【LOTUS】ロータス総合30【ACBC】at AUTO
【LOTUS】ロータス総合30【ACBC】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2351-xslP [2001:268:9806:77d0:*])
23/12/10 22:23:19.81 P2iGTh9F0.net
ウイングオートも同じ事やってるんだな

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 353c-mcod [2400:2200:7c4:b4bc:*])
23/12/12 13:44:03.12 K7nChVTF01212.net
エキシージはS2後期が至高と思う。
S3はなんちゃってフェラーリみたいで好きになれん。
あくまでも個人の好みですが。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/12 15:10:02.73 iEyUcqDo01212.net
庶民でもぎり買えるスーパーカーみたいでカッコいいだろ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 03:09:33.44 qjRf/xik0.net
エミーラ全然人気ないやん
カーセンサーに8台あってプレミアほとんど付いてないね
やっぱ「ロータス」って色々不安で敬遠されてんのか

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:22:18.24 dQZR3E900.net
エキシージs2価格えぐいな
15年以上経過して新車価格やん

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 07:39:59.87 Ga2xxoks0.net
>>53
ロータス好きが求めていた車ではなかったんだろう。
あの値段とスペック考えると俺ならポルシェいく。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:39:12.51 U3LyX9Ok0.net
それはそう、エリエクだからトヨタエンジンでも魅力があった
この売れ行きだと店舗維持するの無理だろ
早くエリーゼ後継をエンジンで出してくれないと

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 08:44:44.88 Ga2xxoks0.net
エレトレも微妙だしなあ。
あれ買うなら他社のSUV買うわ。
ジーリーバックにいるから潰れることないだろうが、このまま埋もれていきそうだな。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d4c-DH0n [240b:c010:471:9569:*])
23/12/13 09:36:40.59 XpqLzREl0.net
エレトレもエンジン車を出すべき

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 10:41:13.66 KPvFgkq90.net
エミーラはアメリカで売れればオッケーでしょ
エヴォーラが北米で売れたお陰でロータスは40年ぶり黒字になったが
エリーゼは幾ら売れてもロータスに利益が無かった
エレトレも中国や新興国の市場がメインだろうし
心配するならLCI廃業で正規輸入消滅の方だろね
VTホールディングスはケータハム本体買収する位だしLCIも道楽で続けてくれると期待してるけど

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/13 10:53:59.56 vaQMdEyH0.net
>>56
でも、っていうか、トヨタエンジンだからこそなんだよなぁ
こんなぶっ壊しても安上がりなエンジン、ミッション無い
乗り回せる最高のおもちゃだと思うわ

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d4c-DH0n [240b:c010:471:9569:*])
23/12/13 20:40:44.22 XpqLzREl0.net
エミーラは燃えないよな?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 10:26:41.14 8157LyW10.net
燃える前に壊れる
kエンジンエリーゼってエキマニ近くにガソリンホース通ってなかったっけ
劣化で漏れて燃えるんじゃね

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed70-xslP [2001:268:98b8:2afd:*])
23/12/14 12:26:19.50 wnBJwjpG0.net
エミーラ新古80万くらい安いのか
新古買った方がリセール率ええな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 12:38:53.36 N+K/snrn0.net
AMGまだなん?

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:24:52.83 wnBJwjpG0.net
V6の1st終わってからだから来年夏以降じゃない?
Amgのが気になるけど乗り出し1700超えか
500馬力のコルベット8cは中古1200だというのにw

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/14 14:44:21.33 rjr5QFqR0.net
そこまでいっちゃうとケイマンGT4買えちゃうんだよね。
車重含めて考えると同じゾーンに入ってくるから、それならポルシェ買うよってなる。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/15 11:03:37.30 bMnGEGzr0.net
>>65
AMG版はわざと365馬力にデチューンしているのがイヤだね
AMG A45Sは421馬力なのに

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4554-mcod [60.120.42.142])
23/12/15 11:46:56.93 rOrU34s80.net
>>67
きっとこの後CUP410とか出るんじゃない。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed35-xslP [2001:268:98b8:4475:*])
23/12/15 12:54:14.33 b3rtuQrz0.net
本国だとファーストよりベースが1万2千ポンドくらい安いんだっけ
200万くらい安いのかなあ
また値上げされてベースなのにファーストと同価格以上になる可能性も

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c51d-DH0n [240b:c010:4e0:7807:*])
23/12/15 13:49:09.15 TR2GetuR0.net
それでも1300万円でしょ…
時代が違うとはいえ02NSX-Rが1200万円だったの考えると……🤔

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f27f-L5u2 [2001:268:9810:25d3:*])
23/12/16 12:38:25.13 hNm6u8A+0.net
エミーラがケイボク911より明確に勝っている点と言えば注目度だなw
良き良き

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e3-yoHJ [240f:71:d60e:1:*])
23/12/16 13:05:34.07 ZeukokMn0.net
C1で見かけたけど走ってる姿はやばい
スーパーカー感が出まくってる
・・ただそっち方面に魅力を求めるとどうしてもエンジンがが

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bdb-5vFh [240b:c010:482:de1e:*])
23/12/16 13:18:24.08 d3GRY8kU0.net
>>71
まぁスーパーカーには必要な要素やな
でも911やエヴォーラの後席は本当に便利なんだよな…

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f27f-L5u2 [2001:268:9810:25d3:*])
23/12/17 03:21:37.39 lAC15aJ20.net
AMG m139エンジンすぐ故障しそうじゃない?笑
ミッションの8dctも

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e98-gHk/ [2001:f70:b540:0:*])
23/12/17 05:54:33.56 UdXXD9OJ0.net
今までトヨタエンジンのおかげで幾分か安心できてたけどM139となるとメンテ金掛かりそうだしいじる余地も無さそうだな
後者はエミーラはそういう車じゃないんでってことか

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bdb-5vFh [240b:c010:482:de1e:*])
23/12/17 10:43:45.95 WNQd2RLQ0.net
A45とかの故障率とかどうなんだろう

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/18 23:38:46.28 QP1GD7k00.net
永く乗るならやっぱり
トヨタV6にアイシン6ATだな

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 23:23:02.80 F0HfroAt0.net
効いちゃった?笑

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/19 23:29:50.65 ion5Oe6U0.net
エミーラ見に行ってくる

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 12:43:24.16 3cONrO9T0.net
エミーラはリアフェンダーの飛び石傷が酷いらしいな
純正プロテクションフィルムじゃ面積たりてないとかマジか?
ガチなら後悔する前にはりかえるしかないな

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 15:47:42.24 /5hI0VIMd.net
そりゃエリーゼもや

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 15:53:01.95 ccNYf7nP0.net
ポルシェもや

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:25:33.34 FY9Czaj+0.net
サーキット走る時は養生テープを貼ればいいよ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/20 17:26:32.04 Ml0xLLln0.net
下回り付近ポツポツヒゲみたいになるよな

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 07:32:57.45 Nyp3UVQC0.net
純正プロテクションフィルムってあんなに小さくて役に立たんだろう
アフターマーケットのフィルムを貼るために剥がさなきゃいけないので無駄だ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/22 12:23:34.84 pjkI5G7F0.net
V6エキシージだけど、純正フィルムで助かってるけどな
フィルムには傷あるけど周辺は問題なし
純正フィルムってフィルムと言うにはめちゃくちゃ防御力高いからそれこそ石なんかも余裕
PPFってその変どうなん?
前輪で巻き上げた小石のスピードは前走車が巻き上げた小石の比じゃないから防御力気になるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch