【R90系】ノア・ヴォクシー Part61【NOAH・VOXY】at AUTO
【R90系】ノア・ヴォクシー Part61【NOAH・VOXY】 - 暇つぶし2ch249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 04:13:05.45 6A86J2Hv0.net
正確には12.1インチもです

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 851a-CeBz [2400:2200:38d:7232:*])
23/11/29 06:39:12.51 p0xCQ0Uk0.net
>>244
エラーが出ようか知ったこっちゃない。トヨタの車に改造加えたのだから。トヨタは関係なしっていうスタンス。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:27:29.08 UzB4vb0g0.net
>>249
12.1インチってアルヴェルにつけられるHD画質のやつだよね?
ディーラーに聞いたらノアヴォクには付けられないとの事だったよ。
こっちはGVIFじゃないんじゃない?

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:39:07.55 MDf0wPpH0.net
>>246
TVキャンセラー関係の大喜利では出来がいいと思う
自己責任なので修理費が多額になると言いつつ
私達なら改造(リセットなり回避プログラムなり)は大丈夫だと言う
android AUTOとかがUSBやBluetooth接続でも駄目になるって言ったらしいけど、ソレはアウトだろうと

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:44:29.13 Af8XOOeH0.net
>>251
80系ノアヴォクや30形アルヴェルの
V12T-R66Cとかの時代からHD画質のGVIF対応
映像用カプラーは同一のGVIF用端子だけど
電源供給とかが車種によって別形状のコネクタできてるんじゃない?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 07:49:37.02 OdYP56JId.net
youtuberは大丈夫派も危険派もお互い再生数稼げてwin-winだと思ってそう

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:03:12.51 HF09+xHj0.net
>>244
いやいや、検証してる暇はあるでしょ
1つずつプログラミング調べてるんじゃないんだし、検証プログラミングでまず調べるでしょ
それにUSB機器やBluetooth繋げて駄目になるって、だって普通にUSB挿して充電してる人や、Bluetoothで音楽聞いてる人もいてるでしょ
これは相当やばい事案になるよ
ある意味、シートベルトの不良で倒産したタカタとまではいかないけど、安全性に欠陥が産まれる事になるし

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:08:35.82 UzB4vb0g0.net
>>253
訂正ありがとう。昔から映像はGVIFなんだね。
電源コネクタに関してはカプラで変換なりできるはずだから、どちらかというと起動シーケンスとか通信速度の設定違いかもね。
とかいって付けれたら笑ってやってくれ。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:11:48.97 h6zCh9+kd.net
>>244
例の動画主の関係者か洗脳された信者か知らんが、何度も嘘をつくのはやめなさい。
生産が止まったのはステアリングコラムの型式認証不備の影響だってニュースでもいってる。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 08:30:00.95 Q7XivtWI0.net
工作員ぽい動きしてるやつ、キャンセラーの売り上げに影響するような嘘の吹聴してると最悪メーカーに訴えられる可能性もあるわけだが、その覚悟を持って書き込みしてるんかね
まあその展開も面白いから好きにすればいいが

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e304-7qC2 [115.38.180.47])
23/11/29 08:37:27.33 t2HSIadF0.net
5ちゃんの書き込み程度でめくじら立てるメーカーも居ないと思うけどアホは開示請求されればいいのにとは思ってる

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ZaGm [49.96.238.162])
23/11/29 08:40:11.75 h6zCh9+kd.net
>>244
セーフモードで出力が80%なる?
警告灯等でユーザーに知らせずに、勝手に本来の性能を意図的に低下させるのは認証が取り消しされるレベルの不具合だよ。
これでユーザー側に損害(精神的苦痛含む)が出たらPL法で訴訟問題にもなる。
キャンセラー自体はディーラーで販売装着している所もあり違法行為でも無いので、常識的な使用の範囲になるから製造者責任が問われるぞ。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d501-RspZ [2402:6b00:e00c:1500:*])
23/11/29 08:58:16.74 UzB4vb0g0.net
>>244
言いたいことはだいたい合ってるけど、エラールーチンの評価のところだけ言葉足らずだから補足させて。

部品単体レベルでは実車評価じゃ分からないような異常値を想定した評価はもちろんやってるよ。
トヨタでいうとこのDRBFMで有識者を交えていろんな可能性を洗い出して評価してる。
今回で言うとDA屋さんがやってる。
キャンセラーなんか昔からあるんだし、毎回それも想定した評価くらいしてると思う。
量産品の開発者自身も車買ってキャンセラー付けてる人いるから。


あと、この人の言う100%が80%にのところはそのまんま性能を落とすという意味じゃなくて、道路状況・走行状況・車両状況に対して100%適応した制御を普段するところが、本来の状況とズレた値を受け取ってその通りに動くから今の状況に対して80%程度の適応した制御になっちゃうよってこと読み取った。
この80%でユーザーが気づきにくいという微妙な塩梅をキャンセラー屋さんは実現させてるんじゃないかな。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d09-bY6m [240b:c010:420:9200:*])
23/11/29 09:30:27.83 lxuRk5tE0.net
>>261
その理屈だとキャンセラーをOFFしてれば問題発生しないはずだよね。
動画関係者と243はずっと継続するって主張してるから辻褄があわないのかと。
あと上の方でも出てたけど、DAとノアヴォクのADASはリアルタイム制御のやり取りしてないよ。
ADAS絡みでは、ここは高速だよとかのポイント情報を渡してるくらい。
ADAS絡み以外では先読みSoC制御とかもあるけどここでは省略。

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85f4-oTRR [118.3.11.169])
23/11/29 09:46:45.76 jN8y+MTk0.net
何がなんでもキャンセラー取り付けたいマンは自己責任でやれば良いし、
ここで非純正パーツのことをあーだこーだ言われても雑音でしかない

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb67-6S1n [2405:6584:5280:1b00:*])
23/11/29 09:54:09.39 rFX2T0xg0.net
>>263
その非純正TVキャンセラーを正規ディーラーが取り付けてるところの感想を聞きたい

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d530-RspZ [2402:6b00:e00c:1500:*])
23/11/29 10:04:37.07 UzB4vb0g0.net
>>262
スレチだからこれで最後にするけど、私の言いたいのはキャンセラーON中もOFF中も問題は発生しないってこと。
ただ、ON中は本来の状況から少しズレた挙動をするってだけ。
ナビの位置情報が飛び飛びになるのがこれ。
私はADAS制御にまで影響するなんて言ってない。

動画関係者はキャンセラーを素直に取り付ける以外もいろいろ自分から変なことしたからおかしくなってるだけ。
キャンセラーが悪いんじゃなくて作業者が悪い。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3588-nTIL [36.14.11.116])
23/11/29 10:19:17.45 6A86J2Hv0.net
>>253
>>256
訂正などありがとう
一応あとで確認してみます
言ってなかったけど自分はアルヴェルなので勘違いの可能性大です
ノアヴォクはもともと「リアエンタ」なので、DA側が12.1なんか想定外なのかもですね

ただ可能性としては、ノアヴォクも2023.3以降はHDMIにFire TV直付け可能になったはずで、実はソフトウェアアップデートで対応してるのかも
もともとトヨタHPの説明ではHDMI後席個別不可なのにヴェルにつけたものは対応してくれてる不思議ちゃんなので、JOLED倒産に伴う臨時商品の可能性大に思ってます

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 10:58:55.34 lhRfrZOQM.net
>>264
見積もり段階で頼んで無いけどディーラーがキャンセラー入れてたTVなんかほぼ観ないけど害になるもんじゃないし別にどうでも良いぐらいの認識だったけど自己責任とか言われたら外したくなるわ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 11:02:31.18 JIRkb03g0.net
>>192
ありがとう!!

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 12:33:02.94 /o/lunYjaNIKU.net
>>264
基本的に正規ディーラーが販売・取り付けしてるのは昔ながらのパルスカットタイプだからな
走行中テレビ見てるとナビ上で自車位置が動かなくなり、一部の運転支援機能が使えなくなるヤツ
但し、それは仕様であって壊れて使えない訳じゃ無い
あと、もしもyoutubeで妄想垂れ流してるジジイ共が言う様な壊れ方するなら、車の機能安全認証に通らないから…
それだけでも、妄想だって裏付けになる

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:01:55.25 KiTBJ3940NIKU.net
>>244
動画のホラ吹きおじさん
ラインが止まったのは届出な不備があったから
ってニュースサイトに書いてるだろ?

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:08:03.37 KiTBJ3940NIKU.net
>>244
>>261
100%が80%になったという証拠を見せろw
素人のバカなお前以外の誰がそんなこと言ってんだ?w
笑かすなアホw
動画サイトに篭って「80%は制御な話」と軟着陸を目指して失笑されとれw
動画主の知的障害のホラ吹きやろうがw

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:11:18.26 KiTBJ3940NIKU.net
胡散臭くて興味ないからな

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:14:23.15 KiTBJ3940NIKU.net
胡散臭すぎて興味ないから名前も知らなかったが、
今見たら、
ヒデポンちゃんねる、GT-Studioってところのアホ丸出しの知ショウな二人かw
見るからに間抜け面だなw

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:17:58.76 Es7xVVrHxNIKU.net
キャンセラー業者乙

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:22:39.67 KiTBJ3940NIKU.net
>>273
証拠も示さないバカの素人が語ってることを信じなければ業者とか
怪しい宗教みたいだなw
アホづらヒデポンGTガイキチw

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:23:31.56 KiTBJ3940NIKU.net
>>274
証拠も示さないバカの素人が語ってることを信じなければ業者とか
怪しい宗教みたいだなw
アホづらヒデポンGTガイキチ、証拠見せたら良いだけアホw

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 14:24:15.17 i5OxXs00rNIKU.net
お前らまだやってんの?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 237f-WSLN [2400:2200:512:fc32:*])
23/11/29 15:39:55.71 2gab4OJy0NIKU.net
なんか一人で発狂してる奴がいるだけだろw
運転支援系に繋がってるのは間違いないんだから俺は様子見だな

社外部品(信号を変換してコンピュータを騙す部品)を付ける前提で開発なんてしてないんだし、何が起こるか誰にもわからないんだから
付けたい奴は付けりゃいいんじゃね?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sae9-6nTF [106.131.183.248])
23/11/29 15:52:23.48 /o/lunYjaNIKU.net
一応、機能安全認証について補足

オデンところのベンツでキャンセラー等を繋いで故障しているのと、話題にしているヤツらの妄想とは全くの別物なので注意

ベンツの事例はキチンとエラー処理機能が動作して、然るべきエラーを出力している
→機能安全が働いているので認証は通る

トヨタマツダの壊れると言う妄想は、傍目には故障しているかも分からない、エラーも検出しない
→機能安全が機能していないと判断され認証されず販売不可


仮にキャンセラー繋いで壊れるのが事実だとしても、エラー検出すらできず、1人病みとか言う事態になるのは有り得ない

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sae9-nTIL [106.155.2.170])
23/11/29 18:15:41.34 29zTC5kFaNIKU.net
>>266
自己レスですが、確かに2023.10月のアクセサリーカタログにも13.2型のみ記載されてますね…とりあえず

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 19:32:40.13 1W0FMH+0rNIKU.net
初回車検前に買い替えるのが少数派と聞いてビビった
普通に10年も同じ車乗るとか貧乏人かよ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 19:35:22.87 ufRizgme0NIKU.net
ノアヴォクの時点で十分に貧乏臭いよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 20:07:57.80 KoKYmruM0NIKU.net
Xじゃ素っ気ないので
スズキのランディが至高というわけだ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9bef-AnfR [2400:2200:968:bb37:*])
23/11/29 20:17:10.70 xsm9JXQ90NIKU.net
(S)upremeって意味だろ、ランディのエンブレム

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 20:52:50.33 w+NUFZAc0NIKU.net
デラでスタッドレスっていくらくらい?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:05:15.10 w38asUTy0NIKU.net
来年2年目だからそろそろ乗り換えたいけど良い車ないんだよな?
まだ高値で売れるよね

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:34:00.87 OEp20Bbu0NIKU.net
生産ラインよく止まるな

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 21:43:55.04 LCgVoEd00NIKU.net
>>286
貧乏人に人気だからな

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 22:05:39.07 w38asUTy0NIKU.net
おまえらやっぱり残クレなのか?
400万以上するから現金一括はわずかだよな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 22:15:07.65 ovgSydHDdNIKU.net
残クレは手数料(金利)見るとおったまげるぞ
借りるなら銀行のマイカーローン推奨

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 22:15:36.52 ufRizgme0NIKU.net
下取り一括

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/29 22:18:57.33 X91pztn+0NIKU.net
>>290
銀行のマイカーローン使わない人は勿体ない
2%ちょいの金利
今後は上がるかもしれませんが

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0d45-kkDQ [2001:ce8:116:4223:*])
23/11/29 22:47:54.57 LsZ+WVlo0NIKU.net
明日の午後には生産開始するみたいだけどな。
日本には富士松工場でしか作ってないんかな

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-S2Xv [49.97.100.44])
23/11/29 22:49:37.64 ovgSydHDdNIKU.net
たしか元町工場もそうだったはず

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 00:02:52.62 YRWcQIrH0.net
>>285
お知らせハガキ来てたな
RAYSのホイールで128,000円だったかな

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 00:14:03.09 oAQUIURT0.net
スタッドレスタイヤなんて銘柄で値段ピンキリでは?
首都圏でスキー・スノボしない、凍結路通らないならオールシーズンタイヤも選択肢かと
いかんせんスタッドレスはウェット性能が悪すぎる

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 03:10:39.11 s+9eiyLXa.net
>>294
元町はGRとかの高級なやつがほんのちょろっとあるくらいで、量産して流通してるのは富士松

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 08:02:12.56 qc0tGLU90.net
バイパス走行中に車線変更したら、左後方に車両を検知しました。って言われてビックリした。
BSM付けてるけど喋るなんて聞いてないぞw

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 08:02:51.63 gc3+cQE60.net
よく見るとブサイクな顔つきだよな
こんな女と結婚せんだろ普通

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 08:04:36.64 3ta1QlzV0.net
お前は車と結婚しようと思うことがあるのか

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/05 21:54:00.77 1itPLlkv3
1月から元町工場でも並行生産再開するみたいだね。
納期縮まるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch