【HONDA】シビック FL1/FL4 Part20at AUTO
【HONDA】シビック FL1/FL4 Part20 - 暇つぶし2ch32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0df2-gcjy [240b:c010:4d2:3f9c:*])
23/11/26 22:49:59.87 DHLbZBA/0.net
今納車待ちなんだけどドラレコ何付けてる?
スマホ連動の純正にしたけどアプリ評価見たら★1.5で不安になっちゃった

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 557d-AnfR [180.147.197.163])
23/11/26 23:18:29.18 MCfrMhgQ0.net
>>32
PORMIDOの純正ミラー交換型でやるつもり。
EXとFL4は自動防眩ミラーなのでLXとは取り付けのアームが違ってくる。
MAXWINのサイトの適合表にはEXとFL4は警告灯が点くかも云々書いてるけど、EXでミラーへの配線引っこ抜いてみたけど警告灯とか一切点かないんで問題ないはず。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 02:12:03.98 qXEoYQQE0.net
リアカメラの配線は剥き出しになるんですか?

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 10:42:47.52 nzZVUmjJM.net
>>32
正直言って純正は勧められない。
前後カメラでスマホ接続のをつけたけど、本体SDに録画された動画をスマホでWiFi安定接続できず、結局視聴出来ない。
アンドロイドタブでもうまく行かなかった。
仕方がないのでSDカードリーダ持ってる。
SDも純正以外受け付けず、前後標準画質で3時間しか録画できないし。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 13:00:03.57 JHr8YP4B0.net
>> 32
使い勝手のクセが強いので難しく感じる人は多いと思う。
しかし挙動の性質をつかめば仕様として受け入れ可能。
例えばドラレコと通信は閉域無線LANに接続する感じに
なるから他のWiFi接続中は使えない。例えば家の駐車場で
使う場合はいったん家の無線から離脱する必要ある。
離脱後も家のWiFiに自動再接続されないように
対策しておく必要あり。
あと接続時にGPSが必須なので地下駐車場はエラーになる。
またドラレコに接続してからアプリを起動するのではなく
アプリを起動してから指示に従ってドラレコに接続する形式
なので、ここも感覚がズレているとつまづくポイント。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 13:09:31.18 d+7uy7kh0.net
>>34
ディーラーにもよるかもだけど、リアガラスの縁に沿ってムカデみたいに配線が剥き出しになっている完成写真をネットで見つけた。
それで俺はフロントだけでいいですと速攻お願いした。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 13:26:16.34 cLfuupbZ0.net
純正の3カメ付けたけど確かに見た目はムカデやねw
内装オールブラックで室内暗いからバックミラー越しでは全く視界に入らないので納得してる

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba0-K6nu [240b:c010:443:415a:*])
23/11/27 16:50:55.72 ImcPlsDc0.net
creative311.com/?p=149039
ムカデってこれかな?(一応アフィ注意)
整備士泣かせの構造なら素人がきれいにやるのは一層大変だろうし、これくらいはしょうがないかな
でも純正品以外のドラレコも調べようと思う
皆ありがとう🙋‍♂

40:32 (ワッチョイW 9ba0-K6nu [240b:c010:443:415a:*])
23/11/27 16:51:36.03 ImcPlsDc0.net
あ、 >>32です

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-FaRA [123.222.50.157])
23/11/27 16:52:56.19 JT/glUmV0.net
>>37
あの配線はホンダアクセスの取付マニュアルに準じてるから、残念ながらどこのディーラーでも同じになるね

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ade8-uU5w [128.53.202.80])
23/11/27 18:10:06.83 UnXn52Pm0.net
うちも純正だけどこんな感じ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 20:22:28.39 88BndCA00.net
純正ドラレコ付けてるけど、タイムスタンプがよく2000年1月1日になるわ
たまに正常な日付になってる時もあるしわけわからん
ディーラーで1回全交換して貰ったけど再発したし、持病か?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/27 20:41:15.85 fGXvZF2i0.net
>>43
時刻合わせってGPSでやっているはずだから、
電波の届かない地下駐車場に停めている時間が長いとかない?

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-+q7f [1.75.254.135])
23/11/28 06:57:32.56 i7nBLu19d.net
スレ違いですいません
別のスレで、この画像載せて削除されて載せて・・・・
のループ、いたちごっこになってます
この画像、問題ありですか?
URLリンク(i.imgur.com)
※現在は削除され、あぼーん表示で見れません

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/28 19:31:27.52 NUeWQh6D0.net
こっちのディーラーでは純正ドラレコをオプションで付けて、配線怖かったけど
何も言わなくても>>39でいうスマートな配線にしてくれたよ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:01:33.53 RtkD7l04d.net
>>46
お礼をこの電話番号にしなさい
URLリンク(i.imgur.com)

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 11:21:49.31 3/YSSk8N0.net
>>17
USで今年裁判沙汰になってるアレか。
気温下がってきた秋ごろから発症したわ。
右ハンドルの日本では残念ながら数少ないしほとんど騒がれてないよね。
サプライヤ一緒かしらんけど、CX-60界隈では盛り上がってるみたいだね。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b26-eAie [2001:268:9810:662c:*])
23/11/29 12:32:22.79 kov+j+4K0NIKU.net
ステアリング異常って初耳だ。
FL4納車11ヶ月。今の所異常なし

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-+q7f [49.98.9.119])
23/11/29 12:57:17.92 QybmNEI0dNIKU.net
>>49
だ か ら
ステアラングの相談は、ここにTELしなさい!
URLリンク(i.imgur.com)

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 17:57:18.42 JdLiD/iRdNIKU.net
>>49
もし異常があったら、ここに電話して聞きなさい!
URLリンク(i.imgur.com)

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 18:05:05.46 VXkHLubj0NIKU.net
>>48
そうそう
日立astemo製の採用してる車種で起きてるっぽい
ディーラーで交換とかしてもらった?
納車4ヶ月、6000kmで気温も下がってきたからそろそろ来るんじゃないかと心配

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 18:18:12.81 6G6Wq3Nj0NIKU.net
なかなかレアな光景
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 18:47:04.02 AGk2Upr/0NIKU.net
これのことですか?
URLリンク(intensive911.com)
納車1年半、走行距離7800キロのFL1 EX MTだけど、特に異常は感じられない。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 18:48:23.99 AGk2Upr/0NIKU.net
うちのは2021-2022モデルだから関係ないのか
スマン

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 19:14:21.51 0Ie6ZN+h0NIKU.net
ワイのは2024年モデルやから、大丈夫だよね?納車されたばかりだし。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 43c3-1fOb [240d:1a:64d:bd00:*])
23/11/29 19:54:18.68 ga/qz1/W0NIKU.net
URLリンク(www.youtube.com)
10:30あたりで五味さんがいってるやつ?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:06:41.65 NAsi4f68dNIKU.net
2022型FL5だけど異常ないな
別物かもしれんが

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 22:27:04.39 gpCMYVaL0NIKU.net
これ安すぎない?
URLリンク(www.carsensor.net)

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 23:17:26.09 0Ie6ZN+h0NIKU.net
>>59
保証無やから、推してしるべし。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 00:17:18.17 X5f5cwqL0.net
ドラレコ3カメのオプション付けたけど
ムカデ配線にしないと車内がうまく映せなそう

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 06:58:10.18 xH/n3OxGd.net
>>61
うまく映せなかったら、ここに相談しなさい
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 06:55:31.09 00SAIwMo0.net
>>54
> これのことですか?
> URLリンク(intensive911.com)
ああ、俺まさにこの症状が出てるわ。
普通にハンドル切る分には特に問題ないが、小さくハンドルを操作したときに書いてある通りの違和感がある。
この1ヶ月くらいで出るようになった。
ディーラーで見てもらったけど、特に異常ありませんで終わった。
高速走っているときにこの症状が出たらちょっと怖いかもw
FL4

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 17:46:56.01 aOlGs1DQ0.net
>>63
距離どれくらい?
なんか心配になってきたよ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 19:17:33.18 AiyjEYaI0.net
test

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 19:24:54.26 AiyjEYaI0.net
>>64
63ですけど、今で 6100km くらい。
俺の場合は、小さくハンドルを切るときに微妙なひっかかりを感じるのだけど、運転に実害はない。
1ヶ月ちょっと前から急に出るようになったので気になっているだけで、今のところ運転に支障はない。
洗車した翌朝の出勤時はなぜか全く症状が出ないこともあるし。
ステアリングの制御プログラムの書き換えで対応、みたいなことになるのかなと予想。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 21:53:26.82 V5lCRlG50.net
ステアリング異常、今後生産のモデルは対策されてるかな?購入検討してるけど気になる

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 22:34:44.58 o4clm/NE0.net
FL4は売れなくて黒歴史になりそう…

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 22:47:46.30 cez0jKN+0.net
>>68
テスラよか売れてる。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 22:54:53.52 3Vkaz1z9d.net
>>68 買って納車待ち

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/02 19:13:20.97 qyzDpoqn0.net
>>70
おめ
いい色買ったな

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/02 20:03:43.93 LkrV6s5o0.net
>>68
いい車なのにプリウスが売れ過ぎてるからなぁ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-UGej [49.98.13.42])
23/12/03 07:14:39.80 vir3PVaad.net
>>71
うん。いい肌の色♪
URLリンク(i.imgur.com)

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Gj3i [49.98.171.94])
23/12/03 16:32:22.03 2Cihrz+8d.net
>> 71 青と悩んだけど白にしたで!新型プリウス試乗しに行って帰りににホンダ寄ってシビック乗ったらこっちのが乗り心地が良かった

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 06:31:56.64 JBkf9NED0.net
FL4がもう少しで納車される予定なんだけど、設定とか綺麗に維持するためには何すれば良いですか?
ナンバープレートは傷つく前に下げる予定です。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 08:07:51.89 vMtd1MOvd.net
>>75
>・・・・何すればいいですか?
必死でこする
URLリンク(i.imgur.com)

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 08:39:50.76 ohYQr7e20.net
>>75
いや、マジメに設定ってなに?
きれいに維持したいなら、乗らずにガレージにでも飾っておけばいい。
数ヶ月後には黄砂や花粉で汚れるし、鉄粉で表面はザラつく。さらに跳ね石で塗装にも傷がつく。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 08:47:25.65 z7t0Jl330.net
>>75
フロアカーペットは言わなくてもディーラーが見積もりに書いてるからこれはよし。
オールシーズンマット。フロントのみ注文したが、キレイ好きには良い。
後部座席にもつけようか迷ってるが、つけるとカーペットの良さがなくなるのが難点。
ラゲッジトレイも必要。
ドアのプロテクションフィルムは無限のがあるから、そちらがいいかも。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UGej [1.75.236.111])
23/12/04 12:04:39.81 LI+iP6QGd.net
>>77
>>289
車は道具だから、走れば傷はつくさ。
なるべくキレイに乗りたいって気持ちは解るけどね。
峠走ってて、木の小枝がぶつかったり、前走ってる車の跳ね石は気にならないけど、縁石に乗り上げたり、腹こすったら「あちゃ~!」って感じになるね。
俺は、バンパーに少し傷ついたりしても、タッチペンでも塗っておきゃあいいって感じかな。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 14:12:17.39 rh+DQI4J0.net
>>75
ナンバープレート下げるって意味不明だけど。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 17:33:40.89 JBkf9NED0.net
おすすめのナビ設定とかないの?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 18:26:19.69 AnIcz37z0.net
純正ナビなんてないんだ、分かるね?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/04 19:02:00.19 rh+DQI4J0.net
>>81
2画面分割


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch