【TOYOTA】カローラクロス Part50【Corolla Cross】at AUTO
【TOYOTA】カローラクロス Part50【Corolla Cross】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 12:49:28.27 cZr1fDd+0NIKU.net
ちょっとミスった気がする

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 13:52:07.18 DYtbssUj0NIKU.net
パノラマルーフにあらずんば
カローラクロスにあらず

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 14:28:41.63 0GmTnm1b0NIKU.net
パノラマルーフはつけて後悔してる
すぐ汚れて開けても汚いわ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 14:46:32.15 nUWuztpW0NIKU.net
鳥のフンあったらそっと閉じするんかな

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 14:52:20.54 pTY4sg7k0NIKU.net
乙!
 
ドライブ前に洗車しとけ!
俺は京セラの高圧洗浄機を買った

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 16:28:13.09 poSp/iDtdNIKU.net
明日から東日本は黄砂が大量に飛んでくる予報
また洗車かよ
いい加減嫁に水道代でキレられそう

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 19:06:03.44 V42ps1jJ0NIKU.net
なんでそんなに洗車キティなん
神経質過ぎてカーライフ楽


9:しくないだろ



10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 19:10:18.04 l7K8SpUj0NIKU.net
パノラマルーフ笑

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 19:21:45.48 sxg6tUE50NIKU.net
>>8
黒で目立つしKeePerラボの人が洗車機はなるべく使わないで花粉と黄砂は即洗い流してくださいって言うから

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 19:31:57.85 sxg6tUE50NIKU.net
カローラクロス通算40回くらい手洗いしたけど新たな発見もあった
シャンプーは泡立ちよりも泡切れ重視
拭き取りはマイクロタオルよりセームのLサイズが最強
花粉やホコリ落とすだけならどしゃ降りの中やると天然純水の雨効果で拭き取り要らず
シミは薬品ではなく粘土で落とす等々
洗車は奥が深い

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 20:07:35.13 .net
10万かけて重量増、汚れ目立つ、暑くて寒いパノラマルーフつけるのアホなの

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 20:10:55.26 wHl4Twff0NIKU.net
>>12
消えろ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 21:21:43.49 ovUF/PQMdNIKU.net
またパノラマキチ湧いてきたな

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 21:24:35.39 ZbygTboq0NIKU.net
この時期は花粉黄砂で洗車しても無駄です

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 21:25:59.20 D3BnhPTx0NIKU.net
>>7
会社でやれよ

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 21:50:51.04 nGE09RNw0NIKU.net
パノラマルーフ見上げると花粉黄砂だらけ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 21:52:04.69 wHl4Twff0NIKU.net
>>17
消えろ

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:07:19.82 +hDEbBI40NIKU.net
俺はパノラマ付けなかったけど
disる要素なんて無いと思うんだがね
暑いとか汚れが目立つっていう理由は理解出来るが
夏なんて乗る前にリモートでエンジン掛けとけば問題ないし
汚れも適度に洗車するだけ
唯一モデリスタだけは酷いセンスだなと思ったぐらい
ただこれは好みの問題で二極化するんだろうなと
寧ろエアロ付ける金があるなら
GRのフロントを輸入して付けた方が良いとは思う

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:20:58.77 p5wT5E6SdNIKU.net
完全に自己満やから好きにすればいいと思う
俺も付けなかったけど

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:35:46.33 .net
付けてるやつが後悔してるんだからエアプで擁護するのやめようよ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:44:02.48 wHl4Twff0NIKU.net
>>21
id消したりつけたり忙しいな
消えろ

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 22:54:20.63 zcInjzLG0NIKU.net
初期のスレはパノラマルーフの書き込み(持ち上げ側意見)が本当に多かったよな。
俺は一貫していらん、ただでもいらん。罰ゲームの類いとすら言いきってたけど、つけたら逆に10万円貰えるとしても断るわ。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:01:09.78 Yi8Marzu0NIKU.net
ルーフは人を乗せたときの評判いいよ
二人のときも助手席側はシートを後ろへ動かすとよく見えるし
うちは内側に透明のIRフィルム貼って外側は自分で撥水コーティングしたから
厚さを感じないし手入れも楽
眩しければその時だけシェードを閉じればいいし、ムキになって全否定する
ようなものじゃない

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:03:39.20 D3BnhPTx0NIKU.net
まーた同じ話してるよ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:13:54.18 .net
>>22
病院行け

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:16:21.90 cCqY53OX0NIKU.net
>>24
ルーフのIRフィルムいくらで貼れた?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:19:13.18 wHl4Twff0NIKU.net
>>26
消えろゴミクズ中古車漁ってろ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:26:03.72 .net
>>28
無駄金お疲れ様♪

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:27:45.05 wHl4Twff0NIKU.net
>>29
中古車漁りしてろ

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:35:39.00 M7YMdDBh0NIKU.net
これからの季節IRカットなしが効いてきそう・・・

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:36:29.33 Yi8Marzu0NIKU.net
>>27
ディーラーで社外品を選んでもらって完全お任せで20,000円
シルフィードのカット済フィルムを自分で買ったら12,000円だから
こんなもんかな、って感じ

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/29 23:39:52.45 wHl4Twff0NIKU.net
1 ピカチュウ sage 2016/09/05(月) 14:51:29.01 ID:M5aXU+e40
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 00:04:21.28 2dMBdz670.net
見た目悪くないと思うけど、
だんごっ鼻みたいなフロントエンブレム周りだけがどうにも気になる
フロントグリルガーニッシュ付ければ多少は緩和されるかなぁ
でもクロームメッキだから下部のシルバーとは合わなそうだしなぁ
かといってモデリスタにするとやり過ぎ感でちゃうし悩ましい

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 00:22:20.41 U/M2Xrww0.net
>>32
安くていいな俺のとこはディーラーで¥40000だったわ。付近のフィルム屋も似たような値段だったからそれで任せたけど

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 01:00:31.40 b9JWrVSC0.net
>>34
フロントグリルガーニッシュつけるだけでもいいぞ

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 01:11:11.59 SCt50F6l0.net
>>34
その下部のシルバーを塗装するのが1番手っ取り早いような
だいぶ印象変わるね

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 01:11:41.13 b9JWrVSC0.net
>>34
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 02:06:13.37 rGwzX2RM0.net
浪人買ってるやつが無駄金煽りってどんなギャグやねん

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 02:12:16.37 vsCLnssd0.net
キチガイに餌やりするなよ...

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 02:24:20.86 iNRSjTR60.net
一日中高速走ってたけど二駆は走行安定性劣るね
やっぱりパノラマルーフと二駆買って超後悔してる
査定出してトントンで売れたら売って四駆のパノラマルーフなし買い直すわ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 03:35:17.64 zdD93XiE0.net
>>41
高速でなにを基準に走行安定性を比較してるのか教えてよ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 04:19:27.75 .net
>>38
横から見ると酷い造形だな

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 06:01:16.87 jWCzDyHa0.net
>>42
まぁ馬鹿なんだろうね

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 07:29:38.07 jVJ378DSr.net
>>43
横より正面から見た顔の方が・・・

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 07:58:46.67 QhFgYrF50.net
俺はフルオプじゃないけどZでフルオプならクラウンクロスの最廉価グレードと大差ない価格になるんだよな
そこまで金かけるなら俺はそっち買ったかもしれん

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:18:11.86 32Mc7iGa0.net
クラウンもハリアーRAV4も
サイズでかいじゃん
すでにそこで対象外なんよ
これでもちとでかいのに

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:25:29.55 jWCzDyHa0.net
クラウンは前のセダンがかっこよかったなぁ
今のクラウンはクラウンじゃない

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:29:32.85 .net
>>45
CHRと同じくらい顔はあかんなw

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:32:37.97 .net
クラウンクロスって全てHVなのにグレードで価格差200万近くあるんだよなー
高級車はヒエラルキーとかありそうで大変だろうねw
あとクラウンは内装が値段の割にガッカリだね、内装求めるならトヨタ車なんて買うなって話だけど

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 08:38:30.09 QhFgYrF50.net
>>47
クラウンクロスオーバー
全長4930全幅1840全高1540
カローラクロス
全長4490全幅1825全高1620
昨日乗ってみたんだけどカローラクロスとあまり変わらん印象だったよ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-NjT3 [219.100.55.213])
24/03/30 08:47:23.03 c4V9AVW6M.net
>>49
カロクロの顔が気に入らないならこのスレから出てけよカス

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-NjT3 [219.100.55.213])
24/03/30 08:51:57.68 c4V9AVW6M.net
>>46
大差ないっていうけど乗り出し価格はHVZにフルオプしたのと+100万差だぞ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f60-yVWf [2404:7a82:8481:4800:*])
24/03/30 09:02:27.02 32Mc7iGa0.net
>>51
全長ながいから
駐車場とかまじで無理

全幅気にする人多いけど
全長が大事だわ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe8-rfcW [124.154.103.17])
24/03/30 09:22:38.59 QhFgYrF50.net
>>53
HVZ2Wフルオプ(モデリスタパーツ無し)4.152.040
クラウンクロスX 4.487.430
プラ100万は盛り過ぎ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-e+KZ [126.253.166.234])
24/03/30 09:38:30.10 jVJ378DSr.net
クラウンクロスオーバーは価格に中身が追いついてないから見栄っ張りにしか見えない

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-a00j [123.255.242.101])
24/03/30 09:54:42.57 Qbp3u23C0.net
そろそろ夏タイヤに戻すかと思ってジャッキアップポイント調べたが取説の絵じゃ分かりにくいな
四駆だからスペアないけど、仮にあってもいざという時交換出来ねえな

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f72-HgBz [2409:251:a400:1400:*])
24/03/30 10:05:20.71 IM7PcpjB0.net
>>45
この車は正面から広角レンズで撮ると最悪

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff9-ptgd [2400:4051:6a3:2f00:*])
24/03/30 10:05:36.10 zdD93XiE0.net
絵より写真かな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-pts3 [150.66.124.176])
24/03/30 10:07:16.88 MLBmW+kVM.net
>>47
カロクロは想像以上に大きいなと感じながらも
実用性を考えると若干小せぇなと感じる

ただその位の微妙なサイズを狙ってきてるんだと思う

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 10:46:41.79 9gMt4u1Id.net
角材買ってきて自分で溶接したんかと思ったら
2wdはこれがデフォなんか

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 10:49:51.23 Qbp3u23C0.net
>>59
リアは交換済んだんだがフロントどうやって潜り込んでそこまでジャッキ当てがえばいいのか悩んでるところだ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 11:03:58.35 XdWQyD8A0.net
>>59
うんこみたいなの何なの

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 11:12:02.92 t/6E1SILd.net
>>62
普通にサイドシルにかけたら?

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 11:14:42.40 zdD93XiE0.net
フロント側は前方からガレージジャッキじゃないときつそうだね

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:06:54.13 /FSEZHfk0.net
>>51
全長44cm長くなってあまり変わらんはないw取り回しがぜんぜん違う

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:10:56.28 jVJ378DSr.net
最初回転半径が違うんじゃ?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:14:38.26 c4V9AVW6M.net
>>55
HVZモデリスタ以外フルオプで乗り出し365だった
クラウンクロスも最低グレードは本体+40したら480前後だろ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:19:22.01 MLBmW+kVM.net
>>66
全然はOVERじゃね?
カロクロのサイズからの440mmは
まだまだ行けるね
まぁ人それぞれやけどね

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:38:41.96 G7I7cQOsd.net
4wsあるからか5.4m
その辺のSUVよりもかなり短いな

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:43:21.82 Qbp3u23C0.net
>>64
前から突っ込むのはキコキコ出来なかったんで横から突っ込んで最終的にタイヤと車体の隙間からやったわ
思ったけどフロントのホイールはパーキングで固定されてないんだな。リアはナット外すとき動かなかったのに

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 12:58:53.61 QhFgYrF50.net
>>68
使わないいらないもの付けられるもの全部つけて「フルオプション」だよ
個人的なフルオプションは参考にならんから

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 13:14:42.37 c4V9AVW6M.net
>>72
付けてないのはおくだけ充電とモデリスタだけだぞ
値引き渋くても税金諸々含めても総支払額465

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 13:43:43.24 c4V9AVW6M.net
>>73
間違えた365

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 13:52:19.27 IM7PcpjB0.net
>>71
パーキングブレーキが作用するのはリアだけ。マメな。
コレ自動車教習所でも習うことだと思うよ。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 15:03:05.02 QaaOxPPKd.net
天井にはIRフィルム貼ってもらったけど、ここで言われてるようにフロントとサイドからジリジリ来るわ。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 15:26:08.97 7nkigCse0.net
>>54
わかる
前車がスバルのアウトバックで全長が4820あったからカロクロに乗り換えてめちゃくちゃ取り回し楽になったよ
本当に全幅より全長の方が大事

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 17:01:45.25 +Qtq4xQC0.net
ガーニッシュは素人改造みたいでダサい

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 17:11:18.63 jVJ378DSr.net
昔のカローラなんてうるさいし乗り心地悪いでしんどかったけど今じゃ改良カローラクロスがコンフォートだからそれ以上は見栄っ張りに見えてしまう。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 17:15:03.44 jWCzDyHa0.net
改良後のカロクロ頼んで納期まだだけどCD聴けないってマジ?
音楽聴けないってことなんか?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f47-pgJU [133.32.129.48 [上級国民]])
24/03/30 17:20:49.14 XdWQyD8A0.net
円盤は絶滅危惧種らしい

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-yVWf [1.75.3.231])
24/03/30 17:21:32.35 0o27jwR6d.net
aibox、fire stick、iPhoneを直接HDMI接続
おすすめはどれ?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9e-UAcP [240f:b0:2f1f:1:*])
24/03/30 17:32:45.25 bY95t3Xr0.net
DAにiPadをアロンアルファで貼り付ける。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f88-LyMr [124.212.254.164])
24/03/30 18:00:25.57 J1xaBC4r0.net
木工用ボンドはダメなんか?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df70-7+7H [2405:6585:8280:2600:*])
24/03/30 18:03:11.22 XqLEhYn30.net
純正ナビの頃は液晶が荒くて横から見ると色がめちゃくちゃだったが、ディスプレイオーディオの液晶はマジ凄い
ドットが全く見えない、AppleのRetinaと変わらん
URLリンク(dec.2chan.net)

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-aDRi [1.79.85.151])
24/03/30 18:05:54.20 o1UwleTbd.net
>>82
ファイアスティックはオプション付けないと電源とれん。
iPhoneが一番安上がりではあると思う

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-z9F8 [240d:1e:4e5:1600:*])
24/03/30 18:06:05.50 EobnKodj0.net
>>80
PC用のUSB接続DVDドライブをつなげたら認識できるという怪情報もある、真偽は定かではない

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe5-ptgd [240f:106:9da6:1:*])
24/03/30 18:13:44.04 gJB8G8Jn0.net
>>87
再生できるよ
おそらくPC用DVDドライブならほぼどれでもいけると思う
心配ならAmazonとかで カローラクロス dvd みたいなワードで検索すれば
動作確認したドライブが売っている

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfab-zsyd [2001:268:9ab3:ff4d:*])
24/03/30 18:20:34.98 zJUgbz+l0.net
>>85
位置情報ついてるけど大丈夫か?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-zsyd [36.11.224.248])
24/03/30 18:24:34.84 TqqvU6sQM.net
〒424-0816 静岡県静岡市清水区真砂町5-23 清水駅前DsTOWERか

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f80-Q6Nl [220.211.151.169])
24/03/30 18:30:48.49 jWCzDyHa0.net
お前らやめたれや

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 18:33:59.30 vsCLnssd0.net
そいつよりIDなしのキチガイを吊し上げろ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 18:53:03.45 GKszmhzq0.net
ID無しNG登録したから快適

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 19:46:57.62 KqM0HtD8d.net
さわやか食いに行きてえ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 20:13:17.11 jWCzDyHa0.net
さわやか三組かよ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 20:17:45.17 eBcumhYt0.net
関西方面に出張がある時は
浜松で途中下車して
さわやか直行や
浜松店はめっちゃ混むのが難点

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 20:20:59.01 XdWQyD8A0.net
>>87
そこまでして円盤を車内に持ち込む時代でもないと思うんだよなあ

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 20:23:42.40 bzs4/Sred.net
>>88
ブルーレイも見れる?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 22:06:52.43 NaiHjHnjd.net
お前らたまには円盤聞いてるBluetoothのサブスクの音楽がいかにゴミかわかるぞ
まぁ検索で色んな音楽聞けるのは最高だけどね

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/30 22:47:25.83 KRrMhnaed.net
何聴いてるの?

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f47-pgJU [133.32.129.48 [上級国民]])
24/03/30 23:02:23.73 XdWQyD8A0.net
USBメモリで聞いてるので円盤と変わりません

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85bf-CDv0 [240d:1a:f97:2800:*])
24/03/31 00:21:01.11 WiguOWW+0.net
純正のスピーカーとDAで音を鳴らしてる限りは音質悪いでしょ

Bluetoothなんて受け手側の性能で音が決まるから
どうにもならんと思うしね

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabd-aGq4 [133.149.90.18])
24/03/31 00:29:11.94 eC7Ulc+I0.net
URLリンク(youtu.be)
ヴェゼルがマイチェンで自爆してカローラクロスのライバルがいなくなってしまった

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 00:45:05.98 .net
>>103
もともとヴェゼルはカロクロのライバルなんかじゃない
ヴェゼルの相手はヤリクロやキックスやCX-3やクロストレックやエスクード

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 06:49:22.27 D+6K8RaB0.net
音楽聴いてるときいらん情報喋りだして音量小さくなるのわりとストレス

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 08:33:46.35 .net
>>103
カローラクロスはマイナーチェンジで完全無欠の最強車になったよね
ブサ顔と内装さえ治してくれればもっと売れると思う

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 08:34:42.94 .net
>>106
同意
カローラクロスはハリアーやRAV4に対抗できるポテンシャルがあると思う

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 08:42:44.10 zv54umSm0.net
>>106
ナマズ顔嫌い
下級グレードのほうがグリルはマシなぐらい上級グレードはナマズ顔がよく目立つ
正直上級グレードもグリル黒にして欲しいわ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:09:01.54 zv54umSm0.net
そういえばスペアタイヤ付けなかったけど今はそれだとジャッキついてこないんだな…前の軽のジャッキでもカローラクロスでもバンクした時にタイヤ交換ってできるの?納期まだだし試すことが出来ない

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:14:27.19 1aLKxDmXd.net
車載工具しか持ってないような人は大人しく店に預けてくれ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:16:12.93 LSOYeV8o0.net
>>107
ヘッドアップディスプレイ、アダプティブハイビーム、電子制御シフトが実装されたら即契約しにいくんだけどなあ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:17:46.66 zv54umSm0.net
>>110
いや、パンクした時は走れないだろう…だからあくまでもパンク用だよ
いつどこでパンクするか分からないし
普通のタイヤ交換なら業者に頼むよ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:28:49.34 cFepI4uod.net
>>112
スペアタイヤ無いんだから交換できないだろ…
そのまま近くのガソスタか整備工場に行ってくれ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:32:23.30 x7PQeZ++0.net
>>111
はいはい。買わない理由を言わなくてもいいんだよ。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:33:05.79 PKnoaYCE0.net
パンクの程度では自走したくないから
パンクしたらJAF呼ぶ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:38:35.16 zv54umSm0.net
>>113
それはスタッドレス買うつもりだから
1個後ろにつんどく予定だよ
タイヤ交換したら1個だけタイヤ入れておけばいい
だからスペアタイヤ自体頼むのはアホらしいが
ジャッキが付かないとなぁ
軽のやつで大丈夫かなぁ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:52:43.37 PKnoaYCE0.net
油圧式のリフト、ガレージでも
耐荷重あるから気をつけたほうがええよ

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 09:58:14.42 zNd22k5yd.net
>>116
ラゲッジ下に入るの?
パット見、テンパータイヤサイズしか入らんと思うけど

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:03:59.91 zv54umSm0.net
>>118
そうなん?
まだ納車されてないから分からん…
無理なら諦めるか…

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:07:07.46 LSOYeV8o0.net
>>114
今はフルモデルチェンジ待ちですね
2つはまず実装されるだろうけど、不安なのは電子制御シフトがどうなるかなんですよね

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:14:07.44 4lKLG8/d0.net
外付けドライブの検証をMC後10.5DAでしたよ
Blu-rayドライブは認識したけどDVDドライブとして動作する(Blu-ray DISCの再生はできない)
画面操作でディスクのイジェクトはできないのでイジェクトボタンボタン付きの
ドライブを用意したほうがいい
DVDは各種再生設定もできる(写真添付)
CDも再生できる(写真添付)
概ね期待通りの動作をしている
問題はディスクドライブを設置する場所が無いってことかな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:19:50.56 PKnoaYCE0.net
日射対策してディスプレイの裏に置けばええかもね

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:28:41.21 eC7Ulc+I0.net
>>120
フルモデルチェンジなんて2027.8年だけどそれまで待つの?

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:36:07.41 LSOYeV8o0.net
>>123
一回乗り換え挟むかなと悩み中ですね

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:44:12.46 YIPcvLe40.net
>>108
塗装しちゃいなよ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 10:55:06.67 fFiGwlJ1d.net
>>121
ありがとう!納車待ちなんで助かる
ブルーレイ見れないのか残念
おくだけ充電のところに置けないの?

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 11:49:30.81 zv54umSm0.net
>>125
上級グレードの人達ら皆塗装してるのか?
それともあのナマズ髭が気に入ってるだろうか

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 11:52:08.73 3MQ5KAcXd.net
自走できないようなパンクしても保険屋に電話すれば修理なりレッカーなりしてくれるやん。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:08:39.35 zv54umSm0.net
>>128
女連れてたら レッカーで運ばれてくの
カッコ悪くない?
ササッと自分でタイヤ変えた方が
デキる男だと思わせる事できるから
出来れば自分で変えたいわな

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:10:13.40 x7PQeZ++0.net
>>126
前期型のCD,DVDプレイヤーが流用できるんじゃね?しらんけど。
ディーラーに相談してみたら?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:11:46.91 eC7Ulc+I0.net
>>104
改良カローラクロスの必要最低限で360くらい
マイチェン前のヴェゼルの必要最低限で360くらいだから比べられるわな

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:33:58.65 x7PQeZ++0.net
>>129
そもそもスペアタイヤをオプション装備すればセットでジャッキが付いてくる。
彼女の前でかっこよくジャッキアップしてもスペアタイヤがなかったら笑われるぞ。
それでもジャッキだけほしいならディーラーオプションであるから追加で頼め。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 12:42:19.91 zv54umSm0.net
>>132
とりあえずはスタッドレス買って入るなら入れてみるわ…
ジャッキは軽自動車で今使ってるやつ使い回すわ
とりあえず納車されん事にはスペアタイヤの収納がはいるのかもわからんし

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:13:18.82 YIPcvLe40.net
>>127
こぐ一部の人らが塗装してるけど
全然雰囲気は変わりますね
マイカブラックやボディ同色にしてる
安い所だと4~5万ぐらいでやってくれるんじゃないかな

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 1


137:3:14:15.85 ID:x7PQeZ++0.net



138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:40:36.60 eC7Ulc+I0.net
URLリンク(i.imgur.com)
カロクロかわいい

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:44:20.06 SjwAafTS0.net
>>121
DVD繫げてなくてもディスクを読み込みしていますって出るようにならない?

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 13:45:21.05 zv54umSm0.net
>>134
そもそも何故上級グレードなのにダサくなるのか…トヨタは理解できない

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 14:54:01.21 mpGhxE8z0.net
>>137
中途半端にロードしてるときに止めるとそうなるみたいだぞ。俺も一時期なったんで繋ぎ治した

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 15:11:09.40 mpGhxE8z0.net
>>105
知らんけどエージェント+の受信設定で変えれるんじゃね
ただ項目いっぱいありすぎ1個1個設定があって面倒ぽい

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 15:40:43.92 4lKLG8/d0.net
>>126
ウチに何台かある外付けドライブを入れてみたよ
USBケーブルの取り回しをなんとかすればいけるかも
でも写真を見てもらえばわかるように、シフトレバーが相当ジャマ
DISCのいれかえはPレンジ以外に入れないと難しいかも
URLリンク(i.imgur.com)
>>137
検証したよ
>>139の言う通り、DISCを抜く前にドライブをUSB端子から抜いちゃうと駄目みたい
DISCを抜く→ドライブをUSB端子から抜く→エンジンオフ、で聞かれなく
なることを確認

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 16:59:47.67 n0hUJqRF0.net
自作PCっぽくて好き

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 17:03:14.31 m92r/15d0.net
CDチェンジャー後付時代みたいだな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 18:45:19.51 fFiGwlJ1d.net
>>141メッチャ助かるありがとう
シフトがジャマなら難しいな
DAの裏にトレイを置くか
ポータブルをグローブに突っ込んでHDMIか
納車までに良い手を考えよう

147:sage
24/03/31 19:12:40.18 OMYlkkYW0.net
買い替え候補に入れてるが、全幅1790ぐらいにしてほしいな。機械式駐車場借りてる貧乏人としては1800超えると面倒くさい

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 19:13:32.23 XYteFdOvM.net
>>145
じゃあ無理だね
他の車にしときなさい

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 19:17:22.52 qEKY8vgH0.net
トヨタ、レクサスの中で総合的に一番いいSUVはやはりカロクロかなぁ。
外観の立派さ、手の届きやすい価格、そこそこの装備が載っていることを考えると
よく出来た車かなと思う。
ただ、装備がレクサスのUX, NXと比較してかなり落ちるのは価格的に仕方ないとはいえ
もうちょっと頑張って欲しいと思う。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 19:19:44.98 .net
>>147
いやカロクロは外装内装は最低クラスやろw

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 19:31:14.37 4eYFifBh0.net
上質な内装が欲しい方はハリアーを買ってください

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:18:39.51 cPIUscWq0.net
>>141
検証ありがとう、やってみよ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:27:15.32 0O7vvH0o0.net
大きいつぶつぶLED+シーケンシャルは無いやろ・・・
時代に逆行してるな

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:40:54.23 HC6taGYy0.net
全部dvd廃止したトヨタのせいだな

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:44:26.92 SZuUGL7N0.net
>>149
あの差で200万とかで?

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:46:26.09 .net
>>151
Zグレードのシーケンシャルウインカーはトラックみたいでひでえよw
やっぱGグレードが最強

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 20:49:52.97 .net
>>149
ハリアーも値段考えると内装は微妙だよ
というか見た目重視でエアコン周りの操作がタッチ式なのがゴミ
カローラクロスの方が利便性では上

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 21:07:07.79 4eYFifBh0.net
>>155
わてもそう思ってカローラクロス 契約した

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 21:14:12.25 eC7Ulc+I0.net
URLリンク(i.imgur.com)
リンクなぜか貼れないのでこれで
これでDVD見れるの?

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 21:31:01.74 nK1CtU250.net
>>157
別に外部給電要らないやつなら使えるんじゃねえのUSB-C to Aのアダプタかませて使えたぞ
ただaiboxあれば無用の長物になるから使ってないけど

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 22:01:00.04 cX0q5Wk7d.net
未だにCDとかDVD使うおじいちゃんまだいたんだ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 22:06:13.53 htE8AZE90.net
浪人のコスパはゼロな
パフォーマンスがゼロ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 22:12:14.17 m92r/15d0.net
>>127
そんなどうでもいいこと気にしない

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/31 23:22:49.53 HC6taGYy0.net
>>159
あ???いまなんつった?クソガキが

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 00:29:35.50 MdHMo37u0USO.net
カローラクロスって写真より実物の方がいいのなんでだろ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 00:33:36.67 TFSuN299dUSO.net
そもそも車の中で映画見ようって発想にならないんだが

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 00:54:23.33 WnwRcZ6R0USO.net
同乗者が撮り溜めた番組を消化するのにどこでもDIGAとか使ってる

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 07:21:16.53 UMvUKTlQdUSO.net
USBメモリでこと足りるのにCDデッキとかいらないと思う
どうせUSBはドラレコ画像取り出しにも使うし
ただでさえ収納少ないのによけいモノ置きたくないし

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 07:33:24.20 +L1XT2UT0USO.net
そもそもなんで改良後はcd廃止したん?これだけが改良後の不満だわ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 07:35:43.00 +L1XT2UT0USO.net
ために溜めたエロdvdを車で見れへんやんけ!

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 08:11:34.89 UMvUKTlQdUSO.net
DA画面後続車から丸見えなんだよな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 08:34:26.04 yvLm+1tDrUSO.net
黒いカロクロにしたけど街中で見る白いカロクロ愛嬌あってそっちにしたくなってきた・・・

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 08:55:36.97 fzcMFoIw0USO.net
俺も黒だけど洗車めんどくさすぎて白かシルバーにすりゃ良かったと少し後悔
もしイエローがあったら花粉黄砂対策でそっちにしたかもしれん

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 08:59:49.94 kMWbKdTD0USO.net
>>163
ほんと不思議だよね

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W 4666-Lkgf [2001:268:9a9f:3ba0:*])
24/04/01 09:08:58.66 pgeDZjl70USO.net
俺はマッシブグレーにすりゃ良かったと後悔してるわ

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 10:00:51.82 +L1XT2UT0USO.net
く…黒はかっこええやろ…!!?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 10:39:00.72 fzcMFoIw0USO.net
白は何故か小さく見えるんだよな

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 10:41:56.93 y028eEDVdUSO.net
マッシブは黒以上に汚れ目立つで

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 10:50:10.14 oXhjYtUzMUSO.net
黒は夏にマジ暑い
わざわざルーフを黒にする人の気がしれない

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:14:31.37 5GJuLH8/0USO.net
シルバーなので、黄砂でも花粉でも、パット見は目立たないな
純正にはない、シルバー+黒のツートンにもしてもみた


181: 夏が耐えられなければ、元に戻すかも?



182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:32:22.50 tYzykL0k0USO.net
JAFによる白と黒のボディーカラーの違いからくる車内温度の計測ユーザーテスト
URLリンク(jaf.or.jp)
真夏でも5度ぐらいしか違わないなら誤差の範囲程度、かなぁ
対策としてはダッシュボードマットを敷くのが一番効果がありそう

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:36:47.53 TU2+vLAb0USO.net
真夏の5度ってそうとうやろw命に関わるレベル

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:47:43.00 calXOT90dUSO.net
納車日に仏滅とか気にする?

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:52:04.68 fzcMFoIw0USO.net
5℃しかじゃなく5℃も違うだな
仮に白で体感25℃なら黒だと30℃って考えるとえらい違いだよ

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 11:55:50.70 +L1XT2UT0USO.net
つまり黒はクーラー余計に使うから燃費悪いって事になるが…

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:05:56.17 gcmx9r3H0.net
窓開けとサンシェードはそこそこ効果あるな。当たり前だが
サイドガラス用にメッシュでも買おうかな

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:10:47.03 0VidhEfCd.net
>>181
気にする
大安か先勝の午前中
仏滅先負友引赤口は避けてる
納車日ならまだしも契約からライン入までこだわる人居るからね 

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 12:25:39.91 ZQGyp5Bl0.net
>>176
マッシブ乗ってるの?
今まで赤パールメタリック→白ソリッド→青メタリックと乗ってきたけど
一番目立たんぞ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55e8-I3EO [124.154.103.17])
24/04/01 17:18:02.82 fzcMFoIw0.net
東京ごついひょうが降ってきた
イオンの立体駐車場へ避難したけど北関東あたりはヤバそう
この車板金ペラペラだから

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 18:14:01.59 Mh7BRokC0.net
>>179
5度も違うって相当だと思う

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 18:45:05.89 v8O66BYZ0.net
気温30度と35度では大違いやね
とは言え夏場はスマホでエンジン掛けとけばエエやんと思うけど

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 18:46:23.25 0tTuSXXT0.net
貫通するなら怖いな

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692d-gRVD [210.132.142.117])
24/04/01 18:59:51.23 CCwRfbgo0.net
ヒョウ降ってきても
車両保険でなおせばええやん

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7628-MmWi [153.170.88.16])
24/04/01 19:20:33.77 B9NGWVzB0.net
>>191
デントは二年待ちだぞ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aee7-xaOo [240f:141:3b40:1:*])
24/04/01 19:47:41.34 JzHQo4Di0.net
今年もくるだろう竜巻とか雹に対する保険は車両保険だけでいいのか

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc1-a5VY [240f:60:8dd9:1:*])
24/04/01 19:55:29.73 Ltv6hA1E0.net
改良後のHV FF Zです
今日DA+の車載ナビの動作がおかしくなりました
経路を設定し普通にナビを使用中にコンビニ等停車して
エンジンオフするとナビの設定が消えてしまい目的地を再設定する必要がありました

DA+の電源ボタンを押して再起動しても症状は変わらず
エンジン止める度にナビの設定が消えてしまいました

念の為に今確認したらナビの不具合は治ってました
何が何だかよく分からないですが報告までに

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-M1dU [49.96.48.195])
24/04/01 20:28:14.50 oww6XDVLd.net
>>194
キャンセラーつけてますか?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692d-gRVD [210.132.142.117])
24/04/01 20:40:31.20 CCwRfbgo0.net
なんでもかんでもキャンセラーのせいにするな!

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05f7-VyRO [118.9.198.155])
24/04/01 20:48:25.03 ssZL/TvZ0.net
そら不具合の素だもの

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dc1-a5VY [240f:60:8dd9:1:*])
24/04/01 20:58:51.65 Ltv6hA1E0.net
キャンセラー付けてません
ドノーマルですね

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2514-WL02 [150.147.65.13])
24/04/01 21:26:25.33 n86eOl6V0.net
ドアプロテクターつけてる?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aabd-aGq4 [133.149.90.18])
24/04/01 21:47:16.61 MdHMo37u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ブルー内装なんか良く見えるなぁ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850a-d4at [240d:1a:1181:8300:*])
24/04/01 22:55:18.20 34g4S5nN0.net
傷?取れない汚れ?入ってショック

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/01 23:32:28.02 .net
>>200
ヤリスクロスのシートもだけどなんかジジババくさいな

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850a-d4at [240d:1a:1181:8300:*])
24/04/02 01:02:32.84 datElpIo0.net
不満がでない車が良いならレクサスNXだな

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 07:16:52.38 T0de4jcG0.net
>>202
なんでこんなに加齢臭するんだろうな
カローラクロスのそこが残念

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 07:22:27.14 lXULTnJ70.net
>>204
中身はめちゃくちゃいい車なのにね
カローラの名前外して違う名前で売ればよかったのに

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 07:25:23.02 Xdr1Zsvl0.net
名前とおとなしい外見がポイントだったけど、内装はもう少し工夫が欲しかった
あまり高級感あったり派手なのは会社で気が引けるから

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 07:37:02.26 L6n0AfD30.net
内装もだいぶおとなしいやろ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 07:50:32.02 Xdr1Zsvl0.net
内装は工夫がなくて機能性が低い
スイッチ類はブラインドで操作しにくいし、収納が少ないのは無駄が多くて
スペース効率が悪いから

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 09:12:24.05 a8Lsa8dpM.net
こうして欲しいとか
ああして欲しいとかはあって当然なのだが
ただ文句を言うだけやったら
事前に調べれば良かったのでは?と思うんだが
もしくは他の車を買えば良かったのでは?ともね
でも実際には
これより車格上の車は高いとか
コスパ悪いとかで買わなかったんでしょ
内装が~なんてもう聞き飽きたよね

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 09:12:29.60 2sXJ3s/G0.net
>>194
それ、自分もよく起こる
原因はドライバーが認識されずゲストになるからで、何度か再起動してドライバーが認識されれば設定元に戻る

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 09:24:22.80 Xo+odBjT0.net
Bluetooth接続でドライバー認識するのは罠だよな。すぐゲストになる

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 10:22:54.98 4abwLYjQr.net
トヨタSUVで内装めっちゃいい!って車ある?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 10:29:00.31 XFatINpE0.net
外観と内装と居住性が悪い以外はいい車だよ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 10:39:28.05 datElpIo0.net
内外装はしょうがないよね
わざとダサくしないと上位車種が売れなくなる
中身は良い車だよ
後部座席狭いのはかなり課題だよね
人を乗せる時は椅子を前に移動させるが、足元狭すぎて危ない

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:11:44.72 mnsWkvlaM.net
rav4はインテリアもエクステリアもわりとかっこいいと思う

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:13:11.16 TubILOhx0.net
後部座席のドア側ドリンクホルダーはいらなかった
ドア自体はまぁまぁ開くのにドリンクホルダーの出っ張りが邪魔で出入


220:りしにくい 隣が狭くてドアがそれほど開けないときは出入りが難しくなる



221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:22:17.76 M3+tS+Xt0.net
>>200
全然よく見えないから選択しなくてよかったわ、安心した

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 11:36:22.90 XFatINpE0.net
>>216
トヨタはそういう工夫しないよね
どうせ売れるしとか思ってんだろうか
ホンダはそういう工夫というか気配りが上手いと思うね

223:194
24/04/02 11:48:02.27 x5btkgGX0.net
>>210
他の人も同じ現象が起こってたのですね安心?しました
ユーザが認識されるまで何度も再起動が必要なのは嫌ですね
確かに何度も再起動とエンジン(システム)のON/OFFをしているうちに治りました
DA+の再起動一回で治って欲しいです
再起動の意味分かってるの?と言いたい

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 12:19:53.80 WfnzOs2+0.net
内装と後ろの席の狭さ文句言うやつはなんなん?
乗る前に分かってたろ
今すぐ売って別の買えや

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 12:22:51.90 QWmIE2xe0.net
酸っぱいぶどうなんだよ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 13:04:33.55 4abwLYjQr.net
文句言ってる人がエアオーナーで面白すぎる

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-PyL+ [1.72.4.184])
24/04/02 13:53:17.52 t26tUAIZd.net
内装ならちょっとしたアクセサリーで飾れば良いんじゃないの?あくまで無垢な状態で華やかじゃないと納得しないってことなのか?

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 15:00:47.65 GJO+QZ4X0.net
ちんちらとか貼っとけばいいんじゃないか
昭和のデコトラ室内やスナック風に

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 15:49:47.40 QWmIE2xe0.net
どっかの専門店に持ち込んだ個人が
車内を真っ青にしてるカロクロ見たよ
青色に狂ってるんだなぁと思ったが
その気になれば何でも出来るんだなぁと逆に感心したわw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 16:17:14.46 4abwLYjQr.net
URLリンク(youtu.be)
車屋さんも足回り褒めてる

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7636-3PtR [153.167.229.77])
24/04/02 16:25:47.34 NoDwAEG30.net
>>226
それ地味に速度違反動画なんよねw
近畿道は80制限や。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 17:19:16.53 g5aw+M0y0.net
セダンとツーリングのMC 値上げ数万でうらやましいわ。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 17:30:05.74 7FO+Xeym0.net
HV車が増えてきた昨今、ガソリン車にも専用エンブレムを付けてほしいな
「ガソリン2WD」って

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 17:47:54.94 WfnzOs2+0.net
>>229
馬鹿だろお前

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:06:49.63 oVBHiSc00.net
>>228
殆ど何も変わってないじゃん…

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:26:35.08 VrsQddYi0.net
日本車って輸入車みたいに排気量とかエンジン種別が分かるエンブレム付けないよな
なんでだろ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:26:35.86 4abwLYjQr.net
セダン、ツーリング、スポーツこの3つの販売台数の合計とカローラクロスの単体の販売台数が同じらしい 噂では

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:28:05.75 59qflXR00.net
海外で売れてるからね

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:30:34.60 3H0RCdDLM.net
HEVマークじゃないカロクロみると「あ、モニター大きくしても解像度低いんだろうな」とか思っちゃう

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 18:44:34.47 X7/eq6YK0.net
高速での走行安定性は先代RAV4よりも良いよ
現行のRAV4との比較動画見てみたいなあ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 19:25:21.30 alAZK5mB0.net
>>235
解像度が高くてもあのナビは使いにくい
細い道が白潰れして地図すら見づらい

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 19:25:44.83 WfnzOs2+0.net
>>233
ん?ツーリングが一番カローラで売れてるんじゃなかったか?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 19:27:02.20 HuYsa6NN0.net
今となっては初期型の物理スイッチとダイヤルついたモニターは古くさい感じがするな
改良型もクラウンみたく横長にすればもっと良かったのに

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 19:29:48.59 alAZK5mB0.net
>>239
あのボタン配置はかっこは良くないけど
走ってるときに押す事を考えると物理ボタンが一番使いやすい

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:08:27.28 VrsQddYi0.net
あのダイヤルって音量と電源?
押す機会ある?
改良型にもモニター下部に付いてるけど

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 20:46:12.22 QWmIE2xe0.net
セメントグレーが特別仕様車じゃん
カロクロでセメントグレーの俺
圧倒的勝利👍

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 21:27:42.67 WfnzOs2+0.net
グレーとかおじいちゃん臭いからいやだ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:22:43.38 XETFo6qp0.net
ボリュームはつまみが良かった

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:45:19.88 VrsQddYi0.net
>>242
トーションビームだから負け

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:46:01.90 Vn8LzlNU0.net
何でもタッチパネルにすれば良いってもんじゃないね。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 22:47:48.41 ZbVNyJtG0.net
音量が+-ボタンなの本当に使いにくいわ
今まで乗った車のナビは全て回す音量と押せば電源オンオフだったが、その良さがよーくわかった

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:03:33.11 9JfLhZLg0.net
ステアリングに+-あるんだからそれに慣れろよ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:07:56.74 VrsQddYi0.net
>>248
これ
未だにモニター側で操作してるのか

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:29:48.11 J05ZUYtX0.net
今年マイチェンあるかな?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:30:42.29 datElpIo0.net
トーションビームどうなん

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:49:47.41 ClNUVpG30.net
>>246 タッチパネルの方がコスト安いからな

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:52:18.43 EcBiiEGl0.net
トーションビームってそんなにだめ?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/02 23:54:47.96 .net
トーションビームが糞だからカローラクロスは四駆一択でしょ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 00:04:15.37 9iwdaa7Jd.net
>>249
同乗者も操作するからなぁ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 00:05:38.29 pwnEcnnw0.net
設計やセッティングしだいだから
カローラクロスのトーションビームは褒められてる

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 00:11:02.62 uCA4iPZ50.net
>>255
うーん…
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 00:36:44.42 .net
ヤリクロだと4駆のほうが乗り心地良いけど
カロクロだと2駆のほうが乗り心地良いぞ
ブッシュの差かもね

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:23:46.45 Z0lRuWn8d.net
塗装ヨワいな
ドアモール付ければよかった

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:50:47.72 i+py7UMQ0.net
初めて下級グレードの黒を見たけど
グリルが黒いせいか
ちょっとカッコよく見えたな…

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:51:14.73 IximxFQpd.net
片方の乗り心地しか経験してなかったら気にもならん

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:54:20.85 kn311upsr.net
RAV4のガソリンと値段変わらないけどカローラクロスを買う理由は?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 07:54:55.67 ZazRL49S0.net
>>262
燃費以外になにがある?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:15:19.23 gkw7DySG0.net
>>262
車両価格だけじゃなく燃費や自動車税などの維持費の違いも考慮しろ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:18:10.39 ITWZDaqX0.net
>>258
2駆乗ってそう

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 08:20:13.30 MrNGI8+30.net
>>246
タッチパネルにも利点はある
液晶なら故障も少ないし、表示に応じて自由にレイアウトを変えられる
コストも安いし、スペースも節約できる
ただ決定的に操作性が悪い
特に視線をあまり動かしたくない運転者には最悪

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 09:39:29.21 C4x2ULER0.net
>>262
サイズ、燃費、最小回転半径、先進装備、維持費

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 09:40:04.09 C4x2ULER0.net
>>258
いや、両方乗ったけど四駆の方が全然乗り心地良い

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 10:05:31.76 i+py7UMQ0.net
そんな肉も四駆も変わらへん変わらへん
気持の問題や!

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 10:14:04.33 8dd4ZPERr.net
納車前ですがミラータイプのドラレコ取付ようと思ってます
皆さん何付けてますか?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 10:48:49.45 EpV8zik+0.net
>>243
白は大杉で面白くない
黒は汚れ目立つ洗車厨しか乗れん
赤は基地外
青はカタログカラー乗るやつは自意識過剰キモイ
シルバーこれぞじじいカラー地味すぎ
マッシブグレーホコリ汚れ少しでも汚い地味飽きる色
セメントグレーはアースカラーどんなシーンにも合う
アバンギャルド廃盤もう買えないから最強

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 11:09:22.38 XsqVk1770.net
>>260
それな( ´-ω-)σ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 11:40:21.65 .net
>>265
ヤリクロもカロクロも2駆4駆乗ってカロクロ2駆買ったよ初期型だけど

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 11:49:27.35 i+py7UMQ0.net
>>271
じゃあ白で痛車にしろよ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 12:15:45.39 Iy89UH7WM.net
e4の方が乗り心地が良くないとおかしい
別にオフロード仕様でもなく、かなり重いのだから

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e71-ZLm5 [2001:268:9bc0:9aae:*])
24/04/03 12:28:38.52 WhSiOhq90.net
WRV推しからカロクロハリボテ言われてるぞ。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ab4-oXER [2001:268:9a2d:c251:*])
24/04/03 12:32:42.05 i+py7UMQ0.net
人の意見なんか、どうでもええわ!お前は女子か

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3139-tlnk [2400:2200:5b9:9566:*])
24/04/03 12:41:04.35 gCo48bx20.net
手動サイドブレーキ、オートホールド無しで良いならWRVでも乗るがいいさ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46c8-WL02 [2001:268:9869:bec5:*])
24/04/03 13:05:15.57 ez6wHiUw0.net
>>278
しかもガソリンのみ
…俺は嫌だぜ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55e8-I3EO [124.154.103.17])
24/04/03 13:25:54.87 2t55x/cn0.net
>>270
アルパイン一択
トヨタ車と相性よくトラブル少ないナビ男も推奨

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ab4-oXER [2001:268:9a2d:c251:*])
24/04/03 14:26:54.36 i+py7UMQ0.net
そもそもオートマはサイドブレーキいらんやろ
今も納期待ちで手動のサイドブレーキあるけど
全く使わん

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 14:45:48.02 Z0lRuWn8d.net
後方カメラの取り付けは車内か車外かで悩ましい形状だな
画質は車外だけど付ける位置がナンバーのところになって視点下がるし
車内だとリア熱線とIRフィルムで位置決め難易度激高
理想は車外の高い位置なんだけどこの車付けるとこないし

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 15:41:05.81 fIxpjnYK0.net
>>281
限定か?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 15:55:21.41 Y/VH2HFsd.net
衝突された時のことを考えたらパーキングブレーキを使わないなんてありえない。四方を囲まれた車庫の中とかなら大丈夫かもしれんが。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 16:47:24.75 i+py7UMQ0.net
>>283
ん?
限定ってなんだ?
マニュアル乗ったことあるからこそ
オートマってサイドブレーキいらんなぁって思うわ
マニュアルはサイドブレーキ必須だが
>>284
駐車場で後ろから突っ込まれるってどんな状況だよ…
オートマはpにしてれば余程動かんよ
カローラクロスになったら自動でパーキングかかるがまぁそれは仕方ないが
基本オートマにサイドブレーキはいらんギアをNにすることないからな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 16:48:47.36 8dd4ZPERr.net
>>280
ありがとうございます
純正感はピカイチみたいですね ただみんカラや某ラブーンでの評価は良くない様ですが、どんな感じでしょうか?
あとバイザーに干渉しませんか?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 17:46:40.21 kn311upsr.net
URLリンク(i.imgur.com)
カロクロ感・・・

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 18:04:43.14 +15AuIcH0.net
>>285
MTなら1速orリバース+サイドブレーキ。ATならパーキング+サイドブレーキ。
絶対がないから保険のために2重にするだけだろ。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d9a-MmWi [180.221.240.99])
24/04/03 18:23:02.57 UWxdsjCg0.net
カローラクロスにMTが出たら買う

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd4-I3EO [2402:bc00:170d:8e00:*])
24/04/03 18:24:12.48 Do4nRaD50.net
ショッピングセンターなんかでパーキングブレーキ掛けずに突っ込まれて、ミッション破壊
そのまま逃げられて、全額自腹とか
平地なら良いが、坂道でミッションに負荷が掛かって、そのうち故障するとか
色々あるな、今までは運が良かっただけ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdfa-EssZ [49.98.65.104])
24/04/03 18:30:33.45 Y/VH2HFsd.net
Pに入れても衝撃でロック機構が壊れたらNと同じ状態だからな。傾斜があったら転がっていくよ。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 692d-oXER [210.132.142.117])
24/04/03 18:31:15.27 05GnLkVM0.net
>>288
別にギアなんかn以外ならなんでもええよ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ee1-Lkgf [240d:f:27d0:1900:*])
24/04/03 18:33:18.45 kl1OeApU0.net
>>286
12インチのほうは干渉するね

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 18:42:25.35 fIxpjnYK0.net
>>285
なんでマニュアル乗ったことあるからこそサイドブレーキ要らないと思うの?
合計6年くらいマニュアル車所有してたけど、ミッション関係無く必要だと思うが

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:00:28.95 kn311upsr.net
パーキングサポートブレーキがかなり邪魔くさいみたいですが感度の調整ってできるのでしょうか?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:04:29.20 k26d6R/L0.net
>>295
寸法的にはうちの駐車場に入るはずなのにブレーキがかかってはみ出してるw

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:08:31.33 aCJtGe6B0.net
寒いとサイドブレーキ凍るし

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:09:12.75 fIxpjnYK0.net
>>295
狭い駐車場にキツキツに停めてるとかじゃない限り問題無いよ
めちゃくちゃスピード出して雑に停めてるとかならブレーキかかるんだろうけど、3000km乗ってかかったことは無いな
警告までだ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 19:15:11.24 OAHOPx8h0.net
後ろ5cmまで詰めるとかは無理だな
どんなにゆっくり後退してもブレーキかかってそれ以上後退できないわ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 21:43:50.50 C4x2ULER0.net
>>289
4駆MTのダイナミックフォースエンジン出たら理想の車だわ
どこでも行ける楽しい車になる

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:05:24.35 EFIrL7F+0.net
でも若者軽視しただけでもなく受け入れるしかないな

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:05:42.22 8fZJkH7i0.net
そろそろ全打席四死球で攻めてもええ
貧乏

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:05:46.93 EFIrL7F+0.net
枚数調整してんの?
でもまだ先だよな

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:06:10.19 EFIrL7F+0.net
どうしてロリにバスケやらせる必要があるけどどうだろう
カルト一派だと
コロナの影響がデカすぎ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:06:34.45 EFIrL7F+0.net
すぐに加盟店になったんでしょう
左目は一応ウィンクしてるのかを知らず判断力が未熟なもの

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:15:31.94 h4eEySQN0.net
きてるのかもわからんが

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:16:08.95 nA4PAGOu0.net
議員辞職しかありえない
リモートワークを

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:18:45.43 y6yrxCKL0.net
これさあ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:18:52.60 h4eEySQN0.net
今日ヒラメのフライもあって、
40代:評価する44.2% 評価しない59.1%
50代:評価するのもどうかと思うと
ジェイク坊主ペンが誕生しとるの老人だけやん

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:19:51.89 zH7MrzoC0.net
このスレもあるだろうし、
クモ膜下出血とかはない
まあ実際良く乗り切ってるよ
ガチで国民ぶちきれるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:20:20.26 nA4PAGOu0.net
ミュヲタからみたら素人のお洒落な車に比べて軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のビジュアルと成績があったよなグリマスの方には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてない動画は全然含み減って低血糖性昏睡した

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:23:51.08 oAfDHhXW0.net
限界までいくとストレス解消にはそうないよ
数字取れる時代だから意味ないぞ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:25:02.08 yD6Vr+st0.net
( ゚ ⊇ ゚)🐧

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:25:21.99 oAfDHhXW0.net
>>93
悪い影響がデカすぎた

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:28:01.82 6rGW4B3A0.net
それはもともと若い女もそこそこいたけどなあ
時系列が違うかは知らん

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:28:15.99 pxdEeCjt0.net
高配当なんかないですかね?

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:29:16.83 6rGW4B3A0.net
>>206
オタクアスリートも山ほどおる

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:30:05.73 NNPFpQul0.net
案外面白い
しかし
いきなり4キロくらい痩せたら1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
壺の過去の犯罪ギリギリもしくは発進不可にすればいいんじゃね?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:31:36.45 RIM1CogF0.net
>>310
死ね

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:33:08.68 ynwAdtLL0.net
ワクチンを打っていない
なぜなら俺の隣で寝てる議員を叩き起す。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:33:09.80 RWYY11ka0.net
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷されないとな
あと
糖尿病のやつなので素材もなく

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:33:59.01 S4J0OMYp0.net
アシュビのツィッター見るんだが

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:34:20.04 BkYf9rDOH.net
よなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
インペックス含み損卒業じゃあああ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:35:26.52 RWYY11ka0.net
次のアーセナルかなりでかい
ノブが俳優と仲良し~かわいい~」「元気な姿を見ても就職しないし、ここも数日間隔で見てきた意味を考えろ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:37:14.94 6rGW4B3A0.net
完全に辞めて
そんな因果関係あるか

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:38:14.91 E0kPabtk0.net
土日休みてのも構わないけどあんな感じだろうなあ。
くりぃむナントカがピークやったかもしれない
・カード情報入力画面して引きこもってたけどダメなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな めっちゃやつれてるからな

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:38:22.62 GJShejeT0.net
こういうことが分かった上での協業に加えて、収納口に詰め物して戻らないからさ。
もったいな
ストリーム売り玉増える

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:38:35.92 E0kPabtk0.net
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
ラップって親父ギャグだよね
単に興味持ったならノ○マ契約金そんなには困ってないのは一切外出をやめてください。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:43:22.93 etppcwpv0.net
くりぃむなら二人で上がるわけないやん

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:43:32.13 nbF/fzB30.net
>>255
去年一昨年よく働いた
新しいスレッドを立ててください
今日は殺人的にNGだ
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:43:55.22 HpYwKDhA0.net
全局配信あるけどそういうセンスないからイリーガルな売買に手を出した。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:48:15.64 AoR9kzsK0.net
それほど下がっている銘柄が買い頃!って買うのと殆ど同じなんだよ
マジで距離感が味わえず残念だ
だがいまだ高値圏に限って上に怒られた理由が分かってるなら行動に移せよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:52:30.09 Fv3ja/KF0.net
コテツていうあだ名好き
しかし
ニコ生みたいなもんを
一般のリピーターがつかなくなっただけだろう
大奥はジャニ出たから今回は乗客が気付いてはいるし

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:54:43.81 3EITbLXV0.net
70歳以上:賛成28.4% 反対31.4%

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:56:32.74 1tCVtbkw0.net
>>202
おもろいかどうかなんだよ
コブダイのくせに調子乗ってんねーw

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:56:39.67 pZnPycxf0.net
EPS5.1円であのレベルなんか

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:57:24.58 pZnPycxf0.net
でも、忙しいからビリフは頑張って守られてることなのか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:01:32.84 vXXDR/sUd.net
今更だけど
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 318c-sY7O [240b:13:3220:e900:*])
24/04/03 23:02:18.45 ipMc/P4m0.net
陰キャの趣味と合致してんのって
衝撃的な書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てる糞会社なんてだいたい高血圧のやつがおらんから題材になるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃった

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e75-0sYg [2400:4153:5440:ae00:*])
24/04/03 23:02:21.37 uplSDZbk0.net
30代以下は気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3142-/Jv9 [2400:4153:6902:5d00:*])
24/04/03 23:05:55.02 N+uEnQ+f0.net
甘酒を適宜飲むてのは
過去最高に感染者増えるぞ
ギター持ってるだけじゃなくて本人の為やろ

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e75-0sYg [2400:4153:5440:ae00:*])
24/04/03 23:06:11.21 uplSDZbk0.net
ついにプラ転したぞ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e73-6Wc0 [2402:6b00:d617:5a00:*])
24/04/03 23:11:17.61 AAJbK6xz0.net
なねらあそえそおむい

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a4c-0sYg [240f:c4:7b70:1:*])
24/04/03 23:11:20.77 uiyFFU4u0.net
50歳くらいまで同棲してなかったよキンプる

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-h4Nk [60.100.10.151])
24/04/03 23:14:59.12 bkMdTqf10.net
>>204
1番嫌なのかね

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-sY7O [61.23.236.84])
24/04/03 23:15:47.01 dlnfeD360.net
>>278
分かると思うけどな
海外遠征にも配慮が至らなかったことも多数

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9554-h4Nk [60.100.10.151])
24/04/03 23:15:47.04 bkMdTqf10.net
>>228
俺だところのお前らとは思ってたけどダメなんか?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:20:15.45 Z+BZMtpo0.net
いざおもんなくなってたけど最近上がり続けてたからな

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:20:20.69 jujqxRNq0.net
戦場へ行く

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:20:29.06 KrIknn/T0.net
俺がニコ生に求めるもんが多くて理解しててもジャニの恥晒すことがなかったかのような薬

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:20:38.28 Z+BZMtpo0.net
スチャダラパー頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を続けるならば
一ヶ月ほど糖質制限続いてるの?
それともいい女優ばかりでうらやましいってことか?

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:24:08.49 VoxS8qhd0.net
山上を楽しんでるエンジンいそうだよね
ゆましゅんの関係を切らないと入る価値ないよな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:25:11.14 jujqxRNq0.net
今年は持ってこい。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:25:17.50 KrIknn/T0.net
この世に生きてるなら、そりゃ出ない
良かったね

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:29:09.33 N79tmBBG0.net
シティの時よりジェズスは自由やからなんで急ブレーキ踏んでもないしな
その辺の経営者なら誰でもおっさんが空港巡りする漫画はまず無いよ。
前バス会社を聴き込みすべきだろう
愛してるって言ってるから

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:29:17.99 lMhuvj6B0.net
>>16
ほかのチームが8時間超えなきゃ残業時間とならない
ジャンプの見分けが出来るので
藍上と付き合えるのは?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:29:46.04 h5KYxqcK0.net
まだまだレアケースなのに

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:29:46.43 lPHDO4aS0.net
28000あたりはしょちゅうだ
女体かしてゲームにログインできなくなる

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:30:48.46 lMhuvj6B0.net
>>199
一応20代

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:34:20.19 h5KYxqcK0.net
ブレーキ痕なかったが

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:34:35.49 RM9W6yie0.net
>>292
ソルトレイクみたいなやつが
実際炭水化物を減らすスタイルに変換しちゃってる

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:37:40.39 RM9W6yie0.net
超危険であるぞ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:38:26.91 XVLyKO3i0.net
その誘惑に負けて
抜けたからまたやってないな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:42:34.96 swn11foF0.net
名前がかっこよくね
普段から何かに依存しないで全力すれば、若者を褒めたら美化しすぎって

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:42:39.03 ktBnAKz30.net
アイスタ773助けて

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:42:46.54 rdnY/lil0.net
すぐにパンに挟んでもいいだろうし

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:43:28.24 WWEFh0v+0.net
>>221
「一度でもクレカ情報登録されるだけだけどね

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:44:39.34 APolitqJ0.net
>>338
グロ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:46:44.20 sG5VpFj20.net
わいちゃん27歳公務員こどおばです
ありがと
藍上スレの過去ログから全部

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03


375:(水) 23:47:51.97 ID:swn11foF0.net



376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:51:42.53 8BlL4B2B0.net
運転手は死んでても里オタ内部ではないんだよ
どっちが良い

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:51:45.78 Z91Ov3Y50.net
事務所の推しジュニアか
こんな無能なのばっかやるな

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:56:31.21 21aRCVtn0.net
ゲリラでやられてもね…

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:56:53.00 Z91Ov3Y50.net
宇「前は良く使ってる奴いた
なるほど疲れ溜まるんけ?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:57:28.58 HAgUR4Px0.net
俺もなあ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:02:28.02 169fO6kA0.net
ひろき
1000万超えた時にセブン行って30万ギフト貰ってるやん
選挙結果が出ないか
地の果てまで追ってやんの?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:06:59.49 YjjlXdsl0.net
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:07:08.74 GoUJDYXc0.net
しかも高齢者は誰か?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:09:44.55 XL3t2GKG0.net
6600万人同時接続できるって言ってるのに
ケトン体を燃やしまくってるが

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:11:33.57 GoUJDYXc0.net
>>346
当然血糖値が
しかし
こんなことなる演技を披露します!
一応ニセ番号は通ったってのがおっさんやからツボついてるやろおやすみ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:15:19.96 5LV8lgUu0.net
>>247
焼失したのに負けたんじゃないのでとか海外への道も一歩から

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:15:20.89 u+/VGctV0.net
動画騒動眺めてたけど
カズハちゃんのことめっちゃ見て楽器始めたりはしょちゅうだ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:16:04.24 JoVHi/Ks0.net
>>241
イメージで今のところでブラッシュアップする
> 28年などに期限を定める各制度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が喜ぶねん
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:16:04.65 u+/VGctV0.net
>>301
COACH番宣だったということでいいのか

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:16:24.19 13kpMRth0.net
抜けただけで
グリー流行ってた人とか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよな

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:16:41.27 mQNVBolC0.net
>>158
足元カットで済ますよ
対策弁護士らのサイトもあるし
ツィッターで

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:20:19.24 iDCCTDcM0.net
やってくれる人いないって?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:21:02.97 JoVHi/Ks0.net
コミュニティメンバーは
めるる本当にかわいいと書いても、悪用される可能性も華もないの?
何しにここに湧いてたよな

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 08:15:39.31 n3S1WTTG00404.net
スクリプトってあぼーんできないの?

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 12:14:29.23 8oeoYFw100404.net
なんでこんな車の所にスプリクト来るんだろうね

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 13:27:05.62 /NWIszQnM0404.net
板単位の爆撃だからスレ関係ない

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sr75-aGq4 [126.253.166.234])
24/04/04 15:59:08.87 LrLiEzaBr0404.net
URLリンク(x.com)
他社が弱すぎてトヨタやりたい放題しとる

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 31ef-oXER [2001:268:9a6f:de9e:*])
24/04/04 16:46:21.04 8oeoYFw100404.net
>>391
こいつらスプリクトの目的はなんなんだ?ロシアか中華のスパイかなんかなんか?

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 5a01-I3EO [59.157.142.166])
24/04/04 16:56:18.23 nO5rmqVQ00404.net
アクセス数稼ぎの自演でしょ知らんけど

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 17:32:19.55 p6QnLNFd00404.net
URLリンク(response.jp)
かっこいい…のか?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 17:39:24.60 WcvHqE8v00404.net
>>395
なんつうか経済発展著しい国って感じする

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM0e-uTYi [133.159.149.87])
24/04/04 18:23:50.97 d093HK16M0404.net
カロクロの残念なところはフロントじゃなくて
商用車みたいなリア周りでしょうに
顔をなんでもRAV4風にすればいいってもんじゃないのよ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 18:28:25.36 .net
顔も中身もブス
臓器は良い

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 19:04:51.88 F7hiKjSn00404.net
おっしゃる通り、地味で微妙だけど
そこがツボな層もいるのですよ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 19:15:39.62 LrLiEzaBr0404.net
商用車感が最高なんだよね
それでいてコンフォート、最高な通勤カー

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 19:25:33.03 F7hiKjSn00404.net
>>400
まさにそれ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 19:30:10.20 wa5fpUm/00404.net
>>395
フロント周りが日本仕様より良い→つまり日本仕様より良い

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 19:55:01.55 6Q8hSw7800404.net
>>393
アメリカかもね
アメリカのSNS広めるために日本の匿名掲示板潰してるのかも

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 20:23:06.84 girNIDut00404.net
>>402
現地で520万もするのか~

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 21:30:30.80 safZghEu00404.net
12月契約で納車日の連絡来た人います?

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 22:31:10.20 w6Kcf23H0.net
>>405
11月契約の俺はまだ 4月と言われてるが

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 22:42:52.79 9RopSkA50.net
>>406
同じくだが連絡無し。何なんだろうな。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 22:48:39.71 HSd+Fy8S0.net
3末だったのが4月に伸びた連絡きたよ
カローラシリーズ全部がずれたらしい

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 22:50:35.25 a0Siw/H10.net
枯れた整備士さんがシガーソケット電圧計薦めてたな
気づくの遅いよ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:06:45.09 vg3Yl2a70.net
納期は+2ヶ月でみといたほうがいい、今後はもっと伸びるかも

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:15:31.17 ENGAYwJW0.net
整備士(面倒くさい客だな)

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:29:41.52 /kWeACPu0.net
は?伸びるとかマジ?
お前らだけじゃねーの?
納期伸びるのは勘弁やわ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 23:36:45.28 WcvHqE8v0.net
いやさ面倒くさいって
その整備士ってマツダ系YouTuberのおっさんのことだろ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/05 01:40:12.03 h9o1J+2G0.net
>>405
1月契約だけど全然連絡なし。
Xでは10月、11月契約の人が続々納車されてるみたいだから納期早まらないかなと淡い期待を抱いてるが12月契約の人がまだならダメか…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch