【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part18at AUTO
【SUZUKI】5代目 ソリオ&バンディット Part18 - 暇つぶし2ch138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 13:28:18.02 6karHOs10.net
ソリオに電パはいつ搭載されるのでしょうか?
FMCまで待つしかないのでしょうか?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 14:34:41.84 CgU/MZeY0.net
毎回ageないといけない病がアタマ電パ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 17:45:04.84 E8lBcSwS0.net
>>138
>>127を五万回読め

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 17:47:20.26 911ZYONS0.net
こないだクルコンやった。楽だね。
一般道の渋滞でも使えたらなあ。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 18:43:41.21 1AFr13BI0.net
一般道は迷惑だからやめるべし…

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 18:49:15.78 n8Yu+fvg0.net
ごめんなさい

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 19:04:24.89 0P8S32dk0.net
迷惑と思うような車間距離で運転してる奴なんてどうでもいいだろ
…まあそれ以前にクルコン下手くそすぎて使わんのだけど

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 01:41:53.97 xII/KOQS0.net
ホイールベースを目一杯長くしたらもっと売れそう

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:47:53.22 LIh5w4kh0.net
電パはどう考えても現行ソリオに追加されない。
FMCしたスペーシア、スイフトに追加されたから、次期ソリオには追加される。
ソリオのFMCは2年後くらいか?

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:49:49.84 YPCWTv360.net
ゴミあいつはスズキのステアフィールに対する評価は以上でしつこい。
普段スイフト乗りでソリオフルハイブッリット代車で乗ってみたけどセンター付近も問題ないし普通に良い車だったけどな。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 09:32:36.18 PhNz7Pts0.net
昭和のオジサンはステアリングの手応えで
摩擦があるからもっと飛ばして大丈夫とか言う

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:19:53.40 yBuKjbGc0.net
ゴミって何かと思ったら、YouTubeのやつか
車買う前にあの人のレビュー見て心配になったけど
ハンドル何も問題ないね

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:21:15.66 tThvwNmF0.net
youtuberとかクソみたいな連中信じてるの…キモ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:37:40.61 x1R29roz0.net
Youtube評論家は殆ど忖度無しとかいって忖度しまくり。
大手広告付かなくなって収入減るのが怖いのでトヨタは叩かない

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 12:46:15.83 CgUEMuXR0.net
>>150
実車運転する動画でそう言われたら心配になるでしょ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 16:13:28.01 Lfsm+r3y0.net
スマホホルダー
品物と位置が
なかなか決まらない。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 17:44:32.85 YGOu1UNx0.net
>>153
わかるわ。右側の通風孔につけると飲み物に干渉するしなあ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 17:45:11.63 6cArL/BW0.net
電パとかどーでもいい。
ワイはラパンみたく、ちょっとレトロなデザインにしてほしいなぁ。
あと、シートは硬く。そんだけでいいわ。
JPN-TAXIみたいになって欲しい。
まぁそんなん欲しがるユーザー少ないからならんだろうけど。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 18:24:41.28 LIh5w4kh0.net
>>153
自分は運転席座面左側のポケットに差し込んでるわ。
充電用のUSB端子も近いから使い勝手が良い。
できれば助手席座面の右側にもポケット付けて欲しかった。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 21:15:22.73 6UgZ77wf0.net
車内灯
ほどよい感じの明るいLEDに
かえてみた。
あとバックランプも。
ウインカーとナンバー灯は
このままでもいいかな。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 21:22:01.58 tThvwNmF0.net
安物LEDはやめとけよ、マジで燃えるから

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 21:22:04.97 PhNz7Pts0.net
燃料ポンプはどこの製造かな

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 22:27:50.36 x1R29roz0.net
バックランプはLEDよりも電球の方が照射角が広いので光が拡散されてわかりやすい電球に戻した。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 22:55:40.59 6UgZ77wf0.net
あらら
そうなんですね。
なんでもLEDに変えればいいと思ってました。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 22:58:59.33 tThvwNmF0.net
>>160
※製品によります

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 19:20:37.27 +0yh+Vxn0.net
5万回読みましたがソリオに電パはいつ搭載されるのでしょうか?
FMCまで待つしかないのでしょうか?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 20:19:31.57 DUOPcFK10.net
面白いと思ってるのか…
頭の病気なのか…

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 20:23:53.28 HAiTce8R0.net
>>164 相手にしないんだよ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/15 06:54:44.99 MswTX8q00.net
5ちゃんは年老いた精神異常者のすくつだし

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/15 06:56:00.82 9GyOliYl0.net
>>129
先代のだとこれですね。
この前デットニングしたときに写真取っておけばよかったなぁ…
>>153
妻は吸盤型のを買ってAピラーの窓にくっつけてるわな。

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 09:05:10.19 DnwA7Q8I0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
    
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 13:02:13.79 Ux/64gSC0.net
>>168
こんなに簡単なのか

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 22:11:52.29 Nw75D4Nq0.net
>>167
自分も横窓がベストかもと
思ってました。
後は、どの機種を購入するかですね。
サクラチェッカーで危険が
多過ぎ。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/16 23:51:52.39 zb8env1t0.net
てか、この車、良くこんなポンコツACCを実装して発売したよね。
信じられんレベルの低さだろ。
高速で使うにしろ何で先行車が速度落として停車なり徐行すると前車との内部設定の車間距離まで減速せずに、設定車間まで通常速度で突っ込んで急ブレーキするの?
普通に走行してても、内部の車間距離内に入る度に急ブレーキかけるとか後続車に下手したら喧嘩売ってるのかと思われるんだが。
いや、マジで開発段階初期のレベルよコレ。アホかよ。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 01:21:46.95 WRVhH3FI0.net
>>171
それそれ
電動パーキングとかの話以前の話

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 09:09:59.45 keRWKEDN0.net
>>168
TikTokから見れば4000円は小銭か
 

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 09:48:21.82 +Hx+mzYd0.net
>>171
スペーシア買い替えた方がいいよ。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 01:33:15.60 rTlM40TD0.net
テスト

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 01:44:24.20 b1GZHP1v0.net
うーんでも排気量が996ccしかない車重1100kg↑の登録車よりマシかな

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 08:50:23.71 fWwRgeHt0.net
あんなゴミACC付ける位ならMX以上で未搭載でその分価格を下げるなり、他箇所をグレードアップして欲しいね。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 09:12:33.57 rTlM40TD0.net
タイヤハウス
未塗装樹脂で全部覆われてないんですね。
白色(車体色)部分が多くて
チョットびっくり。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 12:56:39.81 WI6XmkDD0.net
ソリオバンディットのオートハイビームはなかなかハイに切り替わらないのに、代車のワゴンRはよく切り替わるw

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 17:35:01.11 A/y62sF40.net
>>178
今の車は皆そんなもんよ
海が近い、融雪剤撒く地域とかは新車のうちに錆止め塗装しておくと長持ちする
>>178
ソリオじゃないけど、オートハイビーム車に後ろ付かれると距離離れるとハイビームになってまぶしくてほんと腹立つ
特にダイハツ車

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 13:26:53.17 MPJDWtLw0.net
>>180
更年期障害ですか?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 13:48:58.61 JrmTnjPS0.net
最近特に>>181みたいな頭悪い恥ずかしい奴増えたよな

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 13:53:25.61 MPJDWtLw0.net
>>182
 181

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 21:34:19.28 W0X7WcNa0.net
>>179
オートパッシング装備でギスギスクルマライフ!

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 09:53:09.49 8aUY77+L0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ライバルがフルモデルチェンジできるのか、それともダイハツがグダグダどうにもできないのか分からないけど、現行型ルーミーが生産終了だってさ。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 10:29:53.10 PtWV32v80.net
ダイハツこれ、トヨタの子会社になってなかったら潰れてかもしれない勢いじゃね?

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 10:44:10.03 eCBWPIUu0.net
ソリオに電パはいつ搭載されますか?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 11:03:43.99 4OxDcxbA0.net
次期ルーミーの計画がなくなったらトヨタ版ソリオの登場?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 11:11:22.21 eE/JQh450.net
トヨタ子会社になってたから大事になってるわけでなってなかったら隠したまま

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 11:37:51.87 nydpbjpF0.net
>>187
電パ云々以前に使い物にもならないACCをどうにかしろと思うけどね。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 13:02:23.78 nydpbjpF0.net
ダイハツがポシャってルーミー突如販売終了。次期ルーミーが近々発表される噂はあったが、立ち消えに。
スズキはほくそ笑んでるなろうな。ダイハツがコケて。
っても、今はグローバルで車売る時代だし日本の内需の販売台数なんて今はそんなに超重視もしてないのか。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 13:10:13.05 MH0YO0GM0.net
スズキやディーラーの社員はほくそ笑んでるやろうな
しばらくはソリオ売れそう
今のところライバルトールルーミーしかないし

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 13:22:57.21 6rwTew8S0.net
トヨタエンブレムのソリオは嫌だな

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 14:14:00.38 6rwTew8S0.net
ダイハツは訳すとビッグモーター

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 16:55:24.41 /39QyLFo0.net
ソリオsuvだせよ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:06:40.85 u3JX+A6x0.net
ソリオを信じた俺達が正しかったな
そもそも以前から売り上げ以外の全てで勝ってたしね
トヨタのエンブレムに騙された全国の情弱さんかわいそう

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:10:28.03 hng3SLae0.net
SUZUKIは我が道を行ってるなぁ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:25:49.25 o6hRF/oN0.net
エンブレムって
どこが1番マシ?
スズキは、ないよね?
あと、でかすぎるS

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:27:14.67 BlTY8RcH0.net
パクってプチバン王座を簒奪したルーミー姉妹が揃ってご退場w
ソリオ&デリカD2、君たちがチャンピオンだ!

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:38:23.24 +ebaFVAb0.net
リセールもソリオの方がよくなるのか
ルーミーは不正品だもんな

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:09:09.86 Iy3iozzw0.net
タンク・ルーミー検討してた層がソリオにやってくるんかな

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:24:55.49 I3idNnXf0.net
トヨタ信者はスズキに来ないだろう

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:29:25.63 PtWV32v80.net
そいつらはもうちょい頑張って
ガソリンシエンタに流れるんかね
まー、シエンタも良い車だけどさ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:42:05.42 c0KzlpzF0.net
真面目にしてたら、いつの間にか勝ってたソリオ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:54:06.39 fRi5xX2d0.net
流石は橋本環奈ちゃんやで

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 18:56:45.98 hOCjJPSp0.net
クルマすらマトモに作れない国になっちゃったか

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 19:03:59.92 dZBvLiko0.net
受注増えて納期に影響出そう

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 19:47:29.70 c0KzlpzF0.net
電動パーキングブレーキ付きの不正車…
いらねぇ

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 19:48:40.45 v4dTEKoK0.net
トヨタエンブレムのソリオにトヨタエンブレムのクロスビーが発売されたりしてなw

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 20:06:22.02 c0KzlpzF0.net
ダイハツの車がヘッドライト眩しく感じたのも…
やっぱりか

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 20:41:34.53 eE/JQh450.net
納期厳守を不正で逃れてたのが主な原因だから他メーカーにこぞって移ってそこでも納期厳守で出荷したら同じこと起きかねない

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 20:58:17.29 MpjB7dkV0.net
電パ電パうぜえ荒らしが目障りだったからちょうどよかったわw
ざまあみろ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 21:01:35.16 p04YHm4f0.net
ソリオ考えてるなら早いうちに決めんと納期長くなりそうだな
ルーミーの新型と比べようと思ってたやつも多いだろうけど発表は予定より半年は先になるだろ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:02:07.91 c0KzlpzF0.net
ルーミー新型とかでるの?
フリード新型も気になる

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:09:59.51 PtWV32v80.net
>>214
HV仕様の新型が出ると言われてた
ライズのハブリッドシステムを積んで

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:23:15.00 c0KzlpzF0.net
>>215
ライズか…またまた引用もとがあれだな…

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:24:37.61 0eMoL5aC0.net
>>212
ブレーキホールドだけじゃなくエアバッグも事故る前にタイマーONにしないとあかんらしい

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:33:14.49 PtWV32v80.net
>>216
まー、そもそもライズも最初はルーミーのエンジンを搭載してたしな
同じエンジンでもこんなに走りは違うのかと驚いたよ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 22:35:56.91 NP051iQw0.net
>>211
スズキも燃費試験ではやらかしていたわけでね。
再度正しく検査したら「結果を悪く出していた」なんて笑い話のようなことになったわけだけど。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:11:07.04 JHacw/qK0.net
>>210
それよく言われてるな

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:12:00.39 MpjB7dkV0.net
>>213
頭お花畑で草
正気か?新型ゴーミーどころかダイハツ自体消えてなくなるレベルの不祥事なんだが

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:12:30.62 JHacw/qK0.net
>>215
もしライズなら終わったな

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:14:51.51 JHacw/qK0.net
ルーミーのリセールバリューガタ落ちやろな
トヨタのエムブレム目当てで買ったやつが涙目でメシウマ過ぎる

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:53:17.19 iWReEasa0.net
トヨタとスズキが資本提携してるからスズキ車で各車種OEMしだしてトヨタの圧力でスズキがダイハツと同じようなことになるのが心配
ソリオが新型ルーミーとして発売されたら目も当てれない
どうせ今回のダイハツのニュースもトヨタ様のお力であんまり騒ぎにならないで終わるんでしょ
三菱みたくめちゃくちゃ叩かれるとかないだろ、ユーザー側はどうか知らんが

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:57:58.24 fRi5xX2d0.net
いやもう既に三菱より炎上しとるやろw
そのうちタント乗ってたら子供が学校でいじめに遭ったなんてコピペも出てくるぞw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 00:13:26.77 y135nVWs0.net
ライズ/ロッキーが眩しいのはたんにオートハイビームがダメなんじゃなく・・・
ダイハツの軽は高速の燃費がいいと思ったけど不正で好燃費だったのかな、残念だ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 00:16:31.77 AhmzS++Y0.net
毎日すれ違うタントカスタムのヘッドライトがやたら眩しいと思ってたけど、不正な欠陥車だったのか、、、、

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 00:28:09.78 puIEVZas0.net
時は来た

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 00:50:24.84 y135nVWs0.net
イグニスのスレ立ててくれんかのぉ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 08:14:10.11 bvYfX3kq0.net
まさかこんな形で天下を取るとは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch