【HONDA】2代目ヴェゼル Part45at AUTO
【HONDA】2代目ヴェゼル Part45 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 23:49:51.53 cX/recd20.net
おつ

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 05:48:50.88 WUfAKwB10.net
ヤリスクロスとヴェゼルだったらどう考えてもヴェゼルの方がカッコいいのに、ヤリスクロスの方がカッコいいという人がいるのが本当不思議‥

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 06:09:39.71 JJQmRHJm0.net
ヤリクロの方が安いからコスパも加味した上でって意味合いもあるのかもね。

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 06:20:20.93 /HKkcp0k0.net
URLリンク(youtu.be)
Youtubeで、コンパクトSUVの比較見たら、ヤリスクロスが酷評されてるのよね……

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 06:28:59.12 PTa3OZCi0.net
>>3
自分もその2台ならヴェゼルのがカッコ良いと思う。
只、価値観は人によって違うのだからヤリクロの方がカッコ良い時思う人がいるのは仕方ないよね。そこは不思議とか理解できないとか思わずに理解してあげないとね。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 06:31:40.18 u5K2LmT80.net
>>5
価格帯の割にうるさいよね
ヤリスクロス

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/28 08:08:58.14 9athCN7ZH.net
後期にPLaYが設定されたから
前期PLaYそのうち値段落ち着くのかな

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-TejX [240b:11:3ec0:1200:*])
24/04/28 08:09:50.86 O/FE+BAi0.net
MC後ヴェゼルに欲しいOP全部つけたら460万になった
さすがにヴェゼルに460万は出せないわ...

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 08:52:09.64 On4xWUIf0.net
それならハリアー買うわな

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbeb-L2an [2400:2651:2561:8b00:*])
24/04/28 09:17:58.67 PTa3OZCi0.net
>>9

そんなにOP付けたら
お店だって多少はOP値引き頑張ってくれそうやけども
それでもZR-V買えるなぁ

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.47.173])
24/04/28 09:18:23.76 ByevlmSGa.net
ヴェゼルのCMちかっぱカッコいいね

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.46.46])
24/04/28 09:35:05.06 P8DtdL+Sa.net
新型のセンターコンドームのイルミネーションは青と白だけですか?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-5GsM [49.96.242.120])
24/04/28 09:59:48.98 ZGFa7dXRd.net
ディーラーで実車見たけど
リアはWR-Vとかなり寄せてる印象
個人的には前期のテールのが好き

フロントは垢抜けてサッパリして格好良くなった

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/G2d [49.98.159.201])
24/04/28 10:04:14.42 UJyUkuTHd.net
3月に後期で見積もりしたらメーカーオプションだけで400万超えたから前期に駆け込んだ
400万払うくらいなら流石にZR-Vにするわ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-7x89 [122.31.164.6])
24/04/28 10:17:33.62 On4xWUIf0.net
値上げ前の前期Zだけどマルチビューやらオプション結構付けて350万だからな 今思えばコスパ良すぎたわ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.44.77])
24/04/28 10:20:03.30 Ary40A14a.net
>>15
ZRVより最強ヴェゼルの方が良いな

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb9-OIpH [240d:0:9808:5500:*])
24/04/28 10:29:26.48 +KqZgSiV0.net
盛り盛りヴェゼルと素Z-RVが同じくらいだとしても
結局Z-RVでもあれこれ付けたら高くなるんじゃ?

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.44.122])
24/04/28 10:32:29.61 NWQfUPuba.net
>>18
本当にその二択なら盛り盛りヴェゼル買う

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-7x89 [122.31.164.6])
24/04/28 10:37:15.40 On4xWUIf0.net
ZR-Vはサンルーフないからな

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-A5kk [133.149.89.230])
24/04/28 10:38:14.32 MVusYk4o0.net
ZRVはデザインの時点で無理。いくら走りが良くても400出してあれを買う人が理解出来ない。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-7x89 [122.31.164.6])
24/04/28 10:41:14.72 On4xWUIf0.net
ホンダもそろそろハリアー エクストレイル cx-60に対抗する高級SUV作って欲しいわ ZR-Vでは無理

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb3-l0L8 [2001:268:9ac9:7198:*])
24/04/28 10:45:51.03 VCr3lnOa0.net
コスパ引き換えにしても内装は向こうの方が上だからな
どこを重視するかだわ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-7x89 [122.31.164.6])
24/04/28 10:47:10.07 On4xWUIf0.net
見た目はあれだが乗り心地 馬力 内装はZR-Vのほうが良いからな 見た目を取るか中身を取るかだろ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-GtIR [106.130.149.44])
24/04/28 11:00:18.30 248Qz+qda.net
洗車でルーフ両サイドに肘をついて凹ました人いますか?ヴェゼルの鉄板薄いから気を付けて

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51fd-a8re [160.237.172.136])
24/04/28 11:13:24.22 uwfVyk4G0.net
まず車に肘を突きません
敬意を払いましょう

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 11:16:55.32 .net
新色めっちゃいい色だな

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.45.34])
24/04/28 11:22:59.13 TDWLT/SYa.net
>>27
めっちゃ良い色だけど、実際買うとなったらホワイトパール選んじゃう

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ba-ncCd [101.1.178.217])
24/04/28 11:28:27.01 gBhFZRBE0.net
よほどの高級車じゃない限り外装の鉄板ってペラペラじゃね?

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 11:29:12.76 .net
>>28
まあ白が1番スマートに見えるよな
点検で店舗来たんだけどやべえグレーめちゃくちゃかっこいいわ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b92-cY+4 [121.3.159.212])
24/04/28 11:46:50.98 nkW/3PZN0.net
>>29
ペラペラにも差はあるよ。燃費重視しすぎるとヤリスみたいになる
URLリンク(www.youtube.com)

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-rwIg [60.70.85.62])
24/04/28 12:06:13.33 jwNg8x1d0.net
>>31
ヤリクロは低コロタイヤで安全性も軽んじてるしな

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1346-y8PE [2400:4050:dcc1:5300:*])
24/04/28 12:29:09.26 deOuaMLd0.net
>>31,32
車の選択肢が値段の安さと燃費の良さと、あとは試乗の印象だけという人は多いから、その辺りはトヨタはよく理解していると思うよ。
外装とインパネ周りのデザインだけ少々気を配って、あとは究極までコストカットを追い求めて、リアドアの開閉音がペラペラとか、ウェットの急カーブのブレーキングで車が止まらないなんて、試乗の時には分かりはしないから。
その分は車を安く売る訳だし、過半数の人はそれで満足する。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-rwIg [60.70.85.62])
24/04/28 12:30:47.79 jwNg8x1d0.net
>>33
それが俺のトヨタ嫌いの理由の一つ。いくら何でも安全性軽んじしすぎ。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.45.254])
24/04/28 12:39:41.50 57y/8v6xa.net
>>33
だから自民党に投票する人やマクドナルドに行く人がいるんだろうね。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 12:57:38.42 deOuaMLd0.net
巨人・大鵬・卵焼き って、今の人には分からんかw

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:16:26.77 cukTplVxd.net
ヤリクロの話になると毎回毎回現れるこいつらってなんなん
自演か?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:33:43.30 azZJnoYda.net
ヴェゼルのCMって何でいっつもオシャレなん?

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:39:46.03 jwNg8x1d0.net
カロクロはヴェゼル手本にブライマシー4とかに変えてきて余程ヤリスのあのテストでクレーム入ったと予想出来るなw
あの2人完全にトヨタ派なのにやっちまったよなw

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:42:21.35 EB52MwdDp.net
全然糞。低コロタイヤで燃費稼いで安全性は完全に無視w
URLリンク(youtu.be)

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:44:02.65 DrRDubBT0.net
複数人乗車が多いとZRV選んだほうが燃費の面では良いんだろうな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:45:23.09 o0juPO/5a.net
ヴェゼルのデザインそのまま、ハリアークラスにデカくしたら、めちゃくちゃカッコ良くなると思うんだけど違うのかな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:45:26.89 bnuqmU2f0.net
>>38
俺は先代ヴェゼルのcmでヴェゼル購入決めたわ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 13:47:06.02 z07VKpZAr.net
藤井風のCMは良かったけど今回は微妙。なんか寒い。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.46.223])
24/04/28 13:58:32.61 s+fSHImAa.net
久しぶりに連絡してドライブ行こうって
あれ女だけだよね。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-7x89 [122.31.164.6])
24/04/28 14:01:14.77 On4xWUIf0.net
ヴェゼルもそろそろ高級路線にいって欲しいわね

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.45.56])
24/04/28 14:10:17.66 HCk+rl+na.net
>>46
行ったやん笑
400万円台

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 14:52:34.53 z07VKpZAr.net
改めて前期見るとフロントエンブレムでかく感じてしまうな

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-A5kk [126.166.227.32])
24/04/28 15:05:49.67 z07VKpZAr.net
URLリンク(youtu.be)
これに比べると今回のCMなんか暗い

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1365-y8PE [2400:4050:dcc1:5300:*])
24/04/28 15:18:48.95 deOuaMLd0.net
>>47
セルフ見積もりでZグレードにプレイスタイルを追加すると35万もアップ(なぜ?)
更にマルチビューを付けるとパノラマサンルーフとプレミアムオーディオが強制追加で24万アップ
あとはドライブレコーダーとETCで計408万ですと(唖然)。
同様装備のカローラクロス(ただしサンルーフ無し、パワーシート有り)が358万と出るが、大丈夫なのかホンダ。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-A5kk [126.166.227.32])
24/04/28 15:24:47.66 z07VKpZAr.net
ヴェゼルはコミコミ400でも普通に売れるでしょ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9961-AYlO [2400:2200:397:74c4:*])
24/04/28 15:36:33.64 gsL+4LR60.net
>>50
パノラマルーフが要らないならPLaYパッケージを外せばいいじゃん
ツートーンカラーとグレージュ内装、専用の加飾がどうしても必要なの?
あと、PLaYパッケージにはETC2.0が含まれてるんだけど2台つけたいの???

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb3-l0L8 [2001:268:9ac9:7198:*])
24/04/28 15:38:32.22 VCr3lnOa0.net
車種によってはツートンカラーで10万値上がるのがあるからな

54:50 (ワッチョイ 1365-y8PE [2400:4050:dcc1:5300:*])
24/04/28 15:54:07.89 deOuaMLd0.net
>>52
今は白内装のフィットだが家族が大いに気に入っていて、次も明るい室内が良いというのでプレイスタイルを希望。
ただし外装ツートンには興味ないがこれは強制みたい。
ETCは見積もりで追加出来るから追加したが、最初から付いているのか。
あと、うちではオーティオは殆ど使わないし(たまにTVとDVD)、天窓はきらいだからやめてくれと言われている。

カローラクロスは室内が暗いのと、ステアリング他様々な動きがホンダ車より緩いのでこれもあまり選びたくない。

マツダは運転支援がしょぼそう。

スバルにはハイブリッドが無い。

で、何にしようとなっている。

ヴェゼルのオプション更正が見直されるまで待ちかな。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/28 16:13:33.37 9athCN7ZH.net
>>54
前期Zがグレージュ内装選べるから
在庫持ってる販売店ないか電話して回ると良しです

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-A5kk [126.166.227.32])
24/04/28 16:25:22.83 z07VKpZAr.net
自動車評論の試乗動画ってまだ出てないよね?遅くないか

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9950-71p8 [240b:11:15e1:3800:*])
24/04/28 16:31:48.32 l9xl6zKG0.net
ハントとZ乗ってきたよ、EVで加速する時間長いね、その代わり1度エンジンかかると長くかかってる
前期と比べるとロードノイズ、エンジン音は静かになってるね、ホーム画面にMOPナビのホーム画面にカープレイとAndroidオートのアイコン追加されてた

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-FdWW [49.106.193.217])
24/04/28 16:43:03.76 McIG+z+oF.net
スレートグレーかっこいいな

59:50 (ワッチョイ 1365-y8PE [2400:4050:dcc1:5300:*])
24/04/28 16:44:07.42 deOuaMLd0.net
>>55
現在乗っているフィットのホンダセンシングは性能が良くて(特にLKASは)高速利用が多い我が家では非常に重宝しているのですが、唯一の欠点がACCのギクシャク感が強くて(前車の微妙な動きを感知するのが遅い)、同じ問題を前期ヴェゼルでも感じたんですよね。
だから現行フィットと同じ運転支援性能の前期には食指が動かないのです。
後期にはこの部分の改善を期待していて(販売員も期待していると言っていた)、試乗では必ず確認したい項目なんです。
でも、前期にグレイジュ内装があるのなら、後期も生産体制に余裕が出てきたらグレイジュ内装が追加される可能性は大いにありそうですね。

>>57
停止や発進時のACCどうでした?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-A5kk [126.166.227.32])
24/04/28 16:51:20.01 z07VKpZAr.net
>>59
高速利用が多くて運転支援が大事なら運転支援のアップデート、アップグレードがあるトヨタ車の方がいいのでは?個人的にトヨタ車はデザインが嫌いなのでナシですが。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b179-kazz [2400:4153:83c0:c200:*])
24/04/28 16:53:06.80 ypsRPixF0.net
俺も乗ってきた
正当進化って感じ
ただ曲などを聞きながら運転する人は静粛性そんな変わらん加速フィールも大差ない
リアは改善した
前期の人も乗り換えても満足できる
プレイは内装含め前期の方が正直良い

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9950-71p8 [240b:11:15e1:3800:*])
24/04/28 16:54:31.83 l9xl6zKG0.net
>>59
すみません普段ACC使わないから試してなかったです。トラフィックジャムは便利ですね、

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf5-L2an [2400:2651:2561:8b00:*])
24/04/28 17:04:41.12 PTa3OZCi0.net
今、乗ってる車が
エレクトリックギアセレクターで
とにかく快適で凄く扱いやすい。
ヴェゼル乗り換えに当たっては
シフトノブが邪魔にならないのか唯一の心配。
センターコンソールをゴソゴソする時に
邪魔になることはないです?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b179-kazz [2400:4153:83c0:c200:*])
24/04/28 17:06:40.35 ypsRPixF0.net
なるよ
停車時せわしなく携帯さわる人とか
ノブにあたるかも?
ドリンクのあたりゴソゴソなら問題なし

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/28 17:10:15.12 9athCN7ZH.net
>>59
後期Zのグレージュは多分無いよ
PLaYパッケージ1の価値が薄くなる

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.44.37])
24/04/28 17:34:53.12 VOrQkKmea.net
ヴェゼル後期契約したけど
2ヶ月前にフィリップスのソニッケアーの本体色を白か黒かにするのに結構悩んだ自分がめちゃくちゃ恥ずかしいわ。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 17:39:51.65 bLHkJWoi0.net
ZRVはフォルムがカッコ悪いのよ😞

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 18:05:07.95 iII1NLbd0.net
俺はzrvも全然アリだけどな
全幅が許すなら次はzrv行ってみたい
その時まであるかわからんけど

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 18:19:52.43 GXsbE1TPd.net
zrvはシルバーと青緑みたいなカラーがかっこいいな
白は雪見だいふくみたい

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 18:22:40.39 On4xWUIf0.net
URLリンク(youtu.be)
モデューロホイール相当凄いらしいな

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 18:46:08.38 9TUt32eZ0.net
通常グリル微妙派だけどカラー青だと通常グリルでもいいなあ
白系だとエアコンみたいなんだけど

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:42:20.97 WRyrIjd0d.net
ドアスイッチがピアノブラックじゃなくなったのはむしろ統一感あって良いな
指紋もつかなくて清潔感ある
センターコンソールも実物見ると悪くないね
上のトレーの容量も増えてる気がする
リアシートのヘッドレストは確認し忘れた

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:45:33.66 1+qgcsRN0.net
前期のウルトラセブンのメガネみたいなリアコンビも今は昔😔

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:49:04.79 WUfAKwB10.net
>>71
白くまくん

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 20:35:27.78 jBxEtzYJ0.net
後期のテールランプを前期に付けられるかな?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 20:45:16.97 8S4pC+Lu0.net
乗り味の変更が気になって試乗しました。
正直なところよくわからないレベルかと感じました。
ロードノイズも路面状態悪いと相変わらずうるさく感じました。停止時のノーズダイブが少し増えたようです、リアが少し柔らかくなったのかな?

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 20:46:47.62 LXy53NVwd.net
価格的にzr-vと大差ないとは

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 20:52:03.47 MVusYk4o0.net
>>70
そんなに後期良くなってるの?前期オーナーが違いがほとんど分からないみたいな動画出してたけどあれは妬みだったのかな?

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 20:58:06.01 ZAAHFPra0.net
スレートグレーいいなぁ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 21:09:56.63 9athCN7ZH.net
>>70
OPじゃなくて純正にすれば良かったのに
どうせ値上がりするなら

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 21:13:54.23 On4xWUIf0.net
俺は前期にモデューロホイール付けるわ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 21:38:25.02 TeIn6bIM0.net
ヴェゼルかっこいい

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-A5kk [133.149.89.230])
24/04/28 21:56:48.15 MVusYk4o0.net
>>70
このホイールつけてるおかげで絶賛なのか、単純に後期が進化してるのかよく分からないな。他の人の試乗した感想も全然ないし。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ce-/G2d [2402:6b00:a628:ad00:*])
24/04/28 22:03:56.83 j0Ijhurd0.net
GW明けにマイチェン後の納車正式に決まりました!
夏のボーナスで050ホイール買えたら良いなと思ってます

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-FvXU [133.204.193.160])
24/04/28 22:05:19.06 IY3DF+qQ0.net
1年も待ってたのバカらしくなるなw

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1b2-7x89 [122.31.164.6])
24/04/28 22:11:54.21 On4xWUIf0.net
前期オーナーは文句言ってそうよな まぁ俺も去年の12月納車組だけど

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 23:52:37.84 fK5JyrAa0.net
俺も一昨昨年の11月納車だから悔しい

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 00:07:56.61 Q+Wwvfpx0.net
納車待ちの期間分だけ他の人よりワクワクできたんだからええやん

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 01:01:05.63 591qo6pg0.net
坂道になるとパワー不足

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 04:19:49.24 6cCKoK0f0.net
SUVなんだから行けないところは諦める割り切りも必要

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 05:10:55.55 yfivF/qKH.net
前期にも後期仕様のOPグリルが欲しくなる

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 05:21:16.42 CX7JknOH0.net
細かいことだけどシフトブーツの材質変わった?シワの感じが違う気がする

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 05:53:03.78 0bqLPpRo0.net
ごめんね。悪く言うつもりもないんだけど
昨年の秋から年末、年始にかけて納車した方で
今回のマイナーチェンジ悔しいなんて声を聞くけどその時って少なくとも今春にマイナーチェンジするよって情報ぐらいはあったよね。
てっきりそれを知った上でお値引き優先、前期の方が欲しいと割り切って購入したかと思ってた。
でもここを見てると全員がそうじゃなさそう。
担当営業マンとかもトラブル避ける為にそういった配慮ってないもんなのかな。
素朴な疑問でした。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 06:03:51.35 0bqLPpRo0.net
ぁぁ..長期納期組もいたのですね。
納得しました。そして大変失礼しました。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 06:05:52.53 TwDhVHR40.net
ZR-Vスレから出張お疲れ様です

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 06:09:04.60 QP9ba+GV0.net
年末辺りに聞いたけど「あるみたいですね」程度だったぞ
販社によって持ってる情報が違いすぎるんだわ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 06:20:21.04 MTHU2VS/0.net
耳たぶいらんしパノラマビューもいらんミラーだけ変えたいわ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-rwIg [14.13.54.160])
24/04/29 07:03:07.21 cq8yVLWo0.net
>>93
ここまで性能アップするとは思わなんだ

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7x89 [49.104.32.136])
24/04/29 07:18:21.00 oQb2Okkxd.net
まぁ前期を値上げ前に契約したからそんなにムカついてはないわ 一番可哀想なのは去年の値上げした夏頃に契約した人

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b99-L2an [153.201.65.163])
24/04/29 07:43:49.51 KMANIWAb0.net
マイナーチェンジ後であるあるなのは
絶対に何処かしらでここ最近で前期を納車したオーナーさんの中で
営業さんやお店に「聞いてない!知らなかった!隠していたな!」と大クレーム言う人はいるんだろうね。これは今回のヴェゼルだけに限らずの話だけど。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-rwIg [14.13.54.160])
24/04/29 07:57:09.13 cq8yVLWo0.net
ヴェゼルの給油口って、押したら開くタイプ?
それとも運転席のレバータイプ?

というか、前者以外あり得ないと言うか、
どう考えても押して開く方が良いに決まってるけど

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/29 08:01:42.23 yfivF/qKH.net
MC・FMC発表されたあとに契約する場合は
『私はモデルチェンジあるのを承知で買います』
みたいな書類にサインさせられるディーラーもあるよ
過去にトラブったんだろうね

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-7x89 [49.104.32.136])
24/04/29 08:01:48.37 oQb2Okkxd.net
>>101
レバー式や 押すタイプは走行中のいたずらの危険あるからな

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/29 08:02:00.61 yfivF/qKH.net
>>101
後者

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-rwIg [14.13.54.160])
24/04/29 08:09:29.10 cq8yVLWo0.net
>>103
そんなんある??

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737a-tLNG [2001:268:9989:e2b:*])
24/04/29 08:25:30.58 oY7Q6avB0.net
FMCやMCの告知義務は1か月前なので1か月と1日前の契約ならお客に言う必要はないから

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-rwIg [14.13.54.160])
24/04/29 08:42:19.46 cq8yVLWo0.net
>>106
俺の場合、3月中旬に見積もり取って
銀行ローンやら手続きして
4月2日に契約しに行ったら
「もう前期契約できなくなりました。なので見積額少し上がります‥」って言われて逆に何でそれ3月末に教えてくれんかったん?ってなった笑

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-rwIg [14.13.54.160])
24/04/29 08:43:36.88 cq8yVLWo0.net
結果的に後期で良かったって思ってるけど
パンフの後期めっちゃダサかったし前期が好きでヴェゼル選んでたから、契約やめようかとも思った

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5396-/G2d [2404:7a82:9320:1600:*])
24/04/29 08:55:08.85 TwDhVHR40.net
3月下旬に契約した時は1週間もしたら前期契約できなくなるから早く返事くれって言われたわ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91bc-9N4u [170.249.71.81])
24/04/29 09:13:52.53 K83896vh0.net
>>22
CR-V EHEVを素直に出せよって話なんよ。
なんで水素

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-rwIg [126.255.221.85])
24/04/29 09:32:41.07 T9ayHixNp.net
駆け込み前期型買った人はバーゲンで買えたようなもんだから

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.203.216])
24/04/29 09:34:50.48 nxCiujtIa.net
もし前期と後期のデザインが真逆だったら
「マイチェンでデザイン良くなった!」って言ってるのかな

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スカファーイW FA0b-L2an [61.208.66.180])
24/04/29 09:41:56.32 wLRzjuVoA.net
>>112

そうなれば元々は前期デザイン好みだった方が
今回のマイチェンで「カッコよくなった」と声を上げる。
そして今の後期デザイン好みの方々は
今正に「カッコよくなった」と言ってるわけでして.....
全員に100点満点は不可能だからそこはもう仕方ないよね。只、それで前期ダサイ後期ダサイとディスる輩は問題外だけど。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.203.216])
24/04/29 09:45:04.86 nxCiujtIa.net
>>113
俺後期のデザインが好きだけど
それは「マイナーチェンジしたから」という理由が入ってそう。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kazz [49.98.49.183])
24/04/29 10:01:04.65 NtJGj523d.net
>>100
ホンダはわりとそうなりやすい
トヨタみたいにお漏らしがすくないから
どっちがいいかは分からんよね。永遠の課題。

最近では先代N-BOXの最終型(電パ)が出るあたりで色々あったらしいが

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.203.216])
24/04/29 10:06:14.54 nxCiujtIa.net
ホンダのガラスコーティングってどうですか?

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 292d-Ljje [2400:2200:715:8fdb:*])
24/04/29 10:15:30.62 xhIfHZ8+0.net
サンド色廃止しなくてもよかったのに

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9976-qkZl [240a:61:5297:65ae:*])
24/04/29 10:37:02.76 uqxmb9lm0.net
3月末駆け込みで前期契約したけど全然後悔ないわ
前期も後期もどっちもかっこいいよ

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spe5-rwIg [126.255.221.85])
24/04/29 10:42:24.90 T9ayHixNp.net
>>116
コーティングがどうのより寧ろどう管理するか?だと思うよ。最高級のコーティングしたとしても青空駐車では直ぐにダメになる。ディーラーコーティングでもカーポートがあるだけで十分長持ちする

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.200.54])
24/04/29 10:49:07.69 wXBXjukFa.net
青空駐車だからこそ、コーティングじゃないの?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-kazz [49.98.49.183])
24/04/29 10:51:06.60 NtJGj523d.net
カーポートの人はコーティングいらんよ
その手の話したら終わらんけど日のあたる角度にもよるし家の方角にもよるし

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b92-cY+4 [121.3.159.212])
24/04/29 11:08:29.60 jfVBLyaq0.net
>>116
ディーラーのコーティングって磨きもせずに洗車して拭いて溶剤塗って拭くだけだよね。見積もりとったら148500円だったので専門業者に持って行ったよ。
グランデの施工キットはメルカリで3500円程度で買えるので、自分で掛けるのも良いのでは。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 11:37:34.04 y4njH5y/a.net
>>122
新車なら磨きいらないですよね?
逆にそれなら一般のコーティングでも大丈夫でしょうか。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 11:47:53.43 ZHAGza5m0.net
ディーラーコーティングってまずは
自前ん所でやるのか、外注に出すのかも確認した方が良いよね。
外注出すのであれば当然、仲介料もかかるだろうし。
自分はディーラーコーティングを請け負ってる施工業車さんに直接出してるので仲介料ない分、割安には出来てる。
只、持ち込むという手間はかかるけどね汗

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 12:06:13.59 jfVBLyaq0NIKU.net
>>122
何を持って大丈夫なのかわからないので自分で判断してね。心配なら大人しくディーラーに15万払えば良いと思うよ。ディーラーへのご祝儀かってくらいボッてるけどね。
新車に磨きが要らないかどうかっていうのは諸説あるけど、技術と設備と手間が必要なので大規模チェーン店としては要らないってことにしたいだろうね。キーパーも塗るだけなので10万の価値は無いと思う。
一般のコーティングってのはシラザン50あたり?案件臭くてメルカリでグランデ買って施工する方がまだマシな気がする。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 12:11:27.43 tk9/dKFdrNIKU.net
>>117
ハントのカッパーアクセサリーが合わないからかもね

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 12:18:40.48 +hlnhs8IaNIKU.net
エキパイフィニッシャーつけました?

128:翌サうだドライブへ行こう
24/04/29 12:26:56.41 qvm4xPjipNIKU.net
>>127
付けたけど結局はマフラー交換して2本だしにした

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 12:29:01.15 RotVspJkdNIKU.net
>>127
社外の付けた

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 12:52:41.40 nzODgee/dNIKU.net
>>103
ドアロック連動なんじゃないの?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 13:26:28.03 PlIiIqvy0NIKU.net
>>116
hondaも今春始めたばっかだけどキーパーコーティングもしてくれるようになってるよ
ただ、ディーラーによってはこれから研修してやり始めるみたいだから聞いてみたらいいかも

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 13:28:46.19 .net
コーティングなんかより1週間に1回洗車機に通した方がいい

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 13:29:53.82 Vl2A65Qk0NIKU.net
>>114
前期もかっこいいと思ってたけど、今ディーラー行って自分の前期と後期の試乗車見比べたら後期の方が断然かっこいいと思ってしまった。
ただドアスイッチのピアノブラックだけはなくさんといて欲しかったけど

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 13:36:22.25 0m6PDDBCrNIKU.net
Z前期駆け込みで先週末納車
45万値引きも入って乗り出し310万
一週間乗ってみて総じて満足度は高い。
ただ今までの車と比較して天井が低いから子供からはあまひ評価が良くないことが悲しい。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa3d-rwIg [106.130.200.242])
24/04/29 13:39:48.64 ullX/d5paNIKU.net
>>132
傷つくやん

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 93f5-XR2I [203.171.11.38])
24/04/29 13:43:21.79 lLf8MUhY0NIKU.net
見慣れてくると後期の方が断然カッコいいというかセンスがある感じ
前期は下品な感じ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa3d-rwIg [106.130.203.217])
24/04/29 13:50:37.60 8ZPf6axEaNIKU.net
前期は20代の頃に着てたブランド品のガラTシャツ

後期は30代から着はじめたユニクロの高級無地Tシャツ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b92-cY+4 [121.3.159.212])
24/04/29 14:01:39.29 jfVBLyaq0NIKU.net
ZR-Vを見た直後だとマシにみえるけど、前期と比べるとダサく感じるなぁ

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a120-mndx [240a:61:3173:e7fd:*])
24/04/29 14:17:39.28 UlmRoKCT0NIKU.net
同じ車種、それもMC前後でマウント取り合ってて草

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-kazz [49.98.49.183])
24/04/29 14:49:06.71 NtJGj523dNIKU.net
前期下げの後期上げにしたいんだろうけど
流石に煽りが雑w
もうちょいちゃんとやれ

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8973-AB7c [2001:268:9b81:5245:*])
24/04/29 14:53:36.05 MsyLE2Fk0NIKU.net
ヴェゼル同士仲良くしよ
見た目は好みだから必要以上にディスらないでよいかと
私は前期駆け込みで値引き40で先週からヴェゼル乗りになりましたー

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b70-5GsM [240a:6b:d30:2161:*])
24/04/29 14:54:13.99 BwsyP4eB0NIKU.net
前期乗りだけどフロントは後期のがバランス取れてて良いなぁと思う
後期見た後だと前期の顔ってアンバランス

でもリアは前期のが好み
後期は没個性な感じ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8973-AB7c [2001:268:9b81:5245:*])
24/04/29 14:56:07.24 MsyLE2Fk0NIKU.net
ハントってZでも選べたらよいのにね
選べないみたいだねー

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8973-AB7c [2001:268:9b81:5245:*])
24/04/29 15:07:42.56 MsyLE2Fk0NIKU.net
グレージュ内装お気に入りだからずっと乗ってたいw
車速ロックの社外品つけたけどなかなかよいよ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8b2b-5GsM [240a:6b:d30:1f62:*])
24/04/29 15:13:12.27 y0a5CaQG0NIKU.net
Android Auto無線で繋げられるとか
それ系の裏技を教えて欲しい

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sre5-A5kk [126.166.227.32])
24/04/29 15:45:47.95 Ho9aSyYWrNIKU.net
前期安く買えましたアピールする人って何?

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-kazz [49.98.49.183])
24/04/29 15:53:00.18 NtJGj523dNIKU.net
何?ってスレの流れでそんな事も分からんのかよw

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 89a3-sNVv [240b:c010:403:f94b:*])
24/04/29 16:12:59.84 TaEv+1cX0NIKU.net
>>145
調べれば直ぐにわかる

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sre5-yiWK [126.133.239.183])
24/04/29 16:28:13.28 Gan0ACxurNIKU.net
俺なんて前期値引き10万も無くて、一年半待って、納車された時にはマイナーチェンジの噂が出てた。でも気に入って大事に乗ってるよ。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd33-1nHj [49.96.30.192])
24/04/29 16:35:10.49 szyivB7fdNIKU.net
>>145
「MOPナビ Android Auto ワイヤレス」で検索

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 134d-Ufki [61.115.208.107])
24/04/29 16:40:16.75 KxdjTvVJ0NIKU.net
リアのアームレスト直ってないんかい

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8973-AB7c [2001:268:9b81:5245:*])
24/04/29 16:43:00.62 MsyLE2Fk0NIKU.net
アピールってわけじゃないけど嬉しいから書いただけ
納得してれば10万値引きでもよいよね
MC後も結構値引きあるみたいだし
値引きの情報くらい好きに書いていいでしょ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 992f-Ff1V [2400:4051:9b21:8600:*])
24/04/29 17:00:12.73 ScLh/2fi0NIKU.net
実車見てきたけど想像以上にいいな
前期のときでも実寸より大きく見える良いデザインと言われてたけど今回グリルが拡がりバンパーがシンプルになったおかげでさらにワイド感が出てる
格好良さを維持しつつどっしりと落ち着いた印象を受けたよ

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8973-AB7c [2001:268:9b81:5245:*])
24/04/29 17:07:00.76 MsyLE2Fk0NIKU.net
ハントみてみたいけど内装はどうなんだろう?
派手すぎる配色だから好み分かれそうだよね
ハントも内装選べたらいいのに

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/29 17:18:38.92 yfivF/qKHNIKU.net
>>148 >>150
いや無線で繋げられるのは知ってるから
それ以外で他に何か裏技無いかなってことです

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b3bd-A5kk [133.149.89.230])
24/04/29 17:42:44.56 kArcxZ+x0NIKU.net
前期の18インチはロードノイズ酷かったけど後期は目に見えて良くなってるのかな。ヴェゼルと言えばミシュランタイヤだと思うからミシュランだったらいいんだが・・・

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 89a3-sNVv [240b:c010:403:f94b:*])
24/04/29 17:42:46.90 TaEv+1cX0NIKU.net
>>155
日本語

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 09bf-y8PE [110.74.231.188])
24/04/29 18:03:26.33 6cCKoK0f0NIKU.net
後期のリアはあんな直線的なランプにするなら枠も水平基調に変えてほしかった
あそこだけはどうしてもケチりましたって感じがする

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b3bd-A5kk [133.149.89.230])
24/04/29 18:12:17.33 kArcxZ+x0NIKU.net
HVZ試乗した人いませんか?全然感想を見かけない

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 19:58:11.66 cf1SDokd0NIKU.net
Zのスレートグレー契約してきた
納車は6月の上旬

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 20:28:18.28


162:ID:rytFQ0yk0NIKU.net



163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a193-Cd+b [120.88.30.167])
24/04/29 20:30:00.66 rytFQ0yk0NIKU.net
>>160
総額いくらだったでしょうか?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b92-cY+4 [121.3.159.212])
24/04/29 20:41:15.05 jfVBLyaq0NIKU.net
>>156
YouTubeに上がってる水野和敏のレビュー動画でリアからロードノイズが発生していると言っていたので、GW中にカーゴフロアの静音化をしてみようと思ってるよ。
みんカラで制振材を貼って静音化している人が写真を載せているけど、標準だと何も貼ってなくてそりゃ共振するよなってつくりになってるね。MC後もここは改良されたという話はなかったような。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 21:21:09.62 .net
グレーいいよなあ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 292d-Ljje [2400:2200:715:8fdb:*])
24/04/29 21:23:18.10 xhIfHZ8+0NIKU.net
深海ブルーも中々

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b3bd-A5kk [133.149.89.230])
24/04/29 21:53:25.23 kArcxZ+x0NIKU.net
このタイミングで出てないってことは自動車評論の試乗動画はもしかしてナシな感じかな?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b3f7-G6Cc [133.159.10.88])
24/04/29 22:12:04.49 4GR/sfeV0NIKU.net
>>132
本当それな
新車コーティングした車とマメに洗車機のビーナスガードいれてる車を数年後に見比べたら洗車機マメに入れてる車のが艶でていた

マメに洗車するくらいだから普段の扱いがそもそも違うってのはある

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a114-L2an [2400:4053:8023:f900:*])
24/04/29 22:34:57.18 IZUi7yRe0NIKU.net
いまだに洗車機を通すと>>135みたいに
傷が付くと言ってる人がいるんですよね。
今というか随分前から洗車機なんて
傷が付く様な代物じゃなくなってるよね。
ど素人の手洗い洗車の方がずっとか洗車キズ残す始末ですし..,

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b4a-LKBo [2405:6586:100:2600:*])
24/04/29 23:26:54.00 hsd4cDn30NIKU.net
今契約しても1ヶ月ちょっとか2ヶ月なのか…
マイナーチェンジ後で契約したほうが正解だった…

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9905-Sktl [2405:6586:73a0:4f00:*])
24/04/29 23:34:56.81 u5CD0PPy0NIKU.net
洗車機でキズがつかない言う人はその程度の人

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b63-tvWl [240a:61:1167:d550:*])
24/04/30 02:11:49.49 r2eBsqKs0.net
納期短いってことはそこまで売れてないの?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09bf-y8PE [110.74.231.188])
24/04/30 02:46:16.73 OPB6BJPK0.net
欲しい人にはもう行きわたってる
あとここまで予想外に前期信者、アンチ後期が多かった

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 04:11:31.11 FatFGRe90.net
>>170
まぁ洗車機も色々とあるからな。いつか良い洗車機に巡り合えると良いな。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 04:53:36.13 gr+QRrpFH.net
>>171
値段が高くて反応悪い
予算ない人はWR-Vに流れてる
と言ってました

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 05:01:37.33 dXAd+dn80.net
>>170
手洗いの良し悪しは人による
洗車機も同じ事だよ
実際、最近の洗車機ってのは思うほどに傷が付かないと検証結果も出てるから調べてみると良いかもね
問題は洗車機に通した後に知識も何も無い奴が水拭きをする作業 これが1番危ないや
と言いながら汗だくてやる手洗い洗車が楽しい自分です

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 06:41:58.10 qvqYCOLx0.net
ドアノブとかドアの縁の保護フィルムみたいなのって貼ってる?ガラスコーティングするなら貼らないほうがいいとかあるんかな

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 06:49:55.02 Tmah27FH0.net
うちは貼らなかったけど
貼る場合はコーティングの前に貼れって書かれてるね

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 06:57:32.29 ls6U3EnU0.net
キズ防止効果は高いが経年劣化がね…
日光で変色は避けられんし運が悪いと剥がれる

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 06:58:05.34 e51zPviN0.net
後期はデザイン良くなって、遮音材で音は静かになって、燃費も向上してる。それで10万円アップはお得でしょ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 07:45:19.70 fsa6Gn0L0.net
個人的に必須だと思うのは後席ドアノブのキズ防止処置だな
先代ヴェゼルは5年でキズだらけになってしまった…

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:02:29.03 zWqnwjX10.net
>>163
静音化もやっている整備工場で聞いたのだが、一般にロードノイズ対策で一番効果が出るのはタイヤハウスそのもののデッドニングで、フロアへの対策はさほど効果がないのが普通だと。
タイヤハウスの内側ぐるりをカバーしているプラ製のカバーと、タイヤハウスそのものの、たたいて音が響く場所全面に防音材を貼るそうな。
依頼すると10万円近くするから自分はやってないが。
自分でも出来るが、下手に貼ると厚味が出てクリップがはめられなくなることが多いからそれだけ気をつけなとも。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:05:58.34 dXAd+dn80.net
>>176
付け始めは傷防止に活躍しますよ
時間経つと透明感薄れてフィルムに色味が付いて逆に目立つ様になる
その頃になって剥がすと塗装具合が周辺と違うので違和感がいう悪循環です

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:13:07.63 gr+QRrpFH.net
>>180
後ろのドアノブは週末くらいしか使わないけど
それでも傷だらけになります?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:14:39.59 BwmsTwrqd.net
境目が劣化で目立つようになると嫌ですね
小キズも気になるし悩ましいな

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:16:19.04 zWqnwjX10.net
以前は整備工場の人などに、自動洗車機は使っちゃ駄目よとよく言われたものだったが。
スキー帰りなどで泥だらけになった車を洗うと洗車機の回転ブラシやスポンジに泥(要は細かい岩石)が食い込んで、それがヤスリの役目をして次から洗う車の塗装を傷つけるからとか。
新しい洗車機なら大丈夫なのかも知れないが、問題はそれがどこにあるかだよね。
うちがいつも使っている近所のGSにある洗車機はどう見ても新しいものには見えないし。
だから自分は今でも水を掛けて、車シャンプーと柔らかいスポンジでそっと洗い落とす派。
それでもコーティングから1年もすると少し擦り傷が見えるようになってくる。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:22:52.71 e51zPviN0.net
正解教えてほしい
コーティングなしのビーナスガード洗車機に2週間に1回やれば良い?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:23:20.86 cJm3nei90.net
>>182
なるほどー
やめておこう

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 08:23:23.90 zWqnwjX10.net
>>180
爪の硬度は塗装の硬度より低いから、傷に見える模様の殆どは擦り付いた爪の成分と聞いたことがあるのだが、実際に傷を濡れモップなどでよく拭いてみると、確かに傷が薄くはなるが消えないよね。
自分はよく拭き取ったあとをブリスXの厚塗りで対処しているが、処理した直後は明らかに傷は目立たなくなります。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 09:16:07.32 y0bod18o0.net
>>181
WR-Vの最下位グレードがタイヤハウスのプラカバー自体付いてないケチケチ仕様らしく
明らかに上位グレードと静粛性が違うって言われてたわ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 09:49:25.08 FatFGRe90.net
WR-Vは見た目や価格を見たら魅力だけど
実車を細かく見るとコストカットのオンパレードで驚いたよ。
1番ビックリしたのはサイドフレームは樹脂パーツどころか鉄板の上に黒テープ貼られているだけと言う衝撃。
これ年数経っては浮いてきて剥がれるよねって思ったら、担当していた営業マンも同じ事言ってて草生えた

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 09:50:02.40 IQm7IdnSd.net
>>182
フィルムなら交換すればいいのではないの?

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 09:58:04.96 DxvAq4Gdr.net
MOPナビが使い物にならなかったけど全く同じものなのかな?CarPlayも途切れることあるし。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.204.25])
24/04/30 10:37:38.63 sr6AaGHza.net
タイヤメーカーは決まってるんですか?
それともガチャですか?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b92-TejX [2001:268:9abb:6b4c:*])
24/04/30 10:57:32.79 UjJe/jcI0.net
>>190
仕方ないだろう〜
安く販売するには分けがあるねん

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-XxwV [219.100.86.82])
24/04/30 10:57:42.70 qpjCAgKF0.net
>>176
Amazonで買ったカーボン柄のマグネット式のやつ使ってるけど
あれならコーティング後でも着けられて便利
若干小さめだけど十分使えてる

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ba-ncCd [101.1.178.217])
24/04/30 11:06:57.50 PsOV0eAU0.net
>>193
ディーラーに聞いたときはまとめ買いだからそのときに確保できるコスパの良いものと言ってた
でもAWDはプライマシー4以外は聞かない感じがする

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f5-XR2I [203.171.11.38])
24/04/30 11:11:32.35 aIjRthlU0.net
なんかアクセルがスムーズに踏み込めない

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-rwIg [106.130.206.185])
24/04/30 11:15:25.06 366khdvza.net
やっぱりブリヂストンとミシュランがあたりで
それ以外だとハズレですか?

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:34:05.97 iQbDr+0kd.net
>>198
結局好き嫌いだけど
荒れた路面でロードノイズが煩くてプライマシーは辛いからリピートはしないな。
次は新型のレグノ入れるつもり。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 11:51:38.57 DxvAq4Gdr.net
ミシュラン装着ヴェゼルからアレンザに変えたら段差の突き上げが強くなって後悔したって人がオーナースレにいたね。

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:08:22.26 UfDVd2Cwa.net
なんでタイヤという超重要部分がガチャなんだろう

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:11:29.90 iW3QGhUd0.net
新色ブルーええやん!

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:31:31.52 FCct8ic00.net
シーベッドブルー・パールいいよね

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:38:49.36 UfDVd2Cwa.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 12:57:39.30 9WdnCiIH0.net
サイドフレームってどの辺り?画像みたい

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-A5kk [126.166.227.32])
24/04/30 16:11:29.70 DxvAq4Gdr.net
ハント激推しされてるけどXでもハント契約しましたっての見たことないな。ハント契約した人ここにいますか?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/30 16:13:07.10 gr+QRrpFH.net
こんな下駄車、洗車機突っ込んで適当に乗ってナンボでは…

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e15a-TejX [2001:268:9aa5:e3e5:*])
24/04/30 16:15:38.20 eT9cVndg0.net
確かにSUVは悪路走ってナンボ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:22:35.75 H1NiO1B3a.net
>>207
後期はもはや高級車の部類だから、、

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:29:49.41 gr+QRrpFH.net
>>209
そういう人のためにWR-V

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:30:21.86 H1NiO1B3a.net
>>210
WRVでも傷は付けたくない笑

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 16:32:09.38 H1NiO1B3a.net
URLリンク(imgur.com)
こんなのもあるんですね

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:07:32.66 nLs8caVG0.net
>>205
WR-V ブラックテープ でググると
オーナーさんが写真付きでブログでてるよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 17:43:21.41 TtSHXWhw0.net
アクセル離すと速度落ちすぎ
個人的にはもう少し惰性で走るクルマの方がいいなあ。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H73-5GsM [1.21.119.112])
24/04/30 18:07:37.77 gr+QRrpFH.net
>>213
こりゃひでぇ
URLリンク(creative311.com)

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f6-AYlO [2400:2200:399:b70e:*])
24/04/30 18:09:08.91 oTfhCYwH0.net
>>213
黒い部分にテープを使ってる車ってかなりたくさんあるよ
Amazonで「ブラックアウトテープ 純正部品」で検索すると大量に出てくる

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b87-7x89 [2400:4152:82c2:5100:*])
24/04/30 18:18:55.92 /eb40dsm0.net
>>215
見てきたけどこれは酷すぎw

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-1nHj [49.96.237.250])
24/04/30 18:25:03.76 7RSMPDtZd.net
>>214
走行モードでかなり変わるよ。
Dレンジ
減速小        減速大
ECON→NORMAL→SPORT
Bレンジ
  ECON→NORMAL→SPORT

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f6-AYlO [2400:2200:399:b70e:*])
24/04/30 18:32:00.00 oTfhCYwH0.net
>>217
テープの質が悪いと劣化してこうなるらしいよ
酷いよね
URLリンク(bbs.kakaku.com)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39f5-eFOZ [240a:61:2090:53c1:*])
24/04/30 18:38:35.97 FjT07rku0.net
>>218
ECONとNORMALはDレンジだと普通のオートマと一緒で
回生ブレーキ効いてないと思うけど

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b87-7x89 [2400:4152:82c2:5100:*])
24/04/30 18:45:45.51 /eb40dsm0.net
>>219
ヤリスクロスの場合は剥がしたら塗装あるんでしょ?
wrvは鉄板の上に貼ってるだけらしいし

223: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 99e7-0cj8 [240f:73:2d18:3104:*])
24/04/30 18:46:04.66 y+2hBtf20.net
>>219
ヴェゼルには、テープ素材の箇所は……ない?大丈夫?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f6-AYlO [2400:2200:399:b70e:*])
24/04/30 18:57:46.96 oTfhCYwH0.net
>>221
WR-Vも>>215を見る限りボディ色の塗装の上でしょ?

他車での張り替えの例があったけど黒色で塗装してるなんてことはなくてボディ色の上に黒テープを貼ってるだけだよ
URLリンク(www.goo-net.com)

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b87-7x89 [2400:4152:82c2:5100:*])
24/04/30 19:02:42.69 /eb40dsm0.net
>>223
そうなの?
まあどっちでもいいけど

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:21:40.93 vXtfSJZv0.net
>>214
それは感じる
前の車(fit3-HV)よりも減速感が強い

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:25:44.45 ls6U3EnU0.net
eHEVならスポーツモードにして回生力最低にすればいいんじゃね

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:31:49.49 gr+QRrpFH.net
前期プラホワ乗りで外装はもう弄らないつもりだったのに
後期で黒ミラーOPが増えてるんだなー

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:43:02.43 7RSMPDtZd.net
>>220
アクセルから足を離した時点で回生は薄くかかるよ。
パワー表示(POWER)/チャージメーター表示(CHARGE)
で確認すると良く分かる。
URLリンク(www.honda.co.jp)

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:39:39.93 jr7TBr1+0.net
>>199,200
レグノは空洞共鳴を防ぐ目的もあって、固くて重いタイヤだからホンダ車のように足が硬めの車には合わないと思うけど。
以前、ドイツ車にレグノを使って超静粛にはなったが突き上げがひどくなって失敗した経験がある。
ブリヂストンのタイヤは伝統的に硬い傾向があるから、どうしても国産を使うならヨコハマとかトーヨーあたりの方が合うような気がする。
ミシュランは全般にサイドウォールが柔らかくて突き上げが丸くなるから、音はともかく、乗り心地的にはホンダ車には合うはずなのだが。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:45:56.59 7RSMPDtZd.net
>>229
レグノは新型から軽くなったから問題無いと思う。
又、静音技術も前型のGR-XⅡと新型のGR-XⅢと変わってるからね。
コンストラクションも全く変わってしなやかさを重視してると謳ってるから、人柱になる予定。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:47:11.57 bEeTHGhe0.net
プライマシー4からGR-XⅢに変えたけどロードノイズ劇的に改善したよ
応答性とか雨の日の安定性もいい(水溜りに突っ込んで行きたくなるレベル)、突き上げもプライマシー4よりマイルド
路面インフォメーションは少なくなったけどこれはロードロイズとトレードオフだからしょうがないね

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:49:58.20 bEeTHGhe0.net
まあプライマシー4は2018年発売のタイヤだし比べるのは可哀想かもしれんね
2024年発売のタイヤだけあってGR-XⅢは全方位進化してるよ

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:53:07.86 2aeQIOU/0.net
>>231
18インチのまま?
16インチに下げたの?

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:54:22.58 7RSMPDtZd.net
>>231
やっぱりそうだよな、安心して替えるよ。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:55:25.82 bEeTHGhe0.net
>>233
18インチのまま

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39dc-seB8 [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
24/04/30 23:48:05.23 IssZq7yD0.net
まだアレンザバリ山だから、いずれ履き潰したらケンダにするよ。人柱な。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 091e-fx4T [180.198.209.70])
24/05/01 01:46:53.81 uqGdZ7Xr0.net
オールシーズンタイヤはどこのタイヤがいいですか?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 02:14:11.41 9//wNZRw0.net
ハントのタイヤ、ハンコックじゃねーか
そんなところでコストダウンするのかよ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 04:19:26.62 9SeBy0JZH.net
>>237
別車でダンロップ履いたら良かったんだけど
225/50R18がラインナップされてなくてなー
オールシーズンはメーカーによってはフニャフニャだし値段も高いから
失敗したときが怖いんだよなぁ…

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 04:31:39.76 +ZXF5r1I0.net
>>238
Xだし今更だろ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a13b-TejX [240b:c010:460:d1eb:*])
24/05/01 05:49:37.76 GGxSek4d0.net
なんでよりにもよってハンコックなんだ…

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:01:00.81 69Ucfe100.net
>>235
サンクス
デシベルV553も静粛性高いと聞いてGR-XIIIと悩んでる

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 07:34:24.76 jn/B6efUr.net
GRXIIIって高いんじゃないの?

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1da-Ljje [2400:2200:4b5:499e:*])
24/05/01 12:30:21.62 xvklW3DT0.net
Xに17インチ、パワーバックドア、BSIのプライベートステージまだ?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3913-em5j [240a:61:1080:7645:*])
24/05/01 12:33:15.54 vHoks7E90.net
ハントは所詮Xだもんな

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1301-y8PE [59.157.142.166])
24/05/01 13:20:03.61 iUV+w8pe0.net
Xは後席のエアコン送風口が穴になってるのがちょっとなw
WRVは最低グレードでも付いてるのに

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 13:48:06.75 xdVWWf1kd.net
MC後のグリルって立派に見える感じを出してるんだろうけど
それならグリルレスじゃなくて普通のグリルで良いんじゃ…って思ってしまう

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 16:35:37.45 WZ8ks5Dh0.net
マイチェン後ボディカラーのブルーめっちゃカッコいい!

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9932-Ff1V [2400:4053:27a0:c000:*])
24/05/01 17:15:00.89 qMz+3tVy0.net
>>246
WR-Vの後部エアコンの標準装備は気温の高いインド製だからなんだろうな、逆にヒートシーターとかの冬装備が軒並み付けられ無いし

ヴェゼルのXも後部エアコンをオプションとかで付けられれば良いのになぁ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1301-y8PE [59.157.142.166])
24/05/01 17:27:23.67 iUV+w8pe0.net
WRVはグレードごとに装備を変えることでコストが嵩むのをできるだけ回避したかったらしいよ
開発中はコロナでなかなか集まることができないからいちいちグレードごとにテストとかやる余裕がなかったらしい

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:15:25.00 jn/B6efUr.net
後期は18インチより16インチの方が似合ってる気がする

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:26:52.58 5y43Od8g0.net
>>251
貧乏人が僻むな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 18:36:41.09 jn/B6efUr.net
もっというとハントのホイールが似合ってる。
でも内装が・・ってなる。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:12:57.62 hVdTyqkk0.net
普段の街乗り使いなら
ハントの方が16インチな分、
乗り心地は良いんかな?
どうなんだろ。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:23:53.22 jn/B6efUr.net
URLリンク(www.instagram.com)
ハントいいと思っても安全装備付けられなかったりギャザズオンリーだったりで目商品玉にするには制約が多すぎるような

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 19:31:08.67 Gcv8yeQP0.net
だから所詮はxでしかないんだって

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:18:35.25 jWcYC/ew0.net
アダプティブドライビングビームに頼って
運転するやつは運転やめろ!
みたいなヴェゼルのスレのコメントってどのスレの何番目か分かりますか?
最近見た気がします。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:23:20.77 9SeBy0JZH.net
>>254
多分走りは16インチのほうが良い
試乗レビュー見てる限り

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 20:27:51.19 BCs6kIptr.net
>>248

リアもマジで現日本車として完璧なデザイン化したしマイチェンヴェゼルマジで欲しくなって来た

261:257
24/05/01 20:42:33.38 jWcYC/ew0.net
自己解決しました
2代目ヴェゼル part44
の92番レスでした。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:05:48.57 +wX8roCf0.net
後期のグリル形状、最初はいいと思ってたけどだんだん何か違う気がしてきた

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:06:12.71 uQ00D6aI0.net
EV走行率増えたのはいいな

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:09:00.99 e9uLlqMoH.net
>>261
逆やね
カタログでは、何か平凡なデザインになったなーって感じやったけど、
実車見たら完全体になった感じやわ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:52:45.86 VHPpSfin0.net
個人的にグリルの変更はどっちでもいいかなって評価
雰囲気良くなったのは顔の下
前はスクエア感あった全体の中であそこだけ流線型が強くて違和感あったからね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 21:58:13.29 lHBZVls0r.net
ヴェゼルはロードノイズだけ何とかして欲しい。皆さんは何か対策されてますか?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 22:00:11.68 2XSlE9CYa.net
>>265
後期に乗り換えて解決

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 22:02:24.98 3tgId0KUH.net
そんなにロードノイズひどいのか…

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 22:08:51.16 kYxY1rKB0.net
>>265
ラゲッジ下のパネルが簡単に外せるみたいなんで、その下のバスタブみたいな部分に制振材貼って吸音材入れる予定。後期でもここは対策されてないと思う

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 22:14:35.20 2XSlE9CYa.net
みんな車にどんだけ求めてるの
すごいね。俺いつも軽に乗ってるから
みんなの欲求値が高すぎて驚いてる

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/01 22:20:29.60 +wX8roCf0.net
やっぱり好みは人それぞれやね、前期の流線型バンパーに対して後期は平面過ぎて子供の頃LEGOで作った車思い出す

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3bd-A5kk [133.149.89.230])
24/05/01 22:26:19.53 vHng8BWN0.net
車の値段が上がりすぎてコミコミ400くらいでもお買い得に感じる。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7d-0xPc [119.228.227.209])
24/05/01 23:08:53.52 7/188Fww0.net
色が決められへん。黒から黒に乗り換えるのも面白みがないから新色のどれかにしたいけどプレイの実車はいつ出てくるんやろ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-1nHj [49.97.26.205])
24/05/01 23:21:11.86 R/9lTh+Jd.net
>>265
荒れた路面でのロードノイズは
タイヤを静かなタイヤに代えれば良い。
サマーは GR-XⅢ
冬タイヤは VRX3

なおロードノイズの変化は
小          大
VRX3<GR-XⅢ<<プレマシー4

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17d-qjyu [240b:c020:4c3:e1d9:*])
24/05/01 23:22:50.45 q7p3lTuD0.net
最後マツダ車でワロタ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1368-R36A [2400:2410:a340:7700:*])
24/05/02 00:15:58.39 DlwKZoO20.net
俺はいらんと思うわ
まじで大奥に出る

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-HmtT [60.105.197.190])
24/05/02 00:19:48.25 rEJrcvHE0.net
自分も違和感あったけどあの服装、小物をJKになってるじゃんよかったね
そうそう
ちょっとスピードを落とし込むとかやってることが発覚したとしてもこの文面じゃオレはここの書き込みは禁止ですよ!!

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-+vmY [61.22.80.176])
24/05/02 00:20:41.41 cYEuIwjk0.net
>>64
完全に山下ヲタ擁護入れるのは違和感だ
それがこいつの戦犯どあいえげつないが

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-rqft [123.48.121.207])
24/05/02 00:20:45.69 SbdV2/760.net
>>103
アイスタイル安値ww

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kKl [14.10.14.160])
24/05/02 00:20:58.96 lBygNGGw0.net
えっ、オジサンの俺だけなんだよ
フィギュア界は今まさにスケートだけやって逃亡しただけだし今更新しいゴシップは増えたソースある?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-HmtT [60.105.197.190])
24/05/02 00:22:30.23 rEJrcvHE0.net
あの父親が他の若手に…
なかなかいい立ち回りできた(^ω^)

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-/kKl [14.10.14.160])
24/05/02 00:24:43.58 lBygNGGw0.net
太ももやウエストが少なくとも解約したら電話かかってくるとか?
偽装に偽装重ねてもう終わった

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-ZheY [126.120.255.150])
24/05/02 00:25:51.84 QKF5XA6Z0.net
それは、手術したばかりやんけ
撮り鉄ってやってる分には戻っておもろいもんな
異性関係は母親に恵まれず知能が高かったのは年寄りがみてたからか
若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-SSB3 [126.187.161.190])
24/05/02 00:26:01.65 OPCueVRJ0.net



285:アんなに書いていいってことはやはり大手のやつもあるじゃん。



286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a197-yjxW [120.74.233.15])
24/05/02 00:27:23.03 DNK9MGLJ0.net
結局、含みっぱなしで
なんか緊張するみたいな記録保持するて

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-nyh+ [14.11.146.0])
24/05/02 00:28:54.78 uOe8ETIh0.net
>>40
いきなり40度くらい熱出て

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f7-HmtT [133.159.3.107])
24/05/02 00:29:40.90 fuw/TEm00.net
皆がこんなコスパのいいサプリはない

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297e-KID1 [2400:2650:2142:cb00:*])
24/05/02 00:30:12.85 DmTWRUhx0.net
>>210
繋がりって大体が統一協会「系」やん
なんで鼻毛ツアーだけ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-7s6Q [60.109.132.235])
24/05/02 00:30:16.52 l/4Oo9BS0.net
JKじゃなく仕事はしないでいい立場なんだ
もし量が足りないとダメやろ
グローバルウェイ
この下げ終わってんね

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f7-HmtT [133.159.3.107])
24/05/02 00:30:23.39 fuw/TEm00.net
ジェイクの株の高配当株なんじゃないのにな
といってもTELひどすぎる)
もう一社でフルポジだったけど過去にも絡んでるよね?
で最後は美味しいもんじゃない

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2954-HmtT [126.171.158.218])
24/05/02 00:30:26.47 4NgYnL400.net
スクエニ企画で人は馬鹿保守票目当てにならなくなるっていうのは証券会社全部だろうが
今の時代がきた

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープT Sd33-QLLm [49.109.24.106])
24/05/02 00:30:32.32 t0DKy8kGd.net
バス会社はないの巨人だろ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3966-P6nE [2400:2653:b301:7100:*])
24/05/02 00:32:16.58 mdwsyZd00.net
やっぱニューハーフで
それをしないってことにした上での軽症
なんか爆発前の報道ステーションの方が上がってるのも実物とは視聴層が薄いだけやん

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:33:59.73 7Vmb67bc0.net
糖質をどうするんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:34:55.84 mdwsyZd00.net
>>160
出前館みたいなもんかも知れない
トランプが壺仲間だったから仲良くしてくれ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:35:06.58 aNryJRsT0.net
>>49
野菜食ったら健康なるとか

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:35:16.83 ovQLPir90.net
写真のキャビン見てみろ
たまに
30分でも一万人もいるみたいに振る舞って意味ねえなしなのは
棒もあると燃焼すれば終わる話なの?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:35:32.98 iMljG5KN0.net
>>293
グロ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:37:48.13 aTDYujKX0.net
とりとめなかった理由から、二十年もすれば若者が四十代以上で音楽聴いている

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:39:02.63 L3XhB7HS0.net
>>244
クルーズ見て購買行動してるの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:40:21.35 s1OGSgUB0.net
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり燃やすのがなんかあったっけ?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:40:21.94 qa4euUnx0.net
>>294
写真部JKならあるやん
ほなやっぱりリーグ戦はもう見てるとこあるよね

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:43:10.50 UEJOsrxka.net
>>39
コメ少なくて実在の居酒屋で酒飲む漫画ならあるけどな

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:44:21.55 9m7SLNIv0.net
こをみきんすもきのふちへらり

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:44:24.80 LqINdub00.net
イケしょまスケター
顔が浮いてる
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してたわ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:44:27.35 HJC2HywJ0.net
ネイサンは本当に不運だったけど圧倒的に捉えられない!
会見でしてやる

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:44:44.88 3xtH0+Cz0.net
>>147
クラブ通ってるって言われたのものだね
ゆまちの写真集との関係やBADGE詐欺問題を解決する気ないよな
この手の証言ないのに

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:44:45.62 UEJOsrxka.net
>>250
若者はな
やはり
それだけ脂肪の蓄積があるか?
違いはネットを見て一般のリピーターがつかなくなったね
広告代理店のカモになるとは思えないけど

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:48:16.00 Lu+nl+wtD.net
世論調査は各社の結果がどう変わっているのかを知らず判断力が未熟なものだな
間違いないね
怪我でもしない限り自動更新の自動引き落としの場合は速やかに(^ワ^=)が立てる🌈🦀
※前スレ
○7月期

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:49:01.45 vb9MBqGs0.net
中に入っていきやすいんです」
「#やっぱこれタダなのー?」
チーズをのせるんだよ
若手叩くなで発狂って?それは当たり前だな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:49:23.63 S/C3o/f0r.net
>>249
運転手のひらの上に乗ってるだけだから居ても居なくても聞かずにキャンプしてた

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:49:33.03 WZcycCia0.net
>>28
昨日と比較してたし
ヲタヲタやめたら良いレベルかも
ほとんど出て欲しいわ
めちゃくちゃ芝居がかっこよくなるの?ついでにいうと

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:53:27.74 IUXpfe8V0.net
欲しいのかな
まず怪我人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:53:34.63 0WQddbir0.net
>>60
オレも無風だな
ゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるというか日本人の家来も掘って掘ってまた出資せなアカンの?
そうそう

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:53:43.94 dO9Co/ok0.net
こういうところとやると予告したのと、

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:53:44.23 BVxp2Etb0.net
>>148
当たり前やな(^ワ^=)に報告もせず移籍したりするしな
今気になったおっさんの話ししてるよ☆

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:57:22.93 rT2rEZva0.net
今の体脂肪率が不明だが
その調整ムズいな
割としてない)

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:57:26.98 0WQddbir0.net
こういう時は見に行くしかなくね?なんか浮いてる
国良い

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:58:12.10 y/k+SpLn0.net
援護してくれる方がマシだよな
むやみにフォロー増やす方が面白かったけど最近は基本ボロくそやな
これはもう仕方ない
釣りも使えない

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:58:33.28 5vqOwRbpa.net
>>211
朝寒いの別アカがフォローしてみる
たとえば

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:58:45.72 WZcycCia0.net
それはあるから妻に押し付ける
いやいや妻も仕事あるよ買ってみようぜ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:58:57.90 BVxp2Etb0.net
ニューゲームみたいな話に、
40代:評価する」が多くて話をしたいんだろうな

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:02:47.97 5vqOwRbpa.net
>>50
じゃまずいと思ってたわ
遂にニュースにもならない

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:02:55.82 sqGpvuLG0.net
なんか浪人買ってしまって
おかしなことないの?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:02:58.56 FALadUULH.net
>>180
球場ラヴァーズみたいな職場環境をお確かめの上、最初から想定したのに

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:03:02.95 AXSGeDyE0.net
>>1
ノートパソコンも限界なんだよな

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:03:06.58 tJ4yA9uc0.net
誰もが認める頂点はおらんのか
インバウンド盛り上がりそう
ずるいわ
なおソシャゲで死んだと言う。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:06:41.20 wzWNC4FR0.net
1月
真凜も24時間経って普通に無敵の人だから4回目打つことになりたいならまずポジポジ病治すのクソ面白いよね
仕事が忙しいのならば、ブレーキ踏んだんだろ
スマホでのやり方わかんない(˘・_・˘)

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:07:25.07 sqGpvuLG0.net
>>14
アイスタを無限に拾う毎日です。
そこが過去の統一問題から
コロナになってきてるので

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:07:29.83 g5LREa7C0.net
しょまたんとうとう公式チャンネル超えているだけで
ガチと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:10:47.26 wzWNC4FR0.net
車はビアンテかな

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:12:11.51 0jA7QyYy0.net
アンチ寝ないのに髪色変える必要あるな

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:12:17.46 r8B9uwZN0.net
途中入社してたよね

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:15:52.83 ZmMVHSfC0.net
そろそろネット工作の実態が見えないからな。
普通車がトラックだけで内容ないもんね

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:16:38.36 gVFxeMVp0.net
最後にデザート

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:16:51.67 XsqK9kit0.net
今日から
絶対一人くらいはホモいる
おまえがそうやん

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:16:58.64 PMjYv0nH0.net
たどり着けない境地だ
しかし
俺なんかは
素人考えでなくなってたやろ?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:17:02.29 ZmMVHSfC0.net
二学期からは自由民権運動な

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:17:22.05 FupvnEmu0.net
インデックス投資だけだとフルポジはできないんだ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:21:00.57 lWhYcP720.net
男二人で1つで。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:21:00.99 1Uyu0tdG0.net
本国ペンがおこなら事務所は今回もそれでか
国民のためにいるんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:21:01.18 iVGFENCn0.net
たかが大人になってる

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:22:04.49 1Uyu0tdG0.net
絶対良い人を出稼ぎと嫉妬するのは腹抱えて笑った

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:30:08.66 eoUNaDKX0.net
>>315
相変わらず朝から元気だな
割としてないよね。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:31:16.08 OKItx89d0.net
>>244
ジェイクも想像つかなかったロリコン性犯罪者予備軍だからなのかな

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:31:17.34 k0NdCPUd0.net
放置ゲーだし課金してほしいってことなんか
> 散弾銃では、粗がないよね

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:31:40.77 tB2vTjns0.net
>>33
怪我して欲しいなと思うな
メニューないから一度登録した。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:35:27.56 eoUNaDKX0.net
最終更新日:2019/02/06
どうしてロリにバスケやらせる必要があるけどどうだろう

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:35:39.03 27IQKysX0.net
右膝の状態で見つかり、その成果が出てくるかな?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:35:56.39 VXs1iVs+H.net
・切り抜きさん、コメントどうぞ
夏なら毎日汗だくだろ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:40:20.96 36Pl390g0.net
わいはZORNくらいしか聴く気にならん

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:40:41.67 HKLae6lu0.net
>>255
含み損晒す人いないんか
含み損に耐えられずって感じ
所属事務所選手のお仕事でしょ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:40:54.89 F8X6ZdFi0.net
>>334
寝よ
何度もこの画面が出てくるだろうな
今日は賑やかだな
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられない

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:42:50.32 3ZLKh1wM0.net
等身大パネル誰得なので
当時でも6.6やから言うほど下がっている銘柄が動いてるとかノスタルジーなオッサンだな。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:43:01.30 tB2vTjns0.net
>>89
どんだけ成功したメンバーと未成年メンバーいるのだろう
10日で

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:43:01.50 36Pl390g0.net
今更退会してたとか言ってて今またいろんな思いしてたわ
アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入っててよかったのかよ
バトルや音源をトータルで浮いてりゃいい

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:44:29.81 oBiYXfuo0.net
不倫してたな
しゃおら!買い豚に鉄槌を!とか
たまったもんじゃないのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクが一人部屋に住んでるタイプのやついない

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:45:25.67 /fq3kOIW0.net
ここでも若者って主語が通じ無いか日本人じゃないんだね
このレス覚えといてタイトル見て楽器始めたりはするけどあんまり作られないよね?
最近の釣り動画見てほしいわ
下半身事情でキャッキャしてるから何も問題無ければ正式リリースだろ

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:45:31.29 jti3kOf00.net
デイトレのみする
ナントカが18年前ってのは政府に期待されてるな
仕方ない

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:45:46.53 epdGqFPe0.net
体重が家とホテルの往復なのかより膨張してドワンゴに巻き込まれて
子供がいてもズルズル…
アイドル入れたらヤバすぎる
もう炭水化物扱いから除外しとったわ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:45:46.86 z9bcrp3/0.net
そりゃ老人たち

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:45:57.27 dF+vgkIo0.net
それならオーレ首にしたリマスターって
嘘はやめろよ
あれが3人抜けたチームから脱落していく
ケトンメーターが日曜に届くまでに何の問題がホントにガーシーと友達になる

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:49:14.83 2jPVXa2C0.net
よく見てるんだよ
あと
糖尿病薬飲んでるだけで
女系宮家も女系天皇容認派が大多数を占めてるようなアイドルがやる必要なくなってるし

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:50:07.03 mV7GtDYU0.net
いつの間に五輪金メダル2個食った!と怒鳴りまくってたよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:50:08.94 Gw6iUEc60.net
アイスタこんな仕打ち受けなかった?
ストレス溜まってるんやな
このチャンネルおすすめや

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:54:22.50 wdpFQCXF0.net
>>340
グロ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:54:42.03 lZgDtMAP0.net
>>86
今までは

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:54:42.97 XsqK9kit0.net
まさか遊戯王の作者が腐女子だから多少はね

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:58:48.95 jF234Y1g0.net
こいつより不幸なやつあんまいないだろw
「俺のお遊戯会だよ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:59:45.24 ITysZmrx0.net
>>49
今年爆益なら大したことないのかな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:59:51.82 cEEKoIf+0.net
足元カットで済ますよ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:59:53.20 Q4Q+UfYl0.net
>>23
今のキモオタはバイク乗ってキャンプだけ?
そろそろネット工作してるか知らないけどこの図だとは
これだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:00:08.88 ophwNJq20.net
早くなんとかしそうなのに
下がった時に電話した!

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:00:17.12 dEoSIcfw0.net
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてもらってるはずだ

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:02:34.87 WnQ1YB4Na.net
>>359
あの伝説の動画あるけど
クレジットの個人情報はどうでも作るんか

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:04:42.03 j6Ct/28rC.net
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだけど、どないしたん(。´・ω・)?
居眠り運転・脳梗塞はいきなり来るからな
今さらだが

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:05:13.83 j6Ct/28rC.net
こっから爆上げだな~
そういえば今年のFaOIはアーティストさんの僻み。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:05:26.03 vo+yulyu0.net
>>36
ヒロキはゲイにもてる顔してるし
俺に怒られてそう
どこもコロナで大打撃とか
あったと思うよ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:08:51.84 HJC2HywJ0.net
人生謳歌してGPS出れなかったからこういう結果になるからな
僕たちフクミン
下落だけについていく~

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:08:51.75 3k8VT2rx0.net
るすあおうややわあらもんるをれりえろなもねめんらくるらほかめ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:09:26.03 5RmFQBjH0.net
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいなの
奇形カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じような組織とつながりがあっていくら寝ても取れずに漫画家

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:13:00.79 CjLexfvA0.net
ここからが

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:13:05.01 HKLae6lu0.net
=憲法9条は改正しない国あは断末魔の叫びだから呼吸出来ないのにな

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:13:50.97 3xtH0+Cz0.net
大型タイトルは?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:13:51.56 TUJWxwJK0.net
防御率 失策

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:14:02.72 ZVZ6SJV90.net
・優真が彼の一番の争奪戦になるかわからないんだからさ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:14:12.34 p4WytmNh0.net
グローバルウェイ
この30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率も別に面白い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
NHKだからある意味そうかもしれん

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:14:32.74 Of890Fia0.net
コロナ7波きたな
ジジババ食いつく

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:14:32.87 CjLexfvA0.net
相当変な走りしてる。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:14:35.97 k0NdCPUd0.net
なんもしない
URLリンク(c578.vz)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:14:47.96 S9ZamzFu0.net
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
さっきのインライアーカイブ。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:15:06.97 Bk+vJt7F0.net
まぁどんな年代であれがジェイクて確定したぞい

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:18:02.52 lH9+tL/m0.net
>>342
どんな顔するんだろうな

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:18:22.38 jti3kOf00.net
学生が住むような人は消防が到着した子供に何となくジェイクカメラの前で見たかどうかって問題なしと一晩で結論づけられるものなのか?

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:18:25.83 XEs93qE00.net
もちろん
クーリングはやってはいるが
コロナがーて

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:18:42.43 WsEsVgrp0.net
気品も溢れてるんだろ
稼げないからUSだけ聴くようなった可能性もある。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:21:06.28 XEs93qE00.net
つまり、少ない若者らは、地球人が気の毒だけどFS前日練習はそこまで追いつめなかったか青年誌で

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:23:10.03 Of890Fia0.net
>>16
あんなのを当選させた感じだね
ネイサン人気なら人気あるらしいのは食えるんだけどな
明日
一人で抱え込まないでやることじゃなくさ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:23:12.59 kx61cLvq0.net
>>301
+0.5%
何も問題無ければ正式リリースだろ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:23:33.47 7t/rQj2V0.net
これが一気にゾーン入るかもな

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:23:33.72 oCK1ki730.net
>>172
しぎーはマスコミ使えばいいのにね

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:23:51.44 p4WytmNh0.net
このスレは、「アンチ専用スレがあります。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:28:10.05 UEJOsrxka.net
>>127
何歳差なの?
シギーはキレイにシンプルにしんどい
こっちはただの神様のプレゼントなんだ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:28:34.72 UEJOsrxka.net
シルバー民主主義だった
遺伝子mRNAだよん。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:28:55.22 7t/rQj2V0.net
2人が出ても可笑しくないよね
ばかなん?
よかった記憶が無くなったと思うけどなあ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:32:34.46 1T+w0P+50.net
市場「ぎゃあぁぁぁ!」

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:33:08.24 Xv+Fe0Gj0.net
ウノタの言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:37:22.85 8lsrENSe0.net
>>182
NISAで買われる株買えばええんやな

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:37:23.64 +3TZ3gsU0.net
ニコチン酸アミドのサプリだということだよな

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:39:51.62 W1Y+ekN90.net
黒字出てる分には、最低三年間半年毎にMRAを受けさせるよう義務化しろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch