【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part47at AUTO
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part47 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 19:51:49.50 aYEsegOQ0.net
ホイールサイズ:19インチ9.5J+60
タイヤサイズ:265/30R19
PCD:120
穴数:5
ハブ径: 64.1 mm
ネジサイズ: M14×P1.5
締め付けトルク: 127 Nm
タイヤ空気圧前:240kPa 後230kPa
ホイールナット:14R球面タイプ
ソケットサイズ:22mm

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 19:52:34.65 aYEsegOQ0.net
【Android Autoのワイヤレス接続】
診断モードから有効化できる
Q:診断モードって、どうやって入るの?
A:ホーム、電源、◀◀の3つのボタン同時長押し
【装備品】
純正ジャッキ、ホイールナットレンチ、ジャッキハンドル、取付ボード込みの4点で15,983円

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 19:52:59.21 aYEsegOQ0.net
以上、ブルーでした

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 19:53:43.94 eUvsdGSj0.net
F1店長()
wwwwww

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63c7-AU+a)
23/12/18 20:51:21.50 k/nYf6jo0.net
f1店長クリームシチュウ上田にしか見えなくなってきた。声も似てるし。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 21:11:10.86 RWNuHVK70.net
限りなく透明に近いブルー

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 23:05:36.40 M6wW2UAa0.net
愛車シビックタイプPに、こすりキズを付けないこと!

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 23:12:34.29 m6UDLzFZ0.net
ドアパンチを貰わないこと

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 23:21:13.27 4P/Qta9s0.net
1乙

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 724a-fSkZ)
23/12/19 01:47:54.37 5WUScJtb0.net
無限アナル1本出しマフラー

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 06:59:33.42 JC5TpM6dd.net
>>11
愛車のシビック(タイプPに、こすりキズを付けてしまって目から火が出たことがある人いませんか?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 07:12:38.69 75Ugf81y0.net
外国の街並みや南国の海沿いなんかは、赤や青は映えるんだろうけど、日本だと白黒が無難

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 07:17:09.39 gV1OI/9J0.net
F1店長エンジン設計やってたのって確か1年位で
しかもトレーサーレベルの兵隊じゃん

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 07:38:03.39 tjG8VIkZ0.net
f1店長のとこ、タイプR販売日本一とか言ってるけど、値引きでかいの?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 07:42:19.16 JC5TpM6dd.net
>>9
前乗ってた車でドアパンチされて縦線のキズできた
下地まではいっておらず、えくぼ(凹み)にはならなかった

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 07:45:24.85 l/OXo3Kt0.net
>>15
エンジンマニアのホンダ乗りには神扱いなので客がくる
値引きは少しはあるんじゃないかな?
亡くなったけどうちの近所にもF1エンジニア居たけどいっつも古いエンジンのOHされてはったな

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72dc-hmxp)
23/12/19 08:16:11.40 e1mOfM6o0.net
もう2万キロ走った。
売る気もないし10万キロ走ったら気分転換に全塗装でもしてみようかな。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6358-fSkZ)
23/12/19 08:18:50.87 uRwLVshE0.net
何色がいいかな

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77bd-qNwH)
23/12/19 08:58:28.44 Fhdc4fxD0.net
複数の販社でキャンセル待ちするのが1番早い購入方法だったわけか

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 10:14:40.87 tjG8VIkZ0.net
>>20
今回は田舎の店舗にキャンセル待ちがが早いと思う

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 10:24:13.15 /PGRjnwTa.net
納車時期を2024年1月と2025年1月を間違えたと連絡来てがっくり

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 10:53:39.75 lcwrgDep0.net
FL5タイプR新古車買って身体ならして
2025年まで待つのがベストだな

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 11:57:00.30 VgTXSS0n0.net
>>18
全塗はいいからエンジンオーバーホールしておくれ
ついでにエンジン内部パーツも弄ろうぜ

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12b2-kJyP)
23/12/19 12:16:29.37 l/OXo3Kt0.net
>>21
田舎でも枠があった分売れてないからそもそも枠分売れてないと意味ないよ
5軒くらい回ったけどキャンセル待ちも3番目とか5番目とかだった

とりあえず2台目が来ることを祈ってる(来年12月にわかると言われた)

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-qgLC)
23/12/19 12:24:25.46 GAXLL986d.net
>>18
全塗装って?
例えば曇った黒で光沢・ツヤがない、ツルツルじゃなくてカサカサって感じでOK?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e4b-AU+a)
23/12/19 12:47:49.96 wOTl8Yb70.net
ホンダもこんなまたせるなよ
こうなるの予想して650万くらいで売れよ
ったく!

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbac-HwHF)
23/12/19 12:50:36.76 tSlufzBl0.net
取り敢えず政策ガソカフェ規制
最後のガソリンタイプR祭り楽しめって事だろ

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 12:52:10.06 JXkzo1pB0.net
>>27
こうなると予想した人は早めに注文してもう乗ってるよ

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 12:57:26.25 swldrfC50.net
発表の翌日に注文したけど、その時点で手に入るか判らんって言われてたからなぁ。
価格550万を予想してたから、安くて拍子抜けしたわ。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 13:27:49.52 wOTl8Yb70.net
>>29
試乗もせずにかえるか
SEXしないで結婚するようなもんやん

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 13:41:58.83 oRJjdGxU0.net
結婚したら妻とのセックスなんかどうでもよくない?
結婚で大切なのはそれ以外

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 13:49:45.17 87cNSy3OM.net
発表前に頼んでる人の多い事よ…

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 14:00:32.87 X/8AYexJa.net
俺注文したときディーラーから契約しといて試乗後キャンセルでも大丈夫って論調だったぞ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 14:01:44.70 fPrj9Gr00.net
半被前に2台別デ予約したよ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 14:52:57.54 vOz/lmSQ0.net
タイプRまだぁ~チンチン

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 16:30:39.96 wOTl8Yb70.net
去年10月契約したときだいたい後2年くらいといわれ、1年経った今調べると後2年くらいみたいね、、、
もういいかなあどうしよう

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 17:13:27.74 GwrO69WLd.net
後期型狙いであえてオーダー遅くしたけど、後期が無いっぽくて悲しいゾ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-zwCP)
23/12/19 18:24:20.58 0sP2hjjf0.net
24Mが後期型扱い?細かなところ少しぐらいは変わってんだろ?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fcf-2xxr)
23/12/19 18:43:38.93 0edUenhn0.net
そりゃ店長も言ってたように、後期て言うとキャンセルする奴が続出するからな。
あくまでイヤーモデルとして売るつもりだろう。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0c-UNLj)
23/12/19 19:04:24.73 Vk4mF3vl0.net
>>39
デンソーポンプの対策はしてそう

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-qgLC)
23/12/19 19:04:41.79 bc33KYXjd.net
>>36
左手ね?
URLリンク(i.imgur.com)

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 19:33:22.81 tp8sQe3v0.net
後期型はアコードとおなじナビディスプレイになります。たぶん。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 19:37:59.74 iF/8IHMP0.net
早くあのくそナビ廃止して欲しい

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 19:58:26.85 VXlggq/u0.net
アプデしてからGPS飛びは無くなったけどね
レー探付けてても問題無し

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:03:10.44 5WUScJtb0.net
位置ズレ無くなったと思ったらナビの案内が糞でした。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:29:12.07 rqyy/0qs0.net
グーグルマップの案内よりはマシや

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:38:43.62 VXlggq/u0.net
そもそもルート案内は社外に勝てなかったからね

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:55:58.98 l/OXo3Kt0.net
無料最速のルート案内のせいで山道越えとか案内されるのが少し困る
最近は行き先方面の県庁や役所なんかを経由地に入れる癖がついた
無料最速じゃなく「無料」ルートが欲しい今日この頃

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:58:13.58 EdmE8CDn0.net
ルートと聞いてルート16ターボが思い浮かんだ俺らは間違いなく40越えたおっさん

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6367-h/iu)
23/12/19 22:21:32.63 EoSYTQFo0.net
>>50
名前だけは知ってたレベル
プレイ動画見てみたけどスゲーな
何が楽しくてみんなこんなのやってたんだろ?w

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62b8-8iNi)
23/12/19 23:01:45.96 ySeHy9AZ0.net
>>36
キモい

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 07:28:44.15 k/jj5WJvd.net
>>52
すいません
左手に持ってる物は何ですか?

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 11:07:53.96 Phc9lw7p0.net
カロでナビアプリ出てるんだね
URLリンク(jpn.pioneer)

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 19:01:35.14 NtugKwL40.net
足車に投げ売りのダイハツの軽を買うかな

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 19:03:43.06 Z9nIMHP90.net
ちょうどセカンドカーに軽トラ欲しかったんだよね

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9297-2xxr)
23/12/20 19:24:59.86 Phc9lw7p0.net
>>56
農家かよ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 21:17:10.72 GOM8T7oY0.net
じゃあ俺はコペンを

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c612-e8vO)
23/12/20 21:25:50.12 N+/nL0kh0.net
コペンはヘッドライト光軸をイカサマで出荷してるのもバレて
常にハイビーム状態になってて周りに迷惑だけどそれでも良いのか?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-G0vl)
23/12/20 21:33:28.60 kHlOUs5r0.net
ダイハツやらかしたな。
フェーズ3の規制はまた延期になりと思います。
以前も延期になりましたので、現在の車もまともに生産出来ていないのに、フェーズ3に対応した車をまともに生産できるとは思わない。
そうなると、タイプRや他のスポーツカーの受注再開されると中古車の相場も下がる。
まだフェーズ3は確定ではないので、慌てて買わない方がいいですよ。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e67-sDVz)
23/12/20 21:36:22.03 G43BjKM60.net
不正してるやつに合わせて規制緩めるとかねーわ

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ef9-aduQ)
23/12/20 21:43:32.99 xPTpH21x0.net
ダイハツ問題はホンダに影響大だな。シェア1位の軽が、ホンダとスズキにいって、この2社は無茶苦茶忙しくなる。ただでさえ、納期が遅くなっているのに、これ以上は勘弁して欲しい。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c612-e8vO)
23/12/20 21:45:00.26 N+/nL0kh0.net
>>60
フェーズ3の騒音規制はタイヤノイズも含まれて更に厳しくなるから
寧ろ現行のスペックだと売る事出来なくなって販売終了になって逆に中古車の相場が上がるんじゃないの?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:46:39.04 vfOUF1mK0.net
早くPS5Sを販売して欲しい

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:12:26.02 kHlOUs5r0.net
>>61
あんたはバカか?
規制を緩めるじゃなく、延期だ、以前も延期になってます。日本語わかりますか?

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:16:20.44 kHlOUs5r0.net
>>63
あなたが言っているのはフェーズ3が発動した場合、延期の場合はそのまま生産され、中古車の価格は下がる。どうしても欲しいなら買ったらいいと思う。来年にはわかるさ。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:21:52.14 ZTR+njDm0.net
>>61
延期になったのいつの話だよ
製造側から反発受けて審査会数年開いて、技術目処も立ったしメーカーの一定の納得を得ての、延期時期24年7月のスタートだぞ
再延期させてやるわけ無いだろ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:40:38.57 vfOUF1mK0.net
ドイツのEV補助金切れたしアメリカはHVを持ち上げだしたから、再々延期になり生産継続またはインテグラタイプS作ってくれると嬉しい

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:51:08.96 G43BjKM60.net
たまに湧くフェース3延期論者ってなんなの?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:52:57.65 BEfugzoM0.net
まぁインフラ増えんしなぁ。
海外ではどうなんじゃろ。
欧州と北米以外でEV対応できない国のほうが多いんじゃないの。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-2xxr)
23/12/21 00:35:02.17 C6xApvF20.net
え?普通に延期するよ?
無理に決まってんじゃん
by開発現場の人間

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 01:58:24.38 u0mQWpQ+0.net
フェーズ3とか関係無しに国内外の人気車種の納期が長くなってるから中古相場が上がってるだけなんだけど
不人気だったけどNSXと同じ機構のSH-AWDのレジェンドだって200ぐらいから有るしな

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:50:07.29 9Rm8IvK70.net
フェーズ3が延期するわけないだろ
国が決めた期限が動くなんてまずない

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 07:25:43.92 MNrbk6qyM.net
>>73
それはよくあることじゃないか
ガソリン系の支援金とかもそうだし

75:7
23/12/21 07:44:47.07 FDTZ2XaG0.net
>>74
暫定施策と一緒にすな

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 07:49:41.24 wXerrQIb0.net
>>74
規制に関する期限はまず延期せんよ
非難轟轟だったインボイスも強行しただろ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 08:07:47.59 MNrbk6qyM.net
>>75
じゃ最初からそう書いとけよ、後出しジャンケン君

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-ckBb)
23/12/21 08:40:14.59 /xYpd0yyM.net
また争い同レベやってるんすか?

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9211-WLL5)
23/12/21 09:24:42.30 lRX4CCUJ0.net
役所連中が自分の名前を歴史に残す為に
面白い規制や法律つくるんだから
国民、企業の意見なんてしらん
延期や改変なんてしないよ知らんけど

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 09:27:46.54 0baDtery0.net
じゃあいつものFFvsFRに話を戻すか
峠でもサーキットでも速いのはどっちなんだい?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 09:28:54.80 KEOvmWzi0.net
もちWRX EvolutionX

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 10:29:42.11 u0mQWpQ+0.net
ぽるしぇえ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 10:45:00.47 IswB3wV60.net
>>
電帳法は延期になったよ?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-zwCP)
23/12/21 12:03:31.51 Gx8wMa90d.net
オーナーやオーダー済みの人らは再販なんかしなくていいと思ってるから、規制延期とか言ってる人らはつまりそういうこと

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-qgLC)
23/12/21 12:07:32.27 uS6roGJ6d.net
>>83
電話法?
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:17:01.37 zsbo4ueMd.net
盗難が怖いからバンバン作って世の中に溢れてほしいんだが

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 12:42:36.58 wXerrQIb0.net
バンバン作ってるアルファードが盗まれてんだから数は関係ないね

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:09:58.18 u0mQWpQ+0.net
トヨタ/レクサスなんて盗難簡単なのに今だに買う輩が沢山いる不思議
メーカーも対応する気無いし終わってるよね

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:17:23.14 zsbo4ueMd.net
>>87
市場台数多ければ盗まれても最悪車両保険で中古車なり買えるじゃん

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 13:51:26.92 t0WHngHo0.net
ユーロ6据え置きか…

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 14:29:54.93 u0mQWpQ+0.net
このままいくと2020年代後半の新規生産車はぐだぐだになるだろうね
よって中古車相場は高値安定だろうな

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efcc-2xxr)
23/12/21 15:39:58.03 FfdAhgcQ0.net
フェーズ3は延期または縮小されるよ
それによってFL5後期が出るかは知らんけど
ただでさえ厳しい規制を通すために現場ではコストやプレッシャーが掛かりまくってるのに、車の騒音なんてスーパーカーやマフラー変えた車でもなきゃ大半がロードノイズ
どうしろって話!お手上げ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2fcf-2xxr)
23/12/21 16:16:19.92 VNwAtP4S0.net
フェーズ3延期もそうだが、円高や再販のリスクが有るのに、投資目的では車何か買わんかな。
ランクル見れば一目瞭然!

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 18:31:37.21 wXerrQIb0.net
カーボンパーツ3点が正式に販売終了(´・ω・`)
> Honda純正アクセサリーをご検討またはご購入いただき誠にありがとうございます。
2023年6月より、お届けに大変お時間をいただいている一部商品の受注を停止しておりましたが、今後も商品入荷にお時間をいただく状況が継続される見通しであることから、以下3商品の販売を終了させていただきます。
・テールゲートスポイラー(カーボン)
・インテリアパネル(カーボン)センターコンソールパネル部
・インテリアパネル(カーボン)ドアパネル部
お客様には多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
URLリンク(www.honda.co.jp)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 18:41:28.56 C6xApvF20.net
ホンダのマーケティングの下手さには不安になるよ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 18:53:43.16 hHdbXR19H.net
大丈夫
後期ホンダシビックタイプRS誕生だよ
速いよ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:00:48.34 cymaKKScd.net
コレジャナイ感たっぷり

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:07:18.54 Cq1B5XTj0.net
カーボンパーツ
プレねで買うしかないんか

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:14:54.74 ZywzK1QT0.net
次はRSの発表とともにtypeRの販売終了をアナウンスになるのかな?!

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:19:48.69 WuDCK8Uv0.net
ホンダさんだから新型タイプRsの生産増強して
早く脳車出来る様にしてくれるんかな?
先にタイプRs乗ってタイプR車で待つのかな?

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:20:03.72 z9K/Mb4W0.net
FL5再販する気あるんだったらオプションの販売を終了なんてさせないと思うけどね

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:26:09.25 3W8dMBMCd.net
>>99
ここにTELして聞きなさい
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:32:02.09 6w03j0r20.net
カーボンパーツの製造元のサプライヤーが洪水で水没したってね
再開未定らしいよ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:32:25.81 QTLQR4RYM.net
販売終了になったオプションの生産ルートは車両とは全然違うから完全に的外れ

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:49:56.70 MoytX87a0.net
買えないお馬鹿さん今頃になって悔しがってもしょうがない
次に行ってくれよ いつまで拗らせてんだろ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 19:53:41.53 z9K/Mb4W0.net
>>104
あんたも的外れやで
再販する気あんのならサプライヤー変えてでも販売するやろ。
カーボンパーツなんて特に利益率高そうやし

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:00:57.85 gNMW2HSf0.net
>>94
似たような外品が出れば問題解決

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:06:15.01 t0WHngHo0.net
>>101
車両買ってない人にパーツ売るからこんな事になる
正直、純正デザインにあのトゲトゲだけついてりゃいいのよ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:08:51.91 P6wyUjsK0.net
URLリンク(imgur.com)
これ出せば良くね?

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:21:23.83 LzpaF1EM0.net
個人的にはノーマルシビックのオプションウィングぐらいの大きさがいいんだけどあれそのまま付けれないのかな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:24:15.55 MoytX87a0.net
>>110
わかるよ そのくらいにしたい

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 21:08:35.51 V+5+/gil0.net
カーボンを一旦終了させて、カーボンじゃないギザギザ付きの出すんかな。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 21:10:57.03 5QjLurQC0.net
空力効果だけならカーボンである必要性ないしね

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16b8-HTtQ)
23/12/21 21:56:09.65 fB892/li0.net
カーボンスポイラーの納期8年なんてわけ分からん状態だったとか

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b297-DYyd)
23/12/21 21:57:13.39 cdqn7QEp0.net
>>80
下りはFF上りはFRって遥か昔に終わってる論争だんべ
正直FL5は日本の狭い峠を楽しく走れる車じゃなかったわそこがかなり残念

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9290-WLL5)
23/12/21 22:21:45.72 lRX4CCUJ0.net
ダイハツみたいになったら
製造遅延するんかな?
足切りきたりするの?

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 726d-2xxr)
23/12/21 22:27:06.20 b0zBG0R90.net
カーボン羽頼んであるけどとんでもない納期だからなあ
車が来ても数年来ないとかw

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 00:57:01.30 3y5HBzbbd.net
無限買うから問題無し

119:ブルスク
23/12/22 01:12:34.06 QJ1iHFr90.net
EK9の飛び抜けたセンスは男に聞くまでお前らには永遠にわからないだろう
ダセー勘違い車ばかり出しやがって

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 01:38:05.03 uEUOyBPU0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
ホンダ、米で254万台リコールへ 燃料ポンプの不具合で
ロイター編集
2023年12月22日午前 1:23 GMT+9

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 01:41:44.95 ZjhzxLjA0.net
>>94
車体自体も再開しないまま販売終了の予感がするな...

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 02:13:39.70 QJ1iHFr90.net
以下『音痴』のスレ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 05:33:02.03 KxFZkIuIH.net
しーんぱーい ないからね 君の想いが 誰かにとどく 明日がきっとある

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-G0vl)
23/12/22 07:29:21.41 WpQVNIXN0.net
どーんなーにこんなんで、くじけそおでも、しんじることさ、かならずさいごにあいはかつ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a76e-fSkZ)
23/12/22 08:02:48.43 D8Su1xPT0.net
FL5の燃ポンは大丈夫なの?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-qgLC)
23/12/22 08:13:01.89 r2ZCLPKId.net
>>125
もしもあなたのシビック(タイプR)を、免許はあるけど家に車がないペーパードライバーの人に貸して
『こすりキズ』を付けた。目から火が出た。よりも おっかないことですねぇ

だって本当の炎ですから

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-3CSV)
23/12/22 08:13:18.60 FoAKdbia0.net
FL5自体受注終わってる感じだからオプションも終了でおkって事ね。
まぁ、終わってるモデルのオプション製品のメーカーを再選定してる暇はねーわなー。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H23-3CSV)
23/12/22 08:13:36.18 KxFZkIuIH.net
>>0125 >>0125 FL5の燃ポンの秘密はね
>>0125 >>0125 FL5の燃ポンの秘密はね

教えてあげないよ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb0c-UNLj)
23/12/22 08:17:47.56 niD5Au5x0.net
FL5自体もにしれっと終了のお知らせ載せて終わりんだろうな

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7281-hmxp)
23/12/22 08:23:06.43 JLXX1j+D0.net
2~3年後はカーセンサーとか800万~とかなるかもね

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c60c-V23c)
23/12/22 08:26:47.12 hggel7Je0.net
>>126
日本語でお

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e8e-h/iu)
23/12/22 08:34:18.54 hyHVDhld0.net
>>125
Hondata Fuel System Plusな俺様は高みの見物

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a723-WLL5)
23/12/22 09:15:04.44 O1Z9VQqG0.net
一千万超えだろ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-3CSV)
23/12/22 09:16:49.51 FoAKdbia0.net
無限の羽はフロント・サイドシル・ディフューザーとセットじゃないとアンバランスだからなぁ。
300万みとけば足りるかなぁ。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM42-kGvm)
23/12/22 09:19:34.16 T4KwpdJdM.net
取付全塗装で五百万くらいじゃね知らんけど?

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 09:43:39.47 8HDttku30.net
全部カーボンなら300行くだろうね
マジでウレタン塗装を1層でも良いから吹いた方がいいぞ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 09:57:15.02 2FoL0HR00.net
>>136
1gでも軽くしたいやつが買う物じゃね?
消耗品だし使い捨てろよ

俺が拾うから

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 10:09:15.09 xpvv9aHg0.net
純正オプションパーツ販売終了とはそう言う事だよ。本体はあとはリミテッド台数限定だろな。
アレだからNボックス売れるし。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 10:58:36.20 dljSEtkZ0.net
キャンセル待ちどこも断られた
もう買えないくさいな

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 11:33:52.53 D8Su1xPT0.net
>>138
海外の工場が被害受けたカーボン製品だけじゃん

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 11:44:36.80 YoHxchtX0.net
ホンダがfl5とともに継続させて売る気なら代替生産地や他素材で対応してたと思うわ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:05:36.25 RmjoE+Ykd.net
>>131
FL5こするな
ち○んちんこすれ
気持ちいいから
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:05:52.64 i1cJH60E0.net
俺カーボンスポイラー注文するて営業に言ってあるけど、何も連絡ないぞ


144:。 注文した時、オーダーがまだ何で後で注文すると言っていた。 さすがに俺の分は確保されてるよな?



145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:06:38.49 bXfmS1m/d.net
2.7万台も売れてるんだから値下がりはあんまり無いにしても高騰は無いと思うゾ
既に生産終了してるVABですら新車+100万くらいやし(限定は除く)

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:32:58.37 niD5Au5x0.net
新車価格以上って時点で本来はおかしいんだけどな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:40:04.87 2uo+S7oM0.net
富裕層が多いマレーシアの12ヵ月から59ヵ月まで規制があるから当分は高値で売れるでしょ。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-qgLC)
23/12/22 12:47:47.64 RmjoE+Ykd.net
>>135
>>144
あなたたち『ワッチョイ』じゃないから外出先じゃなくてもスマホ書き込みね?

僕が初めてドコモ・ムーバから書き込み出来るの知ったのは2007年秋で、まだこのとき運転初心者だったから
夜勤で手が空いたらト♪レでケータイいじってまで『愛車シビックタイプRに、こすりキズつけてしまって目から火が出たことある人いませんか?』
という書き込み、しつこくしてた(笑)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd32-qgLC)
23/12/22 12:51:59.51 RmjoE+Ykd.net
>>139
中古車でEP3とかFD2じゃダメなの?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7281-hmxp)
23/12/22 12:56:21.51 JLXX1j+D0.net
>>144
そこは市場がワールドワイド
世界的なブランド力、人気がモノをいう
そして最期のガソリンタイプR
金持ちの総数からしたら日本なんて小さな市場

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7738-3CSV)
23/12/22 13:01:33.81 ry/PeiDj0.net
世界中で人気なら海外でも受注停止になるはずだろ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12b2-bbbU)
23/12/22 13:33:22.54 1C28fSqw0.net
>>140
そっから他の工場に移ったんじゃなかったっけ?

>>144
スバルは大リコールの後の値引きがすごかったんすよ
ギリギリF型も大値引きに該当してます(2019年式ですが)

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a792-NT7F)
23/12/22 13:46:36.72 1cq0hfeu0.net
キャンセル分はもう生産しないらしいな。
後のオーダー分が繰り上げされるだけ。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7738-3CSV)
23/12/22 13:50:16.32 ry/PeiDj0.net
キャンセルしたらディーラーがキャンセル待ちしてる客の名前に変更するだけだが

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 923f-WLL5)
23/12/22 13:54:13.56 SZ3mA6wK0.net
カボンにリコルにタイプR大丈夫?
中古車も瀑上?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 14:55:56.88 1C28fSqw0.net
2023年式がアップを始めた模様
リコールは該当してないから大丈夫じゃね?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 15:01:28.71 L8tPD7ov0.net
先月集中査定して540 560 580 610と出た
610の業者はオークション煮出すって
三日後に入金あった

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 15:58:20.47 mEr0dITe0.net
>>156
走行距離と色はなんですか

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 16:18:55.12 L5fHIiDL0.net
>>152
そんな嘘よくもかけるな。
うちのディーラーはキャンセル大歓迎だってよ。
定価で売らなくて良くなるから。
キャンセルされるだけで利益率があがる。
一度ディーラー名義にして、そこから普通に売るんだよ。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 16:26:54.92 YoHxchtX0.net
キャンセル車のディーラー転売は、卸値で仕入れてだから、メチャウマーなんだろうな
中古転売業車の比ではないな

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 16:30:10.61 L8tPD7ov0.net
>>157
1年乗って約5000㌔の白です。
流石タイプR
高値で売れて良かった。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 17:11:22.41 1cq0hfeu0.net
寺によってキャンセルの対応が違うみたいですね。うちの寺は面倒だけど1件1件繰り上げしてキャンセル待ちの人が最後になるようにしていると営業が言っていました。色の変更が出来ないタイミングでのキャンセルはキャンセル待ちの人がそこに入る場合もあるとも言ってました。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 17:30:25.84 u5D8UKoR0.net
>>158
普通じゃなくて、オクに流すんだとよ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 18:26:03.93 1C28fSqw0.net
多種多様なやり方があると思う
地場ならある程度の裁量権は自分たちで持ってるだろうしね
どちらにせよ2022年式の高相場は終わり、次は2023年の3-4月あたりに注目だな

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 20:28:05.22 0MnQmVx60.net
中の人が語る受注再開
URLリンク(youtu.be)

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 20:40:10.23 nTQ0XojEd.net
>>144
靴磨き少年みたいなマヌケやわかっててポジトークしたがるアホは山ほどいるんだ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 20:41:43.57 1cq0hfeu0.net
情報古いな

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 20:46:11.36 WpQVNIXN0.net
受注再開の情報は担当ディーラーから聞いてましたよ。キャンセル待ち一番目なので確実に買えると担当営業マンから言われました。ただ納期が長いよ。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 21:02:47.34 KVx9edSx0.net
ホンダのお客様相談室にメールして折り返しの連絡もらいました
受注再開の目処はたっておりません
とのことでした
皆さんも直接聞いてみたらいいよ
丁寧に対応してくれるから

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 21:42:50.32 1C28fSqw0.net
2025年になったら再開出来るか僅かな追加生産枠が出来るか確定すると思う

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 21:45:22.62 gxDGRu0a0.net
いつもの煽り文句
ハイパワー4WDにあらずんば車にあらず
URLリンク(youtu.be)

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 21:49:37.95 1cq0hfeu0.net
10月の情報だってさ。
そんな話、今頃するなよな〜
11月にホンダから販社にメールが届いてる。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 21:55:49.86 rT8lRIHx0.net
白で注文いれてるけどグレーの方が普段の手入れが楽そうで悩んでるけど
やっぱり白は年数経つとやれ感がでてきますかね?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 21:58:16.08 gxDGRu0a0.net
昔はチャンピオンだったけどもうチャンピオンじゃないよ白って事?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 22:24:50.85 uYXWQuiZr.net
>>172
白は最初からヤレてるから無問題

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 22:32:52.19 1C28fSqw0.net
>>172
10年くらいしたら好きな色に塗り替えれば良くね?
私はリセールどうでも良いからNSXのキラキラしたシルバーに塗り替えたい

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 23:12:13.68 cRijGU7/0.net
>>88
適度に盗難された方が、買い替えで儲かるからな

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 00:00:23.32 EwvMNmCd0.net
>>152
うちのディーラーはキャンセル出たから人紹介してくれって感じだけどな。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 00:20:19.13 tm7WKhvq0.net
ホンダの社運を賭けた車がさっぱり売れず巨額の赤字だとさ
URLリンク(youtu.be)

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0358-JUHr)
23/12/23 00:58:53.33 KewY53e80.net
NBOXが売れないとタイプR象さん何処ろじゃないな

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 01:42:18.61 hMKeyrZUd.net
>>179
タイプR象さん
URLリンク(i.imgur.com)
リス?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 04:47:15.16 BPD4Y4a/0.net
グロ画像貼るキチガイ来てるね

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 04:48:25.21 BPD4Y4a/0.net
>>139
中古で買えるだろ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 05:09:59.36 KPTU9ddg0.net
キャンセルは続々と出てるよ
なんだかんだ言って待たされすぎて環境や気持ちが変わる人は少なくない
ディーラーによっては繰り上げ対応か、早く欲しい人を探すか、キャンセル待ちの人をそのまま入れるかで対応が違う
そもそもキャンセル待ちをさせずにディーラー車にして売るとこもある
これは事実

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 05:48:58.76 fkvcoiiG0.net
キャンセル待ちに並べば後期型になるかな?

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 06:05:56.63 MrC8Z3An0.net
なる

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 06:54:06.38 nIn/h1zRd.net
>>181
だからFL5のシフトノブは、生れたてのヒヨコを持つ時の手つきじゃ力が入ってなくてダメって言いたいんでしょ?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 06:56:44.19 6EGH4rucM.net
つまんねーよ知恵遅れのカス

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 07:00:27.52 BPD4Y4a/0.net
>>184
後期型なんて出ないだろアホか

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 07:09:11.90 o/rhtgzq0.net
>>184
マイナーチェンジって意味なら100%ない
リミテッド500台が限界だろうね

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 08:17:36.72 yJr0jGGyM.net
メーカー抽選にしなきゃ限定も業者に取られて意味無いからなぁ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 08:59:36.79 R7Q7fv2Ld.net
バカみたいに高額な限定モデルなんか出されてもフーンで終了だし

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff4-fUNX)
23/12/23 09:16:38.84 BPD4Y4a/0.net
もし出てもおまえは買えないから安心しろ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 09:47:24.35 0wEr99o70.net
GRカローラが限定車じゃなかったらなぁ、
5ドアスポーツカーの対抗馬としてシビックの枠もっと取れたのに…

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 10:13:34.63 rapdf16c0.net
トヨタは賢いよ。
円安の今日本でいくら売っても儲けないからな。
それも来年は状況が変わるから、トヨタたも日本の納車増えるだろうね。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 10:13:45.90 +fEcJ3/40.net
でも気軽に乗れなくない?タイヤ無いみたいだし、皆んなはきにしないのかな。自分は普通にタイヤ買える様になってからでいいや。

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 10:20:34.72 q3riEW4o0.net
純正タイヤに拘らなければいくらでもあるでしょ、PS4Sだって1本5万円くらいでネットで買えるじゃん。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 10:25:53.11 5EyHa4kOp.net
シバタイヤでいいよ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 11:28:22.43 pnqCla/e0.net
シバタイヤうるさいからなあ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 12:06:09.79 kDDx8JzYd.net
>>192
白いのが出てると思われます
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 15:21:26.52 kKVq+QcR0.net
シバタイヤじゃ無くて、しばいたろか

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 15:32:42.32 xY4g7dubM.net
>>198
タイヤのロードノイズとか気にして
こんな車乗るのか?
ロールスロイスみたいな
高級セダンでも乗ったらどうだ?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/23 16:59:27.62 eX8lYonB0.net
次はAVID ENVigor S321を入れてみたい

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-pDLy)
23/12/23 17:46:08.63 guh01o/F0.net
個人的にはこういう遮音性の低い大衆車こそ
ロードノイズが少ないタイヤを選びたい
高級車ならタイヤの音なんて車内に入ってこないからどうでもいい

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4374-5eqD)
23/12/23 17:51:12.13 jq0zLdBj0.net
spoonのマットがラインナップから消えたけど、販売終了したんかな?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-TP/1)
23/12/23 18:07:25.90 vW9LrIZTa.net
>>204
ホンダアクセスから裁判でも起こされたのかね

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f55-llxg)
23/12/23 18:17:30.73 tm7WKhvq0.net
【速報】ホンダよりクリスマスプレゼント配布中【オーナーに緊急通知】
URLリンク(youtu.be)

208:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch