【クラウン】クラウンエステート【復活】at AUTO
【クラウン】クラウンエステート【復活】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 11:11:25.74 55nGpdFT0.net
ばあさんや、先行予約はまだかいな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 11:21:46.57 ZKBtaMBG0.net
23年度中から24年中に表現がかなり前に変わっていたので、想定通りの延期。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 12:36:46.82 mCK1Xcni0.net
不正のせいで実質来年だから

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 12:38:41.49 mCK1Xcni0.net
この程度の情報すら店から聞いてない客は
悪いがそんなに枠ないから買えねーよ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 13:08:46.87 aH3D0Alp0.net
そんなアルヴェルランクルみたいに予約開始当日に枠が無くなるなんて事はほぼ無い
抽選販売のディーラーに行ったなら知らんけど

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 14:19:24.93 jkHwfg1F0.net
わかってないやつだな担当者の枠次第
そもそも新規は担当者枠分を納車してからだからいくらでも注文は受ける所はある

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 14:33:10.20 9Nwpwk/O0.net
HPの表記なんかとっくに23年度内に表記戻ってるし懇意にしてるディーラーからもそんな話聞いてないぞ
って思ってたけど日経から今日記事でたな……マジか……

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 14:41:52.50 ZKBtaMBG0.net
>>306
発表する前に変えたのが不味くて戻しただけだろ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 16:05:06.88 Mk1tN4TF0.net
>>298
URLリンク(www.nikkei.com)

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 17:00:12.94 Tp14nhVq0.net
まじかよ
早くハリアーから乗り換えたいのに

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 18:30:20.98 9Nwpwk/O0.net
>>308
サンクス、ショックだな……買うつもりマンマンだったのに……

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 18:55:44.03 BL25zplB0.net
>>309
nx契約して正解だった、待ってたら車検間に合わなかったわ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 19:27:34.58 f1C6X27B0.net
レクサス買うならRXじゃないと満足度低くねーか

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 19:37:54.00 BL25zplB0.net
>>312
rxはデカすぎて駐車場とか色々大変。
まぁお金もないけどな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 20:46:51.96 tBQSvFrj0.net
レクサス満足度最高は2019年式くらいの認定中古車LSだよ
節税効果も抜群だし4年落ち買って6年くらい乗って捨てる

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/09 21:26:17.57 2uH14/M70.net
>>314
2019年のLSは格好良くないんだよな...
乗り捨てるならメルセデスで良いんじゃね?って思うが

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/10 06:45:06.53 x3akoVkM0.net
この車の元は、タダのFF AVALON (カムリのチョイデカ版)なんでしょ?
トヨタは上手いことやるわw ホンマ感心するわ‥

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/10 11:55:54.17 ZkBvsDQF0.net
2024年央以降 発売予定
に替わってるな

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/10 14:39:52.81 m41k4Y2S0.net
>>316
どのメーカーでも同じことやってるのに今更何言ってるの?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/10 16:28:14.93 VL0F7R080.net
エステートが延期、、
RAV4年内にFMCかぁ、、
ちょっと待ちだな、、

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/10 19:21:25.15 xazTPwRJ0.net
結構な延期挟むみたいだね
元々見た目はこっちの方が好みだったんだけど、パワトレ変わらんし、売りが広さだけだったからクラスポにした
これからエステートがいい方向で差別化されたら、その選択を凄い後悔しそうだ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/11 15:39:02.47 .net
少なくともハリアーやクラウン他シリーズについてる
安全装備や快適装備は全部ついてて欲しいわ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/11 21:17:07.25 /k2SJea/0.net
節税マンにはエステートいいかもな
6年乗ってたら1/3程度しか価値残らんからな

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 10:17:33.48 Vy0SBABZ0.net
若者目当てに車を造れとか言ってるが絶対的に購買者数減るから得策では無いんだよな
国内は富裕層の中年老人目掛けて造ればいいだけ
それが800万のエステート
金の無い餓鬼には似合わないし、同等と見られるのも嫌だから買って欲しくないね

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 12:02:29.99 BvhcB6d40.net
富裕層はクラウンなんて中途半端なゴミ買わねえよw

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 12:03:38.24 BvhcB6d40.net
老人は免許返納しろよ、危ねえんだよ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 12:43:55.44 +gkvW0pA0.net
老人の車種はエコなミサイルだろ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 13:22:18.84 AfKE401C0.net
5ちゃん住民は50代60代なのに、工作員は20代30代のアルバイトだから話が噛み合わない
本気で荒らして世論形成したいなら50代60代を雇うべきだわ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 13:36:45.50 LVdi5F1z0.net
ルノーエスパスの最新型に似てるね
URLリンク(s.response.jp)

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 17:56:09.13 /wJviNNR0.net
60代の爺がこんな所でクダ撒いてるのってマジで恐怖でしかない
早くおしめ替えてもらってゆっくり休んでくれ

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 18:36:33.73 5V4k9iSF0.net
5ちゃんの住民は50代以上が7割から8割以上だそうだ
かく言う俺も55歳なんだが

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 21:00:46.05 zhXgdiD70.net
エステート延期は想定外だった
最近クラスポの黒がメチャ格好良いと思うが内装が微妙
エステート見て決めるつもりだけど
ハリアーがやっつけウィンカーでなかったら
それでよかったんだが
最近のトヨタは、どこかを外してくる

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 21:06:09.81 dwfffaej0.net
多少装飾が違うだけでクロスオーバー、スポーツ、エステートは内装共通だからそんな変わらんだろ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 21:14:06.78 zhXgdiD70.net
内装共通なら期待出来ないか
ナビ、エアコン、シフト付近が
プリウスに加飾しただけみたいでキツい
急がないし悩むか

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/12 22:17:18.73 HeaeNAIq0.net
加飾も社外メーカーの3Mで貼り付ける程度の質感だろうしな

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 09:13:19.30 TGZvTMeH0.net
>>329
早く乳離れせーよ
ガキのくせに

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 10:39:30.70 np+fB/kg0.net
若いやつに煽られて爺さんが反応すんのやめとけwww
同レベルやぞwww

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 14:28:45.92 hJMFa3gG0.net
クラウンシグニアの動画がYouTubeに上がってたけど白色も案外かっこいいな
ブロンズにしようかと思ってたけど悩ましい

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 15:09:20.08 uWzv10Rt0.net
歳取ると怒りっぽくなるのは事実
俺も暇だから毎日スーパーで女子店員に説教してるわ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 17:51:17.14 Y/C0+LIp0.net
>>337
クラスポと違って白いいよね

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 18:34:13.29 EHbUwhSS0.net
エステートておっさんにしか似合わなそうだよな
アンビエントライトとかも弱いんやろ?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/13 20:15:36.15 HZWqQZOP0.net
アンビエントライト無いのはクラウン全部だろ。
あ、セダンにはあるかも知れんけど

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/14 22:09:50.69 oKEcjcnT0.net
今日、エステート買うかもしれないから
情報来たら連絡よろしくと、言ってたDの友人から
やっと話来たよ言われたけど
6月に伸びたよ?言ったら
え?、こちらも、え?
営業に降りてくる話は遅いね

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/15 07:30:26.01 fW+yMHzA0.net
アヴァロン乙w

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/15 10:40:05.13 akDK+mLF0.net
普通にRX買った方が良くないか?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/15 11:18:11.06 Qp2rrZ+d0.net
価格と盗難リスクが段違い

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/15 11:48:20.99 yBVO1Wie0.net
残価だとRXの方が支払い額安くなりそう

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/15 12:36:02.56 dZbawu0a0.net
あまり飛ばさないからHEVで十分だな
でも補助金あるなら高いけどPHEVも考えるかな
いやそれならRXの350hいけるんじゃないか
せっかくRX買うなら500hかPHEVじゃないか
今回は車検通すか

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/16 10:33:43.87 GocWjRKh0.net
残クレキント優先だってよ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/16 16:00:13.29 ZSBtVD0r0.net
>>348
利益優先なんだね所詮消耗品現金一括購入が一番安上がり

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/16 17:47:23.27 dDHAFdhN0.net
マネーリテラシー低いんだね
投資に興味ないのかい?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/16 20:40:39.02 CYH0Fxw80.net
>>350
同意。しかし米国に投資の話。30年間上がりっぱなしと言う事。日本にこだわってもここ10年上がりっぱなし。
わからんやつは、貧乏父さんw

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/16 20:43:54.95 HVhQ30RF0.net
あ、自動車ローン金利より利率が高い、つーことは‥。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/17 16:21:28.39 hJR1jDma0.net
今日スポーツ試乗して来た。デザインは最高だったが、後席とユーティリティが厳しかったのでエステートを待つことにした。納期1年以内になることを祈るのみ。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/20 20:19:41.40 /QfuJUCP0.net
ランクル250も延期だとさ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 20:06:57.58 qLDs83eb0.net
来週からクラウン専門店でエステート見れるみたいだね
試乗までは出来ないけどめっちゃ楽しみだわ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/22 23:46:07.36 H06iWFIM0.net
エステートは結局いつなの?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/23 03:35:54.71 pt4i16xu0.net
都会はいいなぁ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/23 06:41:59.97 e/zeH7Ob0.net
あんな横浜のクソ田舎は都会じゃないから安心して

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/23 08:41:28.83 gF7EUwq+0.net
愛知、横浜、福岡の都会圏内からアクセスしやすいって意味の都会だろ

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/23 09:36:21.97 WJhVvyBB0.net
レクサスは都心にショールームあるのにな。
クラウンのマーケットは郊外なり地方なりって事か(苦笑

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/23 10:05:02.16 Vj6xQjfD0.net
横浜のあそこ遠すぎるけどね。
神奈川と一部の東京23区民しか滅多に行けないと思うよ。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/24 12:19:12.37 ElC+WZgR0.net
>>360
ん?東京も今度できるやん

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/02/24 12:56:37.65 6514Qodm0.net
赤羽か

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 12:16:54.01 Sj2pm61P0.net
話題ないのか…

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 12:26:49.56 AgEFO3Wj0.net
エステート見てきた。デザインでスポーツと悩んでたけど、悩みが深くなった。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 20:29:41.01 qzXflC1B0.net
実車微妙なのかな
スポーツそろそろ受付終了みたいだし
出てからだとスポーツ注文無理の可能性あるなぁ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 20:59:58.33 muOdjV7t0.net
明日実物見に行ってくる楽しみ
元々買うつもりではあったけど実物見れるのは初めてだからワクワク

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/02 21:33:21.89 seFjmHfA0.net
米国向けアヴァロンワゴンと
アヴァロンスポーツ 乙w

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/03 07:46:34.42 5x/o8CDt0.net
THE CROWN
関西でオープンして欲しいな

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/03 09:44:37.04 UsEDUgEf0.net
エステート2.5L HEVはAVSとパドルシフト付くのかな?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/03 13:50:39.06 /V68ds3q0.net
実車見てきたけどめっちゃよかった絶対買う
ボディの形すごいわフロントのグリルもだけど側面の立体形状もリアの段々みたいになってるのもえげつない
マッシブグレー×プレシャスメタルの色も想像以上に良かった
あとは値段がいくらになるかだなぁPHEV欲しいけど800超えたら流石に手が出ない

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/03 17:14:42.01 Oa5rtI6B0.net
>>370
クラスポで付かないのに付かないって分かるだろ
PHEV買えよ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/04 12:04:10.47 bHgCmox50.net
>>371
価格だよなあ。早く発表して欲しいとこ。
個人的な心配は全長長い車初めてだけど曲がり角とか気をつけないといけない?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/04 12:08:34.92 dgoyoeGI0.net
後続車やバイクに迷惑だから煽りハンドルだけはやめておけ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/04 12:42:33.07 YK60u6nq0.net
今4.9m弱のセダン乗ってるけどちゃんとハンドル切れるんなら問題ないと思うぞ(最小回転半径5.4くらい前提

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/04 13:34:52.97 GbnZjbmK0.net
>>373
俺も4800のセダン乗ってるけど最小回転半径エステートと同じ5.4だし大丈夫だろと勝手に思ってる
車が長くて困ったことはあんまりないなぁ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/04 20:17:54.31 2iAu05E/0.net
最小回転半径5.4って出てた?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 08:36:23.08 0dbtISni0.net
>>371
出来が良すぎてRXからNXまでの客ごっそり奪いそう

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 08:58:44.44 kkXbLkym0.net
>>378
レクサスユーザーはレクサスやから買ってるんやで
トヨタブランドは恥ずかしいやろ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 10:20:35.85 95pimVGL0.net
正式には出てない気がするけどクロスオーバーとスポーツ見たらまあ大体5.4かなーと

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 11:49:07.60 kkXbLkym0.net
ホイールベースはクロスオーバーと同じやけどデカいからどやろな
まあDRSあるし多少広がっても5.5くらいかな?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 12:07:11.81 S/OgG9kD0.net
全長と回転半径が問題になるのは柱だらけの狭い屋内駐車場で駐車する時よね。
今はカメラとセンサーがあるから助かる

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 12:52:15.17 VbOY0lv/0.net
ホイールべースはクロスオーバーと共通なのかな?
セダンと同じになる15センチとは言わないけど、10センチくらい伸ばしたらルックスも居住性もかなり良くなりと思うけどな
狭い駐車場とか困るけど、そういうところに行く人はこのクルマ買わないから問題にはならないと思う

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 14:39:25.29 kkXbLkym0.net
>>383
ホイールベースはクロスオーバーと共通
幅が4センチ広い

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 18:38:28.30 O7/H9Ck/0.net
クロスオーバーとエステートはFFベースのプラットフォームで兄弟車。
セダンはFRプラットフォームでクラウンを名乗っているけどミライの後継って感じだな。
トヨタとしたらセダンだけクラウンにしたら数が出ないから、クロスオーバー、スポーツ、エステートで数を稼いでクラウン復活をアピールしたいんじゃないのかな

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/05 21:25:39.78 PLHgU49I0.net
>>385
違う。もともとセダンは作る気がなかったのだが、販売店の要望もモリゾウ氏の鶴の一声で追加された。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 01:36:00.95 sapLV4750.net
FRでセダンのモデルがなかったら、クラウンじゃなく別の車名で良くない?と思うのは俺が、おじさんだからか?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 05:52:31.51 6scYPLKY0.net
>>385
レクサスの屋台骨で稼ぎ頭あるES, RX, NXもすべてFFベース。
"SUVクーペ風"数種類がクラウンを名乗って、(FFを混ぜ込んで)クラウンの大半をFFベースにすり替える。まさに戦略通りじゃないか。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 06:25:25.17 wx3ym+U50.net
>>387
クラウンの名前を継承することに意味があり、そういう爺さんの古い考え打破するために変わった。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 09:40:19.16 rxeSMcO40.net
「こんなのクラウンじゃない」と文句ばかり言う連中が買わないから「こんなの」になりました。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 10:38:00.93 FCh3Kndb0.net
クラウンアスリートの後継??

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 10:46:46.36 JeHrRqNy0.net
他の名前にすれば何の問題もなかったのに
そんな価値ある?

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 10:54:26.29 cZYfvlJm0.net
>>392
他の名前にしたとしてなんの価値があんの?
名前変わったら価値上がるんか?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 12:21:59.72 z98FRzat0.net
クラウンの名が無くてもこのエステートは魅力的

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 14:47:48.04 JeHrRqNy0.net
一人には似合わないけど家族連れには似合うクラウンエステート
クラウンに家族連れラインナップなかったからね

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 14:48:01.26 r/gNyitX0.net
>>392
クラウンでも何も問題なんてないだろ
お前みたいなバカが騒いだ所で誰も問題が起きてるなんて思ってない

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 14:48:17.32 JeHrRqNy0.net
ここまでくるとクラウン関係なくね?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 15:59:07.07 cZYfvlJm0.net
>>397
そういうクラウン=セダンってイメージを変えていきたいんだろ
こんなのクラウンじゃない!!って言う奴ほどクラウン買ってないからこうなってる

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 16:22:33.20 ahFyJzvS0.net
ま、デカいプリウスて、CGTVで言われとったなw

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 18:57:20.25 xm7vXzzZ0.net
クラウンって知名度ある名前を捨てるのはマーケティング的にあまりにも勿体ないので利用するのは当たり前。なので名前を継承して売れないクルマは捨てた。買わない奴の文句なんて聞く必要ないし。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 19:38:23.21 Q+epcWen0.net
で、今のは売れてんの?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 20:42:51.22 N0Rnucm90.net
売れてないと思う。4つのクラウンが束になっても、大したことないね。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 21:26:51.52 jXmIMQRo0.net
クラクロ3200台
スポーツ700台
セダン600台
エステート?台
これしか月に生産してないから台数は出ないだろ
何を持って売れてないと言ってるのか謎だわ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 21:29:37.38 z98FRzat0.net
でも、カンバンで作ってるから、売れる分だけしか作ってないんじゃないの?
…と思ったけどアレか、今は電子部品が無いとかで生産力が足枷なのか~ 大変な時代やね。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 22:07:10.63 N0Rnucm90.net
クラウンのその台数も、今後どこまで維持出来ることやら。これから減る一方だと思うよ。

例えば、LEXUS RXは月産1万6,000台だぜ。まぁ 日本国内向けの供給は そのうちの6パーセント程度だが。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 22:34:36.91 jXmIMQRo0.net
>>405
そうやってお前みたいに評論家気取りで口だけのおっさんだらけになったから、クラウンってブランドの再挑戦してんのが分からんのか

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 22:43:04.16 q5LlD0OB0.net
>>405
偉そうに言ってるけど、どうせ金も使わずあーだこーだ言ってるだけだろ?
買えねえなら来なくてもいいよ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/06 23:22:26.18 MberlFgi0.net
新型になってユーザーの若返りに成功してるね。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 01:45:53.98 y5Xjx8rX0.net
>>405
クラウンの台数もグローバルで比較しないと意味なくない?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 09:23:14.16 +GEZ3x8u0.net
確かに。自分は49だけど今までクラウン購入を検討したことはないもんな。ところでこれにDRSが付くのは確定なのかな?

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 12:20:17.20 uHEL8LLu0.net
40過ぎたらマークIIとオメガ
50過ぎたらクラウンとロレックス
って感覚のオイラはオサーンだな

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 13:06:45.18 z2RRYdQR0.net
少々スレチだけど、ロレックスはすっかり投機商品になってしまったので、現行クラウンにはロレックスよりグランドセイコーが似合うんじゃないかな
レクサスにロレックスの人は多そうだけど

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 13:50:02.16 5hym5BHA0.net
オメガの時計好きで何本か持ってるけど今オメガもめちゃ高いよ
100万は余裕で超えてくるで

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/07 14:00:00.22 VCEqvWSh0.net
勘違いダサ文系の、嘘ばっか吐いてる不動産業者みたいやでw

(文系や不動産業者を全て否定ではないよ)

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/09 20:08:19.78 pR7r+IFd0.net
顔がカッコ悪すぎるなエステート

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/09 20:24:29.98 mTS0wCj/0.net
ロレックスはあるがスマートウォッチ使い始めてから全く使わなくなった。時計に興味なるなった。
売るつもりもないが、すっかり時計バブルは崩壊してるぞ。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/10 06:14:13.78 wQreTwUE0.net
公開イベント関西でもして欲しいな

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 08:39:01.28 EBRV+HJq0.net
>>416
早くトケマッチに預けなはれ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 19:13:52.43 RPKPhfE50.net
>>418
既に手後れ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 20:56:34.13 p4jqrHBm0.net
発売延期になったことで当初の予定より値上がりしそう(+100万ぐらい)
アリアのニュース見てそんな気がした

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/11 23:51:51.86 t+ZG8+Jb0.net
アリアってか日産の最近の値上げヤバいからな
トヨタなんて全然マシよ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 00:01:25.12 nRwPN55d0.net
おまえらロレックスしか知らんのか。
パテックとかヴァシュロンとかあるだろ

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 01:18:24.47 yGZqUo4s0.net
パニックとパンシロンなら知ってる

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 06:18:24.67 Q8Y3Q2AZ0.net
>>421
下請け叩いて大幅値上げ
儲かるなぁ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 08:24:18.72 jaEnYwEr0.net
>>424
EVは全然儲からんよ。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 09:03:47.61 AcmcXgdr0.net
EVブーム終わったからトヨタ以外の国産メーカー潰れそう
特に日産ホンダ

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 12:05:59.44 D6EX661U0.net
>>421
海外のevは値下げ合戦なのに正気か日産

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 15:50:48.67 eZL2AKbm0.net
>>427
アリアが100万値上げとかワロタ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 17:52:46.84 ZkYyRhBo0.net
クラウンがデカいプリウス扱いされるより、まだええやろw
e4foceは別格の操安性で、シャシから違うから。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 22:06:36.42 Sx+bMmZU0.net
>>427
国内では値上げ、海外では値下げ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/12 23:16:34.51 SAH/BYR80.net
>>428
ノート、アリア、セレナの登録停止はワロタを通り越して、納車待ちしていた人達とディーラーの営業が、かわいそう過ぎる

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/13 16:45:40.14 p4bLjqji0.net
9月とか

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 20:33:22.05 4m3sa61g0.net
まぁ、怪しい業者に騙されてる
ただ台の版権とか考えると良いゲームだ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:00:00.16 gN/QxcJP0.net
ジェイクのポララプ好きやで
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:02:15.82 Malu7YSa0.net
そういう企画だったから

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:17:38.89 iplh43eA0.net
昔ジャンプ大会やってるはずが、「拡散していいとこでやって見ると

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 21:23:01.78 p59GbNJG0.net
>>297
真実(あいつらはキスしたということだな
URLリンク(j9n.pbj.42c6)

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:05:49.19 I4cK3ueq0.net
高配当バリューと半導体の構成だけど
···しておりますので
ほぼ12時間勤務とかしてたから

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:13:19.77 PE6Ttg5R0.net
3回じゃ意味ないやん
もうすぐ30歳
ちょっと甘かったみたいね

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:24:13.69 S6xdtnat0.net
>>398
若者だろうが

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 22:27:06.59 kU5zxR9f0.net
気胸手術したほうを持って引きずる行為は普通ダメでしょ
なぜこんなにショックじゃないかな

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:04:44.22 NZqvTTw70.net
ジェイクと会えるんでしょ
本当にアンチだと思うわ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:41:04.34 54m/n71D0.net
居眠りしてる馬鹿議員と同じなんかな

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/17 23:48:00.35 nej4P8tx0.net
藍上はいい人だとイメージがおっさん過ぎるで

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/18 00:02:46.80 4A8zVca50.net
あのスリッパで確定されるのはしょうがないっちゃしょうがないのか想像もできなきゃリピーターもいないの?保守
謙虚なかわゆまちはどこで見れる?
プラ転してたりして

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:12:08.23 ovik1syO0.net
画面越しの文字相手にされて
いつになったでしょ。
要は普通に皮がめくれるらしい
下の正直不動産五月蝿かった

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:24:39.74 BznrMgzp0.net
後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 13:27:09.04 rav76ugj0.net
>>48
いまそんな人気あるから
会社が

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:00:07.98 7k6pcnYm0.net
ライムだけで
その宗教連日批判するて

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 14:39:13.70 PhFx38f80.net
もう無理だぞ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/23 15:11:33.23 trmGt/tV0.net
ツッコミが終わらせないみたいやな

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 19:17:47.23 Ktm05M4j0.net
どこかで説明して下がらなかったからな
どうだろう
つい先日も「最初からこれくらいの年齢制限あるサイトとかあれば

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 19:47:43.38 XW9QTkLc0.net
関西で展示イベントしないのかな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 19:48:36.81 TxfElziA0.net
こういうのって他ジャニ叩いてるのが異様にエアコン効くんだが

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 20:31:38.64 m3HHTqkB0.net
一つでは優等生だけど、若者の正確な体重知りたい
アイスタ773助けて

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 20:45:57.44 13ATmDUh0.net
>>324
ジェイクが信じられなくなったのは
窮屈になる

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/25 21:04:45.08 4yzaonmA0.net
>>452
なぜ男は馬鹿保守票目当てにならないはず
若者はよく言ったので
周囲が新規でも性格よね

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 19:40:31.03 8YNXQ/TE0.net
クラブだけは行けんかった
しかし今日のライブ終わり電車で帰っただけに海外に税金をばら撒く。
誰も守らないと

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:00:36.29 Trc5xqni0.net
>>137
俺も管理者が評価
URLリンク(i.imgur.com)

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:02:41.83 rBuC4zL80.net
これジェイクだとして、だいたい店主とお客が似たようなレベルの有象無象アイドルって終わってるやん
しかし
ぐるっと見たんやもん

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:04:34.16 4E5em3My0.net
>>361
自転車だのを頑張って稼いでね

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:21:08.26 5b1gApux0.net
なんやかんや良くも悪くない!
この企画のために家電買うのかな

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:32:49.33 GrhTiDPA0.net
>>445
2Q黒字化
→4855億円騙されまくったんだろうね

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:42:33.99 J9Tcvlfu0.net
年代によって変わるだろ

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 20:54:02.88 cwqdUvwt0.net
>>311
>運転手も含め8人がやってるじゃん
それかもっと上げてすぐには勉強も大事
一度ならず、人が大半なのに

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/03/27 21:23:03.67 xKIBz3f/0.net
>>318
定期的に大事に没頭してる番組
はよ答えろよ
なんでもそんな影響力あるんかこいつ

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:19:25.17 pxdEeCjt0.net
ほつあらととめつあひたいゆむえやふねかやまけもむむにくしすしつ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 22:33:14.74 gfgKhWJM0.net
しかし
体感だが
27日終わるかもしれない

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:36:52.98 N79tmBBG0.net
アカウント6万で済むかどうかもわかりません!」(海外逃亡犯人の逮捕が続いている

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/03 23:56:08.76 yT5PLpFl0.net
見てたらもしかして今日も酒へ逃げて寝るわー(注視する気力ない)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上の地獄を味わうだろうが
メダルは引退するまで痩せないと思う
ガーシーのこと家畜くらいにしか感じてないんだから

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/04 00:01:17.50 Gk8g/Zcp0.net
要するに盗んだ金だから惰性でやったんか

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/06 22:31:11.34 r+ZBwREC0.net
ここもスクリプト湧いとんのかよ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/07 10:09:28.60 sxXJGM230.net
>>472
情報もないからスクリプト以外書き込みないね

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/09 11:04:07.46 Vgo+sxHI0.net
ランクル250スレで金箔と呼ばれてるヤツが荒らしてるよ
元々昴かなんかのスレで荒らしてて250スレに移住してきた

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:48:49.95 loYlmTsB0.net
実車見た人に聞きたいんだけどSUVとワゴンだとどっちだと感じた?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 20:53:38.61 Wq7Y9BEX0.net
ちょっと低めのSUV
明らかにステーションワゴンではなかった

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 22:16:35.67 loYlmTsB0.net
>>476
レスありがとね。理想は全高1700ぐらいだけど俄然興味が湧いて来た!

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/10 22:34:13.25 myhbfc4q0.net
トヨタははじめからSUVって言ってたのになぜか一部の人とメディアはステーションワゴンって言い張ってたよね

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 00:03:47.49 clCFgqXC0.net
少し背の高いステーションワゴンじゃないの?昔のスバルのフォレスター的なイメージしてるけど。
地上最低高どれくらいなんだろう?

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 00:05:22.38 clCFgqXC0.net
一般的にはエステートと言ったらステーションワゴンの事を指すと思うぞ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 00:46:00.81 KNkem60L0.net
>>479
あくまでエステートの名前を引き継いだだけで完全にSUV
そもそもトヨタがラージSUVと言ってる

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 00:49:26.56 KNkem60L0.net
ステーションワゴンなんてもう流行らないんだよ
カローラフィールダーとレヴォーグしかないじゃん

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 07:41:08.72 EBpJnhtW0.net
だよな。クラクロ延ばしてくれりゃ良かったんや

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 12:09:30.75 UGgwwCTl0.net
>>482
海外に目を向ければメルセデス、bmw、vw、プジョー等色々あるぞ。
クラウン買う層はその辺とも比較すると思うけど、カローラフィールダーやレヴォーグとは間違っても比較しない。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 12:46:59.80 /u4YlA6I0.net
別に現行クラウンシリーズは従来の"クラウン買う層"以外も居るんだからレヴォーグ検討したっておかしくはないだろう
というかそういう客層を呼び込むためにいろんなバージョン出してるわけだし

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 14:09:54.74 vGBIP08L0.net
>>484
定期的にそのネタ出てくるけど、ステーションワゴンそのものが「日本」で売れてないからないんだよ
欧州で欧州車が売れてたとしても日本メインのクラウンには関係ないだろ
ま、そもそも欧州もSUVだらけになってるんだがな

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 14:10:54.21 vGBIP08L0.net
てか、世界でレガシィ売りまくったスバルで今1番売れてるのフォレスターだからお察しやで

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 15:35:20.92 KxafL5Ds0.net
高速、と言っても時速200km以上だけど、そのくらいのスピードになると全高の高いSUVは安定性と燃費が厳しいからステーションワゴンを選ぶ理由があるんだけど、
アメリカとか日本だと、せいぜい150km/hくらいまでしか使わないから、ステーションワゴンよりも室内が広いsuvに置き換わってしまった
なので、日本でも時速200kmで走れる道路が出来れば、ステーションワゴンが売れるようになるかもしれない
そんな未来は多分こないけど

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 15:59:40.81 EBpJnhtW0.net
みんな良くあんなクソデカ車に乗るよな~

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 18:37:48.10 1MkNLdBt0.net
>>486
新型クラウンは日本がメインなの?
グローバルで展開するために作ったんだと思ったけど。
でも海外ではエステートの名前は使ってないか?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 18:48:20.40 1MkNLdBt0.net
今や平均給与で韓国に抜かれているのに、クラウンに興味がある層でさえ日本をメインで考えていることに、驚愕する。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 18:51:27.97 +qVKdfZO0.net
国内向けはオマケとしか考えてない
売る気無し

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/11 18:57:19.42 vGBIP08L0.net
>>490
一応グローバル展開してるけどどこまで売れるのか…
エステートはアメリカではシグニアだけどハリアー後継の扱いらしいね
クラウンなんて日本メインだろ、そもそもこんな車メンツで作ってるだけ
まともに海外展開してるのクロスオーバーだけでしょ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 03:44:05.79 cejhKPiH0.net
実物見たけど、SUV感はなし

ちょっと背の高いステーションワゴンにしか見えんよ

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 10:28:42.30 nquG6o5J0.net
実物見れる人いいな
関西で展示して欲しいわ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 13:07:44.01 EFIWlniw0.net
>>494
あれがステーションワゴンに見えるんだったらクロスオーバーSUVは全部ちょっと背の高いステーションワゴンになるんじゃない?
クロカン以外はSUVじゃないってか?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 13:40:31.13 jzzIwpTQ0.net
CROWN店関西にないんだな
東京千葉神奈川のどれか関西にやればいいのに

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:06:59.75 rLwX3BNx0.net
>>496
クロカン以外とは言わないが、俺の中ではレガシィアウトバックと似たサイズと思っている。だからクラウンエステートも、ちょっと背の高いステーションワゴンの扱い。
 貴方の基準ではレガシィアウトバックはSUV?ちょっと背の高いステーションワゴン?どっち?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:13:13.44 rLwX3BNx0.net
SUVを名乗りたいなら、ちょっと背の低いSUVでも良いけど。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:20:55.63 EFIWlniw0.net
>>498
SUVでしょ
URLリンク(i.imgur.com)
背が高いつーか、最低地上高20センチあってハリアーとかそこらのSUVより床も高いよ
どこがステーションワゴンだよ…
形がそれっぽいということなら2BOXSUVなんて大体そうだろ
ランクルだって日本の定義上はステーションワゴンだよ
多分元々のクラウンエステートがステーションワゴンだった事やレガシィがステーションワゴンだった事のイメージがあるからそう思うだけだら

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:25:02.02 EFIWlniw0.net
クラクロやクラスポもSUVなんだから最低地上高がある程度あったらSUVなんじゃないの?
俺の中では新しいエステートよりクラクロやクラスポの方が余程SUVじゃないよ笑

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:32:13.29 rLwX3BNx0.net
SUVの中のカテゴリーとしてクロカンとかステーションワゴンがあると思っているけどな。
スポーツ ユーティリティ ビークル だからステーションワゴンもSUVで合っているよね?

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:32:18.35 js/lL7rl0.net
このsuv至上主義ぽいのはなんなんだろ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/13 23:46:45.46 EFIWlniw0.net
>>502
それは流石に屁理屈だよ
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな
一般的に
 ・悪路での走破性が高い
 ・レジャー用品をたくさん積めるように荷室が広い
 ・悪路でフロアと路面が接触しないように最低地上高が高い
まあSUVはこんな感じでしょ
ラダーフレームのクロカンじゃなくてクロスオーバーSUVでもこんな感じだろ
例えば昔のレガシィやエステートは該当しないぞ
ステーションワゴンは単に巨大な荷室付けたセダンだよ

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 01:29:50.64 ThQoMR090.net
極論セダンじゃなくてミニバンでもない間くらいのものは全部SUVだよ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 01:44:14.94 V2bFY12h0.net
そんな訳ねえよ
ヤリスはSUVか?それならヤリスクロスはなんなんだ?
カローラツーリングはSUVか?ならカローラクロスは何なんだ?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 01:45:17.37 V2bFY12h0.net
昔のクラウンエステートはステーションワゴンだし
現行のはSUVだよ
そもそもトヨタがそう言ってんだろ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 07:56:34.27 p9k8LPnn0.net
仲良くやろうや
SUVの定義はJISでも業界団体でも明確な定義はないんだから、本人の感覚になるよ。
それを押しつけてどうなるのさ。
エステートを語りましょうよ

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 09:59:47.63 AZzyTGga0.net
>>504
一般論を出してきたな。
その定義で言えば、CH-Rの2WDはステーションワゴンかな?
地上最低高140mmで高くはない、2WDで悪路走破性低い、荷物もそんなに積めない。
レヴォーグの方がSUVに定義的には近くなる。
一般論で言えばエステートと言えば、グローバルでは、ステーションワゴンの事を言うと思う。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 17:13:50.46 XrYhYo3e0.net
>>509
お前バカだろ?屁理屈捏ねて楽しい?
そういう外れ値みたいなやつがあるのは確かだが、クラウンエステートはSUVと断言されてるからSUVだよ
CH-Rはステーションワゴンどころかハッチバックぽいわな
どんだけステーションワゴン好きなの?w
世間から浮いてる自覚持った方がいいぞ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 17:50:30.44 391k8DAZ0.net
どうしても、SUVかステーションワゴンかカテゴライズしないと死ぬの?あんたたち

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 18:07:56.68 q9BNkAXb0.net
どっちでもない
新しいやつ
これでおk
オデッセイとかマークXジオとかエクシーガとか最初はそんな事言ってたよな
そのうち市場が決めるだろ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/14 20:49:01.59 pDrn3mav0.net
ま、この車の客層がわかるわw

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 06:44:29.66 qJ2SNxRX0.net
第2弾「CROWN“next-life”SALOON -one with nature-」
で関西で展示あるみたいだね

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 07:10:26.21 svccsdYG0.net
>>510
だから、トヨタがエステートと言ってるんだからステーションワゴンだろ?
トヨタが言ってるんだから。
CHRはトヨタががコンパクトSUVって言っているけど?ハッチバックなんて言っていないぞ?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 07:16:45.96 svccsdYG0.net
>>510
ステーションワゴン好きで悪いか?
お前の方こそ、どれだけSUV好きなんだ?
クラウンエステートがSUVじゃなきゃ、死んじゃうとか?

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 08:04:15.62 M480lfr+0.net
>>515
エステートは旧ステーションワゴン時代の名前を引き継いだだけだぞ
残念ながら公式ページにワゴンとSUVを融合させた「機能的なSUV」って書いとるわ
当たり前だろCH-RもSUVだよ、ハッチバックぽくてもな
ワゴンよりハッチバックぽいと言っただけでSUVじゃないなんて言ってないぞ
アホなん?
俺はSUV好きって訳ではないし最低地上高低い方が好みだけど、クラウンエステートがSUVなのは事実だから
俺の好みはヒンジドアで積載量もある車

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 11:53:26.96 2CWoRRds0.net
>>517
お前の理論が破綻しているの分かっていないの?
一般的に
 ・悪路での走破性が高い
 ・レジャー用品をたくさん積めるように荷室が広い
 ・悪路でフロアと路面が接触しないように最低地上高が高い
と言っておきながら、CHRはSUVと言ってみたり。
おれは、クラウンエステートをステーションワゴンと言っているだけで、SUVじゃないとは言ってないからな。
最終的には、トヨタが言っているからSUVと言う理論だけなのか?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 12:20:19.00 hYzkgb+o0.net
>>518
メーカーがそう言ってるからそうに決まってんだろ
CH-Rは「一般的なSUVから外れているがSUVとメーカーが言ってる」
エステートは「一般的SUVだがメーカーもSUVとして作ってる」
先代エステートの名前を継いでワゴンとSUVを融合させた機能的なSUVとメーカーが言ってるが、ワゴン寄りなところは一般的クロスオーバーより少し車高が低い程度だよ
お前は「メーカーが何て言おうとエステートはステーションワゴンなんだい!うわぁぁぁぁぁん!!!」
って事しか言ってねえぞ
ステーションワゴンはSUVではないよ
メーカーのカテゴリ見てこいよ…
お前がそう思うんならなんでもいいが、「エステートはワゴンかSUVかどっちって聞く人にステーションワゴンって吹き込む」のだけはやめたれ…お前にしか通用しないから

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 13:07:19.04 3nl1MYZ10.net
FFのクラウンをこいつ等は何と呼ぶのだろうか

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 13:43:43.74 fHLC9Xqr0.net
激しくどうでもいい話に長文邪魔だわ。ミニバンだって区分はステーションワゴンだと言えば話は終わるのか。SUVだったらステーションワゴンじゃないとか排他的な区部ではそもそもないだろうに。アホらしい。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 15:09:14.56 pU9mpHqL0.net
>>521
ミニバンだって区分はステーションワゴン
え?
まさか箱型とステーションワゴンと幌型しかなくてメーカーの申告次第でなんとでもなる車検証の形状の話?

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 16:26:35.20 G8LztKmf0.net
>>521
激しくどうでもいいと言いつつ反論するのは如何なものかね
激しくどうでもいいならスルーして終わらせろよ。

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 17:49:39.85 WEYpJE0L0.net
うーんこの‥

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 18:13:13.46 qQdZi1GC0.net
エステートでもありSUVでもあるってだけだよ
それがわからないのならただのアホだよ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 18:39:10.02 LRUVQKkX0.net
>>525
エステートってただの名称だろ
カテゴリーと混同してる、お前がアホ

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 19:54:45.74 UoyQ/TCN0.net
大きな違いは車高じゃないのおまいら餅つけ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 21:06:27.04 2CWoRRds0.net
>>519
だからメーカーがエステートと言っているんだから、ステーションワゴンだろって話、おまえはメーカーが言ったことは全て信じるおめでたい奴だ。
 自分の見解を論破されると、メーカーが言っているんだからと自分が言ったんじゃないと逃げる。
メーカーはSUVが流行っているから、クロスオーバーSUVってSUVを使用しているのも想像できないか?

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/15 22:05:45.49 WEYpJE0L0.net
うーんこの、、

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 05:08:11.71 /RPk7Nhx0.net
はーい
僕たちスッキリしましたかー

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 07:07:52.40 1z7dVGZs0.net
>>519
いろんなSUVが出てきたな。
「一般的なSUVから外れているがSUVとメーカーが言ってる」
「一般的SUVだがメーカーもSUVとして作ってる」
結局マーケティング的にSUVと言う名前を使用したいメーカーに踊らされているだけじゃん。
国がなんと言おうと、メーカーがSUVって言っているんだから、SUVだぞって必死すぎ。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 07:24:11.04 X2MPgJNb0.net
私、見た目はオッサンだけど心は女よ!
…みたいなのは認めなきゃいけないんだよ?

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 07:43:04.93 Pce2h47E0.net
クラウンエステートの話しても良い?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 09:59:17.22 udnEObpY0.net
まだやってんのかアホどもは…
SUVでもワゴンでも各自好きに思ってろよ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 10:12:10.20 OaWyFpDI0.net
>>533
頼むで

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 13:33:39.93 Pce2h47E0.net
予想だとパワートレインはTHSIIとPHEVって言われてるけど、2.4Lターボって車種追加されないのかな?
大昔の日産ステージアもターボ車が人気だったし、そこそこ売れるような気がするんだけど

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 13:36:16.77 ybErgMvN0.net
>>257
国がとか言い出すなら
箱型、幌型、ステーションワゴンの3種類しか無いんだから、それ以外で呼ぶなって話になるぞ。
お前はSUVもミニバンもステーションワゴンって呼んでりゃいいじゃん。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 14:40:11.71 udnEObpY0.net
>>536
デュアルブーストハイブリッドの事?
燃費終わってるからないんじゃないかな
クラクロRSの実燃費見たら街乗りは一桁みたいだし、エステートでそんなもの積もうもんなら…

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 16:10:59.57 ZMpmXzCv0.net
唯一家族持ちで購入しても奥さんが怒らないクラウン
逆に言えば一人で乗ってると違和感ありまくり

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 16:13:46.34 ZMpmXzCv0.net
アルファードで1人でドライブしてるのに似た感じかな

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 18:37:55.47 vQSblQLn0.net
>>537
話の流れは、メーカーが言っている事のが正しいと言ってる奴が国の言っている事は信じないのかって話。
文脈を理解して欲しいけど、無駄だったか。
SNSの弊害だな

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 19:03:34.27 SL+kuKnL0.net
>>541
車検証の形状はメーカーが申告した3種類のどれかになるんであって国が決めてるわけじゃないぞ

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/16 19:04:44.97 k2X+8XhL0.net
>>541
いつまでも荒らしやってんなよアスペ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 00:18:41.32 pqH2Vg5o0.net
>>541
箱型→セダン
幌型→オープンカー
ステーションワゴン→その他
って言うカテゴリ分けなんだよ
車検証のステーションワゴンは
SUV、1BOX、ミニバン、ステーションワゴンが一括りになってるから、その理屈は通用しないの分かる?
もうお前の負けなんだから諦めろ

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 07:00:53.61 Ej3hL+DO0.net
>>542
そうなんだ、メーカーがステーションワゴンって決めて、国が承認してお墨付きを与えているのか。
そっちの方が説得力ないのかな?

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 07:08:52.00 Ej3hL+DO0.net
>>544
だから俺はクラウンエステートがSUVじゃないなんて一言も言っていないのに、そんなにステーションワゴンが嫌いなら、クロスオーバーステーションワゴンでも良いぞ。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 07:59:04.36 +sQgJ6qA0.net
>>545
まず車検証の形状に何も意味がないことに気づくべき
形状表記がなんであれ実用上問題ないから種類も3種類から更新されてないだけ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 09:08:03.45 DHn4YFqa0.net
結局乗り出し幾らなん?
名前とかどうでも良いよ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 11:42:54.61 9dfuY+D90.net
>>546
お前ほんとしつこいな…ひとりでやってろよ
他の人はラージSUVって思ってるから

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 12:07:15.83 C76vaGR+0.net
値段なんぼかね?620?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 12:23:28.60 xBg/Am+c0.net
>>549
ラージSUV?クロスオーバーSUVでしょ?
全部ひっくるめてSUVか。
クラウンはセダン以外は全てSUVって事。

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 12:44:54.02 c2QffXGN0.net
スポーツよりは高いんじゃね

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 12:48:06.61 cU47LPwg0.net
あー現行セダンベースのエステートならなぁ‥
今はワゴンよりSUVの方が売れるから無理か。かつこのクラウンエステートは北米のおこぼれ出汁なw

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 14:10:08.12 NVnpYjR+0.net
zグレードでその他と同じく590~600万くらいじゃねえの?
装備を調整して価格を合わせてきそう
クラクロも595万だし

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 14:24:53.91 9dfuY+D90.net
現行セダンがまず企業向け以外でほぼ売れてねえショーファーカーなのにそれをベースにワゴンとか…
しかも5mオーバーという
あ、霊柩車需要ならありそうだな

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 15:12:53.89 tOXw0pcT0.net
セダンってクラクロのことか?
都心では最近よく見るようになったが

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 16:51:02.41 LukZCNQX0.net
クラウンの3月販売台数が7,432台だからな
>>555は貧民街にでも住んでいるのか

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 17:48:51.06 +sQgJ6qA0.net
>>556
ただのクラウンのことだよ
FCEVもあってクラウンシリーズ唯一のFRのセダン

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 18:50:06.96 dEfenVVp0.net
オプションもりもりで700万ぐらいならリーズナブルだな

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 19:21:04.84 cU47LPwg0.net
>>556
んなわけw クロは北米おこぼれシリーズのアバロンで、乗り味はデカいプリウスw

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 19:55:07.97 ETqRxSCC0.net
>>558
クロスオーバーもトヨタは、セダンをこえるセダンとして進化したセダンとSUVのクロスオーバーと言ってるぞ。
だから、クロスオーバーもトヨタはセダンと言っているから、セダンなんだよ。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 19:59:15.80 ETqRxSCC0.net
>>560
クロスオーバーと同じプラットフォームを使っているエステートも同じなんだけどな。
良い言い方をすると、ES,RXの廉価版

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 20:01:30.60 9dfuY+D90.net
>>557
それクラウンシリーズ合計な
セダンどこに売れてんの?

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 20:34:37.68 +sQgJ6qA0.net
>>561
クロスオーバーは全長5mもねえよ
少しはスレ読めよ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 21:51:11.08 ETqRxSCC0.net
>>563
だから、セダンは
クラウンクロスオーバー
セダンをこえるセダンとして進化したセダンとSUVのクロスオーバー
クラウン
パーソナルにもビジネスにもお答えするニューフォーマルセダン
2車種がトヨタの言うセダン
クラウンスポーツ
俊敏でスポーティーな走りが楽しめる新しいカタチのスポーツSUV
クラウンエステート
機能的なSUVとしてアクティブライフを楽しめるワゴンとSUVの融合
この2車種がSUV
だから結果セダンは売れている。
トヨタが言っているんだから間違いないでしょ。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 22:07:22.48 tOXw0pcT0.net
難しいよねw
別のクルマとして売った方が良いよw

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 22:36:12.40 ZbC0rrqq0.net
こいつステーションワゴンで騒いでたやつかな?
めんどくさすぎる…セダンはセダンスレ池

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 22:40:25.71 ZbC0rrqq0.net
公式見てきたけど、
クラクロ
クラスポ
エステート
がSUV
クラウン(無印)がセダンて書いてるからそれでいいだろ
個人的見解を入れんなよ
クロスオーバーがセダンとかはクロスオーバースレでやってくれ

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/17 22:41:50.13 MHdKqLpw0.net
セダンは販売サイドが騒いだため後から慌てて追加したモデルでクロスオーバーが正統な後継モデルねw

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 00:41:22.25 yq2FOGIn0.net
セダンもクラクロもそっちのスレ池

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 06:52:15.53 kypScEbb0.net
>>568
公式見てきたけど、
クラウンクロスオーバーは
セダンをこえるセダンとして進化した
って書いてあるぞ。
トヨタはセダンが進化するとSUVにになるのか?
なんか、トランスフォーマーみたいだな

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 07:07:12.07 kypScEbb0.net
>>567
トヨタがSUVって言ったらSUVって信じる人がいるから、真実を言ったまでだぞ。
スポーツもSUV
クロスオーバーもSUV
エステートもSUV
だからトヨタがマーケティングでSUVを使っているだけと言う真実をな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 08:38:55.67 7gGiTwWM0.net
お前らこれ以上アスペの相手すんなよ…頼むで…

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 09:20:27.56 Cx+oJz+o0.net
そもそもクロスオーバーのどこがセダンなんだよ
座高も高いし、ずんぐりむっくりしてるからどっちかというとSUV

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 09:32:31.18 y2zsViZA0.net
ここの住人ってしつこいね

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 09:58:23.39 i8wegvHy0.net
全員拘りを曲げられないんだわ
なおクソどうでもいい

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 10:46:53.39 cAPq0IgN0.net
やべえやつは相手しなければいいだけだろ
そのアスペ君はアスペの自覚あるみたいだし

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 20:19:34.89 sBUSvD2r0.net
アスペって伝説じゃなく本当にいるんだな

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 20:23:06.10 1nE5MUWN0.net
>>574
トヨタの公式には
クラウンクロスオーバーは
セダンをこえるセダンとして進化した
って書いてあるぞ。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/18 21:06:27.44 1jf/T6gy0.net
>>579
アスペって伝説じゃなく本当にいるんだな

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 12:11:28.32 B7WF7z2x0.net
>>580
どこの会社にもいるでしょ?
ちょっと変わったこだわりの強い人

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 06:36:19.99 uRjAztla0.net
発売はいつなんだよ

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 12:15:23.46 blx9npaW0.net
俺はVW乗りだからクラウンヴァリアントだな
欲しいけど車庫の長さがゴルフヴァリアントでギリギリなんだよなあ
45センチぐらいはみ出しそうだけど車庫証明通るかな?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 02:33:55.79 WPV6p+Tb0.net
普通に考えてクロスオーバーよりエステートのほうが販売台数多いだろうな
そう考えると、発売直後のバックオーダーが捌けた来年の8月くらいに、廉価バージョンとかターボエンジン車の追加とかされる気がする

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 10:52:59.70 9ZFazJI+0.net
エステートの新情報がないからレスがなくなってしまった
予定だとあと2ヶ月くらいで発売だから、6月まではこんな感じかな

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 10:53:16.34 ocqCQ2A80.net
六本木ヒルズ大屋根プラザのイベント行った人いてないのかな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:20:21.04 cYEuIwjk0.net
なちもへねにのむろむつうへしたしけしかちま

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:22:24.69 oCK1ki730.net
>>179
共演への真偽不明の誹謗中傷を浴びせるのかな
ライブアライブも蘇って即死んだな
野菜炒めは肉も入れるし

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:35:54.55 NTLA9R2f0.net
打診買いイン
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:48:50.47 9m7SLNIv0.net
帰りの旅費はなんでなので

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:05:37.51 FALadUUL0.net
>>92
何もしてないしな
可哀想やな
しかし
今回なんで山上に身近な手法なのか、

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:12:25.75 wzWNC4FR0.net
画面に汚い物出したくなるね

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 01:47:21.23 YpbQKO960.net
>>225
やりたい
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:01:01.85 RvQWppPZ0.net
>>525
どこでもいいだろ

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:01:35.40 j6Ct/28r0.net
>>26
太もも2番手だよということで議員にとっては新興宗教、とくに統一と共に歩むことを

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:40:50.56 5pNJ63/80.net
ギャグ漫画としては普通量にする

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 02:50:30.33 RFwgHi+j0.net
「すがすがしい」ってイメージ
ライムスターはいつでもだいぶ売れ行きが変わるかもしれない
何も問題になってから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch