【ローンお断り】ランドクルーザー250 vol.20at AUTO
【ローンお断り】ランドクルーザー250 vol.20 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89c1-TejX [240a:61:40b2:5218:*])
24/04/30 09:44:10.43 p0PNd1tD0.net
最近スレ立てのルールを守れないやつが多すぎて
利用者側のモラルとマナーの低下が深刻だ
そのくせ煽りだけは一丁前
本当にどうしようもない奴しかいないスレになってしまった

3: ハンター[Lv.100][R武][R防][] (ワッチョイ 0bb8-E05I [153.162.6.41 [上級国民]])
24/04/30 09:51:51.07 S2J85zAG0.net
本当だよねー

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b3b-b946 [2606:40:1b29:5282:*])
24/04/30 09:55:46.00 rBENOrC/0.net
>>1
YouKnow
納車が楽しみだ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e0-LKBo [240d:1a:d6a:9e00:*])
24/04/30 09:56:56.49 uOXc/o0W0.net
>>2
連休に5chの自治なんかしてるお年寄りって他に楽しみないの?
次スレないと死んじゃう病気なの?

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/G2d [1.79.88.62])
24/04/30 09:57:12.46 HZSVrc6/d.net
>>1
有能

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-rwIg [126.35.197.141])
24/04/30 10:03:58.21 sJfVsMWOp.net
ゴミクソ条件キャンセルして下取り(なんでもいい)だけのデラで再契約してきたわ
営業ざまぁwww
納期もほぼ同じで年内

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:16:26.78 rBENOrC/0.net
価格コムにホワイトディーゼルの写真がきれいに載ってるね
確かにカローラクラスの内装だね
俺が値段付けるとしたら550万だわ

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:29:36.67 zaMI6UKC0.net
納期早くでいいな~
750 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/04/30(火) 10:11:24.95 ID:EwqyfWsA0
250FE ホワイトとサンド2台確保した
サンドはGW明けに印鑑証明持ってきてって言われてる
5月生産枠で5月下旬から6月納車予定
ホワイトは未定
丸目は後日ディーラーで交換
角目は貰える予定

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:30:24.35 WggHy+OA0.net
>>8
内外装の写真載せてくれている投稿だよね
俺かなり好きだな、価格つけるとすると700万

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:35:12.30 j0emltpG0.net
クラウンの内装もカローラと変わらないから、こんなもんじゃね

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:40:09.38 XW+N34pi0.net
下取り買いたたきと残価ローンの金利で余分に+100万以上払わされてるのって普通なのか
つらい

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:43:25.82 P5FKGkfe0.net
GX1台確保したんだけど、GXって丸目にできないよね?
本当は丸目がいいんだけど

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:44:43.30 j0emltpG0.net
>>12
自分は、下取りは競合させたうえ高値で引き取ってもらった。競合前とくらべて45万円高値で引き取ってもらった
残価なし。ローン無し。コーティング等の条件も無かった。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:45:51.90 HZSVrc6/d.net
>>12
そんな条件飲まなくても買えるからな
辛いのはわかるがそこまでして買いたかった車なんだから問題ないだろ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:47:05.04 MD37jzUi0.net
VX余ってるっぽいな
うちにもリースで買いませんか?の連絡来たわ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:50:51.30 ww10T5Shd.net
何箇所かディーラーあたってみようかと思ったら一発でVXならまだ買えるいわれたわ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:53:29.37 zOYdfiVI0.net
今話してるとこ以外で条件良いとこ探そうと思って昨日8店舗に電話したけど、門前払いだったわ、、

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:54:04.18 58QhfVlk0.net
クラウンでもプリウスの内装加飾しただけだから
こんなものかと
内装求める人はレクサス行けという事

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb75-1wG/ [2400:406a:3f71:df00:*])
24/04/30 10:56:17.05 58QhfVlk0.net
納期早いのは
FEとGXだけかな?
自分のVXDは来年で
納期長くて発注かけたらエラー出た言われた

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbe6-LKBo [240a:61:1122:3b5c:*])
24/04/30 10:58:19.82 WggHy+OA0.net
>>20
前スレではZXも早そうだったね
俺もZXで8-9月と言われてる

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-/G2d [1.79.88.62])
24/04/30 10:59:12.40 HZSVrc6/d.net
>>20
納期早いがどれくらいかはわかんないけど自分のZXは早くて5月、遅くても6月までに納車される予定だわ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7baa-j4a1 [111.98.72.89])
24/04/30 11:08:34.89 QTyNKzXN0.net
リースでいりませんか?って余ってるうちに入るの?

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1374-IhM/ [2400:4050:2384:2900:*])
24/04/30 11:10:37.63 8Df97slw0.net
やっぱり秋葉原展示の白と違って普通の白はめちゃくちゃのっぺりしてるな
まあカスタマイズでどうにでもなりそうだけど

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89b4-LKBo [240d:1a:17:7300:*])
24/04/30 11:13:37.24 p19Kq6p80.net
>>24
ヘッドライトとミラーとハンドルとグリルの装飾くらいやろ
貧乏人はVX丸目で社外のカスタムパーツ付けるのが安上がりだな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 533f-/G2d [2400:2200:7a1:99f1:*])
24/04/30 11:30:43.52 qEvAWM5J0.net
黒丸目モデリスタが一番かっこいいわ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 293c-Ff1V [2001:268:9912:8de1:*])
24/04/30 11:31:51.64 WdeGz/d70.net
>>18
普通の販社なら先週中には割り振りまで終わってるだろ
注文自体は予約分だけで埋まってるんだから
販売開始から販社のやってる事は予約分の調整だけ
だから新規顧客とか当日から相手してないよ

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:33:34.11 WdeGz/d70.net
ちなZX決まったけど営業からは万が一キャンセルしたくなったらいつでも大丈夫ですとか笑えない太鼓判押されたわ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:38:55.89 pShvEIQ/d.net
>>26
わかりみ
黒の丸目1番しっくりくるな。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:43:00.98 nTGAyhjZd.net
メーカー発注は5月12日だからまだキャンセルとか色々買える可能性はあるかも

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:43:26.77 qEvAWM5J0.net
Xに黒丸目が走ってる動画あったわ
URLリンク(x.com)
やっぱかっこええわ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:55:02.54 u6uMjXyv0.net
>>31
これ格好いい
白で注文しちゃったけど後悔しそうなくらい良いね

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:01:34.21 8Df97slw0.net
ブロンズ勢意外と少ないのか
最初ブロンズかっこよく見えて決めちゃったけど
だんだん他がよく見えてきた

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:04:34.98 WeZkPas50.net
納車は1年6か月後予定とか聞くと
600、700万円の車なんだしグレードぐらい自由に選ばさせろって思うわ
1年後、1年6か月後にHVモデルが追加販売されたら変更も可能とかね

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:05:30.59 BwgL3QE30.net
さなげの試乗会の同額沢山上がってるね
ロックセクション楽々走ってた
最近のトラクションコントロール凄いね
スタビ切断もかなり効いてるらしい

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:06:01.18 BwgL3QE30.net
>>35
同額


37:→動画



38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:13:45.32 sS4v1CT00.net
ZXで丸目つけられないのが萎える
社外早く

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:17:26.76 OMrmJuHu0.net
あんな主要な装備に社外品って嫌じゃないか?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:20:43.63 Vd0Z/fpd0.net
純正ヘッドライトもトヨタ内製ってわけではないだろうから、実績があるメーカーから出るならあまり気にならないかも

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:21:27.51 OMrmJuHu0.net
ヘッドライトに実績ある社外なんてあるか??

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:24:52.45 QNthzyVc0.net
zxも納期早いんですね
vxのメーター
カタログだとしょぼく見えるけど
動画で見るとそうでもないですね

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:30:33.08 NFEHyo9Dd.net
vx角目の方は取り合えず丸目買っておけば後で高く売れそうですねー

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:41:09.90 S2J85zAG0.net
>>5
それ自分も同じって言ってることと同義だから、気をつけた方がいいよ。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:41:19.25 yAobGVdR0.net
白はインスタで見つけたこの走行動画が至高
URLリンク(www.instagram.com)
ホイールが格好いいね!

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:41:47.00 FMQM94k9d.net
ZXもアダプティブ対応の丸目だしてくれないかね

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:55:42.34 XW+N34pi0.net
アバンギャルドブロンズメタリックのかっこいい動画もだれかくれ

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:08:46.29 CLcUghQHp.net
ブロンズとか輸出弱いから絶対やめとけ

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:16:45.45 fjpT3YH50.net
>>44
これはZXになるのかね
かなり白もいい感じだな

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:23:10.01 nTGAyhjZd.net
>>37
変換ケーブルが早くに出そう
>>47
ブロンズ選ぶ人はそういうの気にしてないでしょ

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:32:51.07 rBENOrC/0.net
>>47
早く夢から覚めろ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:34:52.72 K/33VlKb0.net
黒買って、各種メッキ部分をブラック塗装にしたら完成だな
URLリンク(i.imgur.com)

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:38:27.80 YPf69qLy0.net
>>51
シルバー部分はプラスチックの色や
メッキならピカピカしてカッコいい
メッキにしたい

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:44:06.58 yAobGVdR0.net
>>48
ヘッドライトがリフレクターだから日本仕様ならVX相当だと思う
こうやって見るとリフレクターも格好いいね!

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 13:50:45.20 9O2ZOC3+d.net
展示車入ったとの事で
vxガソリンパール見てきた
ガソリンはボタン類スカスカやね

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:06:47.83 o8omv3qPC.net
東京で展示車が置いてあるディーラーはどこでしょうか?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:08:26.80 XW+N34pi0.net
ディーゼルの時点で輸出とか関係ないのでは

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:12:22.05 rBENOrC/0.net
夢見てる人いまだにいるのね
分かり易く言えばハイエースみたいになるよ
リセールも良いし輸出もされる、何十万キロ走ろうが買い取ってくれる
ただしバブルは無い
買った値段を上回ることは無いということ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:24:46.24 ezNqRk9Op.net
まぁ利益でないならキャンセルすればいいだけ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:34:07.01 1tZehggLd.net
お得には乗れるけど儲けはしないぜ
けど転売乞食は糞だから是非買って欲しい
そして自爆w

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:39:34.19 RCMy40MFp.net
ZXFEだけど7月予定だから少し不安
百五十くらいは抜けたらいいな

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:42:02.50 XW+N34pi0.net
>>51
かっこいいけどディフェンダー買えば感

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 14:56:34.15 Xv1cGcPU0.net
間違いなく盗難多いだろうね

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 15:02:00.46 T6o7J0LaH.net
指紋認証欲しかったね

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 15:08:08.42 dfalnqLz0.net
少し乗って遊びたいだけだし忖度してくれた担当を裏切る訳にもいかんので1年くらいで盗まれてくれた方がいいまである

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 15:31:08.24 RCMy40MFp.net
盗まれ待ちもありだよね
かけれる車両保険次第

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 15:37:41.68 QTyNKzXN0.net
ディーラーも利益が出るとか出ないとか言ってる転売ヤー対策で客を選んでるから、VXGでも未だに枠が埋まってないんだろうね。
約束を反故にしてでも儲けたいクソみたいな客がそれだけ多いってことか。
まあこっちは好きな車に乗れて、売るときに高ければラッキーくらいなもんだが、それでもやっぱりガソリンだと長く乗るのは厳しいなw

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 15:39:12.59 4WoAM1cH0.net
盗まれるのが1番いいかもしれんな

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 15:47:39.88 RCMy40MFp.net
好きでこんなデカくて不便で燃費悪い車乗らんやろ
金のためや

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b8-/G2d [211.14.245.42])
24/04/30 16:07:25.58 2I84AhO90.net
>>68
こんなので小銭稼がないといけないなんて可哀想
金融資産で億以上あれば面倒なことしなくても一日で数百抜けるのに

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b9a-LKBo [2400:2200:6d0:876e:*])
24/04/30 16:14:44.42 dfalnqLz0.net
そもそも今回の250って300マイチェン購入する為のパスだと思って繋ぎに買ってるからね
LサイズのSUV何台も置くほどスペースないし少し乗ったら盗んで欲しいくらいだわ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbbb-z/cw [119.243.52.186])
24/04/30 16:31:56.92 j8ngc6Pv0.net
くっせーおっさんがウジウジそんなこと考えてるの笑える

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:47:11.31 SdcF4HM4a.net
だろうね
らしいね
みたいだね
願望しかなくてワロタ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:47:19.28 rGLOoquW0.net
酸っぱい葡萄

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:50:18.63 g/SkMzQ2a.net
>>42
URLリンク(i.imgur.com)

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:52:04.50 2aLy/8cPd.net
GXグレードが最適解だな
どんだけ金積んでも安っぽさが消えないからいっそ質素に徹した方が一貫性があっていい

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:52:54.51 qneZTx790.net
リフレクターの定価はいくらに設定されてるん?

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:54:02.05 jhAj+mee0.net
GXうちのとこ枠ゼロだったよ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:23:39.82 OMrmJuHu0.net
250自体コスパ最悪の中、GXは最強にコスパ悪過ぎ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:35:13.46 T6o7J0LaH.net
>>69
はは

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:37:05.98 T6o7J0LaH.net
GXいうて何人買えてるの?
あれ法人用やろ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:42:22.04 3rkxwMMed.net
250の営業うぜぇ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:42:41.69 9uAQ72P40.net
>>69
1日で!?才能あるからどっかに雇ってもらって歩合で仕事する方が良いぞ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:45:41.15 VhH+Lezbd.net
>>31
Gクラス、ディフェンダーコンプレックスと思われそう

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:49:59.07 VhH+Lezbd.net
70みたいにワングレードだったらGXでも割りきれるが
所有するのはつらい

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 18:02:47.43 2I84AhO90.net
>>82
種が億だったとしても
2%抜ければID:RCMy40MFpの言う150万は余裕だよ
ここのところボラ大きし

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 18:10:43.92 QTyNKzXN0.net
丸目は70のオマージュなのにディフェンダーなんて持ち出されてもね。
ディフェンダーこそ前の型はもろGにそっくりだし。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 18:40:06.93 2HFZZR/rp.net
元本割れのリスク限りなく少ないから車転売はありでしょ
キャンセルだってできるしな
アルヴェルで成功した人はかなり稼いでるよ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 18:58:56.76 8alkLBcB0.net
GX買えた俺がきましたよ
店舗に2台割り当てあったってさ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:07:16.03 k2cjBHhC0.net
zxだったら、マットとバイザーくらいしか着けなくてもフル装備だよね?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:07:18.19 lOpiwrJ00.net
>>85
すごいことです!憧れます!かっこいいです

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:28:50.25 qneZTx790.net
丸目でルーフレールとサイドステップ外したい
真似するなよ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:31:53.81 7cEMvXIp0.net
一番数が多いから買いやすいと言われていたvxgに落選した これまで10年で2台買ったのに

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:33:03.12 qneZTx790.net
>>92
顔やろね

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:38:09.58 DxFtNg9/0.net
うちでも倍率3.4くらいあったらしいし
ど田舎以外は落選もいるだろ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:43:33.61 osEG1ljv0.net
>>92
それで良かったと思うよ
無理して明らかな装備差別されてるガソリンを急いで買うより、少し待てば初版より絶対良いのが出るから
今ガソリン買う奴は後悔するよ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:47:52.01 pShvEIQ/d.net
ディーゼル1択よ。
ファースト捌けおわってすぐ納車出来るって言われたけど、年末でい〜よ〜って言ったわ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:49:13.31 ZHsTkZqa0.net
>>95
そのモデルが好きで買ってる人もいるんだから
貶す必要ないと思うんだが

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:50:36.63 FHyLeQZu0.net
今回プラドから250FEVXGに乗り換える俺
社会人になって初めて車買ったのが5年前のプラド
傷が目立つと言われ今はパールホワイトを選んだけど心残りがあったため今回はブラックを決意
車体大きいしブラックも似合うと思ってるけど、ブラック買ったことある先輩方は後悔した?
後悔したと言われてもブラック買うけどね!

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 20:00:02.23 ZHsTkZqa0.net
>>98
おめ、いい色買ったな

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 20:07:03.17 2HFZZR/rp.net
傷気にしないなら202はいい色だよ
どんなに気を使っても勝手に傷だらけになる

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbcf-iA3w [2001:268:962d:f7c1:*])
24/04/30 20:11:15.61 s4a4Ysuq0.net
>>98
ちゃんと手入れができるなら黒が一番いいと思うよ
俺は数年に一回しか洗車しない堕落野郎だから白にしたけどホントは黒が良かったもん

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb23-fDcG [240b:253:52e0:3500:*])
24/04/30 20:11:48.63 YPf69qLy0.net
傷がついたら傷消しブラック塗るだけ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c1-4yme [219.99.198.155])
24/04/30 20:19:42.50 K/33VlKb0.net
202ブラックってすげーよな

勝手に傷だらけになるんだもんなw

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 395e-LKBo [240d:1e:3cc:1200:*])
24/04/30 20:20:29.96 kU5SbDL40.net
ZXFEって丸目でホイルもインチダウンなんよね
その癖SEより50万高いってのは納期と満足感代なのか?
転売対策もあると思うが、トヨタさんちとやり過ぎとちゃいます?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bc7-TejX [2405:6583:8220:6700:*])
24/04/30 20:22:51.39 /zaG6b+a0.net
納期早そうだな
トヨタの転売対策すごいね

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73dc-0xPc [2402:bc00:1703:ee00:*])
24/04/30 20:24:42.33 Q0cXtBHC0.net
クルマ買うタイミングが過去最悪に悪いのにお前らよく買うな
値引き無しでプラド買うなんて有り得ん
メーカーが普及モデルと公言してる以上縛り無し、50万値引きがスタートラインだろ
しばらくしたら答え出るだろうけど

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-rwIg [126.35.22.118])
24/04/30 20:28:16.56 2HFZZR/rp.net
年内納車組は抜けるし問題ないやろ
売って狼狽売りと値引き業販始まって買い直せばいい

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba8-kca5 [240b:11:e041:4900:*])
24/04/30 20:28:29.20 Qx37n8SX0.net
なぜこのスレにいるのだろう、、

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1b-yiWK [240b:11:cec0:8f00:*])
24/04/30 20:28:54.74 FHyLeQZu0.net
営業には走るだけで砂埃で傷付くとは言ってたな
傷はどの車も付くけど黒はやっぱり目立つと
高い買い物だし正直ちょっと不安はあったんだけど前向きなレスばかりでありがたい
いつ納車か分からないけど楽しみに待つよ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1d4-TejX [240d:1c:1ac:8c00:*])
24/04/30 20:29:01.98 3FlROAAg0.net
ランドクルーザー250ってプラドとは別物?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-rwIg [126.35.22.118])
24/04/30 20:29:10.52 2HFZZR/rp.net
202は冗談抜きでどんなに手入れしても傷入るからそういうの気にしないならok
気になるならストレスやばいからパールにしとけ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 20:34:45.23 lOpiwrJ00.net
>>106
おもしろいな

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 20:42:16.59 1N6ZtB4k0.net
お前ら買えてんの?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:08:36.97 gM31Lezt0.net
黒は洗車の度に傷を見つかるし、イオンデジポット目立つから嫌ですね。パールにしました。
カッコいいですけどね。私も手入れできない。
そもそも休日に手洗いで2時間とかしてたら怒られる。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:09:28.56 DxFtNg9/0.net
いまだに値引きありきとか時代の流れにもついていけないのか爺は

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:12:06.75 cCu1YiNg0.net
>>98
5年くらいならヌルヌルピカピカだよ
絶対やっちゃいけないのが拭くだけシートで無水洗車

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:13:11.30 pzczjgDZ0.net
>>104
絶対丸目で装備はZXってなるとFEZXしかないけど
そうじゃなければ割高過ぎるよね
みんな限定っていうのに惹かれてそこまで考えてないか

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:14:48.14 cCu1YiNg0.net
>>115
デビューして間もない車は昔から値引きはほぼゼロだったぞ
250も2年過ぎたら30万くらいは値引きしてくれるだろ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:18:10.28 IR9qvDmv0.net
アルファードって値引きやってんのかな

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:22:04.92 UtQaroXC0.net
でも、今回からレクサスと形違くなったのきついわな。前プラドの時かっこいいパーツだけ流用してつけれたのに

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:23:09.44 cCu1YiNg0.net
>>120
内装パーツとかレクサスGXから流用できるんじゃね?

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:26:57.49 MsFl53EA0.net
人間の時間て有限なのに欲しいものたった数十万値引きしてもらう為だけに無駄に2年も待つなんてよく出来るなあ、2年後には違う車乗りたくなってるやろ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b309-1wG/ [133.203.224.193])
24/04/30 21:28:26.34 QNthzyVc0.net
自分はvxd
値引き8000円だったわ!
忖度抽選1番の人が
他チャンネルでzx当たったらしく
運良く回ってきた
ランクル初なので凄く楽しみ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 736b-QbVF [240f:3c:d1d4:1:*])
24/04/30 21:43:02.49 KbF69BoE0.net
>>106
だね

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1385-TejX [240b:12:21e0:d600:*])
24/04/30 21:44:07.77 gM31Lezt0.net
ほっといても売れる、下手すればプレ値つくものをなぜ値引きするまで待つのか。アホすぎ。欲しい時に買うから意味あんだよ。
スーパーの惣菜の値引きと一緒にしないでくれ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 736b-QbVF [240f:3c:d1d4:1:*])
24/04/30 21:45:42.85 KbF69BoE0.net
>>122
コスパなんてどうでも良くてタイパ絶対のオレかっけー

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53fc-LKBo [2400:2200:2d6:a6f3:*])
24/04/30 21:47:38.50 MsFl53EA0.net
>>126
君は30万値引きの為に2年無駄に待ったらいいじゃないか、ハハ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-UaJe [116.94.124.194])
24/04/30 22:02:58.96 zZqtlEPd0.net
2年無駄に待ち、オーダーしていつ届くかなぁ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:09:36.06 pX24vLCg0.net
丸目とかモデリスタとかのディーラーオプションって注文時に選択してたら新車センターみたいなとこで店舗に来る前に付けるの?
納車して後から付けるとしたら店舗のメカニックが付けるんだよな?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:13:53.28 Q0cXtBHC0.net
プラドを販社にお布施して買ってるキミたちより2年半前に300ZXを100万値引き一括納車済みのオレのほうが優れてるでオッケーかな
出だしは重いけど415馬力は快適やで

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:15:00.12 XARuG3LF0.net
>>129
ディーラーで付けてから納車だよ 店舗の店員じゃなくて下手したら外注のおっさんがつけてることもある

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:15:30.72 alVLXqtz0.net
店舗で作業して工賃取れるからディーラーにとって旨みがあると思うよ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:17:11.19 alVLXqtz0.net
>>132
外注も含めてね

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:17:56.14 MsFl53EA0.net
>>130
マイチェン後の300は買わないの?
300オーナーでも優先して案内してもらう為に250付き合ってる人が多数だよ、もしかしてエアオーナーさん?

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:18:21.13 gmBxUWHU0.net
>>129
基本Dでの後付だよ。カタログにも装着目安時間載ってるよ(装着時間目安で取り付け料取られる場合有り)
最悪モデリスタパーツだけ遅れてくるとか言うことも稀にある

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:22:55.51 Q0cXtBHC0.net
>>134
マイチェンって笑

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:26:20.35 MsFl53EA0.net
>>136
エアオーナーさん鍵見せてよ、見せられなくて逃げちゃうのは知ってるけどね🥹

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:39:54.09 joPeg3dJ0.net
>>131
>>135
そうなんだ、ありがとう
ディーラーオプション付ける倉庫みたいなとこがあるのかと思ってた
となるとコーティングは店舗でディーラーオプション付けた後にまた別のコーティング業者のとこに持ってってコーティングするのかな?
まさかあんな高価なコーティングをディーラーの素人がやったりしないよね?店舗にはコーティング用のブースもないし
不安になってきた

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:45:03.81 j8ngc6Pv0.net
>>130
優れてるのは車であってお前ではないぞおっさん

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:45:33.73 r4EQyN0n0.net
別のコーティングとかしてたらあんな値段じゃ済まんよ…
ディーラーで全部やるんだよ。素人もクソもコーティングなんて
洗車後にスポンジで塗って終わりだっての

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:46:11.28 gxGPObW10.net
おれ300AXオーナー
正直250どーしよか迷ったけど買った
あのね、250買う前なんて1ミリも興味ないからスレなんて覗かなかったよ
買ったから周りの意見はどれどれ?って感じで観にくるようになった
300をここでひけらかしてる人いるけど正直心理がわからない
300はもう2年落ちの車だよ?めっちゃいい車なのは認めるけど、正直エンジン以外は250の方がええと思うよ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:46:37.60 Q0cXtBHC0.net
>>137
LX600乗ってる友人がLX700hへの乗り換え優先してもらうためレクサスの担当に媚売ってるなんて聞いたことないなぁ

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:47:53.83 jhAj+mee0.net
コーティングってよくわからん
あれ意味あるの?
前の車納車されたときから
洗車傷あったんだけど
コーティングってか、まずそれをやめてくれよって思った

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:53:08.13 MsFl53EA0.net
>>142
ほら逃げた🥹

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:54:26.36 Q0cXtBHC0.net
>>141
AXコンプお疲れさまでした

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:55:26.74 MsFl53EA0.net
>>141
いっそひけらかしてくれたら気持ちいいけど現物見せられないエアオーナーしか現れないんだよなあ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 22:56:34.46 jKJlf6J0d.net
202は傷目立つけど黒いワックス塗れば問題ない
なのでコーティングいらないんじゃない?

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:02:40.05 Q0cXtBHC0.net
>>144
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:03:02.49 /BpQ+XOr0.net
>>138
ディーラーのコーティングに期待したらアカン!
ちゃんとしたコーティング専門業者なら新車でもしっかり下地作ってからコーティングするけど、ディーラーは素人の兄ちゃんかおじさんが軽く洗車して適当にコーティング材塗っておしまいやから。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:05:07.60 Q0cXtBHC0.net
>>146
キミはなんの鍵あげてくれるのかな?
楽しませてね

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:08:01.95 j8ngc6Pv0.net
>>141
若者受けする車でもないし、こんな場末の掲示板の限界集落で安くない金額を出せる人間の年齢が大体いくらか考えてみな
中央値40後半とか50くらいだと思うね、それを踏まえてレスを眺めてみればいい
まずエアオーナーやって虚勢張ってるの、側から見てクッソ惨め
仮に持ってても、レスのキショさがエアオーナーと変わらないのは面白いところ
転売で抜ける抜けるとうるさいのも、使い物にならなくなったフニャチンでもシコシコしてろって思うね

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:09:16.17 joPeg3dJ0.net
>>140
>>149
え、マジで言ってんの?条件がコーティングとメンテパックだから付けたけど、コーティング20万だぞ?w
それで素人が塗って洗車傷まで付けられたら最悪じゃね?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:12:28.96 lOpiwrJ00.net
>>146
全然晒すけど、お前さんも晒すんよね?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:12:55.63 jKJlf6J0d.net
250スレ来てまでバカにするやつも
300でマウントとるやつも
鍵見せろって言うやつも
僕はアホだと思いますよ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:14:50.95 MsFl53EA0.net
>>148
5chで私物見せるのにIDなしとか知恵遅れかよ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:16:06.14 Yiju2Zzf0.net
リセール良い300とリセール良いと思われる250でマウント取り合うの草
同じランクル同士仲良くしてください

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:21:25.09 lOpiwrJ00.net
300ってもうオーダーの半分以上納車完了してんじゃないの?珍しくもないものを何でそんなに求めるんだろ笑
現車って笑
250買えるなら300も買ってるやつなんて普通におるやろ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:21:59.54 /BpQ+XOr0.net
>>152
残念だけど、ほとんどのディーラーがそんな感じ。
試しにコーティング前に下地磨きをするのか聞いてみ?それ聞いて新車だから磨きは必要ないとか、磨き処理はしてないとか言ったら、アウトやね。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:22:11.08 lOpiwrJ00.net
>>155
お前さんも晒すんよね?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:22:58.99 gmBxUWHU0.net
>>154
昨日も書いたが、争いは同レベル同士でしかおこらない。やり合ってるやつはみんな可哀想で哀れなやつだからスルーでオッケー。
ハイ、解散!

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:23:13.27 YPf69qLy0.net
白もブロンズもかっこいいけどZXに限るな
VX以下は黒選ぶしかない

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:23:45.45 Yiju2Zzf0.net
晒しても300の鍵までしか出て来ないこのスレでは、GTR納車待ちの俺が一番えらいってことでいいのかな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:24:36.54 /BpQ+XOr0.net
コーティングは施工前の磨きが命やで

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:28:50.57 Q0cXtBHC0.net
>>155
無知ですみません
URLリンク(i.imgur.com)
アホくさいけどこれでいかがでしょうか?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:31:19.01 jhAj+mee0.net
コーティングが買う条件なら仕方ないかも
そういうのがお布施とか言われてるわけ
ディーラーって当たり前みたいに見積もり出すとき高いコーティング入れてくるんだよね
だから俺は全く信用してない
詐欺に近いものがあるね
ディーラーもういらないでしょ
テスラみたいなポチでいいんじゃない

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:33:05.65 MsFl53EA0.net
>>164
失礼しました、土下座して詫びさせてください!

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 00:00:55.07 7qXp0Klod.net
>>143
マイクロファイバーで拭いただけで傷入るから絶対無理や。
新車も磨いてからコーティングするべし。
こだわるならね。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 00:01:09.56 p40NSDoL0.net
せっかくGX当選したのにすぐ出せる貯金が300万しかない
転職したばかりで年収も無茶苦茶低い
ローン審査通るだろうか
せっかくGX回してもらったのに

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 00:07:35.65 QrBMwM+PM.net
250の納車マウントはよして
もう5月だぞ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 00:29:59.47 8tb/EIeJH.net
早すぎるわw

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 00:37:57.29 lAysoJ6h0.net
>>158
>>165
マジか、普通にショックだわ。20万ドブかよw
そんな奴らが施工するなら磨きありだとしても逆に傷付けられそうで怖いな

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b8-IhM/ [240a:61:51a3:5db8:*])
24/05/01 00:42:14.27 mrNnc


174:IlH0.net



175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131d-LKBo [2001:f71:2a0:2600:*])
24/05/01 00:52:27.08 lAysoJ6h0.net
本当におかしすぎるよ。もう当選して契約済みだし、コーティングキャンセルしたいわw
そんなこと言ったら相当嫌な顔されるんだろうけど

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-rwIg [126.233.207.235])
24/05/01 01:17:05.88 087jbsJEp.net
ディーラーローンとかブラック以外誰でも通るわ
学生のバイトでも普通に通るぞ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89e4-LKBo [240d:1a:17:7300:*])
24/05/01 01:20:13.51 dVpwFGEd0.net
年収も自己申告だし収入の証明すらいらないからね
ローン審査と言ってもブラックか否か照会してるだけだろう

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 02:07:46.15 Eiuq2ATq0.net
無理して抽選当たった貧乏


179:人はちゃんとキャンセルするようにね



180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 02:14:39.48 Xrg4PSCC0.net
悪質転売屋の次は悪質販社の抱き合わせ商法かよ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 730f-/G2d [2409:10:a3a0:7900:*])
24/05/01 05:09:20.68 s9OVuz8E0.net
>>51
ださっ。なんでホイールデカくしてんだろ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 730f-/G2d [2409:10:a3a0:7900:*])
24/05/01 05:10:15.51 s9OVuz8E0.net
>>60
ださっ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 730f-/G2d [2409:10:a3a0:7900:*])
24/05/01 05:13:45.72 s9OVuz8E0.net
>>109
半年いや1ヶ月で後悔すると思うw

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-YJAB [49.98.116.65])
24/05/01 06:34:38.86 O1yroZbSd.net
サンドに人気ないのかな

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab45-TejX [240b:12:8e1:6300:*])
24/05/01 06:41:19.32 vW0Efzuy0.net
ZXパールにフェンダーは同色化して
グリルと下部の樹脂部分をグロスブラックに
塗装して、、オフ系ホイール18inにATタイヤ
はかしたらバリ良さそうだけど
どう思う、、、

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab85-/G2d [240a:61:4242:d44b:*])
24/05/01 06:44:01.65 TubnKKuP0.net
黒はレクサスの黒を見ちゃうと萎える
キズもめちゃくちゃ目立つし

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-fDcG [49.98.67.158])
24/05/01 06:46:22.87 YgobA7ALd.net
ZXブロンズが一番かっこいいよ
リセールもこれが1番じゃないか

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b102-aIrE [240b:252:6421:6600:*])
24/05/01 06:52:08.11 REGLLcJM0.net
>>171
傷口に塩塗るようで申し訳ないけど、磨きはかなり技術いるから専門業者には敵わないよ。
だから俺は絶対にディーラーのコーティングは付けないし、もし仮にコーティング必須て言うならディーラーには金だけ払うから一切触るなと言って、実際のコーティングは別途専門業者に依頼するかな。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b177-WMwB [2404:7a87:d1a1:400:*])
24/05/01 07:02:30.01 qB0YdH/V0.net
即転売するなら、OPてんこ盛りでもいいんじゃん?
ただ、プレ値はほんと一瞬だろうし、相場暴落したあとライン乗ってしまうと後戻りできない
こんな小銭稼ぎのために養分になるやつの気がしれんわ
そんだけハイリスク取りに行くなら、投資か本業に精を出したほうが何台も買えるだけ稼げるだろうに

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13d5-LKBo [2400:4152:2700:6300:*])
24/05/01 07:05:44.02 AsYBkWP30.net
ディーラーコーティングは専門業者に外注してるのかと思ってたわ
まぁ整備士がやってるとしても利用者多いから腕は磨かれるでしょ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZjM8 [49.96.14.187])
24/05/01 07:07:41.43 lGPXnt9fd.net
>>182
似たようなの中国?のやつであったけど個人的には無し

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:23:11.83 A058jfka0.net
前頼んだディーラーコーティングは外注業者が店舗の脇でバケツ持ってコーティングしてた
5年保証だったんで毎年再施工させたけどやっぱり店舗脇でしてたな

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:33:05.95 p40NSDoL0.net
おっ、銀行ローンは審査通らないけど、ディーラーローンなら審査通りそうに思えてきた
せっかくディーラーが「あなたに乗ってもらいたい」と販社に20台しか割り当てのないGX回してくれてので、ありがたく頂戴しよう
頭金多めに入れようかな

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:47:42.41 mmJ+FVXF0.net
>>129
販社と注文時期によって違うと思う
新車センターでDOPを全部付けて来るところもある(コーティングも)
うちは新車センターで取付→店舗配送→納車1日前もしくは納車当日午前中に外注業者がコーティングという流れになっているらしい
作業ピットの対応台数が多かったり整備員が多い店舗は自店舗でやるのかも

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:55:43.61 qOZWOtnZ0.net
ランクルFJ発表されてるね
アウトランダーみたいな見た目してるな

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:56:49.92 30n/OoXr0.net
契約したディーラーのコーティングはKEEPERだったわ
だからそのままお願いした

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:59:02.71 AsYBkWP30.net
>>190
転職したばかりなら無理じゃね?
でも頑張れ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:01:08.56 AsYBkWP30.net
>>191
やっぱ外注よな
IRフィルムとかも外注って聞いたけどね
どっちも半値くらいピンハネしてると思うけど

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:04:38.74 fuXjjZiY0.net
ディーラーの整備士施工のコーティングは傷や仕上がりが心配だというなら、下地磨きもしっかりやってくれる 評判の良い専門業者に依頼するのが間違いない。お世話になってるレクサスデラは、外注の専門業者を入れているから、毎回そこにお願いしてる。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:11:35.22 DDnyG270d.net
有明はトヨタ店舗内にKeePer入っている

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:14:23.10 ARGE5jc80.net
>>190
マジレスするとディーラーローンの審査なんて年収は言い値だし職場の在籍確認すらないので正直に申告する必要はない
他で借り入れとかなければ落ちようがない

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:21:30.59 mmJ+FVXF0.net
DOPの件
東京、神奈川地域で気になる人はトヨタメトロジックで調べてみて

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:21:55.00 p40NSDoL0.net
>>198
しまったー!他で借り入れあるわ
国の教育ローンを日本政策金融公庫から96万円借りてて、毎月17,500円の返済始まったばかりだわ…
でもディーラーローン審査チャレンジしてみる

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:28:42.13 oOyL3DNmd.net
いいぞディーラーも喜ぶし、手に入ることで自分もハッピーだし一石二鳥じゃない
後先考えないで一先ず購入するしかないだろ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:42:33.07 AIWunIK+0.net
ランクルちゃんねるのシャシー編
こだわりがおもしろいな

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:51:04.02 Hfgp8TXG0.net
>>138
コーティングが出始めた頃はディーラーの整備士や下手したら営業が市販のコーティング施行してたけどクレームが増えてきたので自分の販社は整備部門作って一括して研修受けた人がコーティングしてる
業者に頼むのと変わらないね、ただ高い

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:55:42.59 Hfgp8TXG0.net
>>143
意味無い
毎週洗車機かけた方が良い
昨日のレスポンスかなんかの記事に洗車機の事書いてたけど今は傷は絶対つかない
走ってる時に舞った砂やホコリが原因と結論が出てる
俺は付き合いでコーティングさせられたけどしたくないのが本音

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 08:58:51.45 I/7l8BIG0.net
GXを丸目に出来たらいいが
VX売る為には不可ってことにしているのだろうか

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:00:37.18 YgobA7ALd.net
フロアマットとベンチシートの工賃20000円は普通?

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:02:04.53 z8cdWIY00.net
>>31
ディフェンダーみたい

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:05:56.55 Hfgp8TXG0.net
>>168
そう言う人達のための残クレじゃね?

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:20:10.19 cPOEJsP20.net
>>205
GXは基本業務用目的
プロボックスみたいなもの
業務用車を丸目に変える業者はいない
色も白黒しか選べないし5人乗りしかないし

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:22:41.32 Hfgp8TXG0.net
皆は値引きあった?
俺端数とオプションの値引きでトータル6万円

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:23:39.68 30n/OoXr0.net
>>207
ディフェンダーがかっこいいからこれもかっこいいってことでいいんでない?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:28:32.82 ARGE5jc80.net
>>210
本体値引き10万入ったけどコーティングだけは付き合ってくれと言われて了承したのでお得感ないな

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:28:46.48 tKco4K6j0.net
角目、丸目の交換を簡単にできる、という8月のプレミア発表から
実際はグレード限定だったことを考えると簡単に丸目に変更できないようステーが溶接してあるとか難易度高めてそうな気がする
コネクターの形状が違うというような優しい邪魔じゃなく本気で変更できない仕様かな

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:34:13.62 I/7l8BIG0.net
>>213
そんな手間かかる嫌がらせするのかな?
ZX丸目もFE限定価値を高める為にか

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:34:51.55 Hfgp8TXG0.net
>>212
誰がどうやってするか聞いた方が良いよ
上でも書いたけど自分の所は元々ディーラーでやっててクレーム、その後業者に持ち込んでしてた。今は整備部門と施行場作って専門でやってるから問題無いけど高い

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:49:35.42 z8cdWIY00.net
>>211
サンドのツートンにしたけど、これ見たら黒もいいね!
>>210
車体本体で7万、ディーラーオプションで12万は引いてくれた
FEZXでディーラーオプション110万も追加して総額950万になったけど盗まれたらほんと恐ろしすぎるわ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:50:49.05 AIWunIK+0.net
コーティング話してる人たちは何でそんなに不審から入ってるの?そんなに信用ならんディーラーなの??

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:54:23.57 Hfgp8TXG0.net
>>216
GXマンに次ぐ漢ですな
俺は250にそこまで注ぎ込まれないわ
トヨタの言う通り普及車と思ってるから使い倒してなんぼの認識

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:58:53.94 z8cdWIY00.net
>>218
発売前に想定してたのが700くらいだったからかなり予算オーバー
嫁が知ったらビビるだろうから黙ってます...
本命は300の年次改良なので、再販を期待しながら2,3年乗って、800万くらいで売れたらなあと甘い期待を寄せてますがw

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 09:59:00.50 ILZwqe130.net
値引きはマットから2割
8000円のみ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:00:17.15 mYkoxca50.net
スレを見る限りスモーキーブルーって人気無いのか?現在ZX抽選待ちでGW明け発表って言われてるけど、未だにブロンズと迷ってる。まぁ落選したら杞憂に終わるけどな…

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:03:26.09 Hfgp8TXG0.net
>>219
全く同じ
しかも普段は嫁車なのに発注書見せてない
ディーラーからのプレゼントを見て何?って言われたけど年度変わりの挨拶と誤魔化した
300再発売までの繋ぎも同じで転売じゃないとディーラーから了承得ている

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:14:13.08 z8cdWIY00.net
>>222
そうなんですね!
リセールとか説明してもなかなか納得してもらえないですからね
そのディーラーの担当者、いいですね。乗換了承なら気が楽そうです。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:14:50.50 BwvjdHfP0.net
いやー、楽しみだなー!
ディーゼルのサブコンすぐ出してくれよー!

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:16:13.81 GHGBO3+20.net
300の形が嫌で見送った俺はハイブリッドまでの繋ぎで

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:23:45.16 fFIA6dVf0.net
アルヴェルはコーティング、メンテパックお願いで40万引き
ランクル250は頑張るみたいな事言ってるから
VXガソリンだけど、残価お願いされたらコーティング、メンテパック入れて40万+金利分は値引き欲しい
クラウンはクロスオーバーとスポーツは
両方とも10万+αで発売当初は激渋だったから見送り
クロスオーバーは何も言われてないけど
アルヴェル、スポーツ、ランクル250は1年売らない誓約書か残価
家族のためにヴェルファイア残すか250に乗り換えるか相談だけど納期と値引き次第

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:29:44.36 MO9OXNVor.net
>>221
同じくスモーキーブルーで抽選待ち
実車見たらダントツで好みだったので
角目三眼との相性も良さそうだし

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:36:10.37 sQllBSes0.net
スモーキーブルーの利点はZXでしか選べない事ぐらいだと思ってたが確かにカッコいい

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:42:35.05 OElsnxo10.net
VXGでオプション70万程度で値引きお願いしたら厚かましいかな。残クレとかの条件ないのは有り難いんだけど

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:51:20.07 30qvXGyj0.net
数年後にスモーキーブルーもサンドも
どのグレードでも選べるようになるまでが
ゴミトヨタ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:54:08.11 BNCNDo5+0.net
>>229
言うのはただ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 10:57:57.34 YgobA7ALd.net
サイドミラーやドアノブとかZXに比べてVXはわざとダサく作るやり方がムカつくよな
ZXを高級感出すためにアルミやメッキにするならまだわかるが、VXはボディ同色にしてダサくしてやろうって悪意しかないだろ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 11:01:50.34 cD708NLbH.net
ミラーカーバーとドアハンドル?色変えれるらしいよ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-0xPc [49.98.219.105])
24/05/01 11:12:16.59 VmRofEmnd.net
>>233
そりゃ塗装屋に頼んだり、パーツ取寄せて付け替えれば可能でしょ。正直、見る人が見れば後付か違いわかるし、250興味ない人はそもそもグレードの違いわからないからねぇ…
結局自己満だから自由だけど、自分ならその金をモデリスタかJAOSにまわすかな?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3968-S1SF [240a:61:41f0:1f02:*])
24/05/01 11:15:54.71 a0rVhMLT0.net
未だこれから抽選とか言ってる人たちって、納車まで2年かかるんじゃね?よく待てるよな。俺は発売日にサインしたぞ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-fDcG [14.13.82.224])
24/05/01 11:16:00.72 0E9Is6Ai0.net
>>233
でもこれ悪意を持ってダサくしてるやろ
そのやり方がムカつくだけ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-XxwV [1.75.4.237])
24/05/01 11:16:54.93 nrTAaEA5d.net
コーティングじゃなくて、プロテクションフィルムとかにあり?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13af-LKBo [2400:2200:2d5:ddc0:*])
24/05/01 11:17:24.14 xZzXMhOi0.net
貧乏人は2000円くらいのドアハンドルカバーやミラーカバーで黒くしたらいいじゃん笑

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 290b-no5+ [2001:268:9a31:77d2:*])
24/05/01 11:17:57.79 sQllBSes0.net
150後期アラウンドビューケチってるのに見栄張って車検時以外キノコミラー外してるようなアホがやりそうだな

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3968-S1SF [240a:61:41f0:1f02:*])
24/05/01 11:18:01.95 a0rVhMLT0.net
>>236
じゃあZX買えよって話じゃね?

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-fDcG [14.13.82.224])
24/05/01 11:21:55.50 0E9Is6Ai0.net
>>240
そういうやり方が気に食わないって言ってるんだけど
みんなが日本のエンジンに不満を持ったりするのと同じ不満だよ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZjM8 [49.96.14.187])
24/05/01 11:25:46.34 lGPXnt9fd.net
>>230
廃色の可能性もあるよ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-+hba [126.54.117.135])
24/05/01 11:25:51.57 Ogcabw1y0.net
エンジンはそう簡単に載せ替えられないけどミラーカバーとかドアハンドルなんて塗るか付け替えられる

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13a-b946 [2606:40:1b28:9f9b:*])
24/05/01 11:27:55.11 BNCNDo5+0.net
>>239
あれ付けてるけどぼったくり
画像荒いし幅寄せの時でも見にくい、スピーカーも数が増えただけで音質悪い

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-ZjM8 [49.96.14.187])
24/05/01 11:29:43.29 lGPXnt9fd.net
>>235
こっちの店舗では抽選受付を4/27までやってて結果は5/7と言われた
メーカー発注が5/12で当選者はそれまでに商談、キャンセルになれば時点が繰り上げ当選なんだと
GW期間もあるし約10日間で顧客見極めてるんだろうなって思った

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1394-LKBo [2400:4152:2700:6300:*])
24/05/01 11:44:10.73 AsYBkWP30.net
>>237
これからの時代はプロテクションフィルムが主流になりそうだな
コーティングは廃れると思うわ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-FvXU [60.107.250.37])
24/05/01 11:44:30.02 3xTECYCb0.net
契約してきた
まだ抽選中のところもあるのか
FEVXGで納期は6月~7月くらいとのこと
FEVXDやFEZXは無理だったしSEは納期でガソリンを選択した

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13a-b946 [2606:40:1b28:9f9b:*])
24/05/01 11:45:05.17 BNCNDo5+0.net
発注システムってどうなってのかな
自分は1早くした方が良いからと9日金に注文書を流したけど納期は1年と言われた
注文順じゃないの?それとも1年と長く言っておいて早く来る?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13a-b946 [2606:40:1b28:9f9b:*])
24/05/01 11:45:55.29 BNCNDo5+0.net
19日ね発表の翌日

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9921-LKBo [2400:4050:b7c0:9400:*])
24/05/01 11:48:38.54 2ZSJLNa20.net
>>248
うちの販社はだけど、忖度枠を先に回して、その後に一般枠を並ばせると言ってたよ

一般枠の中は先着順になると思うけど、19日でも1年待ちってことは忖度枠の客が多い販社だったのかもね

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13a-b946 [2606:40:1b28:9f9b:*])
24/05/01 11:51:49.82 BNCNDo5+0.net
>>250
自分の枠は販社グループの社長枠を貰ったんだけど後回しにされたかな
細かく言うと余った社長枠を目をかけてる後輩営業に譲った枠

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39a9-LKBo [240a:61:22c1:e26e:*])
24/05/01 11:57:33.87 OolEl1pE0.net
>>244
荒い以前に不要だわ
見ながら運転した事ないし

URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e13a-b946 [2606:40:1b28:9f9b:*])
24/05/01 12:02:25.18 BNCNDo5+0.net
>>252
それそれ
映ってるよってアピールしかない
洗車機に入れる時に使おうと思っても画像が曖昧過ぎて使えない

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9921-LKBo [2400:4050:b7c0:9400:*])
24/05/01 12:03:03.21 2ZSJLNa20.net
>>251
1年後と言われたなら、そうだと思うよ
忖度枠の中でも優先順位があるだろうから、上客が多い販社だったという可能性もあるかもね

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f7-4yme [240b:c020:481:3748:*])
24/05/01 12:04:00.28 memD6KpX0.net
>>237
ありだけど、、このサイズだと80万くらいかかるよ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-rwIg [126.33.241.97])
24/05/01 12:17:21.59 wRllkYfHp.net
納期は販社次第
先着で入れていくところもあればまとめて割り当て決めるところもある
俺のところは5月中に一括抽選して納期連絡すると言われてるが忖度枠なので7月までに入れますね~と言われている

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/G2d [49.98.140.136])
24/05/01 12:28:30.38 oOyL3DNmd.net
うちも忖度枠だから5月末から6月中の納車だわ
まあまあ早い方やろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-0xPc [49.98.219.105])
24/05/01 12:34:37.61 VmRofEmnd.net
>>248
注文書流しても販売店が発注かけなければ意味ないからねぇ。納期うんぬんいうてるけど、標準モデルの発注って基本5月連休明けだよね?結局早く注文書流しても発注順は販売店が決めるからなぁ…
もう納期言われてる人いるけど、5月後半にやっぱり遅れます!って言われなきゃいいね〜。あっ、FEは別よ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1c8-TejX [2400:2411:6400:ed00:*])
24/05/01 12:34:53.83 RbtydNFk0.net
>>235
販社毎に枠が決まっているから
発売当日の発注でも連休明けの抽選〜発注でも
納期に直接の影響は無いよ
販社内での納車順はまた別の話だけど

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/G2d [49.98.140.136])
24/05/01 12:38:07.68 oOyL3DNmd.net
>>258
泣いちゃった?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53b8-IhM/ [240a:61:51a3:5db8:*])
24/05/01 13:02:45.44 mrNncIlH0.net
色変えたくなってきた
GW直前に注文したけど変更できるかな…

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:07:19.14 lGPXnt9fd.net
>>261
ちなみに何色から何色?

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:17:09.67 Xdwwjr0R0.net
250もスペアキー半年後とかなのかな?
無意味な転売対策やめて欲しいわ
スペアキーなんてなくても問題なく売れるのに、普通に乗る人にとってクソ迷惑

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:25:34.37 zxaWNJgTd.net
うちの購入先は来年の7月までとそれ以降で別けてるようで、そこから発注は忖度順らしい

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:29:15.69 BNCNDo5+0.net
>>264
何となく分かった
2年受注分のうち忖度枠は1年以内でその中で俺は最後の方と言うことか
忖度あまり組だな

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:33:31.34 84scKtSq0.net
>>248
営業からぶっちゃけて言いますが4月25日が上得意様の発注日で納期は分かるけど、抽選だった人は5月10日が発注日なのでまだわかりませんってさ
納期1年とか言われてる人は後者だと思う

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:35:07.80 mrNncIlH0.net
>>262
ブロンズ→パール

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:35:57.22 memD6KpX0.net
>>267
リセールにビビっちゃったか😩

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:40:04.93 t5fpxvMK0.net
370万~の車を、FMCでエンジン変わらず520万~で販売したら売れ残るは。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:45:13.45 mrNncIlH0.net
>>268
いや、あとあとブロンズ飽きたときに後悔しそうだなと
パールならベーシックな色だから飽きても何も感じない
あとカスタマイズの色合わせがしやすい

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:49:49.13 lAysoJ6h0.net
ディーラーオプションって変更したら注文書作り直すの?
ローンも組んでるし色々面倒かな?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:52:33.88 BNCNDo5+0.net
先日変更したけど了解しましたって言われただけだったよ
多分製造日が確定してからもう一回作るんじゃない?
納期長いと変更する人多そうだし

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:02:57.51 FNHOVVhm0.net
変更は可能だけど内容によってはキャンセルして注文し直すから後ろに回される可能性あると言われたな
いずれにせよ確認した方がいいと思う
自分も4/23までに契約出来れば4/24~25の初回オーダーに載せる言われたな
FEだしもともと早そうだけど

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:06:47.00 tylJZdRv0.net
値上げを正当化するためにナビとか標準装備になったからーっていうが、共通パーツ使いまくりでむしろ安くなるはずだろ
為替ガーってランクルは純国産ですけど?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:15:24.96 AOOLOlA20.net
>>274
国内工場で作ると全て国産になるという驚きの思考回路ですね!

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:16:35.91 89kNt3XGd.net
>>274
原料も燃料も純国産で初めてそういうことが言えるんだぞそんなもん常識だろ
お前には難しいか

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:18:37.74 FnMaZZle0.net
>>274
鬼才現る

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:22:09.92 KeMiaQXB0.net
>>274
そんなこと言ったら、プラドのMOPナビだって、他車種と共通パーツあったんじゃない?
乗ってなかったから知らないけど

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:29:45.39 lGPXnt9fd.net
>>267
SEなら発注はまだだから基本的には変更可能だけど
確認するしかないね

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:35:25.83 wpY7kGCJ0.net
やっぱりファーストエディション買える人ってアレなん?
黒い繋がりあったり Dから余程大事にされてる人だったりの特別な人達なん?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:48:15.25 REGLLcJM0.net
>>274
もっと社会勉強をしましょう!笑

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:55:41.56 CddTzaWp0.net
>>274
バカ発見👀
おべんきょうしましょうね〰︎✍💭🤨

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 14:57:55.35 V50KTXDe0.net
近所のDにZXスモーキーブルーが展示してある
GWで休みだから休み開けたら見に行こっと

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:01:32.56 lGPXnt9fd.net
>>280
FEは限定、早納期で太客から集金してるとしか思えない
SEより割高でFEだけの外装や装備とかもないし
唯一FEZXがZXでも丸目になるっていうSEで出来ない仕様だけどダウングレードでもある
FEVXなんて…

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:10:35.65 V50KTXDe0.net
>>284
VXのFEの方がうまみ多いと思うけどな
エクステリア全部ZXと一緒だしシートもダークチェスナット
もはや白か黒で丸目にしたらFEZXと外装で判別不可だし

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:10:36.10 BNCNDo5+0.net
>>274
言いたい事は分かるよ
エンジンそのまま、フレーム共用、販売数も300より断然多い、開発費は300に比べて極端に安いのに何でここまで高くなるかってこどでしょ?
物価高のどさくさに紛れて値上げしてるよ
納期遅延にこじつけて値引き無し、強制オプション、抱き合わせ商法
やることがむかつくのはあなたと同じ
だけど注文してしまったよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:12:10.79 MO9OXNVor.net
>>283
いいなあ
どの辺り?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:19:16.87 oOyL3DNmd.net
>>274
同じ250乗りと思われたら恥ずかしいからどっか行ってくれる?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:32:58.06 30n/OoXr0.net
>>287
名古屋だね
愛知県内の大型ディーラーならこれからどんどん入ってきそう

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:41:05.81 NsHOU1EwH.net
>>274
おれはお前嫌いじゃないぜ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:42:49.84 mYkoxca50.net
>>245
私が申し込んだDと全く同じですね。さっさと結果を知って楽になりたい。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 15:43:35.66 GHGBO3+20.net
>>274
純国産w

296:.14])
24/05/01 16:04:55.37 8qdexWHa0.net
>>274
言いたい事はわかる

人件費が超安い日本で作ってるのになんでアメリカと似たような価格になるんだよ!!
ってことよな

アメリカの工場で作ってアメリカで売るトヨタの車なんてもう慈善事業だからね
儲けなんてほぼないし、アメリカ産で考えるとタダで車ばら撒いてるようなもんだもんな

日本の人件費で作ったなら日本の価格帯に合わせて欲しいってなるよな
そうしないと売る時にリセール終わっちゃうもんな

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e156-y8PE [2400:2412:2da2:5100:*])
24/05/01 16:08:46.64 2kBCkXX10.net
>>245
>>291
埼玉?
俺は埼玉Pだけど「抽選結果いつになるかわからない」って言われてる。
抽選結果5/7なのかなぁ。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb99-lwj+ [2001:ce8:167:4e60:*])
24/05/01 16:08:55.04 1WZ7K8Wp0.net
展示見に行った人プラドに比べて内外の大きさはどのように感じた?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-nmgY [1.75.225.88])
24/05/01 16:09:10.56 cVxvbgvBd.net
今近所の板金工場でブラックが洗車されてたけど小傷が付いてそう

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c1-4yme [219.99.198.155])
24/05/01 16:14:27.78 CddTzaWp0.net
ブラックなんか塗装終わった瞬間傷つくもんだ!

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-mndx [126.166.230.220])
24/05/01 16:21:30.53 j76N3e3Gr.net
アホなコーティング屋も煽るけど
黒だからって簡単に傷が付くわけじゃないからな
一応言っておくが。。目立つだけ。
黒も白も何色もトップにクリア塗ってるから一緒。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1398-LKBo [2400:4152:2700:6300:*])
24/05/01 16:22:16.86 AsYBkWP30.net
傷が気になるとか思ってる人は逆にブラック買うべき
例え傷が増えても後悔はしない

単に白が好きな人は白を買えばいい

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:24:26.93 0E9Is6Ai0.net
今回白は黒の3倍はいそうだな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:24:49.75 7AJjkFb/p.net
いや202はマジで傷やばいぞ
コーティングとか関係なく普通に走って手洗いしてても傷だらけになる
展示されてる中古車見ればわかるやろ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:25:44.28 7AJjkFb/p.net
VXGの実物見てきたけど
やっぱりメーターがクソほどダサいな
デジタルのチビメーターとか10年前の車?ってレベル
他は満足

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:26:11.12 ARGE5jc80.net
202なんて手洗い洗車するたびに小傷が入って萎えるからニ度と買う気しないわ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:43:56.52 SsiuQJv+0.net
>>293
自称エスパー登場
必死になって、、、もう恥ずかしいからやめて笑

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:47:34.42 TXkR/r5/0.net
ギラギラしてるからそもそも好みではないが、202の傷なんてのってる当人しか気にするやついないから、そう言うメンタルで気にしなきゃ何の問題もないでしょ
知ってるやつが見たら、「やっぱ202は大変だな」って思うだけ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:50:37.24 mYkoxca50.net
>>294
新潟のNです。Tでも同じこと言われました。ちなみにNもPもCもTの子会社なので申込み情報は共有し、別の販社でエントリーしたら無条件で落とすと脅されました。(本当か?)なのでNのみで申込んでます。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:50:38.22 Lbn93zHZH.net
まじ202乗ってるけどリセールで選んでる きず?どーでもいい

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:52:44.10 CddTzaWp0.net
>>307
202とパールてリセールは似たようなもん?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:57:06.99 5iyLoxHZH.net
>>308
タイミングによる!

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:08:11.80 8nHnivkhd.net
>>306
新潟だけどTとPは
先週抽選終わってるぞ
T以外忖度抽選みたいだよ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:13:28.63 oaTjo1ej0.net
ZXの全高1935mmって標準装備のルーフレール込み?
ルーフラック付けようか迷ってるんだけど1943mm+143mmは立体駐車場ギリかな?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:14:29.18 oaTjo1ej0.net
最後の行間違えた
1935mm+143mmだった

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:22:49.26 e2N1MkfHd.net
202って高圧洗浄機つかえんの?

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:23:27.58 FabWkzQh0.net
税金あんま払いたくないから車売ってきたわ。300にしかならんかった。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:28:28.29 A4ZC/tdi0.net
とりあえず納車されたら少しは未舗装道走りたいよな
以前はプラドランクルクラスでもギリギリ走れる林道や深さ30センチ位の沢を走れる場所で遊んでたが、最近はゲートができたり閉鎖されてしまったわ
埼玉や山梨、長野辺りで楽しめるところないかな
四国だと何とかスーパー林道ってのがあるらしいが遠すぎて行けない

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:35:16.82 +92mb28md.net
>>246
そうだよね。
背中を押された気がする。
あとは、価格!

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:38:06.17 +92mb28md.net
>>255
80万!!悩むなあ。
でも、見積とってみます。
ディーラー経由で出来れば何とかなりそうな気がする。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:38:54.03 2PFKEPSG0.net
>>205
共販で部品取り寄せて自分で付けるか板金屋に頼めば普通にポン付けできるよ
微妙に品番違うから取り間違えたら寸法ちがってつかなかったりするけどな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:44:58.58 qjmhJCaMp.net
いろんな車屋と話したけど口を揃えてニゴマルは地雷扱いやな
Z○は少し期待出来たとしてもV○は爆○濃厚だから避けろと
byらんきちさん
この人毎回確度高い情報流してくれてる人
VX縛りありで買った人どんな気分?wwww

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:46:53.50 qjmhJCaMp.net
プラド並みのリーセルすら厳しいって見方が大半だからお布施価格で買った人は3年総額60%とかになるんじゃない?笑
メシウマ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:46:58.30 mYkoxca50.net
>>310
そうだったんですね… 一見で1番近いNで申込みましたが望みは薄そう。ちなみに結果どうでしたか?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:47:07.31 0EhSt9PZ0.net
>>313
何で?
自分の300は使うよー
門型洗車機も使っちゃうけど。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:53:26.03 8nHnivkhd.net
>>321
抽選権利2番だったけど
両方で当選した人がキャンセルしてくれて買える事に
営業に騙されましたね
亀イオン前C店とP本店に
展示車ありますよ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:55:35.06 AsYBkWP30.net
>>255
ボンネットだけでいいんじゃない?
傷が一番気になるのがボンネットだし

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 17:59:31.58 DTXq38vZ0.net
>>319
らんきちさんて拾った札束の画像でドヤしてた詐欺師じゃん

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:01:19.13 qjmhJCaMp.net
>>325
高騰予想暴落予想先出しでほとんど当ててるけど?
まさかリセ狙いで買っちゃったの?www

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:06:44.36 W6mBvDXYr.net
>>326
らんきちさん自作自演でここまで出張してきたの?
拾った札束画像でドヤは恥ずかしいってw

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:16:13.23 Wtq2BQbu0.net
何スレも前からずーっと型落ちがどうとか言ってるのこいつだろ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:18:05.26 YzFhIhcd0.net
プゥドの相場も完全的中
アルヴェルに夢見てニゴマルお布施した人…
きついね、人生つらいね

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:18:42.85 yNfZveu/p.net
らんきちさんはガチだよ
ガセ流したり誘導してる人たちと違って生の情報常に出してるから

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:21:31.07 YzFhIhcd0.net
idころころすまんな
そもそもプラドTXLナビモデリスタ570を600で売り抜いてプラス30で爆⚪︎!
なぜなら値引き95の475で乗り出せたからね
半年後は400まで暴落
定価仕入れなら170の爆○
これが真実だよ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:22:41.00 DTXq38vZ0.net
>>330
らんきちさんアタッシュケースに札束敷き詰めた拾い画で得意げにしてたのガチ過ぎて笑ったよ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:48:42.69 FnMaZZle0.net
リセールリセールって経済的にも精神的にも貧しい人ばかりだな

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:55:25.57 rTUJfZKk0.net
またリセールおじさんかよ加齢臭クッサ
どんな顔して文字打ってるのか気になるわ

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:55:36.61 qOZWOtnZ0.net
250はFJクルーザーみたいなものだから

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:56:39.76 NNWTjalk0.net
リセールのために好きな装備や色を選ばないのは歪んでるよなあ
モリゾウが一番嫌うタイプじゃね

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:59:37.27 e2n1yIugp.net
リセールと転売は違うから転売の話は別スレでも建ててやってく

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:01:29.55 agww3o1d0.net
俺も章男嫌いだから別に構わん

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:03:53.93 0bX31Sp40.net
>>338
会長きらいならマツダをおすすめするよ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:07:14.62 EGcDpM1O0.net
FJクルーザーってマジでビジュいいよなあ
何であんま走ってないのか謎

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:10:03.10 626Fw+BH0.net
丸目ヘッドライトへの変更はZXだけだが海外モデルはグレード問わず可能だったりして

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:23:59.03 EGcDpM1O0.net
というか実際のところ交換できないわけないからな

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:26:16.49 tzWyTrkfp.net
らんきちさんが相場外したことあるか?ないだろ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:28:17.86 CddTzaWp0.net
社外ヘッドライトも出てくるだろうしな

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:33:30.14 mYkoxca50.net
>>323
とても有用な情報ありがとうございます。新潟県内に展示車があるとは思ってもいませんでした。外れたらNのセールスを恨みますwww

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:38:41.75 626Fw+BH0.net
丸目ヘッドライトへの変更の可否は車系youtuberが真っ先にネタにしそう
最初にテストした人が再生数稼ぐだろうな

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:59:29.69 73NANXLq0.net
荒らしはシカトしよーぜ
相手にすると喜ぶから

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:01:06.60 FabWkzQh0.net
下げる意見あってももちろん良いけど今現在プラドの最終以上の車乗ってるやつだけにしてくれ。それ以外は抽選外れてるか金が間に合わないか知らんが発表前からこのスレは特にひどかったよな。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:07:43.20 hwMlCWrW0.net
これ本当に人気なの?
申し訳ないないけど安っぽくてダメだ。
500万円台の車だわ。
URLリンク(youtu.be)

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:09:48.54 hwMlCWrW0.net
販社に子供の遊戯があるのがし萎えるわー。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:13:25.22 FabWkzQh0.net
>>349そもそも500万円以上の車持ったことあるの?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:20:23.01 4XTsKoZj0.net
>>241
ZX買ったらそんなことすら気にする必要ないのよ
全く気にならない
VX以下しか買えないからそう思うんじゃね?

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:31:43.21 Hp1VIdgx0.net
ZXを買ったけど、今まで輸入車ばかりだったこともあってバーゲン価格に思えるけどな
この車格で、先進装備満載で、リセールも良くて
言うことないわ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:33:34.22 +QHAagA90.net
>>349
内装だけなら300万円の車だよ?

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:34:20.48 AsYBkWP30.net
当時のランクル200より高いんだよな
それが大衆車並みにバカ売れなんだからまだまだ日本も捨てたもんじゃない

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:35:50.58 CddTzaWp0.net
>>354
内装以外に金かかってるからまあいいんじゃね

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:36:46.39 tzWyTrkfp.net
zxは金かかってるけど…vxは…wwwww

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:39:07.25 4XTsKoZj0.net
札幌近郊で展示してあるとこない?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:39:30.05 Xrg4PSCC0.net
>>356
一応、本革だぞ
個人的には合皮でも良かったのではと思うけど

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:41:29.37 SGh0Bwnc0.net
トヨタが250から価格爆上げしたから内装がこんな値段と同等とかは比べられないけど
内装の高級感なんて求めるなら250買っちゃダメ
リセールも正直厳しい
FEを即出しするなら文句ない大丈夫だろうけど
ロシアへの需要あるかもだから
第三国経由か戦争終結して輸入規制緩和されたらワンチャンある
お前らちゃんと寒冷地は付けたか?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:46:24.30 DclavrtD0.net
昔はボデー同色のカラードドアミラーが高級でベースグレードは黒だったのに、今は逆何だな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:46:25.29 ttNCtCFh0.net
>>360
おう、注文してもいないのに寒冷地仕様だわ

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:47:57.92 y2RbRtaq0.net
>>360
今回寒冷地対応だよ〜
以前のオプションの寒冷地仕様と同等かはわからないけど。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:50:42.73 rTUJfZKk0.net
ZX台数絞るのやめてくれ、300に学べよ
最初に買う奴らは多少の差額に糸目つけないのにさ、抽選ばっかで嫌になるわ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:55:43.80 KmakTv2dd.net
>>351
ここにいる奴らヤバイんだよ
軽の奴ばかり
こういう車が好きではあるみたいだが、、
トヨタのディーラーに行ったことすらない感じ
今のディーラーの事とか知らないんだよね
不気味なやつらだよw

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:59:47.72 30n/OoXr0.net
下げてるやつって今何の車乗ってるの?
相当価格に似合った性能の車乗ってるだろうから参考までに教えて欲しい

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:01:16.27 hwMlCWrW0.net
>>353
先進装備満載?リセール?マジで言ってるの?
嘘だと言ってくれ。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:03:09.29 FRb/Kmdup.net
今のプラド 水準のリセールだとしても大爆⚪︎やろwwwwwww
お布施してたら-250万くらいだぞwwww

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:05:39.57 hwMlCWrW0.net
>>366
こういう質問はマジで意味ないからやめなよ。5chだぞ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:07:52.73 DclavrtD0.net
>>353
バーゲン価格とは思わないが、リセールは羨ましい。5年で二十%の世界だから隔世の感がある

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:12:22.65 hwMlCWrW0.net
URLリンク(youtu.be)
開発陣には申し訳ないないけど、これはどうなんだろう。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:12:32.61 nI2W+/o50.net
ネット掲示板なんて何がほんとかわからんのにマウントの取り合い屋争ってるやつらは可哀想で哀れ。
争いは同レベル同士でしか起こらない。
以上。解散!

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:12:54.88 FabWkzQh0.net
俺は家族だけだったらカイエン一択だけど犬二頭増えたから大きいのにした。GX出るんでしょからレクサス一見で買えないのわかって一見でも買えるTOYOTA最高になった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch