23/11/30 14:14:31.36 MA1pehoH0.net
車検の安い高いの話は、重量税・自賠責を含んでるか含んでないかを明示しないと食い違いが生じやすい
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5526-XlNP [110.50.10.191])
23/11/30 14:24:59.90 rhbpqT+n0.net
>>115
bmwだからと言って車検にかかる費用は国産と大して変わらないよ
ブレーキパッドとかバッテリーの交換がある場合は高くなるけど
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 232b-2giJ [219.105.79.235])
23/11/30 14:28:17.91 3txPXoJ30.net
別の車だけど車検終わって車戻ってきたからドラレコ見たけど
作業は10分くらいで後は夕方まで外で放置
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
23/11/30 15:13:22.57 8Dg6WCcE0.net
>>115
ディーラーがぼったくるからな
バッテリー交換10万とか 藁
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 16:24:43.29 VLI4XT/UD.net
GN3年目の車検はここで報告するわ
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 17:09:59.76 MA1pehoH0.net
>>121
そもそも車検なんて預けてから1~2時間で引き取りでは?
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 19:21:04.87 UnxTifIM0.net
>>119
105は自賠責保険含むよ。重量税はエコカー減税で100%免税。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 19:30:45.16 OECVHb1V0.net
>>112
車検見積もりは予防交換も全部入れてくるので2000ccクラスでも普通に40万くらいに膨れるな東日本三菱
そこからイラナイものを指示すればいいんだが、交渉が苦手だったり要る要らないの判断ができないとカモられる
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 20:28:56.49 r04eyLnj0.net
最初の車検でタイヤ交換してお金かかってそう
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 21:31:16.29 V6RUhcLq0.net
>>125
免税ってことは、3年目か
それで20万円は、たしかに高い
自分は、GGの5年目、7年目でも、自賠責・重量税込みで20万円ぜんごだったよ
補機バッテリーを自分で換えたのもあるかもしれないけど
このスレで残存言われている東日本三菱の、都内店舗だけど
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 22:00:26.88 MCF5qIRU0.net
何言ってんだあんた
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/30 22:15:48.03 DkCnnyRi0.net
5年目で20万は高すぎやろ、さらにその2年後でまた20万ってどんだけカモにされとるんw
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/12/01 01:26:01.25 TDYBYAUY0.net
三菱コネクトアプリの通知で、正式に不具合認めてて草
>81
うちも気温10度以下だと毎回エンジンかかるよ。
仕様だと思ってた。