レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/500h vol.20at AUTO
レクサス LEXUS RX350/350h/450h+/500h vol.20 - 暇つぶし2ch13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
23/11/25 10:09:49.43 TCHv4Fd80.net
カスタムOSがダメというなら少なくとも下記のスマホは全部ダメになる
OPPO:ColorOS
Xiaomi(Redmi):MIUI
Samsung:One UI
Huawei:EMUI
ASUS:ZenUI
個人的にはOSに組み込んで削除出来ないキャリアアプリが入っているキャリアスマホはどうなのと思うが…
格安スマホが原因となった流れも、
CX-8オーナー「格安スマホがカスタムOSなんですよね、もしかするとそれかな…」
動画主「それは確実よな、Youtubeで言うしかない」
謎のメーカー担当者「メーカーとしては繋げちゃだめだよというのが…」
だけで、検証されてない…
あと、CX-8オーナーが暗に、オットキャストはルート化されているので完全にアウト、と言ってるけれどオットキャストはAppleCarPlayで動いているし(それはそれでかなり怪しいが)、そのあたりの認識がかなり薄いなと思った
そもそも、車両通信への車両不具合による異常信号か不正アクセスによる異常信号かは、自動車メーカーは当然想定してるのに(デンソーも特許出してる)、
(セキュリティの穴を狙い撃ちするキャンインベーダーとは全然違う話の)カスタムOSだからってだけで車両プログラムが書き換わるとしたら、システムがリコール級にお粗末なんじゃ無いの?とだけ感じた動画


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch