【MAZDA】マツダCX-8★76列目【三列SUV】at AUTO
【MAZDA】マツダCX-8★76列目【三列SUV】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 18:13:00.87 xVf6o2AIM.net
80も出てすぐは不具合多いし、様子見だな。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 20:01:24.44 l9gmruMsM.net
>>847
一発入れる分には良いが常用はオススメしない

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 21:16:20.13 wRrztObU0.net
XDの人、オイル交換の頻度はどれくらい?

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/19 21:39:48.68 oaOfBTgJ0.net
半年点検の時に必ずかな 距離は5000行かないくらい

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-Z0Ym)
24/04/20 10:17:16.03 TZyd/joqM.net
ワイも半年だけど6000kmくらい行く
交換前後で結構フィーリング変わるな

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 13:13:52.30 hco0c6hUd.net
俺も半年点検時だけど次6月だから7000Kmくらいになるわ
前倒ししたいけどディーラーの予約が一杯なんだよね

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 18:08:42.65 t+GTCoGA0.net
600万に値上げしてもcx8なら買った
維持費が高くて年40+車本体ローン40で合計80万
車自体が600になっても総支払額年80→100でそんな変わらんのよな

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 18:19:06.00 aHvlGDv80.net
600万のCX8とか誰買うねん草

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 19:33:11.85 lodgZgz40.net
どーでもいいわ

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b73f-1A5Z)
24/04/20 21:21:20.40 xEkcEYbw0.net
マイチェンで別の車みたいな仕様になってるから自分の車の仕様を調べようと思ってもなかなか見つからない

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fbd-cORm)
24/04/20 22:13:15.26 2lRH1cgJ0.net
>>856
ローンw

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/20 23:43:35.78 Eakkv4x/0.net
銀行との付き合いで車3台ローン利用してる
何故笑われてるのか理解できないな

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 00:41:29.24 n6HxLsu40.net
貧乏人ほどローン嫌うからな

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 01:54:56.81 miyfmIH/0.net
車如きをローンで買うからじゃないの
どうせ減価償却すんだろうがよ
銀行との付き合いって他のものにしろよ…

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 05:30:54.91 LESoo0p10.net
新車で20台買える金あるけどローンだよ
頭悪いやつはローン否定するよね

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 05:59:40.99 Y/3PIW+gH.net
去年現金で家買ったよ
反省はしてる

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 07:09:12.80 xFdQb6sy0.net
>>864
金持ってる層のローンと、じゃない層のローンは違うんだよね
言ってもわかってくれないけど

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 07:11:27.58 iQh4nQao0.net
で書き込んでる板はマツダ

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 07:25:08.74 xFdQb6sy0.net
>>867
CX-8オーナーだし定期的に見てる
ローンについて書き込みあったから反応したんだが気分害した?

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 08:01:00.01 iQh4nQao0.net
反応早っw

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 08:13:02.24 /mdxG3L40.net
ワイもマツダの車が大好きや
2流扱いされようがレクサスや外車と変わらん値段でもマツダ買う

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 08:19:26.11 /mdxG3L40.net
>>867
そういうお前さんはどうしてここ見てんの?
自分でクソメーカー扱いするとこの中古しか買えなかった貧乏人?

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 08:22:17.27 L3vTsObA0.net
資産1億超えてない奴は全員貧乏人だから安心せい

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 09:17:26.23 zqpImPso0.net
資産1億超えてるけど中古のCX-8買ったよ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 09:34:24.72 Wf4V3bmd0.net
資産1億如きで金持ち名乗られても困るだろ

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 09:37:16.19 qZEKWy9l0.net
資産1億なんてストック使った仕事してたら誰でもある
貧乏人の俺でも全部売り払えば2億近くある
売ったら廃業だから使える金なんてたかが知れてるがな・・・

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 09:39:52.65 qZEKWy9l0.net
東京の人間なら軒並み資産数億持ってる
外食なんか高くて月1くらいでしか行けないって人でもね
だから東京の人間ムカつくんだよ

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 12:02:13.45 miyfmIH/0.net
>>876
軒並み数億は草
軒並み数億あるなら富裕層が1億とか言わねえよwww

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce66-Y7jJ)
24/04/21 12:59:40.42 1aeZ0PO50.net
金持ちって大変なんだね
貧乏で良かったわ

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d06-sppU)
24/04/21 13:18:45.23 Mqk99qlw0.net
個人資産一億はないな
年収なら3000万は超えてるけど

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a86-QL94)
24/04/21 13:33:12.26 qZEKWy9l0.net
>>877
あいつら意識してないけどめっちゃ金持ってる
家(マンション)が1-2億
株式で同じくらい
後は手持ち資金やら保険の積立やらで結局全部足したら数億ってのが普通

それでいてみんな判を押したように
うち貧乏だから~とか言うからムカつくんだよ
東京ってのはそういう場所

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 14:32:44.17 DE1iHnFa0.net
純金融資産1億以上の世帯って2%なんだけど笑

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 14:41:44.47 BgjHb0hx0.net
貧乏人が、ネットで金持ちロールプレーを楽しんでるだけだろ。
真に受けるなよ。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d35-oDy0)
24/04/21 15:13:37.77 miyfmIH/0.net
>>881
やめときwww
アホの相手したらあかんでw

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-QL94)
24/04/21 15:17:18.60 FaHrjtOm0.net
>>881
あいつら不動産資産が凄いからね
田舎の人間が子育てして家を建てて人生の終わりには家も土地もほぼ無価値になってほとんど金なくなってるとこで
東京の人間は不動産がものを言う訳
更に年金もいくつもかけて毎月30-40万とか貰って退職したら夫婦で旅行するかなーなんて言ってんの

ほんとバカらしいよ

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 15:41:44.58 YId1AKOa0.net
金融資産1億は少なくても資産億単位はゴロゴロいそう
都内の戸建てに昔から住んでる人とか

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 15:48:40.12 qZEKWy9l0.net
まあ簡単に金持ちになれる東京人に恨み節言ってすまん
CX-8も問題なく乗れるし田舎もいいもんさ!

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 16:01:39.67 miyfmIH/0.net
東京に住んでる奴の大半は貧乏だよ
馬鹿じゃねえか…

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 16:19:45.57 zqpImPso0.net
資産は23区の一部に集中してるからな
市部は他の県と変わらんと思うよ

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 16:31:31.19 miyfmIH/0.net
地方にも金持ちなんていくらでもいるからな
ワイも土地も不動産もほとんど相続やで
ぶっちゃけ実家が太いかどうかが全てなんやで
奨学金なんか借りずに院まで出して貰えるしな
東京とかじゃなくて一握りの金持ちなだけや

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 16:38:55.19 qZEKWy9l0.net
>>889
俺の家は年末になると親が借金をめぐって喧嘩してる家庭だったな・・・

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 17:10:10.17 miyfmIH/0.net
>>890
ならお前のは東京関係なく親ガチャ失敗の妬みだな
東京民の大半はお登りで貧乏だよ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b52-3yGT)
24/04/21 17:43:58.79 mEtuHqtY0.net
千代田区民のワイ高みの見物

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620c-pYBB)
24/04/21 17:59:33.98 /mdxG3L40.net
田舎者ワイ、嫉妬のレスバや!

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 19:24:00.62 tjGnBQ9hd.net
いいよいいよーこの感じ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 19:57:26.46 mEtuHqtY0.net
資産という言い方だと不動産が大半を占めるから都内に土地があるならここ多分20年くらいで倍くらいになってそうだから1億はまぁあるとは思う。
ただそれを売っても同じようなものは買えないから自分には結局あまり意味のない資産だね

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/21 23:25:52.46 A9Wl5gyp0.net
マツダスレでこの流れ…
いいね

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 00:05:26.69 ov/ejZVm0.net
開くスレ間違えたかと思ったわお前らCX-8の話をしろ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 05:39:54.40 x+CIW0BL0.net
いいなーいいなーうらやましいなー

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 07:35:22.05 FBgJCCFp0.net
例のスクリプトかと思ったわ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 08:19:42.66 1wpVCBlM0.net
久しぶりにディーラー行ったけど点検結果の説明やら話し方、スタッフの服装など良くなったと感じた
イメージチェンジにがんばってるなと感じたよ

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 08:40:28.29 hmjSMyy6d.net
でも客は妬みカス

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b52-3yGT)
24/04/22 14:27:42.68 seI/q3/K0.net
ドアミラーの自動開閉ってオプションなの?
2021 Lパケです

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b52-3yGT)
24/04/22 15:19:21.24 seI/q3/K0.net
ごめんなさい、解決しました

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 17:06:20.28 FBgJCCFp0.net
ええんやで

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 19:38:56.65 UpMQYgrSM.net
マツダ(プとか言ってるヤツはクルマ自体の良し悪しを見てないと思うんだよな
ステータス性があるのは否定しないが、自分はそのクルマ自体が自分に合うかどうかが重要
中華と半島だけは宗教上の理由で買わんが

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 19:46:23.99 LIqVBqJf0.net
そうだね
宗教上の理由もあると思うよ
その中華と半島と、マツダはイコール扱いしている人も多いよ

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 21:17:53.05 FBgJCCFp0.net
車ってメーカーで選ぶ人が多いのかな?
CX-8は6人乗り以上でミニバンが嫌で探してて見つけたんだけど

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/22 21:33:25.79 n1NZDjSl0.net
宗教上の理由でマツダに乗れない人はみんな還暦すぎてるんでそろそろ減り始めるよ

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da6-pYBB)
24/04/22 21:54:18.94 DKlgS3PF0.net
車はステータスって側面があるからメーカーで選ぶ人も多いかと
ちょっと前にも中古のベンツ買って外車最高満足度が違うってスレ立ててたやついたし

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 07:50:24.03 rHLnXJi60.net
500万ぽっちでこのクオリティの車買えるのは素晴らしかったよなぁ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 11:42:26.43 36Zp3/KN0.net
いい車だと思うよ

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 12:31:19.92 HFrUUA350.net
いい車だったね…代替車が、まだ見つかってないんだろ?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 15:30:27.49 7C2+a3qp0.net
マジで代用車がない
幅1.85,妥協して1.86以内としても
エクストレイルは3列目狭すぎ
プジョー5008は内装最高、etc2.0非対応で渋滞情報わかりません、360度カメラ使えません、鉄板ペラペラ雨うるせー、ブレーキシビア
三菱アウトランダーとベンツglbはまだ見てないけど車体短いからなぁ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 15:38:31.07 Mhbm/fh+0.net
もうミニバンにしろよ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 16:01:29.92 SqLOET0x0.net
アウトランダーの三列目は補助席だよ
エクストレイルと同じだ
ベンツはGLBどころかGLCでも小さ過ぎて無理だろ
CX-8クラスの3列目欲しけりゃGLEがいるんじゃね

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 16:18:38.36 t4oTaYih0.net
XC90しか選択肢ないぞ

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 16:21:45.14 36Zp3/KN0.net
そしてそんな金はない

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 16:24:38.69 MCaaZaEi0.net
三列目にこだわるならミニバンにしたほうが幸せになれる

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 16:31:17.12 LCzRJNTC0.net
jeepコマンダーもあるね

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/23 16:47:27.65 GQ8MWz8od.net
マツダ「あの、今度CXー80って車が出るんですけど…」

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6271-pYBB)
24/04/23 16:51:24.09 7C2+a3qp0.net
>>915
マジかー
8できる限り引っ張るしかないやん…

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9689-QL94)
24/04/23 16:58:14.69 uGHGg1230.net
>>917
買うだけなら中古は買えるけど
ハイオクでカタログ燃費リッター13キロの2トン越えは流石にね・・・・

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f238-IpvH)
24/04/23 17:33:29.90 M6AqR5Qd0.net
>>920
候補に入るのは最短でも5年後位だろうな君は

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b78-l+jr)
24/04/23 17:35:17.59 x5ZCOUXk0.net
>>920
マジでデカいし高いし格好良くなくて候補に入らない

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b78-l+jr)
24/04/23 17:36:22.60 x5ZCOUXk0.net
デリカがモデルチェンジしたら考える
いつかは知らないけど

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6884-kYAF)
24/04/23 17:50:00.59 CDn/of4Q0.net
>>920
CX-80に期待できないので、去年にCX-8を買ったぜ。
最終型のCX-8がボロくなるまでには、何か欲しい車が出るやろ。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6271-pYBB)
24/04/23 18:33:48.87 7C2+a3qp0.net
>>926
お前の勝ちやで

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f8b-Wa0z)
24/04/23 18:37:27.94 ZIxTHE3z0.net
俺の勝ちだわ

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d59-sppU)
24/04/23 18:43:11.39 +mTepxTe0.net
>>913
GLBのサードシートは5008より少し快適
CX-8と同等以上を求めるとXC90ぐらい
Q7やGLEもサイズの割にパワードシートは広くないのよね
広さだけならグランドチェロキーLは広い

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d59-sppU)
24/04/23 18:43:52.29 +mTepxTe0.net
>>915
GLEのサードシートの広さはGLB以下よ

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6271-pYBB)
24/04/23 18:53:08.34 7C2+a3qp0.net
80が爆死したら8復活しないかな…と思ったけど
cx5が今年最初3ヶ月で4900台に対してcx60は2000台
利益が倍は違うらしいから大型化、高級路線は成功
マジでミニバンしかないな

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW febe-3yGT)
24/04/23 19:24:24.79 36Zp3/KN0.net
今月CX-8の中古買ったけど割高感が否めない
弾が少ないから値落ち少ないしね

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c132-oDy0)
24/04/23 19:25:15.96 LejQE7wc0.net
>>931
8が復活するとしたら東南アジアで作ってるやつの逆輸入くらいか?
まあないだうが

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7076-owWv)
24/04/23 19:34:43.42 iH0mQLts0.net
>>933
バイク乗りからすると外国で作ってるのに
逆輸入とは意味不明なんだけどな

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 13:44:01.48 TKSb7SPU0.net
XDはアイドリングストップしないほうがいいの?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 16:12:28.90 2+8J5xjt0.net
俺は再始動時の振動が気になるのでキャンセラー付けてる

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 17:14:00.06 sK9wE5id0.net
>>934
バイクは自主規制回避のため、国内生産なのに正規逆輸入って変な事やってたもんな。
今は国内仕様でも200ps超えにスピードリミッター無しが普通に売っててビビるわ。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 18:05:50.80 E8Inye0cM.net
俺めっちゃ金持ちやけどCX-8やで。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 19:25:30.47 mxW7tDRp0.net
もうそんなんええねん

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6286-V+sy)
24/04/24 20:06:38.13 vi5qCLOQ0.net
250以内で中古探してるけどそれでもめっちゃシビアだ…
2列目重視でオデッセイと比較してしまう

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c661-+7RW)
24/04/24 20:18:19.10 2+8J5xjt0.net
2列目ならオデッセイには敵わんだろ

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 21:59:34.61 KCvtfrTl0.net
だからいつもなんでオデやねん

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/24 23:37:24.46 rl6XSqmZ0.net
>>942
逆に何かある?
座れる3列シートで車高低めのやつって他になくない?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 04:37:44.44 v/R6uC8V0.net
CVTとか電動車とかでも嫌じゃないならわざわざマツダ買わなくていいと思う

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 09:31:59.04 ydxEZFTu0.net
>>943
なんで車高が低いのがいいの?

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 09:47:51.20 /24AzOAOd.net
はよオデ買え

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 10:05:52.42 99MGlZEu0.net
3列シートの車が欲しいが箱型は嫌って人なら、オデッセイとCX-8で悩むやろ。
ワイもこの二台で悩んで、CX-8にした。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 10:09:29.18 /24AzOAOd.net
箱型とは

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 10:20:04.61 ydxEZFTu0.net
言いたいことが分かるような分からないような…

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 11:04:40.94 F0C0RTHz0.net
言いたいことは分かるがオデッセイは結構箱型だと思うよ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 11:05:12.50 F0C0RTHz0.net
次スレっている?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 11:55:28.51 INxspQH30.net
>>951
もういらないけど80スレに出張して来られてアンチされてもウザいからあった方がいいかもね

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう (パナファーイW FAc4-40lA)
24/04/25 12:59:43.43 +nP308JCA.net
X3 40DからSAに乗り換えたが、ほんと満足すぎる
不満なのはドアロック解除回りとシートヒーターがオートにできない
ホールドも乗るたびに押さないとだめなことくらいかな

冬場X3の足元が微妙に冷えてたのが、8だと全く感じないのも嬉しい

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef0-3yGT)
24/04/25 13:43:46.39 Qo9jKmT20.net
アイドリングストップ止めるためにボンネットのセンサー外してる人いる?
ずっと外してて問題ない?

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/25 22:30:05.12 uZwjFNDV0.net
>>954
そんなバカなことせずに普通にキャンセラーつけるだろ

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 02:23:18.38 0ACpMm0H0.net
22年か23年版あたりからはキャンセラーつけるとエラー吐くぞ馬鹿

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 02:50:18.04 X+giHuxj0.net
毎回キャンセルせーや

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f238-IpvH)
24/04/26 07:46:07.71 f6m8DWn00.net
自分のしょうもない欲の為にシステムに影響出るようなことするのはほんまに意味わからん
安全性無視してやることか

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 183d-lZfw)
24/04/26 07:53:13.04 euXINmfR0.net
>>950
昔のならわかるけどねw

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965d-AGSR)
24/04/26 07:58:44.90 ddWCv8vy0.net
>>956
現行型だがキャンセラーつけててなんともないぞ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d94-djAJ)
24/04/26 08:22:54.20 yRDNYUwh0.net
くだらねー

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe0b-3yGT)
24/04/26 08:37:03.13 Il/wf5TN0.net
欲というかアイストはバッテリーに悪いからなぁ
アイスト自体が欲の塊よ

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a639-oDy0)
24/04/26 08:37:26.02 wjegve+I0.net
最近はアイドリングストップ切る人が多いから非搭載が増えてるってのに何言ってんだ
むしろ楽に燃費基準達成したいメーカーの欲でアイドリングストップついてんだろ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-+7RW)
24/04/26 09:25:00.93 XY0VD2Dea.net
>>956
俺もなんとも無い

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 11:24:44.26 3zuMlqhDd.net
ポンコツキャンセラー買ってムキーってなってんのか?

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 11:36:29.17 vSpU492Z0.net
>>963
燃費測定がWLTCモードに変わるとアイドリング時間が減ったので、アイドリングストップの効果が減ったんだよな。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 11:44:46.28 0ACpMm0H0.net
23年のはキャンセラーでトラブル多発ってマツダのディーラーが書いてるで
アイドリングストップはなくしたいけどつけようとは思わん
それ以前のは大丈夫みたいだが

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 12:03:53.86 L6ZXQj640.net
23だけど何も無いな
エンラージのやつだっけな

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965d-AGSR)
24/04/26 12:23:41.79 ddWCv8vy0.net
詳しくは知らんけどCX-60のテレビキャンセラーと話がごっちゃになってるんじゃないか

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 15:01:45.58 hT1oh+7g0.net
>>954
外してるけど問題なし。DPF再生がいっそう気づきにくくなったくらい

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-NXXU)
24/04/26 18:12:49.57 9xVM2Jv4M.net
標準でアイストオフにできるようにしてほしいな。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 20:10:48.95 c7zhoEXi0.net
アイストは通常でオフ
オートパーキングブレーキは通常でオン
これにしてくれよ
逆なんよ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 21:06:33.31 ddWCv8vy0.net
カタログ燃費詐欺になるからアイドリングストップ通常でオフは無理だったはず

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 21:10:05.69 aDpCrea60.net
MCで角目8になって以降のマツコネ2 はキャンセラーとか余計なもんはつけない方がいいよ
60と同じように不具合報告がちらほら出てる

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 21:38:51.17 ddWCv8vy0.net
不具合報告してるのだって色々つけすぎて何が原因だかわかんないやつばっかじゃん

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/26 23:29:25.04 M3zbxkxxa.net
最終型ってエンジン始動時にレクサスみたいに曲みたいなの流れる?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 00:15:55.11 2W+ma/4+d.net
逆にいうと各眼より前なら不具合ないの?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 965d-AGSR)
24/04/27 01:28:57.07 6p1snZ3W0.net
>>976
流れない

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 06:19:26.56 FFGidXWe0.net
>>975
付けて壊れてることには変わりないじゃん

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 08:37:37.78 B5d0NdZ80.net
だから付けちゃダメなのはTVキャンセラーであってアイストキャンセラーは問題ないだろ?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 08:43:28.01 gc/MokZKa.net
問題ないと思うなら好きにやればええやん笑
本来の仕様無視してるんだから何が起こっても自己責任だし
正解かの様に喧伝するアホな行為を慎めばいいだけ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 12:56:14.81 lWT0etA50.net
毎回忘れてアイドリングストップしてしまってからオフにしてるな

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 14:52:09.39 w9KApjri0.net
>>972
本当にそう思う

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 15:51:43.59 C72OlweE0.net
テレビキャンセラーでしょ、トラブルは。
アイスとキャンセラーは仕組み的にオフ信号送るだけなのでトラブルになりようがない。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 16:32:14.41 DAPvMU7D0.net
よく言われてるのはテレビキャンセラーとOBD2に診断機以外つけるとダメってやつだね

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 17:59:43.78 JQPJx9+iH.net
荒らし警告出たわ。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/27 19:37:52.21 cORJq0cYM.net
🔜
【MAZDA】マツダCX-8★77列目【三列SUV】
スレリンク(auto板)

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 17:31:44.54 VuvvrUQZ0.net
新スレいらんやろ

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/28 19:29:58.59 skGAZBwz0.net
寂しいこと言うなよ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/29 13:06:42.58 /EGcllyE0NIKU.net
仲良くしようぜ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 09:15:50.53 i4bH35X60.net
おすすめの車内アイテム教えてくれ!

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:01:28.91 sKDORjBl0.net
社外フロアマット使うならこれあるといい前席のシートベルトが生えてる辺りの凹みにはめ込むスペーサー。ディーラーで買える2,000円くらい
K1Y068690

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 10:18:53.04 5LvIuSZF0.net
座席の横の隙間埋めるクッション
何百円で安くて快適

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 19:45:36.65 ikH42xey0.net
SERIAのスキマ埋めクッションか。あれは良かった

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 21:53:56.52 i4bH35X60.net
確かにあの隙間は邪魔だな

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/04/30 23:36:27.21 clAQy/DV0.net
マックのポテトが落ちるとこ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:26:59.48 aNryJRsT0.net
反撃されたらありえない

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:47:34.89 8u0YSFE30.net
10月には一切外出をやめてください。
重複してないけどな
10日で

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:51:31.22 vb9MBqGs0.net
あと
注文してた

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
24/05/02 00:53:29.36 3Sm9iQbl0.net
1000ならCX-8再販

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 18時間 7分 1秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch