【スズキ】4代目 エスクードPart35【ESCUDO】at AUTO
【スズキ】4代目 エスクードPart35【ESCUDO】 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 09:52:32.53 QL8TAdLG0.net
部品調達先が国際的だな
そういやタイヤ屋でホイール固定ボルトがGM製ですね、と言われたことがある

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 634f-e8vO)
23/12/17 12:59:17.93 D8fmU3CU0.net
>>74
現地調達しただけだと思うよ?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9259-BvU7)
23/12/17 13:03:00.53 +8kj4cfy0.net
>>75
昔GMと資本提携してた

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 13:46:37.36 1vlpBBtK0.net
日本の車メーカーでもValeo(フランス)とか使ってるから中身は多国籍だろう
信頼出来て安定供給出来て安いところを選ぶ

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 14:41:04.50 D8fmU3CU0.net
>>75
GMが売っていてもどこで作ってるのだろうねっていう話だよ
>>77
そのValeoも日本法人があって日本工場で製造してるし、仏の会社だから仏製とは限らんよ。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:22:30.15 HtlmnGAh0.net
なんか、異音の箇所+頻度がそれまで乗ってきた車と今乗ってる車(全て国産新車 軽なし)に比べて段違いに多かったな
ディーラーも何かと言うと、海外生産なので、を言い訳にしてた

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 15:40:21.59 5ge7E2Eva.net
「そんなもんです」で無理やり流さなくて済むだけ営業さんもやりやすかろう

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 921b-3CSV)
23/12/17 15:52:44.92 /3xmuCGD0.net
>>76
言われてみりゃそうだね、トレイルブレイザーだのシボレーMWだのあったな

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 921b-3CSV)
23/12/17 16:03:38.67 /3xmuCGD0.net
>>79
スズキは4台目だけど、たしかにこのクルマだけ異音発生率が高い
イタ車も乗ったけど、あれオープンだったからなー

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 16:47:47.80 D8fmU3CU0.net
まず日本で製造するやつと同等の品質は絶対無理w
ぶっちゃけ日本メーカーの現地法人製造のやつとか結構酷いよ。シビックハッチバックがイギリスから持ってきてたけど、塗装の垂れそのままのが走ってた。日本だったらまず塗装検査で戻されるレベルの酷さだったのに、それ客に売るのかって驚いたよ。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 19:38:36.21 1907Nhsh0.net
ドアパネルの取り付け方なんだが…
パネル上部をサイドウインドウの枠に引っ掛けるようにして固定してるのが普通だと思うんだけど、
この車の場合、ただピン位置合わせてポンと引っ付けたうえでビス2本締めだけなんだよね
それとも最近の車はこれが主体なのかい?20年ほど前に用品店で取り付け作業してた頃はこんな取り付け方の車見たこと無い

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 20:12:26.72 1vlpBBtK0.net
製造工程の高効率化はめまぐるしいから
クリップでパチパチ嵌めて固定ネジはレバーとドアハンドルポケット内の2本が主流

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/17 23:25:47.53 hOnPevotd.net
20年前ならデンソーのメーター作るラインの設備の仕事でよく入ってたけど今とは比べものにならないくらい古臭い基板だったわ
ちょうどLED化や鉛フリー化が始まった頃で何世代も前のイメージ
久しぶりに行ったらオペレーターの人数が少なくなっててビビった

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 01:43:40.46 Uu1UTE+n0.net
異音てどの辺?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 09:44:12.08 ZUaYx5bI0.net
室内発生ぽいガタピシ音でしょう。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12d5-jvrY)
23/12/19 10:30:33.23 LQC8r2sz0.net
機械以外なら異音扱いしないけどw

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 929a-3CSV)
23/12/19 11:15:19.44 Sf4w2yxH0.net
お粗末な造りの割にリコール関係は静かだな
燃料ポンプとか、過去に海外で出たとされるブレーキ関係とか大丈夫だろうか

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 929a-3CSV)
23/12/19 11:17:36.36 Sf4w2yxH0.net
>>89
ジドウシャのセンモンカのあんたならそうかも知れんけど、一般ユーザーにとって
走っても止まってもガタガタジージーいわれるのは嫌なもんだぞ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9261-Sig+)
23/12/19 11:27:37.99 nEGw5KQa0.net
発進時キーキー音がする

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92f6-6rZX)
23/12/19 11:46:48.00 xs2nM8wY0.net
異音の玉手箱や~

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 12:19:23.06 Vnpkfss90.net
ルーフボックスでいつもガタガタいわしてるから車内のガタピシ音なんて気にならない
メーター上付近のダッシュボードが冬になるとガタピシ音する、まー高級車でもあるまいしそんなものと思えば良いのさ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 926a-fkh4)
23/12/19 15:20:36.83 OKFufEw60.net
エスティマのりかえシエラキャンセル中古赤ターボ爺さんの自己紹介がまた始まりました

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 16:24:03.52 LQC8r2sz0.net
>>91
加速中(だけ)はサイコーだからー!

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 17:55:23.91 0Pp8BRLn0.net
ルーフボックスはスポンジテープでも貼れば多少マシになるよ、それでもうるさいけどね
うちはハリアーからの乗り換えだけど3年目ぐらいから異音の宝庫だった、エスクードは4年目だけど不快に感じる異音はないから優秀だよ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 18:48:49.64 flqQRJz/0.net
俺も昔スーリーのボックス載せてたけどガタガタうるさかったわ
この車天井薄いよな、洗車してる時例えば滑って体重乗せたら凹みそう

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 20:21:29.18 F0BiA0gw0.net
豪雨だとうるさいw
エンジン音リンクと違う分カタカタ音より嫌かも

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 06:43:38.14 sbizkVrM0.net
逆にワゴンR乗ったとき雨音やタイヤハウス内の跳ね上げ音が凄まじいと思ったわ。軽と比べちゃいかんかもしれんけど。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 23:17:37.87 3ibD/UC50.net
流石にそれはね

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 00:21:15.22 MgsA56Nc0.net
レジェとエプトシーラ張り込むと快適になるよ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 01:23:48.26 m4wowxvi0.net
ロッキー買う直前に心変わりしてエスクード買った俺の判断は正しかった
シートの出来が酷かったのよな
奴らの自爆でエスクードブームが来るか…!

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 02:14:45.78 4yWIGmsz0.net
>>103
それは無い ひとまず(ふたまず?)終売だもの

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 06:55:19.90 Ay8L/8xDM.net
アプガレで中古の箱買ったんやけど路面が悪いとカタカタ鳴って音が室内に響いてくるな
天井の防音がやわ過ぎるのか箱が悪いのか、ジムニーみたく天井に防音カスタムせなあかんな
内装の異音が気にならん意味わかったわ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177b-kJyP)
23/12/21 14:33:25.80 6x0qcVQp0.net
>>103
hondaがFFのみのコンパクトSUVを出すから価格帯的にもみんなそっちを買うと思うよ

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/21 20:37:18.52 7NWOVki0M.net
良し競合はしないな!

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 00:42:42.56 cH3DaxEw0.net
FFが許せるならとっくに他社にしてるわ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:46:25.14 GrDRvTK+M.net
打ち合わせで月形行ってきたけど
久しぶりにallgrip大活躍だった
深雪の凸凹道ぐいぐい行けて頼もしかったよ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 925f-fkh4)
23/12/22 16:19:26.60 Q4ICyTaX0.net
俺も祢宜屋敷行ってきたけど最高だったよ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 18:31:17.40 EQt6KXsG0.net
最近デンソー製燃料ポンプリコール連発だけどエスクード は大丈夫だよな?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 18:44:00.06 SAahj+K90.net
5年目だけど最近雪積もらないから恩恵に与れないわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch