQctDIS0.net
>>894
ステップワゴンの1ヶ月の初期受注が2.7万台だったから
フリードはもっと上行くだろうし、
月産6千だったらやはり速攻動かんと納期6ヶ月以上コース確定やな

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 08:47:28.01 5YwiH4uA0.net
CMとかも楽しみだわ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:09:37.38 MfDfsI+nH.net
結局値段いくらなんだろ?

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:13:28.88 TJ+3RByO0.net
現行より20万くらい高くなるだけだよ 

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:40:36.00 2itkg1TP0.net
値引きやらでけっこう現行に流れたから新型はそこまで伸びないと予想

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:51:12.74 FYxPw6+j0.net
一番心配しているのがホンダがこれまで散々続けている押しつけ仕様を今回もやってるんじゃないかと言うこと。
何かを付けたくても最初から用意してない、グレードが違うと付けてくれないオプションがある、欲しいオプションを付けると余計なものを強制的に買わされる等々。
顧客にとにかく自由度がない。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:51:53.40 YY8D9alt0.net
お前ら騙されてるよ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:53:59.44 U5+pTKHRd.net
五人乗り欲しかったのでチョッと様子見するわ

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 09:54:40.59 xjKxjRa+0.net
今日はWEBでCMがいっぱい割り込んでくる。1000台から自由に選べます、だって
フリードと検索しているからかな

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:04:51.24 rTN6L8QD0.net
ステップワゴンはAIRで装備縛りしておきながらディーラーオプションも削って革巻きホイールとかSPADA専用にしたりして現行フリード以下のショボさだったから
新型も削減ありそうで怖い

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:06:42.64 XVrfGvrU0.net
あと1時間!

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:10:39.26 wZllZo4o0.net
公式情報が出なかったら切腹な

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:12:15.05 aS5G4r81M.net
今出すのはティザーサイトなんだろ?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:20:58.02 7AtHMGLs0.net
新型N-BOXにも、新型フリードにも360搭載!……と思われていた時期がありました……
(´・ω・`)

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:23:01.11 lm7/1lepd.net
さぁ今日は楽しみだな 早く帰りたい

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:24:47.81 XVrfGvrU0.net
会場どこだよ

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:47:41.06 QUV5L4p30.net
まだかよ

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:50:43.21 bJuQMfGD0.net
今の時代、安全装置の優越で車を選ぶ人がかなりの数いるからね、デザイン良くても事故したら終わりだし(´・ω・`)

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:51:36.56 xNQctDIS0.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:52:04.02 abLrjXxC0.net
イマドキディザーサイトなんて流行らないのに

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 10:59:47.82 VA5TmEtWM.net
キタ━(゚∀゚)━!!

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:01:24.29 wSctQ/2S0.net
コナーイ

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:02:00.17 e0K4PW1g0.net
おあああ
URLリンク(www.honda.co.jp)

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:03:26.78 MfDfsI+nH.net
顔は良いけどリアと内装が軽自動車にしか見えない

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:04:37.29 MfDfsI+nH.net
クロスターもSUVに寄せすぎでは…

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:05:02.84 VA5TmEtWM.net
正面からの顔カッコいいじゃん
インテリアの白いもこっとしたやつ草
フィットのダサメーター流用か

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:05:32.99 29n5eo8i0.net
ちょび髭の剃り残しが気になる

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:07:14.45 29n5eo8i0.net
クロスターのNARUTOの額当てはどうにかならんかったんだろうか

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:07:34.51 xNQctDIS0.net
クロスターは
純正オプションのアクティブタフスタイルで化けたな
これオシャレだわ

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:07:47.27 /TdPd+wv0.net
内装がしょぼい

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:07:58.49 9ijiHLaIr.net
内装ダサすぎて泣いた

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:08:30.33 9ijiHLaIr.net
クロスターのカローラクロス感・・・

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:08:36.18 tdYMCfsN0.net
ウナ丼動画アップした

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:09:44.29 pXKFQlz/0.net
グレーやシーベッドブルーだとクロスターも悪くないね

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:09:56.89 rTN6L8QD0.net
AIRの内装はブラックの方選んでも真っ黒じゃなくてブラック×グレーって感じか
ファミリーカーだしいいんじゃないの
クロスターは真っ黒だし

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:10:49.04 xNQctDIS0.net
グレージュ内装めっちゃええやん

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:10:53.57 MfDfsI+nH.net
現行はクロスターがスパーダ的な客層引き受けてたけど
新型はスパーダとかカスタム好きな客層はクロスター買わないだろ
どうすんだよコレ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:11:33.89 l4Q3cfhqr.net
>>923
木の葉マークつけなくちゃな

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:11:59.35 xNQctDIS0.net
とりあえずまなぶの動画見るか

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:12:30.80 29n5eo8i0.net
リアゲートの低さ、えぐくない?
ここまで低いの他にある?
シエンタの5人乗りがアホみたいに高いから、あてつけなんかね
利便性は高そう
余りにも低すぎて荷物がこぼれ落ちても気付かないのかもね
ボディデザインがくっそ格好悪いのも
許される範囲内で最大の容量を確保しました
弄ったらその分狭くなりますって結果なのかね

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:13:37.09 woMUqOTN0.net
ステアリングヒーターとサイドミラーヒーターの設定ないの?

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:13:39.06 pXKFQlz/0.net
AIRもクロスターもディーラーオプションのフロントグリルを付けた方が格好いいかな

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:13:52.71 MfDfsI+nH.net
URLリンク(s.response.jp)
実車も完全に軽自動車にしか見えません
どうすんだよコレ

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:15:06.48 MfDfsI+nH.net
新型N-WGNって言われたら信じてしまいそうだ

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:15:07.62 9ijiHLaIr.net
ヴェゼルマイナーチェンジのアロマが香るオプションといい内装担当が女性だね

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:15:57.66 29n5eo8i0.net
>>935
あれ?リアゲートがここまで低いのはクロスターのみ?

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:16:05.40 XVrfGvrU0.net
内装高級だな

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:16:15.44 g+uA6M3x0.net
クロスターの無料カラーは黒だけか・・・。
黒だと洗車大変なんだよなぁ。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:17:24.32 xv7Nzvx40.net
テールまわりダサい

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:18:43.82 MEPH0bog0.net
クロスターのガキ臭いシルバーの部分はオプションでわざわざ交換しないと黒くならんのか、馬鹿だろ…
一気に購入意欲が萎えた

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:19:00.32 YY8D9alt0.net
これじゃ現行が爆売れだね

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:19:42.70 MfDfsI+nH.net
今の日本人に乗り出し400万って高級車なのに
なんでこんな小さく軽自動車みたいに見えるデザインにしたのか

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:23:42.18 7AtHMGLs0.net
キャプテンシートだけはSientaより優位性ある。
でも…そこだけ

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:24:01.41 ajKu9nXc0.net
HVのシステムはI-DCDのまま?プラットホームも旧型改良なら実質マイチェンかな

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:24:52.77 XVrfGvrU0.net
バッテンテールかよ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:25:50.76 K5CQzfmIM.net
ステワゴミニって感じだなあ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:26:45.16 yOdMFVJI0.net
いやこれなら現行モデルでいいわ、内外装があまりにもシンプルすぎて物足りない

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:26:48.09 pXKFQlz/0.net
>>949
e:HEVに変わってる

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:26:56.84 VA5TmEtWM.net
予想価格はガソリンのフリードAIRが250万円スタート、e:HEVのフリードAIRが280万円スタート、フリードクロスターe:HEVは310万~320万円ほどか。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:27:23.77 MfDfsI+nH.net
URLリンク(youtu.be)
動画だと大分印象変わるかな?

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:27:32.41 wPaNOI7o0.net
>>948
現行はキャプテンシートだ言うても体育座りだから居心地は良くなかった
さあ新型は

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:28:42.31 lgLxHy8y0.net
内装ホッコリしてて落ち着いた日常を過ごせそう。
AIRもEXでなくても装備そこそこ付いてそうかな。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:28:58.44 QUV5L4p30.net
>>943
ケチだな
客をカモだと思ってんのか

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:29:06.86 wPaNOI7o0.net
>>948
電動パーキングとリアエアコンだな

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:30:04.40 g+uA6M3x0.net
リアクーラーはクロスター6人乗りだけじゃなくて、AIR EXの6、7人乗りにも標準装備なのはいいな。、

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:30:39.92 ajKu9nXc0.net
>>953
ライブ中継でI-DCDと出てるよ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:31:39.88 tXBxVH/fM.net
ライト点灯時がダサいな
なんでこんな意味不明なヘッドライトにしたん?

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:33:47.12 aS5G4r81M.net
フィットのこどもパソコン風メーターだけど
ナセルを付けずに、ダッシュボを掘った感じなのは良いな

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/09 11:35:08.50 /TdPd+wv0.net
>>961
そっちが間違いだろ

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
24/05/09 11:35:57.69 pXKFQlz/0.net
>>961
公式ではガソリンとe:HEVしか書いてないし、他車種でもi-DCDはもう無い

URLリンク(www.honda.co.jp)

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d28-s5QI [122.26.73.4])
24/05/09 11:38:32.60 8DerisR90.net
メーターはエヌボみたいなやつか
あれダサいよね
テールも微妙だし
新型がっかりだわ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
24/05/09 11:41:15.61 aS5G4r81M.net
一瞬「大阪だけが、つまってる。」に見えた

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5e8-ghCl [210.153.199.103 [上級国民]])
24/05/09 11:41:56.23 QSEZPD+10.net
無印良品からニトリダイソー的なセンスになってるわ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dec-/slA [240b:251:2ea0:7d00:*])
24/05/09 11:44:12.19 EC3SRnO60.net
なんか中古プロボックスのカスタム屋で売ってそうな色ばっかりだな

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
24/05/09 11:45:12.37 9ijiHLaIr.net
悪い夢見てるみたいだ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117])
24/05/09 11:47:33.36 YwZuXExV0.net
ダサすぎるw

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a0-gfJl [240a:61:3210:8abf:*])
24/05/09 11:48:32.56 dJI49XA60.net
リアなんでシエンタみたいにダサイの?

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-xmTC [150.66.67.240])
24/05/09 11:48:42.94 tXBxVH/fM.net
クロスターじゃないとフォグつけれないのは痛いな

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
24/05/09 11:48:48.87 9ijiHLaIr.net
新型エヌボの悪い所を踏襲してる気がする

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152])
24/05/09 11:49:07.47 EfYlXAwg0.net
装備が明らかにガソリン軽視。ま、そういうことか

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
24/05/09 11:49:42.38 aS5G4r81M.net
あと伝統のクソダサテールは安定のクソダサ具合なのなんなん?
斜めカットしてデザインされてるのガン無視キメて
変なバッテン枠入れるとか意味わからないんだけど
クロスターだけなら、モデルのイメージで、そういう物なんだろうなと思えるけど
なぜかAIRまでクロスターと同じテールにするとか
流石にホンダはアホじゃないかと思う

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
24/05/09 11:49:42.88 QUV5L4p30.net
クロスターのリアが商用車

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d28-s5QI [122.26.73.4])
24/05/09 11:50:31.07 8DerisR90.net
ミニバン屋さんのミニバン全コケか

992: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW e584-kt91 [210.150.90.183])
24/05/09 11:51:02.32 0lcE2vAR0.net
BSMがAIR標準車に付かないなんて…

993: 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
24/05/09 11:51:30.50 pXKFQlz/0.net
>>972
ダサいかどうかは兎も角、リアランプといいクロスターのフロントバンパーといいライバル車のデザインをわざわざ混ぜなくてもいいのにねぇ

994: 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
24/05/09 11:52:58.28 pXKFQlz/0.net
>>973
ディーラーオプションでAIRにも付けられるんじゃないかと

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117])
24/05/09 11:53:21.61 YwZuXExV0.net
ライトのデザインくそ嫌だ
リアのテールデザイン酷すぎる
内装、フィットか?これ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe6-l38v [133.159.151.4])
24/05/09 11:53:23.37 /6CgZfrgM.net
元々無かった内装の質感がドン底レベルなんですが…

997: 警備員[Lv.12(前12)][苗] (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
24/05/09 11:54:13.90 pXKFQlz/0.net
>>982
フィットというよりステップワゴンだね

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1ydp [49.97.102.194])
24/05/09 11:54:38.58 aQWFCPQcd.net
次スレ
スレリンク(auto板)

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-l38v [49.96.8.112])
24/05/09 11:54:39.47 Tlo3sZlkd.net
中四国の先行展示会の不遇っぷりはどうなってんの?
なんで山口と愛媛だけなんだ?

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d123-GIqC [2001:268:9a74:295c:*])
24/05/09 11:55:26.97 2rDTkev40.net
テールデザインだっさw




なんなのこれwww

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117])
24/05/09 11:55:34.81 YwZuXExV0.net
内装がひでえ事になってきたな

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e132-zoss [240a:6b:1290:146f:*])
24/05/09 11:57:28.23 qqQyCYT10.net
新型の話は新型スレでやってくれ

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-yCec [126.166.203.70])
24/05/09 11:57:44.36 85PS6+CFr.net
ホンダってマジで学ばないのかな?
フィットが大爆死してるのはデザインがクソダサいからなのにそれをフリードにも適用してるの本当に意味がわからない
現行の正常進化で良かったんだよ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d123-GIqC [2001:268:9a74:295c:*])
24/05/09 11:57:48.88 2rDTkev40.net
N-BOXと同じでFMCで部品点数減らしてコストダウン目指した結果、質感もダウンという残念なことになってるな

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sda2-xk7l [49.109.102.241])
24/05/09 11:58:16.92 B5Y4bIh1d.net
評判の悪いフィットのメーター流用か…

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117])
24/05/09 11:58:35.99 YwZuXExV0.net
これが通用すると思ってんのか?

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117])
24/05/09 11:58:57.54 YwZuXExV0.net
>>992
このメーター、在庫余ってんだろうねw

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
24/05/09 11:59:05.38 9ijiHLaIr.net
寝込みそう

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3f-zHj2 [153.208.43.113])
24/05/09 11:59:15.77 dm7OZIcL0.net
フロントの||||気になるなー
余計なことすんなっての

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-yCec [126.166.203.70])
24/05/09 12:00:36.77 85PS6+CFr.net
>>994
フィット用に作ったけどフィットが全く売れてないからなぁ

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d5e-Zx8C [240a:61:31b1:3a65:*])
24/05/09 12:00:37.32 bUFx1raY0.net
外観サイズってどっかにある?

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d5e-Zx8C [240a:61:31b1:3a65:*])
24/05/09 12:01:44.68 bUFx1raY0.net
次スレたってる?

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d5e-Zx8C [240a:61:31b1:3a65:*])
24/05/09 12:02:22.37 bUFx1raY0.net
建ってるな埋める

1014:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 18時間 8分 2秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch